46774RR (ワッチョイ 4a25-jC74)2022/02/28(月) 22:05:13.34ID:set4pcNc0>>51
PCXのフロントABSなど有難がってる雑魚はこれでも見ろ
これが原付の制動力の全くないおもちゃのようなディスクブレーキ
https://www.honda.co.jp/PCX/assets/images/performance/image-08.png
たった200oのシングルディスク、しかも2つのピストンで抑えるだけ(失笑)
こう言ったバイクのフロントに付いているのが本物のディスクブレーキ
https://www.honda.co.jp/CB1100/assets/images/top/2.png
https://www.honda.co.jp/CB400SF/assets/images/top/image-08.png
https://www.honda.co.jp/CB650R/assets/images/design/image-02.png
これらスポーツバイクに付いている本物のディスクブレーキは直径300oあってダブルディスク、しかもピストンは4つある
走行中軽い気持ちでフロントブレーキだけ握ったりすると前転するレベルの制動力がある
だからABSが必要
ABS/CBS義務化でも125t以下はABSまたはCBSとなっている
そもそも車体が軽く、走行速度も遅い原付のブレーキなどスポーツバイクと比べると制動力が全くないので、ABSなど必要がないということ
原付スクーターのブレーキですら「ABSがないと怖い」とか言ってるのはゆとりのお嬢様だけ(失笑)
巷を走ってるジジイやババアでもABSのないバイクに普通に乗っている
お前らはそれ以下
【ホンダ】 PCX134台目 【HONDA】ワッチョイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
189774RR (ワッチョイ 0325-jC74)
2022/03/03(木) 21:59:28.16ID:PFDCMTy40■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています