X



まったり隼スレ140

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/01/06(木) 12:08:54.62ID:fGEXGgZtM
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■GSX1300R 隼についてまったりと語らいましょう。
■新型海苔も旧型海苔もお互い尊重し合い、不毛な争いは避けましょう。

ここは、まったり隼を語るスレです。
なかよくね。

前スレ
まったり隼スレ139 (再)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1632539075/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/01/23(日) 15:37:12.41ID:pcvhtua4M
>>132
販売計画台数と販売実績台数の具体的な数字は?
バックオーダー抱えてる商品を仮に売れてないとするなら売れたとされる具体的な基準を客観的に示してくれる?

馬鹿なの?死ぬの?(笑)
134774RR (ワッチョイ e711-u6bp)
垢版 |
2022/01/23(日) 16:58:16.80ID:duFkq+C00
>>132
馬鹿だからハンターカブあたりと比べて売れてないって言ってそう
2022/01/23(日) 18:18:38.79ID:IemqY9uLp
>>132
5ちゃんの管理人jimはこう言った根拠の無い一方的な誹謗中傷は
すぐに情報開示してくれるから通報した方がいい
制裁されとけ
136774RR (ワッチョイ 47f3-UrIk)
垢版 |
2022/01/23(日) 18:51:49.67ID:lRjAUXPS0
またH2おじさん来てんのか
頻繁に隼スレに来るほど何が気になるんだろ
2022/01/23(日) 18:54:56.28ID:hsDbIdTQd
新型が出るとどの車種でもこういう輩は出るよ。
酸っぱい葡萄を食い過ぎて病んでる奴w
2022/01/24(月) 00:29:39.14ID:kUHbWc3d0
とりあえず新車買おうと思っても
すぐには買えないくらいには売れているのでは

発売直後からほとんどの店舗で
新KATANAの在庫が飾られていたままだったのと比べると‥‥
2022/01/24(月) 12:59:30.59ID:u4QMaZw+0
カラーオーダーはいつまでできるの?
140774RR (ササクッテロル Sp7b-Dylt)
垢版 |
2022/01/24(月) 13:34:08.40ID:/0eCEn9Dp
>>139
ワールドの人曰く昨年6月くらいまで
141774RR (ワッチョイ e711-u6bp)
垢版 |
2022/01/24(月) 13:46:40.35ID:B20KDE3i0
>>139
もう終わった
でもショップが見込み発注してる人気の組み合わせならまだ買えるかも(黒赤赤とか)
142774RR (スフッ Sd7f-mjMh)
垢版 |
2022/01/24(月) 15:20:06.91ID:E5+YIB9md
隼って盗まれやすいんかな?
アパート暮らしだから買うかどうか迷ってる
2022/01/24(月) 18:01:58.70ID:d6/0g9C90
アパートの駐輪場とかチャリアタックとか日常茶飯事で盗難以前に置いとくの怖いな。
強風の次の日とかドミノ倒しになったチャリが寄り掛かってそうだし。
2022/01/24(月) 22:14:06.20ID:B20KDE3i0
カバーかけときゃ大丈夫だよ
多少チャリが寄り掛かろうがバイクなんて傷つくもんだしな
145774RR (ワッチョイ 07ee-Wh0i)
垢版 |
2022/01/24(月) 22:58:07.96ID:01P4oHu/0
>>141
俺はその黒赤赤が来月納車っすー♪
146774RR (スフッ Sd7f-mjMh)
垢版 |
2022/01/25(火) 07:37:35.56ID:TFYjkjsid
>>143
一応囲いがあるから大丈夫…な筈
カラーオーダーもいいいよねぇ
ぶっちゃけ好み的には黒金のデフォルトカラーが一番好きなんだけどカラーオーダーやってみたい気持ちもある
2022/01/25(火) 08:18:17.44ID:02+W1mrq0
カラーオーダー言うてもみんな同じ組み合わせだからな
2022/01/25(火) 08:32:48.91ID:+ImY7T4g0
カラーオーダーの最大の欠点はホイールカラーが赤か黒しか選べないこと
どんな色にしても標準とは一律の価格差だからホイールを黒のままにするのは勿体ないから結局は本体差し色も赤を選ぶしかない(それ以外だと馬鹿みたいな配色になる)
現実的に黒赤赤か白赤赤の2択という呆れた結果になってる
ホイールに青か金でも設定するだけで違っただろうに
2022/01/25(火) 12:44:09.09ID:ORH97u8Xp
>>142
200万の単車を不確定な場所に置くのは怖い
ガレージ借りるかマンションや一軒家でも買うか
150774RR (ササクッテロロ Sp7b-Dylt)
垢版 |
2022/01/25(火) 14:16:38.67ID:oseJa14mp
>>139
ワールドの人曰く昨年6月くらいまで
2022/01/25(火) 14:33:00.20ID:+ImY7T4g0
タイムリープしとりゃせんか?
152774RR (ワッチョイ 7f58-3ipb)
垢版 |
2022/01/25(火) 14:33:35.04ID:3xndxM8L0
>>148
バカみたいな黒金赤です。ショップの見込み発注がこれだったんだもん。
ショップの人曰く、「他とかぶらないほうがいいでしょ。」
確かに、かぶってません。
2022/01/25(火) 15:20:39.27ID:LtRn518CM
>>152
人の好みを悪く言うつもりはないが実際に見たらダサすぎて笑っちゃうと思う
2022/01/25(火) 15:24:17.27ID:uYp0bbGba
オレンジが出たら今のR750から乗り換えるかもしれん
155774RR (スップ Sd7f-Wh0i)
垢版 |
2022/01/25(火) 18:55:41.02ID:lj87fC9Cd
>>152
おめ! いい色買ったな
156774RR (ワッチョイ e711-u6bp)
垢版 |
2022/01/25(火) 20:22:21.43ID:+ImY7T4g0
>>152
ショップのセンスを疑うわ
買う方も買う方だけど
2022/01/25(火) 22:35:55.43ID:l8PTakbRd
ホイールは青がいいなあ
2022/01/26(水) 00:00:34.46ID:T1NIHtpY0
みなさんありがとう
白赤赤ねらいですが長崎...
次の年のカラーに期待です
159774RR (ワッチョイ 8725-xA1r)
垢版 |
2022/01/26(水) 01:21:12.31ID:T1NIHtpY0
でもって現行はM2とかいうの?
2022/01/26(水) 05:30:55.90ID:ZAdZhueg0
>>158
探せばすぐ見つかるやん
https://www.goobike.com/spread/8800639B30211021001/index.html
2022/01/26(水) 07:51:35.41ID:8djmalmv0
ちゃんと長崎って言ってるから
200万の車体を完全通販するのは抵抗あるんだろう
2022/01/26(水) 08:14:31.97ID:KH1hP3NR0
>>152
俺も黒金赤だよ

黒金の現物見てホイール赤なら良い感じに決まると思って注文した

まぁ去年末納車予定が今だに未定だが
2022/01/26(水) 08:37:55.42ID:ZAdZhueg0
>>161
>>160 は長崎から白赤赤の在庫有りで探したんだけど、長崎ってそんなに広いのか?
2022/01/26(水) 08:55:48.90ID:ZAdZhueg0
>>148
どの組み合わせがいちばん馬鹿だろ?
白金赤かな?
165774RR (ワッチョイ e711-u6bp)
垢版 |
2022/01/26(水) 10:28:57.73ID:SRf6en+E0
>>164
黒金赤か白金赤だな
どちらかというと黒金赤が最悪か
本体が標準色なだけにホイールが浮きまくる
そんなに赤ホイールが欲しかったの?wって感じ
2022/01/26(水) 12:22:22.42ID:ZAdZhueg0
>>165
銀金赤もなかなかだろ
つまり「金赤」の組み合わせが馬鹿みたいなんじゃね?

逆に金ホイールがあったとしたらどんなカラーにでもマッチしそう
2022/01/26(水) 12:28:18.17ID:ZAdZhueg0
俺は納期の問題で標準白にしたんだけど
カラーオーダーするとしたら黒紺黒だな
2022/01/26(水) 12:51:48.32ID:FwTrIiq40
>>163
イヂワルを言うと対馬も長崎だしな
2022/01/26(水) 18:06:17.42ID:ZAdZhueg0
>>168
対馬で隼買えるの?
2022/01/26(水) 18:51:49.52ID:F59jITA30
新型欲しいんですが、今納期ってどれくらいなんでしょう?
春の人事異動が無ければ買いたいけど、半年くらい待つんですかねぇ…
2022/01/26(水) 19:40:46.22ID:T6V0Wx7Ad
>>170
グーバイクとかで「新車の在庫あり」で検索かけて近くの県内にあるか調べるのが手っ取り早いのでは?
俺はそれで探したけど。

在庫有りの奴ならだいたい2週間とかで納車できる。
2022/01/26(水) 19:50:13.23ID:D1zxN4lua
白青赤ってYouTubeでも見ないな
HRCとCBRのステッカー貼ったら笑いが取れるかも
2022/01/26(水) 20:09:04.08ID:F59jITA30
>>171
やっぱりそうするしかないですかね?
高額車だから納期が著しく長いってこともなく流通在庫もあるんですかね…
まずは人事異動がないことを願います
2022/01/26(水) 20:17:37.55ID:FwTrIiq40
>>169
バイク屋らしいバイク屋は見当たらなかったが車屋が仕入れていそうだわ
2022/01/26(水) 20:47:22.25ID:ZAdZhueg0
>>174
スズキって他の3社みたいに専売方式とってないの?
2022/01/26(水) 21:25:45.77ID:FwTrIiq40
>>175
SOXでも隼の新車を売っているからしてないんだろう
2022/01/26(水) 21:48:33.13ID:s30WGxW50
購入者の殆どはローン組んでるだろうとはいえ額が額なだけになかなか印が…
178774RR (ワッチョイ 07ee-iUZ9)
垢版 |
2022/01/26(水) 22:18:11.86ID:1Dt9V/xY0
>>175
隼に関しては買える店が限られてるけどね
2022/01/26(水) 23:38:14.53ID:T1NIHtpY0
>>177
ローンで買うもんなのか...?
2022/01/27(木) 00:58:52.77ID:JeScADV60
いちいちマウント取らなくていいよ
2022/01/27(木) 02:18:08.10ID:pnNj9vD7d
荒らし失敗w
182774RR (ワッチョイ 47f3-UrIk)
垢版 |
2022/01/27(木) 02:46:35.92ID:SjjMfNmO0
新型のローンチコントロール試した人いますか?
一番低い回転のやつ一回試したけどそれ以上は怖くて試せない笑
クラッチ繋ぐの雑でも捲れずちゃんと発進できますかね?
2022/01/27(木) 08:15:04.88ID:CDAuWDRhd
>>176,178
誰も知らないってことか
俺が買った店は「隼は ETC 付いてるからセットアップできるとこでしか扱えない」とは言っていた
2022/01/27(木) 10:02:16.67ID:ik/R4TWA0
>>183
それを俺達に聞きまわって知ったとこで何かあるのか?w
2022/01/27(木) 11:40:57.19ID:CDAuWDRhd
>>184
うん >>158 が長崎で白赤赤を買いたいって言うから調べてあげてるんだけどね
2022/01/27(木) 11:45:45.94ID:CDAuWDRhd
>>179
で お前 >>160 の店に問い合わせしたのか?
金もあるし何の問題もないだろ?
187774RR (ワッチョイ 47f3-mjMh)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:13:35.28ID:kppcoiNt0
まあバイクなんて30こえたおっさんばっかだから一括の認識あるのはしかたない
2022/01/27(木) 12:31:22.14ID:8nyVdXBu0
CDAuWDRhdみたいな態度デカいお節介な輩って
なんか勘違いしてるんじゃね?
お呼びじゃねえんだよ
2022/01/27(木) 13:10:21.32ID:D3AF3jHt0
つーか今出てる新型を隼って二重価格だからよっぽどの馬鹿しか買わないだろ
2022/01/27(木) 14:26:23.19ID:PlOdHlh3M
>>189
どうゆうこと?
2022/01/27(木) 14:49:49.66ID:D3AF3jHt0
乗り出し総額に+して金取られるんだよ+20万は見とかないと駄目だぞ
2022/01/27(木) 14:51:13.64ID:8nyVdXBu0
またけったいなん現れたもんやな
2022/01/27(木) 15:20:57.00ID:306sTYR8d
>>189
すげー知ったかぶり来たなw
2022/01/27(木) 15:42:28.85ID:hRi9YsvDM
>>189
まさかとは思うが車両価格に登録諸費用が掛かることを指して二重価格って言ってるの?
2022/01/27(木) 16:05:55.67ID:iKe/7Aeid
>>189
クルマもバイクも購入したことない貧乏人か?
2022/01/27(木) 16:15:37.24ID:Jzx07qdp0
乗り出し価格って、登録諸費用入っての価格じゃないの?
2022/01/27(木) 16:40:17.22ID:WUvAyPzi0
なんか凄いの現れたな 
2022/01/27(木) 16:57:34.95ID:BtNEtT/rp
いやまて
ちゃんとした見解を聞こうじゃ無いか
2022/01/27(木) 17:03:22.86ID:s+gyT8aAd
そうだな詳しい内容が聞きたいな
2022/01/27(木) 17:04:43.05ID:D3AF3jHt0
突っ込みありがとうな
グーバイク等で出てる乗り出し価格に更に上乗せして諸経費とは思えない転売価格を上乗せしてくるんだよ
2022/01/27(木) 17:34:12.67ID:8nyVdXBu0

品薄状態を悪用したプレミア価格を付けてるって事?
2022/01/27(木) 18:02:01.01ID:ZJzC/Cmh0
上乗せの内訳はなんなのさ
2022/01/27(木) 18:17:15.40ID:klnphUHwd
あー、早く帰宅して隼のりてーよー
でも帰宅すると疲れて乗る気がなくなっている…

サラリーマンの悲しみ(´;ω;`)
2022/01/27(木) 19:55:38.87ID:BtNEtT/rp
>>203
隼通勤しろよ
2022/01/27(木) 19:56:27.43ID:hcyCPP8x0
店によって上乗せは異なるでしょ
2022/01/27(木) 22:58:51.23ID:qg7hdTUq0
ローンの金利なんて2%前後だろ
フルローンで現金は投資に回した方が賢いよな!
2022/01/28(金) 08:16:05.62ID:Mb2Mlv9r0
まぁそんなに賢い人はバイクとかリスクがあるのは乗らんだろ
買わなきゃ購入資金や維持費まで必要なくなるわけで金利云々なんて関係無し
このご時世にメガスポみたいな無駄の塊に興味があるんなら金利なんてクソくらえだわ
2022/01/28(金) 08:47:45.68ID:gpOd+Ypud
デカイ、重い、熱いでWMTC15.4q/Lのクソ燃費なバイク乗ってて、ローンの金利なんざ維持費の中に埋もれるわ。
この手のバイクでケチ臭い話自体がダセェわ。
209774RR (テテンテンテン MM3e-y8+T)
垢版 |
2022/01/28(金) 15:51:01.56ID:NecGdHHxM
>>206
250万如きで投資して儲かるんですか?
NISAやってみよ
210774RR (ワッチョイ c5f3-pjHd)
垢版 |
2022/01/28(金) 16:09:59.49ID:Tko/U6RY0
ゼロ金利の時代に2%は高すぎ 現金一択
2022/01/28(金) 16:19:15.31ID:eLrkXinO0
インフレの可能性もあるからどっちとも言えないだろ。
2022/01/28(金) 17:40:17.09ID:RLr6CDNS0
>>209
20年ガチホすれば大丈夫よ
213774RR (ワッチョイ c5f3-CZkQ)
垢版 |
2022/01/29(土) 10:39:10.52ID:drCasCjE0
メガスポはサーキットでぶん回すって人でも無い限りSSより実用範囲だろが!
なんでこんなカッコイイジャンルのバイクが不人気か未だに理解できん
カワサキはスーチャーで誤魔化したしもう最後の砦よ
2022/01/29(土) 11:08:22.10ID:YKJW946Ld
そもそもSSだって販売台数で考えたら売れてない。レースベースとして売ってるにすぎん。
フルカウルのバイク自体に需要がないんだよ。
東南アジアで小排気量が売れるだけで大きなのはマジ売れない。
2022/01/29(土) 11:13:25.83ID:75Fb0r1o0
欧州のどっかの国のランキングで下位の方にSSが少しある程度なのを見た事あるな。
上位はアドベンチャーにストファイばかりで小さい排気量はスクーターが独占状態。

なんか最近フルカウルが好まれるのは新興国か逆に落ちぶれている国に多い気がしてきた・・・
2022/01/29(土) 11:46:57.29ID:c4WwmYsp0
まあメガスポをロンツーメイン使用にしてるライダーには大排気量アドベンチャーは上位互換かも知れんから人気あるのもわかる
でもSSっぽいルックスで低回転から鬼トルクなメガスポはやっぱり最高なんだよなぁ
2022/01/29(土) 11:58:26.66ID:IAjxFcFCM
わたし女子高生だけど高回転までぶん回さなくてもアホみたいに速くて
SS並のスポーツ走行もできる隼ってすごく素敵だと思います
2022/01/29(土) 12:05:49.13ID:+EkKGiCBa
>>217
君には無理。
足がつかないから立ちごけさせるだろ。おっさん。
2022/01/29(土) 12:11:59.68ID:Gdux3Vwu0
むしろ隼は短足のオッサンでも足が着く稀有な大型バイクだろw
2022/01/29(土) 12:18:36.75ID:NJnR8ss80
アドベンチャー系は足がつかなそうで怖くて乗ったことない
隼なら両足べったりで安心なんだけど
2022/01/29(土) 13:26:41.80ID:c4WwmYsp0
GSみたいな大排気量アドベンチャーは回さなくても速いしトルクあるし荷物も乗る
ポジション楽なぶんメガスポよりロンツー向け
オンしか走らないならメガスポから乗り換える層が多いのもわかる
2022/01/29(土) 13:39:42.82ID:JaJK6S/G0
今回の隼のエンジン特性もそういう立ち位置に変更したからな
最高速は限られているし、中間トルクがガンガン来るのがやはり一番だわ
100で走っていてギアを少々さぼっていても、そこから開けてグイグイ来るとか最高だと思うよw
2022/01/29(土) 13:44:24.73ID:BcLpRH99d
>>213
重いし高いから
2022/01/29(土) 13:59:42.45ID:75Fb0r1o0
>>223
重くて高いのがダメならR1250GSシリーズが売れている説明がつかない・・・

四輪も似た様な状況だからな。GT系のマシンよりSUVの方が乗り易いしカッケーって感じで売れてる。
225774RR (ワッチョイ c5f3-pjHd)
垢版 |
2022/01/29(土) 14:50:55.53ID:D/umZhCi0
のんびり旅系の人は荷物乗るしアウトドアブームだしアドベンチャーに乗りたいのはわかるけどね
長距離ツーリングだけでなくワインディングでも楽しみたいから俺はハヤブサだな
226774RR (スププ Sd0a-CZkQ)
垢版 |
2022/01/29(土) 15:38:28.78ID:aZPuZPiBd
車のSUVはカッケーけどアドベンチャーがカッコイイはない
2022/01/29(土) 15:42:15.66ID:YKJW946Ld
そりゃ単なる個人の好みだろw
フルカウルバイクなんてヲタ臭くて格好悪いって考える人が少なからずいるのと同じで。
2022/01/29(土) 16:25:29.51ID:HdI0Fei6d
>>219
新型カタナは試乗会で短足が立ちゴケしてたなあ・・・・
229774RR (ワッチョイ ca75-fUWE)
垢版 |
2022/01/29(土) 18:01:05.31ID:0KHYoVRZ0
清水さん!?
2022/01/29(土) 18:18:57.79ID:fFXbIGpUd
>>214
SSだって年間200台売ってるか微妙だよな
2022/01/29(土) 18:35:05.46ID:Vw/8zuwRd
そもそも二百万円後半のバイクってそんなに数が売れるものではないだろ
232774RR (ワッチョイ c5f3-pjHd)
垢版 |
2022/01/29(土) 18:49:26.21ID:D/umZhCi0
まあでも売れてる大型のアドベンチャーってGSとアフリカツインぐらいじゃない?
GSは乗りやすいし完成度高いから売れるのはわかる

シート高とか重量で持て余す人多いならメガスポみたいにいずれ中古市場に溢れると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況