X



【新型丸目】スーパーカブ110 Part32【JA44】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (スププ Sdbf-nQDZ [49.98.41.173])
垢版 |
2021/11/17(水) 21:54:59.52ID:8aVDmFkkd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

公式
http://www.honda.co.jp/SUPERCUB/
http://www.honda.co.jp/SUPERCUB/personal/
http://www.honda.co.jp/SUPERCUB/business/
http://www.honda.co.jp/SUPERCUB/PRO/

次スレは>>970が建ててください。
出来ない場合は、誰かが代打で建ててください


前スレッド
【新型丸目】スーパーカブ110 Part30【JA44】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1627710363/
【新型丸目】スーパーカブ110 Part31【JA44】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1633216360/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0237774RR (ワッチョイ 1b2b-qKb5 [159.28.163.125])
垢版 |
2021/11/26(金) 19:16:14.41ID:UKJ2/Q8F0
>>234
そこで給油すると3L入らないから1L以上残ってる
0238774RR (ワッチョイ 49ee-MeBs [106.157.134.142])
垢版 |
2021/11/26(金) 19:54:44.37ID:QeCAUiUK0
長崎から福岡に夜中行こうとしてるんだけど
もしかしてガソリンスタンドに行く必要ないかもしれない
最近のカブの燃費はすごいね
0239774RR
垢版 |
2021/11/26(金) 20:01:35.01ID:7L+FKZmG
昔のカブでリッター100km越えがあったはず
0242774RR (スププ Sd33-F+Zb [49.98.94.7])
垢版 |
2021/11/26(金) 20:18:59.39ID:89g+Zfl5d
カーボンクリーナー入れてるからガス欠ならない程度ギリギリまで乗らなきゃいけない
意外と難しい
昔みたいにスタンドがあちこちにあればガス欠も怖くないけどね
本当にスタンド減ったよな
0243774RR (アウアウウー Sa15-OzKZ [106.128.59.229])
垢版 |
2021/11/26(金) 20:41:07.92ID:2w2oIVZpa
>>241
おいおい逃げるなよ
どこら辺を何とすり替えて煙に巻こうとしてるんだ?
正論で殴り続けている筈だが、理解が追いつかないか?

何故の問いに対して答えを持ち合わせていない場合、それは聞くに値しない戯れ事に過ぎない
ここでは否定するだけ一丁前で納得のいく返答は無かったな
0248774RR (ワッチョイ 69e7-Vw7U [122.251.128.113])
垢版 |
2021/11/26(金) 21:28:30.59ID:/Bi/1tvc0
無駄にもめてるが、そんなに重いもんぶら下げないだろ
なんならアイボルトでカブ吊って強度確認でもしてみれば?
それこそ本来あるべき姿だろ
0249774RR (ワッチョイ 0bcc-hL2Y [49.251.227.218])
垢版 |
2021/11/26(金) 21:48:14.89ID:RAmXu7r80
>>248
アイボルトを両側に刺してぶら下げた所想像したら、王蟲の子供のイメージが出てきた
0250774RR (アウアウアー Saab-/fB0 [27.85.205.212])
垢版 |
2021/11/26(金) 23:34:07.13ID:ZR35wXRwa
今日軽く後ろからカマ掘られたわ…
黄色信号だったからちょっと急ブレーキだけど止まろうと強めにブレーキかけたら、少しだけ小突かれた…

まあ被害としては人間はノーダメ、カブはナンバープレートが曲がったのと泥除けが軽く擦れたくらいだからいいんだけどさ

相手がなんか面倒そうな感じ(急ブレーキがどうの、私と前の車との車間が短かったから危険だの(車間短かったのは真実だけど)ずーっと言ってきた)だったし、相手の車のバンパーにも傷ついててそっちのほうが範囲広そうだったから、その場で示談してお金無しで終わらせたわ

そのあとあっちが100%悪いよなーってイラついて久々に90だしちゃったわ
0252774RR (ワッチョイ 69e7-Vw7U [122.251.128.113])
垢版 |
2021/11/26(金) 23:42:52.68ID:/Bi/1tvc0
今からでも通報すれば相手が当て逃げになるのでは
0253774RR (ワッチョイ 0bcc-hL2Y [49.251.227.218])
垢版 |
2021/11/27(土) 00:13:51.86ID:KCHbja6u0
>>250
えぇ、頭わる

ワイなら首痛い言うて病院通いやで
0254774RR (ワッチョイ 6995-6Gdn [112.68.132.117])
垢版 |
2021/11/27(土) 00:31:15.45ID:8qiZscnW0
>>242
カーボンクリーナーってそういうもんなの?
けっこうめんどくさいねw

スタンドはほんとに減ったね
かと思うと町中のエネオスは増えてる印象
郊外はほんと減った
0255774RR (オッペケ Sr1d-Xt/H [126.194.210.13])
垢版 |
2021/11/27(土) 00:46:38.88ID:/hJRKYxor
>>250
ドラレコ付けてたの?
つか示談って金も貰ってないのに何をどうしたのか気になるわ
0257774RR (アウアウアー Saab-/fB0 [27.85.205.212])
垢版 |
2021/11/27(土) 02:25:44.69ID:4KcOSEija
急いでてね…
相手にしてるのが面倒だったし、事故処理も面倒だし、もし1:9にでもなったらイヤだったからその場で話して終わらせちゃったのよ

今になって考えると連絡先くらいは聞いときゃよかったとか、ナンバーしれっと控えとけばよかったかなとか思うけど過ぎたことだよな…

あとドラレコ買うだけ買ってつけるのめんどくさがって付けてなかったの後悔したわ
0261774RR (ワッチョイ 0bcc-hL2Y [49.251.227.218])
垢版 |
2021/11/27(土) 06:13:32.78ID:KCHbja6u0
>>257
頭の弱い子供かな?

まぁ、今後の人生の勉強と思って後悔しときなさい。
10:0の事故やから40万くらい取れたのにな
0268774RR (ワッチョイ 9125-Pu+h [60.36.36.198])
垢版 |
2021/11/27(土) 15:15:27.97ID:XvXhLQyD0
どうせお互い保険入ってなかったってオチだろ
あとから相手が通報してて「むちうちがー」とかなったら面倒くさいどころじゃなくなるなww
0269774RR (ワッチョイ 49f3-9nPj [106.72.133.64 [上級国民]])
垢版 |
2021/11/27(土) 17:38:52.34ID:DAJZRgaI0
都内住みですが車道見てもカブが走ってるところ見ないなあ
地方は多いのですか?
0272774RR (ワッチョイ 61f3-xjro [14.8.139.32])
垢版 |
2021/11/27(土) 18:15:41.82ID:yQpnsqvo0
カブレーザーと言う名前でYou Tubeはじめました!まだカブ乗り一年生ですがよろしくおねがいします。
0273774RR (ワッチョイ 61f3-xjro [14.8.139.32])
垢版 |
2021/11/27(土) 18:17:29.67ID:yQpnsqvo0
あー、追突は10-0ですよ
追突寸前に前に逃げても
車でやられました
0276774RR (スップ Sd73-mHvV [1.75.4.208])
垢版 |
2021/11/28(日) 09:49:19.07ID:BSj63Y9Dd
友人のカブが盗まれたなんて動画みたら、カブでも盗まれる時代になったんだなって、他人事じゃない気がしてチェーンロック買い増したよ
0280774RR (オッペケ Sr1d-Xt/H [126.237.1.46])
垢版 |
2021/11/28(日) 11:34:04.56ID:D7UjPhT1r
>>250
これってどれくらい貰えるの?
今まで生きてて事故起こしたことも被害受けたこともないからよくわからん
0282774RR (スププ Sd33-F+Zb [49.98.94.7])
垢版 |
2021/11/28(日) 11:52:15.45ID:Nyv6TnkTd
>>280
バイク屋の出した見積を相手の保険屋が見て適正ならその満額
軽い事故でもフレームが少し歪んでいたりすることもあるから高額になる可能性もある
0284774RR (オッペケ Sr1d-Xt/H [126.237.1.46])
垢版 |
2021/11/28(日) 11:57:08.36ID:D7UjPhT1r
なるほどありがとう
それなら手間が掛かっても保険屋とか警察に電話した方がいいな
0285774RR (ワッチョイ 6b95-d1Oo [121.85.101.30])
垢版 |
2021/11/28(日) 16:26:29.50ID:NzLmCkhc0
追突の被害者なら人身事故で病院行けば
最低2週間の診断書が出るよ
まず警察呼んで、
相手の態度が悪ければ転倒してなくても
後遺症が怖いので病院行きますと言えば良い
被害者になったら先ず警察を呼ぶのが鉄則
0286774RR (ワッチョイ 6992-ZQOw [122.220.195.2])
垢版 |
2021/11/28(日) 16:44:39.66ID:BqejBSvE0
もう新型でるんだっけ
0290774RR (ガラプー KK45-DNr6 [Fiq0QbL])
垢版 |
2021/11/28(日) 19:46:50.56ID:4o/jKkuLK
>>283
スクーターはマグネットキーシャッターや直結始動対策回路があるが、国内向け蕪(C50/C110)はそういう防犯対策が付いていない。
ちなみに泰蕪(C110)には付いていたり、泰国生産のC125はスマートキーだったりする。
(原付/小自二でスマートキーはC125やPCX程度)
0294774RR (オイコラミネオ MMad-1+lx [150.66.73.150])
垢版 |
2021/11/29(月) 00:56:59.31ID:orPVhevGM
夜勤明けの凍結路が怖い時期に突入
0295774RR (ワッチョイ 5350-uE1u [115.165.119.223])
垢版 |
2021/11/29(月) 01:27:55.71ID:ynlRHiRo0
年内に新型の情報が出なかったらベトナムホンダのwaveに乗り換えちゃおうかな
0296774RR (ワッチョイ 49f3-9nPj [106.72.133.64 [上級国民]])
垢版 |
2021/11/29(月) 02:33:27.01ID:ilWRgsSi0
次の新型スーパーカブはシャッターキーだと思います。
2ケツのタイカブはシャッターキーになってますから
0298774RR (スフッ Sd33-UmSd [49.104.15.254])
垢版 |
2021/11/29(月) 05:23:51.36ID:wLhxxpWSd
カスタムパーツもそうだけどカブ本体もpaypay使える店で買った方がいいよな、同じ値段なら。来月+0.5%もついてくるし。
0303774RR (ワッチョイ 69e7-Vw7U [122.251.128.113])
垢版 |
2021/11/29(月) 14:00:12.48ID:a9J20HSj0
>>301
ヤマハは?
0305774RR (ササクッテロラ Sp1d-evlT [126.193.111.241])
垢版 |
2021/11/29(月) 15:31:15.22ID:ohr7QYZTp
スーパーカブ110は一旦生産停止されるのでしょうか
0307774RR (スップ Sd33-JF/g [49.97.10.181])
垢版 |
2021/11/29(月) 15:33:45.03ID:Ac4nGHsTd
一旦されるというか少なくとも今までのはもう作ってないだろ
コンビブレーキかABS積まなきゃ販売出来ないんだから
0309774RR
垢版 |
2021/11/29(月) 16:41:28.95ID:/sAqzdJx
110プロが生産停止になったら新聞屋が困るので、ともかく何かしら出すとは思うけどね
0311774RR (ワッチョイ 1b2b-qKb5 [159.28.163.125])
垢版 |
2021/11/29(月) 17:22:24.52ID:dQfdA8FD0
新型が割高で嫌われ、2021版がそこそこの価格で取引されるとみた
0315774RR (ワッチョイ 51bc-hEVF [220.208.92.183])
垢版 |
2021/11/29(月) 18:26:23.16ID:cmbaqtej0?2BP(1000)

新聞屋は基本50ccじゃないのか?
もう40年近く前だけど新聞配達のバイトしてた頃は3速カブだったな。1→N→2→3のロータリー式。俺のパッソルは50キロくらいしか出なかったけどカブははスピード出たなぁ。
0316774RR (ワッチョイ 69e7-Vw7U [122.251.128.113])
垢版 |
2021/11/29(月) 19:07:47.15ID:a9J20HSj0
>>304
i8とお答えいただきたかった
0320774RR (オッペケ Sr1d-hL2Y [126.157.90.89])
垢版 |
2021/11/29(月) 20:40:10.33ID:M1ebIMNar
今は新聞屋もスクーターが多くなったし、警察もスクーター、郵便屋もベンリィEVにシフトしていく。

でも整備性のよさと燃費の良さはカブに勝てる車種はないと思ってる。ある程度は自分で整備できちゃうから、世界で勝てたのに、チューブレス化やABSとかキーレスとか複雑化やめてよもぅ
0321774RR (ガラプー KK45-DNr6 [Fiq0QbL])
垢版 |
2021/11/29(月) 21:36:21.34ID:JmilsJK1K
>>320
ベンリィスクーターがあっても、蕪の場合はギアチェンでエンブレ利かせられるし、ベンリィスクーターを見かけたのも交番巡回かピザ宅配ぐらい。
昼間の郵便配達や夜中の新聞配達で蕪の独特のエンジン音するぐらいだし。
少数あるヤマハギアも貯金か保険の渉外営業用程度。

基本、ストップゴー繰り返すから…。。。
0322774RR (ワッチョイ 0bcc-hL2Y [49.251.227.218])
垢版 |
2021/11/29(月) 22:11:09.22ID:nw/9MWNh0
>>321
うーん、ごめん!
何言ってるかわかんない
0325774RR
垢版 |
2021/11/30(火) 00:27:04.16ID:QD5husoe
うちのほうはまだまだカブ全盛だな
郵便局はピンクナンバーつけて走りまくってるよ
0328774RR (オッペケ Sr1d-uE1u [126.194.125.112])
垢版 |
2021/11/30(火) 09:08:17.67ID:KCsumEx0r
川崎市在住だけど未だ新聞屋さんはカブプロ使ってるし、何なら昨日MD90乗ってる配達員さんも見た。一方でピザ屋さんとか出前館はジャイロとかギアに統一されてるっぽい。その辺ははっきり別れてるね。
0329774RR (オッペケ Sr1d-uE1u [126.194.125.112])
垢版 |
2021/11/30(火) 09:08:28.68ID:KCsumEx0r
川崎市在住だけど未だ新聞屋さんはカブプロ使ってるし、何なら昨日MD90乗ってる配達員さんも見た。一方でピザ屋さんとか出前館はジャイロとかギアに統一されてるっぽい。その辺ははっきり別れてるね。
0330774RR
垢版 |
2021/11/30(火) 09:57:16.99ID:P3ZBGyjY
ピザ屋でカブ使ってるの見たことないかも
0331774RR (ワッチョイ 3335-z0N8 [133.218.163.107])
垢版 |
2021/11/30(火) 12:37:22.05ID:9l8N2zMJ0
カブは昭和30年代
当初は出前用のバイクを想定して設計された
右側にアクセル、ブレーキを配して
通常は左にあるクラッチレバーの代わりに
フットペダルを採用
こうして左手は完全にフリーになる
その空いた左手で蕎麦を持って配達したら便利じゃんというのが
本田宗一郎さんのコンセプト
でもこれ現行法では完全に違法じゃないのかな
0332774RR (ワッチョイ 6b95-d1Oo [121.85.101.30])
垢版 |
2021/11/30(火) 12:59:08.78ID:SFT1gdr50
左手の操作系を無くしたからって
カブには何の問題もないけど?

左手に物を持って運転したら運転者の問題
安全運転義務違反かな?
0334774RR (アウアウウー Sa15-5Ofq [106.146.72.236])
垢版 |
2021/11/30(火) 13:35:32.32ID:gT8f3oy3a
>>331
このスレで全員知ってるエピソード書く意味ある?
0336774RR (ワッチョイ 9125-Pu+h [60.36.36.198])
垢版 |
2021/11/30(火) 15:26:48.39ID:Sb4Ngboh0
新型がまだビジネスバイクで行くつもりなら
すでに切り替わりつつあるベンリィと同じ仕様になるよね多分
リアフットブレーキイジするためにフロントディスクABS化しちゃうと
整備出来なくなる街の自転車屋さん増えるし
お値段据え置きのCBS版と値上げのABS版の2種類ってパターンもあるかもしれんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況