X



【新型丸目】スーパーカブ110 Part31【JA44】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (オッペケ Sr27-/zCw [126.255.14.138])
垢版 |
2021/10/03(日) 08:12:40.60ID:LmklyK5Vr
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

公式
http://www.honda.co.jp/SUPERCUB/
http://www.honda.co.jp/SUPERCUB/personal/
http://www.honda.co.jp/SUPERCUB/business/
http://www.honda.co.jp/SUPERCUB/PRO/

次スレは>>970が建ててください。
出来ない場合は、誰かが代打で建ててください


前スレッド
【新型丸目】スーパーカブ110 Part30【JA44】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1627710363/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0703774RR (ワッチョイ dffd-XqBv [120.137.130.167])
垢版 |
2021/11/07(日) 22:26:59.86ID:wQrcbn850
連投申し訳ない。
忘れてた。シートを社外品の全体黒色にして、鬼締めされていたサイドカバー他のネジを手で取れるようにしたよん。
0707774RR (ワッチョイ dff3-cAdK [106.72.133.64 [上級国民]])
垢版 |
2021/11/08(月) 01:23:04.06ID:dGD+nkJf0
>>697
スマホホルダーとかごちゃごちゃしてない
シンプルで綺麗なカブですね
0711774RR (ワッチョイ 5faa-7ShS [60.109.141.110])
垢版 |
2021/11/08(月) 08:04:01.29ID:ZeyS0Hse0
>>697
良いね!
俺もフロントカバーはホワイトに替えてる。

あと、ミラーをオールブラックじゃなくて、
ステーだけクロームにしても良くない?
0712774RR (ワッチョイ 5faa-7ShS [60.109.141.110])
垢版 |
2021/11/08(月) 08:05:28.97ID:ZeyS0Hse0
>>706
センス悪www
ごちゃごちゃじゃん
0713774RR (ワッチョイ 5faa-7ShS [60.109.141.110])
垢版 |
2021/11/08(月) 08:05:42.67ID:ZeyS0Hse0
>>706
センス悪www
ごちゃごちゃじゃん
0714774RR (ワッチョイ dffd-XqBv [120.137.130.167])
垢版 |
2021/11/08(月) 08:09:02.06ID:n1AZHVhJ0
サイドカバーは色つきがいいなぁって思って頑張って塗装したぜ。素人なうえブースもないからかなり大変だった。
ホーンカバーの上下ってどの辺りかしら?
0716774RR (ワッチョイ ff2b-+c1p [159.28.163.125])
垢版 |
2021/11/08(月) 11:20:07.79ID:SPqiZ3vg0
発信直後に1速から2速に切り替える、稀にブオーンって音が鳴って前進しないんですけどこれなんですか?
0723774RR (ワッチョイ 7f58-8ksp [123.218.66.137])
垢版 |
2021/11/08(月) 14:33:16.14ID:kzok6GI40
みんなちゃんと読めよ1→2って書いてあるぞ
うちのはそんなことないけど、JA07か10では2速のギア抜けってよく起きたんだっけ
0724774RR (ワントンキン MMdf-wl2u [153.148.59.27])
垢版 |
2021/11/08(月) 14:50:29.30ID:Ubqr9eCGM
>>723
JA10乗ってた頃寒い時期に1→2に変速する時よくギア抜けしたよ。
まさにブ〜ンって感じですごく嫌だった。
売却する時黙って出しちゃったけどなw
0725774RR (ワッチョイ 7f55-+ddf [27.127.77.243])
垢版 |
2021/11/08(月) 23:41:58.95ID:JMhFBOME0
俺のも1→2に入らないときがある

ちょっとだけ踏み込めてそっからはどう踏ん張ってもペダルが押せない
だから一速落としてアクセルふかしてシフト切り替えた気になっちゃって、そのまま行こうとしてもNだから回転だけ上がって当然動かない
で焦って1に入れるも回転上がってるからドッカンギクシャクで更に焦る

まだ3800くらいなんだが、もう壊れたんやろか?
0726774RR (ワッチョイ ff41-YOvi [121.85.240.17])
垢版 |
2021/11/09(火) 00:02:11.37ID:k6GLDtzE0
こういうのって案外グレードの良いオイル入れたら解決しそう
0727774RR (ワッチョイ 5fc1-qpwD [180.197.73.234])
垢版 |
2021/11/09(火) 01:06:39.25ID:VEi/jZ490
排気効率改善のために、純正マフラーに穴をあけるのって微妙かな?
ちょいちょい改造したブログとかはあるけど、音以外に変化がないっぽいからどうなのかなーって

あと第3膨張室?か第2膨張室?に穴をあけるかで変わったりするのかしないのかとか…
0729774RR (アウアウウー Sa23-QmX+ [106.128.61.180])
垢版 |
2021/11/09(火) 08:45:46.40ID:17LsAvCha
>>727
原チャリ小僧じゃないんだからやめとけよ
そもそもマフラーどうこうじゃ大して変わらん
速くしたいならマフラーだけじゃなく吸気とかエンジン本体を弄らなきゃ
0730774RR (ワッチョイ 5f95-hayK [60.56.209.228])
垢版 |
2021/11/09(火) 08:51:13.60ID:Wl6aMSDm0
>>727
素人が素人考えでやることはたいがいいい結果が出ないよw
マフラー交換したほうが手っ取り早いし確実

いらんことして不正改造で検挙されてもつまらんやろ
0733774RR (ワッチョイ 5fc1-qpwD [180.197.73.234])
垢版 |
2021/11/09(火) 13:16:41.24ID:VEi/jZ490
まあそっかぁ、効果出るならみんなやってるだろうけどマフラーとエキパイまるごと変えるのはよく見るのに、穴あけは全然やってないのを見ると自己満レベルで終わるんだろうなー

ちなみに吸気はエセBRD化してある(デイトナのエアフィルターを穴あけした純正エアクリBOXにつけてる)
0735774RR (スププ Sd9f-SXe1 [49.98.233.124])
垢版 |
2021/11/09(火) 21:36:49.96ID:0mEAUvwgd
エアクリーナエレメントは鉄カブ、10通して1度も交換したことないな
そもそもそういう知識がなかった(笑)
44が今18000キロだからもう少し走ったら交換する
ブリザードドレンは放置でいいけどさすがにエアフィルターは交換した方がいいと思う、俺が言うのもおかしいけど
0736774RR (ワッチョイ dff3-cAdK [106.72.133.64 [上級国民]])
垢版 |
2021/11/09(火) 21:50:16.29ID:NJqA/v/80
ホンダさんまだ新型発表しないですね。
0737774RR (オッペケ Sr33-/inP [126.34.121.171])
垢版 |
2021/11/09(火) 22:17:21.41ID:FQUSmb04r
ブリザードドレン(寒そう)
0740774RR (ワッチョイ ff41-YOvi [121.85.240.17])
垢版 |
2021/11/10(水) 09:44:35.68ID:VpYPRP7J0
>>736
発表しないのはいいとしてもラインナップから消せよな
0747774RR (ワッチョイ dff3-cAdK [106.72.133.64 [上級国民]])
垢版 |
2021/11/10(水) 13:34:28.24ID:x6lBHDXi0
ブレーキはコンビだからそのまま
シートはシングル
メーターがデジタル化してシフト表示可
エンジン変更
値段は同じ

早う。。。
0749774RR (オッペケ Sr33-/inP [126.254.226.130])
垢版 |
2021/11/10(水) 13:56:53.30ID:3nRTobMwr
カブにディスク付いてたら笑うわ
0750774RR (アウアウウー Sa23-YOvi [106.128.149.53])
垢版 |
2021/11/10(水) 14:10:39.96ID:6Z9tvQGca
韓国カブみたいにキャスト化しようぜ!
0753774RR (ワッチョイ 5f25-xvcl [60.36.36.198])
垢版 |
2021/11/10(水) 17:01:35.74ID:zVwKEOrW0
ドラムのままならハンドブレーキのコンビにするしかねーからなぁ
フットブレーキのままできなくもないけど
無駄に複雑になるしやらんだろ
FI化やプラ外装化やウィンカースイッチ左化とかと一緒で必要ならディスク化するだろ
0757774RR (スフッ Sd9f-plbY [49.104.67.112])
垢版 |
2021/11/10(水) 18:19:02.46ID:d7pAfmHsd
ただでさえ海外版に比べコストダウンされてる国内版にわざわざコスト掛けて専用のブレーキ作るとは思えない。
0758774RR (オッペケ Sr33-CH4h [126.133.218.246])
垢版 |
2021/11/10(水) 19:21:46.21ID:E+OA6SBRr
新型発表は早くて年明けですかねぇ?
0761774RR (オッペケ Sr33-/inP [126.254.226.130])
垢版 |
2021/11/10(水) 19:54:53.41ID:3nRTobMwr
新型出てもja44とのパーツは共通化しておいてほしい
あと見た目がc125で統一されるなら二度とカブには乗らない
0762774RR (ワッチョイ df95-hayK [112.68.132.117])
垢版 |
2021/11/10(水) 20:04:06.92ID:C1Y/eLio0
コンビブレーキはどうあがいても新部品がいるからなあ
フロントディスク化ABS搭載なら流用できるからそっちのほうが・・・・


とかいいつつ、わりと新開発好きだよね
コストダウンはもっと別の箇所でやってコンビ化かもしれんよ
0765774RR (ワッチョイ ff2b-+c1p [159.28.163.125])
垢版 |
2021/11/10(水) 22:48:49.05ID:Fvw0btZS0
いくら値上がりするかね
3万くらい?
0767774RR (ワッチョイ dff3-t8UR [106.72.152.192])
垢版 |
2021/11/10(水) 23:33:00.54ID:cbxtlL2r0
ABS分は流石に値上げするだろうし税込31万円くらいかね
0768774RR (ワッチョイ 5fc1-qpwD [180.197.73.234])
垢版 |
2021/11/11(木) 00:28:48.80ID:3+01j3lJ0
今日軽く事故っちゃったわ…
無灯火で飛び出てきたクソチャリジジイを避けようとしてフルブレーキしたら、タイヤがロックしちゃって左側にコケちゃったわ…

轢かなかったぶん単独だったからまあ警察沙汰にならなくて済んだけどさ

主なダメージはウインドスクリーンのステーが盛大にひん曲がったのと、左ステップがこれまた盛大にひん曲がったのと、各所左側に擦れキズ、左ウインカーが軽くめり込んだ…のは治した
ほかは掛けてたサコッシュが大破したのとメットのスクリーンに擦り傷、ジャケットに穴が空いたくらい(チェストプロテクターのおかげで胸へのダメージはなかった)、軽く手を擦った感じ

ほんと無灯火チャリは恐ろしいわ…
0769774RR (ワッチョイ 5fc1-qpwD [180.197.73.234])
垢版 |
2021/11/11(木) 00:30:55.79ID:3+01j3lJ0
ちなみにステップはCubyで可倒ステップを注文済み、あとはウインドスクリーンのステーがプライヤーとかで真っ直ぐに直せるかどうかだなぁ
0770774RR (オッペケ Sr33-/inP [126.254.226.130])
垢版 |
2021/11/11(木) 00:31:11.59ID:Zq+kA7qKr
その爺はどうなったのよ
0772774RR (ワッチョイ 5fc1-qpwD [180.197.73.234])
垢版 |
2021/11/11(木) 01:52:11.60ID:3+01j3lJ0
>>770
たまたま近くで犬の散歩してた人が追ってくれたんだけど、聞く耳持たずだったのかボケ出るのか、無視られたらしい
私は私で転倒しながらクラクション何回か鳴らしたんだけどね…

>>771
驚愕転倒なんてものがあるんだ…!
ドラレコは買うだけ買って付けてなかったなぁ

そのジジイがどこの誰だかもわからんからもういろいろと望み薄だけど…
0773774RR (ワッチョイ 7fb9-1fFA [59.171.43.53])
垢版 |
2021/11/11(木) 07:22:28.36ID:L9vwgoyx0
プロは4速でいいでしょ
排気量は125で
0774774RR (ワッチョイ 7fb9-1fFA [59.171.43.53])
垢版 |
2021/11/11(木) 07:23:03.70ID:L9vwgoyx0
日本は110でなくて125で統一すればいいのに
0775774RR (アウアウウー Sa23-QmX+ [106.128.63.207])
垢版 |
2021/11/11(木) 07:34:01.38ID:t0sOMn4za
>>768
大変だったな
とりあえずカブは残念だが、お前さんが無事で何よりだよ
最近バイク廃車のライダー数カ所骨折で寝たきりになった奴を知ってるから改めて見につまされてる今日この頃
0779774RR (アウアウアー Sa8f-f9dl [27.85.206.179])
垢版 |
2021/11/11(木) 09:21:29.56ID:ND9t0k8ja
>>775
ありがとう…
ジャケットとか、ケチらずに良いやつ買っといてよかったと思った瞬間だったわ

>>776
ロックした…ってのはあくまで状況から判断しただけだから、実際にロックしたかは分かんない
急制動して、チャリジジイの進行方向と逆に舵をきった結果、左にずっこけたからロックして滑ったのかなーっておもっただけだもんで

んでプロテクター以外で体とスマホを守ってくれたのがこの子たち
タッチペンとサコッシュ、ご覧の通りのダメージ
でもそのおかげで、私自身は全身の筋肉痛程度で済んだ
https://i.imgur.com/O4RMzkg.jpg
https://i.imgur.com/vBwGNnd.jpg
0795774RR (ワッチョイ ff53-lw2b [49.251.227.218])
垢版 |
2021/11/11(木) 22:27:17.82ID:VH4D4V5f0
ドラムはロックしないとか言ってるけど

長年郵政やってる身からしたら、ロックするぞ!
特にシューの減りだったり、ゴミの詰まりだったりでギァャキャァーーー、ゴッ

ってのはあるで、マジ怖い
0797774RR (ワッチョイ ee2b-x08G [159.28.163.125])
垢版 |
2021/11/12(金) 00:00:39.40ID:vPl8Aas70
>>791

何時いつ以降製造するバイクはabsのせろ、さもなくば売るなって、無茶だよな
0800774RR (ワッチョイ bd41-FgXC [180.146.173.83])
垢版 |
2021/11/12(金) 03:01:45.29ID:GHHcx6N60
タイカブでええからはよ新型だせや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています