X



【新型丸目】スーパーカブ110 Part31【JA44】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (オッペケ Sr27-/zCw [126.255.14.138])
垢版 |
2021/10/03(日) 08:12:40.60ID:LmklyK5Vr
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

公式
http://www.honda.co.jp/SUPERCUB/
http://www.honda.co.jp/SUPERCUB/personal/
http://www.honda.co.jp/SUPERCUB/business/
http://www.honda.co.jp/SUPERCUB/PRO/

次スレは>>970が建ててください。
出来ない場合は、誰かが代打で建ててください


前スレッド
【新型丸目】スーパーカブ110 Part30【JA44】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1627710363/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0613774RR (ワッチョイ 0395-pyTC [58.188.38.38])
垢版 |
2021/11/04(木) 13:24:10.83ID:3H1uaIvy0
走る場所も乗ってる人も違うんだから
それぞれが自分にあった仕様で良いでしょ

14Tが良い人も15Tの方が楽な人もいるんだし
0614774RR (ワッチョイ e341-NTn9 [218.251.51.57])
垢版 |
2021/11/04(木) 13:39:43.71ID:PrVBG3wA0
スプロケの話の度に思うんだけど、タコメータつけてる人はいないかな?

俺は最近enigmaを付けて初めて回転数を可視化できたんだが、レブリミットの9800はとんでもない振動で、60km/h付近の振動なんて可愛いもの。なので少々エンジンを唸らせても心配ないと思うよ。
じゃあ、60kmの回転数はとなるけど、まだ見れてないw
気が向けばギア毎の60km/h回転数をまとめてみるよ。
0615774RR (ワッチョイ 9641-aTPL [121.85.240.17])
垢版 |
2021/11/04(木) 15:11:50.68ID:3Nt78S950
>>608
そんな事言い出したらキリないわ
エンジンオイル2000と3000の交換サイクルの差が
説明できないと意味がないってか?
基本的に負荷がかからないようにしたほうがより長持ちするよねって話だろう
0616774RR (アウアウウー Saa3-CZvy [106.128.63.234])
垢版 |
2021/11/04(木) 15:50:52.67ID:mTU49KUTa
>>615
ごめん意味が分からない
ここで言うダメージはギアとかピストンリングみたいな機械的なもので、常時劣化するオイルを指してる訳じゃ無いんだけど
それに消耗品交換のサイクルは早い方がいい
コスト度外視でジャブジャブ交換した方がエンジンを綺麗に保てるよ
0617774RR (ワッチョイ cfdc-mPjL [118.151.23.236])
垢版 |
2021/11/04(木) 15:51:08.13ID:62dKj1nv0
14Tバカはノッキングが15T,16Tのせいにしたがってるけど、それって運転が下手なだけ、スプロケ関係ない。他の人が自分と同じ運転下手と思ってるんだろ
0618774RR (バッミングク MM93-uI8y [122.25.156.155])
垢版 |
2021/11/04(木) 15:59:47.05ID:2Wjd5+DqM
>>606
ケイデンス高すぎるとそれはそれで心肺に負担かかるんだぞ
痩せたけりゃハイケイデンス維持しろって言われるくらいだし
あと関節の稼働回数も増えるから長い目で見れば摩耗してる
0620774RR (オイコラミネオ MM6f-9+EQ [150.66.73.18])
垢版 |
2021/11/04(木) 16:23:02.85ID:b+pmq0y7M
カブ初心者です

ホンドリは、ほとんど在庫なし
クロスカブは、北海道しか在庫なかった

モデルチェンジの年って、こんなものなんですか?
0622774RR (ワントンキン MM82-UaE1 [153.148.59.27])
垢版 |
2021/11/04(木) 16:49:08.50ID:KWP6h9mMM
>>620
コロナ禍で密を避けたい人がバイク通勤し出したのと重なっちゃったんじゃねーかな?
お手頃価格でスクーターより趣があって面白そーじゃんって買いに走ったんじゃね。
カブ以外の新車も品薄って話聞くし。
0626774RR (ワッチョイ 5258-CZvy [61.46.169.212])
垢版 |
2021/11/04(木) 17:17:20.84ID:YIDIVVap0
>>606
一回一回踏み込む力はそりゃ重いギアの方が強くなるだろうけど、軽いギアだと軽い分同じ速度で走ろうとすると漕ぎまくる必要があるわけだからそっちの方がエンジンの消耗激しいだろ?
0635774RR (ワッチョイ 87aa-EDpE [126.224.112.56])
垢版 |
2021/11/04(木) 21:40:01.88ID:cke50Jxb0
ja44新車クラシカルホワイトめっけ!
0636774RR (ワッチョイ 1e2b-9+EQ [159.28.163.125])
垢版 |
2021/11/04(木) 22:19:22.31ID:7wIeyBE70
>>635
いいな
値段は28万け?
0637774RR (ワッチョイ bfaa-SdW2 [60.109.141.110])
垢版 |
2021/11/04(木) 23:10:30.33ID:+kIqhUOE0
普段アニメとか観ないんだけど、カブに乗ってるから、アニメのスーパーカブ観たんだけど、
マジで気持ち悪かった。
カブ乗りって、あんな気持ち悪い思考の
ロリのオッさんばっかなの?
0639774RR (ワッチョイ 5f8a-H2rd [180.49.173.37])
垢版 |
2021/11/05(金) 01:07:53.38ID:MpAibh2o0
スプロケなんて変えたって意味ない
せっかく変えたのに誰も褒めてくれない!って承認欲求満たされない精神年齢低いバカが騒いでるだけ。
定期メンテで交換するパーツくらいでチューンした気になってんじゃねえよ小学生がw
0644774RR (ワッチョイ df95-A50M [58.188.38.38])
垢版 |
2021/11/05(金) 07:50:36.32ID:T0/A7Q2h0
そうか、承認欲求と思えば
色々付けたがるヤツがいるのも納得いくな

俺はなるべく目立たなくて
気付く人だけ気付く位が格好いいと思ってるけど
0650774RR (ワッチョイ ff95-jUsm [121.80.208.210])
垢版 |
2021/11/05(金) 09:18:56.23ID:5r1HyLt40
郵政ボックス付けるのが夢なんだぁ(結局こける)
0651774RR (ワッチョイ 7fb9-vonH [59.171.43.53])
垢版 |
2021/11/05(金) 09:54:10.23ID:XWDNonLe0
新型でないね
0659774RR (ワッチョイ 5f86-bQ3l [124.110.102.149])
垢版 |
2021/11/05(金) 12:42:09.27ID:RDsCncx30
スプロケ15tにしてもまだもの足りないけど
16tにするのはチェーンガードないので怖いので
リアのスプロケで調整しようかなー
0660774RR (ワッチョイ 5faa-jaZ5 [126.224.112.56])
垢版 |
2021/11/05(金) 13:04:31.22ID:xBEYUg8f0
>>636
グーバイク、ja44クラシカルホワイト、定価販売。今は定価でも安く感じる
0661774RR (アウアウウー Sa23-YOvi [106.146.95.134])
垢版 |
2021/11/05(金) 13:09:51.91ID:2MyQqeDta
いま新車店舗に残ってても距離制限てか遠方の人には売りませんってとこあるよな
0662774RR (ワッチョイ ff53-lw2b [49.251.227.218])
垢版 |
2021/11/05(金) 14:22:26.43ID:RWiXWIrk0
カブのカスタムったって、スクリーンとかボックスとかUSBとか便利アイテムばっかし付けてるから、だんだん使い勝手がよくなってますます好きになって、どんどん乗るんだよねー
0664774RR (テテンテンテン MM4f-/5XR [133.106.63.106])
垢版 |
2021/11/05(金) 17:36:09.14ID:dFsLR76ZM
今日信号待ちでうっかりボーとしてて
クラクション鳴らされて慌ててアクセル開けたらニュートラルでまた慌ててローにしたら
ウイリーして怖かった。゚(゚´Д`゚)゚。
だるまとかネタと思ってたのに
0666774RR (ワッチョイ 5fce-GoL7 [180.6.4.25])
垢版 |
2021/11/05(金) 17:48:49.01ID:VD8PzBBT0
>>655
インナーラックとグリップヒーター
0677774RR (アークセー Sx33-bQ3l [126.248.109.206])
垢版 |
2021/11/06(土) 09:34:14.50ID:nD0LTP8bx
もう新車で買うのは絶望的?ベージュが欲しい
0679774RR (ワッチョイ ff28-+4r2 [111.89.19.115])
垢版 |
2021/11/06(土) 10:22:35.28ID:umIqI3630
フロントキャリア
インナーラック
センターキャリア
リアキャリア(トップケース)
両側サイドキャリア

全部付けたけど、メットと雨具しか入ってない
0680774RR (オッペケ Sr33-lw2b [126.156.175.186])
垢版 |
2021/11/06(土) 13:08:14.24ID:DnWBLIPOr
>>679
でもあって損ないさ。
荷物ドカ積みできるのがカブの強みやし、必要な時がきたら付けてて良かったと思えるさー
0682774RR (オイコラミネオ MM53-+c1p [150.66.99.102])
垢版 |
2021/11/06(土) 20:50:51.84ID:9bUKdW6UM
>>677
ホンダドリームのサイトで在庫検索できるよ

地域によってはまだある
0687774RR (オッペケ Sr33-lw2b [126.156.175.186])
垢版 |
2021/11/07(日) 14:55:10.70ID:eVdqKDimr
知人がカブぱくられたわ。
ちょっと人気でたからって、ぱくったるなや!マジで可愛そう
0691774RR (ワッチョイ 5fbc-HbC5 [220.208.92.183])
垢版 |
2021/11/07(日) 20:28:51.22ID:vAD7NqJt0?2BP(1000)

今日バージンベージュ納車!手始めに今日は130kmほど走ってみた。慣らし運転500kmくらいはやろうと思ってるんだけど都内走ってたせいか出足は余裕で流れに乗れた。みんなは買って速攻でスプロケ変えた?
0692774RR (ワッチョイ 5f95-hayK [60.56.209.228])
垢版 |
2021/11/07(日) 20:31:30.69ID:VGjCSAj70
>>691
大型ばっかのってきてカブに乗り換えたから
慣れが必要だろうな、ってことで500kmは本当に慎重に色々確認しながら乗って、
それからスプロケ変えたよ
だから交換したときの距離は600弱くらい
0695774RR (ワッチョイ 5fc1-qpwD [180.197.73.234])
垢版 |
2021/11/07(日) 21:08:56.26ID:chhsSN4Z0
>>693
まあある程度でいいやって思って適当にAmazonだか楽天だかで安いやつ買って使ってる
まあ不十分ってひともいるだろうけど今の所特に問題はない
0696774RR (オッペケ Sr33-/inP [126.166.188.121])
垢版 |
2021/11/07(日) 21:11:16.41ID:6kJrxsEzr
トルクレンチは高いの手出しにくいよなあ、素人がそんな頻繁に使わないもん
マジで選ぶのが難しい
0698774RR (オッペケ Sr33-/inP [126.166.188.121])
垢版 |
2021/11/07(日) 21:13:14.11ID:6kJrxsEzr
違和感なさすぎてどこをどう変えたのかわからんわ
0702774RR (ワッチョイ dffd-XqBv [120.137.130.167])
垢版 |
2021/11/07(日) 22:23:34.12ID:wQrcbn850
フロントのカバーをホワイトに変えて、サイドカバーもホンダのスプレーでグリーンに塗装してみた。
あと、エンブレムとメーターのリム着けたのよ。
とどめにフロントキャリアと後ろに箱を装着すれば、かなり芋っぽくなった。気がする。
0703774RR (ワッチョイ dffd-XqBv [120.137.130.167])
垢版 |
2021/11/07(日) 22:26:59.86ID:wQrcbn850
連投申し訳ない。
忘れてた。シートを社外品の全体黒色にして、鬼締めされていたサイドカバー他のネジを手で取れるようにしたよん。
0707774RR (ワッチョイ dff3-cAdK [106.72.133.64 [上級国民]])
垢版 |
2021/11/08(月) 01:23:04.06ID:dGD+nkJf0
>>697
スマホホルダーとかごちゃごちゃしてない
シンプルで綺麗なカブですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況