>>543
GIVIの58リットル使ってる
キャンプ行く時とかはケース外して家に持ち込んでパッキング、終わったら再度装着とかやってる
このケースでは固く固定できるよう少し高いゴム台を使うよう書いてあるけど、ロックさせる位置に嵌め込むのが大変なので普通のゴム台使ってる
ロック位置にするために爪を噛み合わせる必要があるけど、このサイズで荷物の詰まった状態で噛み合わせるのは少し苦労する

ベースの爪の位置が荷台の真ん中辺りにきて、そこから前方に向かってベース終端になるから、密な凹凸がまん中に来るから邪魔になるかもね
後方のベース終端付近にもロックとゴム台があるから場合によっては邪魔な可能性もある

このサイズのケースにパンパンに積めて重くした状態でも、でかい荷台のおかげでまるで不安はない
他のバイクではステーの根元が破断したりすることもあるみたいだけど
あと、テントとか椅子は荷物ゴムロープでケースに巻き付けるようにして固定できるから、自分は他のケースやバッグに変える必要はないかな

最大の欠点はアルミの表面加工がないからすぐに小傷まみれで古びた外見になってしまうことかな