あ。あとどっかのアホがエンジンマウントのブッシュがー振動がー
って言ってるけどあれ全く問題ないから
ヤマハに訴えられたら終わるレベルで本当
はっきりいってハンドルまわりは別だけど振動に関しては
PCXより落ち着いてるくらい
高速走行時でも攻めてるときでもリアショックの性能がすごすぎてやばい
こんなに落ち着いた走行できるリア周りの完成度の原付って今これ以外ない
その代わりハンドルはPCXとかはアブソーバーつけてるから振動すくない
こっちは結構揺れる。けどまぁこんなもんでしょ
細かいところにうるさい俺でもヤマハの作りの良さには関心してる
ホンダは見た目はいいけどディテールのパーツ精度が低い
何台か買ったけど組付けとかカバー系とかの品質が低すぎる
たぶん海外工場の現地の教育がなってないんだろう
二度とホンダは買わないです
ヤマハすごかった。やっぱ攻めるバイク作ってるメーカーの本気はすごい
グリファスの各部ディテールとか乗車感とか本当バイクが好きな人
バイクをしってる人が作ってるってよくわかる
オーナーならこの感じわかると思う
とにかく「〜をする」動作時に「あ。この感じバイクだ。」ってなる
作りがいい。音がいい。見せ方がいい。
よくわかってる。
グリファスはMTバイク乗ってる人のためのセカンドって位置づけなんだと思う
それくらいにバイクなスクーターだよグリファスは。
これ見てほしくなった人は絶対に後悔しないよ
同じような形で20万ちょいで買い物スクーターあるなかでプラス10万、
その価値は絶対ある。
俺が保証する。
ヤマハの本気をみたいやつはグリファスに乗れ