X



【HONDA】ハンターカブ CT125 50台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 0385-KtwX)
垢版 |
2021/12/16(木) 14:56:17.35ID:ftZoMv9x0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

答えは、自然の中にある。

  好奇心が、あたらしい道になる。

    心をとらえてはなさない、現代のハンターカブ。

公式サイト
https://www.honda.co.jp/CT125/

リコール等情報
https://www.honda.co.jp/recall/motor/info/211014_629.html

各ギヤでの回転数と速度
左図ドライブスプロケット14T 右図ドライブスプロケット15T
https://i.imgur.com/pgU6DC8.jpg
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0359774RR (ワッチョイ 8b8a-Iln6)
垢版 |
2021/12/23(木) 14:20:26.31ID:dOCTl1Eu0
ギアポジ表示が標準でつくようになっても
「こんなのいらん!標準仕様にするな!」なんて言うやつはいないだろうな
別になくてもいいけど、あったら便利なのは間違いないからな
0360774RR (オッペケ Srb3-WVGJ)
垢版 |
2021/12/23(木) 14:28:53.54ID:GOtn+ibvr
>>358
それだけなのに何故か「上級者きどりかよ」「初心者扱いするな」みたいなことを言い出す輩が居るからなあ
0361774RR (スッップ Sd8a-QGqK)
垢版 |
2021/12/23(木) 14:54:08.28ID:CtSeOQU7d
どちらかといえばギアポジ付けたいという話が出たときに「無駄」とか「乗りこなせてない」とか言い始めるご先輩諸氏()が湧くせいな気がするけど
0362774RR (ワッチョイ f348-UT8m)
垢版 |
2021/12/23(木) 15:01:46.86ID:dsqEzt4V0
この話もうええですわ兄さん
0363774RR (スッップ Sd8a-Wkqg)
垢版 |
2021/12/23(木) 15:19:51.23ID:rokdx23Td
そんな事よりリアサス変えた人居たら感想教えてくれ1万位の奴なら結構変えてる人いそうだがそうでもないか?
0365774RR (スッップ Sd8a-Wkqg)
垢版 |
2021/12/23(木) 15:58:15.39ID:rokdx23Td
>>364
それ何処のサスの感想なの?今なに付けてるの?
0366774RR (スププ Sd8a-OCDt)
垢版 |
2021/12/23(木) 16:21:04.26ID:f82pE8pWd
フォグランプをつけたいのだけどお勧めある?
0368774RR (ワッチョイ 5bbe-bYJx)
垢版 |
2021/12/23(木) 17:22:15.48ID:60rCdhZy0
状況で考えたら二人乗りしないタイ版の方が荷重設定は低めに設定されてる
と考えた方が理屈に合うけど
0369774RR (アウアウウー Sa9f-J8DE)
垢版 |
2021/12/23(木) 17:24:35.98ID:o8ZUVTV3a
足つき改善するだけなら安いローダウンサスでもいいけど、乗り心地や耐荷重を改善するなら5万以上は出せとは聞くね
0371774RR (ワッチョイ 6605-8cAU)
垢版 |
2021/12/23(木) 19:35:03.18ID:ficIRUR30
カスタム派がやりがちなのがオフ仕様のブロックタイヤ
90年代流行した街乗り四駆と同じでファッションカスタムだからサスにそこまで金掛け無いだろ
0372774RR (ワッチョイ be89-yiZc)
垢版 |
2021/12/23(木) 20:16:28.22ID:8LFSAwqe0
梨地の純正ヒートガードの艶を少し出したいんだけど、どう磨いたらいいのかね?
0376774RR (ワッチョイ ea0b-+PjY)
垢版 |
2021/12/23(木) 21:24:31.23ID:ayPfsC1U0
>>375
耐熱である必要はないからカー用品店で売ってる車用の缶スプレーで良いと思うよ
ボディ用とかホイール用
0382774RR (ワッチョイ bbaa-ass7)
垢版 |
2021/12/24(金) 08:42:07.44ID:dtnLVKzp0
>>366
武川つかってる
明るさは満足。
カットライン入ってない。
左右で光量が違う初期不良。交換に一ヶ月。
おすすめはしない
0384774RR (ワッチョイ 6b85-ycmc)
垢版 |
2021/12/24(金) 09:02:36.13ID:qQ1ghWCi0
>>324
シフトインジケーター見て走ってるわけじゃねーよ馬鹿
お前みたいな馬鹿が道路走ってるほうがあぶねーよ
0386774RR (オッペケ Sr63-IX5H)
垢版 |
2021/12/24(金) 10:17:51.29ID:bNumRqdSr
マニュアル自動車ってシフトインジケーターあるっけ?付いてるのに乗ったことないが
0390774RR (アウアウウー Sadd-1TQu)
垢版 |
2021/12/24(金) 11:06:31.24ID:jqaTP+HYa
それもこれも純正メーターが専用設計じゃなくて中途半端なせいかなぁ
カブらしくアナログで余計なものはつけませーんてのもありだし今のバイクらしく色んな機能てんこ盛りメーターでも良いのに
C125みたいなアナログ感あるけど色々ついてる専用設計して欲しかったな
これだけ売れたら元取れただろうし手離す時の事考えるとメーターは交換しにくいし
0392774RR (スッップ Sdaf-fDJL)
垢版 |
2021/12/24(金) 11:52:35.70ID:XE8aROQpd
正直純正メーターに何も不満無いな位置的に見づらいから走行中そんな見ないし十分じゃろ
変えるなら変えるで趣味なんだから好きにすれば良いしな
0393774RR (エムゾネ FFaf-o/Jx)
垢版 |
2021/12/24(金) 12:03:10.58ID:MNKpHMbPF
オプミッドのメーターは機能もデザインもいいんだけど、俺の感じた最悪の欠点はバッテリー上がるなど電源が途絶すると設定が飛んでしまうアホ仕様
0395774RR
垢版 |
2021/12/24(金) 13:11:42.17ID:PwTwaYED
>>389
子供の頃これに憧れたが買ってもらえなかった
0396774RR (スッップ Sdaf-8KST)
垢版 |
2021/12/24(金) 13:11:56.72ID:BCy42z5Vd
>>386
現行のロードスターはついてる
さらにはそろそろシフトアップしろや!って(エコの)警告までしてくる
0397774RR (ワッチョイ c5b9-7MRb)
垢版 |
2021/12/24(金) 13:16:17.78ID:5+7lvOLz0
>>386
パドルシフトのやつはメーターパネルの中に何速か表示されているな。
表示のないやつは見たことない。
0400774RR (ワッチョイ 6f6a-jfit)
垢版 |
2021/12/24(金) 14:38:02.31ID:iygvxLRy0
シトロエンの6MT乗ってるけど3速に入れろとか5速に入れろとかの指示がメーターの横の表示に出る
0402774RR (アウアウウー Sadd-1TQu)
垢版 |
2021/12/24(金) 15:37:21.84ID:46+19AHJa
やってもうたわドラレコの電源バッテリーから取ろうとバッテリーのビス外したら奥の方に落っこちて見つからない
側面カバーもバッテリーも外したけど見つからん
クリスマスイブに悲しすぎるわ
0406774RR (ワッチョイ 0bf2-IctJ)
垢版 |
2021/12/24(金) 15:59:19.89ID:qydirdQV0
そう言えば25年前に未だ普及してないハンディGPSを山小屋で設定してる時
そんなもん山では要らんとおっさんが居たよ
今ではスマホの地図をみてるんだろうな
0409774RR (ワッチョイ 0bf2-IctJ)
垢版 |
2021/12/24(金) 16:05:30.41ID:qydirdQV0
>>407
想像力
0411774RR (ワッチョイ 0bf2-IctJ)
垢版 |
2021/12/24(金) 16:15:50.88ID:qydirdQV0
そりゃそうだ
あるいはGPS二台持ちね

より快適に遂行する者と制限があることを楽しむ者の違いかなと
停止でもガチャガチャやればNになるのだからっていう考えはローテクなカブ文化を楽しんでるのかなと
そんなおっさんも標準で付いてればガチャガチャやる前にチラ見するっしょw
0413774RR (ワッチョイ 0bf2-IctJ)
垢版 |
2021/12/24(金) 16:47:10.42ID:qydirdQV0
ガチャガチャやってる人はNになるまでずっとみてるよね
インジケーターがある人は最初にチラ見するだけで何回踏めば良いか分かるんだよ
こんな話も体験してみないと分からないよね
0414774RR (ワッチョイ 0fa2-8POw)
垢版 |
2021/12/24(金) 16:49:07.59ID:97Gevfq50
まーたおかしなやつが湧いてるやんw
0415774RR (ワッチョイ bba9-LR3w)
垢版 |
2021/12/24(金) 16:54:32.08ID:GO94psQm0
ギヤポジ無いカブすらとまともに運転できない不適合者の必死な言い訳が哀れ過ぎる
見てて可哀想になってくるよ・・・・

ギヤポジないくらいでギャーギャー騒いでるくらいならスクーターに乗り換えたほうが
ストレスなくて良いと思うぞ
0416774RR (オッペケ Sr35-Pxiw)
垢版 |
2021/12/24(金) 16:55:07.33ID:uDcxIz09r
そんなの経験しないでも分かるわな
経験しなきゃ分からないと思ってる時点で馬鹿か間抜けだ
だからギアポジ必要なんだろうな
0418774RR (ワッチョイ bba9-LR3w)
垢版 |
2021/12/24(金) 16:58:07.67ID:GO94psQm0
つかギヤポジガーはエアプなんだろうな
だから他人が何を言ってるのかが理解できない
0419774RR (ワッチョイ d925-1TQu)
垢版 |
2021/12/24(金) 17:14:39.40ID:F54+uutm0
げっ放火殺人のクソのせいで大阪市内ガソリン小分け販売自粛要請やて
今回みたいなマジキチだとガソリン位どうにでも手に入れるだろうに面倒な事しやがる
0421774RR (アウアウウー Sa71-D3Gt)
垢版 |
2021/12/24(金) 17:43:16.14ID:cFG0uNTla
>>438
北米版トレールのカスタマイズパーツとして125用サブタンクとか出たら買えないかなと思っていたが、規制が変な方向に行かれたらそれも諦めだなー

青葉といい谷本といい(新幹線放火した)林崎といい、社会に恨みがあって被害を与える事が生きた証みたいに拗らせている印象を受けるわ
迷惑受けるこっちは溜まったもんじゃないけれど
0422774RR (ワッチョイ ddf7-t0J7)
垢版 |
2021/12/24(金) 17:51:57.50ID:+0W9h6gh0
青葉も今回のも正常だった人間がいきなり狂った訳じゃなくて
元々狂ってる奴がやったんだからキチガイを隔離する法律を作るべきだよな
ガソリンを規制しても無意味
0423774RR (スップ Sd03-tiZP)
垢版 |
2021/12/24(金) 17:52:40.28ID:ETaRRDV4d
>>421
馬鹿な報道のせいだと思うよ
可燃性の液体とか言えばよかったんだよ
犯罪犯すぎりぎりの奴の参考になっちゃうから
何年か前新小岩駅での飛込み自殺を
センセーショナルに伝えたために
新小岩駅で自殺が続いたでしょ
あれと同じ
ガソリンの件は色んな人が迷惑してるよね
0424774RR (ワッチョイ 8daa-YBJY)
垢版 |
2021/12/24(金) 18:06:54.98ID:1M1xmNiQ0
>>422
そんなことはないよ。
元々はまともな人間ばっかり。思い込みが強かったり、真面目すぎたりで、途中からから軌道を外れてしまう。
0425774RR (アウアウウー Saed-FeS5)
垢版 |
2021/12/24(金) 18:08:08.98ID:POnglbUVa
ガソリンが燃えやすいなんて塩がしょっぱいのと同じくらい当たり前過ぎるから報道規制する意味は無いと思うんだが
0426774RR (ワッチョイ ddf7-t0J7)
垢版 |
2021/12/24(金) 18:20:55.37ID:+0W9h6gh0
>>424
他の事件は知らんが
少なくとも青葉と今回のは昔からおかしかったと証言があるし前科もあるが
0427774RR (スップ Sd03-tiZP)
垢版 |
2021/12/24(金) 18:23:06.96ID:ETaRRDV4d
>>425
と、思うでしょ
最近ニュースでほとんど鉄道自殺のニュースは人身事故としかいわないでしょ
色々限界に近い人にはヒントになっちゃうと
思うよ
0428774RR (ワッチョイ c5b9-7MRb)
垢版 |
2021/12/24(金) 18:35:02.26ID:5+7lvOLz0
>>425
バイク乗りなら、ガソリン量を見ようと明かり代わりにライターを近づけて火柱が立ったって都市伝説が有名だけど、バイクに乗らないと意外と知らない人もいるんじゃない。
ドラマとかではガソリン撒いたところでライター持って「近づくな!」とかやってるでしょw
0431774RR (アウアウウー Sa71-RjWc)
垢版 |
2021/12/24(金) 19:18:25.60ID:u7Jfz6X+a
セルフでタバコ吸いながら車から出てきてスタッフに怒られてた兄ちゃんとか見たことあるし
案外知らない人は多いのかもしれない
0432774RR (オッペケ Sr63-Pxiw)
垢版 |
2021/12/24(金) 19:48:58.37ID:8ZfOq9jer
バイクのタンク残量見るのにキャップ開けてライターの火のあかりで確認して…ってのは昔からよく聞く話
0433774RR (ワッチョイ 6b25-y+qi)
垢版 |
2021/12/24(金) 19:55:54.21ID:ATBCclSE0
>>381
ありがとう!使ってる?どんな感じ?
0434774RR (ワッチョイ 6b25-y+qi)
垢版 |
2021/12/24(金) 19:56:47.06ID:ATBCclSE0
>>382
ありがとう!
武川かなあ、と思ってて参考になります。カットラインがねえ。。
0435774RR (ワッチョイ 6b25-y+qi)
垢版 |
2021/12/24(金) 19:57:06.02ID:ATBCclSE0
>>383
ありがとう!良いですか?
0437774RR (ワッチョイ 8ff3-6ut5)
垢版 |
2021/12/24(金) 21:46:26.29ID:xcmXAGo70
ヘルメットホルダーて付けるならハンドル周りでよい?
バイク横に取り付けだとメット傷つきそうなんだがハンドル周りでも変わらん?
0439774RR (ワッチョイ 61be-S0Xc)
垢版 |
2021/12/24(金) 22:39:19.94ID:H8Gs8Imx0
>>436
もうちょっとだけ跳ね上げを抑えてくれた方が
両側サイドバッグ吊るす時の自由度上がりそうなのに
0445774RR (ワッチョイ 0fa2-8POw)
垢版 |
2021/12/25(土) 00:26:12.78ID:MNweR8YO0
俺は箱付けてるからバイクから離れる時は入れてるわ。やっぱ鍵付いてても見えるとこにヘルメット置きっぱは精神衛生上良くない。ショーエイ高かったしw
0448774RR (ワッチョイ 9158-1ZNE)
垢版 |
2021/12/25(土) 03:38:34.28ID:q8COir3C0
イタズラする奴は目についたら悪さするから見えないほうがいい
メット内にジュースやゴミ入れるとかツバ吐くとか
0450774RR (ワッチョイ 73b2-D3Gt)
垢版 |
2021/12/25(土) 07:42:09.07ID:RaEa9UdZ0
>>445

> 俺は箱付けてるから

GIVIのモノロック?
トレッカーアウトバッグ?

それとも一七式とか中華製
0451774RR (ワッチョイ cfaa-hw9A)
垢版 |
2021/12/25(土) 07:51:08.49ID:ekRJsq4q0
>>436
形状は悪くないけど余計な焼き色付けんでほしいな
俺が使うんだったらバフがけし直すわw
0455774RR (ワッチョイ 87ee-Cf/x)
垢版 |
2021/12/25(土) 10:10:08.14ID:RAVD2/At0
プラモ届いた
金型は赤と共通だからしょうがないけどテカテカだな
こうして見ると実車ブラウンは艶消し仕上げで正解だったと思う
近所のジョーシンで艶消しクリアースプレー買ってくるか
0456774RR (JP 0H87-garQ)
垢版 |
2021/12/25(土) 10:57:33.83ID:VFH+HpjYH
スポークは針金で張替えるとグッと質感が高まるぞ
超めんどくさいけど
0458774RR (ワッチョイ 8daa-AhUT)
垢版 |
2021/12/25(土) 11:48:48.18ID:cQkvvBSC0
>>456
違法改造で警察に捕まるぞ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況