どなたか前期型200のイグニッションコイルの故障診断詳しい方いませんか?
マニュアル読んでもいまいち
マニュアル転記 1次は2〜6Ω、2次は19〜26Ωと書いています
コイルの 1次の点検 ”橙/白”と“白”計測で 5.2Ω これは OK
2次は ”橙/白”と”プラグキャップ” 導通なし
   ”白”と”プラグキャップ” 導通なし

ちなみにコイルから外してプラグキャップ、プラグコード共に単体では導通あり

測り方間違っている?