!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
答えは、自然の中にある。
好奇心が、あたらしい道になる。
心をとらえてはなさない、現代のハンターカブ。
公式サイト
https://www.honda.co.jp/CT125/
リコール等情報
https://www.honda.co.jp/recall/motor/info/211014_629.html
各ギヤでの回転数と速度
左図ドライブスプロケット14T 右図ドライブスプロケット15T
https://i.imgur.com/pgU6DC8.jpg
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【HONDA】ハンターカブ CT125 50台目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1774RR (ワッチョイ 0385-KtwX)
2021/12/16(木) 14:56:17.35ID:ftZoMv9x0887774RR (ワッチョイ 99aa-vYHs)
2022/01/05(水) 17:28:43.08ID:dgcQihAr0 そこまでいったら
モンキー125乗ればいいんじゃねーの?
カブである必要性ゼロ
モンキー125乗ればいいんじゃねーの?
カブである必要性ゼロ
888774RR (ワッチョイ 71f7-hDuN)
2022/01/05(水) 17:38:46.99ID:sEDlX8kd0889774RR (アウアウウー Saa5-iN18)
2022/01/05(水) 18:04:53.26ID:QaS+G5jLa >>886
車だってそこまで細かく設定がある車種なんてそうそうないだろ
車だってそこまで細かく設定がある車種なんてそうそうないだろ
890774RR (ワッチョイ 2e58-45BR)
2022/01/05(水) 18:29:55.89ID:swL6GBv+0 まあカブの名称が正式についたのはハンターカブC105H以来だけどな
891774RR (ワッチョイ c2bd-iZeD)
2022/01/05(水) 18:35:44.48ID:nvVVwWPe0 >>886
いっそ旧型NC750みたいにDCTでシフトペダル付けられる方が生産効率良さそう
いっそ旧型NC750みたいにDCTでシフトペダル付けられる方が生産効率良さそう
893774RR (テテンテンテン MM26-XUmK)
2022/01/05(水) 18:56:49.67ID:a9Mm7si/M リアの積載多くしたらセンタースタンドでも前が浮くんだけど右サイドスタンドでも付けようかな
エンデュランスの製品使ってる人いたら使用感教えて
エンデュランスの製品使ってる人いたら使用感教えて
894774RR (ワッチョイ 81ee-TJkF)
2022/01/05(水) 19:24:47.99ID:Af+LtkZa0895774RR (テテンテンテン MM26-7fpT)
2022/01/05(水) 19:32:25.36ID:3v+ysXNUM カブの伝統とかどうでもいいけどハンターカブは単純にかっこいいから乗ってる勢としてはシフトにしてほしい気持ちはわかる
でもなれるし靴傷まないから楽だぞ
でもなれるし靴傷まないから楽だぞ
896774RR (ワッチョイ 4233-27zc)
2022/01/05(水) 20:02:44.92ID:n8lwQeLU0 ハンターグロムで
898774RR (ワッチョイ 06b2-AzVj)
2022/01/05(水) 21:16:29.16ID:7aacSRY60 カエディアのスマホホルダーをハンターカブにつける場合、ショートマウントとロングマウントではどちらも行けますか?
他にはラムマウントのXグリップを候補に残している
他にはラムマウントのXグリップを候補に残している
899774RR (ワッチョイ ddee-Lqwo)
2022/01/05(水) 21:40:23.67ID:pNG82lJi0 今年150出るよ!
900774RR (ササクッテロ Spf1-EXqI)
2022/01/05(水) 21:42:28.52ID:GB5wD+rep 150だとなんかいいことあるん?
どうせなら250くらいにして欲しいわ
どうせなら250くらいにして欲しいわ
901774RR (ワッチョイ 4233-27zc)
2022/01/05(水) 21:49:06.56ID:n8lwQeLU0 重くなるんじゃないかな
でも、ハンターカブ150で高速はちょっとな
でも、ハンターカブ150で高速はちょっとな
902774RR (ワッチョイ 81aa-2HFQ)
2022/01/05(水) 21:52:31.00ID:pXCS5fa40 災害時に役に立つと思ってハンターカブに目を付けてたけど
色々聞いたりググったらC125やCT125は重くて災害時には不向きと言われて悩む
色々聞いたりググったらC125やCT125は重くて災害時には不向きと言われて悩む
903774RR (ワッチョイ e242-Eb2Z)
2022/01/05(水) 21:55:51.05ID:x0HX3iR60 出る出ると噂のDAXも、ここの住民には刺さりそうもないな
まぁ、俺もイランが
まぁ、俺もイランが
904774RR (ワッチョイ 81aa-SZkz)
2022/01/05(水) 21:57:50.46ID:dN77z1q+0 >>900
125とボディ共用で、250に比べ開発費が限りなく低く済む。
125とボディ共用で、250に比べ開発費が限りなく低く済む。
905774RR (ワッチョイ 4295-8VTm)
2022/01/05(水) 21:59:37.53ID:z2aiIJzD0906774RR (ワッチョイ 9295-n2x1)
2022/01/05(水) 22:01:58.35ID:UQqtketE0 地震前にハンター買うか
907774RR (ワッチョイ 42ee-RSUG)
2022/01/05(水) 22:10:19.97ID:CHcA0K940 災害時は燃費と積載量が大切
908774RR (ワッチョイ 81aa-Xyy3)
2022/01/05(水) 22:12:36.59ID:dN77z1q+0 東日本の経験から言うと、なにか大きな災害があったときは、その被災地は広範囲に広がる。すると支援物資はその外側から運び込むことになる。
効率的に運ぶにはやはり高速に乗れることが必須で、かつある程度の積載性が必要。
150であれば高速に乗って医療品を搬入できる。
効率的に運ぶにはやはり高速に乗れることが必須で、かつある程度の積載性が必要。
150であれば高速に乗って医療品を搬入できる。
909774RR (オッペケ Srf1-aTRM)
2022/01/05(水) 22:14:21.86ID:tAsIQOUlr >>888
後者の数が圧倒的だろうな
後者の数が圧倒的だろうな
910774RR (オッペケ Srf1-aTRM)
2022/01/05(水) 22:16:02.91ID:tAsIQOUlr シフトレバー車とのちゃんぽんだけど一年経っても間違う
若者は慣れるんかい
若者は慣れるんかい
911774RR (ワッチョイ 4915-45BR)
2022/01/05(水) 22:16:05.58ID:24rsUrsn0 水色のハンターカブ
ttps://twitter.com/765_/status/1477941638584750084/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ttps://twitter.com/765_/status/1477941638584750084/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
913774RR (ワッチョイ 4233-27zc)
2022/01/05(水) 22:22:26.77ID:n8lwQeLU0 発災時は職場で避難所の開設維持支援業務か招集命令が出たら駐屯地まで出頭するから
高速は乗れなくてもいいよ
高速は乗れなくてもいいよ
916774RR (ワッチョイ 6205-lqAa)
2022/01/05(水) 22:37:12.92ID:efqQ3mzn0917774RR (ワッチョイ 81aa-DsD2)
2022/01/05(水) 22:40:34.41ID:ZT0JKdFK0 いつのまにか被災者側から救援者側の話にw
ハンターカブのオフ性能なんてナンチャッテレベルだから期待しない方がいいけど、被災時はカブでも大活躍だったらしいからハンターなら尚更活躍できそう
ハンターカブのオフ性能なんてナンチャッテレベルだから期待しない方がいいけど、被災時はカブでも大活躍だったらしいからハンターなら尚更活躍できそう
918774RR (ワッチョイ 9d0b-iN18)
2022/01/05(水) 22:53:17.85ID:BD/KkXl/0 オフ車とカブとクロカン車、ハイエースがあるから盤石
発災直後は道路が荒れてるし停電で渋滞が発生するから断然オフ車が有利だった
ある程度瓦礫が片付けられた後は限られた燃料で情報収集、食料、水などの調達が必要になるので燃費の良いカブが便利
ポリタンクに水を入れて持ち帰ったりするのは一度に大量に積める車が便利
燃料については軽油は給油量の上限がないスタンドもあったのでディーゼル車も一台あると安心
発災直後は道路が荒れてるし停電で渋滞が発生するから断然オフ車が有利だった
ある程度瓦礫が片付けられた後は限られた燃料で情報収集、食料、水などの調達が必要になるので燃費の良いカブが便利
ポリタンクに水を入れて持ち帰ったりするのは一度に大量に積める車が便利
燃料については軽油は給油量の上限がないスタンドもあったのでディーゼル車も一台あると安心
919774RR (ワッチョイ 81aa-Xyy3)
2022/01/05(水) 23:04:58.62ID:dN77z1q+0 >>915
各地の自衛隊基地から、ボコボコの東北道通って集結した事実を知らんのか?
各地の自衛隊基地から、ボコボコの東北道通って集結した事実を知らんのか?
920774RR (ワッチョイ 4233-27zc)
2022/01/05(水) 23:11:02.70ID:n8lwQeLU0 >>919
えっと、指定された近傍の駐屯地に出頭して被服受領と健康診断、部隊完結式やってから被災地に向けて自衛隊車両で前進します。
自宅から駐屯地までの足として使うだけで、被災地入りは自衛隊車両ですよ。
えっと、指定された近傍の駐屯地に出頭して被服受領と健康診断、部隊完結式やってから被災地に向けて自衛隊車両で前進します。
自宅から駐屯地までの足として使うだけで、被災地入りは自衛隊車両ですよ。
921774RR (ワッチョイ 6205-lqAa)
2022/01/05(水) 23:17:15.43ID:efqQ3mzn0 震災等の有事、ハンターオーナーは皆ボランティアやるんだな。
偉い偉い。
偉い偉い。
922774RR (ワッチョイ 81aa-Xyy3)
2022/01/05(水) 23:45:11.11ID:dN77z1q+0923774RR (ワッチョイ 0679-4nvB)
2022/01/05(水) 23:51:27.28ID:bdcamRw10 さすがにもうメーター一周した人はいないか?
俺は今日50000万超えたよ
ウーバーで日に100キロ以上は走るし休みの日も下道で関西や東北にも遠征してたらこうだ
定期的にメンテしてるけど何万キロ持ってくれるのか
俺は今日50000万超えたよ
ウーバーで日に100キロ以上は走るし休みの日も下道で関西や東北にも遠征してたらこうだ
定期的にメンテしてるけど何万キロ持ってくれるのか
926774RR (ワッチョイ c649-Da2b)
2022/01/05(水) 23:58:05.86ID:XYi6sFja0 ウーバーイーツでハンターカブ使うなんて贅沢だな
927774RR (ブーイモ MMb6-ouvl)
2022/01/06(木) 00:13:36.16ID:gFHuHZ0eM 一周する事はなく999999でメーター止まるよ。
928774RR (ワッチョイ e558-40fC)
2022/01/06(木) 00:24:43.17ID:Yp1WVJBC0 >>914
社会インフラ系の仕事してるけど、当時は警察に届け出して通行手形貰って仕事してた。
手形のおかげで給油も優先された。
けど、そもそも料金所もマトモに機能しないような状況で一般人のクルマやバイクを通してくれるなんてないよ。
社会インフラ系の仕事してるけど、当時は警察に届け出して通行手形貰って仕事してた。
手形のおかげで給油も優先された。
けど、そもそも料金所もマトモに機能しないような状況で一般人のクルマやバイクを通してくれるなんてないよ。
9301004996 (ワッチョイ ed11-wvmC)
2022/01/06(木) 02:35:27.86ID:6htEKaCo0931774RR (ワッチョイ 4958-wsJq)
2022/01/06(木) 06:55:49.20ID:LLa5YvkE0 いろんな場面で書くんだろうな…
基本の勉強はちゃんとやっとかなきゃ恥ずかしいな
基本の勉強はちゃんとやっとかなきゃ恥ずかしいな
932774RR (スッップ Sd62-lMdd)
2022/01/06(木) 07:28:48.22ID:m2fIM+3yd >>921
出来ないの見越してるねw
一般人は燃料いれるのだって、災害時は
1日待っていれられるかどうかだから
何回か輸送したらお仕舞
燃料等の供給が平時に戻れば車両使えるけど
交通規制が多いからな、まぁ頑張って
出来ないの見越してるねw
一般人は燃料いれるのだって、災害時は
1日待っていれられるかどうかだから
何回か輸送したらお仕舞
燃料等の供給が平時に戻れば車両使えるけど
交通規制が多いからな、まぁ頑張って
933774RR (ワッチョイ e525-RSUG)
2022/01/06(木) 08:49:08.04ID:6M2xFOTy0 震災なり水害なりあった時自分が実家まで帰れたらそれでいいレベルなんでカブで十分
934774RR (スッップ Sd62-Euf5)
2022/01/06(木) 10:01:16.60ID:TIqLYKIyd 上大岡のウイングに赤あるよ
935774RR (ワッチョイ 81aa-SZkz)
2022/01/06(木) 11:22:30.24ID:lvrIHNbE0936774RR (ワッチョイ 469b-iN18)
2022/01/06(木) 11:31:54.33ID:Bsajb9JP0 @災害時のボランティア活動の為
A被災地での生活の為
Aだったら高速なんて乗らない
A被災地での生活の為
Aだったら高速なんて乗らない
937774RR (スップ Sdc2-yF3j)
2022/01/06(木) 12:09:16.34ID:5zf6EBpmd 東京雪降ってるな明日休みなのに積もらなくても凍りそうで走れないじゃ無いかどうしてくれるんだよ
938774RR (ワッチョイ c2b9-BBtm)
2022/01/06(木) 12:16:08.92ID:sNuEggRx0 天気に文句言う奴は何にでも文句言うよな
939774RR (アウアウウー Saa5-NuCY)
2022/01/06(木) 12:30:59.71ID:eqR+GXjBa パワースタンド付けようと西本工業の奴探したら売り切れてたんだけど
キタコで同じようなのあったからポチったんだ
今商品届いて唖然とした
バリだらけで塗装剥がれまくり&黒のマジックで剥がれた部分塗ってある
キタコってやべーメーカーだったんだな…
キタコで同じようなのあったからポチったんだ
今商品届いて唖然とした
バリだらけで塗装剥がれまくり&黒のマジックで剥がれた部分塗ってある
キタコってやべーメーカーだったんだな…
940774RR (エムゾネ FF62-40fC)
2022/01/06(木) 12:38:26.65ID:lEdtfh4/F >>935
貴重なガソリン使ってウロチョロしないもの
自分の担当エリア外への移動は制限されてたし
てか、なんでそんなにエラそうなの?
250のオフ車買ってしまったほうが確実に走破性も自動車専用道も解決するでしょ
シンプルに考えなよ
貴重なガソリン使ってウロチョロしないもの
自分の担当エリア外への移動は制限されてたし
てか、なんでそんなにエラそうなの?
250のオフ車買ってしまったほうが確実に走破性も自動車専用道も解決するでしょ
シンプルに考えなよ
941774RR (ワッチョイ 4511-AIex)
2022/01/06(木) 12:57:10.56ID:o0XCbXUy0 >>939
ワッチョイ有スレでよくもまあ
ワッチョイ有スレでよくもまあ
942774RR (アウアウウー Saa5-NuCY)
2022/01/06(木) 13:04:48.17ID:0m05mnMEa >>941
ガチ粗悪品だったって感想のなにが不味いの?
ガチ粗悪品だったって感想のなにが不味いの?
943774RR (オッペケ Srf1-vYHs)
2022/01/06(木) 13:09:22.29ID:muqQXapdr それ本当にキタコのなの?
Amazonで買った奴が新品と入れ替えて返品したのが
そのまま送られてきたとかだとお前の人生終わるぞ
Amazonで買った奴が新品と入れ替えて返品したのが
そのまま送られてきたとかだとお前の人生終わるぞ
944774RR (アウアウウー Saa5-NuCY)
2022/01/06(木) 13:16:50.87ID:TkjeJleVa945774RR (ササクッテロ Spf1-EXqI)
2022/01/06(木) 13:20:44.92ID:F9Q/dl+ap 風説の流布
偽計業務妨害ってやつだな
事実でないなら
偽計業務妨害ってやつだな
事実でないなら
946774RR (ワッチョイ 81aa-Xyy3)
2022/01/06(木) 13:21:35.59ID:lvrIHNbE0 >>940
あんたの仕事の話を聞かされても、参考にはならんわな。
通行手形もらって通れただの優先して給油されただの言われても一般人のボランティアに、それなにか関係あるのか?
偉そうに言われたくなければ、もちょっと話のバックグラウンド考慮しながら反論しなよ。
250買えとか、積載性と高燃費併せ持ったカブだからこその話ということがわからないか?
250オフとハンター、どっちが積載力があるか考えてから書きなよ。
あんたの仕事の話を聞かされても、参考にはならんわな。
通行手形もらって通れただの優先して給油されただの言われても一般人のボランティアに、それなにか関係あるのか?
偉そうに言われたくなければ、もちょっと話のバックグラウンド考慮しながら反論しなよ。
250買えとか、積載性と高燃費併せ持ったカブだからこその話ということがわからないか?
250オフとハンター、どっちが積載力があるか考えてから書きなよ。
9471004996 (アウアウウー Saa5-wvmC)
2022/01/06(木) 14:07:30.60ID:2Oei7rMsa バイクパーツメーカーなんてそんなもん、文句言えるように二輪館とかで注文しとけ
948774RR (ワッチョイ 3502-IblC)
2022/01/06(木) 14:20:39.83ID:IlmI3k3e0 とりあえずどんな状態だったのかせめて画像を貼ってからだな
949774RR (ワッチョイ 99aa-vYHs)
2022/01/06(木) 14:23:11.96ID:T0t3MEzp0 まずやることは発送元に違うものが届いたって問い合わせすることだろ
今流行のCPUのコアだけ抜いて返品するみたいなもんじゃね
今流行のCPUのコアだけ抜いて返品するみたいなもんじゃね
950774RR (スプッッ Sdc2-40fC)
2022/01/06(木) 14:29:50.51ID:1Vpbytdad >>946
150ccのハンターカブで被災地に高速使って乗り込む、一般人ボランティアの俺。カッケーだろ?ってやりたいだけか、クズだな
積載が良くても荷重負担で燃費は落ちるし、そもそも満タン300`程度しか走れない
150ccのハンターカブで被災地に高速使って乗り込む、一般人ボランティアの俺。カッケーだろ?ってやりたいだけか、クズだな
積載が良くても荷重負担で燃費は落ちるし、そもそも満タン300`程度しか走れない
951774RR (ワッチョイ f2a2-yGQ0)
2022/01/06(木) 14:32:16.62ID:kVEE+I350 今250とハンター2台持ちだけど用途が全く違うから比べる対象にならんなあ。やっぱ高速乗らないと行けない場所もあるしフェリーにカブ乗せて下道でとことこツーリングするのも楽しかったし。
余裕さえあれば2台持ちはいいぞ。
余裕さえあれば2台持ちはいいぞ。
952774RR (アウアウウー Saa5-8VTm)
2022/01/06(木) 14:36:54.64ID:R8iGp1U0a CT125とセローとジムニー持ってる
気がついたらどれも似たようなキャラクターだったわ
気がついたらどれも似たようなキャラクターだったわ
953774RR (アウアウウー Saa5-iN18)
2022/01/06(木) 14:41:07.69ID:dssqMivga954774RR (ワッチョイ 99aa-JMo/)
2022/01/06(木) 14:43:26.42ID:06bJeXR70 ニシモトのスタンドもスパッタだらけだわ塗装はヘボいわグリスアップしようとボルト外そうとしたら固着しててへし折れるわ大した品質でもないよ
955774RR (ワントンキン MM92-3BtL)
2022/01/06(木) 14:44:27.70ID:sPzkqKftM >>952
ジムニー売ってハイエースにせよ
ジムニー売ってハイエースにせよ
956774RR (アウアウウー Saa5-NuCY)
2022/01/06(木) 15:26:32.78ID:ZmRqDO7Ga >>954
そんなもんなんだね
とりあえず形状がそもそもポン付け不能なのでサンダーで削るついでにバリ研磨して油性マジック塗装も削って塗装し直したわ
メーカーから伝説の呂布扱いされた時用に元の製品も写真残しておいた
そんなもんなんだね
とりあえず形状がそもそもポン付け不能なのでサンダーで削るついでにバリ研磨して油性マジック塗装も削って塗装し直したわ
メーカーから伝説の呂布扱いされた時用に元の製品も写真残しておいた
957774RR (ワッチョイ 99aa-Fu3+)
2022/01/06(木) 15:34:59.82ID:uXhBeahb0959774RR (ワッチョイ 42ee-4nvB)
2022/01/06(木) 16:31:59.52ID:tTNdKWOY0 今MT-25乗りだけどハンター150(or180)が出るなら乗り換えも検討するよ
181ボアアップ乗ってる人いるよね
181ボアアップ乗ってる人いるよね
960774RR (ワントンキン MM92-27zc)
2022/01/06(木) 17:18:53.53ID:J0zaX1JzM ハンターカブは144ccだっけ
何とか2cc増やせれば高速道路入れない?
何とか2cc増やせれば高速道路入れない?
961774RR (ワッチョイ e9f3-qpXy)
2022/01/06(木) 17:31:41.18ID:9aZLDrn20 高速は125以上ならおkだろ
962774RR (ワッチョイ e9f3-qpXy)
2022/01/06(木) 17:33:32.51ID:9aZLDrn20 正しくは125を超えるだったな
964774RR (スッップ Sd62-yF3j)
2022/01/06(木) 17:53:04.50ID:iylJinZ8d 毎月オーバーホールすんならボアアップもいんじゃない?メーカーが耐久性保証して出して欲しいってのは多分出ないよ70万とかするカブを買う人あんまり居ないでしょ
965774RR (ワッチョイ 3502-IblC)
2022/01/06(木) 17:58:23.99ID:IlmI3k3e0 メリットデメリット考えるとボアアップは個人的には微妙だなぁ
細かくメンテ出来る知識も持ち合わせてないし
細かくメンテ出来る知識も持ち合わせてないし
966774RR (ワッチョイ e9f3-4nvB)
2022/01/06(木) 18:15:13.35ID:7/e/WEtE0 次スレ建てました。
【HONDA】ハンターカブ CT125 51台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1641459821/
テンプレ、参考資料等ありましたら、お願いします。
【HONDA】ハンターカブ CT125 51台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1641459821/
テンプレ、参考資料等ありましたら、お願いします。
967774RR (アウアウウー Saa5-iN18)
2022/01/06(木) 18:16:00.64ID:7OXPVUEwa 毎月オーバーホールとか馬鹿じゃねーのw
969774RR (ワッチョイ edee-TJkF)
2022/01/06(木) 19:33:47.95ID:TUYSE/uB0 チェックバルブ装着車はオイル交換のタイミングで清掃しといた方がいいな
970774RR (ワッチョイ 2e2f-NuCY)
2022/01/06(木) 21:10:57.44ID:VgTzFlgT0 >>957
難癖付けたい気持ちも全く理解出来ないけどさ
せめて自分の貼ったリンクくらい踏めよ…
モノタロウの垢は無いけどwebikeは俺も探したよ
入荷待ちだと予定に合わないからAmazonでキタコ製品買ったという話
届いた製品はAmazonのレビュー通りのヘボさだったけどまさかの油性マジック塗装は驚愕だった
キタコ製品パワースタンドのレビュー見てこいよ
「錆びた上から塗装したよう」な品質そのままの粗悪品だから
なんなら君も一本購入してみるといいよ安いから
難癖付けたい気持ちも全く理解出来ないけどさ
せめて自分の貼ったリンクくらい踏めよ…
モノタロウの垢は無いけどwebikeは俺も探したよ
入荷待ちだと予定に合わないからAmazonでキタコ製品買ったという話
届いた製品はAmazonのレビュー通りのヘボさだったけどまさかの油性マジック塗装は驚愕だった
キタコ製品パワースタンドのレビュー見てこいよ
「錆びた上から塗装したよう」な品質そのままの粗悪品だから
なんなら君も一本購入してみるといいよ安いから
971774RR (ワッチョイ 42ee-uHim)
2022/01/06(木) 21:25:40.14ID:tTNdKWOY0 ホンダが150出したら買おう
972774RR (ワッチョイ 9d0b-iN18)
2022/01/06(木) 21:48:39.69ID:hz4b1G3h0 モノタロウは当日出荷なんだね
974774RR (ワッチョイ e9f3-4nvB)
2022/01/06(木) 23:03:31.17ID:7/e/WEtE0 今日は関東でも雪が積もったし、タイヤチェーン着けて走った猛者はいるかな?
975774RR (オッペケ Srf1-HYK6)
2022/01/07(金) 00:02:50.69ID:gDCXP0pXr976774RR (ワッチョイ 99aa-JMo/)
2022/01/07(金) 00:41:18.14ID:frObqICV0 通常在庫ないのを売ってるとは言わない件
977774RR (ワッチョイ 9d0b-iN18)
2022/01/07(金) 00:55:38.37ID:xekJn5Kn0 モノタロウは当日出荷だから在庫あるんじゃないの?
978774RR (ワッチョイ 99aa-Fu3+)
2022/01/07(金) 09:20:15.99ID:tyrAw1gR0979774RR (ワッチョイ 0605-oAW+)
2022/01/07(金) 10:55:45.55ID:qMwZWaVw0 おっさんイライラで草
980774RR (ワッチョイ 99aa-EXqI)
2022/01/07(金) 11:19:43.73ID:G1HqNX+N0 キタコの品質がクソだったという話でよかろう
買った後のやつに今更ここにあるよって言ってもしゃあないし
買った後のやつに今更ここにあるよって言ってもしゃあないし
981774RR (ワッチョイ 469b-iN18)
2022/01/07(金) 12:22:31.56ID:QYBeHm9+0 そんなにクソならモノタロウで西本のが即納で売ってるから買い替えたらいいのに難癖つけんなとか老害すぎるだろw
982774RR (ササクッテロ Spf1-EXqI)
2022/01/07(金) 13:00:14.09ID:okseP/Kwp それは余計なお世話だろ
983774RR (ササクッテロル Spf1-YMVD)
2022/01/07(金) 14:02:23.60ID:92cuskgmp クソみてぇな雰囲気だな
984774RR (ワッチョイ 0685-lFlW)
2022/01/07(金) 16:00:41.02ID:EEDD9duz0 スレチなんだと思わないの?馬鹿なの?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【埼玉】「日本人ではない感じ」「言葉が最初通じないのかと…」小学生4人ひき逃げ、見えた逃走ルート…高級SUV、発生直後に逃走か [樽悶★]
- 【埼玉】小学生の集団に車突っ込み男児4人重軽傷のひき逃げ事件 車を現場付近のアパートで発見 乗っていた男2人は発見されず 三郷 ★2 [ぐれ★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 人口減対策で外国人材活用 東北、新潟が積極受け入れ [首都圏の虎★]
- 敗戦なら日本語話したかも トランプ氏、冗談交じり [首都圏の虎★]
- 【芸能】永野芽郁 全マスコミ排除の“ご都合”舞台挨拶に疑問殺到…興行収入悪化で「稼げる女優」から失墜の危機 [jinjin★]
- 外人「坂本龍馬て何した人?」ジ「わ、分からんでござる…」外「有名じやん」ジ「多分何もしてないでござる…」外…ジャップisクレイジー [937133803]
- 【ネトウヨ悲報】ヤマワケエステートさん リフォーム予定の建物が滅失の上第三者に家を建てられそう [382895459]
- 韓国人、気ずく… 「なんかイルボンで嫌韓が激減してるんだけど…」 [452836546]
- 日本人、やっぱり頭がおかしい [271912485]
- ▶ぺこら20:59から ぺこらかBLEACHかクイズ配信
- ▶一時間くらいべろちゅーしたいホロメン