その用途だと250でもいいんじゃないかな
車体は共通だし車検のコストを帳消しにできるほどのパワー差もないしCJ43ならタマも豊富だし修理部品がヤフオクで安く出てるし

エンジンは丈夫だから駆動系と一般メンテで大丈夫だろうけど、気をつけたいのはFフォークの錆
走行が少ないやつは可動域に点錆出てる可能性が高いから実車見ないのは非常にハイリスク
ほんのわずかな点錆でも漏れが出るし、交換すると部品代だけで3万以上かかる

エアクリ~FI~排気を繋ぐゴムホース×2が高確率で劣化して割れてる上に外装を外さないと点検できない

鍵が構造的に弱いからメットインを開ける時はシートを押しこんでロックにかかってる圧を抜きながら回さないといつかロードサービスを呼ぶことになる

こんなところかな
大概のメンテを自分でこなせるなら43でもいいけど、そうでないなら44以降の方が結果的に安くすむと思うよ