X



Kawasaki Z900RS Part41

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/11/03(水) 06:34:57.43ID:/y1mks420
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

──────────────────────────────
・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を三行いれよう
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
──────────────────────────────
公式
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/z900rs/

前スレ
Kawasaki Z900RS Part39
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1632058918/
Kawasaki Z900RS Part40
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1633511230/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/11/03(水) 06:37:35.58ID:/y1mks420
新スレです
 楽しく使ってね
 仲良く使ってね
     ____
    _‖_‖_‖
   ∧_∧ /L__|∧
   (・ω・`//‖|ロ|・`)
  /(^(^ // ‖|ロ|c )
  ∧_∧ //‖‖|ロ|ノ
 (・ω・`// ‖‖|ロ|
゙/(^(^ //゙゙‖‖|ロ|゙゙
//  // ⌒ ⌒⌒⌒
 ̄ ̄ ̄~ ゙、、゙゙、 、゙゙゙゙
2021/11/03(水) 06:39:28.78ID:DGOOUl2C0
わいわい
2021/11/03(水) 06:48:09.29ID:Pj6jXGddd
保守せんと落ちるぞ
2021/11/03(水) 06:48:54.02ID:Pj6jXGddd
社外マフラー音量テンプレ
忠男が計測した数値では純正の近接騒音が93dB、加速騒音が79dB
なおdBは対数なので1dBの違いはかなり大きい(長くなるので分からん人はググって下さい)
五月蝿い事を売りにしてるメーカーの製品は調べてません
1 ノジマチタン 近接87dB
2 Kファクトリー CLR-RG+ 近接89dB(特筆で重量2.3kg)
2 アールズギア ワイバンクラシック 近接89dB
3 ストライカーストリートコンセプト 近接90dB
4 BEETナサートエボ2 近接91dB
4 ノジマメガホン 近接91dB
4 モリワキ車検対応ワンピース 近接91dB
7 オーバーGP 近接92dB
7 BEETナサートエボ3D 近接92dB
9 忠男(各種共通) 近接93dB
-------------純正93dBの壁------------------
10 ストライカーストリートインターモデル 近接94dB
10 モリワキモナカ 近接94dB
10 オーバーメガホン 近接94dB
13 ヨシムラ車検対応ストレートサイクロン 近接95dB
14 ヨシムラチタンサイクロン 近接96dB
14 オーバーSESMIC-IV  近接96dB
2021/11/03(水) 06:50:31.33ID:Pj6jXGddd
祝!Z生誕50年。
https://youtube.com/shorts/1KTa-o0qvNc
7774RR (テテンテンテン MM9e-Poji [133.106.44.231 [上級国民]])
垢版 |
2021/11/03(水) 06:51:00.88ID:1KBO3T/vM
乙900RS
2021/11/03(水) 06:52:42.47ID:Pj6jXGddd
Z900RS
2021/11/03(水) 06:53:01.28ID:Pj6jXGddd
Z900RS CAFE
2021/11/03(水) 06:53:15.73ID:Pj6jXGddd
Z900RS SE
11774RR (テテンテンテン MM9e-Poji [133.106.44.231 [上級国民]])
垢版 |
2021/11/03(水) 06:53:54.61ID:1KBO3T/vM
https://youtube.com/user/carlsson1969
12774RR (テテンテンテン MM9e-Poji [133.106.44.231 [上級国民]])
垢版 |
2021/11/03(水) 06:54:19.95ID:1KBO3T/vM
https://youtube.com/channel/UC03qA0fZq-2wOsFPDMI-BxQ
13774RR (テテンテンテン MM9e-Poji [133.106.44.231 [上級国民]])
垢版 |
2021/11/03(水) 06:55:13.71ID:1KBO3T/vM
https://youtube.com/c/ChibiAdv
14774RR (テテンテンテン MM9e-Poji [133.106.44.231 [上級国民]])
垢版 |
2021/11/03(水) 06:56:17.53ID:1KBO3T/vM
https://youtube.com/user/takahiro624
2021/11/03(水) 07:02:29.69ID:Pj6jXGddd
キャンディトーンブルー
2021/11/03(水) 07:02:50.33ID:Pj6jXGddd
メタリックディアブロブラック
2021/11/03(水) 07:02:52.94ID:GlvrVyU0d
火の玉
2021/11/03(水) 07:03:02.38ID:GlvrVyU0d
タイガー
2021/11/03(水) 07:03:28.22ID:GlvrVyU0d
青玉虫
2021/11/03(水) 07:03:45.92ID:GlvrVyU0d
イエローボール
2021/11/03(水) 07:04:03.91ID:GlvrVyU0d
保守完了
22774RR (ワッチョイ c361-SdW2 [122.19.67.203])
垢版 |
2021/11/03(水) 08:39:03.72ID:93z8euWL0
さ、天気も良いしツーリングに行くぞー
2021/11/03(水) 08:46:31.57ID:Qkk5JE2Y0
また来るのか?
https://youtu.be/1KTa-o0qvNc
2021/11/03(水) 10:01:29.48ID:DKnUfMybd
Z50thか
https://youtu.be/4KG33RShvf4
25774RR (ワッチョイ c361-SdW2 [122.19.67.203])
垢版 |
2021/11/03(水) 11:24:09.50ID:93z8euWL0
転売ヤーがイエローボールからZ50周年モデル(火の玉SE)に流れてイエローボールの順位が早まるのを期待している
2021/11/03(水) 12:22:18.31ID:SUyshj7D0
分かってねーな

転売目的奴しかり予約出来た大半もどっちも買うんだよ
台数限定だから新車価格より下振れすることはないだろうし損する事はないし

貧民思想の奴は大人しく青玉買っとけってこった
2021/11/03(水) 15:05:21.65ID:QSkhfH+W0
CB1100終わらせたからホンダがそろそろ本気で対抗馬出してくるよ 転売屋は溜め込んで自滅だな
2021/11/03(水) 15:22:27.29ID:/y1mks420
CB1100Rを当時価格でお願いしたい!
各パーツも汎用品でよいからぜひとも300万円で!
29774RR (ワッチョイ 528a-7alp [61.211.139.179])
垢版 |
2021/11/03(水) 18:14:17.95ID:OnktnmTI0
沼色は作りすぎ 目立つけどこの色が人気ないよね 無難にクロメタゴールドライン タイガーカラーのほうが
競争率高いな
30774RR (スップ Sd72-icOl [49.97.105.113])
垢版 |
2021/11/03(水) 18:23:58.95ID:H216HV+qd
50周年ら出ないかもしれないから
予約出来ないってさ
SEで懲りてるな、こりゃ
31774RR (ワッチョイ cfb0-fCIK [118.22.121.108])
垢版 |
2021/11/03(水) 20:56:13.71ID:RonmjdM20
まず発売確定した商品をちゃんと購入者に届ける話はそれからだ!
2021/11/03(水) 21:02:41.76ID:SUyshj7D0
店側としてもろくに供給できないもの発表されてもなぁって感じだろ
50thとかの前にまずはSEを何とかしろだよな
欧州はまたコロナで雲行き怪しいしオーリンズとブレンボの標準装備辞めたら?って思う
2021/11/03(水) 21:54:23.80ID:kLS3exqTd
ここ本スレ?
随分と過疎ってない?w
久しぶりに来たんだけど。
34774RR (ワッチョイ d225-icOl [125.204.71.56])
垢版 |
2021/11/03(水) 21:55:58.28ID:NA1snCTz0
火の玉版SEが50周年モデルだと言うが
ダエグ40周年モデルとは手法がまるで違う
こんな派手派手な感じではなく
さり気ない小変更が際立っていたわ
35774RR (ワッチョイ c361-SdW2 [122.19.67.203])
垢版 |
2021/11/03(水) 21:56:12.42ID:93z8euWL0
ヤフオクに青玉、カフェなどの走行100キロ未満の転売屋が出品しているなぁ
2021/11/03(水) 22:07:43.99ID:7OL9NaRk0
出品者はプラザの従業員ですか?
37774RR (テテンテンテン MM9e-Poji [133.106.35.161 [上級国民]])
垢版 |
2021/11/03(水) 22:09:04.60ID:dJBfuR4kM
晒しまくってコロナ後の商売に影響が出るくらいにしてやればいいと思うよ
2021/11/03(水) 22:14:17.08ID:5zr3uvbE0
AKATANAを間違って購入した転売ヤーみたいに
Z50thと間違えてZ50を買い込んでくる転売ヤーに期待。まあ損はしないか。
2021/11/03(水) 22:16:51.92ID:7OL9NaRk0
生産の目処も立っていないのに企画だけ先行して発表
現金だけを振り込ませてモノはいつになるか分かりませんて凄い商売だな
直系のプラザ以外は納車前に倒産したらそれまでか
40774RR (スプッッ Sd92-7Ddl [1.75.249.152])
垢版 |
2021/11/03(水) 22:30:47.66ID:Vd/gsbnNd
新型gpzが先じゃないの?
41774RR (スプッッ Sd92-7Ddl [1.75.249.152])
垢版 |
2021/11/03(水) 22:38:08.70ID:Vd/gsbnNd
新型gpzが先じゃないの?
2021/11/03(水) 22:38:25.53ID:eRMIxJeK0
控え目に言っても、今のカワサキのやり方はおかしい

今にカワサキブランド失墜するぞwww
43774RR (ワッチョイ 528a-7alp [61.211.139.179])
垢版 |
2021/11/03(水) 23:05:43.26ID:OnktnmTI0
プラザからZ1 Z2 歴代人気カラーネタもう
イエローボール発売予定ですでに出尽くしたと聞いた
後はゼファーΧで使用した 黒赤 黒青 火の玉カラー位
2021/11/03(水) 23:12:49.23ID:/y1mks420
茶タイガーとマルーン玉虫は不人気やもんなあ
GPZはぜひ忍千ベースでお願いします
2021/11/03(水) 23:20:37.80ID:JGOvor7F0
前スレ>>992

21年モデル以降であればつくよ。
ソースはオレ。
2021/11/03(水) 23:26:06.59ID:7OL9NaRk0
さっき給油しようとしたらタンクのキーが回らなくて給油せずに帰宅した
エアー吹いて鍵穴用潤滑油流し込んてようやく回るようになった
よく見ると鍵穴にキーを差し込むたびに削りカスのようなものが付く
交換しないとな駄目かね
2021/11/03(水) 23:36:43.44ID:UgNSWsX50
いつ買えるかわからないのに先に金だけ払わすなんてどこのプラザ?
おれの近隣のプラザは金の話なんて全くしてこなかったけど
48774RR (エアペラ SD57-25Cr [148.68.2.195])
垢版 |
2021/11/04(木) 00:43:05.71ID:i+28gPoUD
新スレおめ

話題の各車の現役時のイメージをおさらいしよう

Z2の現役時イメージは
社会の底辺層、社会悪、ナナハン、カミナリ族、狂走族、暴走族、いざなぎ景気終焉など

KZ1000は
世界の底辺層、MAD・MAX、ロードウォリヤー、オイルショックなど

ゼファーシリーズは
社会の底辺層、暴走族、カスタム、重量級、レプリカ駆逐、バブル、不況など

Z900RSは
小金持ち、チビ、デブ、ちっさいおっさん、道の駅、マウント、盆栽、コスプレ、投機、金もうけ
他にも、大型初心者、業者のちんぽのえ じ き、妖怪ウォッチ再来、コロナ禍など

これが世の中からのイメージだ 異論はない
2021/11/04(木) 00:55:14.46ID:JwyanID20
>>41
現行の900自体、EURO5に適合させる必要があるし、全然供給が足りていない状態だし、
先数年はそういった新しいモデルを出すのは厳しいと思うよ。
50774RR (ワッチョイ d225-icOl [125.204.71.56])
垢版 |
2021/11/04(木) 06:23:28.92ID:Ajbowxqy0
供給は全く追いついていないが50thは
今しかPR出来ないという事もあり
今回の動画は苦肉の策だね
アニバーサリーモデルが出るとは
一切書かれていない
架空の物品に対する集金活動及び幇助
は詐欺罪に該当される
51774RR (ワッチョイ d225-25Cr [125.204.71.56])
垢版 |
2021/11/04(木) 08:07:08.08ID:Ajbowxqy0
オーリンズ・ブレンボ無しで素のモデル+αの内容ならば販売は出来ると思う
イエローボールSEですら春先から数台づつを目指すという話なのにそこに
Z900SEが加わり同内容の50周年とは夢物語だよ
52774RR (ワッチョイ c3ce-25Cr [122.20.81.203])
垢版 |
2021/11/04(木) 08:13:56.06ID:U2h0SPBb0
計画生産量が毎回完売する稀に見る販売政策に死角なしwww

欲しい、買えない…続出の殿様商売最高

頭がカチンカチンになった老舗の大メーカーは爪の垢でも煎じて飲ませてもらえよ
53774RR (アウアウウー Saa3-I30B [106.128.121.85])
垢版 |
2021/11/04(木) 09:09:45.09ID:JGM2T2cYa
青玉の順番回ってきたから契約すれば12月には納車だけど50周年モデル、ファイナルもありそうで迷う。
かと言ってここで契約しないでファイナルなんてことになったら新車買えないもんなあ
2021/11/04(木) 09:14:51.81ID:/LFQzeMw0
このまま行くとタイガーの希少価値があがるな
いいことだ
2021/11/04(木) 09:35:24.87ID:zK64C7Ztd
>>48
どこを縦読み?
2021/11/04(木) 10:07:43.87ID:cmojGN2F0
>>53
青玉虫で満喫しつつファイナルも予約すればいいじゃん
57774RR (アウアウウー Saa3-I30B [106.128.123.22])
垢版 |
2021/11/04(木) 11:40:44.78ID:SSsLIJBCa
>>56
それが間違いないか
限定モデルだけに絞って買えなかった時が痛いし
2021/11/04(木) 12:46:45.10ID:naNLf6MVd
>>54
なぜか火の玉よりみる気がするが希少なのか?
2021/11/04(木) 13:27:07.37ID:/bUEeSUf0
先週納車されたんだが、プラザのキーホルダーでかすぎて、キー回すとき引っ掛かって回しずらい。。。
60774RR (アウアウウー Saa3-pynt [106.155.5.232])
垢版 |
2021/11/04(木) 13:46:47.51ID:8xhyaCAua
BEETのハンドルだけどメーカーはバーエンドを長くして車検をクリアしろって案内してるけど車幅ってクラッチレバーとブレーキレバーの先端で測るらしいからそれじゃダメじゃね?
ユーザー車検してる人教えてください
2021/11/04(木) 14:00:44.28ID:qtAuTzCU0
50周年は出るだろうね
別に限定で抽選でも良い訳だし
2021/11/04(木) 14:50:06.77ID:JmbAVIfAM
>>43
一周回って振り出しに戻るで良いでしょ
2021/11/04(木) 15:08:54.80ID:W4uUOh2FM
>>59
リングが付いてる方を上向きにして差し込む習慣を付けるんだ!
シートを外す時はは上から体重かけながらキーを回すんだぞ!
タンクの鍵穴はすぐだめになるから高圧洗浄機は要注意だ!
64774RR (ワッチョイ d2db-y4Xw [123.216.36.198])
垢版 |
2021/11/04(木) 15:11:44.33ID:mtmQMYrm0
>>60
全幅はミラーを除いて1番飛び出ているところだぞ
>>63
優しいな
俺はキーホルダー外せばいいじゃんとしか思わなかったw
65774RR (テテンテンテン MM9e-acKI [133.106.35.137 [上級国民]])
垢版 |
2021/11/04(木) 15:26:34.03ID:nPadffBIM
>>64
有難う
ここにそう書いてあったんだけど結局どちらで測るかはバイクによるってことか
https://www.goobike.com/magazine/maintenance/maintenance/112/
2021/11/04(木) 16:01:42.48ID:h8AqP3OO0
買おうと思ってたけ
動画でも圧倒的に中高年多過ぎて萎えた
67774RR (ワッチョイ 528a-7alp [61.211.139.179])
垢版 |
2021/11/04(木) 16:35:08.66ID:f5z6/6TY0
>>58
1年予定を2年生産していて台数出てるから希少じゃないでしょ
火の玉カラー1番多い気がする 乗せ換え車両も含めると
68774RR (ワッチョイ d6b0-upG6 [153.226.240.105])
垢版 |
2021/11/04(木) 16:48:41.08ID:WHdVoX4v0
確かに火の玉はよく見かける
タイガーはたまに見かける
玉虫は見たことない
69774RR (スップ Sd72-upG6 [49.97.98.139])
垢版 |
2021/11/04(木) 17:25:16.10ID:PD/6F8ijd
皆さんメンテナンススタンド何使ってます?
おすすめあれば教えてください
2021/11/04(木) 17:30:15.36ID:U2h0SPBb0
バイクのキーなんてナンか付けたら必ず踊りまくるわけで
今迄キー単体でしか使ったことないわ
クルマとかはジャラジャラついてるけどねー

程度のいい中古見つけてもトップブリッジがキーホルダーの傷だらけだと萎える
2021/11/04(木) 17:55:10.23ID:naNLf6MVd
>>69
目的によるけどチェーン清掃楽にしたいとかだったらデイトナとかのイージーリフトアップスタンドで十分
整備するなら無難に前後JTRIPかな
72774RR (スッップ Sd72-1/j0 [49.98.216.81])
垢版 |
2021/11/04(木) 18:34:38.78ID:cfVSX07kd
黒金が欲しい。
こんな人いないのかな?
73774RR (ワッチョイ 8f0b-g6Ww [182.21.241.249])
垢版 |
2021/11/04(木) 18:50:15.45ID:9K3N1vQA0
50周年記念車はスポークホイールなんじゃないの?
2021/11/04(木) 19:28:49.45ID:L5p9QEq+M
なんか過酷なスケジュールで走ってる時よりアルコール飲みながらのんびり洗車してる時の方が幸せを感じてるような気がしてきた
これが盆栽か!
2021/11/04(木) 19:39:40.25ID:h/vwJMNW0
それも楽しみの一つ
2021/11/04(木) 20:06:18.57ID:VNF0sGOi0
夜な夜なピカールでシコシコマフラー磨いてます
汚れも取れてピカピカになって満足します
はい変態です
2021/11/04(木) 20:49:46.63ID:rLr9UG620
ピカール荒くね?
78774RR (ワッチョイ 528a-7alp [61.211.139.179])
垢版 |
2021/11/04(木) 20:55:03.89ID:f5z6/6TY0
ピカールより高いけどワコーズメタルコンパウンドが定番でアルミ磨くなら ホワイトダイヤモンドがいい
メッキみたいな輝きまで仕上がるぞ 
79774RR (ワッチョイ bfee-HXcN [60.238.219.160])
垢版 |
2021/11/04(木) 21:17:06.78ID:OeRRNuN70
ピカール臭いわー 頭が痛くなる
2021/11/04(木) 21:25:09.67ID:VNF0sGOi0
あのピカールの匂いがいいだよ
2021/11/04(木) 22:18:46.72ID:eA+KeSwEa
俺はCR-1も頼んだし、ピカピカにするぞ〜
82774RR (ワッチョイ 7f8a-bQ3l [61.211.139.179])
垢版 |
2021/11/05(金) 00:00:07.48ID:Ib82LRmN0
>>81
https://item.rakuten.co.jp/zerocustom/y9-cr-1-000370/?scid=af_pc_etc&;sc2id=af_113_0_10001868&icm_acid=288-622-7470&rafct=i_1&icm_agid=60033294470&icm_cid=1425318123&gclid=CjwKCAjwiY6MBhBqEiwARFSCPrVBjL4YvVp2QOVUMcLIo25hrcueFzuL85bwdNZ7EgbtSInt1uY0-hoC3i8QAvD_BwE

R-1 PERSONAL(バイク用コーティング剤) YAMASHIRO(山城)

【用途・特徴】
バイク用コーティング剤

key:コーティング剤

商品番号 Y9-CR-1
価格
6,760円 (税込)
83774RR (ワッチョイ 5ff3-vwnp [14.13.132.193])
垢版 |
2021/11/05(金) 00:14:37.72ID:V2Sq1hEc0
いいね、これ
ヘルメットにでも塗ってみるか
84774RR (ワッチョイ 5ff3-vwnp [14.13.132.193])
垢版 |
2021/11/05(金) 00:21:52.32ID:V2Sq1hEc0
洗車といえば、30年前は300円位で強力噴射で洗えるバイク専用洗車場があちこちにあったが最近あまり見ない気がする
もうアレなくなった?
みんな洗車はどこでやってるの?
85774RR (ワッチョイ ffb0-+Glm [153.219.64.122])
垢版 |
2021/11/05(金) 00:28:23.64ID:Q9WuLNjI0
お前らの頭もピカピカなのにマフラーもピカピカにしてるの可愛いw
86774RR (ワッチョイ ffb0-+Glm [153.219.64.122])
垢版 |
2021/11/05(金) 00:32:48.71ID:Q9WuLNjI0
>>47
それは君のバイクはいつ正式に契約できるか分からないから金の話にならんのでは?
契約確定して納車日決まっていて売買契約書にサインしたら数日以内に現金振り込みが普通だけど
ただSEは延期になったから振り込んだ金がそのままプラザにある
返金してもうらうことは可能だがせっかく最速で確実に手に入るSEの権利を手放す理由はない
2021/11/05(金) 01:07:43.58ID:p3tZL+OI0
>>60
俺がユーザー車検を受けた関東某ではバーエンド部で計った。
でも検査官もキズ付けて揉めたくないので、明らかに変更っぽくないのは遠巻きに計る仕草だけ。

でも彼らも毎日見てるプロだから定番のダメなやつはちゃんと知ってるよ。
2021/11/05(金) 04:11:09.34ID:evxrcDxxa
ガラスコーティングというものに興味があるけど
実際の効果はいかがなもんでしょううか。
2021/11/05(金) 07:08:09.20ID:nb/1+15/0
カラスに指導して頂きました
90774RR (ワッチョイ 7ffc-Ta8V [59.190.25.128])
垢版 |
2021/11/05(金) 09:46:37.88ID:9MbL9VYQ0
>>88
不要
2021/11/05(金) 10:01:06.70ID:p3tZL+OI0
>>88
コーティングにもよるけど、数年はテラテラとした新車ツヤと
ガッツリキズは無理だけど硬度しだいでうっかり擦り傷とかならワンチャン救ってくれる。

バイク屋さんじゃなくて付き合いのあった地場のコーティング屋さんにお任せで依頼したやつ。
92774RR (ワッチョイ 7fb9-Kq/F [27.138.30.1])
垢版 |
2021/11/05(金) 12:39:35.26ID:cSpAGgl40
自分は情報解禁日にプラザから連絡もらって2時間後には来店してSE契約したけど既に店舗割当4台目、翌日に支払いは振込で済ませたけどkwskから遅延のお詫び封書が届いたのが9/18だったと思う
2021/11/05(金) 13:26:37.50ID:PSnt0pdl0
自分で施工した感想だけど
タオルがカチカチに固まったから効果あると思う
2021/11/05(金) 14:34:35.94ID:UcmIGf4B0
ガラスコーティング
数ヶ月程度かなと思っていたのですが
数年なら施工してもらいたいですね
2021/11/05(金) 15:03:29.59ID:/+VNYiu6M
プラザオススメのCR1は理論上半永久的コーティングではないのか
96774RR (ワッチョイ 7f8a-bQ3l [61.211.138.19])
垢版 |
2021/11/05(金) 15:27:46.39ID:6Pf9yueP0
永久じゃないから材料安いし自分でも施工簡単だから頼む必要ないと思いますけどね
2021/11/05(金) 16:17:43.79ID:C/Ky5B/CM
>>96
全く賛成。車だとコーティングは半日仕事だし、面積広いからムラなく施工するの難易度高いけど、バイクなんざ10分もかからい屁みたいな作業だろ。そんなの外注する気になんてならんよな。
98774RR (テテンテンテン MM4f-Dkz+ [133.106.35.42 [上級国民]])
垢版 |
2021/11/05(金) 16:39:52.30ID:T7ttVCSRM
まあお金で解決したい人もいるからそこは好き好きでいいけどちゃんとした専門店に頼んだ方がいいと思うよ
店探すのも面倒というならデラで
99774RR (ワッチョイ ff74-xEgd [153.186.142.104])
垢版 |
2021/11/05(金) 19:42:29.56ID:nsCXr36v0
11/23に新モデル三台出るけど
gpzに期待
100774RR (ワッチョイ 7f25-FkzX [125.204.71.56])
垢版 |
2021/11/05(金) 19:52:41.24ID:XgOxxTKg0
SE納確で舞い上がっていた俺は
50周年の話聞いて落胆した
SEは噛ませ犬になりました
2021/11/05(金) 19:55:19.34ID:HZyW5XP20
茶/オレンジに塗ればよいんじゃね
2021/11/05(金) 19:57:40.57ID:w9kDxOQMd
プラザではもうZ50thの予約を受けているのかな?
2021/11/05(金) 20:05:49.74ID:smCQLuRvd
SEも発売されてない状況なのにそんなわけ無いよね
2021/11/05(金) 20:24:10.60ID:fIWDRTap0
ガラスコーティングって塗膜厚くするんじゃなくて
ウレタンクリア溶かして薄くしてるんだぞ
バーナーで炙ると艶がでるだろ あれと同じ
105774RR (ワッチョイ dff3-w10n [106.72.48.97])
垢版 |
2021/11/05(金) 20:28:49.45ID:7llctjjz0
>>88
4年目に入ったけどピカピカなので、迷ってるならやった方がいい
予算がないなら他に回してもいいけど
106774RR (ワッチョイ 7f25-FkzX [125.204.71.56])
垢版 |
2021/11/05(金) 20:34:03.40ID:XgOxxTKg0
4店舗電話したが全店知らず存ぜぬの一点張りだった
何となく情報統制のように感じた
多分、極太客に割り当てるんだろうな
年間購入台数5、6台でグッズも根刮ぎ
買い漁る成金マニアがいるのを知っている
2021/11/05(金) 20:35:30.08ID:SRIxyDFq0
火の玉また出るんやったら今の火の玉安くなるかな
108774RR (テテンテンテン MM4f-Dkz+ [133.106.35.27 [上級国民]])
垢版 |
2021/11/05(金) 20:38:11.97ID:LbNLQ+C/M
余命が有り余ってる若者を除いてとっとと今買えるバイク(ボッタクリ除く)買って楽しんだ方がいいぞ
109774RR (ワッチョイ 7f8a-bQ3l [61.211.138.19])
垢版 |
2021/11/05(金) 20:57:17.10ID:6Pf9yueP0
>>100
SE かなりの希少価値があるのに
即売りしたら+100万以上じゃないか?
それぐらいみんな欲しい物
50周年の車体かどうかきまってもないのに
40周年は火の玉カラーの腕時計 排気量にちなんで903個だったはず
2021/11/05(金) 20:59:38.04ID:YP2cuy0o0
出るかどうか分からない50thの予約なんて受ける分けねーだろ
直営のプラザの聞いてみたけど、全く知らないの一点張りだった

元々筋肉系の街のバイク屋だったプラザなら上客や常連客からの非公式の予約の予約くらいは受けるかもしれんがね
111774RR (ワッチョイ 7f8a-bQ3l [61.211.138.19])
垢版 |
2021/11/05(金) 21:07:14.73ID:6Pf9yueP0
ヤングマシーンの情報は編集部の妄想がけっこうある次の新規ラインナップ車両はGPZかなと予想
2021/11/05(金) 21:19:28.60ID:HZyW5XP20
GPZもすぐ買わないと瞬殺だと思う?
オリジナルの中古価格はそれほど高騰してないよなあ
113774RR (アウアウウー Sa23-hFRS [106.146.27.247])
垢版 |
2021/11/05(金) 21:44:59.35ID:5KKD808ua
アップハンドルや高さ同じくらいの絞りハンドルで、バックステップ付けてる人をよく見るけど、アレ乗り難く無いのかな。
2021/11/05(金) 21:53:09.57ID:9FMi07Cm0
乗りづらいよ。しかししばらく乗ってると慣れてもくるんだよな
俺もハンドル下げたくて今物色中だけど、そもそも足下ろした所にステップがあるからバッグステップにした人が多いからバーハンドルにバクステ組が増えるのさ
2021/11/05(金) 21:55:52.20ID:UcmIGf4B0
>>97
君みたいにお金ないわけじゃないし
素人よりプロの仕上がりがいいでしょ
2021/11/05(金) 21:57:37.53ID:V2Sq1hEc0
一回塗るだけじゃなくて、何回も乾かしながら塗るんだろ?
乾かすのに二週間かかるらしいし

自分でなんてやってられんわ
117774RR (アウアウウー Sa23-6bYh [106.128.122.241])
垢版 |
2021/11/05(金) 22:00:39.28ID:p5H+lmEna
明日契約にいくんだけどメンテパックって必要?
メンテは自分か馴染みのバイク屋で事足りるけど保証がなあ。
あとつけた方がいいオプションとか
2021/11/05(金) 22:01:59.57ID:ZkRYUBaLa
俺がやった車のガラスコーティングはワックス掛けしないで水洗いだけにして下さいって言われたな。
深い艶はワックスに到底敵わないがメンテが楽ってイメージ。あとは小傷ガードか。
2021/11/05(金) 22:03:28.61ID:F4UWtt74a
メンテも必要必要
オプションも全部付けろ

全部付ければ悩むこともない
はい次の人〜
2021/11/05(金) 22:03:52.05ID:BTLqeWZ50
自分は言われるままにプレミアムコースにしたけどホイールコースだけでもいいかもね
121774RR (ワッチョイ 7f8a-bQ3l [61.211.138.19])
垢版 |
2021/11/05(金) 22:50:24.08ID:6Pf9yueP0
>>112
国内物 400Fと400F2 上がってる
122774RR (ワッチョイ 7f8a-bQ3l [61.211.138.19])
垢版 |
2021/11/05(金) 23:01:10.39ID:6Pf9yueP0
>>117
メンテパックいらない
オイルとエレメント どこでもできること
距離無制限ロードサービス以外無しでいいでしょ
保証は乗り始めてからからいまどきの国産車は早くて7年以上経過したら劣化がはじまりだすレベル
5年保証?だったらいらないなと思うけど まるでレクサスみたいな商売商法
 
123774RR (ワッチョイ 7f8a-bQ3l [61.211.138.19])
垢版 |
2021/11/05(金) 23:07:07.01ID:6Pf9yueP0
>>116
違う 液剤塗って完全硬化する前に手早く
ふき取るその後自然乾燥なるべく1日雨にぬらさないことめちゃくちゃ簡単
1個つづ仕上げていけば失敗しないはず
124774RR (テテンテンテン MM4f-Dkz+ [133.106.32.59 [上級国民]])
垢版 |
2021/11/05(金) 23:30:28.92ID:DrD7sHx9M
>>115
本当にプロと呼べるだけの仕事をしてくれるなら惜しくは無いが
世の中自分の仕事に誇りを持って絶対に手抜きせずに仕事してる人はどれだけいるかな
125774RR (ワッチョイ 5faa-vonH [60.140.153.80])
垢版 |
2021/11/05(金) 23:32:30.84ID:B7+tVwFV0
プロガチャですからねぇ…どーしよーもなくない?www
2021/11/06(土) 00:42:11.30ID:t5sL/LcK0
大事なゼットの50周年のお祝いにもう発売から何年も経ってるバイクの色替え仕様変更だけでお茶を濁すのかな?せめてタンクカバー、サイトカバーとかテールとかもっとZ1に近づけたマイナーチェンジくらい期待したい。
127774RR (テテンテンテン MM4f-Dkz+ [133.106.32.59 [上級国民]])
垢版 |
2021/11/06(土) 00:47:45.15ID:bU06jO3iM
仕掛けるのは結構だけどちゃんと手に入るようにしてくれよ
ただそれだけ
2021/11/06(土) 03:33:11.60ID:CgM+9pOs0
本当にそう思う。
z900rs以外でも色々出しますって風呂敷ばかり広げて、実際のところは、半導体や海外からの部品や外注パーツがないとかで納車時期未定や延期の状態。
今のバイクバブルに便乗したいのか、このようなデリバリー計画だったのかは分からないが、SE契約→SE延期→無印契約、納車待ちの自分はなんか腑に落ちない。
129774RR (ワッチョイ 7f25-IS4w [125.204.71.56])
垢版 |
2021/11/06(土) 06:32:38.84ID:DjxcZbvs0
大風呂敷もチャイが吹っ飛べば全てがパー
一刻も早く販売して欲しい
想定外の原材料不足、高騰で利幅がないので
どのモデルも少数販売に留まりそう
130774RR (スップ Sd9f-IS4w [49.97.105.198])
垢版 |
2021/11/06(土) 06:45:30.46ID:pFmHj1CJd
少なくとも900SEとか50周年は後回しにして欲しい
SE待ち続けている契約者に失礼
131774RR (ワッチョイ df61-7ShS [122.19.67.203])
垢版 |
2021/11/06(土) 12:15:16.84ID:cHgqd9M+0
転売ヤーがイエローボールからZ50周年モデル(火の玉SE)に流れてイエローボールの順位が早まるのを期待している
132774RR (ワッチョイ 7f58-bQad [219.161.9.142])
垢版 |
2021/11/06(土) 12:35:29.90ID:n8OdULqv0
>>131
転売でも良いやろ
買うやつは買うし
2021/11/06(土) 12:57:30.22ID:yoeFsPpK0
出せば売れるから出すだけ

与えられることしか出来ない側のヤツは
少しでも惹かれちゃったら
黙って買うしかないのは音楽と一緒
額が違うだけ
2021/11/06(土) 14:17:50.69ID:wYagKHaIM
ぼくのZ9ちゃんは今日も快調だったにょ
135774RR (ワッチョイ 7f8a-bQ3l [61.211.138.19])
垢版 |
2021/11/06(土) 14:51:42.23ID:Y9tsfNRj0
ヤングマシン妄想ネタがホントかどうかわらないぞ 40周年の時みたいに限定903個
火の玉カラー 時計だったから 50周年が車体とは限らない 
2021/11/06(土) 15:09:25.22ID:cHKBrWLdM
Z9000火の玉タンカーの浸水式かもしれんし
2021/11/06(土) 15:41:40.99ID:5wS+KVXP0
z50周年は車体じゃなく限定革ジャンらしいぞ!

背中にz50アニバーサリーって刺繍されてる
138774RR (ワッチョイ 7f48-UvP9 [125.174.69.2])
垢版 |
2021/11/06(土) 16:00:32.21ID:VJAzkhJB0
z900rs帰る人は貧乏ではないと思うから言うけど、電子制御だらけのz900なんて30年も持たないよ。それなら、30年後も乗れるゼファーやz2とかを買う方が長い目で見たら良くないの?
2021/11/06(土) 16:03:16.57ID:/3goep210
バイク乗りの平均年齢を考えると30年後は大抵の人が死んでるので今を楽しんだ方がいいと思います
2021/11/06(土) 16:03:55.32ID:gdxO80eJ0
>>138
趣味嗜好は人それぞれだから貴方がそうしたいならそうしたらいいじゃない
意見の押しつけは野暮ってもんだよ
2021/11/06(土) 16:25:06.22ID:paFL2S6Q0
30年後に、まだガソリンがあるか?
142774RR (ワッチョイ 5f0b-6bYh [182.21.226.47])
垢版 |
2021/11/06(土) 16:42:26.03ID:Uq5mmfB30
>>141
来年日本が戦争に巻き込まれてバイクどころじゃないかも
30年後は考えない方がいい
143774RR (アウアウウー Sa23-BflB [106.154.2.154])
垢版 |
2021/11/06(土) 16:43:38.28ID:+8ZWSMKVa
50th火の玉seはないみたいだね
中の人が言ってた
2021/11/06(土) 16:51:49.38ID:g3MnyWHLd
火の玉欲しい人は既に手に入れてると思うけど、もしも出たら乗り換えるのかな
2021/11/06(土) 17:08:25.99ID:P4O+Mbu40
>>128
延期のところで待つ気力があるなら、契約はしてあるわけだから納車が確定されるときに、いの一番に乗れるんじゃないの?って素人の考えなんだが甘いか
146774RR (アウグロ MMe3-8IyA [122.130.167.27])
垢版 |
2021/11/06(土) 17:11:31.54ID:2pV0oU2GM
ジャパーニーズネイキッドか、カモやんって思ってたが
峠でコイツに負けたんが信じられんわ
2021/11/06(土) 17:33:24.68ID:SqJraudP0
>>146
フレームぶったぎらんかぎり左コーナーに致命的なハンデあるバイクだからお前が遅いだけだぞ
切ったやつかもしれんが
148774RR (スップ Sd9f-IS4w [49.97.106.156])
垢版 |
2021/11/06(土) 19:00:59.86ID:Eh4nZ99zd
この程度で電子制御だらけとは言わん
センサー類とCPUしかないじゃん
149774RR (ワッチョイ df43-1fFA [58.3.23.171])
垢版 |
2021/11/06(土) 20:21:55.22ID:DhIfzGlp0
Z9乗ってる人ってみんなシーケンシャルウインカーに交換してるけど正直ダサくない?
まだ純正のほうがマシじゃね?
150774RR (ワッチョイ 7f45-Oous [221.121.247.88])
垢版 |
2021/11/06(土) 20:27:57.91ID:eKdh235b0
>>147
致命的なハンデってどういう事?
参考までに教えて
151774RR (ワッチョイ 5faa-vonH [60.140.153.80])
垢版 |
2021/11/06(土) 20:48:10.78ID:PjK9irPR0
サイドスタンドのこと?
2021/11/06(土) 21:05:39.50ID:qrFmresb0
>>146
一昔前の750とか1300のネイキッド?
あれ低中速トルクが鬼みたいに太いから、コーナーで相当離さん限り結構迫ってくるからな。
公道でレベルでの速さは白バイを見ればわかる通り、限界性能はかなり高いし。
153774RR (テテンテンテン MM4f-Dkz+ [133.106.32.58 [上級国民]])
垢版 |
2021/11/06(土) 21:09:02.67ID:1wL9O20BM
>>149
でもそれってあなたの感想ですよね?
2021/11/06(土) 21:45:54.88ID:SqJraudP0
>>150
下にも書いてるけどサイドスタンドの所のフレームが擦る
サスが沈むと大したバンク角じゃなくても擦るから左はペースが上げられないんだわ
切らなくてもリンクプレートとかで車高上げれば多少マシにはなる
まあ公道でそこまでしなきゃならない走りしてたらただのアホだけど
155774RR (ワッチョイ 7fb9-1fFA [59.170.229.127])
垢版 |
2021/11/06(土) 22:42:44.62ID:JvBHrLwE0
やれもしない公道限界バトルの想像シュミレーションはそろそろやめない?
現実に帰っていつものようにカラーリングの話進めようよ
2021/11/06(土) 22:43:23.33ID:bohDbWuE0
>>138
30年前、1991年のクルマたちは電子制御だらけのハイテクカーって言われてたけど
それらネオクラッシックカーは普通にマニアが走らせてるじゃん。

場合によっては田舎のじいちゃんが買ったそのまま乗り続けてるやつとか。
2021/11/06(土) 23:35:00.07ID:SqJraudP0
>>156
その辺も部品供給はもちろんだけどコンデンサなどが軒並み寿命が来て結構苦しみ出してるよ
車のECUなんかは部品を互換品に変えて液漏れによる基盤腐食を治せる人がいるからなんとかなるけどそれでも車種固有の電子装備は部品枯渇でそのまま修理不可のケースが増えてきた
液晶回りやエレクトリックの方のECUが長らく完動状態を保つにあたっての鬼門だろうけど走らせるだけなら9Rあたりのキャブ化とかでどうにでもなるとは思う
まあこのバイクで問題が表面化する頃にはスレの住人も半分以上死んでそうだが
2021/11/06(土) 23:57:03.66ID:bohDbWuE0
9Rだって燃料供給がキャブなだけで点火制御とか車両デバイス全体は電子制御なわけで
完全な機械式のバイクっていったら40〜50年以上前のバイクだけど
じゃあ当時のフロートとかジェットみたいなキャブパーツや点火用ポイントが手に入るかっていったら手に入んなくなってきてる。

もっともみんな商魂たくましいから、アメリカみたいに後付けフルコンとかリプロパーツとか
どんどん発売されたりするでしょ。
しかもZ900RSのECUもデンソーの新しいタイプだからこれから採用の車種とかあれば20〜30年は入手に困らない。
2021/11/07(日) 00:11:26.09ID:OGZiSVS8M
20年前のインジェクション車はパーツもなく維持できないレベルなってる
160774RR (ワッチョイ 5ff3-vwnp [14.13.132.193])
垢版 |
2021/11/07(日) 00:17:01.75ID:Zt/4OUUz0
20年後は皆バイク乗れない体なんだから心配するなよ
2021/11/07(日) 00:19:59.83ID:rwNNl/YZ0
加齢臭臭いスレだな
162774RR (ワッチョイ 7f8a-bQ3l [61.211.138.19])
垢版 |
2021/11/07(日) 00:33:54.10ID:5dH+6PWI0
>>157
15年位からとその通りだな
2021/11/07(日) 01:15:02.55ID:GssNYClDM
20年後だろうが30年後だろうが余裕で乗れる年齢なので勝手に心配しないでくださいw

40代後半〜50代60代の足が臭い爺どもはせいぜい盆栽に勤しむか屯でもしてくださいね

あと何回大好きな道の駅に大好きなバイクで行って屯出来るんでしょうかねw
2021/11/07(日) 01:23:21.80ID:8GPAZV3Y0
>>162
毎日朝から晩まで無料ゲーびたりの貧乏ジジィが
晒しスレにまで入り浸って貧乏人プレイでイキるか、四年も懲りずに5chでコピペ荒らしするぐらいしか
能のないやつがいっちょ前にバイク語るとかギャグだよな
2021/11/07(日) 01:23:48.82ID:8GPAZV3Y0
>>162
163イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 926a-bQ3l)2021/11/06(土) 18:13:47.80ID:VvH4+ndU0
【「電撃ステマ事件」(別名:早漏事件)の概要】
 2013年2-4月、匿名大型掲示板(2ch)ライトノベル板で電撃文庫作品関連のスレッドにて悪質な荒らし行為があり、
一連の荒らしが電撃文庫(AMW)社内の端末から行われた、と発覚してしまった事件。 
 自社作品の宣伝のため、電撃文庫関係者が恒常的に2chスレを荒らしているのではないかと疑われた。

2013年2月、電撃文庫出版の某作品のスレッドがラノベ板にたてられたが、ある人物が「死ね、早漏」と侮辱的な書き込みを行い、
当該スレを「荒らしのたてたアンチスレ」と勝手に決めつけ、埋め立て荒らしを敢行。
さらに、同一作品の新しいスレ(宣伝文句がちりばめられた電撃に都合のよいスレ)を立ちあげた

 2013年4月、2ch運営が一連の荒らしのIPを公表。上記の罵倒レス・埋め立て荒らし・宣伝工作がAMW社内の端末から書き込まれていたことが発覚。
電撃文庫関係者による荒らしである可能性が強く考慮された。
 荒らしの動機としては、はじめに立てられたスレが当該作品の宣伝に都合悪く、
電撃文庫関係者としては宣伝に適したスレを立てたかったからとの仮説がささやかれ、電撃文庫が日常的に2chを宣伝に利用していた疑惑も浮上。

 しかし電撃文庫はこの荒らしについて一切謝罪も釈明も行わず、作品担当である三木一馬編集が同時期に突然ツイッターを停止したことから、
同編集が荒らしの主犯である疑惑まで浮上。

 普段はこのような事件に飛びつくはずの「やらおん」以下大手ブロガーたちはこの件に関して完全に沈黙したことから、
以前より噂のあった電撃文庫と大手ブロガーの癒着関係(大手ブロガーは電撃文庫の宣伝工作の手先?)をさらに強く疑わせることとなった。

電撃文庫社内の端末から荒らされたスレ  〜死ね、早漏〜
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1361431084/

電撃文庫社内の端末から立てられたスレ  〜ケモナーに目覚めちゃうかも〜
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1364910174/

三木編集が同僚にステマ攻撃をしかけている疑惑
http://heyhey.syoyu.net/smarket/smarket10
2021/11/07(日) 01:24:12.68ID:8GPAZV3Y0
164イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 926a-bQ3l)2021/11/06(土) 18:14:14.35ID:VvH4+ndU0
【電撃ステマ事件の経過】
[2013年2月中旬〜]
不審人物(以下AMW)、塔京ソウルウィザーズ(以下早漏)のもちあげを各所で開始。他作をさんざこきおろす 

[2013年2月末〜3月上旬]
AMW、当時2桁にも伸びていない早漏スレをアンチスレと断定、反感を買う。
スレ即死判定がでなくなったとこで埋め立て開始

[2013年4月2日] 
AMWとまったく同じ主張をするものによる早漏スレが立てられる。
また、前スレを荒らしているAMWは同IDで自社の本を宣伝していたもよう

[2013年4月14日]
2ch運営が埋め立てていたAMWのIPを掘る。その際問題のIDが電撃社内からのものと発覚
上記喧伝・誘導・および荒らし行為がAMWによるものと確定する
時同じくして早漏の編集担当である三木一馬のTwitterが沈黙。問いかけにも応じず

[2013年4月15日〜5月1日]
やらおん等の有力おたく系アフィブロガーが件の板荒らしに対し無反応、さらに疑惑の方向性を強める

[2013年5月4日]
「徳島マチアソビ」の中継生放送(ニコニコ動画)より、三木氏が出演するコーナーのみ
「大人の事情(ニコ生運営談本文ママ?)」で昨日収録分の放送と差しかえられる
なお、本コーナー自体は現地にて行われたもよう。この不自然な入替に関しても大手ブロガーの取り上げはナシ

[2013年5月6日]
Googleから謎のサジェスト消失が判明。「姉」「母」「父」などはOKで「妹」だけ消去された理由は?
4日の俺妹との関連性も考えられ、スレ民の疑惑は深まるばかり

そして渦中の三木はTwitterアカウントを削除、
上司の鈴木一智と小山直子同様、2年以上たった今も沈黙を保ったままである
2021/11/07(日) 01:24:41.77ID:8GPAZV3Y0
>>162
165イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 926a-bQ3l)2021/11/06(土) 18:14:37.21ID:VvH4+ndU0
問題作品個別スレの書き込み
<何故か荒らされている先発の本スレ>
電撃文庫の塔京ソウルウィザーズについて語っていきたいと思います
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1361431084/
1 :イラストに騙された名無しさん:2013/02/21(木) 16:18:04.23 ID:rENXTdjF
電撃文庫の塔京ソウルウィザーズについて語っていきたいと思います
2 :イラストに騙された名無しさん:2013/02/21(木) 16:53:08.64 ID:Fct7Wbcp
死ね、早漏 

<何故か荒らされていない後発の重複スレ>
【塔京ソウルウィザーズ】愛染猫太郎
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1364910174/
1 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/02(火) 22:42:54.10 ID:DX+OdDcW
電撃小説大賞銀賞の愛染猫太郎が原作、小幡怜央が絵師を担当する「塔京ソウルウィザーズ」を語るスレです。
●略称
まだ決まってないと思いますね
自分は「塔京」と呼んでます
●既刊情報
塔京ソウルウィザーズ1(2013/2/9発売)
ケモナーに目覚めちゃうかも

2 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/02(火) 23:07:12.83 ID:q+SDXOmy
こっちのスレはどうするの?
愛染猫太郎 塔京ソウルウィザーズ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1361431084/

3 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/02(火) 23:11:33.51 ID:DX+OdDcW
2
あっちは荒らしスレなんで
2021/11/07(日) 01:25:00.98ID:8GPAZV3Y0
>>162
166イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 926a-bQ3l)2021/11/06(土) 18:15:07.42ID:VvH4+ndU0
2ch運営に掘られた電撃文庫関係者のIP 
【ホスト一覧】
113x43x83x10.ap113.ftth.ucom.ne.jp (113.43.83.10 ) 2013/03/15 00:29:13〜2013/04/14 23:41:37 126res
113x43x83x253.ap113.ftth.ucom.ne.jp (113.43.83.253) 2013/03/19 19:48:34〜2013/04/11 22:02:44 49res

104 :名無しの報告:2013/04/15(月) 00:54:10.55 ID:Si9qW2lq0
http://whois.nic.ad.jp/cgi-bin/whois_gw?key=113.43.83.10
http://whois.nic.ad.jp/cgi-bin/whois_gw?key=113.43.83.253

Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 113.43.83.0/24
b. [ネットワーク名] ASCIIMW-KD3
f. [組織名] 株式会社アスキー・メディアワークス
g. [Organization] ASCII MEDIA WORKS Inc
m. [管理者連絡窓口] MK21108JP
n. [技術連絡担当者] MK21108JP
p. [ネームサーバ] ns01.usen.ad.jp
p. [ネームサーバ] ns02.usen.ad.jp
p. [ネームサーバ] ns03.usen.ad.jp
[割当年月日] 2011/05/06
[返却年月日]
[最終更新] 2011/06/13 17:17:05(JST)

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1365533149/103-104
2021/11/07(日) 01:25:17.41ID:8GPAZV3Y0
>>162
167イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 926a-bQ3l)2021/11/06(土) 18:15:43.86ID:VvH4+ndU0
【作業報告】白黒羊はメールを食べる夢を見るか? 1
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1373179541/227

227 名前: マグマ大佐 ★ 投稿日: 2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN
× 以下の案件は規制継続します。
対処メールはいただいたので、3カ月の期限付きで。

【規制記述】
# 2013/04/18 ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1365533149/
_BBS_magazin_ipbf\d+marunouchi\.tokyo.ocn.ne.jp 掲示板別(magazin)

【規制情報】
無し。

【継続理由】
関係者が寄って集ってスレ潰しをするという、かなり悪質な案件です。
半年の予定でしたが。。。ただし3か月は過ぎているので、あとで解除します。
2021/11/07(日) 01:26:35.24ID:8GPAZV3Y0
>>162
てめぇが四年間ひり出し続けたクソだ
謹んでお返しするぜ
プレステ1世代のジジィが、コピペ荒らしと基本無料ゲーで毎日潰してるとか惨めだなぁ?
2021/11/07(日) 01:38:20.31ID:j1tnFX9tx
https://i.imgur.com/zyapXPk.jpg
ちと質問ええか?
ここの故障診断コネクタに、キタコの電源取り出しハーネス繋げて、
通電はしたんだが
エンジン切っても通電されたままになってしまう
なんでやろか(´・ω・`)
車体左側のコネクタからもUSB電源取ってるけど、そっちはきちんとキーオンの時のみしか通電しない
配線方法は同じはずなんだが…
2021/11/07(日) 02:01:37.49ID:gBN3xiPd0
それはOBD2故障診断機の為の変換用カプラーだからだな。

キタコでOBDで検索すると赤カプラー出んか?
2021/11/07(日) 02:04:29.92ID:j1tnFX9tx
すまん解決した
https://i.imgur.com/8poJeZ0.jpg
こっちのハーネスに繋げたらキー連動になったわ
2021/11/07(日) 02:05:55.09ID:j1tnFX9tx
>>172
ありがとう
故障診断コネクタは左側やったのね
これで安心してグリップヒーター取り付けできる
2021/11/07(日) 02:07:05.10ID:j1tnFX9tx
コネクタの形もキャップの色も全く同じだったから勘違いしてもうた
176774RR (ワッチョイ 7f38-qbBx [157.147.126.226])
垢版 |
2021/11/07(日) 02:25:55.18ID:/umtKr6d0
>>154
ステップとサイドスタンドどっちが先に当たるの?
タイヤの端まで使ったらやばい?
乗り方で何とかなるなら教えて下さい
お願いします
177774RR (ワッチョイ 7f25-IS4w [125.204.71.56])
垢版 |
2021/11/07(日) 03:42:08.44ID:5MiMc08m0
インジェクターなんて仕組みは全部同じ
性能性質が似通った物を選べば良いだけ
30年もすれば汎用性抜群のフルコンが出てるだろろ
世の全てのEFI車が全滅なんて想像つかないし
寧ろ大儲け出来る可能性もあるから
参入メーカーは多そう
178774RR (アウアウウー Sa23-bQad [106.154.120.105])
垢版 |
2021/11/07(日) 06:09:11.46ID:tiQjxZBLa
爺しか居ないスレになっとる
2021/11/07(日) 08:49:13.07ID:GB1O+3T8r
>>177
このスレには馬鹿しかいねーのか
2021/11/07(日) 08:54:52.51ID:1L+W6MUM0
>>176
コース走る前にステップ変えたからしらんけどアップ量少ないやつでもトースライダーより早くフレーム当たるし純正でもフレームが若干早いかほぼ同時くらいじゃない?
接地するかはプロファイルと乗り方によるからなんともだけどリアは開けて潰せばまず端まで接地する
対処方法は擦ってから考えればいいのでは?
困ってもないのに不要な入れ知恵しても走りに悪影響しかないし公道の話ならそのままでおk
2021/11/07(日) 08:59:16.58ID:1L+W6MUM0
ちなみに擦る時はこんな感じで右に比べて大してバンクしてるわけでもサス沈んでるわけでもないのにこの有り様になる
https://i.imgur.com/dSNfaz4.jpg
182774RR (ワッチョイ 7f38-qbBx [157.147.126.226])
垢版 |
2021/11/07(日) 09:24:20.74ID:/umtKr6d0
>>180
すいません先生何言ってるかわかりません
トースライダー?プロファイル?リア開ける?
煽ってないです、知識無くてすいません!

まあとりあえずサイドスタンドとステップ同時位なんですね
ありがとう!
自分、まだ慣らし運転中であんまり寝かせていないけど
どんなもんなのかと
ちなみにこのバイクはバンク、寝かせる事はあまり出来ない?
2021/11/07(日) 09:44:35.92ID:1L+W6MUM0
>>182
公道なら全く問題ないくらい寝かせられる
上であった峠でどうこうとかサーキットの話し出すと今時のネイキッドの割に左がつらいってだけ
本当に速い人はそこをなんとかしてもクラッチジェネレータカバー擦るそうだけど普通はそこまで行かないから気にしなくておk
もうSS乗れって話になってくるし
2021/11/07(日) 09:49:18.01ID:DpBXgbYJd
とりあえず擦ったクラッチカバーかステップの画像upしてほしいな
もちろん自車のね
2021/11/07(日) 09:53:04.82ID:DpBXgbYJd
あゴメン>>181は拾いもんだと勘違いした
サーキット走行したときの画像でいいんだよね?
2021/11/07(日) 10:03:11.22ID:1L+W6MUM0
>>185
サーキットだよ
カバーまで俺は擦れないよ
サーキットでZ900のカバーにしてる人がいてなんでか聞いたら多少それでバンク角稼げるようになるんだと
ウォーマー使ってるような人だから自走組の俺とは比較にならんくらい速い
2021/11/07(日) 10:06:09.83ID:e3hlfGwhM
ったく、仕方ないな
https://i.imgur.com/kfiIKdM.jpg
https://i.imgur.com/B6gmp0F.jpg
188774RR (ワッチョイ df61-7ShS [122.19.67.203])
垢版 |
2021/11/07(日) 11:25:39.85ID:Wa6RoRGQ0
転売ヤーがイエローボールからZ50周年モデル(火の玉SE)に流れてイエローボールの順位が早まるのを期待している
2021/11/07(日) 11:42:40.44ID:Mu9lMMUx0
ちょwそれ転けて接地ww
2021/11/07(日) 11:47:00.56ID:1L+W6MUM0
>>187
カバーに穴空かなくてよかったな…
2021/11/07(日) 12:31:11.47ID:WZwR0cRpa
立ちごけにしか見えんなw
2021/11/07(日) 13:37:18.45ID:6s48xaPZ0
今日立ちごけしそうになったけど何とか立て直せた日々の筋トレが役に立った。道の駅で人が多かったから危なかった。
193774RR (ワッチョイ 7fb9-1fFA [59.170.229.127])
垢版 |
2021/11/07(日) 13:44:16.83ID:UMAR235p0
>>187
立ちごけはショックだよね
194774RR (ワッチョイ 7f38-qbBx [157.147.126.226])
垢版 |
2021/11/07(日) 14:01:45.07ID:/umtKr6d0
>>183
へぇーなるほど
ステップ擦るのはいいけどサイドスタンド擦るのこわい

タイヤの縁全部使ったらスタンド擦るのかな
2021/11/07(日) 14:44:28.19ID:WOS9YbMhd
下りカーブで擦ったな結構危ない
タイヤのプロファイルにもよるだろうけどタイヤの端までギリギリ使うくらいならサスが沈まなければ大丈夫だと思う
196774RR (ワッチョイ 7f38-qbBx [157.147.126.226])
垢版 |
2021/11/07(日) 15:39:36.88ID:/umtKr6d0
>>195
下りカーブ危ないのね、あざす
すいません、プロファイルってなんですか?
タイヤの端は、あと2ミリ位残ってます
サスが沈むって乗り方次第?
197774RR (ワッチョイ 7f38-qbBx [157.147.126.226])
垢版 |
2021/11/07(日) 15:43:54.30ID:/umtKr6d0
ググりました
単純にプロファイルってタイヤの形ですね
純正です
2021/11/07(日) 16:10:15.37ID:2wOh6JUh0
>>187
二つ前のスレの立ちゴケとそっくりで見間違えるわ
199774RR (ワッチョイ 5faa-vonH [60.140.153.80])
垢版 |
2021/11/07(日) 17:57:59.68ID:fLxUTIcJ0
スタンドの基部が接地するとか…
こういうカタチのバイクのお約束みたいなもんだけどな。
逆にこういうカタチなのにそこそこ走れちゃうバイクだから違うジャンルのバイクの
ように“走れると錯覚する”んだよな。
このバイクで林道行ったらてんで走れねーわ、なんだこのクソバイク!!って言う奴
おらんだろ?

俺スゲー走り屋なんだわ〜俺の走りにこのバイクは追いつかねーわ、凄いだろ?
って言うのはこのバイクには酷だから許してやれやwww
2021/11/07(日) 18:14:03.34ID:d1EV/obD0
タイヤの端が5ミリもアマリングな俺は心配ないな
フロントは15ミリくらい未使用
201774RR (ワッチョイ 7f38-qbBx [157.147.126.226])
垢版 |
2021/11/07(日) 18:32:09.41ID:/umtKr6d0
>>199
えっとごめん、何が言いたいかわかりません
それなりに寝かせられるって事?
寝かせられない?バンク角ないって事?
202774RR (ワッチョイ 5faa-vonH [60.140.153.80])
垢版 |
2021/11/07(日) 18:43:48.37ID:fLxUTIcJ0
>>201
買って乗って理解しなよ
ナンも壊れてないから
203774RR (ワッチョイ 5f0b-0HL9 [182.21.226.47])
垢版 |
2021/11/07(日) 20:00:36.13ID:r6RJGNRE0
50周年気になってきてみたけど、バイクによってやっぱりスレにも個性あるわ
gジャンベスト着てる感じがする
204774RR (ワッチョイ 5f48-UvP9 [180.20.247.67])
垢版 |
2021/11/07(日) 20:57:31.40ID:7zu43BX+0
>>152
1995年式のペケジェーアール1200持ってるけど、旧車になりますか?そこまで古い?
205774RR (アウグロ MMe3-8IyA [122.130.167.123])
垢版 |
2021/11/07(日) 22:22:31.15ID:bYdm/sVyM
>>152
先ずはタイヤやろ
次にツインショックとヨボヨボフォークにプアなブレーキと
なによりクソ重い車重
最も大きいのは乗り手
ジャパーニーズネイキッドとか買う層は基本的に走りに興味が無いから、ほとんどド下手
206774RR (ワッチョイ ff5a-53GD [159.28.129.244])
垢版 |
2021/11/07(日) 22:38:53.79ID:ijScLh8+0
>>203
マジで加齢臭ヤバいから来ない方がいいぜ
〜30代と40代〜でスレ分けたいくらいだ
207774RR (ワッチョイ 7f25-IS4w [125.204.71.56])
垢版 |
2021/11/07(日) 22:43:29.75ID:5MiMc08m0
50周年は火の玉SEではない事が判明した
2021/11/07(日) 22:43:31.11ID:DyHIrQpJ0
今現在の平均年齢が47歳でこれからどんどん上がっていくのに加齢臭も何もないだろ
スレを分けるとしたら年数の桁別か髪の量別だ
209774RR (テテンテンテン MM4f-Dkz+ [133.106.33.31 [上級国民]])
垢版 |
2021/11/07(日) 22:48:20.75ID:PdtclVL4M
>>206
さっさと立てろよ無能
2021/11/07(日) 22:53:46.58ID:TS0ZJMBp0
50周年記念は革ジャンらしいな
211774RR (テテンテンテン MM4f-Dkz+ [133.106.33.31 [上級国民]])
垢版 |
2021/11/07(日) 23:05:10.45ID:PdtclVL4M
>>206
代わりに立てといたから二度とツラ見せるなよ

Kawasaki Z900RS 30代以下専用
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1636293852/
212774RR (ワッチョイ ff5a-53GD [159.28.129.244])
垢版 |
2021/11/07(日) 23:20:16.13ID:ijScLh8+0
ハゲたジジイがイライラで草w
お疲れさんw
2021/11/07(日) 23:24:23.79ID:d1EV/obD0
そこはダム板に飛ばすとこだろうにマジで立ててんじゃねーよハゲ
スレ乱立させてどーすんだよチビ
2021/11/07(日) 23:26:16.58ID:d1EV/obD0
>>212
小僧はもう来んじゃねーぞ
215774RR (ワッチョイ 7f38-qbBx [157.147.126.226])
垢版 |
2021/11/07(日) 23:28:04.21ID:/umtKr6d0
216774RR (テテンテンテン MM4f-Dkz+ [133.106.33.9 [上級国民]])
垢版 |
2021/11/07(日) 23:28:33.46ID:OaBDTcsYM
>>212
お前の望み通りにしてやったのに居座ってて草しか生えない
結局口先だけなんだよなあ
217774RR (テテンテンテン MM4f-Dkz+ [133.106.33.9 [上級国民]])
垢版 |
2021/11/07(日) 23:34:34.44ID:OaBDTcsYM
>>213
以前から小蝿がうるさいから自ら出ていってくれるならスレ立てくらい喜んでするよ
2021/11/08(月) 00:13:04.37ID:dYVIoK5T0
ジジイイライラで草
2021/11/08(月) 01:22:43.45ID:lrZsTjjR0
ここは沸点が低いジジイが多いですねw
220774RR (ワッチョイ 7f25-IS4w [125.204.71.56])
垢版 |
2021/11/08(月) 06:10:10.12ID:WlJsdFER0
オヤジだらけでいいんじゃねー?
そもそもメインターゲットはオヤジだし
寧ろ若い方がイレギュラーであり少数派
221774RR (アウアウウー Sa23-bQad [106.154.120.10])
垢版 |
2021/11/08(月) 06:54:49.05ID:7J43cyBja
老人しか居ないよね
2021/11/08(月) 08:04:33.44ID:/rQ2bxzb0
自分も時が経てば間違いなくオッサンやジジイになるのにそれをバカにしてからかうとか浅はかを通り越して本当にバカなんじゃないかと心配になるw
2021/11/08(月) 08:07:50.41ID:4Ibmes+nM
スルー出来ずに反応しちゃう浅はかなジジイに言われてもね、、、(笑)
2021/11/08(月) 08:21:15.02ID:u7L7gR+Bd
バカはっけーん
225774RR (ワッチョイ dfce-1fFA [122.20.81.203])
垢版 |
2021/11/08(月) 08:21:28.08ID:+XQc/46q0
なんでいるの?、、、(笑)
2021/11/08(月) 08:21:29.11ID:/rQ2bxzb0
言うと思ったわw
決まりきった返し

なんかもう様式美的な流れだよな
2021/11/08(月) 08:29:46.67ID:R4y2QJDP0
2022のデリバリーもあって、ヤフオクとかの高値RSは入札すらされなくなったね。

「バイク屋さんから引き取って帰ってきただけです」的な完全転売目的の人とか
今のうち早めに高値で買ってくれる店に売ってしまわないと投機にならないから大変だと思う。
2021/11/08(月) 08:30:08.10ID:OdUh2yE3a
昨日走ってたら前に火の玉がいて交差点で並んで会釈したら
小太りメガネの普通のおっさんだった
ジェットヘルのクリアーシールドだったからよく見えた

なんとも言えない気持ちになった30代タイガー乗りでした
2021/11/08(月) 08:37:06.87ID:R4y2QJDP0
前を走ってたのは実在の相手かもしれないけど
あいさつした方は実在の方じゃなくてショールームのガラスだったんじゃねえの?
ショールームの中の商品のせいで火の玉に見えただけで。

ウチのインコも鏡の中のインコとよくケンカしてるからわかる。
230774RR (ワッチョイ dfce-1fFA [122.20.81.203])
垢版 |
2021/11/08(月) 09:47:25.77ID:+XQc/46q0
単に不細工がRSに乗ってたって言うハナシですか?
2021/11/08(月) 10:00:53.53ID:R4y2QJDP0
そもそも、同じ量産バイクに乗ってるってだけで
交差点であいさつしてくるヤツとか、電車内のジョーカーと同じレベルで恐怖だし気持ち悪い。

女子ライダーからならともかく、知らんキモイヤツが交差点で会釈してきたら俺だって恐怖でひきつるわ。
232774RR (スプッッ Sd1f-xEgd [1.75.250.18])
垢版 |
2021/11/08(月) 10:11:48.64ID:L3P6dKE8d
seモデルが出るって事は
マイナーチェンジかモデルチェンジの
前触れなんだよな。

規制クリアのマイナーチェンジか
角z又はgpzに期待するよ
233774RR (スプッッ Sd1f-xEgd [1.75.250.18])
垢版 |
2021/11/08(月) 10:11:48.64ID:L3P6dKE8d
seモデルが出るって事は
マイナーチェンジかモデルチェンジの
前触れなんだよな。

規制クリアのマイナーチェンジか
角z又はgpzに期待するよ
2021/11/08(月) 10:12:52.07ID:u7L7gR+Bd
ツーリング先でヤエーとかするなあ
対向車線のバイクは同類と言うかお仲間感がでる
進行方向が同じバイクは敵
2021/11/08(月) 10:23:11.10ID:R4y2QJDP0
>>233
ZX-25R「えぇ・・
Z H2
Z H2SX
VERSYS1000
2021/11/08(月) 10:41:15.26ID:gOOVFHm4d
>>233
EURO5適合のためだろうね。今のままでは来年までしか売れないみたいだし。
シリーズ展開するのはその先、規制クリア後の売り上げ次第になると思う。
2021/11/08(月) 11:38:04.79ID:3CLXxSk00
周年革ジャン清水さんも買うのかな?
2021/11/08(月) 12:54:23.01ID:oEhIWAhaa
革ジャンどこで見れるの?
2021/11/08(月) 12:58:17.67ID:V/GCj7p6M
伝説の清水さんってまだ現役なのかな?
あの動画結構前でしょ
ジスペケの外人も気になるわ
240774RR (アウアウウー Sa23-Dkz+ [106.154.144.106 [上級国民]])
垢版 |
2021/11/08(月) 13:17:29.39ID:idmeXH7xa
>>231
「女子ライダーならともかく」

キメェぇええw
241774RR (ワッチョイ 7f38-qbBx [157.147.126.226])
垢版 |
2021/11/08(月) 13:58:37.99ID:AnJJJAwk0
同じバイクやし
別にええやん
すれ違いにヤエーするけど
道の駅は…
2021/11/08(月) 15:07:43.53ID:Y3ZCqzcQd
ヤフオクとか見ても中古市場は落ち着いてきたのかな
昨日カワサキプラザ行ってみたけど早ければ12月には納車されそうな雰囲気だったね。
多少品薄は解消されてきたかな
2021/11/08(月) 15:38:57.82ID:OHb6gUwh0
ヤエーて何?野営?
2021/11/08(月) 15:41:14.27ID:96mRx7Hk0
メルカリとかも高値で値段設定してるけどコメントも値段交渉すらされてない

売りたい人は早く売らないと
2021/11/08(月) 15:59:02.01ID:YYaxYpPXd
>>228
同族嫌悪
246774RR (ワッチョイ 5f0b-0HL9 [182.21.226.47])
垢版 |
2021/11/08(月) 16:57:17.77ID:pF66uJML0
>>228
普通のおっさんをさげすむ貴殿は自分が特別だとお思いで?
2021/11/08(月) 16:59:26.80ID:96mRx7Hk0
いやや歳とりたくない
248774RR (ワッチョイ 5f0b-0HL9 [182.21.226.47])
垢版 |
2021/11/08(月) 17:22:01.46ID:pF66uJML0
バイクに乗ると自分が何者かであるような錯覚が起きるのだろう、そういう魅力がこのバイクにはある、と言い方に解釈しておく
249774RR (ワッチョイ 5f0b-0HL9 [182.21.226.47])
垢版 |
2021/11/08(月) 17:22:51.35ID:pF66uJML0
>>248
良い方に解釈ね
250774RR (ササクッテロラ Sp33-lw2b [126.157.55.34])
垢版 |
2021/11/08(月) 18:54:33.43ID:8+VMDeUvp
え、ヤエーされると嬉しいけど
2021/11/08(月) 19:03:31.51ID:96mRx7Hk0
ハーレーとオフ車にはヤエーはしない
2021/11/08(月) 19:05:18.37ID:jyN68YHf0
北海道でオフ車にヤエーしたらスタンディングでアヘ顔ダブルピースされたトラウマ
2021/11/08(月) 19:06:20.02ID:OHb6gUwh0
ピースサインは昔からある文化だけど、今はヤエーということになってるのか、、
254774RR (アウアウウー Sa23-bQad [106.154.121.52])
垢版 |
2021/11/08(月) 19:09:13.51ID:5akh02aCa
>>251
これたから、カワサキ乗りは嫌われる
2021/11/08(月) 19:14:47.85ID:96mRx7Hk0
>>254
ハーレーからヤエーされた事あるの?
俺は無いよ
256774RR (スップ Sd1f-tZEO [1.72.8.240])
垢版 |
2021/11/08(月) 19:18:38.79ID:eg8XiMe/d
若い人の方がヤエーしてくる印象
257774RR (ワッチョイ 7f25-IS4w [125.204.71.56])
垢版 |
2021/11/08(月) 19:28:07.62ID:WlJsdFER0
シーズンオフ間近での中古相場ダウンは当たり前
2021/11/08(月) 19:46:44.26ID:dYVIoK5T0
俺は冬でバイク乗る頻度下がると新しいバイクばかり調べて購入に至ってしまうわ
2021/11/08(月) 20:00:09.97ID:4eAVw18E0
先月都内のプラザ行ったら、多少12月納車分残ってるって言ってたけどホントに品薄なのか?
2021/11/08(月) 20:00:56.95ID:/rQ2bxzb0
べつに焦らなくてもモデルチェンジした後のモデルを買えば良いんやで

カワサキのファイナル商法なんて
あんなもんただの様式美や
261774RR (スップ Sd1f-tZEO [1.72.8.240])
垢版 |
2021/11/08(月) 20:08:07.17ID:eg8XiMe/d
エストレヤ復活してくれませんかね
262774RR (オッペケ Sr33-bQad [126.156.148.130])
垢版 |
2021/11/08(月) 20:12:31.90ID:TxFlMwfFr
>>255
あるよ

でも、ハーレーもあまりしないよな

一番嫌いな連中は、ハーレーの集団
2021/11/08(月) 20:22:06.52ID:/rQ2bxzb0
スキ見てメグロニーハンで売り出すやろ
カワサキやしw
264774RR (ワッチョイ 7f8a-bQ3l [61.211.139.68])
垢版 |
2021/11/08(月) 20:42:22.33ID:WPlR436M0
売りたいなら売れない時期に無理に売ろうとせずに来年の4月以降5月から9月の間に売ればいいだよ
265774RR (スップ Sd9f-IS4w [49.97.105.125])
垢版 |
2021/11/08(月) 20:57:02.93ID:6D0lYPdkd
SEがこのバイクの最高峰
266774RR (ワッチョイ 5f48-UvP9 [180.20.247.67])
垢版 |
2021/11/08(月) 21:15:44.72ID:OAhfE3RO0
>>251
ハーレーツアーグライドのソロライダーやアフリカツインのソロライダーにはヤエーしてくれる?もちろんフルノーマルとする。
2021/11/08(月) 22:11:04.74ID:f1xdWUcq0
>>264
毎日毎日基本無料ゲー漬け
5chに入り浸って池沼レスでスレを荒らすか、池沼コピペ連投でこれまたスレを荒らすか
四年も欠かさず成長の無いことだなぁ?
バイク板でドヤ顔するのがささやかな楽しみか

なんだよこの池沼丸出しの埋め立てレスは?
精神年齢何歳児だ? ああ?
それもパチンコ板とか、クズの定番だなおい
プロクシまで使ってバカ丸出しでさぁ


悲しき隻眼 伊達政宗
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachik/1634221874/

>ねづこ
>
> 萌えマンガ
>
>  これツボw
>
>   https://youtu.be/1NUuCRwI29A
>
>    https://youtu.be/lOvnc5LTU-A
2021/11/08(月) 22:13:24.62ID:f1xdWUcq0
>>264

>                /ミ i
>                |三 」       ___ /
>                |⌒ |__  ∧γ´(⌒ヾヽ─      __ ,、
>  γヽ.           .|_ノ‖》⌒ヽ\_ .`二ノミ|)   _,...-''"´ ,  ' ´
>  / /丿=─ー_      ヽ_‖ │ .\\ミミミ/,.rー///´, ´
>  i ./:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;厂 ̄\-─ーヾ≧ i\_i| |ヾノ.:'、:._... '"´./
> └-─イ⌒へ∠::::::::::::::::::::::     /`l─ i| | |:;ミ\、_..ー'"´
>           ̄~ヘ__:::::::::./:;:;ヽ\ \.):;:;:;》》)
>                { ̄"~\:;:;\ \/ ̄ ̄
>                \::::::::::: \:;:;\|\
>                  {::::::::   \/:::::`\
>                  ヽ_:::::::::::::\::::::: `)
>                      ̄ ̄ヽ───
>
>今日のツボは 仮面ライダーフォーゼ
>
> 藤兵衛歓迎
>
>  https://youtu.be/SE0zsK5xbPg


小学生が夏休みの宿題で手抜きして書く絵日記かよ
昭和のガキが頭の中成長ゼロで令和にコピペ荒らしとか続けてんだから
小林昭二も呆れ顔だろ
2021/11/08(月) 22:15:54.11ID:f1xdWUcq0
>>264

>              (´・ω・`)  わしゃがな (´・ω・`)
>              (つ ⊂)
>               |__∧_|
>
>
>
>      ,、
>  (^∀^ソ   わしゃがな オカルト太郎
>  |u  |
>  u―u'    
>
>
>※元ネタ
>梶田さん 中村さんトーク動画
>
>
>エンカク   アークナイツ >>257
>声優は中村さん


親が見たら泣くな
まともにやってりゃ子供も大きい歳だったろうに、ジジィは未だに無料スマホゲー漬けで
他にやることはネットで荒らし、ネットで玄人しぐさのなりきり池沼レス
270774RR (ワッチョイ 7f8a-bQ3l [61.211.139.68])
垢版 |
2021/11/08(月) 22:20:44.65ID:WPlR436M0
>>267
誰かと勘違いしてるようだが ハエみたいにまとわりついて気持ち悪いで
消えろ
2021/11/08(月) 22:24:35.80ID:f1xdWUcq0
>>270
ワッチョイ割れてからぞろぞろ過去のレスやらIPの一致やら掘り出されてきてんのに
今更言い訳が通るかよ、池沼

手前の行いを改めろや
見てりゃkawasakiスレでもNG扱いのクソじゃねぇか
272774RR (ワッチョイ 7f8a-bQ3l [61.211.139.68])
垢版 |
2021/11/08(月) 22:43:34.15ID:WPlR436M0
>>271
君さ。歳いくつ?職業5ちゃん荒らし?
もう少し大人になりなさい。池沼
273774RR (ワッチョイ 7f8a-bQ3l [61.211.139.68])
垢版 |
2021/11/08(月) 23:01:35.37ID:WPlR436M0
カワサキの名車「Z1」「Z2」日本自動車殿堂の歴史遺産車に登録されました
ほか トヨタ の名車セルシオ レクサスS400 日産 Be-1
2021/11/08(月) 23:09:29.84ID:f1xdWUcq0
>>272
一つや二つの一致ぐらいなら偶然もあろうがよ
毎度毎度、期間を広げても一致し続けてるもんなぁ?

おまけに急に文体切り替えやがったなw

断定できないと置いてた分も合点がいったぜ、馬鹿が
長々と頭の悪い荒らしを続け過ぎたんだよ、テメェは
275774RR (ワッチョイ 5f48-UvP9 [180.20.247.67])
垢版 |
2021/11/09(火) 00:25:08.50ID:uRmAr8AU0
景気が悪いのに高いバイクが売れるなんて意外だなあ。
2021/11/09(火) 00:30:25.48ID:EsOcuwlb0
なんか売れ方から見てもオーナーの年齢層から見ても数年後の中古市場ってかなりダブつきそうじゃない?
2021/11/09(火) 00:37:49.08ID:H+4SM5bFa
年齢層高いから10年もしないうち中古車市場に溢れるのは分かってるからな
バイク屋も分かってるのか分かってないのかは知らないがな

以前プラザに聞いた話によるとz900rsの購入者は50代後半から60代が多いみたいだから分かるだろ??
2021/11/09(火) 00:46:58.75ID:d60yYUmW0
欲しいと思ってたけど
タイガーカラーにチタンのでっかいサイレンサーつけた
太ったおっさんが乗ってたのを見て冷めてきた
2021/11/09(火) 00:51:22.51ID:EsOcuwlb0
>>277
若い人はもう2,3年待つのがいいかもね。俺は50だから待ったナシ(笑)
2021/11/09(火) 01:09:06.63ID:lnWngNjh0
EV時代まで ずっと鰻登りだぞ
値段下がるとかいってる奴バカだろ
我慢してる間にガソリン車乗れなくなるぞ
2021/11/09(火) 01:24:51.69ID:PjTOEc/s0
>>275
貧乏人のが声でかいから不景気のイメージが先行してるが、そんなの30年前からずっと同じよ
今は自粛貯金で金余ってる人が多い
クルマも高いモデル、グレードから先に売れてる。バイクなんて少々高くても値段なんて知れてるしな
2021/11/09(火) 02:12:24.98ID:ALEb0xGQ0
大型バイクなんて100%趣味の乗り物でしかないんだから欲しいと思った瞬間に買いに行けばいいんだよ
景気も相場も関係ない
2021/11/09(火) 02:45:00.08ID:Ga51dqA90
Z900RSが年間4000台売れてるとして来年まで販売したら2万台。
たしかに中古車市場でダブつきが発生しそうな気もするけど
現在プレミア価格沸騰のNSR250Rって、年間2万台販売してたんだよね。

完全EVはともかく電動化で純ガソリン車の終わりは近いから、2ストの終焉と同じで
純ガソリンエンジンの趣味車ってのは今後も需要は途切れないよ。
2021/11/09(火) 03:19:27.76ID:d60yYUmW0
それはZ900RSだけの話じゃない
論点がずれてる
2021/11/09(火) 06:57:15.42ID:oexADP1M0
カワサキはどんなEVバイク出すかね
RSの様な外観のEVは出るだろうか?
免許区分とかどうなるんだろ
286774RR (スップ Sd9f-IS4w [49.97.106.224])
垢版 |
2021/11/09(火) 09:17:53.12ID:7OvUkGsUd
RSのような外観はないね
エンジンも燃料タンクもなくなるので
スカスカな細っーい乗り物になる
ダミーでエンジン風カバーと
ダミー燃料タンクを付ければ
見た目はクリア出来るけど
そんな恥ずかしいバイク買わんだろ
2021/11/09(火) 09:52:48.66ID:Ga51dqA90
2025年までに10機種以上のバッテリーEVとハイブリッドEVの投入
水素エンジンの研究、メグロやZ900RSのようなヘリテイジモデルは継続
Bimotaへの出資、KYMCOの開発生産リソースの活用だそうで。

バイク単独ではなくて4輪バギーとかバイク以外の製品を含めた話だけど。

https://response.jp/article/2021/10/06/350126.html
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/2110/07/news052.html
2021/11/09(火) 09:53:31.15ID:ALEb0xGQ0
エンジン風排気音スピーカーとタンク風防水メットインスペースでお願いします
289774RR (スップ Sd9f-IS4w [49.97.106.224])
垢版 |
2021/11/09(火) 11:25:40.19ID:7OvUkGsUd
EVになっても低重心化は必須なので
バッテリーはフットペダルの横
ティアードロップ型物入れの大容量化で
原付きスクーター並のメットインスペースを確保
クラッチレスによる異次元無段階加速
オトコkawasaki新世代zの誕生!
2021/11/09(火) 11:55:26.55ID:MH5lquy3d
俺はバイク王とソックスかハトヤで200マン近くする中古車を契約しそうで怖い
多少のカスタムはあるものの200マンの価値がこのバイクにあるのでしょうか?
2021/11/09(火) 11:57:07.22ID:EAXqahL90
あるぞ!買え!
2021/11/09(火) 12:00:23.50ID:ALEb0xGQ0
新車140万として60万の差額があったらガラスコーティングや1年分のガレージ費用、任意保険フル装備加入
他にもウェアやブーツ、いろいろ買えてしまうけど
今欲しいのなら今が買い時ですね!
今すぐ契約せよ!
2021/11/09(火) 12:02:37.25ID:THX7/kR70
>>290
落ち着けよ
自分でカスタムする楽しみが奪われてんぞ
2021/11/09(火) 12:07:34.72ID:S7mh80ppd
>>290
ないからやめておけ
待てば新車買えるし
295774RR (テテンテンテン MM4f-Dkz+ [133.106.132.87 [上級国民]])
垢版 |
2021/11/09(火) 12:18:44.15ID:AS2gHau3M
こういう時は背中を押してほしくて書いてるんだから素直に押してやるのが大人ってもんだ
296774RR (ワッチョイ ffb0-tZEO [153.226.240.105])
垢版 |
2021/11/09(火) 12:30:32.83ID:Y2ePKu5j0
中古で200万とかマジかよ
2021/11/09(火) 12:34:05.38ID:c/lOX6Wt0
げに罪深き人の欲よな
2021/11/09(火) 12:34:18.77ID:S7mh80ppd
まあ中古買うことで数ヶ月早まるライティング体験に50万以上の価値を見出だせるならその人には200万の価値があるのかもね
2021/11/09(火) 12:38:36.65ID:c/lOX6Wt0
待てる自分、物欲を抑えられる自分に成長する修行の機会と思えばむしろ損

この先の人生、一事が万事そんな調子で生きていくんだろう
ナムナム
2021/11/09(火) 12:39:14.95ID:ALEb0xGQ0
バイクは消耗品と考えて買って売ってを繰り返し乗り継いでいく人と
これだ!と決めた1台を末永く乗っていきたい人とでいろいろ感覚は違ってくるんだろうな
2021/11/09(火) 12:42:49.61ID:c/lOX6Wt0
俺は浮気しないタイプ
2021/11/09(火) 12:46:49.43ID:6IJMXpuMd
中古で200万(車体価格のみ)はマジで近所に置いてあるがもちろん売れてない
ブームや品薄に乗っかってとりあえずボッタクリの高値つけておいて
運良く売れればラッキーくらいで値段付けてるようにしか思えない
303774RR (ワッチョイ dfd3-bQad [114.173.160.55])
垢版 |
2021/11/09(火) 12:53:13.88ID:RMTtJaEs0
>>302
売らない為の価格だよ
2021/11/09(火) 12:59:00.29ID:6JAq+Nf4d
季節もあるよね。
冬場になって来るから乗らなくてもいいかな。
今注文して2月3月の納車でも全然いいよ。この冬場の為だけに50万は俺はキツいな
305774RR (ササクッテロリ Sp33-X+lJ [126.205.70.161])
垢版 |
2021/11/09(火) 13:16:16.71ID:ewFiWzRup
俺は全くオススメしないけど思考的にはバイクをローンで買うアホと一緒の思考だよね
趣味の物を借金して手にれてる奴って時間を買うとか言って正当化するけど借金してギャンブルしてる奴と本質変わらないのを分かって無い
2021/11/09(火) 13:25:58.08ID:THX7/kR70
また新しい餌が投入されたぞw
2021/11/09(火) 13:29:05.86ID:EAXqahL90
買えない馬鹿の嫉妬がうるさいが、欲しい時が買うべき時
200万でも後悔しないから買え!
2021/11/09(火) 13:34:44.38ID:qMtnEpLCd
290です
検討した結果冷静になりました
初期費用だけでなく今後のことも考えてぼったくりチェーン店で買うのやめておきます

プラザだとオプションとメンテパック付けたら乗り出しで170マンくらいになりそう
幸にして今は別のバイク乗ってるので大人しくプラザで予約して気長に待って来年の夏までに新車買います
2021/11/09(火) 14:21:37.28ID:u8C58oym0
 プラザにて新車購入の場合

友達A「うわー新車ですか〜?!いいなー!」

290 「コロナの影響で納車まで○ヶ月待ったぜー!^_^」

 中古200万購入の場合

友達A「うわー新車ですか〜?!いいなー!」

290 「いや、ちゅっ中古で200万やった!^ ^」

友達A「えっ?!」

290 「カスタムされてるし新古車みたいなもんだからほぼ新車だよ^ ^即納車だったしね^ ^大手の中古車ショップだからアフターもばっちしだしね^ ^」

友達A「\(^o^)/」
2021/11/09(火) 14:25:34.19ID:S7mh80ppd
>>308
保証とか考えるとその方がいいよ
今のバイクあるならなおさら焦る必要性は皆無だしね
オプションずいぶん盛った気もするけどカスタム車ほしかったなら200万との差額考えるとそこからでもフルエキホイールも視野に入るしよい選択かと
311774RR (ワッチョイ dffd-SH1j [120.137.218.211])
垢版 |
2021/11/09(火) 15:12:22.75ID:OYyBM3/y0
>>309
友達が敬語使うって相当なもんだな
2021/11/09(火) 15:22:39.14ID:u8C58oym0
>>311
じゃあ、知人Aで
2021/11/09(火) 17:16:18.97ID:juKnHCwLd
店も高値で仕入れたものを捌くために焦ってるのか、少しばかり値段も落ちてきてるけどな。
特に現行カラーで180とか200なんて全く売れてないし。
314774RR (スプッッ Sd1f-xEgd [1.75.248.236])
垢版 |
2021/11/09(火) 19:03:44.83ID:yXIjDq5+d
俺は64ジムニーの納車で1年1ヶ月待った。
いくらでも待ってやる
2021/11/09(火) 19:34:19.65ID:Ga51dqA90
>>290
新車でラインナップされてるバイクなのに、コスト以外で中古を選択する理由はない。
なので支払うコストにメリットがないのであれば買う価値はない。

自分なら1年でも待つ。実際前のバイクは1年以上待ったし、このバイクは5ヶ月待った。
今俺の愛車になるバイクの部品はこの世のどこかで誰かによって製造されてるのだろうかとか
想いを馳せながら待つのも楽しいよ?

(ただし時間もコストなのでコストの考え方は人それぞれ)
316774RR (ワッチョイ 5f0b-0HL9 [182.21.226.47])
垢版 |
2021/11/09(火) 19:37:29.33ID:TOZxy6k50
>>305
1000万円貯金があるひとが200万円キャッシュで買うのはいいと思うけど、200万円しか貯金のない人間が有り金叩いて現金買いするのも違うと思うけどな
317774RR (ワッチョイ 5f48-UvP9 [180.20.247.67])
垢版 |
2021/11/09(火) 19:41:02.23ID:uRmAr8AU0
>>277
35歳でこのバイクを検討している自分は若い方なのか。
2021/11/09(火) 20:08:47.07ID:lnWngNjh0
貴重ってだけでは価値は高くならないっていうこと
骨董でもなんでも価値 = 需要な
319774RR (ワッチョイ 7fb9-1fFA [59.170.229.127])
垢版 |
2021/11/09(火) 20:18:23.52ID:TCEwamrY0
思い返せば学生時代に必死にバイトしてギリギリ購入にこぎつけた750が手元に来たときは感動したなあ
時は流れ200万のリッターマシン現金でポンと買えるようになり、もちろん購入した感動はあるが
あの学生時代に味わった感動には敵わない おっさんになったと思うよ
漫画の話で恐縮だがJ物語のJが「おまえ貯金なんてしゃれた物もってないだろ」と言われてた

俺の中の「Z」はリッチなおやじがしゃれたカッコで買い付けるハイソなプレミアマシンでなく
社会の片隅で必死に働く者がやっと手に入れる「感覚」のバイクであってもらいたい リッチなおやじイメージでなく

あくまで俺の感想だ
2021/11/09(火) 20:25:57.43ID:EsOcuwlb0
>>319
だな 俺も最初は10万のボロボロの中古買って必死でメンテしたよ。
あの時の気持ちは忘れない。
2021/11/09(火) 22:10:45.00ID:Ga51dqA90
俺は親に恵まれたのか初めてのバイクもクルマも実質スネカジリだけど
両方ずっと欲しかった車種だったから走れない朝夜もガレージで眺めたり触ったりしてた。
今は自分の好きなものを好きなタイミングで買えるけど、これは嫁のおかげ。

買ってもらったものでも大切に愛でたいものもあるし、
500万円のクルマでも手放すまで特に自分のモノ感が出ないものもあったので金額ではないことは確か。
2021/11/09(火) 22:26:09.17ID:e1GklW5Ka
まぁ、人がどうこう言おうが欲しけりゃ買えばいいだけ
323774RR (ワッチョイ 7f8a-bQ3l [61.211.139.68])
垢版 |
2021/11/10(水) 00:03:12.71ID:3wC8bhKZ0
>>308
乗り出し ETCセットアップ作業だけOPだと
1454600円ぐらいですよ イエローボールSEだと1674600円
だったはず
324774RR (ワッチョイ ffb0-+Glm [153.219.64.122])
垢版 |
2021/11/10(水) 03:55:29.91ID:7uzjG8US0
川崎重工の株めちゃ暴落してんのね
米国で走ってる川崎製の地下鉄でやらかしたのが原因みたい
日本でも海自に納品直前の哨戒機事故ってるし何やってんだが
2000円割ったらRS5台分くらい株買って俺の契約済みのSEどうなってんのか
カスタマーに質問しよう、なんだかんだで株主として質問するのが1番対応いいしな
2021/11/10(水) 06:53:19.27ID:+dl9cXo90
バイク部門て独立したんじゃなかったっけ?
2021/11/10(水) 06:56:46.71ID:0biBilkN0
どうした
水素燃料のタンカーがもう爆発したのかな?
2021/11/10(水) 09:48:34.27ID:dmPm+4yOd
>>153
いや、ダサいだろ…
2021/11/10(水) 09:56:27.59ID:2uImnXzb0
1000万あろうがローンで買うよ
キャッシュで買うやつはバカ
2021/11/10(水) 10:01:46.27ID:2uImnXzb0
新しいスーベレーンゲットしようかと思ってる
ロジウムにしようかね
2021/11/10(水) 10:21:33.11ID:GXyQN5vE0
>>328
俺は現金派なんだけど、人生トータルで考えたらローンの方がいいの?
2021/11/10(水) 10:46:00.85ID:AL3gXVTG0
何を以ていいの悪いの、損だ得だって言うのよ?
取っ払い出来んでも取り敢えず手に入るローン超有能やん?
果ては完済後には次の大借金wが容易に出来る社会的信用も備わるしな。

借金を一度もしたことがない奴は当然返済したこともないから
こと金銭に関しての信用はゼロ発進なのな。信用ないってこと。
2021/11/10(水) 11:36:26.97ID:ouglzBmUd
返済したことでで得られる信用なんて微々たるものだと思うがどうなんだろうな
借りられる額と金利なんて勤務先、年収、年齢あたりでほとんど決まってそうだけど
333774RR (ワッチョイ 5f43-Kq/F [124.159.6.123])
垢版 |
2021/11/10(水) 11:46:24.66ID:I1xEglJP0
ローンやら投資の話題したいならいいかげんよそでやれや
かなりうざい
334774RR (ワッチョイ 5faa-53GD [126.186.203.119])
垢版 |
2021/11/10(水) 12:21:35.56ID:m3I8OJvz0
>>333
これな
ジジイはなぜ嫌われるのかわかってない
ブログで好きなだけ発信してくれ
335774RR (テテンテンテン MM4f-Dkz+ [133.106.180.53 [上級国民]])
垢版 |
2021/11/10(水) 12:25:46.45ID:sutKj3khM
一度や二度ならいざ知らずもう何十回もやってるからな
まさに爺
2021/11/10(水) 15:37:15.15ID:0dlTOjvB0
>>333
確かにうざい!

以降ローン関連の話禁止で
2021/11/10(水) 16:23:51.85ID:CTdfMq2V0
車のローンを数年間滞りなく返せたっていう情報は信用の一つになって、お金を貸せる人って事になるみたいよ
338774RR (ワッチョイ 7fb9-1fFA [59.170.229.127])
垢版 |
2021/11/10(水) 16:25:28.64ID:BlHRkdwU0
こんな趣味のスレで、投資だの年収だのウザすぎ
姿は見れないが「小リッチ意識の剥げた短足ちびおやじ」しか頭に浮かばない
Z900RSにこのイメージがだぶってしまう 消えてくれ
339774RR (ワッチョイ 5f0b-0HL9 [182.21.226.47])
垢版 |
2021/11/10(水) 16:44:03.38ID:k2SW/wmC0
>>338
短足でチビのオヤジだか、ひょろっとガリの若者だかしれないが、バイク好きはオタク気質、モテない組という点では同じだけどな
340774RR (ワッチョイ 5f0b-0HL9 [182.21.226.47])
垢版 |
2021/11/10(水) 16:45:48.75ID:k2SW/wmC0
言い忘れた
オタク気質でナルシストな
2021/11/10(水) 16:49:58.52ID:GXyQN5vE0
>>339
バイク好きも程度問題だよね。

俺は若い時からバイク乗ってたけどそこそこモテだぞ
簡単なメンテなら自分でやるレベル
342774RR (テテンテンテン MM4f-Dkz+ [133.106.132.86 [上級国民]])
垢版 |
2021/11/10(水) 16:51:54.53ID:iM2UCRP8M
二言目には自分語り
2021/11/10(水) 17:01:02.89ID:x/Dc7rtx0
166cm70kオヤジだけどチビじゃないぞ!
ブーツ履いたらそこそこになるし
ハゲてもないぞ!

このスレではマシなはず
344774RR (ササクッテロリ Sp33-X+lJ [126.205.64.107])
垢版 |
2021/11/10(水) 18:20:58.85ID:IWW/VtC1p
残念ながらローンで作れる信用なんてクレカを普通に延滞無く使ってれば付くよ
その程度の信用なんだけどバカはローンで信用が付くとか思っちゃうんだよなバカだから
2021/11/10(水) 18:38:50.09ID:0biBilkN0
タイヤはフロントが先に
ブレーキパッドはリアが先に減っていかない?
単純に乗り方の問題なのかな
2021/11/10(水) 18:41:15.14ID:6cUYInhF0
ツーリングプラン再開したから今週末長野に行くわ
ビーナスライン久々で楽しみー
2021/11/10(水) 18:47:49.41ID:8FCaw06Ud
まだこの車種はリターンオヤジとか初心者に好まれるだけあってマシな方だわ。
旧車、ハレなんて完全にチンピラ、反社みたいな奴が多いし、SS、フルカウルスポーツ車なんて若いのに終わってる、気持ち悪いオタばっかやぞ・・・。
2021/11/10(水) 18:50:16.01ID:+dl9cXo90
てことは「信用」という隠し設定のレベルを上げる為に、40万とか20万とか多少の金額も銀行ローンで借りたりしたほうごいいの?
349774RR (アウアウウー Sa23-bQad [106.154.121.51])
垢版 |
2021/11/10(水) 18:58:12.99ID:uOjpX4Kea
>>347
本当にそれだよね
2021/11/10(水) 19:00:57.55ID:GXyQN5vE0
>>347
今は普通にバイク乗ってる若いやつがいないってこと?
昔はある程度普通に乗ってたよな?
2021/11/10(水) 19:01:31.51ID:0biBilkN0
ハーレー チンピラ
スポーツ キモオタ
Z900RS 純真なおっさん
原付2種  自殺志願者

まとめるとこんな感じですか
2021/11/10(水) 19:09:26.14ID:CQMY5pYVM
ツーリングプランいいよな!俺は今週末納車だから慣らし運転を高速道路で一気にやってしまうつもり
くだらないライダーの属性議論とか信用がどうとかじゃなくて楽しい話をしようぜ
2021/11/10(水) 19:10:02.02ID:P05DiFT/0
>>347
ドカやアグスタも喧嘩ばっかしてるけど
BMWのボクサー系とツアラーは平和だな やはり紳士だったか
2021/11/10(水) 19:10:58.27ID:P05DiFT/0
>>352
慣らしを高速道路で終わらせる
また燃料になりそうなレスがきたな・・・
2021/11/10(水) 19:13:13.82ID:CQMY5pYVM
なんで燃料?大型だと4000回転くらいで高速でも巡航できるだろ?昔2スト乗ってた時は慣らしが地獄だったが
2021/11/10(水) 19:16:59.72ID:0biBilkN0
>>355
恐ろしいことにこのバイクは意識して意図的に回さないと高速でも4000回転なんて使わないんだ
風防と尻のコンディション調整は忘れずにな!
357774RR (ワッチョイ ffb0-tZEO [153.226.240.105])
垢版 |
2021/11/10(水) 19:26:32.82ID:HpE7tg1S0
覚えてないけど慣らしっていろんなギア使った方がいいんじゃなかったけ?
358774RR (ワッチョイ ff5a-53GD [159.28.129.244])
垢版 |
2021/11/10(水) 19:26:51.46ID:54+KXz460
>>346
この時期のビーナスって気温どうなん?
美ヶ原高原まで行ったらさすがに凍えそう
2021/11/10(水) 19:42:20.17ID:XQJBqJsAM
長野県民ですが、朝夕はクソ寒いよ
防寒をしっかりと!
360774RR (ワッチョイ 5f48-3slc [180.20.247.67])
垢版 |
2021/11/10(水) 19:47:42.41ID:Ud1Iq3u10
>>347
30年前のハーレーウルトラやツアーグライド乗ってる35歳はどんなイメージ?旧車かつハーレーていう属性だけど。
361774RR (スッップ Sd9f-7ShS [49.98.145.133])
垢版 |
2021/11/10(水) 20:12:27.02ID:EgL6v/59d
>>354
リッター乗ってないのバレた
2021/11/10(水) 20:17:06.93ID:0biBilkN0
車種によるイメージはいいけどライダーの喫煙率高いよね
道の駅なんかでもグループでバイクの前でたむろしながらタバコ咥えてる
まぁ、屋根と窓が無いというだけで車の中で吸ってる連中と同じと言えば同じなんだがせめて吸い殻は携帯灰皿でもいいから持ち帰ってほしい
といつも喫煙所から眺めながら思ってる
2021/11/10(水) 20:41:07.32ID:pvv5MB700
>>353
ボクサー系は、ほぼGSたまにRT、時折nineT。だいたいは300万円コースだしね。ツアラーのKシリーズなんか新車h買うと400万円コースだからなあ。

あとトライアンフも比較的に穏やかかな。
2021/11/10(水) 21:17:30.00ID:KFs66OvsM
そりゃバイク品薄になるわ

川崎重工、二輪事業は売上5割増 
2021年4-9月期決算
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f578392b35560ef7073cd9a5ada32c809cc8f3c
2021/11/10(水) 21:45:26.80ID:PGBwvrbBr
リターンおじさん及び初心者専用バイク
2021/11/10(水) 22:02:56.63ID:Z10dqUaid
>>357
俺もこれだと思ってる
2021/11/10(水) 22:08:31.08ID:UdqCFjeZ0
日曜日は茅野市で最低気温1℃だから日陰の路面凍結や濡れた落ち葉には要注意ですね。
368774RR (ワッチョイ 7f8a-bQ3l [61.211.139.68])
垢版 |
2021/11/11(木) 00:08:35.15ID:21vDBWCi0
メーカー公式みたら 現行モデルは
399以下と400cc以上
最初の1000kmを走行するまでは、下表のエンジン回転数以下でならし運転をしてください。慣らし運転を行うと車の性能を維持し寿命を延ばします。
走行距離 エンジン回転数
0〜350km 4000rpm
350〜600km 6000rpm
600〜1000km 控えめな運転
アドバイス
必要に応じて一時的に制限回転数を超えることは問題ありません。
不必要な空吹かし、急加速、急減速はつつしんでください。
法定速度を守って走行してください。
2021/11/11(木) 00:56:58.44ID:PLHqFy7P0
>>353
いろんな車種スレ巡回してる人って何目的なの?
自分の乗ってるバイクのスレと、せいぜい関連スレくらいしか用はないじゃん?
2021/11/11(木) 01:00:41.85ID:PLHqFy7P0
要するに道の駅とかSAで片っ端からこれナンシーシー?こう見えてオレも昔乗ってたんだ。
って声かけて巡回してるおじさんと同じ感覚なのか?
371774RR (ワッチョイ 7fb9-Kq/F [27.137.231.44])
垢版 |
2021/11/11(木) 01:10:25.35ID:NJFZz9Yn0
慣らしはミッション、クラッチもそうだしショックアブソーバもブレーキもあたりをつける必要があるから、指定距離を高速道路でこなせば良い、ってものではないと思う。ま、各々の考えで良いけど。
2021/11/11(木) 01:19:02.93ID:YCfK7MEh0
いや、別に高速だけしか走らないてわけじゃねーから
目的地についたら紅葉を見ながら下の道もそれなりに走るさ
373774RR (ワッチョイ 5fee-dexW [60.238.219.160])
垢版 |
2021/11/11(木) 02:04:53.60ID:kG50wrlB0
高知県 長野県 ハイオク185円 恐ろしいや〜
374774RR (ワッチョイ 5f50-TwtK [116.0.191.168])
垢版 |
2021/11/11(木) 02:34:19.73ID:HWqgPwq80
>>363
空冷のトラから水冷のトラまで数台乗ってきて、スレ見てたけど
やはり比較的穏やかだったね。英国紳士のスレ。
でも変なしつこい粘着野郎はいたな。
2021/11/11(木) 08:21:39.98ID:YCfK7MEh0
人気の車種には必ず一定数のアンチが湧いてくるからな
376774RR (ワッチョイ 7f38-qbBx [157.147.126.226])
垢版 |
2021/11/11(木) 08:22:44.48ID:+uh6g5+S0
わい走行距離500キロ
だいぶ馴染んできたよ
慣らし運転楽しい
2021/11/11(木) 10:10:29.26ID:+TDht+hz0
>>376
オイル交換したら白い泥が出てくるね(´・ω・`)
2021/11/11(木) 12:05:29.45ID:GzS9dx71d
これ乗ってるの小太りのおっさんしかいないで合ってる?
2021/11/11(木) 12:13:40.90ID:CiUYUjl6a
七割がた合ってる
2021/11/11(木) 12:25:09.76ID:Q4V9GrmZM
>>374
何度も同じこと書き込まなくていいよw
アルファロメオも禁止なw
2021/11/11(木) 13:49:21.03ID:d9yZKmPo0
俺もこれかいたいんだけど、そういわれると、小太りのおちっやんだから躊躇するな〜(笑)
382774RR (ワッチョイ 7fdb-53GD [123.216.36.198])
垢版 |
2021/11/11(木) 15:08:32.25ID:1T3GohKa0
これはおっさんに見せかけた若造
LINEでよくあるおじさん構文を勉強してきなさい
383774RR (ワッチョイ 5f0b-0HL9 [182.21.226.47])
垢版 |
2021/11/11(木) 17:03:48.33ID:1aX8ngx50
この車種に限らず、バイク乗ってるのは小太りが多い
2021/11/11(木) 18:36:34.13ID:vwL+1m8na
リアが250みたいにショボいからそう見える
2021/11/11(木) 18:51:29.92ID:7DX9FkBJd
スタイリッシュでいいと思うけどな
2021/11/11(木) 19:11:26.56ID:d9yZKmPo0
とは言え、この間までcb1300乗ってたけど重すぎて手に余る。
サイズ的には丁度いいんだよな〜
387774RR (ワッチョイ dff3-Kq/F [106.73.209.161])
垢版 |
2021/11/11(木) 19:25:44.38ID:PguDI+qq0
SEの発売延期が無ければ明日が納車の人も居たんだろうね!
2021/11/11(木) 20:04:17.34ID:cU+IlpXx0
>>387
ほんとだね。これで50周年モデルとか出たらSEの人かわいそう
2021/11/11(木) 20:05:06.79ID:VDMJ1wBC0
このバイク乗った全身水色デニムジャケット・パンツのデブのオッサンが半ケツ出しながら走ってるの見てああはなるまいと思った
いくらバイクカッコよくてもなあ
2021/11/11(木) 20:08:18.10ID:Wj1upeot0
>>388
SE予約できなくて悔しいのかな
50周年モデル出るといいね
391774RR (ワッチョイ 7f25-IS4w [125.204.71.56])
垢版 |
2021/11/11(木) 20:28:27.19ID:dQ19/ORs0
自分はSE興味ないけど某バイク買取店の
付加価値リストによるとSランクだとさ
発売停止とか延期になるとそれが後世に
語り継がれ価値の上昇に繋がるらしい
2021/11/11(木) 20:31:37.84ID:mECbMO2u0
空中ズボンはダサい

かっこいいバイクが台無し
なんで気にしないんだ
2021/11/11(木) 20:52:31.91ID:NI8gapJ60
>>383
俺は小太りどころじゃないデブだから違うぞ
2021/11/11(木) 21:02:20.89ID:NI8gapJ60
>>392
乗ってる姿は別に自分から見えないし
395774RR (テテンテンテン MM4f-Dkz+ [133.106.180.58 [上級国民]])
垢版 |
2021/11/11(木) 21:19:06.83ID:R/OPdQs6M
いやいやショーウインドーのガラスとかタンクローリーとか見てニヤつくだろう
396774RR (ワッチョイ 5f48-3slc [180.20.247.67])
垢版 |
2021/11/11(木) 22:32:29.30ID:P1fK8ROj0
>>351
ハーレーと旧車はガラが悪いイメージどこから来たのかしら。
397774RR (テテンテンテン MM4f-Dkz+ [133.106.180.58 [上級国民]])
垢版 |
2021/11/11(木) 22:37:03.84ID:R/OPdQs6M
岩城滉一
398774RR (ワッチョイ 5f0b-0HL9 [182.21.226.47])
垢版 |
2021/11/11(木) 22:49:35.61ID:1aX8ngx50
>>396
カワサキも同じようなイメージだけどな
399774RR (ワッチョイ 5f0b-0HL9 [182.21.226.47])
垢版 |
2021/11/11(木) 22:49:36.22ID:1aX8ngx50
>>396
カワサキも同じようなイメージだけどな
2021/11/11(木) 23:10:53.70ID:YCfK7MEh0
空中ズボンて何?
401774RR (ワッチョイ dab9-w/Dl [59.170.229.127])
垢版 |
2021/11/12(金) 00:19:01.52ID:B2Q9Kxh80
>>396
Z900RSはそんなイメージを一新したよな
2021/11/12(金) 02:29:36.31ID:BlNd6NC+0
>>342
チビデブのおっさんなんか
世間から見たら怪物よ?
2021/11/12(金) 08:41:13.51ID:7Iq7AlED0
日本人の標準的なカタチじゃね?
今も昔も、将来に渡って、、、
2021/11/12(金) 09:27:10.14ID:j1XoyS+hM
そりゃ、毎日自分を鏡で見てたらなw
2021/11/12(金) 10:22:22.99ID:FLvjquJEd
おっさんになると多少なり腹が出てくるもので、
背は伸びる事はないからチビデブになるのは宿命のようなものだよ。30代で食べる量が10、20代と変わらない人は40代になると急に来るから注意した方が良い。
2021/11/12(金) 12:17:51.83ID:XY6oTdzy0
俺の青玉12月に入庫しそう
雪国だから乗るの4月になる
嬉しいやら悲しいやら複雑な心境
50周年モデルカッコよかったら
ショック受けるな。
2021/11/12(金) 12:33:44.48ID:we7IDWHqd
お前らがこれ乗ってたらマウントとれる言うから道の駅でブンブン吹かしてたら2、30代くらいのゼファー乗りのガキにうるさい言われてしばかれそうになって土下座して事なきを得たわ
2021/11/12(金) 13:12:04.80ID:UuYguQ+Ia
俺だったら友達の先輩の知り合いにマジヤバい人いるらしいから頼んでパンパンだわ!
2021/11/12(金) 13:16:07.75ID:lqr4JWIKd
面白いと思ったのか?
2021/11/12(金) 13:25:10.55ID:/Kv5rRbVM
友人の友人のアルカイダにお願いしてパンパンだわ!
2021/11/12(金) 13:52:09.13ID:ZEUA3k5t0
年輩者多いな(笑)
お前らのボケはわかるやつしかわからん
さすが亀の甲より年の功だわ
412774RR (ワッチョイ 5a8a-09aj [61.211.139.68])
垢版 |
2021/11/12(金) 14:07:19.44ID:3RKg3C6l0
>>406
50周車両は発売されないとおもったけど?50周年刺繍革ジャンと比較?即完売でしょうけど 乗らないなら21年登録より22年4月登録にしてもらえばいいのでは?
2021/11/12(金) 14:15:09.10ID:YfUU5B/Ja
パンパンをググったら
パンダと足のむくみが出てきました
414774RR (スプッッ Sd5a-TNpc [1.75.253.238])
垢版 |
2021/11/12(金) 14:33:33.98ID:Om2MMSC0d
カワサキ 11月23日 ティーザー
には50周年っぽいのないから
マジで革ジャンかもな
2021/11/12(金) 15:18:22.30ID:lVtFmkwUa
ここ以外で革ジャンって言ってる人いないんだけどどこ情報なんだろ?
ティーザー動画出してカウントダウンとかして実際に革ジャンだったらちょっとウケるw
416774RR (アウウィフ FF79-2mxE [106.154.193.185 [上級国民]])
垢版 |
2021/11/12(金) 16:57:19.61ID:SYi+ux7JF
ティーザー動画とか店からしたらスゲー迷惑だろうな
アホがジャンジャン電話で問い合わせてきそうだし
417774RR (アウアウキー Sa8d-GEpQ [182.251.231.195])
垢版 |
2021/11/12(金) 17:10:37.50ID:rSUXRxgna
前ここでサラッと2021にイエローボール出るって言ってた人が居たからね

それにしても今日はse の発売日のはずだったのに追加情報もないね

本当に春発売出来るのかブレンボオーリンズからは何台分の入荷予定なのか知りたいなぁ
2021/11/12(金) 17:59:37.82ID:IgjUAY7oa
背中に50アニバーサリー ゼーット!って刺繍してあったらウケる

道の駅でZ革ジャンだらけになったらウケるぞ
419774RR (テテンテンテン MM8e-2mxE [133.106.142.21 [上級国民]])
垢版 |
2021/11/12(金) 18:20:22.47ID:Ds9DsQ6YM
そしたら新型xsr900に乗り換える
420774RR (スプッッ Sd5a-TNpc [1.75.253.238])
垢版 |
2021/11/12(金) 18:36:35.14ID:Om2MMSC0d
SE延期も正式発表より前に
書かれていたからなー
関係者いるね
2021/11/12(金) 18:42:24.25ID:j1UzK+Vp0
関係者なんて沢山いるだろうし1人くらい情報漏らす奴はいるだろ
出鱈目言うやつも沢山いるせいで後にならないと見分けできないから意味ないけどね
2021/11/12(金) 19:33:37.92ID:d//SXj/yM
>>231
アメリカなんかも普通に挨拶するし気にしすぎだろ
2021/11/12(金) 20:28:52.65ID:ZC2uI5Pc0
かつてないほどグーバイクに中古車出回ってるな
みんな売り時だからって売ってるの?
2021/11/12(金) 20:28:55.36ID:0QTodzES0
お前周回遅れもいいところだろ
425774RR (ワッチョイ 5aee-+svs [27.92.167.117])
垢版 |
2021/11/12(金) 20:33:14.38ID:v2hskB8H0
先日のseの一件があるから、来年全ての希望者に行き渡らない限定車をリリースは現実的ではない気がしますね。だからといって希望者全員に期間受注も生産能力的に無理かな。gpz900rファイナルの時のように販社が50周年エンブレムをイエローボールにオマケとしてつけてくるかも。全額払って待ってる人もいるからなんらかのサービスはありそう。あとは革ジャンですか。重工から分社したとはいえ、アパレルとは軽くなったというか、よくいえば柔軟ですね。みんなに革ジャン行き渡るといいですね。フェイクではなく本革がいいですね。
2021/11/12(金) 20:52:06.68ID:xEezSniE0
背中に大きな星、その中にZと書いてあるGジャンが欲しいです!
2021/11/12(金) 21:56:35.36ID:ZEUA3k5t0
>>423
俺もここ2週間ほどなんとなくそんな気がしてる。
冬場になるので季節的要因もあるかわからんが、丁度切り替わり始めてるのかもしれん
2021/11/12(金) 22:16:42.14ID:6gjS0Hbua
11月12日時点グーバイク掲載194件

増えるか減るかみんなで見守ろう
2021/11/12(金) 22:20:58.69ID:xEezSniE0
中古の値段なんかとうでもよくない?
430774RR (オッペケ Srb5-X8T7 [126.158.209.30])
垢版 |
2021/11/12(金) 22:31:33.68ID:iAtlJO+mr
>>426
それ、ダサいな
2021/11/12(金) 23:23:33.61ID:0QTodzES0
>>429
値段じゃなくて掲載件数ね!わかるかな?ん?
2021/11/13(土) 00:53:33.25ID:Ops1ri8S0
それなんの意味があるの?
2021/11/13(土) 01:52:51.68ID:fGS2jSlr0
市場の流動性がわかるじゃん
今は玉不足って言われてて、中古でも新車上回ってるだろ
2021/11/13(土) 02:03:18.32ID:wXaeM4bya
市場の流動性とは、市場での証券取引のしやすさを表す概念である。

つまり証券用語であり中古車の需給には関係ないですよ。馬鹿ですか
2021/11/13(土) 03:49:43.26ID:P5Y33RL2d
言葉の誤用はあったとしても
人が言わんとしたい趣旨はくみ取らず
意味もない噛み付きばかりしてたら実生活でも疲れない?
2021/11/13(土) 04:34:25.69ID:uaBxAIChM
14日KCBM 東京サマーランド
437774RR (ワッチョイ da25-TNpc [125.204.71.56])
垢版 |
2021/11/13(土) 06:41:34.77ID:uyl3DTMr0
「延期後の新しい発売日につきましては、
来春を予定しておりますが、
決まり次第あらためてご案内いたします。
一日も早い発売に向け、
引き続き最大限の努力をしてまいりますので、
何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。」

この文面だと春ですら危ういかもな
更にZ900SEも発表しちゃったし
この状況下で50周年SEなんて無理無理
ファイナルも出るのかな?
排ガス規制で11月までに
完結させないといけないし
頑張ってもコロナ第6波来たら
お流れになるので話ばかりなので
不確定要素が多過ぎる
メーカーも注力しないと思う
2021/11/13(土) 06:53:55.23ID:5YzAlfhR0
客もカワサキもちょっと落ち着けw
としか思わん
439774RR (スプッッ Sd5a-TNpc [1.75.252.221])
垢版 |
2021/11/13(土) 08:19:02.58ID:c3YRi5Zpd
日本はコロナ減少しているが海外は爆発的に増えている
440774RR (オッペケ Srb5-X8T7 [126.253.156.193])
垢版 |
2021/11/13(土) 08:47:55.06ID:j7DJ4Gzbr
>>439
来年は日本も増えるよ
2021/11/13(土) 11:07:40.65ID:fGS2jSlr0
50周年は本来ならかなり大々的な節目だからね。
何もしないではカワサキもかっこつかないから、なにかして欲しいね。
2021/11/13(土) 11:09:22.40ID:fGS2jSlr0
>>434
誤った事書いて、申し訳なかった。
443774RR (ワッチョイ 850b-UHaS [182.21.226.47])
垢版 |
2021/11/13(土) 11:18:48.05ID:zBmZ8fpu0
車の場合はタイヤとホイールハウスの隙間のことさんざん気にするのに、このバイクのデザインが好きな人はリアタイヤ上部の広大な空間は気にならないのかな?
444774RR (ワッチョイ 1a38-MIY3 [157.147.126.226])
垢版 |
2021/11/13(土) 11:29:07.73ID:Kb4lAKuw0
気になる
車載スペース作ってリア回りをボリュームアップしたらもっとカッコいいんじゃねって思う
2021/11/13(土) 11:52:06.43ID:nZQDpWiNM
全く気にならんな
特にデメリットもないし
2021/11/13(土) 12:00:48.35ID:7Aw7myycd
歳が若いせいか昔のバイクを見慣れてなくて全然気にならないな
空間小さくてテールが長いのは古臭くて遅そうに見える
2021/11/13(土) 12:41:02.39ID:8W7rf5q8d
道の駅での土下座の続きだけど帰ってからもむしゃくしゃしてたから翌日、部下にパワハラしまくったら部長にチクられてまた謝罪する羽目になったわ
448774RR (ワッチョイ 9a45-GEpQ [221.121.247.88])
垢版 |
2021/11/13(土) 13:06:22.05ID:PwEkyVwB0
本当に土下座させられたんなら強要罪で被害届出したら?
うまくいくと和解金で少し儲かるかもよ
2021/11/13(土) 13:06:24.00ID:H51SWUc1M
今日は関東甲信越めちゃくちゃ天気いいなー
450774RR (ワッチョイ 5a8a-09aj [61.211.139.68])
垢版 |
2021/11/13(土) 13:28:17.98ID:+WPGs7ds0
俺もテールカウル短すぎだと思うなPMCあたりのZ2タイプ ロングテールとフェンダーレスが当たり前に変更されてる車両
ばかりロングテールつければ側面のバランスとれるね ローダウンしてもけつさがりすぎてるから
がりに見えないし
2021/11/13(土) 14:12:05.54ID:KPHzLOCx0
>>450
今日も懲りずに池沼コピペかw



203イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dd8a-09aj)2021/11/13(土) 11:42:41.73ID:m8B8n+tk0
【電撃ステマ事件の経過】
[2013年2月中旬〜]
不審人物(以下AMW)、塔京ソウルウィザーズ(以下早漏)のもちあげを各所で開始。他作をさんざこきおろす 

[2013年2月末〜3月上旬]
AMW、当時2桁にも伸びていない早漏スレをアンチスレと断定、反感を買う。
スレ即死判定がでなくなったとこで埋め立て開始

[2013年4月2日] 
AMWとまったく同じ主張をするものによる早漏スレが立てられる。
また、前スレを荒らしているAMWは同IDで自社の本を宣伝していたもよう

[2013年4月14日]
2ch運営が埋め立てていたAMWのIPを掘る。その際問題のIDが電撃社内からのものと発覚
上記喧伝・誘導・および荒らし行為がAMWによるものと確定する
時同じくして早漏の編集担当である三木一馬のTwitterが沈黙。問いかけにも応じず

[2013年4月15日〜5月1日]
やらおん等の有力おたく系アフィブロガーが件の板荒らしに対し無反応、さらに疑惑の方向性を強める

[2013年5月4日]
「徳島マチアソビ」の中継生放送(ニコニコ動画)より、三木氏が出演するコーナーのみ
「大人の事情(ニコ生運営談本文ママ?)」で昨日収録分の放送と差しかえられる
なお、本コーナー自体は現地にて行われたもよう。この不自然な入替に関しても大手ブロガーの取り上げはナシ
2021/11/13(土) 14:16:11.88ID:KPHzLOCx0
204イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dd8a-09aj)2021/11/13(土) 11:43:27.22ID:m8B8n+tk0
【「電撃ステマ事件」(別名:早漏事件)の概要】
 2013年2-4月、匿名大型掲示板(2ch)ライトノベル板で電撃文庫作品関連のスレッドにて悪質な荒らし行為があり、
一連の荒らしが電撃文庫(AMW)社内の端末から行われた、と発覚してしまった事件。 
 自社作品の宣伝のため、電撃文庫関係者が恒常的に2chスレを荒らしているのではないかと疑われた。

2013年2月、電撃文庫出版の某作品のスレッドがラノベ板にたてられたが、ある人物が「死ね、早漏」と侮辱的な書き込みを行い、
当該スレを「荒らしのたてたアンチスレ」と勝手に決めつけ、埋め立て荒らしを敢行。
さらに、同一作品の新しいスレ(宣伝文句がちりばめられた電撃に都合のよいスレ)を立ちあげた

 2013年4月、2ch運営が一連の荒らしのIPを公表。上記の罵倒レス・埋め立て荒らし・宣伝工作がAMW社内の端末から書き込まれていたことが発覚。
電撃文庫関係者による荒らしである可能性が強く考慮された。
 荒らしの動機としては、はじめに立てられたスレが当該作品の宣伝に都合悪く、
電撃文庫関係者としては宣伝に適したスレを立てたかったからとの仮説がささやかれ、電撃文庫が日常的に2chを宣伝に利用していた疑惑も浮上。

 しかし電撃文庫はこの荒らしについて一切謝罪も釈明も行わず、作品担当である三木一馬編集が同時期に突然ツイッターを停止したことから、
同編集が荒らしの主犯である疑惑まで浮上。

 普段はこのような事件に飛びつくはずの「やらおん」以下大手ブロガーたちはこの件に関して完全に沈黙したことから、
以前より噂のあった電撃文庫と大手ブロガーの癒着関係(大手ブロガーは電撃文庫の宣伝工作の手先?)をさらに強く疑わせることとなった。

電撃文庫社内の端末から荒らされたスレ  〜死ね、早漏〜
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1361431084/

電撃文庫社内の端末から立てられたスレ  〜ケモナーに目覚めちゃうかも〜
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1364910174/

三木編集が同僚にステマ攻撃をしかけている疑惑
http://heyhey.syoyu.net/smarket/smarket10
2021/11/13(土) 14:16:44.60ID:KPHzLOCx0
205イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dd8a-09aj)2021/11/13(土) 11:43:46.01ID:m8B8n+tk0
182イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 928a-A8Ax)2021/11/09(火) 06:34:03.16ID:3xKeJK4M0
問題作品個別スレの書き込み
<何故か荒らされている先発の本スレ>
電撃文庫の塔京ソウルウィザーズについて語っていきたいと思います
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1361431084/
1 :イラストに騙された名無しさん:2013/02/21(木) 16:18:04.23 ID:rENXTdjF
電撃文庫の塔京ソウルウィザーズについて語っていきたいと思います
2 :イラストに騙された名無しさん:2013/02/21(木) 16:53:08.64 ID:Fct7Wbcp
死ね、早漏 

<何故か荒らされていない後発の重複スレ>
【塔京ソウルウィザーズ】愛染猫太郎
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1364910174/
1 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/02(火) 22:42:54.10 ID:DX+OdDcW
電撃小説大賞銀賞の愛染猫太郎が原作、小幡怜央が絵師を担当する「塔京ソウルウィザーズ」を語るスレです。
●略称
まだ決まってないと思いますね
自分は「塔京」と呼んでます
●既刊情報
塔京ソウルウィザーズ1(2013/2/9発売)
ケモナーに目覚めちゃうかも

2 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/02(火) 23:07:12.83 ID:q+SDXOmy
こっちのスレはどうするの?
愛染猫太郎 塔京ソウルウィザーズ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1361431084/

3 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/02(火) 23:11:33.51 ID:DX+OdDcW
2
あっちは荒らしスレなんで
2021/11/13(土) 14:17:03.65ID:KPHzLOCx0
206イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dd8a-09aj)2021/11/13(土) 11:44:01.24ID:m8B8n+tk0
2ch運営に掘られた電撃文庫関係者のIP 
【ホスト一覧】
113x43x83x10.ap113.ftth.ucom.ne.jp (113.43.83.10 ) 2013/03/15 00:29:13〜2013/04/14 23:41:37 126res
113x43x83x253.ap113.ftth.ucom.ne.jp (113.43.83.253) 2013/03/19 19:48:34〜2013/04/11 22:02:44 49res

104 :名無しの報告:2013/04/15(月) 00:54:10.55 ID:Si9qW2lq0
http://whois.nic.ad.jp/cgi-bin/whois_gw?key=113.43.83.10
http://whois.nic.ad.jp/cgi-bin/whois_gw?key=113.43.83.253

Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 113.43.83.0/24
b. [ネットワーク名] ASCIIMW-KD3
f. [組織名] 株式会社アスキー・メディアワークス
g. [Organization] ASCII MEDIA WORKS Inc
m. [管理者連絡窓口] MK21108JP
n. [技術連絡担当者] MK21108JP
p. [ネームサーバ] ns01.usen.ad.jp
p. [ネームサーバ] ns02.usen.ad.jp
p. [ネームサーバ] ns03.usen.ad.jp
[割当年月日] 2011/05/06
[返却年月日]
[最終更新] 2011/06/13 17:17:05(JST)

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1365533149/103-104
2021/11/13(土) 14:18:51.62ID:KPHzLOCx0
207イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dd8a-09aj)2021/11/13(土) 11:44:22.78ID:m8B8n+tk0
【電撃不祥事まとめサイト一覧2】

●電撃文庫がステルスマーケティングに手を染めているという噂
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13107708388
●電撃文庫編集部 が 2ちゃんねる 掲示板のスレッドを 荒らし てたって本当ですか? 
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10114171370
●アスキー・メディアワークスの埋め立て荒らし事件について。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14119146294
●電撃のうぇぶらじに敏腕?編集者の三木一馬が出てないらしいんですが 
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10129919720
●なぜ、アフィブログは電撃ステマ事件について報じないのでしょうか。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14140177274
●塔京ソウルウィザーズの続巻が出ないのはなぜ?
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12141051297
●第21回電撃大賞(2014年)の応募者数が激減したのは、2ch荒らしの噂のせいですか?
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13143146783
2021/11/13(土) 15:53:25.52ID:htHDR8Uj0
中古のタマ数が増えてきたのはもちろんシーズンオフもあるけど飽きてきたからじゃね?良くも悪くもクセがない優等生バイクだから。俺は1年半乗ってるけどだいぶ飽きてきた。
457774RR (ワッチョイ f6b0-AP8c [153.168.215.177])
垢版 |
2021/11/13(土) 16:59:45.02ID:WpoQogXB0
お前ら明日のサマランは水着忘れんなよ!
あそこは室内プールだから冬でも泳げるからな!
泳がない人は明日来るなよ!
2021/11/13(土) 17:54:06.12ID:lnvDPVAZ0
>>457
サマランってなんのことですか?
愚鈍な私にも教えてください
2021/11/13(土) 18:38:19.12ID:AOi5em930
>>456
飽きるのと
中身は所詮Z900だからコレジャナイって感じで売却するのが多いと中古業者が言ってた
460774RR (テテンテンテン MM8e-2mxE [133.106.144.143 [上級国民]])
垢版 |
2021/11/13(土) 19:20:30.23ID:8meV/DeEM
>>458
https://www.kawasaki-motors.com/event/EventInfo?seq=4164&;contents=1&year_select=2021&month_select=11
2021/11/13(土) 19:44:48.65ID:A2wpBKQE0
キャブ車のモモモモ〜ってフケなさも相当だけどね味っちゃ味だけど
パワーモードセレクトとクルコン欲しい
462774RR (アウアウアー Safe-Vzdd [27.85.204.149])
垢版 |
2021/11/13(土) 20:20:59.25ID:32kdCSTra
詳しくないからわからんのだが黒ベースって人気ない?青玉ないのに黒い方は普通に在庫あるみたいだわ
初期の火の玉とかタイガーとか青玉みたいなちょっと違うのが人気あるんかね
463774RR (ワッチョイ da25-TNpc [125.204.71.56])
垢版 |
2021/11/13(土) 20:50:39.40ID:uyl3DTMr0
市場が飽和状態で一時的に相場は下がるけど
販売終了とともに昇天しますよ
そういうタイプのバイクです
464774RR (ワッチョイ bd48-vT4g [180.20.247.67])
垢版 |
2021/11/13(土) 20:58:02.16ID:Y9xdQZFl0
>>459
中古相場が下がると助かるねえ。
465774RR (ワッチョイ 850b-UHaS [182.21.226.47])
垢版 |
2021/11/13(土) 21:46:54.81ID:zBmZ8fpu0
>>463
販売終了は当分ない
2021/11/13(土) 22:00:56.71ID:A2wpBKQE0
2024年のユーロ6までは大丈夫じゃろ
2021/11/13(土) 22:02:01.94ID:9qWgpRiWa
やっぱリッターがええんやろな
2021/11/13(土) 22:06:24.57ID:nA/tS8TQ0
1.モデル自体がユーロ5対応せず来年で生産終了→販売終息→旧モデル超高騰
2.ユーロ5対応23モデル登場→スペック同等→旧モデル価格現状維持
3.ユーロ5対応23モデル登場→スペック同等+新装備(QS、6軸IMU、モードセレクタなど)→旧モデルが叩き売り
4.ユーロ5対応23モデル登場→パワーダウン+新装備(QS、6軸IMU、モードセレクタなど)→?
5.ユーロ5対応23モデル登場→パワーダウン→旧モデルがやや高騰

同じエンジンのZ900が今年発売の22モデルからユーロ5に対応でスペック維持してるからら2〜3のどれかでしょ。
中身同じZ900があるのとZ650RSがこれから販売するのとドル箱なのに終息させる理由が見つからない
469774RR (ワッチョイ 5a8a-09aj [61.211.139.68])
垢版 |
2021/11/13(土) 22:08:22.36ID:+WPGs7ds0
関東東海は黒タイガーのほうが早く完売して品薄ですよ青玉は生産台数多いから買いやすいみたいで
470774RR (ワッチョイ da25-TNpc [125.204.71.56])
垢版 |
2021/11/13(土) 22:14:21.99ID:uyl3DTMr0
じゃあ角zはいつだすの?
2021/11/13(土) 22:25:41.34ID:SUx7YpkI0
カワサキの事だしxsr900の様なモデルチェンジは無いと信じたい
2021/11/13(土) 22:42:00.82ID:6eHWOOc3d
>>434
証券用語ではないやろ別に
テーパリングも証券用語ではないぞ
市場も流動性も証券用語ではないし証券取引で使う場合が全てじゃないよ
ジュニアハイ?
2021/11/13(土) 22:44:44.85ID:RMPMXsC/d
>>448
レス乞食のウソに決まってんじゃん
2021/11/13(土) 22:56:46.52ID:oICVbPA10
>>471
あるよ。
他の車種で後からimu付けたりしてる。
2021/11/14(日) 00:13:51.15ID:5fPQIE1x0
黒タイガー人気なら
青玉多く作らないと思うけど
青玉予約済み
2021/11/14(日) 00:32:44.86ID:sqCaxuIk0
>>472
債務不履行の意味でデフォルトという言葉を使ってる人間に
「デフォルト」は「初期状態」の意味だぞ、てケチつける
コンピュータ業界の人間みたいだよなw
無知そのもの
2021/11/14(日) 00:43:58.97ID:+gUShB1X0
いつの間にやらオーナーの情報交換スレから
バイクを買えない人たちの妄想座談会スレになっている。
478774RR (ワッチョイ 5a8a-09aj [61.211.139.68])
垢版 |
2021/11/14(日) 00:48:38.15ID:EUrmYWmW0
メーカーも沢山売れると見込んで青玉は生産台数多いから買いやすいと教えてくれた 
黒タイガーは生産台数すくないから プラザの入荷
台数少ないから完売の店多かった店舗によるけど
来年三月四月Seは発売されるのかきになる 
479774RR (ワッチョイ da25-TNpc [125.204.71.56])
垢版 |
2021/11/14(日) 02:16:47.94ID:ghxiWror0
来春っていつの事?
一般的には3月、4月が春だけど
新春や迎春という言葉は1月〜の事を意味するし
広く捉えると1〜5月が春だから来春
という表現は曖昧過ぎる
2021/11/14(日) 12:30:02.99ID:UDElstRO0
いくらなんでも新春や迎春を入れなくもよくね?自ら余計に予測困難にしてて草
2021/11/14(日) 13:55:31.88ID:UDWq53d+d
>>478
わいの近くの店は黒より青玉の方が倍以上の予約があって
新たに予約した人は青玉の方が見通しすら立たない状況と聞いた
2021/11/14(日) 15:10:40.34ID:r8r6kzBpr
バイクカスタムの勉強になる本でなんか良いものってありますかね?Zに長く乗る上で役に立つメカテクニックとかの勉強したいんですが…モトメカニックとかが無難ですかね?オススメとかあったらぜひ教えてほしいです〜
2021/11/14(日) 15:30:10.66ID:Kpw3VtWR0
>>482
長く乗るならカスタムとか真逆でしょ
ガード類だけ付けてノーマルで乗りな
2021/11/14(日) 17:29:51.74ID:QTIVjScH0
アホな改造じゃなくてより乗り易く、機械精度を上げるような“カスタム”を試行錯誤していくのは本当に勉強になる。
なにもしなければ10年経ってもなにも分からない、知らないってことだ。
2021/11/14(日) 19:09:46.20ID:0CSVPXk8M
ハンドルロックして駐車した時赤いランプがゆっくり点滅してるんだがこれは何?仕様?
2021/11/14(日) 19:14:58.67ID:zgqUFhVR0
イモビライザー
光らないようにでもできるよ
説明書を読め!
2021/11/14(日) 19:20:38.68ID:k3q6rYoBd
amiちゃんYouTube更新しないね
忙しいのかな
さみしいよ
2021/11/14(日) 19:30:07.44ID:0CSVPXk8M
>>486
今の今、納車したばかりなんだ
イモビついてんのか、知らなかった、サンクス
489774RR (ワッチョイ 9543-HWhl [124.159.20.185])
垢版 |
2021/11/14(日) 20:43:56.02ID:hdNlsgu90
福岡のしんのすけが偉そうにしててうざい
490774RR (ワッチョイ 4daa-N4Ot [126.92.180.242])
垢版 |
2021/11/14(日) 21:11:36.00ID:XFhIhsWH0
このバイク操作しやすい?ゼファー400とかと同じ感じで扱えるんなら乗り換えようと思ってるんだけど
2021/11/14(日) 21:17:14.67ID:qBXfQmM+0
めっちゃ乗りやすいぞ
それなりに早いけど暴力的な加速するバイクじゃない
492774RR (ワッチョイ 4daa-N4Ot [126.92.180.242])
垢版 |
2021/11/14(日) 21:20:00.47ID:XFhIhsWH0
ありがとー。乗りやすいのか!!!
2021/11/14(日) 21:27:42.42ID:qBXfQmM+0
ただし新車は手に入らんし中古はぼったくり
今は時期が悪い
494774RR (ワッチョイ 4daa-N4Ot [126.92.180.242])
垢版 |
2021/11/14(日) 21:32:42.25ID:XFhIhsWH0
今は中古の方が高いんだね

古いバイクの値上がりも凄いしもう色々とめちゃくちゃだ
2021/11/14(日) 21:44:07.13ID:5VxpH/oR0
中古車を買ってバイク屋さんを助けようよー
バイク屋さん年越せないよ?!
496774RR (ワッチョイ 9543-HWhl [124.159.20.185])
垢版 |
2021/11/14(日) 22:10:50.72ID:hdNlsgu90
福岡のしんのすけが偉そうにしててうざい
2021/11/14(日) 22:31:45.81ID:0CSVPXk8M
発進時に大型バイクと並んだ時、大型てなんで発進遅いの?といつも思ってたんが、大型てちょっとアクセル開けるだけで鬼のような加速するので、急発進がかなり怖いな
俺も車並みの発進しか今日できなかった
正直スマンかった
2021/11/14(日) 22:33:08.60ID:f3RDdqONd
https://news.yahoo.co.jp/articles/910cb46ab5c34e7c42272cb6056f660855a0ff08
2021/11/14(日) 22:51:41.34ID:zgqUFhVR0
>>497
怖いというか原2なんかと並んだ時は先に行かせるようにしてるかな
こっちが前に出たところですり抜けできんし道を塞いでしまうからね
2021/11/15(月) 00:05:02.89ID:lGdI8uCR0
>>482
まずは中途半端に素人向けのマニアックっぽいムックを何冊も集めるより、
マンガの「カス虎」を出てる分全巻集めた方が100倍有意義。
2021/11/15(月) 01:13:29.47ID:DVJRPyAq0
>>482
カスタムも楽しいけど、まずはメンテの本買って基礎力つけた方がいいんじゃないかな。
自分でメンテ出来ると愛着半端ないよ(笑)
2021/11/15(月) 01:19:14.94ID:BC9cO6xr0
単純に整備士資格を獲得する気で勉強するのが近道なんじゃないかね
実務経験がネックになるがな!
2021/11/15(月) 01:57:28.15ID:vKyU7WKj0
中古が雪だるま式に増えていくな
2年後には一気に値崩れしそう
504774RR (ワッチョイ f6b0-AP8c [153.168.215.177])
垢版 |
2021/11/15(月) 02:42:24.30ID:HEmDSij60
>>503
と、2年前にも同じこと書いてる恥ずかしい人がいたな
505774RR (ワッチョイ da25-TNpc [125.204.71.56])
垢版 |
2021/11/15(月) 06:59:22.80ID:c0mZWatF0
ヨーロッパのコロナ感染者数過去最多でヤバい
人流を止めるには輸送船を止めねばならないわけで
部品の輸出入も止まるな
2021/11/15(月) 07:29:25.31ID:fYn8rGYaa
z900rsは2018年から年間4000台くらい新車販売されてるから
2023年には2万台街中にいる計算だな!
中古値崩れ待ったなし
2021/11/15(月) 07:32:04.93ID:wFWGT2cod
タイガーが100万切ったら買ってやるわ
2021/11/15(月) 08:02:02.18ID:bqikgVw30
>>483,501
カスタムよりもメンテ!確かにそのとおりですね〜。早速勉強したいと思います。>>500カス虎も面白そうなのでチェックしてみますね。ありがとう。
509774RR (スプッッ Sd7a-TNpc [49.98.15.114])
垢版 |
2021/11/15(月) 08:05:22.50ID:12/O7Cegd
ないっしょ
内燃機関最後の丸Zだから高値維持
2021/11/15(月) 08:17:03.77ID:aErKsKLS0
日本の渡航制限は段階解除だけど、ヨーロッパで再燃どころか再び感染爆発だから
もう諸々の入荷の望みは薄いだろうな
2021/11/15(月) 09:08:08.07ID:wKDuopw5a
>>506
じゃあ5年後も生産されてたとして2028年には約4万台道の駅にいる計算だな!
512774RR (ワッチョイ 9543-HWhl [124.159.20.185])
垢版 |
2021/11/15(月) 10:03:24.38ID:vqYTvr/m0
福岡のしんのすけが偉そうにしててうざい
2021/11/15(月) 10:22:48.71ID:3BjVSXPtM
>>512
貴方の方が"上"なんだからそんな奴気にすんなよ
514774RR (アウアウウー Sa79-nOBl [106.154.2.20])
垢版 |
2021/11/15(月) 10:24:57.58ID:IS6vylB1a
本人に言ってきな ここで書いてる方がウザイ
2021/11/15(月) 10:47:15.34ID:lGdI8uCR0
>>506
トヨタRAV4は、デビューから昨年で累計1000万台を販売していて
現在ではグローバルで毎年100万台を生産する人気車種になった。

現行RAV4の中古は壊滅的な値崩れしてるよね?
2021/11/15(月) 11:54:22.69ID:+LrnS8PFd
所詮、水冷のなんちゃって雰囲気バイクに値崩れ云々の不毛な言い争いはやめようぜ
2021/11/15(月) 12:11:19.66ID:aErKsKLS0
どっかの国でJフォース3を20万で買い取ってくれるって言う伝説は消えたし
518774RR (ワッチョイ 41f5-xle3 [138.64.81.226])
垢版 |
2021/11/15(月) 13:39:22.92ID:FutNo4kf0
>>512
お前が1番うざいわ!
519774RR (ワッチョイ 9543-HWhl [124.159.20.185])
垢版 |
2021/11/15(月) 16:36:10.12ID:vqYTvr/m0
>>518
しんのすけ本人か?
てめえはクソみたいなカスタムしといて他人のカスタムに口出ししてんじゃねーよ
520774RR (アウアウウー Sa79-HWhl [106.146.68.157])
垢版 |
2021/11/15(月) 17:35:32.00ID:YWlWopPDa
ロングテールに交換してる人はpmc率が高いですよね?
僕はちょっと長すぎる気がするんですがほかにおすすめはありますか?
2021/11/15(月) 18:30:23.91ID:6EzhdwJ60
NSRはずっと値崩れなかったからな
高騰し続けたからな
バイクブームの火付け役になったZ900RSだぞ
後はわかるな?
2021/11/15(月) 18:53:30.73ID:BC9cO6xr0
>>519
誰だか知らないけど宣伝はもういいのでおとなしくしてください
福岡の人間が東京の人間に本人か?という茶番はいらないんです
523774RR (ワッチョイ f6b0-AP8c [153.168.215.177])
垢版 |
2021/11/15(月) 18:58:06.16ID:HEmDSij60
>>506
以前から値崩れ値崩れと書いて、その値崩れをハイエナしょうとしている乞食
Z900RSが値崩れしたら他のバイクはもっとハイパー値崩れしてるから
2021/11/15(月) 19:59:03.13ID:la4bFuxj0
cb400とかずっと販売2,000台前後ウロウロしてて値崩れも値上がりもしないよな
もうプレミア価格に成りつつあるけど
30年くらい売り続けてるんだろあれ。すげぇわ
2021/11/15(月) 20:00:46.78ID:T26u02XE0
>>520
あめどり
30mmロング
526774RR (ワッチョイ 9543-HWhl [124.159.20.185])
垢版 |
2021/11/15(月) 20:32:51.40ID:vqYTvr/m0
>>522
茶番?宣伝?馬鹿なの?
しんのすけがうざいからうざいってのに
重鎮ぶって他人のカスタム馬鹿にして何様のつもりや
2021/11/15(月) 21:25:52.75ID:DVJRPyAq0
値崩れと言うか、中古は中古なりの適正価格になってほしいよね
528774RR (ワッチョイ 5a8a-09aj [61.211.139.68])
垢版 |
2021/11/15(月) 21:27:00.43ID:Se1HoVUT0
現行RAV4 値崩れしない アルファーまではいかないけどリセールいい
Z900RS 値崩れ無いと思う 色グレードで少しかわるけど距離におおじて下がる位
値崩れ起こすときはバイクブームなしになればだが
2021/11/15(月) 21:31:49.48ID:T26u02XE0
酔っ払ってるのか?
2021/11/15(月) 21:32:58.35ID:SmUc2TPed
今の値段はバブルだよ
これがずっと続くとは誰も思わんでしょう
値崩れつーか適正価格に落ち着くんじゃない?
そこからさらに下がるかは結局需給のバランス
バイクブームの火付けとかでは無いでしょ全然
2021/11/15(月) 21:42:18.89ID:DNKXPG6N0
>>428
11月12日時点グーバイク掲載194件

11月15日時点グーバイク掲載200件

生暖かく見守ります
2021/11/15(月) 21:46:46.72ID:wFWGT2cod
早く値崩れしろ
2021/11/15(月) 22:03:15.41ID:CIJ4B5i80
ボルトの締め付けトルクですが、分かる人がいましたら教えて下さい。パーツは全てOVER RACINGです。

エンジンスライダー ボルトM10 トルク60N
フロントアスクルスライダー ボルトM8 トルク22N
リアアスクルスライダー ボルトM8 トルク22N

これで合っているでしょうか?
2021/11/15(月) 22:09:29.22ID:jLLStqsv0
こんなところで聞くよりOVERに電話して聞いた方が安心じゃない?
2021/11/15(月) 22:15:59.56ID:65coPpwla
来年の排ガス規制やら数年後の電動化やら、値崩れする要素なんて何もない
536774RR (ワッチョイ 850b-UHaS [182.21.226.47])
垢版 |
2021/11/15(月) 22:17:39.18ID:9EwhMIuG0
>>521
普通に値下がりするだろうな
2021/11/15(月) 23:04:27.44ID:DNKXPG6N0
>>535
リターンライダーのおじさま達はこの先10年も乗らないよー
意味は分かるかな?
2021/11/15(月) 23:21:37.18ID:aCf0+sRE0
>>535
大型はユーロ6はそこまで怖くない
ガソリン車廃止は日本アメリカ中国ドイツが抜けたろ 4輪でこれだから2輪は俺たちがバイク降りるまで大丈夫よ
539774RR (テテンテンテン MM8e-2mxE [133.106.188.33 [上級国民]])
垢版 |
2021/11/16(火) 00:28:58.75ID:7tFVJkakM
お前らの持論とかどうでもいいんだけど何時迄続けるの
2021/11/16(火) 03:19:43.15ID:OQG7joB10
>>504
恥ずかしいのは算数ができないお前の頭
541774RR (ワッチョイ c958-xle3 [114.150.255.130])
垢版 |
2021/11/16(火) 03:49:22.92ID:TvQ3eZr+0
>>526
バカにされた1人か。
542774RR (ワッチョイ da25-TNpc [125.204.71.56])
垢版 |
2021/11/16(火) 06:18:16.20ID:PSypAwec0
オーリンズヤバそうだな
アフターパーツの供給が戻ったのも
束の間で再び品切れ状態
543774RR (ワッチョイ 850b-UHaS [182.21.226.47])
垢版 |
2021/11/16(火) 08:49:17.98ID:mLBboog20
>>538
ユーロ6でなくなりそうなのは何だと思いますか?モンキーとか?
2021/11/16(火) 09:16:07.19ID:jKClSdo9a
原付、110ccカブ
2021/11/16(火) 09:43:12.83ID:C0ew4v9B0
雨晒しでカバーしてるけど、バイク用に屋根付けるか考えてる
2021/11/16(火) 09:54:50.23ID:TQxlOhaXd
どうせ金かけるならイナバのガレージ設置したいね
2021/11/16(火) 10:25:01.33ID:0XolXX7G0
土地がある人はいいね〜
うちは賃貸だから何も出来ないよ。駐車場もレンタルで借りてるし。土地がある人が羨ましい
2021/11/16(火) 11:01:09.89ID:66oMqfNp0
ワシは屋内シャッター付きバイク駐車場4台分契約してるわ
大型2台オフ車小型2台分の合計5万弱掛かってるし家計を圧迫してるけどバイクに囲まれて幸せです
窃盗の心配もないし
2021/11/16(火) 11:17:01.39ID:JFl+GYx/d
ワイもZ900RS、ZX-14Rファイナル、SR400ファイナル、アクシスZに囲まれてて幸せだ
仕事終わって帰ってガレージでコーヒー飲むのが至福の時や
2021/11/16(火) 11:45:15.17ID:lHW/xWxw0
パニガーレV2増車したった
V4流石にびびっちまったぜ
2021/11/16(火) 12:03:13.25ID:NSzKEJivd
>>543
空冷ハーレー全般がアウトだろう
今んとこ空冷スポーツスターが継続されない流れだし
ビッグツインもどうなるか
ラインナップが全部空冷にでもなったら中古市場爆上がり!
2021/11/16(火) 13:23:01.97ID:HRx6iDNVd
俺もKZ1000、ゼファー750、Z900rsに囲まれて幸せ
ちなみに車は新型のランクル
2021/11/16(火) 13:41:16.86ID:0XolXX7G0
お前ら金持ちやな〜
うらやましいわ
2021/11/16(火) 13:57:31.94ID:d+geQKCl0
キミ素直でいい人やわ〜
555774RR (スプッッ Sd5a-TNpc [1.75.253.146])
垢版 |
2021/11/16(火) 13:58:12.53ID:JfOypaH/d
プラザでオイル交換ついでに聞いたら
SEの予約第二弾は実質的に消滅したとさ
初回が半年遅れという大失態を冒せば
まあー当然と言えば当然
556774RR (ワッチョイ 850b-UHaS [182.21.226.47])
垢版 |
2021/11/16(火) 15:26:20.18ID:mLBboog20
>>552
ヒロミは有名どころコンプリートしてるな
フェラーリもあるし
男の夢叶えてる
557774RR (アウアウウー Sa79-2mxE [106.154.140.203 [上級国民]])
垢版 |
2021/11/16(火) 15:59:55.96ID:BBvLtCwia
無用な諍いしか生まないSEは販売中止にすべきだろう
2021/11/16(火) 16:10:26.88ID:EID+4Wtgd
>>555
やっぱりなぁ。このまま極少数生産しても、即座に転売する奴が出てきて、その矛先はメーカーに向くからな。今の中古価格でも風当たりがキツくなってるし、ドル箱になるバイク故に、これ以上悪い印象がつく事を避けたいんだろうな。
559774RR (ワッチョイ d5ee-2aP9 [60.238.219.160])
垢版 |
2021/11/16(火) 16:24:44.47ID:A8NkxG7m0
イエロー追加するだけでいいのに
560774RR (ワッチョイ f1ce-FDGb [122.20.81.203])
垢版 |
2021/11/16(火) 17:36:47.66ID:d+geQKCl0
メーカー痛くも痒くもねーだろ?
こんなん印象悪くする?
阿呆か、ナニが出ても狂乱の入れ喰いになるだけやん
561774RR (ワッチョイ 3db9-wd7R [110.131.189.171])
垢版 |
2021/11/16(火) 18:09:58.38ID:5bNvqzEl0
まあそもそもSEってグレード名であって限定車でもなんでもないし。
VERSYSなんか日本では標準グレードの設定がなくてSEしか売ってないし。
562774RR (ワッチョイ 5a8a-09aj [61.211.139.68])
垢版 |
2021/11/16(火) 18:28:03.66ID:8XThRQJs0
限定生産じゃなくても希少なのはかわりないねSEで製造したのかフレーム番号とエンジン番号マッチング
してるかどうかで価値が違うだろうな SE購入したいならどうせ逆車US物かEU物で 
バロンあたりがしいれてくるじゃないの?
2021/11/16(火) 18:45:59.44ID:35j36kfS0
革ジャンいつ来る?早く見たいなー
564774RR (ワッチョイ f6b0-AP8c [153.168.215.177])
垢版 |
2021/11/16(火) 18:57:52.58ID:u+QX5ZVP0
>>555
まぁSEの予約第二弾もクソも最初から発延した時に無いわ
状況的にはコンテナ船便、部品製造、半導体などあげたらキリがないくらい問題あって
来春も怪しいってさ
各プラザに振り分けられる3台初期ロッド以外は手に入れられないと思っていいと
まさに幻のハイパープレミアムバイク
アホみたいに予約受けてる神奈川県の某プラザとか、別なバイク売りつけるんだろうなw
565774RR (ワッチョイ da25-FDGb [125.204.71.56])
垢版 |
2021/11/16(火) 19:09:32.06ID:PSypAwec0
メーカーはSEが限定とは言っていないし、追加予約についても何も言ってない。
別に生産台数が100台でも200台でも文句を言われる筋合いはないと思うけど
先行予約を取ってしまったのがまずかったね、
乗り換えで売却済ませた人もいるらしいし。
今更撤回は出来ないでしょう、
初回分は販売しないとそれこそ訴訟になるんじゃないかなぁー。
50周年火の玉SEはノーアナウンス、Z900SEは出る方向だけど。
いずれにしてもオーリンズ・ブレンボという神器の数に限りがある為、
これらの割り振りに苦しむ事になるね。
2021/11/16(火) 19:16:31.47ID:N+iME8eR0
イナバ物置ガレージだけど、夏は室内が60℃近くになる。
ガソリン?オイル?が揮発したような臭いがすごいし、これは大丈夫なのかって思う。
567774RR (スプッッ Sd5a-TNpc [1.75.255.252])
垢版 |
2021/11/16(火) 19:32:38.59ID:diDIDzzyd
昭和のZイエローボールは
欧州仕様の超希少カラーリング
時は流れて令和のZイエローボールも
超希少となるなんて凄い因果だと思う
時流の流れがそうさせたとは感慨深いね
2021/11/16(火) 19:59:11.13ID:moZ0IueZ0
おっさん大好きだもんなぁオーリンズブレンボ
569774RR (ワッチョイ 850b-UHaS [182.21.226.47])
垢版 |
2021/11/16(火) 20:54:40.11ID:mLBboog20
自分の優位性を若さだけに求めるとすればむなしいことだ
570774RR (ワッチョイ da25-TNpc [125.204.71.56])
垢版 |
2021/11/16(火) 20:54:52.27ID:PSypAwec0
金しかなくてすいません
2021/11/16(火) 21:10:54.51ID:0XolXX7G0
>>570
1本!(笑)
2021/11/16(火) 21:31:10.59ID:C0ew4v9B0
買ったバイクは手放せないから増えてく
学生時代に売ってしまった単車だけが心残り
573774RR (ワッチョイ 5a8a-09aj [61.211.139.68])
垢版 |
2021/11/16(火) 21:43:47.50ID:8XThRQJs0
50周年革ジャン12月発表で来年発売じゃないですか?
574774RR (ワッチョイ d5aa-FDGb [60.140.153.80])
垢版 |
2021/11/16(火) 22:36:09.26ID:M1BXhBNd0
RX-7X帽体ベースの火の玉カ…
2021/11/16(火) 22:43:54.89ID:lHW/xWxw0
>>566
換気扇つけりゃいいんじゃね
576774RR (スプッッ Sd5a-sqCn [1.75.255.208])
垢版 |
2021/11/17(水) 07:14:18.18ID:7tJaNuFMd
各店3台?それは少し違うな
最寄りのプラザは4台だし
ブログに4台と書いている店もある
3〜4台×約80店舗=300台
初期生産300台という計画だね
577774RR (ワッチョイ a9fd-JR15 [120.137.218.211])
垢版 |
2021/11/17(水) 07:26:32.64ID:LXqNGurL0
で?
2021/11/17(水) 07:28:48.34ID:pybwPdxHa
ほいでほいで!?
579774RR (スプッッ Sd5a-sqCn [1.75.255.208])
垢版 |
2021/11/17(水) 07:29:58.14ID:7tJaNuFMd
一番悲惨なのはSEの11月納車が決まっていて
買い取りの高い8〜9月に旧バイクを売却した人
こういう考えの人沢山いるでしょ
580774RR (ワッチョイ a9fd-JR15 [120.137.218.211])
垢版 |
2021/11/17(水) 07:32:37.92ID:LXqNGurL0
あっそ
2021/11/17(水) 08:21:08.77ID:FkV3n9Bud
1番ツーリングに適した9〜11月に売却する人は少ないのでは?
何台か持ってる人は1台くらいは手放した可能性はあるけど他に乗れるバイクあれば悲惨ではないよね
582774RR (ワッチョイ f1ce-FDGb [122.20.81.203])
垢版 |
2021/11/17(水) 08:57:06.94ID:dXz3f4lc0
だから11月納車のつもりで先行売却しちゃった悲惨な人もいるんでしょうねってハナシやん
2021/11/17(水) 09:11:50.84ID:oRzsWRtYd
いや沢山いるといっているが
そもそも11月納車が決まってる人が少ない上に1番ツーリングに適した時期の前に先行売却する人が沢山いるわけないよねってハナシです
2021/11/17(水) 09:58:31.84ID:b6CDNXBTd
いま初期の火の玉売ったらいくらだろう。ストライカーのセパハン、バックステップ、オーリンズサス、ecu書き換えはしてる
2021/11/17(水) 09:59:02.39ID:b6CDNXBTd
それと走行は8000km
586774RR (ワッチョイ 5ab9-HWhl [27.137.231.44])
垢版 |
2021/11/17(水) 10:21:54.54ID:Fw2j0XFM0
部品はなるべく外して別途ヤフオクが無難だろうね
カスタム車両を嫌がる人は一定数いるし、純正パーツが無いとむしろマイナス査定になるから
587774RR (ワッチョイ d5ee-2aP9 [60.238.219.160])
垢版 |
2021/11/17(水) 10:26:16.37ID:7pdxBhVQ0
ノーマルに戻して
588774RR (アウアウウー Sa79-JR15 [106.129.118.138])
垢版 |
2021/11/17(水) 10:56:14.02ID:mqb5DmHoa
>>584
そんなん誰も欲しくないだろ。ノーマルが一番高く売れるに決まってる
2021/11/17(水) 11:17:01.82ID:qKWGmVNz0
マフラーくらいかね〜 自分で替えようと思ってたのがたまたま付いてて、程度よければって感じかな
590774RR (オッペケ Srb5-wAaB [126.156.167.64])
垢版 |
2021/11/17(水) 11:44:32.42ID:bunqNLT3r
バイクに興味ないファミリー層もZ900Rのスタイリングと音には感じるものがあるんだろうな
朝のキャンプ場で暖気しているとファミキャンのオヤジや中型に乗ってる奴がじっと見てくるから
おすそ分けってことで軽くブリッピングしてやってるわwそいつらがZ900RS買ったら俺が売り上げに貢献したってことになるなw
2021/11/17(水) 12:10:42.45ID:HOJYKM8kM
流石に釣り針でかすぎ
2021/11/17(水) 12:17:04.35ID:0TKiL9ctd
将来的な資産的価値を見出したいのならどノーマル状態で乗り続けないとね
2021/11/17(水) 12:28:51.20ID:0ZuLA4lxa
俺もノーマル部品は全部残してる
オークションやフリマで安く叩き売りしてる人も多いね
でもいざ買うとなると純正部品は安くないし保険に持ってるわ
カスタムは査定にもあんまり影響しないしな
2021/11/17(水) 12:30:25.18ID:O61Etp7Za
俺も信号で止まった時視線を感じるなー?って思ったら横のファミリーカーを運転しているお父さんが熱い視線をおくってた!
お父さんも羨ましいんだろうと思いいつも以上にブリッピングしてしまった!
2021/11/17(水) 13:00:09.01ID:cRt7nj6qM
お父さん「チッ…後ろで子どもが寝てるのにうるせえバイクだな」
594「熱い視線を送られてる!w」ブォン!ブォン!
お父さん「死ねよ」

これが現実だぞ
2021/11/17(水) 14:01:06.52ID:A74sFKuW0
中年おっさんのダメなところが出ているな
自意識過剰
2021/11/17(水) 14:59:38.50ID:DIBNKBIld
それどころか、俺は昔、Z1に乗ってたんやぞ、そんなパチモンのオモチャでイキんなや!と思われてるかもしれないよ。現に道の駅で昔バイク乗ってて〜・・・とくる爺さんに、こんなのより本物乗りなよ、全然違うとか、散々マウント取ってきたのが居たしw
2021/11/17(水) 15:17:17.60ID:9by2E1KwM
空冷トラおじ来るから昔の話するのやめてね
2021/11/17(水) 15:31:18.86ID:qKWGmVNz0
色々能書き言いたい人いるよね。
それより自分が乗りたいバイクに乗るのが1番いいよね。
俺も昔は変なこだわりあって、ホンダのモーターみたいなエンジン乗れるかよ!と思ってたけどCB乗ってみたら乗りやすい乗りやすい(笑)
全くこだわりが無くなった
自分が乗りたいバイク乗ればいいんだよね
600774RR (アウアウウー Sa79-Pt2n [106.146.21.138])
垢版 |
2021/11/17(水) 15:39:00.50ID:pss+fNNHa
本物バカが定期的に湧くな
2021/11/17(水) 16:32:54.49ID:2EU8Tqx1M
結局水冷はつまらんね。
2021/11/17(水) 16:34:57.82ID:O61Etp7Za
>>601
かまってほしいの?
お家に帰ってママに甘えれば?
2021/11/17(水) 17:32:31.52ID:H4sGerJId
側が違うだけで水冷って結局どれも同じだよね
2021/11/17(水) 17:46:54.44ID:R/Jp8OGNd
祝田橋で事故  勿体無いなぁ
2021/11/17(水) 19:21:09.61ID:PMY5jZH20
以前は石を投げれば当たるくらいだったが
こないだの休日1台も見なかったな
気軽に乗れるバイクではなくなったか
昨今のリバイバルブームの決定的な火付け役となったZ900RSだしな
606774RR (アウアウウー Sa79-X8T7 [106.154.120.221])
垢版 |
2021/11/17(水) 19:33:48.80ID:wjKUEfbxa
>>590
懐古主義のポンコツなのに?
2021/11/17(水) 19:58:57.35ID:R/Jp8OGNd
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab34947f01a53d4eb03b1920281cda9f74e9780b

一応
2021/11/17(水) 20:14:16.79ID:bR7EMPhp0
足の怪我ですんでよかったね
俺も今日マンションの駐輪場で跨ってたら、駐車場から出てきた四輪のおっちゃんがこっちをじっと見てるので会釈すると、ええバイクやね〜昔が懐かしいわーと言われたよ
2021/11/17(水) 20:16:12.26ID:bR7EMPhp0
Z1,Z2への憧れなんて俺にはゼロ
純粋にZ900RSのスタイリングに惚れた
610774RR (ワッチョイ 3db9-wd7R [110.131.189.171])
垢版 |
2021/11/17(水) 20:19:10.40ID:IRMUHQpS0
>>607
これってなに?クラリティ?クラリティと事故る確率って凄くね?
611774RR (ワッチョイ 5a8a-09aj [61.211.139.68])
垢版 |
2021/11/17(水) 23:03:46.66ID:BgMPpV3U0
今買える現行車のなかでは900RSはノーマルにしては完成度高いよ テールカウル短いから変更マフラーショート管に
変更 川口タックロール張り替えしてハンドルYB絞り変更位が理想 
612774RR (ワッチョイ bd48-vT4g [180.20.247.67])
垢版 |
2021/11/17(水) 23:15:29.68ID:fqJrUa480
みんな対向車にはヤエーしてるかな?
613774RR (ワッチョイ bd48-vT4g [180.20.247.67])
垢版 |
2021/11/18(木) 00:16:16.39ID:HltUqv5z0
ハーレーストリートグライドだけどカワサキ車にヤエーしても良いんだよね?
614774RR (ワッチョイ 3db9-wd7R [110.131.189.171])
垢版 |
2021/11/18(木) 00:33:06.29ID:7o2/v0QF0
それが事実だとして
他車種スレで自己顕示欲丸出しにして自分のバイク名書くのって
相当気持ち悪い人だからリアルな路上では何かされそう。こっち見ないでほしい。
2021/11/18(木) 00:41:07.03ID:CzQDDPca0
納車から160kmで燃費15.6とかなんだがまだ伸びる?
あと燃料メーターが半分くらい残ってると思ってたら、いきなり目盛りがひとつになって、慌てて給油したらまだ7リットルも残ってた
これもよくあること?
616774RR (ワッチョイ 4daa-N4Ot [126.92.180.242])
垢版 |
2021/11/18(木) 00:43:56.20ID:kbIVi6tb0
>>607
死んでないのが凄いな

しかも60代
617774RR (ワッチョイ da25-sqCn [125.204.71.56])
垢版 |
2021/11/18(木) 03:56:04.80ID:HuBygCtk0
2021年度上期販売台数1626台
例年よりも少な目
2021/11/18(木) 05:32:29.86ID:8iPlNPAv0
>>615
燃費なんて運転次第でまだまだ伸びる
レンジは結構正確だよ
燃料は点滅するまで余裕
619774RR (ワッチョイ f6b0-OVKX [153.226.240.105])
垢版 |
2021/11/18(木) 08:07:42.35ID:sHLxqnkd0
>>615
都内街乗り高速で19くらいです
2021/11/18(木) 08:29:18.92ID:W0r7m1WDa
燃費は腕云々じゃなくて環境だろ
621774RR (ワッチョイ b143-HWhl [58.3.148.111])
垢版 |
2021/11/18(木) 09:30:02.13ID:wDzXYA6p0
福岡のしんのすけが偉そうにしててうざい
622774RR (オッペケ Srb5-wAaB [126.156.167.128])
垢版 |
2021/11/18(木) 10:08:50.31ID:uKYz72dFr
>>597
最新装備のバイクが羨ましい僻みだろうなあ
623774RR (オッペケ Srb5-wAaB [126.156.167.128])
垢版 |
2021/11/18(木) 10:11:01.87ID:uKYz72dFr
Z1乗っていても、何かのきっかけで試乗して900rsに乗り換える人は多い
624774RR (オッペケ Srb5-wAaB [126.156.167.128])
垢版 |
2021/11/18(木) 10:11:59.14ID:uKYz72dFr
>>616
しかも脳波コントロールできる
2021/11/18(木) 12:16:57.88ID:UJhQyFOy0
>>621
貴方の方が"上"なんだからそんな奴気にすんなよ
2021/11/18(木) 13:43:21.96ID:ZGGM0RtZd
個人的には見た目旧車っぽくて中身最新よりがいい
627774RR (ワッチョイ 850b-UHaS [182.21.226.47])
垢版 |
2021/11/18(木) 15:45:42.96ID:gU5aSr8C0
>>623
増車するかもしれないけど、乗り換えないだろ普通なら
2021/11/18(木) 15:52:48.61ID:FliZwF3Xd
いい歳して独身子無しでもなきゃ大型二台なんて維持出来ないよ
2021/11/18(木) 16:16:46.09ID:Phwxbdxt0
ずっとバイク乗ってたやつこそ旧車なんていらんだろ
周りで旧車乗ってるやつほどリターンが多いわ
バイク乗ってる芸人が典型だろ
630774RR (アウアウウー Sa79-Pt2n [106.128.105.165])
垢版 |
2021/11/18(木) 16:57:09.14ID:cU+9PlGXa
旧車のナンバーピカピカだしね
2021/11/18(木) 17:28:52.32ID:PXAFR7asd
>>628
持ち家で子供2人いてファミリーカーに現行アルファードあるウチでも大型2台はまだ余裕。
バイクは車体も維持費も安いからね
2021/11/18(木) 17:54:05.26ID:+QSzxzcBa
自分語りは日記帳へどうぞ
633774RR (アウアウウー Sa79-xle3 [106.132.231.33])
垢版 |
2021/11/18(木) 18:04:19.71ID:fiXJQzvaa
>>631
見事に628に釣り上げられちゃったね。
634774RR (オッペケ Srb5-oD77 [126.204.245.105])
垢版 |
2021/11/18(木) 18:17:57.73ID:gXknLwRVr
流石、見栄っ張りが多いスレだなw
2021/11/18(木) 18:22:12.70ID:ClKJuSpXa
俺なんか住宅ローンでいっぱいいっぱいです
z900rsなんか夢のまた夢
みなさんが裏山です
2021/11/18(木) 18:26:31.47ID:iW5tS6VQ0
俺様なんて持ち家で現行アルファードのホワイトパールクリスタルシャインがあって大型バイク2台あるでやんす
2021/11/18(木) 18:35:36.67ID:wsPyfcJU0
>>633
釣りって本来そういう意味じゃないよね

独立してちょっとでいいから税金勉強してみなよ、普通にサラリーマンやってるの馬鹿らしくなるよ
638774RR (ワッチョイ 850b-UHaS [182.21.226.47])
垢版 |
2021/11/18(木) 18:46:18.73ID:gU5aSr8C0
ホント、見栄っ張りが多いスレだわ
2021/11/18(木) 19:02:23.16ID:tWOsKeLu0
車種スレでいちいち人の金銭事情にあーだこーだ言う奴の気持ち悪さときたらもうね
2021/11/18(木) 19:15:55.45ID:3ZGaDuGn0
俺っちだって持ち家で900RSの他にアドベンチャーとビクスク持ってるわ
バイクをガレージに仕舞ってるから車は雨ざらしや
娘が医学部6年生でやっと卒業だから余裕できるしデカいガレージ付きの家に建て替えたい
2021/11/18(木) 19:23:17.22ID:9znU83LAa
建売縦長三階建てほど外車止めてるけど、お金使うとこ家に回したらよかったのになと
年食ったら洗濯物干すのキツい
642774RR (ワッチョイ 1a38-MIY3 [157.147.126.226])
垢版 |
2021/11/18(木) 19:59:58.79ID:Z6GdO8ys0
わいマンション住み
Z900rs一台のみ えへへ
643774RR (ワッチョイ 850b-scuf [182.21.226.47])
垢版 |
2021/11/18(木) 20:03:14.48ID:gU5aSr8C0
イミテーションのバイク乗ってるから人生もイミテーションなんかな
2021/11/18(木) 20:19:43.32ID:3ZGaDuGn0
>>641
近所の狭小3階建てにBMWのSUV停まってたけど、いつの間にか初心者マークのタントになってた
免許取った嫁さんのために買い替えたんだろな、優しい旦那さんだな
嫁デブだったけど
645774RR (ワッチョイ 4558-SNQq [118.6.69.132])
垢版 |
2021/11/18(木) 20:29:47.22ID:ZyNQ3/ey0
ここも中年が多過ぎてうんざりだな
646774RR (ワッチョイ 4672-kfT7 [49.251.252.207])
垢版 |
2021/11/18(木) 20:32:20.10ID:E00oEheP0
>>642
かわいいマンション教えて欲しい
2021/11/18(木) 20:32:48.24ID:C19oX0ta0
うんざりしながら明日も見に来てくれよな!
2021/11/18(木) 20:37:55.50ID:xMQSIGBia
コンビニに止めて買い物から戻ってきたら
汚ねえ原付き乗ってるガキが見てたわ
お前らみたいなゴミじゃ買えないから消えろ
2021/11/18(木) 20:40:42.10ID:/q9hK9hm0
>>645
そもそもが中高年ウケを狙って企画されたバイクなんだけど
2021/11/18(木) 20:52:33.92ID:IveCMLdMd
https://video.yahoo.co.jp/c/18256/e709b92a1725897a82c18f797ecf80408b6bdd44
651774RR (ワッチョイ bd48-vT4g [180.20.247.67])
垢版 |
2021/11/18(木) 20:59:54.59ID:HltUqv5z0
>>614
何もしませんよ。ソロだし。
むしろ国産バイクの集団にヤエーしてトラブルにならないか心配です。
652774RR (ワッチョイ 4daa-N4Ot [126.92.180.242])
垢版 |
2021/11/18(木) 21:05:05.02ID:kbIVi6tb0
買ったらレンタルボックスに置くしかないなあ
2021/11/18(木) 21:41:56.12ID:3ZGaDuGn0
>>651
ストグラの人か、現行の緑カッコいいな、パニア標準でお得だし
カウルワンタッチで外せるのは驚いたw夏に便利
ソロHDに含むものは無いかな、ヤエーも返すよ
ただし群れて爆音のハレ珍はクソ
2021/11/18(木) 23:05:45.65ID:Bc/JN/VE0
https://news.yahoo.co.jp/articles/c566e259ea0b11a0dada287dc1f26490985d0395
通常稼働に戻るんだってさ
2021/11/19(金) 00:18:16.37ID:dw4fyQbE0
転売さんが慌ててます
2021/11/19(金) 00:33:34.99ID:5KG8+LBl0
JKに俺のZ900RSの写真みせたら、バイクカッコいいですね〜と言われた
翌日会ったときにも第一声から、バイクめっちゃカッコいいです!と言われたので社交辞令じゃないと思う
可愛いJKにもこの良さはわかるんだな
妄想じゃないよ、そういう仕事だから
2021/11/19(金) 00:40:36.08ID:WL1tjCP+0
若い子が興味ないおじさんに使う社交辞令第一位
「すごいですね」 
658774RR (ワッチョイ 8baa-yAU8 [126.92.180.242])
垢版 |
2021/11/19(金) 00:46:40.52ID:gz6X3Szq0
きもちわる
659774RR (ワッチョイ 1a25-uC36 [125.204.71.56])
垢版 |
2021/11/19(金) 01:51:11.33ID:XQHWcOtg0
タイはコロナ爆発しているでしょ
カワサキと言えばタイなので
まだまだかもよ
660774RR (ワッチョイ 5b15-jjBv [180.51.160.47])
垢版 |
2021/11/19(金) 05:53:45.29ID:s9LOlMZ60
>>656
気持ち悪いけど、一応褒めておこうと思って褒めたんだよ

早く消えろと思われてる
2021/11/19(金) 06:31:16.91ID:UsyGGieF0
夢も希望も身も蓋もない。
2021/11/19(金) 06:56:21.67ID:qdePlmIWd
Z900RSは国内生産のおかげか海外生産の車種よりは台数が入ってくる方と近くのプラザの人が言ってた
実際に12月中までには納車になりそうだから当初の見通しよりかなり早まったよ
663774RR (スッップ Sdba-uC36 [49.98.135.163])
垢版 |
2021/11/19(金) 08:22:06.13ID:qbCkvFoKd
SEの情報何かありませんか?
664774RR (アウアウウー Sac7-VXUU [106.129.109.90])
垢版 |
2021/11/19(金) 12:20:57.99ID:9O59BF1Na
>>663
ZH2のSEやっと12月に発売されるよ
前回はすく売り切れちゃったから早めに注文するといいね
665774RR (オッペケ Srbb-qjbh [126.193.167.117])
垢版 |
2021/11/19(金) 12:57:07.81ID:4waa83plr
>>664
そんな売り切れる割には走ってるところ見たことないなw
2021/11/19(金) 13:20:17.58ID:N8ubG/75a
H2は3回くらいすれ違ったな
近所の60くらいのおじさんが奥さん乗せて走っててワロタ
もっとやさしいやつのほうがいいんじゃないですかねと思ってしまう
667774RR (オッペケ Srbb-qjbh [126.194.215.108])
垢版 |
2021/11/19(金) 13:43:38.35ID:pxSq1Kewr
カウル付きのH2はたまに見るけどZH2は見かけないな
2021/11/19(金) 15:36:42.48ID:wqURraEta
SEなんかこのまま中止で、外装だけイエローボール仕様で出ればいいのにと思っています
669774RR (アウアウウー Sac7-V7sf [106.128.101.139])
垢版 |
2021/11/19(金) 16:34:00.80ID:3AO/wDVza
RSも買えないのに今度はH2の話?
どんだけめでたいんだか
670774RR (ワッチョイ 33b0-Klv4 [118.6.185.245])
垢版 |
2021/11/19(金) 16:37:24.59ID:xIol33c50
>>662
国内生産だけど部品は東南アジアのが多いからコンテナが全然動かない現状見通しが立たないって俺は聞いたけど
2021/11/19(金) 19:06:58.72ID:6ShW5jZI0
>>669
RSとかスタイル全振りで色々足りないからもう1台は普通にアリでしょ
俺もRSにアドベンチャー+ビクスクだし
さすがにH2はジジイには無理だよなぁ、GPZ900Rヘリテイジが1000ベースで出れば欲しい
672774RR (スッップ Sdba-uC36 [49.98.135.163])
垢版 |
2021/11/19(金) 19:20:05.31ID:qbCkvFoKd
イエローボールは特別扱いなので無理では?
2021/11/19(金) 19:36:18.04ID:SMxUyNoZ0
Ninja H2は見掛けるけどZH2は一回も見たことがない
2021/11/19(金) 19:39:17.92ID:kTiSw9bo0
RSじゃないほうはZやめて改名した方が良いんじゃないですかね
2021/11/19(金) 19:39:28.38ID:WL1tjCP+0
性能と値段のコスパ最高のバイクなんだけどな
見た目か?やっぱ ストリートファイターV4はそこそこ売れてるしな
2021/11/19(金) 19:47:02.95ID:6ShW5jZI0
ZZR1400が続いていればなあ、250kgくらいまでならジジイでも扱えるよなあ
677774RR (オッペケ Srbb-qjbh [126.194.215.108])
垢版 |
2021/11/19(金) 20:53:58.09ID:pxSq1Kewr
>>675
ZH2はBkingと同じ轍を踏んでる気がする
2021/11/19(金) 21:15:50.55ID:R2HpNqb40
3万キロ前後でエンジン異音小車(マフラーノーマル)出始めてるな
安定のカワサキクオリティ
679774RR (ワッチョイ dbb9-+VBe [110.131.189.171])
垢版 |
2021/11/19(金) 22:40:14.84ID:17L3uZ8x0
ドゥカティですらも究極の技術革新によって
3万キロまでバルブクリアランスの調整が必要なくなったのにねぇ。

もっとも俺のZ900RSは4年で3000キロなので、40年後が心配になるな。
2021/11/19(金) 22:55:57.45ID:WL1tjCP+0
>>679
ムルティストラーダは6万kmなんやで
さすがドカで一番予算かけられてる車種なだけあるわ・・・
681774RR (ワッチョイ d743-Xc2I [58.3.148.111])
垢版 |
2021/11/19(金) 23:40:59.83ID:oDA5YLIg0
福岡のしんのすけが偉そうにしててウザくて大嫌い
682774RR (ワッチョイ f341-iUmB [182.164.117.198])
垢版 |
2021/11/19(金) 23:49:19.11ID:PRreCnn30
どんな人かとググったらヨウツベ出てきて

サブフレーム付けてるの?
初心者か・・・・・・・・
683774RR (ワッチョイ 7f7e-0EZc [210.229.78.69])
垢版 |
2021/11/20(土) 00:10:05.36ID:PXvD4DHJ0
空前のバイクブーム到来!「リターンライダー」増加(テレビ朝日系(ANN))
バイク入荷「半年待ち」も販売3割増
教習所“歴史的人気”で「予約取れない」中高年世代も教習所に殺到

ライダーインタビュー映像あり
https://news.yahoo.co.jp/articles/15f08e24a21b7f823214cc1c9c59856ddb1695af
2021/11/20(土) 06:34:34.01ID:HNNye5M7d
えっ?
サブフレームって付けてたら初心者扱いになるん?
納車されたら付けよう思ってたんに
685774RR (ワッチョイ 9a8a-0EZc [61.211.139.68])
垢版 |
2021/11/20(土) 06:39:12.21ID:HRWGAT+v0
>>683
国内物CBX550 インテグラが写ってるな
686774RR (ワッチョイ 1a76-YCOn [125.30.90.133])
垢版 |
2021/11/20(土) 06:50:58.78ID:0qb0NM9l0
>>648
買うんじゃ無い
盗むんだ
2021/11/20(土) 07:52:38.91ID:RtzqooFl0
オーバーレーシングのサブフレームは納車半年で脱初心とゆー事で外したな
688774RR (ワッチョイ 4eb0-1fs8 [153.226.240.105])
垢版 |
2021/11/20(土) 08:53:20.29ID:vem3tRGJ0
いらないんならください
2021/11/20(土) 09:45:24.59ID:gmo4f8amM
サブフレームが初心者とかよくわからん文化だね
そんなクソ文化はこちらから願い下げだわ
2021/11/20(土) 09:58:03.35ID:Oc0avDsHd
中古車が着々と増えてますね!
極低走車をバイク王に売りすぎだろw
逆に業者が消費者に鴨にされてる感があるね
691774RR (ワッチョイ 5b48-iK6G [180.20.247.67])
垢版 |
2021/11/20(土) 10:34:39.21ID:HQHhxBif0
>>655
中古車相場も暴落か?
2021/11/20(土) 11:04:02.94ID:vXIhW1b50
オレもサブフレーム付けてる
別にいいわ何言われたって
2021/11/20(土) 11:18:00.72ID:ErYI5H6V0
もうね。なんでもいいのよ。個人個人が好きにやれば。
2021/11/20(土) 11:56:12.95ID:xzFgfxLX0
>>531
>>428
>11月12日時点グーバイク掲載194件

>11月15日時点グーバイク掲載200件

>生暖かく見守ります


11月20日時点グーバイク掲載205件

着々と増えてる
695774RR (ワッチョイ 3358-ogLE [118.6.69.132])
垢版 |
2021/11/20(土) 12:31:39.04ID:JMl4EMgs0
3年後の値崩れ待ったなし
2021/11/20(土) 13:22:22.45ID:LLt3+UaV0
冬だし中古増えるのは不思議じゃないかと
697774RR (ワッチョイ d743-Xc2I [58.3.148.111])
垢版 |
2021/11/20(土) 13:24:10.76ID:+MxmgQA40
福岡のしんのすけが偉そうにしててウザくて大嫌い
2021/11/20(土) 13:28:10.48ID:zB7gYC+2M
本人に面と向かって言ってこいや
そいつは知らんがここではお前の方がはるかにうぜえ
699774RR (ワッチョイ f65a-LVwa [159.28.129.244])
垢版 |
2021/11/20(土) 13:28:59.94ID:Rf62zKNi0
しんのすけとか知らねーしウザいならいちいち話題出すなや
2021/11/20(土) 13:38:44.55ID:NZdTPA37d
今の生産だと月何台くらい店舗に入ってきてるんかな?
早く欲しいわ
2021/11/20(土) 13:52:20.29ID:ErYI5H6V0
みんなある程度余裕あると思うけど、俺みたいに金がないと
最近のバイク事情はつらいな
リッターでも100万大きく超えてくるとつらい。
702774RR (スッップ Sdba-uC36 [49.98.135.16])
垢版 |
2021/11/20(土) 13:55:29.64ID:uDS4FLozd
月3台と聞いたけど内訳は知らん
2021/11/20(土) 14:52:14.12ID:bDYZicarM
2022モデルは年内7台と聞いた
704774RR (ワッチョイ 3361-trTO [118.2.94.213])
垢版 |
2021/11/20(土) 16:57:16.23ID:m9Nt6ult0
リアサスオーリンズとナイトロンどっちがええのん
705774RR (ワッチョイ 9a8a-0EZc [61.211.139.68])
垢版 |
2021/11/20(土) 17:10:57.26ID:HRWGAT+v0
>>704
クァンタム が抜けてますよいいけど高いです
評判はいい 
706774RR (ワッチョイ 9a8a-0EZc [61.211.139.68])
垢版 |
2021/11/20(土) 17:30:55.37ID:HRWGAT+v0
書き忘れた自分なら カスタマイズ信用度 ネームバリューなどでオーリンズですね
黄色と黒色が選べるし
2021/11/20(土) 19:41:11.42ID:PeICPeH+0
見た目で選べばいいんでない?
ゼファーでオーリンズからナイトロンにしたことあるけどナイトロンは注文時に体重とかのデータを元に組んでくれるのが良かったから買った後自分で弄る気無い上に体重が標準より外れてるとかならこっちの方がオススメ
オーリンズはショップとユーザーが多いからデータも豊富でミニバイクレースやってた時に結構助かったけどこのバイクでそれがメリットになるかは人による
俺は安いからオーリンズにしたけど吊しでも公道では乗り心地とかいい感じだよ
サーキットだとフロントも合わせてレート上げたくなるけど公道を考えると悩ましい
2021/11/20(土) 20:01:53.59ID:EESbe3oZ0
トップガンにz900rsは似合わないなあ
ベストガイの次回作には登場して欲しい
2021/11/20(土) 20:08:45.40ID:zYjugofI0
織田裕二とハイクなら刑事ドラマのVmaxが印象に残ってる
赤いホークUは無かったことに…
710774RR (ワッチョイ dbb9-+VBe [110.131.189.171])
垢版 |
2021/11/20(土) 21:45:49.18ID:SxR73gll0
>>704
テクニクスが近所で普段のオーバーホールは出してるんだけど
今回はプリロードだけいじくりまわしたかったので多機能のナイトロンじゃなく
シンプル必要最小限でかつ安価で済むオーリンズにした。

オーリンズの推奨プリロードからちょい抜きの3mmにした状態でcafeのノーマルと
ピッタリな感じになったし、倒しこみも軽快になったしで満足。
2021/11/20(土) 22:44:13.08ID:HM3417CWd
>>704
どっちかは人によるかもだけど、俺はナイトロン買ってセッティングのアドバイス聞きたさにダメもとでナイトロンの日本代理店連絡したらすげー親身に体重と乗り方からクリック数教えてもらったよ。普通エンドユーザーにメーカーがそんな対応しないと思ってたから今回初めてナイトロン買ったけど好きになってしまった

ただ電話バンバンかけられるのは避けたいので一種の評価体験として捉えてもらいたい
712774RR (ワッチョイ 1a25-uC36 [125.204.71.56])
垢版 |
2021/11/20(土) 22:58:25.13ID:EVamL8Ip0
GPZ900Rのカッコ良さは異常だな
2021/11/20(土) 23:30:18.42ID:bbPUZl2L0
カワサキはこんなことやる暇あったらもっと車両供給せんかいと言いたい
プラザが無い田舎民は本社に直接注文できるのかい
車両を出し渋ってるくせにせこいことやりおるわい

-----
プラザ店が近くになくても納車可能! カワサキが「オンライン商談/協力店納車」を12月に開始
https://young-machine.com/2021/11/20/267773/

※カワサキプラザサービス協力店で納車の場合は、別途55,000円の手数料が必要になります。
※お近くにカワサキプラザのない一部地域のお客様が対象です。
※オンライン商談の対象地域にお住まいのお客様でも、カワサキプラザでの商談・納車をお選びいただけます。
※お近くにカワサキプラザがあるお客様はオンライン購入相談の内容を、お近くのカワサキプラザへお伝えし、カワサキプラザ店頭でご商談いただきます。納車はご成約いただいたカワサキプラザで行います。
2021/11/20(土) 23:39:14.45ID:vwRd0ETmd
オンライン商談の対象地域だわ
もう半年早ければ利用したのになあ
715774RR (ワッチョイ 1ab9-C1KD [59.170.229.127])
垢版 |
2021/11/20(土) 23:54:13.66ID:Pxr5hYRW0
買った後の修理やメンテはどうすんだ
オンラインで修理依頼したら遠方からプラザが引き取りにくるんかい?
車の車検と違い、代車もなしだろ
売りっぱなし購入後はご自分の責任でって訳かい
716774RR (ワッチョイ 1ab9-C1KD [59.170.229.127])
垢版 |
2021/11/20(土) 23:56:28.55ID:Pxr5hYRW0
大型バイクは売りっぱなし使い捨ての時代になったようだな
2021/11/21(日) 00:05:50.13ID:ShzDQBKk0
それでもカワサキの大型に乗れるんだ
ありがたいだろう?
718774RR (ワッチョイ d743-Xc2I [58.3.148.111])
垢版 |
2021/11/21(日) 00:07:17.00ID:6bzGpiRQ0
福岡のしんのすけが偉そうにしててウザくて大嫌い
2021/11/21(日) 00:11:47.75ID:nmFzxYqy0
>>706
心底の貧乏で気が狂ってる奴ってのは、省みねぇよなぁ


212イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e28a-0EZc)2021/11/20(土) 23:32:27.71ID:Qlbo075c0
【「電撃ステマ事件」(別名:早漏事件)の概要】
 2013年2-4月、匿名大型掲示板(2ch)ライトノベル板で電撃文庫作品関連のスレッドにて悪質な荒らし行為があり、
一連の荒らしが電撃文庫(AMW)社内の端末から行われた、と発覚してしまった事件。 
 自社作品の宣伝のため、電撃文庫関係者が恒常的に2chスレを荒らしているのではないかと疑われた。

2013年2月、電撃文庫出版の某作品のスレッドがラノベ板にたてられたが、ある人物が「死ね、早漏」と侮辱的な書き込みを行い、
当該スレを「荒らしのたてたアンチスレ」と勝手に決めつけ、埋め立て荒らしを敢行。
さらに、同一作品の新しいスレ(宣伝文句がちりばめられた電撃に都合のよいスレ)を立ちあげた

 2013年4月、2ch運営が一連の荒らしのIPを公表。上記の罵倒レス・埋め立て荒らし・宣伝工作がAMW社内の端末から書き込まれていたことが発覚。
電撃文庫関係者による荒らしである可能性が強く考慮された。
 荒らしの動機としては、はじめに立てられたスレが当該作品の宣伝に都合悪く、
電撃文庫関係者としては宣伝に適したスレを立てたかったからとの仮説がささやかれ、電撃文庫が日常的に2chを宣伝に利用していた疑惑も浮上。

 しかし電撃文庫はこの荒らしについて一切謝罪も釈明も行わず、作品担当である三木一馬編集が同時期に突然ツイッターを停止したことから、
同編集が荒らしの主犯である疑惑まで浮上。

 普段はこのような事件に飛びつくはずの「やらおん」以下大手ブロガーたちはこの件に関して完全に沈黙したことから、
以前より噂のあった電撃文庫と大手ブロガーの癒着関係(大手ブロガーは電撃文庫の宣伝工作の手先?)をさらに強く疑わせることとなった。
2021/11/21(日) 00:12:05.02ID:nmFzxYqy0
>>705
213イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e28a-0EZc)2021/11/20(土) 23:32:50.85ID:Qlbo075c0
問題作品個別スレの書き込み
<何故か荒らされている先発の本スレ>
電撃文庫の塔京ソウルウィザーズについて語っていきたいと思います
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1361431084/
1 :イラストに騙された名無しさん:2013/02/21(木) 16:18:04.23 ID:rENXTdjF
電撃文庫の塔京ソウルウィザーズについて語っていきたいと思います
2 :イラストに騙された名無しさん:2013/02/21(木) 16:53:08.64 ID:Fct7Wbcp
死ね、早漏 

<何故か荒らされていない後発の重複スレ>
【塔京ソウルウィザーズ】愛染猫太郎
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1364910174/
1 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/02(火) 22:42:54.10 ID:DX+OdDcW
電撃小説大賞銀賞の愛染猫太郎が原作、小幡怜央が絵師を担当する「塔京ソウルウィザーズ」を語るスレです。
●略称
まだ決まってないと思いますね
自分は「塔京」と呼んでます
●既刊情報
塔京ソウルウィザーズ1(2013/2/9発売)
ケモナーに目覚めちゃうかも

2 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/02(火) 23:07:12.83 ID:q+SDXOmy
こっちのスレはどうするの?
愛染猫太郎 塔京ソウルウィザーズ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1361431084/

3 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/02(火) 23:11:33.51 ID:DX+OdDcW
2
あっちは荒らしスレなんで
2021/11/21(日) 00:12:36.29ID:nmFzxYqy0
>>706
214イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e28a-0EZc)2021/11/20(土) 23:33:35.83ID:Qlbo075c0
【電撃ステマ事件の経過】
[2013年2月中旬〜]
不審人物(以下AMW)、塔京ソウルウィザーズ(以下早漏)のもちあげを各所で開始。他作をさんざこきおろす 

[2013年2月末〜3月上旬]
AMW、当時2桁にも伸びていない早漏スレをアンチスレと断定、反感を買う。
スレ即死判定がでなくなったとこで埋め立て開始

[2013年4月2日] 
AMWとまったく同じ主張をするものによる早漏スレが立てられる。
また、前スレを荒らしているAMWは同IDで自社の本を宣伝していたもよう

[2013年4月14日]
2ch運営が埋め立てていたAMWのIPを掘る。その際問題のIDが電撃社内からのものと発覚
上記喧伝・誘導・および荒らし行為がAMWによるものと確定する
時同じくして早漏の編集担当である三木一馬のTwitterが沈黙。問いかけにも応じず

[2013年4月15日〜5月1日]
やらおん等の有力おたく系アフィブロガーが件の板荒らしに対し無反応、さらに疑惑の方向性を強める

[2013年5月4日]
「徳島マチアソビ」の中継生放送(ニコニコ動画)より、三木氏が出演するコーナーのみ
「大人の事情(ニコ生運営談本文ママ?)」で昨日収録分の放送と差しかえられる
なお、本コーナー自体は現地にて行われたもよう。この不自然な入替に関しても大手ブロガーの取り上げはナシ

[2013年5月6日]
Googleから謎のサジェスト消失が判明。「姉」「母」「父」などはOKで「妹」だけ消去された理由は?
4日の俺妹との関連性も考えられ、スレ民の疑惑は深まるばかり
そして渦中の三木はTwitterアカウントを削除、
上司の鈴木一智と小山直子同様、2年以上たった今も沈黙を保ったままである
2021/11/21(日) 00:12:55.19ID:nmFzxYqy0
>>706
215イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e28a-0EZc)2021/11/20(土) 23:33:54.29ID:Qlbo075c0
2ch運営に掘られた電撃文庫関係者のIP 
【ホスト一覧】
113x43x83x10.ap113.ftth.ucom.ne.jp (113.43.83.10 ) 2013/03/15 00:29:13〜2013/04/14 23:41:37 126res
113x43x83x253.ap113.ftth.ucom.ne.jp (113.43.83.253) 2013/03/19 19:48:34〜2013/04/11 22:02:44 49res

104 :名無しの報告:2013/04/15(月) 00:54:10.55 ID:Si9qW2lq0
http://whois.nic.ad.jp/cgi-bin/whois_gw?key=113.43.83.10
http://whois.nic.ad.jp/cgi-bin/whois_gw?key=113.43.83.253

Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 113.43.83.0/24
b. [ネットワーク名] ASCIIMW-KD3
f. [組織名] 株式会社アスキー・メディアワークス
g. [Organization] ASCII MEDIA WORKS Inc
m. [管理者連絡窓口] MK21108JP
n. [技術連絡担当者] MK21108JP
p. [ネームサーバ] ns01.usen.ad.jp
p. [ネームサーバ] ns02.usen.ad.jp
p. [ネームサーバ] ns03.usen.ad.jp
[割当年月日] 2011/05/06
[返却年月日]
[最終更新] 2011/06/13 17:17:05(JST)

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1365533149/103-104
2021/11/21(日) 00:13:09.37ID:nmFzxYqy0
>>706
216イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e28a-0EZc)2021/11/20(土) 23:34:12.68ID:Qlbo075c0
【電撃不祥事まとめサイト一覧2】

●電撃文庫がステルスマーケティングに手を染めているという噂
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13107708388
●電撃文庫編集部 が 2ちゃんねる 掲示板のスレッドを 荒らし てたって本当ですか? 
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10114171370
●アスキー・メディアワークスの埋め立て荒らし事件について。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14119146294
●電撃のうぇぶらじに敏腕?編集者の三木一馬が出てないらしいんですが 
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10129919720
●なぜ、アフィブログは電撃ステマ事件について報じないのでしょうか。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14140177274
●塔京ソウルウィザーズの続巻が出ないのはなぜ?
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12141051297
●第21回電撃大賞(2014年)の応募者数が激減したのは、2ch荒らしの噂のせいですか?
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13143146783
2021/11/21(日) 00:17:27.84ID:nmFzxYqy0
>>706

【新人研修アプリ】ニーアリィンカーネーション【優良誤認】【NieR】Part.212
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1637241926/

48 名前:名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ 9a8a-0EZc [61.211.142.251]) [sage] 投稿日:2021/11/19(金) 11:18:22.70 ID:DBeiB3UD0 [1/7]
もっと酷い運営はあるところにはあるんだろうけど
取り合えず俺がインストールしたアプリの内では酷さ1位
サイレント延期は初
57 名前:名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ 9a8a-0EZc [61.211.142.251]) [sage] 投稿日:2021/11/19(金) 11:34:50.47 ID:DBeiB3UD0 [2/7]
これ絶対半年で終わるって噂されてるゲーム知ってるけど
そこでもイベントのサイレント延期なんてしないぞ
143 名前:名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ 9a8a-0EZc [61.211.142.251]) [sage] 投稿日:2021/11/19(金) 13:55:14.75 ID:DBeiB3UD0 [3/7]
ゲームに価値が無いからスタミナにも価値はないんだよね
173 名前:名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ 9a8a-0EZc [61.211.142.251]) [sage] 投稿日:2021/11/19(金) 15:39:40.32 ID:DBeiB3UD0 [4/7]
マッカランが今回の件をどう擁護するのか気になる
210 名前:名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ 9a8a-0EZc [61.211.142.251]) [sage] 投稿日:2021/11/19(金) 19:39:34.34 ID:DBeiB3UD0 [5/7]
今日はメインゲーの新章実装でそこそこ大きなアプデだったんだが
メンテ明けが30分遅れた(当然詫びあり)だけで特に不具合無し
サイレント修正なし嘘なし誤魔化しなしで気持ち良く新章を遊べてる
当たり前のことがこんなにありがたいとはリィンカネに少し感謝だわ
223 名前:名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ 9a8a-0EZc [61.211.142.251]) [sage] 投稿日:2021/11/19(金) 20:45:50.76 ID:DBeiB3UD0 [6/7]
>>217
良いね、PVだから良く見えるってのもあるだろうけど
それを差し引いてもやってみようかなって気にさせられる

246 名前:名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ 9a8a-0EZc [61.211.142.251]) [sage] 投稿日:2021/11/19(金) 21:32:08.84 ID:DBeiB3UD0 [7/7]
725774RR (ワッチョイ 1ab9-C1KD [59.170.229.127])
垢版 |
2021/11/21(日) 00:21:36.85ID:i6yJR1Vc0
>>717
なんだその「ありがたいだろ」ってのは
プラザ関係者がいいそうな頭が高いセリフだな
2021/11/21(日) 00:38:55.27ID:bRX8ag8H0
皮肉だろ…
727774RR (ワッチョイ 5b48-iK6G [180.20.247.67])
垢版 |
2021/11/21(日) 01:10:20.81ID:jHgZoBwI0
>>716
電子制御や半導体の使われた現代のバイクはすべて使い捨てでしょ。50年後も稼働しているのは1990年ころまでに作られたバイクだと思う。
2021/11/21(日) 01:32:16.16ID:emq6UXVB0
いまから50年前のキャブ車だって別にすべて快調なわけじゃないけど。
50年前のモデルだって超有名車種以外パーツ入手に難儀しない車種なんかないでしょ?

もし汎用パーツで何とかなるって言いないのなら、すでにフルコンだって売ってるし
たくさん走ってるのなら商売としてリプレース品を生産しないわけないでしょ。
729774RR (アウアウウー Sac7-jjBv [106.154.120.169])
垢版 |
2021/11/21(日) 04:21:52.33ID:OdA+4uXza
>>712
そうかぁ?
730774RR (アウアウウー Sac7-jjBv [106.154.120.169])
垢版 |
2021/11/21(日) 04:22:51.59ID:OdA+4uXza
>>727
そのとおりです。
2021/11/21(日) 05:44:46.69ID:zt4IW8eIx
昨日地元(埼玉の田舎)走ってたら後ろからバイクが来て、ミラー越しに見たら その人の顔がバイきんぐの小峠そっくりだった
たぶん車種はZ1かZ2
白のジェッペル被ってた

あれ本人だったんかな…
びっくりするくらい似てたが
732774RR (ワッチョイ 1a25-uC36 [125.204.71.56])
垢版 |
2021/11/21(日) 06:00:24.04ID:QRQ/pJ0i0
そうそう現代のバイクは数十年後にはゴミだね
ガソリンも販売されていないか
リッター1000円超えとかでしょう
もし嫌なら買わないようにしてあげてください
そんなゴミ予備軍でも本気で欲しい人いるからさ
733774RR (ワッチョイ d743-Xc2I [58.3.148.111])
垢版 |
2021/11/21(日) 07:41:16.50ID:6bzGpiRQ0
福岡のしんのすけが偉そうにしててウザくて大嫌い
2021/11/21(日) 12:45:36.83ID:d/Xyd+OJ0
トップガンやってるとGPZ900のネオレトロにも期待してしまう。本音を言うとZ900RSとどっちも所有したい感
2021/11/21(日) 12:56:15.96ID:diMmOyr80
GPZ出たら増車したいけど同じエンジンなら迷う
クイックシフターやクルコン、パワーモードくらい欲しい
忍千ベースならイケるやろ
2021/11/21(日) 13:00:35.04ID:bRX8ag8H0
スレでバンク対策にアップリンク入れてるって聞いてモリワキのやつ入れてみた
身長が176cmだけどハイシートで踵がちょうどよく地面に着いてたのがリンク変えたら浮いたり浮かなかったりになったから180はないと安定して踵付かなそう
検討してる人は参考までに
もう今シーズンはコースを走らないから春になったら効果についてまたレスします
737774RR (テテンテンテン MMb6-uC36 [133.186.24.125])
垢版 |
2021/11/21(日) 13:43:08.93ID:nnFAOXrAM
GPZも角Zも外装ポン替えになりそうな
738774RR (ワッチョイ 63aa-C1KD [60.140.153.80])
垢版 |
2021/11/21(日) 16:24:51.99ID:KflW6SAd0
どんな営業展開、政策を打ち出しても文句ばかり言うのナ〜www

カワサキ笑いが止まらんな
739774RR (ワッチョイ 5a45-Ul/I [221.121.247.88])
垢版 |
2021/11/21(日) 17:04:44.48ID:z/8iMMbv0
今seを手に入るかもわからないかなり後で予約してるけど
ニンジャが出るなら乗り換えるよ

世代的にもZよりニンジャの方が響くし
740774RR (ワッチョイ d743-Xc2I [58.3.148.111])
垢版 |
2021/11/21(日) 17:08:20.54ID:6bzGpiRQ0
福岡のしんのすけが偉そうにしててウザくて大嫌い
2021/11/21(日) 17:09:44.24ID:Sd1qJ5z1M
最近の若者や清水さんたちのことをZ世代と言うらしいね
俺らはなんだ
ドラゴンボール世代か?
2021/11/21(日) 17:20:41.41ID:8MVSgiT50
>>739
ニンジャに乗ったらz900rs乗れない悔しさからアンチになりそうだな
743774RR (アウアウウー Sac7-Xc2I [106.146.64.7])
垢版 |
2021/11/21(日) 17:37:08.04ID:bdFMooqpa
>>741
どこが笑うとこ?全然面白くない
面白いと思ってるのはあなただけだと思うよ
2021/11/21(日) 17:45:59.45ID:hWb+3YJe0
>>731
小峠はZ1オーナーだそうだから本人だったのでは
https://i1.wp.com/ssk1010.com/wp-content/uploads/2021/04/6AA398DB-F9F3-4952-A551-708FDC58D557.jpeg
745774RR (ワッチョイ d743-Xc2I [58.3.148.111])
垢版 |
2021/11/21(日) 18:18:25.54ID:6bzGpiRQ0
他人のカスタムを馬鹿にする福岡のしんのすけが偉そうにしててウザくて大嫌い
2021/11/21(日) 18:28:46.34ID:ISVHnbAT0
>>745
ご近所さんなんだからここじゃなく直接言いに行きなよ
747774RR (ワッチョイ 5a45-Ul/I [221.121.247.88])
垢版 |
2021/11/21(日) 18:51:26.29ID:z/8iMMbv0
>>742
アンチにはならないよ
元々Z900RSはただただ外見がかっこいいと思って青玉虫買うつもりだったんだし

それに多分900ニンジャは女受けも良くないだろうしマニアックおっさんばかり買うダサバイクになるんじゃないかなと思ってるくらい
2021/11/21(日) 18:54:39.96ID:3Px0eXKTd
>>747
青玉虫買おうとしてSE予約するけど納期次第でニンジャにするこだわりのなさ
2021/11/21(日) 19:07:29.92ID:diMmOyr80
昨日トップガン放送してたから後で見てみよう♪
ニンジャが出てもRSに増車するスレ住人多そう
2021/11/21(日) 19:30:39.53ID:EC6x5rJ5d
>>24
辛い事があった時に良く見ます。
751774RR (ワッチョイ 5b48-iK6G [180.20.247.67])
垢版 |
2021/11/21(日) 19:35:32.89ID:jHgZoBwI0
>>731
道の駅とかにいるz1オーナーって頭悪そうな顔の人が多いけど金はあるんだろうね。500万は年収あるだろうか。
2021/11/21(日) 19:36:53.54ID:fnKgLT/t0
>>731

ケツに坂口杏里乗せてたら間違いない
753774RR (ワッチョイ 1a25-uC36 [125.204.71.56])
垢版 |
2021/11/21(日) 19:45:43.47ID:QRQ/pJ0i0
650万です
754774RR (ワッチョイ 5a45-Ul/I [221.121.247.88])
垢版 |
2021/11/21(日) 20:01:37.44ID:z/8iMMbv0
>>748
有る意味嬉しい悲鳴だよ
好きなバイク選べる幸せ
755774RR (ワッチョイ 1a25-uC36 [125.204.71.56])
垢版 |
2021/11/21(日) 20:03:30.39ID:QRQ/pJ0i0
GPZ900Rはクソカッコいいけど
H2SXはクソカッコ悪い
2021/11/21(日) 20:05:20.97ID:aF4cscTo0
賛成
もういい加減ああいう昆虫デザインやめろ
2021/11/21(日) 20:40:12.49ID:bRX8ag8H0
昆虫ってオフ車のことじゃないのか?
SXがいまいちなのは同感だが昆虫をあれに感じることはないな
2021/11/21(日) 20:41:11.31ID:BuPQblBVd
今の流行りかもしれないけど、極端に短いホイールベースとか、跳ねあがった尻をを切り落としたようなデザインも早く終わって欲しいな。
2021/11/21(日) 20:51:22.54ID:bRX8ag8H0
ホイールベースは見た目ではなく運動性能でデザインされるべきものだから熟成が進んだ今のバイクからスイングアーム長とかが長くなることはあってもホイールベースが大きく変わることはないでしょ
Wみたいな懐古バイクは別として
2021/11/21(日) 21:05:03.49ID:aF4cscTo0
昆虫でないならエバンゲリオンデザインでもいいや
>>758
どいつもこいつもあのデザインなのは辟易するよな
あれが好きなやつもいるんだろうが、もうちょっとバリエーション持たせろよと思う
Z900RSは本当に心を掴むデザイン
でもカウル系ならGPZ900Rが最高だな
出せば絶対売れるんだから早くだせよ
761774RR (ワッチョイ d743-Xc2I [58.3.148.111])
垢版 |
2021/11/21(日) 21:13:09.51ID:6bzGpiRQ0
他人のカスタムを馬鹿にする福岡のしんのすけが偉そうにしててウザくて大嫌い
2021/11/21(日) 21:36:09.43ID:8MVSgiT50
>>761
ID真っ赤にしてる馬鹿なお前がみんな大嫌い
2021/11/21(日) 21:54:58.56ID:8BxRMz9Nd
みなさん、車両保険や盗難保険はどうしてますか?

任意保険(車両保険は付けられない)とは別会社で車両保険と盗難保険を入ろうとしたら
それだけで年間11万とか見積もりになって躊躇してる
2021/11/21(日) 22:22:09.25ID:zt4IW8eIx
>>744
そう!まさにこんな感じ!
ヘルメットの色もメガネの形もこれ
サイドバッグが付いてたな

やっぱ小峠かな
2021/11/21(日) 23:25:07.33ID:dNY460mA0
新車時に盗難だけ1年入った(初年度盗まれたら悲惨だから)

盗まれる気配もなかったし2年目は入らなかった
(入ったとしても盗難時の補償額は下がる契約だった気がする)

車両保険は検討すらしなかった
2021/11/21(日) 23:25:38.29ID:aF4cscTo0
車両保険はつけてない
盗難保険保険はSBIで年間2万ちょい
2021/11/21(日) 23:49:07.47ID:LN01rNN40
>>763
なんでそんな無駄保険に入ろうと思うのか?
典型的なバカ日本人だな。
768774RR (ワッチョイ 4eb0-1fs8 [153.226.240.105])
垢版 |
2021/11/21(日) 23:53:20.59ID:xXqgeaHo0
プラザでローン組めば盗難保険ついてくるぞ
ローン金額12万とかにしとけば数千円の金利で盗難保険つけれる
2021/11/22(月) 00:16:05.19ID:E8YkMmDwd
回答くれた方々ありがとうございます

とりあえず任意保険以外には盗難保険(年間25000円くらい)だけにして車両保険は無しにしようかと思います
車両保険が必要になるような自損事故や自分側の過失割合が高くなるような事故は
自身が注意して自制すれば遭遇率は減らせるはずなので
770774RR (ワッチョイ d743-C1KD [58.3.148.111])
垢版 |
2021/11/22(月) 02:20:13.31ID:XJuLKL+Q0
他人のカスタムやアマリングを馬鹿にする福岡のしんのすけが偉そうにしててウザくて大嫌い
771774RR (ワッチョイ 1a25-uC36 [125.204.71.56])
垢版 |
2021/11/22(月) 03:47:50.27ID:Ui98Mw6m0
乗る頻度少な目なので盗難保険、車両保険
には入らずにバイクガレージを建立した
保険で毎年10数万払うのは馬鹿馬鹿しい
イナバガレージは30万もしなかったので
この選択に大満足している
772774RR (ワッチョイ 1a25-uC36 [125.204.71.56])
垢版 |
2021/11/22(月) 06:12:20.35ID:Ui98Mw6m0
複数台持ちの人がちらほらいるようだが
任意保険ってどうしてるの?
まさか全部個別で入っている?
2021/11/22(月) 06:20:23.06ID:mXIMNNqd0
2台だけど両方入ってる
全部個別以外に方法あるの?
774774RR (オッペケ Srbb-qjbh [126.133.233.249])
垢版 |
2021/11/22(月) 07:36:13.00ID:X9F6k2iAr
>>744
曲がるときクラッチ切ってんのか?w
2021/11/22(月) 07:36:52.95ID:ABA0dmh50
会社の団体保険で安いから4台入っても車輪付けなければ大した額じゃないな
2021/11/22(月) 07:37:13.97ID:ABA0dmh50
車両
2021/11/22(月) 07:48:25.34ID:eM488TB3M
>>760
エヴァだな
今のカワサキは手数を大きくして誤魔化してるだけのデザイン
GPZ900は名車だと思う
ガソリン車無くなる前に復活して欲しいけど、今以上に納期伸びそうだな
778774RR (オッペケ Srbb-qjbh [126.133.233.249])
垢版 |
2021/11/22(月) 07:54:48.67ID:X9F6k2iAr
>>734
トップガン初めて観たけどバカ映画だったなw
学園スポーツものの舞台を戦闘機乗りに置き換えた感じ
戦闘機の画がカッコイイ意外は笑えるシーンが多くて意外だった
779774RR (オッペケ Srbb-qjbh [126.133.233.249])
垢版 |
2021/11/22(月) 07:59:25.15ID:X9F6k2iAr
>>777
なんでもかんでも変わったデザインならエヴァってw
2021/11/22(月) 08:05:07.57ID:eM488TB3M
>>779
ガンダムデザインからのエヴァデザインへの流行りのシフトはわりと有名だろ
お前みたいな素人は知らないかもしれんが
781774RR (オッペケ Srbb-qjbh [126.133.233.249])
垢版 |
2021/11/22(月) 08:12:19.99ID:X9F6k2iAr
>>780
素人w
本職のデザイナーでもない限り、みんな素人だろw
2021/11/22(月) 08:16:54.04ID:tGYYy7GR0
素人だけどかなり有名だね。
ガンダムからエヴァへのデザイナーの世代交代。
783774RR (オッペケ Srbb-qjbh [126.133.233.249])
垢版 |
2021/11/22(月) 08:23:20.52ID:X9F6k2iAr
世代が代わっただけで実際にはデザイン上エヴァから影響受けたという根拠はない
2021/11/22(月) 08:25:47.26ID:+aZfbdmG0
ワイルド7世代とガンダムダンバイン世代で別れるんだろ
エヴァとかないわ
2021/11/22(月) 08:37:20.65ID:tGYYy7GR0
ド素人でもなんか世の中変わってきたよなあって、くらいわかるので感性の問題だな。
さすがにワイルド7世代ってとっくに引退してね?
今ならレッグシールド付きのナナハンにも魅力感じるけど。
786774RR (オッペケ Srbb-qjbh [126.133.233.249])
垢版 |
2021/11/22(月) 08:42:53.34ID:X9F6k2iAr
>>785
感性以前に技術の進歩によって造形の自由度が上ったというだけ
昔は、今ほど技術が無かったのでそういう形にせざるを得なかっただけ
エヴァっぽいというのは個人の主観に基づいた感想でしかない
2021/11/22(月) 08:43:30.61ID:eBeoDLwy0
>>778
絶好調のお調子者が途中で挫折を経験するけどそれを乗り越えてさらに成長する、
ってのはアニメでも実写でもアメリカ映画の基本フォーマットだから。

トップガンは好きでDVD複数パターンとブルーレイも持ってるけど
この映画は日本語版で見ちゃダメ。
本来パイロット達が簡潔に交信しあうための用語とか隠語まで訳しちゃうから
緊迫感のないマヌケなセリフのやりとりばかりになる。
2021/11/22(月) 08:58:48.35ID:TtbUkeTyd
【AM4:20】山陽道で女性ライダー転倒 大型トレーラー「倒れていたオートバイをよけきれずにはねた」 女性死亡 [水星虫★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637534232/
2021/11/22(月) 09:06:09.48ID:eM488TB3M
>>781
悪いプロダクトデザイナーなんだわ
だらか素人は黙ってろよw
2021/11/22(月) 09:18:34.59ID:aRYTZsNA0
>>773
10台以上でフリート契約できるぞ
車バイク原付の合計でOK

いま7台所有…
2021/11/22(月) 09:37:44.44ID:gnmGm/3M0
>>744
やっぱ本物はいいな、道の駅で嬉しそうに不満述べられるけど、終のバイクって感じで羨ましい
2021/11/22(月) 09:40:42.04ID:eBeoDLwy0
体は一つしかないんだから車両じゃなくて運転免許に保険を付けてくれればいいのに。

保険会社にとっても、免許はあってもクルマはない人とかへの新商品開発とか
法人名義のクルマはクルマに保険を付けなければいけないってしておけば
保険の安売りするよりちゃんと儲かる気がするけどね。
793774RR (ワッチョイ d743-Xc2I [58.3.148.111])
垢版 |
2021/11/22(月) 10:20:22.91ID:XJuLKL+Q0
他人のカスタムやアマリングを馬鹿にする福岡のしんのすけが偉そうにしててウザくて大嫌い
2021/11/22(月) 10:43:36.94ID:mXIMNNqd0
別にデザイナーがエバンゲリオンを意識してるかなんてどうでもいいわ
俺にはエバンゲリオン、でなくてもいいが近未来ロボット風デザインに見えるしそれが大嫌いてだけ
こういうと、欧米では〜、日本人の感性は〜とかいいだすんだろうが、知るかボケ
2021/11/22(月) 11:12:56.88ID:/hR7z5jLa
じゃあお前には江戸時代のデザインのバイクをどうぞ
796774RR (オッペケ Srbb-qjbh [126.133.233.249])
垢版 |
2021/11/22(月) 11:40:41.71ID:X9F6k2iAr
今風のバイクをエヴァ、エヴァって言うけど、言うほどエヴァンゲリオンっぽいところって無いけどな
エヴァンゲリオンそのものを知らないくせに
エヴァとしか形容する言葉を持たない無知さを晒してるだけ
2021/11/22(月) 11:42:11.13ID:eM488TB3M
工業デザインでのガンダムやエヴァデザインは、デザイン的には子供ぽくて馬鹿する時のワードでしょ
決裁権のある者がその世代になって、製品デザインにも普通に採用されるようになった
エヴァなんかはZ世代向けには違和感なく受け入れられる可能性もあるし
ただ平均年齢50歳以上のバイクのデザインとして採用するにはリスクもあると思う
798774RR (アウアウウー Sac7-/0jm [106.132.231.197])
垢版 |
2021/11/22(月) 11:45:18.26ID:UtUFcAh6a
>>790
10台になった時に、保険屋さんに相談したんだけどフリートの方が割高だったので、それ以降バイクを家族名義にして個別に入っている。今14台あるけれど全部個別。9台までしか個人の契約は想定していなくてノンフリートも無理みたい。本当に何かいい方法を教えてください。
799774RR (スプッッ Sdba-uC36 [49.98.15.63])
垢版 |
2021/11/22(月) 11:49:02.29ID:tR72QSNFd
刀…。
2021/11/22(月) 11:50:20.00ID:eBeoDLwy0
>>798
保険じゃなくJA共済にして共済フォルダーで同一名義の割引をうける。
2021/11/22(月) 11:52:29.91ID:eM488TB3M
デザインのトレンドの話で
その製品のデザインがエヴァやガンダムの直接の模倣って事をさしてはいないのよね
無理やりZ900RSの話に戻すと
カワサキでいわゆる普通のデザインのバイクってこれ位だから
特に50代以上に受けているんだと思う
802774RR (オッペケ Srbb-qjbh [126.133.233.249])
垢版 |
2021/11/22(月) 11:53:46.77ID:X9F6k2iAr
>>797
古いバイクも技術や規制的にそうにしかできなかっただけで、今と同じくらい自由度が合ったらどうなってたかわからんけどね
803774RR (オッペケ Srbb-qjbh [126.133.233.249])
垢版 |
2021/11/22(月) 12:03:18.82ID:X9F6k2iAr
今の技術的に言えばわざわざレトロな形状にする必要も無いわけで、そういう意味ではこのバイクも元のZ1の模倣にすぎず、
オモチっぽいと“エヴァ”や“ガンダム”的なデザインを揶揄することはできない
2021/11/22(月) 12:10:52.96ID:mXIMNNqd0
だからエバンゲリオンでなくてもいいと言ってるだろ
ロボットデザインがいらねーの
技術が上がってデザインの自由度が上がったといっても
余計な曲線やら凹凸やら入れすぎなんだよ
キモいゴチャゴチャな顔にするな

ということでGPZ900Rが最高てことでいいよな?
805774RR (エムゾネ FFba-Xc2I [49.106.186.211])
垢版 |
2021/11/22(月) 12:13:56.80ID:d/BEVGiIF
>>803
じゃここに来るな
相手して貰えなくて草
2021/11/22(月) 12:16:14.00ID:eBeoDLwy0
20年前、憧れだったZX-9RとGPZ900Rのどちらか買うチャンスがあって
バイク屋にファイナルを見に行ったけど
ノーマル状態のGPZはやっぱいろいろ古臭くて、ZX-9REを取りよせてもらって買った。

デザインは最高にいいから、現代の機能で復活なら当然買い替える。
2021/11/22(月) 12:23:50.84ID:ONghzXJuM
現代版GPZは発売が発表されてるの?
RSのようにスケールダウンしてコンパクトになっちまうんじゃないのか?
2021/11/22(月) 12:29:55.59ID:mXIMNNqd0
されてないよ
希望を語ってるだけ
809774RR (アウアウウー Sac7-/0jm [106.132.231.186])
垢版 |
2021/11/22(月) 12:46:07.17ID:9wd4MOH0a
>>800
ありがとうございます。保険は会社が変わっても情報繋がってるけど、共済なら追加できるってことですね。でも1人しか乗らないのに14台分払わなくてはならないのは仕方ないですね。共済早速聞いてみます。台数増やすたびに家族名義だと小言言われるもんで、できたら全部自分名義が良くて、すみませんz900rsのスレで。
810774RR (ワッチョイ da38-+V7X [157.147.126.226])
垢版 |
2021/11/22(月) 12:50:38.29ID:JZKj1fBz0
ロボットデザイン?
ストファイの事?
z900はrsとエンジン同じで馬力もrsより有るけど
何の魅力も感じない

というよりrsは何で同じエンジンで馬力下げてんだよ!
811774RR (オッペケ Srbb-qjbh [126.133.233.249])
垢版 |
2021/11/22(月) 13:02:41.37ID:X9F6k2iAr
>>804
でもそれはあなた個人の感想でしかない
ロボットにに見えるということも含めてね
可能なデザインの自由度が上がれば、他社との差別化でデザインに特徴を持たせるのは当然の流れとも言えるし、
実際その方が売れるからそういうデザインが多くなっている
2021/11/22(月) 13:12:42.16ID:aRYTZsNA0
エヴァよりも勇者ロボ系統の方がカッコいいんだが
2021/11/22(月) 13:15:06.09ID:tGYYy7GR0
随分前だけど車や家電も影響受けててビジネス誌でも取り沙汰されてた。
ロボットというよりテイストの話だからなあ。もう終息してるようなもんだし気配ぐらいしかないだろ。
カワサキのスゴミデザインは別物だと思う。好きじゃないけど。
2021/11/22(月) 13:28:02.72ID:cLy9B9HZd
>>807
Z900RSをシリーズ展開すると言われてるから勝手に想像してるだけだよ。
多分、メーカーにとってはGPZはコストや素のRSほど売れない事を考えると厳しいと思うし、簡単な外装着せ替えでいける角Zの方にいくかもしれんな。
815774RR (アウアウキー Sac3-Ul/I [182.251.191.243])
垢版 |
2021/11/22(月) 13:29:46.09ID:TqDcWR2za
どうせなら最近発表されたZH2 をニンジャにして欲しい
816774RR (ワッチョイ 63ee-w3kT [60.238.219.160])
垢版 |
2021/11/22(月) 13:41:07.20ID:hfrPlfAD0
海外ではZ900>Z650>>>>Z900RSだろ
2021/11/22(月) 13:48:13.91ID:kGOnmxRzd
>>816
ソースは?
2021/11/22(月) 13:59:56.99ID:ouMSYw13d
>>810
過渡特性は無視ですか
2021/11/22(月) 14:04:59.34ID:3Cxv0Kr1M
>>811
そうだよ、俺の希望を述べてるだけ
それが何か悪いか?つーか、お前ひろゆきかよ
他社との差別化つーなら、どいつもこいつもロボットデザイン
やめろや
ただ「流行り」らしいデザインに乗ってるだけだろ
2021/11/22(月) 14:10:55.47ID:3Cxv0Kr1M
Z900は本当に酷いデザインだよな
厨二病全開で子供の書いたイラストをそのまま作ってみましたて感じ
この自称プロダクトデザイナーは本当にあれが良いと思ってるのかよ?
ま、お前の好みがそれならそれでいいが、本当に差別化するなら
もっとユーザーに選ばせろつーの
821774RR (オッペケ Srbb-qjbh [126.133.233.249])
垢版 |
2021/11/22(月) 14:26:25.42ID:X9F6k2iAr
>>819
だから、どいつもこいつもロボットデザインに見えるのは君の主観でしかないわけよ
みんな同じに見えるのは君が流れについていけなくなっただけだろうよw
あと商売なんだから、デザインを流行に合わせるのは当たり前(それは今までもそうだった)
822774RR (オッペケ Srbb-qjbh [126.133.233.249])
垢版 |
2021/11/22(月) 14:28:10.81ID:X9F6k2iAr
>>820
だからZ900は無印とRSの2パターン出してるんだろ?w
2021/11/22(月) 14:39:59.92ID:Ayu77BxIa
デザインデザイン言ってるけど
有名大学を出てるちゃんとしたメーカーの人がデザインしてるんだよ?わかるかな?

低学歴のハゲたチビの小太りおっさんの妄想も大概にしたら?
チラシの裏にでも書けば?
2021/11/22(月) 14:51:54.16ID:eBeoDLwy0
根本的にデザインって主観だから、主観に同意を求めること自体が意味ない。
2021/11/22(月) 14:57:01.79ID:3Cxv0Kr1M
俺の感想だが、俺だけの感想じゃないがね
だからこそZ900RSだけが日本で馬鹿売れしてるんだろ
お前もこのデザインが好きでZ900RSを買ったんじゃないの?
2021/11/22(月) 15:02:15.23ID:eBeoDLwy0
まあグローバルではZ900がヒット車であって、RSはそのバリエーションじゃないの?
2021/11/22(月) 15:09:40.24ID:+aZfbdmG0
デザインじゃないだろ本音を言いなよ
ネイキッドは湘南爆走族やあいつとララバイ
GPZはトップガン
映画や漫画に影響受けるとか恥ずかしい
真のライダーは125ccクラスのMTバイクを選ぶ
2021/11/22(月) 15:21:02.47ID:buSjsCM10
たかが年間4000台程度の特定層向けの市場で馬鹿売れとか言われてもなぁw
日本の大型市場では売れてる扱いなんでしょうけど

君らみたいな爺の好みなんてグローバルな視点からしたら後回しなんだってことをいい加減理解しろや!
2021/11/22(月) 15:38:10.31ID:ouMSYw13d
>>827
いろんな選択肢があるんだからいろんなバイク所有すればいいじゃん
何で1台に絞らなきゃならんの?
たかがバイクだから金もかからなければ場所も取らないのに
830774RR (ワッチョイ d743-Xc2I [58.3.148.111])
垢版 |
2021/11/22(月) 16:35:16.98ID:XJuLKL+Q0
他人のカスタムやアマリングを馬鹿にする福岡のしんのすけが偉そうにしててウザくて大嫌い
831774RR (スプッッ Sd5a-uC36 [1.75.254.178])
垢版 |
2021/11/22(月) 16:55:46.86ID:28ablI8Gd
そんなお前らにはイエローボール
832774RR (ワッチョイ 63ee-w3kT [60.238.219.160])
垢版 |
2021/11/22(月) 16:56:18.79ID:hfrPlfAD0
>>817
https://m.youtube.com/watch?v=Gt1xh1bcUH8
833774RR (オッペケ Srbb-qjbh [126.133.233.249])
垢版 |
2021/11/22(月) 17:25:21.45ID:X9F6k2iAr
>>828
世界的に見たら「ネイキッド」という車種はストファイタイプという認識だからね
900rsはレトロモダンとかネオクラシックという分野になる
834774RR (ワッチョイ f30b-YLUY [182.21.226.47])
垢版 |
2021/11/22(月) 18:28:22.59ID:HFQk5aR80
>>827
アホだと思われるが、トップガンはベスト3に入るけどな
戦闘機とバイクって、どう考えてもカッコいいだろ
2021/11/22(月) 18:32:23.53ID:ZZyENvb70
おまえら世界に詳しいんだな
2021/11/22(月) 18:39:31.68ID:i/4sRgT/d
ストファイが後発なはずだけどネイキッドはストファイとか世界の時系列は変わってたんだな
2021/11/22(月) 19:00:51.22ID:3JoVKy470
世界が云々
中年おっさんの嫌われる部分が出ているな
そういうとこなんだわおっさん達よ
838774RR (オッペケ Srbb-qjbh [126.133.233.249])
垢版 |
2021/11/22(月) 19:21:09.46ID:X9F6k2iAr
>>836
時系列もくそも、900rsのような所謂ネイキッドはクラシックになって、ストファイかわ今のネイキッドになったってだけ
2021/11/22(月) 19:27:37.64ID:L955hAeB0
君たちには悪いが俺のZ900RSが一番かっこいいわ
君たちは2番目争いを続けたまえ
840774RR (ワッチョイ 5a45-Ul/I [221.121.247.88])
垢版 |
2021/11/22(月) 19:31:08.25ID:ODlo3FSW0
どんなに偉いデザイナーさんがデザインしようがいらないものはいらないなぁ

実際Z900RSが出るまでは欲しいものバイクなんて無かった訳で

これにニンジャが来たらようやく2台目の欲しいバイクになりそう

それでもまだカワサキだけ
早く他のメーカーもかっこいいバイクを出して欲しいよ
2021/11/22(月) 19:31:14.48ID:aRYTZsNA0
>>834
俺もトップガン大好き
バイク乗るとき脳内でDanger Zone流れるのは俺だけじゃないはず
次作のカクテルはイマイチだったけどデイズ・オブ・サンダーも好きな作品
2021/11/22(月) 19:32:31.77ID:i/4sRgT/d
>>838
クラシックってエストレアみたいなのじゃないの?
ってか外人とバイクの定義なんか話すこと一生ないからどうでもいいや、日本でストファイなんて言っても、あーz900rs ねなんて話には絶対なりなそうだし
2021/11/22(月) 20:11:50.53ID:UstTpUjKa
そもそも「ストリートファイター」てネーミングセンスがダサすぎだ
誰だよこんなアホ用語広めたのは
2021/11/22(月) 20:15:36.36ID:UstTpUjKa
>>840
完璧に同意
俺もZ900RSが出るまでは欲しい新車なんて一台もなかった
他のメーカーもロボット型や昆虫型やめて落ち着いたデザインのカッコいいやつを作って欲しい
だからGPZ900Rを最新の装備と性能で!
845774RR (ワッチョイ 1a25-uC36 [125.204.71.56])
垢版 |
2021/11/22(月) 20:15:39.35ID:Ui98Mw6m0
明日からワールドプレミアだぞ!
話題を切り替えろ!
846774RR (ワッチョイ 1a25-uC36 [125.204.71.56])
垢版 |
2021/11/22(月) 20:31:40.38ID:Ui98Mw6m0
50周年まさかのブルーボール(汗)
847774RR (オッペケ Srbb-qjbh [126.133.233.249])
垢版 |
2021/11/22(月) 20:34:06.35ID:X9F6k2iAr
>>842
だからモダンクラシックとかネオクラシックという分野があるんだよ(900rsとかはそういう分類)
848774RR (オッペケ Srbb-qjbh [126.133.233.249])
垢版 |
2021/11/22(月) 20:35:05.05ID:X9F6k2iAr
>>841
トップガン、笑いどころ多数で面白いよね
2021/11/22(月) 21:01:28.68ID:1mL//+z5d
>>846
最悪、ゼファーの赤黒火の玉パターンも…
850774RR (ワッチョイ 1a25-uC36 [125.204.71.56])
垢版 |
2021/11/22(月) 21:09:06.62ID:Ui98Mw6m0
赤黒火の玉って最悪なの?
851774RR (ワッチョイ 63aa-C1KD [60.140.153.80])
垢版 |
2021/11/22(月) 21:19:42.36ID:3FFLWGyx0
50周年のティザーに堂々とオーリンズのイニシャルダイヤルの付いた火の玉が出てますやん?
あれっ、あれもしかしてフェイク?
2021/11/22(月) 21:22:15.91ID:5VzS2ynm0
>>847
なんか君、国内の話してるのか海外の話してるのかわかんないからもういいよw
853774RR (ワッチョイ d743-Xc2I [58.3.148.111])
垢版 |
2021/11/22(月) 21:31:02.51ID:XJuLKL+Q0
他人のカスタムやアマリングを馬鹿にする福岡のしんのすけが偉そうにしててウザくて大嫌い
2021/11/22(月) 21:44:46.75ID:LGpNth/Q0
50周年革ジャンくるの?
855774RR (ワッチョイ 1a25-uC36 [125.204.71.56])
垢版 |
2021/11/22(月) 21:47:30.69ID:Ui98Mw6m0
雑誌のCG
2021/11/22(月) 21:56:43.43ID:aRYTZsNA0
>>850
Z1Z2に無かった色
橙茶火の玉が至高
2021/11/22(月) 22:05:39.75ID:BDxv8Yzka
うーんz650rs買おうとしてたけど900新しいの出そうなのかな
2021/11/22(月) 22:13:37.68ID:LGpNth/Q0
>>857
2年後ぐらいに出るから安心して650買いなさい
2021/11/22(月) 22:15:55.09ID:aRYTZsNA0
あと2年蒼タマムシだろ
2021/11/22(月) 22:17:20.20ID:BDxv8Yzka
>>858
2年後なのかあじゃあ安心してz650rsにするわ
861774RR (アウアウウー Sac7-ogLE [106.128.106.189])
垢版 |
2021/11/22(月) 23:46:34.71ID:pK4wd+lYa
50thは火の玉SEともう一色あるらしい
ソースは中の人
2021/11/22(月) 23:50:07.86ID:ZZyENvb70
新色SEが出たら買い替えたり買い足したりするん?
自分は今のタイガーで満足なんだけども
863774RR (ササクッテロロ Spbb-aNvX [126.253.77.174])
垢版 |
2021/11/22(月) 23:51:20.22ID:bjgm6dLtp
いつから予約受付るんかな
2021/11/23(火) 06:13:35.69ID:ySY+TlRFd
イエローボールSE発売前に火の玉SE発表とかしたら流石に擁護できないけどやりそう
865774RR (ワッチョイ 1a25-uC36 [125.204.71.56])
垢版 |
2021/11/23(火) 06:24:21.74ID:QiaNNjF30
kmガレのペイント見て思った
赤黒火の玉はまだ良いのかな
でもブルーボールってイマイチだな
866774RR (ワッチョイ 1a25-uC36 [125.204.71.56])
垢版 |
2021/11/23(火) 06:31:45.83ID:QiaNNjF30
すいませんtmガレージでした
なんだろう雑誌CGが一番かっこ良いかも
2021/11/23(火) 08:13:23.93ID:RWAVEbN5a
タイガー所有してるけど50周年火の玉出るなら増車しようかな

ガレージにタイガーと周年火の玉を眺めながら飲むコーヒーはさぞ美味いやろ
2021/11/23(火) 09:16:59.04ID:07NozZUV0
レブル買おうか迷ってたんだけど記念モデル出るならこっち買おうかな
でも盗難が心配なんだよな
869774RR (アウアウウー Sac7-cSUu [106.146.14.205])
垢版 |
2021/11/23(火) 09:19:18.96ID:vGqsL/j9a
レブルの方が盗まれそうだ。
2021/11/23(火) 09:26:17.83ID:vO1SJ6Qhd
火の玉所有しとるけど50周年火の玉出るとしたら増車するでやんす

ガレージで火の玉と50周年火の玉を愛でながら飲むハイクミンCはさぞ美味いでやんす
871774RR (ワッチョイ d743-Xc2I [58.3.148.111])
垢版 |
2021/11/23(火) 09:28:31.08ID:HyQYyfKl0
他人のカスタムやアマリングを馬鹿にする福岡のしんのすけが偉そうにしててウザくて大嫌い
2021/11/23(火) 09:33:16.90ID:z0nuHILq0
>>869
レブルの方が海外受けがいいとか?
2021/11/23(火) 10:46:41.68ID:cKtG+GvQ0
レブル1100なんだろうけど、不人気ながらボルトも狙い目だと思う
空冷エンジンはもう最後だろうし
874774RR (ワッチョイ d743-C1KD [58.3.148.111])
垢版 |
2021/11/23(火) 11:15:15.73ID:HyQYyfKl0
他人のカスタムやアマリングを馬鹿にする福岡のしんのすけが偉そうにしててウザくて大嫌い
2021/11/23(火) 11:34:38.93ID:PoENGuKH0
>>867
トライアンフからの増車とは金持ちだな
2021/11/23(火) 12:00:53.92ID:RWAVEbN5a
>>875
ちゃうちゃう緑タイガーカラーのz900rs
877774RR (ワッチョイ 8baa-yAU8 [126.92.180.242])
垢版 |
2021/11/23(火) 12:30:04.28ID:0b0laHqS0
同じバイクを増車って金持ってるなー
2021/11/23(火) 12:45:10.83ID:bdbhqSkDd
独身じゃないと二台持ちなんて無理よ
2021/11/23(火) 12:54:20.62ID:UfygLwR80
俺はz1とかそういうのあんまり興味ないんだけど、このバイクは純粋にカッコイイと思う。
逆にz1とかの良さはわかんない。ちなみに初めてカッコイイと思ったバイクはCB750F
2021/11/23(火) 12:59:52.87ID:nOaI65I+d
バイクは複数台持ってるけど同じバイクを2台ほしいと思ったことがない
本当に好きなんだな
881774RR (テテンテンテン MMb6-uC36 [133.186.24.125])
垢版 |
2021/11/23(火) 13:03:42.34ID:BwANfTMXM
そんな簡単に買えないでしょ
SEで60倍なので50周年は100倍とかじゃない?
2021/11/23(火) 13:17:24.91ID:+0C6ZXgwa
俺はバイクは乗ってなんぼだと思ってるから同じのは二台買わねーね
性格の違う車種を選ぶわ
今はコレとGSX R150の二台で満足出来てる。余り回せない大型でストレス溜まったらR150でレッドゾーンまで引っ張ってレーシーな気分に浸る。
(※スピードはそんなに出ていない)
2021/11/23(火) 13:21:51.15ID:/WVcYqLAd
>>876
マジレスw
2021/11/23(火) 14:14:51.79ID:qgJQye9Ta
>>879
俺もそう
Z1とか言われても全然ピンとこない
そんなボロいの乗りたくないよね
2021/11/23(火) 16:47:49.14ID:xASlms6/0
50周年モデル買えれば資産として持っとこうかな
886774RR (アウアウウー Sac7-V7sf [106.128.102.90])
垢版 |
2021/11/23(火) 17:37:31.49ID:dRrdPW/Ea
カワサキのフラッグシップ何台か持ってるけど、もう一台RS買ってもいいな。
同じ車種欲しいと思ったのは初めてだが普通に既婚者。
887774RR (アウアウウー Sac7-V7sf [106.128.102.90])
垢版 |
2021/11/23(火) 17:37:31.49ID:dRrdPW/Ea
カワサキのフラッグシップ何台か持ってるけど、もう一台RS買ってもいいな。
同じ車種欲しいと思ったのは初めてだが普通に既婚者。
2021/11/23(火) 18:28:13.02ID:C4NtmR3p0
カワサキは2021年11月23日より開幕するEICMA(一般公開日は25日〜)で、新たなワールドプレミアを少なくとも複数公開すると発表した。
北米でカウントダウンされている3車のうち、一部は色変更などにとどまりそうだが、新たなプレミアモデルとはなんなのか。また、ブースの一部を「ZedFest(ゼットフェスタ)」にするという。
889774RR (ワッチョイ f30b-YLUY [182.21.226.47])
垢版 |
2021/11/23(火) 18:36:36.35ID:btl3NORU0
>>884
ヒヨコと一緒で、何を刷り込まれたかでカッコよく感じるものが違うと思う
今の中高生は大人になって昆虫デザインに乗りてぇってなるかも
2021/11/23(火) 19:04:22.09ID:4Ns+fGQC0
正直、一種のファッションアイテムになってしまった気がするな
知らない車に家まで後をつけられたことあるけどZ2と間違えたのかな
2021/11/23(火) 19:06:50.27ID:BPVuY6WV0
>>884
クラシックカーと同じカテゴリだよね
2021/11/23(火) 20:05:13.39ID:zZQZ4fKg0
>>889
最初に乗りたいと思わせる免許取るきっかけになった車種とかそれなんだろうな

お前らの免許取るきっかけのバイクなんだ?
俺はjadeだわ そっからネイキッド4気筒しか乗ってないな
2021/11/23(火) 20:06:36.84ID:gnuYMdwv0
>>892
ZZ-R1100Dかな
実際に15年間くらい乗ってたし
2021/11/23(火) 20:19:18.53ID:ajVEZb9d0
Z900RS用に工具やら雨具やら常に入れておける小物入れで良いのないかね?
2021/11/23(火) 20:45:07.56ID:baXwr0UA0
>>894
需要無いのでそういった物は無いですね
2021/11/23(火) 21:17:38.31ID:S8gKPJDP0
>>890
ワイヤーロックとか、何本かつけとかないと危ないよ
気をつけて
2021/11/23(火) 22:20:18.00ID:mC5Xrrcz0
>>890
糖質の気があるから診てもらったほうがいいぞ
煽りとかじゃなくマジで
898774RR (ワッチョイ f65a-LVwa [159.28.129.244])
垢版 |
2021/11/23(火) 22:52:48.97ID:Iz8fTpgR0
俺もよくストーカーの集団に出くわすよ
これらはなんつーか丸いって言うかちょっと角張ってる?んだよな
899774RR (ワッチョイ d743-Xc2I [58.3.148.111])
垢版 |
2021/11/23(火) 23:28:45.20ID:HyQYyfKl0
他人のカスタムやアマリングを馬鹿にする福岡のしんのすけが偉そうにしててウザくて大嫌い
900774RR (ワッチョイ 63ee-w3kT [60.238.219.160])
垢版 |
2021/11/23(火) 23:44:09.47ID:l15yfsLX0
50周年180万円も出せねーわ
901774RR (ササクッテロロ Spbb-aNvX [126.253.86.110])
垢版 |
2021/11/24(水) 00:14:28.18ID:rZoTf9FNp
もう発表されたん?
902774RR (ワッチョイ d743-C1KD [58.3.148.111])
垢版 |
2021/11/24(水) 00:16:06.75ID:VoBgLCxT0
他人のカスタムやアマリングを馬鹿にする福岡のしんのすけが偉そうにしててウザくて大嫌い
903774RR (テテンテンテン MMb6-cw7Q [133.106.53.136])
垢版 |
2021/11/24(水) 00:41:07.43ID:JJys803mM
50thでGPZ900wwww
まさかのまさかがきたなwww
2021/11/24(水) 04:53:36.34ID:UfMcGy0Ir
今納期ってどれくらい?
春には納車されそう?
905774RR (ワッチョイ d743-C1KD [58.3.148.111])
垢版 |
2021/11/24(水) 05:16:58.43ID:VoBgLCxT0
他人のカスタムやアマリングを馬鹿にする福岡のしんのすけが偉そうにしててウザくて大嫌い
2021/11/24(水) 07:38:52.04ID:5fgX74B30
SE、写真でみると微妙、、
青玉虫でよかった
2021/11/24(水) 07:54:51.36ID:gvD+xoRA0
se実物だとなんか違和感あるな
2021/11/24(水) 08:18:37.24ID:QgtSBnw3a
周年gpzとか誰得だよ
909774RR (スプッッ Sdba-uC36 [49.98.15.60])
垢版 |
2021/11/24(水) 08:33:16.83ID:IdSihQxPd
本当か?
青玉気持ち悪い
カフェは無難過ぎてつまらない
黒金とSEはカッコ良い
自分はそんな感じだな
910774RR (スプッッ Sdba-uC36 [49.98.15.57])
垢版 |
2021/11/24(水) 08:49:30.19ID:W+L1kepfd
ZRXで40周年だからGPZも有り得るけど
トップガン以外に何の印象もないな
Zの系譜の中ではかなりの薄味
911774RR (ワッチョイ 97ce-C1KD [122.20.81.203])
垢版 |
2021/11/24(水) 08:54:15.76ID:NZWzyOob0
初の水冷リッターで当時FJ1100と最速を争ったブランニュー

トップガンなんてずっと後の時代だしな
2021/11/24(水) 08:55:19.62ID:Q+6QSGZ/0
>>903
kwsk
913774RR (ワッチョイ d743-Xc2I [58.3.148.111])
垢版 |
2021/11/24(水) 09:39:53.67ID:VoBgLCxT0
他人のカスタムやアマリングを馬鹿にする福岡のしんのすけが偉そうにしててウザくて大嫌い
914774RR (エムゾネ FFba-C1KD [49.106.193.37])
垢版 |
2021/11/24(水) 09:48:38.71ID:PBaIXR/FF
空冷のFJなんて最速争いのバイクで話題にならなかった
80年代の花形はGSX‐R、FZRなんかのレプリカ
GPZ人気は遅咲きの90年代
レプリカ人気が下火になってからだよ
GPZは80年代、登場時最速をアピールしたがひっそりとした評価だった
それだけ当時の当時のレプリカは新鮮だった
915774RR (アウアウキー Sac3-/0jm [182.251.57.76])
垢版 |
2021/11/24(水) 10:02:39.46ID:zt2n0x6+a
>>914
なんか違う気がする。80年代前半はみんなgpz900rに憧れたけど免許制度で乗れなかった。だからgpz400rがたくさん走ってた。レプリカブームはその後の80年代後半。90年代はgpz900r を国内投入したけどあんまり台数出てない。教習所で大型免許が取れるようになった97年以降も新車はあんまり売れなかったような。また見直されたのa12以降の中古が底値になったここ10年ではないかな。
空冷fjは日本の80年代前半では憧れても乗れないバイクだった気がする。
916774RR (ワッチョイ d743-Xc2I [58.3.148.111])
垢版 |
2021/11/24(水) 10:29:24.04ID:VoBgLCxT0
他人のカスタムやアマリングを馬鹿にする福岡のしんのすけが偉そうにしててウザくて大嫌い
917774RR (スプッッ Sdba-uC36 [49.98.15.129])
垢版 |
2021/11/24(水) 11:04:08.00ID:eCG3gveJd
とにかくGPZでは足りない
2021/11/24(水) 11:49:12.90ID:a8Qt81+30
GPZの情報何処に発表されてるの?
情弱ですまん
2021/11/24(水) 12:08:39.97ID:rrC6B0oAa
GPzなんて年式考えたら結構な旧車なのに

ツーリングスポットでも用品店でも行けばまず見るから旧車っぽさがないな
2021/11/24(水) 12:13:31.00ID:tMJBBTi3d
それをいったらZ1もまあみるぞ
921774RR (スッップ Sdba-tO84 [49.98.146.143])
垢版 |
2021/11/24(水) 12:48:32.25ID:BCTluX6Ud
GPZ-Fの事も時々は思い出してあげてください
2021/11/24(水) 14:17:40.18ID:vhF6Pntqa
税込200万とか高すぎだろ
2021/11/24(水) 14:32:29.23ID:r83TU+8e0
GPZはガセ
2021/11/24(水) 16:36:06.55ID:ix/Txp+R0
そんな気がする
2021/11/24(水) 17:15:54.00ID:yn91zpa50
よくも悪くも900Ninjaは今でもあり得そうなデザインだし
元気に走ってるのをよく見るから、ネオクラシックとかヘリテイジとして
新規製作するのには商品としての成立にちょっと勇気がいりそうなのは確か。
926774RR (スプッッ Sd5a-uC36 [1.75.253.10])
垢版 |
2021/11/24(水) 19:18:22.59ID:CWC+/svHd
手始めにイエローボールSEが炸裂!
始まったようですぜ
2021/11/24(水) 19:25:41.69ID:VONfQMQp0
スペシャルエディションを名乗るならエンジンも外注にせよ
928774RR (スフッ Sdba-Xc2I [49.104.18.123])
垢版 |
2021/11/24(水) 19:32:42.11ID:ohyzjo4Sd
>>926
eicmaの事前のブレスでSEの写真見たけどカッコイイわ
929774RR (ワッチョイ 1a25-C1KD [125.204.71.56])
垢版 |
2021/11/24(水) 20:01:06.86ID:OpEWuu/50
このバイクはイエローボールが一番カッコいいと思う
2021/11/24(水) 20:01:41.14ID:0zHDjRsa0
seはやっぱり別格にカッチョヨ!
931774RR (スプッッ Sd5a-uC36 [1.75.253.10])
垢版 |
2021/11/24(水) 20:18:09.30ID:CWC+/svHd
SE発表したら同一車種の色違いを50周年!!!
ってはならない気がするんだけど
まさかのGPz…
2021/11/24(水) 20:26:51.51ID:MduhB5P1a
ティーザーでz900rs出てるからそれはまた別の話じゃない?
933774RR (アウアウウー Sac7-psN+ [106.154.2.108])
垢版 |
2021/11/24(水) 20:35:28.17ID:z7cjMF3Ra
イエローボールの黄色マスタードよりの黄色に今まで見えてたけどレモンイエローよりだね実写のみると
934774RR (ワッチョイ d743-Xc2I [58.3.148.111])
垢版 |
2021/11/24(水) 20:35:55.89ID:VoBgLCxT0
他人のカスタムやアマリングを馬鹿にする福岡のしんのすけが偉そうにしててウザくて大嫌い
2021/11/24(水) 21:05:30.39ID:uxiddgZS0
まさかのgpz誰得
936774RR (ワッチョイ 1a25-C1KD [125.204.71.56])
垢版 |
2021/11/24(水) 21:39:28.25ID:OpEWuu/50
ティザーでZ900RSは出てないだろ
ヤングマシンのイメージCGだって
937774RR (ワッチョイ 4eb0-1fs8 [153.226.240.105])
垢版 |
2021/11/24(水) 22:09:01.72ID:h6+mepO50
EICMAもう出揃ったん?
938774RR (ワッチョイ 9761-Xc2I [122.19.67.203])
垢版 |
2021/11/24(水) 22:47:54.33ID:Ysz0kulm0
https://www.kawasaki1ban.com/wp-content/uploads/2021/11/EICMA2021_Kawasaki_Zed-Fest_Z900RS-SE_01.jpg
939774RR (ワッチョイ 9a8a-/0jm [61.211.139.68])
垢版 |
2021/11/24(水) 22:59:44.98ID:LHqKoQA50
SE 色使いが1番カッコいいな
2021/11/24(水) 23:50:51.21ID:tyT2suwP0
>>938
かっけぇなぁ!これは戦争ですわ
みんな転売屋に負けないでくれよな 
941774RR (ワッチョイ d743-Xc2I [58.3.148.111])
垢版 |
2021/11/25(木) 00:02:26.48ID:rOZgtZYs0
他人のカスタムやアマリングを馬鹿にする福岡のしんのすけが偉そうにしててウザくて大嫌い
2021/11/25(木) 00:07:45.73ID:YuVvPRMS0
>>938
おら一目惚れしてまったぞ!

カワサキプラザに行けば買えるんだよな?
943774RR (ワッチョイ d743-Xc2I [58.3.148.111])
垢版 |
2021/11/25(木) 00:09:54.26ID:rOZgtZYs0
他人のカスタムやアマリングを馬鹿にする福岡のしんのすけが偉そうにしててウザくて大嫌い
2021/11/25(木) 00:47:27.83ID:yH1azD+Kx
バイクにも転売屋なんて湧くんだ
最近新型Switchやps5の抽選に外れ続けてるから転売屋が憎くて憎くて仕方ない
2021/11/25(木) 01:01:44.68ID:thmqvNUt0
このバイク乗ろうかって層はゲーム欲しがってる層とは違って転売屋からなんか買わないんじゃないかな そんな気がする
と言うかそうあってほしい
946774RR (ワッチョイ 97ce-C1KD [122.20.81.203])
垢版 |
2021/11/25(木) 01:05:34.62ID:EbPQisl+0
プラザが新車だと定価縛りがあるけど中古だと開放されて希望価格=プレミア価格でうれちゃう。
自店で登録しちゃって、しかし未走行新古車にトランスフォームすればあれあれ利益が自動5倍に!!!
んじゃ転売屋って実は…
2021/11/25(木) 01:06:24.75ID:rPeKFxqG0
>>945
いんやゲーム欲しがってる層とは逆だから転売価格でも買うのよ
バイクに乗れる時間も短く、いつまで乗れるかも分からない年齢。しかし金に余裕はある
なら値や流通が落ち着くまで待つよりかは、多少余分に金出して買っちゃう人も実は多い
2021/11/25(木) 01:30:03.32ID:thmqvNUt0
>>947
そうだね
逆にそうなっちゃうかなぁ〜
もうね転売ヤー嫌いすぎてまともに判断できなくなっとる(笑)
949774RR (ワッチョイ d743-KNl7 [58.3.148.111])
垢版 |
2021/11/25(木) 01:50:21.29ID:rOZgtZYs0
他人のカスタムやアマリングを馬鹿にする福岡のしんのすけが偉そうにしててウザくて大嫌い
950774RR (ワッチョイ 1a25-uC36 [125.204.71.56])
垢版 |
2021/11/25(木) 03:47:12.21ID:49MHI3Dm0
プレスデー終わっちゃったんだけど?
どうするんだよ50周年記念
今回はイエローボールSEが輝きまくっているので
これから火の玉出されてもただの色違いで終わりそう
2021/11/25(木) 07:41:48.71ID:RjMSIAcq0
黒✕黃はゼファーのカラーだよね?
2021/11/25(木) 07:47:32.47ID:fWB8Mya1a
プラザはファッションに力入れてるから周年革ジャン?!
2021/11/25(木) 08:30:00.58ID:xWWG5uaTa
50周年革ジャンに100周年革パンだぞ
954774RR (ワッチョイ d743-Xc2I [58.3.148.111])
垢版 |
2021/11/25(木) 09:15:20.84ID:rOZgtZYs0
他人のカスタムやアマリングを馬鹿にする福岡のしんのすけが偉そうにしててウザくて大嫌い
2021/11/25(木) 09:55:03.19ID:kOlnJ7zM0
>>938
これもう予約ムリなんだっけ?
2021/11/25(木) 10:18:04.00ID:fbdczPQY0
>>955
買えなくても🆗‼なら記念予約は出来るとこあるかもね。
957774RR (ワッチョイ d743-Xc2I [58.3.148.111])
垢版 |
2021/11/25(木) 10:49:17.38ID:rOZgtZYs0
他人のカスタムやアマリングを馬鹿にする福岡のしんのすけが偉そうにしててウザくて大嫌い
2021/11/25(木) 11:16:04.85ID:7mE6iOiJd
200万用意出来るから
転売屋からSE買うよ
手数料だと思えば安いもん
959774RR (アウアウキー Sac3-/0jm [182.251.53.169])
垢版 |
2021/11/25(木) 11:21:42.24ID:lWSp/tIsa
流通量からしてその倍必要かも
960774RR (ワッチョイ d743-Xc2I [58.3.148.111])
垢版 |
2021/11/25(木) 11:34:38.84ID:rOZgtZYs0
他人のカスタムやアマリングを馬鹿にする福岡のしんのすけが偉そうにしててウザくて大嫌い
961774RR (テテンテンテン MMb6-uC36 [133.186.24.125])
垢版 |
2021/11/25(木) 11:45:21.78ID:Wuevv4FUM
SE250万まで出します
東海地方希望
ジモてぃー希望
962774RR (ササクッテロロ Spbb-aNvX [126.253.89.28])
垢版 |
2021/11/25(木) 12:38:12.44ID:zWCpu9j0p
そんなに出すやつアホやろ笑
2021/11/25(木) 12:45:12.51ID:chi0xkVaa
SE帰る権利50万で買うで!
2021/11/25(木) 12:50:43.24ID:Qa9sSMqPd
転売行為自体は嫌いだけど
発売直後に一体どれくらいの転売価格になるのか見ものではあるかな

近くのプラザは転売目的の応募禁止と掲げた上で抽選してたが
転売する人が出ないかどうかも気になるところ
2021/11/25(木) 12:53:32.69ID:+3JFQ4dn0
ツイッターにいる数台持ちの金持ち自慢の中年
SEも予約しててほんまにうざい
2021/11/25(木) 12:55:04.59ID:twt/76Mza
そんなに欲しけりゃ自分でカスタムした方が安くて良いパーツたくさん付けれると思うんだけど
2021/11/25(木) 13:23:15.25ID:fbdczPQY0
>>966
繰り返す話だけど、そういうカスタムバイクが欲しい訳ではないのよね。
968774RR (ワッチョイ 8baa-LVwa [126.168.102.78])
垢版 |
2021/11/25(木) 14:11:38.68ID:jUQkRiEg0
おっさんになると何かを考えるとか生み出す能力も衰えるからね
既製品でいいものがあればそれに越したことはない
手に入るかどうかは別の話しだけど
969774RR (ワッチョイ f30b-zMbc [182.21.226.47])
垢版 |
2021/11/25(木) 14:34:30.71ID:78+xI+z60
SEって今後も定期的に投入されるんじゃないの?SE2とか3とか
2021/11/25(木) 14:46:03.26ID:NkuA/d7S0
イエローボールがいいです
2021/11/25(木) 15:03:42.88ID:0GijQILcM
やはりSEはラジエーター小さいのかいいなー
972774RR (ササクッテロロ Spbb-aNvX [126.253.87.24])
垢版 |
2021/11/25(木) 15:03:55.69ID:sJWFtcO1p
逆に新しい色で出して欲しいわ
973774RR (ワッチョイ d743-Xc2I [58.3.148.111])
垢版 |
2021/11/25(木) 15:20:30.23ID:rOZgtZYs0
他人のカスタムやアマリングを馬鹿にする福岡のしんのすけが偉そうにしててウザくて大嫌い
974774RR (ワッチョイ 1a58-/0jm [123.225.118.3])
垢版 |
2021/11/25(木) 16:41:53.92ID:13dO6fzK0
SEのイエローボールがそんなに欲しいのなら外装一式とゴールドホイールなどSEの部品をプラザで一式注文した方が安いのでは?シリアルナンバーないんだし。
2021/11/25(木) 17:03:14.09ID:DstZ0k4Ha
カウル類だけで20万弱、それにオーリンズとブレンボ
976774RR (スプッッ Sd5a-uC36 [1.75.254.233])
垢版 |
2021/11/25(木) 17:08:11.24ID:yRSr4JN2d
今後もSEは出るだろうけど
イエローボールではないカラーリングでしょう
2021/11/25(木) 17:13:21.43ID:NkuA/d7S0
イエローボールは結構人気だと思うんだけどSEだけとなると台数少なすぎだよね
ノーマルのカラーでも採用されるだろうか
978774RR (アウアウウー Sac7-Xc2I [106.146.59.222])
垢版 |
2021/11/25(木) 17:31:52.49ID:U+XXxY4da
超絶ダサいカスタムしてるくせに他人のカスタムやアマリングを馬鹿にする福岡の老害しんのすけが偉そうにしててウザくて大嫌い
2021/11/25(木) 18:30:10.13ID:ds05Wbfx0
福岡のなんちゃらって騒いでるの一時期のドンツキとか連呼してた馬鹿と一緒?NG入れとかないと
2021/11/25(木) 18:31:23.24ID:r/ibLoAea
誰も買わない玉虫とブラックタイガーやめて
全部SEして欲しいわ
981774RR (ワッチョイ 33b0-Klv4 [118.6.185.245])
垢版 |
2021/11/25(木) 18:41:04.10ID:z+2U8/V70
>>965
承認欲求塊の田舎者の爺さんでしょw
Twitterに自分の携帯番号晒したZ900RS SEの契約書晒してるから電話してみれば?w
https://twitter.com/jijiRIDER2/status/1431145077171126277
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
982774RR (ワッチョイ f30b-zMbc [182.21.226.47])
垢版 |
2021/11/25(木) 19:23:06.43ID:78+xI+z60
毎年SEはイエローボールで販売されるってことも考えられる
メグロだって毎年売るんだろうから、それと同じで
買えないなんて焦ることないかもよ
2021/11/25(木) 19:23:30.28ID:rPeKFxqG0
>>981
ほんとプラザって店によって諸経費違い過ぎて嫌になるな
自賠責も印紙代もこれのが安いとかどうなってんだよ しかも新車整備料41000円も取られたぞ
984774RR (ワッチョイ 5b48-iK6G [180.20.247.67])
垢版 |
2021/11/25(木) 19:58:51.47ID:rGnfgmU90
>>981
年収2000万はありそうな人だな。
2021/11/25(木) 20:08:11.57ID:1FYaJokS0
>>965
車屋の社長みたいだけど
生活習慣病まっしぐらな食生活やな
986774RR (ワッチョイ 63aa-C1KD [60.140.153.80])
垢版 |
2021/11/25(木) 21:32:55.71ID:7cRG5Bay0
なんで不具合なんぞありもしない、交換部品や消耗部品もあるわけない納車整備が、、、

12ヶ月点検よりも高いのだ?
2021/11/25(木) 22:02:26.83ID:tQKmxP+a0
今はプラザ専売だからわからないけど
カワサキからバイク屋の卸値て100万ちょっと
だったはず
2021/11/25(木) 22:04:01.97ID:tQKmxP+a0
プラザ儲かってんね
989774RR (ワッチョイ d743-KNl7 [58.3.148.111])
垢版 |
2021/11/25(木) 23:11:59.15ID:rOZgtZYs0
超絶ダサいカスタムしてるくせに他人のカスタムやアマリングを馬鹿にする福岡の老害しんのすけが偉そうにしててウザくて大嫌い
2021/11/25(木) 23:18:56.37ID:djr4NsUJ0
>>989
youtubeにコメントしてやれよ
991774RR (ワッチョイ f1b0-Z91i [118.6.185.245])
垢版 |
2021/11/26(金) 00:06:39.68ID:8oaeQe7f0
>>985
SNSで毎回焼肉とかアップする人ってどんだけ子供時代貧しかったの?って思っちゃう
お前の飯なんて全く興味ねーって
992774RR (ワッチョイ 13b9-KpQm [27.137.231.44])
垢版 |
2021/11/26(金) 01:24:56.82ID:EZqTIcPU0
今はわからないけど、プラザは火の玉を108万て卸して貰っていた筈、プラザ専売に移行した19年からはわからないけど
2021/11/26(金) 05:51:12.06ID:eYrIy+7OM
>>980
次スレキボンヌ
994774RR (ワッチョイ 1325-e6/k [125.204.71.56])
垢版 |
2021/11/26(金) 06:07:31.87ID:/hqPzqO10
こりゃー50周年は出ないな
zedfestなんて言うから期待度MAXだったのに
もうイエローボールSEを50周年にしろよ
あれならばファンも納得するはず
995774RR (ワッチョイ e943-eAZS [58.3.148.111])
垢版 |
2021/11/26(金) 06:52:22.02ID:YbdO8eNP0
超絶ダサいカスタムしてるくせに他人のカスタムやアマリングを馬鹿にする福岡の老害しんのすけが偉そうにしててウザくて大嫌い
2021/11/26(金) 07:01:53.03ID:t9Racjqed
次スレ
Kawasaki Z900RS Part42
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1637877689/
2021/11/26(金) 07:03:30.10ID:t9Racjqed
次スレ立てない、または規制で立てることができないのなら
せめて誰かが次スレ立てるまでは書き込み控えてくれ
998774RR (ワッチョイ e943-eAZS [58.3.148.111])
垢版 |
2021/11/26(金) 08:34:28.83ID:YbdO8eNP0
超絶ダサいカスタムしてるくせに他人のカスタムやアマリングを馬鹿にする福岡の老害しんのすけが偉そうにしててウザくて大嫌い
2021/11/26(金) 09:29:27.18ID:xEs6edDbd
埋め
2021/11/26(金) 09:32:42.93ID:9yOTwBZhd
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 2時間 57分 46秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況