最近燃費が26km/Lと悪いし、キャブから出ているオーバーフロー用ホースにガソリンが流れているみたいだけど、停車しているときにはオーバーフローしていない感じだった。
だから、走行中に揺れに伴ってこのホースからガソリンが流れていると推定して、キャブのフロートの高さを確認したら、13mm±1mmであるべきところ、11.5mmだったので調整した。
よくある現象みたい。こうなった人いる?
これで燃費が良くなってくれるといいな。