!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
答えは、自然の中にある。
好奇心が、あたらしい道になる。
心をとらえてはなさない、現代のハンターカブ。
公式サイト
https://www.honda.co.jp/CT125/
メーター交換に関する業界のルール
https://www.aftc.or.jp/contents/mc/meter/kokan.html
https://i.imgur.com/iXu4fs0.jpg
各ギヤでの回転数と速度
左図ドライブスプロケット14T 右図ドライブスプロケット15T
https://i.imgur.com/pgU6DC8.jpg
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【HONDA】ハンターカブ CT125 57台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1774RR (ワッチョイ 73f3-PwpY)
2022/05/04(水) 08:00:04.90ID:Fe5wfrZZ0429774RR (ワッチョイ c9c9-zrPp)
2022/05/20(金) 07:04:20.27ID:ZRbMUhYT0 >>425
薄シートとダウンサスをポチる権利をやろう
薄シートとダウンサスをポチる権利をやろう
431774RR (ベーイモ MM83-RW5R)
2022/05/20(金) 09:41:26.49ID:VPT4lf0oM 納車後どうカスタムしようか色々参考にしてるけど、フレームやら箱やらで軽いバイクなのにすごい重くなってそうなのが多いな。
432774RR (ワッチョイ bbaa-pIuf)
2022/05/20(金) 09:53:16.34ID:+bDi52370 えっ、軽い???
433774RR (ワッチョイ 1d8a-jAL2)
2022/05/20(金) 10:01:03.87ID:2SYn0wif0434774RR (スップ Sdb7-ufn8)
2022/05/20(金) 10:42:45.14ID:6W/0KHREd >>433
おお!ありがとうございます!
リアの鉄箱やらでリア荷重傾向が強く、速度が上がるほどにフロントの感触が軽くなってくるので、なんとかしたいなと思ってました。
正直、一般道の速度レンジでは怖いと思う程ではないのですが、それ+αの流れに乗ろうとするとフロントがフワフワするんですよね。
ちょっと考えてみます。
おお!ありがとうございます!
リアの鉄箱やらでリア荷重傾向が強く、速度が上がるほどにフロントの感触が軽くなってくるので、なんとかしたいなと思ってました。
正直、一般道の速度レンジでは怖いと思う程ではないのですが、それ+αの流れに乗ろうとするとフロントがフワフワするんですよね。
ちょっと考えてみます。
435774RR (スッップ Sdd7-qOGV)
2022/05/20(金) 12:13:28.19ID:VEYrCm4Vd フロントにウイングをつけてダウンフォースを稼ぐのだ
436774RR (スプッッ Sddb-ctWq)
2022/05/20(金) 12:18:35.41ID:DJkVMLdkd 自分はフロント荷重は諦めて更にリア荷重になる様努めてコーナリングしてる
どうせ上りなんて対してスピード出せないし下りなら前掛けられるから余裕だし
どうせ上りなんて対してスピード出せないし下りなら前掛けられるから余裕だし
437774RR (ワントンキン MM9b-pDDi)
2022/05/20(金) 12:56:19.18ID:+2qdq2feM アルミのボックスつけてる人いるかな?
検討中なので感想聞きたい
検討中なので感想聞きたい
438774RR (ワッチョイ 1bfd-FMrA)
2022/05/20(金) 13:01:15.07ID:yotmfTD90 >>427
ありがとうございます
タケガワさんのピリオンシートとキジマさんの
USBキット304-6302だけ自分で付けました
キタコ (KITACO) ヘルメットホルダー ・ハンターカブ(JA55) 80-564-14700
注文したけまだこねー
土日仕事だからこれくらいにして延長キャリアとボックスは次回にするとして商品選定せないかんね!
ありがとうございます
タケガワさんのピリオンシートとキジマさんの
USBキット304-6302だけ自分で付けました
キタコ (KITACO) ヘルメットホルダー ・ハンターカブ(JA55) 80-564-14700
注文したけまだこねー
土日仕事だからこれくらいにして延長キャリアとボックスは次回にするとして商品選定せないかんね!
439774RR (ワッチョイ 5b1b-ctWq)
2022/05/20(金) 15:07:38.56ID:2Rxw3z5e0 エンデュランスのリアサスに交換したが1時間も掛かってしまったあると思ってたスパナ無くてモンキーで回してたらめっちゃ時間喰われたw
そして今日明日天気悪くて良い写真撮れないのが残念走るだけ走ってみるかな
そして今日明日天気悪くて良い写真撮れないのが残念走るだけ走ってみるかな
440774RR (スップ Sd03-kCTk)
2022/05/20(金) 15:12:45.54ID:hxwzwioQd441774RR (ワッチョイ 4b05-qH3w)
2022/05/20(金) 15:16:59.65ID:HDqC1/8D0 どうせ買うならギビ欲しい
442774RR (アウアウウー Sa31-wKJF)
2022/05/20(金) 15:42:03.00ID:GuQYj/5xa443774RR (ワッチョイ 178a-Z622)
2022/05/20(金) 15:49:05.40ID:IVaTt4Xr0 サス交換てどうですか?
発進の浮き上がり、停止の沈み込み、走行時の振動や路面の凸凹の衝撃が気になります。
発進の浮き上がり、停止の沈み込み、走行時の振動や路面の凸凹の衝撃が気になります。
444774RR (スプッッ Sddb-ctWq)
2022/05/20(金) 16:43:17.09ID:nurrW1ZJd >>442
右側サス上側はマフラーと共じめ外す
サス止めてる中間緩める(全部回してもまだ外れない)
マフラー中間止めてるネジを外す為カバーを外す
カバーはサス側にプラスネジ1個と下側にプラのプッシュする奴とれば外せる
マフラー中間止めてるネジ外すと外側にずらせるからサス外せる
右側サス上側はマフラーと共じめ外す
サス止めてる中間緩める(全部回してもまだ外れない)
マフラー中間止めてるネジを外す為カバーを外す
カバーはサス側にプラスネジ1個と下側にプラのプッシュする奴とれば外せる
マフラー中間止めてるネジ外すと外側にずらせるからサス外せる
445774RR (アウアウアー Sa83-likB)
2022/05/20(金) 17:00:19.98ID:dBrOi4wIa マフラー変えたらトルクアップするかな
4461004996 (ワッチョイ f311-yJgh)
2022/05/20(金) 17:10:58.51ID:oxsR/LtG0 しません
447774RR (ワッチョイ 4b05-qH3w)
2022/05/20(金) 17:23:27.34ID:HDqC1/8D0 ヨシムラはパワーもトルクもアップする
音もでかくなるけど
音もでかくなるけど
449774RR (アウアウウー Sa9f-RW5R)
2022/05/20(金) 17:49:52.17ID:RHQK8pfaa ヨシムラの四角いマフラー早く出してくれないかな。
出るなら待つ
出るなら待つ
450774RR (ワッチョイ 7b05-uuQz)
2022/05/20(金) 17:54:34.84ID:nUQUtJYZ0 抜けは良くなるけど、トルクアップする?
451774RR (スププ Sd2f-l+7F)
2022/05/20(金) 18:00:00.00ID:9HdnHfw0d >>449
マフラー交換は基本しないけど、静かになると言われたら見た目共々興味湧いたわ。
マフラー交換は基本しないけど、静かになると言われたら見た目共々興味湧いたわ。
4521004996 (アウアウウー Sa31-yJgh)
2022/05/20(金) 18:05:52.20ID:H200K/Qba4531004996 (アウアウウー Sa31-yJgh)
2022/05/20(金) 18:07:21.43ID:H200K/Qba マフラーを変えてもパワーはアップしません。
音が汚くなってるだけで、知性と感覚が死んでしまうからそう感じるだけである。
音が汚くなってるだけで、知性と感覚が死んでしまうからそう感じるだけである。
454774RR (スッップ Sd2f-giX/)
2022/05/20(金) 18:28:00.67ID:2hW+uP4/d フロントのアクセルシャフト変えると
だいぶ乗り味変わるらしいけど
変えたヒトいますか?
だいぶ乗り味変わるらしいけど
変えたヒトいますか?
457774RR (スッップ Sd2f-+JPO)
2022/05/20(金) 18:34:34.32ID:izVIT/0Bd459774RR (アウアウウー Saaf-g2QE)
2022/05/20(金) 18:35:50.32ID:49rKxyXua >>452
相当頭が悪そう
相当頭が悪そう
4601004996 (アウアウウー Sa31-yJgh)
2022/05/20(金) 18:41:34.10ID:H200K/Qba >>459
頭が悪いのはお前のバイクについてるシンナー患者向けの快楽音声再生装置でラリってる受容体だろ
頭が悪いのはお前のバイクについてるシンナー患者向けの快楽音声再生装置でラリってる受容体だろ
461774RR (ワッチョイ 5b1b-ctWq)
2022/05/20(金) 18:43:59.72ID:2Rxw3z5e0 エンデュランスのサス感想はご近所10km位の物です
1番柔いのは小さい段差等でゴンと来てたのがコツン
そこから2段固くした場合コツンが何も感じなくなります
低中速等は今までの乗り方だと曲がり過ぎる感じ高速コーナーはピタリと走れましたフワンとした感覚は全く感じ無かった
調整用のレンチをホームセンターで買うのおすすめ44パイ後何処かで読んだけど回したら少し塗装ハゲたんでタッチペン買っとくといいかもw
1番柔いのは小さい段差等でゴンと来てたのがコツン
そこから2段固くした場合コツンが何も感じなくなります
低中速等は今までの乗り方だと曲がり過ぎる感じ高速コーナーはピタリと走れましたフワンとした感覚は全く感じ無かった
調整用のレンチをホームセンターで買うのおすすめ44パイ後何処かで読んだけど回したら少し塗装ハゲたんでタッチペン買っとくといいかもw
462774RR (アウアウウー Saaf-g2QE)
2022/05/20(金) 18:49:45.42ID:u72DJ2r8a >>460
マフラーを変えると吸気量が増えると思ってるんでしょ?馬鹿じゃんw
マフラーを変えると吸気量が増えると思ってるんでしょ?馬鹿じゃんw
464774RR (ワッチョイ fb2b-D8Ef)
2022/05/20(金) 18:51:12.34ID:y18ODbL+0 頭が悪い=受容体の意味する所とは?
4651004996 (アウアウウー Sa31-yJgh)
2022/05/20(金) 18:52:41.55ID:H200K/Qba466774RR (アウアウウー Saaf-g2QE)
2022/05/20(金) 18:55:03.62ID:u72DJ2r8a >>463
マフラーを変えるとエンジンに間違った量の空気が入るんだろ?お前が書いたんだぞw
マフラーを変えるとエンジンに間違った量の空気が入るんだろ?お前が書いたんだぞw
467774RR (ワッチョイ 5b1b-ctWq)
2022/05/20(金) 18:57:35.46ID:2Rxw3z5e0 マフラーのトルクアップは大体高回転高速域なので低中速が犠牲になり易い(逆に言うとそこがノーマルと同じならとんでもないマフラーという事)
パワーアップを感じたいなら素直にエアクリも変えてサブコンで噴出量増やして調整するのが1番いいよ
パワーアップを感じたいなら素直にエアクリも変えてサブコンで噴出量増やして調整するのが1番いいよ
4681004996 (アウアウウー Sa31-yJgh)
2022/05/20(金) 19:01:23.96ID:H200K/Qba >>466
当たり前だろ?
純正のエンジン燃調と違う量の空気が抜けて行くんだからエンジン内部の空気の圧縮比が変わって低速トルクが弱くなり、燃費も悪くなり、音が変わる。
それが空気の量が間違っている、だろうが
国語能力も無く、読解力もないアスペは尻穴マフラーの排気すってラリってるのか?
当たり前だろ?
純正のエンジン燃調と違う量の空気が抜けて行くんだからエンジン内部の空気の圧縮比が変わって低速トルクが弱くなり、燃費も悪くなり、音が変わる。
それが空気の量が間違っている、だろうが
国語能力も無く、読解力もないアスペは尻穴マフラーの排気すってラリってるのか?
469774RR (スップ Sd03-giX/)
2022/05/20(金) 19:01:47.96ID:joAWa6qtd4701004996 (アウアウウー Sa31-yJgh)
2022/05/20(金) 19:02:43.46ID:H200K/Qba バイクばっかり乗ってないで、運動しろ。
軽量化したぶんマフラーの軽量化(マフラー交換の唯一の利点)よりパワーアップするわい
軽量化したぶんマフラーの軽量化(マフラー交換の唯一の利点)よりパワーアップするわい
471774RR (アウアウウー Sa31-wKJF)
2022/05/20(金) 19:02:55.28ID:GuQYj/5xa >>461
一番柔らかいのでノーマルより少し硬めって感じですかね。足付き性はどうですか?
一番柔らかいのでノーマルより少し硬めって感じですかね。足付き性はどうですか?
473774RR (ワッチョイ 5b1b-ctWq)
2022/05/20(金) 19:07:31.31ID:2Rxw3z5e0474774RR (ワッチョイ dfbd-yvGd)
2022/05/20(金) 19:07:32.10ID:lHFP+5oE0 >>454
変えてないけど以前用品店で大型に付けてデモンストレーションやってたの
押してみたらへーと思うくらいにスムーズではあった
それが真円度の差が大きいのかメッキが上等だからなのかは分からんしグリスの差かもしれない
クードは高いけどキタコは安いからやってみてもいいんじゃないの?
変えてないけど以前用品店で大型に付けてデモンストレーションやってたの
押してみたらへーと思うくらいにスムーズではあった
それが真円度の差が大きいのかメッキが上等だからなのかは分からんしグリスの差かもしれない
クードは高いけどキタコは安いからやってみてもいいんじゃないの?
476774RR (オイコラミネオ MM5b-CuAl)
2022/05/20(金) 19:13:44.60ID:VolEyg9vM よーし明日はしまなみ海道でブリブリ言わせて愛媛に渡るぞ!
477774RR (ワッチョイ 11f3-5/8R)
2022/05/20(金) 19:16:16.20ID:E+70qlwt0 >>428
了解、ありがとぅ。
了解、ありがとぅ。
479774RR (ワッチョイ 5143-Suzn)
2022/05/20(金) 19:20:58.31ID:3r894Lam0 高回転域常用する小排気量ならマフラー交換も有りだと思うよ
リッターツインのフルエキ交換したときは鬼トルクの低回転域が和らいで街乗りしやすくなった思い出
リッターツインのフルエキ交換したときは鬼トルクの低回転域が和らいで街乗りしやすくなった思い出
481774RR (ワッチョイ 5b58-HvHE)
2022/05/20(金) 19:24:49.60ID:I8QIn4Co0 マフラーの件はわかったよ、ありがとう
それでは死国でおROMりください
それでは死国でおROMりください
482774RR (アウアウウー Saaf-g2QE)
2022/05/20(金) 19:28:43.68ID:iv+iwOcUa >>468
どうやったら圧縮比が変わるんだよ馬鹿w
どうやったら圧縮比が変わるんだよ馬鹿w
483774RR (ワッチョイ e125-UvxR)
2022/05/20(金) 19:29:10.20ID:1mWn+c7i0 しまなみ行くなら伯方の塩ソフトクリームはお約束だぞ
484774RR (ワッチョイ e395-pOvi)
2022/05/20(金) 19:47:28.96ID:S651oaec0 レモンラーメンもな
485774RR (アウアウウー Sa2d-QOLf)
2022/05/20(金) 19:57:28.50ID:4KJfo6tSa マフラー替えても最大トルクはほぼ変わらない
でもトルクカーブは変わるので、常用域のトルクが上がるとトルクフルになったと感じるし、高回転域のトルクが上がるとパワーが上がる
でもトルクカーブは変わるので、常用域のトルクが上がるとトルクフルになったと感じるし、高回転域のトルクが上がるとパワーが上がる
486774RR (アウアウウー Saaf-g2QE)
2022/05/20(金) 19:59:52.55ID:GQWrxOKAa487774RR (ワッチョイ 5b1b-ctWq)
2022/05/20(金) 20:02:27.96ID:2Rxw3z5e0 明日晴れれば峠2つ3つハシゴしてサスの具合もっと試せるんだが5日後位になりそうで悲しい
4881004996 (アウアウウー Sa31-yJgh)
2022/05/20(金) 20:05:35.89ID:H200K/Qba >>486
知ってるか?エンジンってのは空気が出たり入ったりしてピストン回してるんだ。
出る方の抵抗であるマフラーがガバガバの社外マフラーなら当然全体の空気の量が違う。だから同じ空気の量でもピストンの力が弱くなると同時にピストンが動くの回数は増えると言うわけ
おわかり?
知ってるか?エンジンってのは空気が出たり入ったりしてピストン回してるんだ。
出る方の抵抗であるマフラーがガバガバの社外マフラーなら当然全体の空気の量が違う。だから同じ空気の量でもピストンの力が弱くなると同時にピストンが動くの回数は増えると言うわけ
おわかり?
489774RR (スップ Sd03-/jDj)
2022/05/20(金) 20:28:23.37ID:Batu61jBd マフラー変えてもほぼ変わらんぞ上がちょい伸びて下がちょい弱くなる
トレードオフだから仕方がない、しかもノーマルの状態でマフラーだけ変えてもどこまで調整されるのか疑問
しかも大きいのに比べて効果が微妙なのでぶっちゃけ見た目が好き!音が好き!で変えるならそっちの方が納得出来る
アクスルシャフト、プラグ、プラグコード、オイル、この辺もレースやってコンマ何秒とか競うんじゃなけりゃ体感なんてほぼプラシーボ
自分のなんだから好きにやれば良いけど根拠も無いのにこのパーツで走りがこんなに変わるんだ!なんて言う奴は信用ならない
トレードオフだから仕方がない、しかもノーマルの状態でマフラーだけ変えてもどこまで調整されるのか疑問
しかも大きいのに比べて効果が微妙なのでぶっちゃけ見た目が好き!音が好き!で変えるならそっちの方が納得出来る
アクスルシャフト、プラグ、プラグコード、オイル、この辺もレースやってコンマ何秒とか競うんじゃなけりゃ体感なんてほぼプラシーボ
自分のなんだから好きにやれば良いけど根拠も無いのにこのパーツで走りがこんなに変わるんだ!なんて言う奴は信用ならない
490774RR (ワッチョイ e3da-g4eK)
2022/05/20(金) 21:07:46.16ID:gx9e4m6W0 YouTubeみてたらそんなので変わったって話が多いんだがYouTuberってレーサー並みの感覚の人多いのか
491774RR (ワッチョイ 5b25-vWBU)
2022/05/20(金) 21:19:01.92ID:HtsP+wdk0 「ちがい」のわかる人間になりたいね
492774RR (ワッチョイ e395-pOvi)
2022/05/20(金) 21:24:00.65ID:S651oaec0 ダバダーダバダバダバダーダバダーバ♪
494774RR (ワッチョイ 5143-Suzn)
2022/05/20(金) 21:45:12.90ID:3r894Lam0 充填効率と圧縮比を混同しちゃったんだろうね
ターボエンジンも無理やり吸気させてるけど圧縮比は変わらないぞ
圧縮比変わるのは日産と本田でなんかだしていた気がする
ターボエンジンも無理やり吸気させてるけど圧縮比は変わらないぞ
圧縮比変わるのは日産と本田でなんかだしていた気がする
495774RR (ワッチョイ 4b05-qH3w)
2022/05/20(金) 21:46:10.08ID:HDqC1/8D0 なんでもかんでもプラシーボって言うやつ必ずいるよな
あんたが鈍いだけだよ
あんたが鈍いだけだよ
496774RR (スップ Sddb-QtbD)
2022/05/20(金) 21:54:11.77ID:DrGn9ia4d スパシーバ!ピロシキピロシキ!
498774RR (ワッチョイ 8789-9b1c)
2022/05/20(金) 22:00:10.95ID:WK99XrAc0 圧縮比は燃焼室内の物理的な容積が変化せんと変わらんやろ
499774RR (アウアウウー Saaf-g2QE)
2022/05/20(金) 22:04:23.55ID:X3Usrwx4a5001004996 (ワッチョイ f311-yJgh)
2022/05/20(金) 22:15:39.67ID:oxsR/LtG0 >>499
で、それでパワーが上がるのか?上がらんだろ。
いちいちお前が説明を求めるから説明してやったんだろ?このクソバカは国語力がないから言葉が多少違ってても国語力があれば話は通じるんだよ。アスペは黙ってろ。
で、それでパワーが上がるのか?上がらんだろ。
いちいちお前が説明を求めるから説明してやったんだろ?このクソバカは国語力がないから言葉が多少違ってても国語力があれば話は通じるんだよ。アスペは黙ってろ。
5011004996 (ワッチョイ f311-yJgh)
2022/05/20(金) 22:23:31.19ID:oxsR/LtG0 「変わるのは排気抵抗でーす」
そこまで言われないと解らないのはお前だけだ。無能でコミュニケーション皆無のアスペは幼稚園の先生にお話していろゴミが
そこまで言われないと解らないのはお前だけだ。無能でコミュニケーション皆無のアスペは幼稚園の先生にお話していろゴミが
502774RR (ワッチョイ dbda-qOGV)
2022/05/20(金) 22:47:48.62ID:NIpppJnS0 哀れ
503774RR (スフッ Sd2f-nHzh)
2022/05/20(金) 22:52:48.80ID:10zMVTS9d 相変わらずCT125乗りのお爺ちゃん達はスルー耐性ないなぁ
マフラーの仕組みを理解してない馬鹿は、さっさとNGIDに入れとき
マフラーの仕組みを理解してない馬鹿は、さっさとNGIDに入れとき
504774RR (ワッチョイ 5143-Suzn)
2022/05/20(金) 22:58:49.94ID:3r894Lam0 おもちゃが有ったらいじるだろ
5051004996 (ワッチョイ f311-yJgh)
2022/05/20(金) 23:03:14.17ID:oxsR/LtG0506774RR (ワッチョイ 8b33-deR+)
2022/05/20(金) 23:15:54.26ID:2LKREJFN0 そんなことより、マスク着用できるジェットヘルメットないかな?
感染症予防の基本はマスク着用だからな
感染症予防の基本はマスク着用だからな
5071004996 (ワッチョイ f311-yJgh)
2022/05/20(金) 23:29:36.27ID:oxsR/LtG0 >>506
マスクじゃなくて薄手のバラクラバでも使えば?
【モンベル】ジオラインL.W.バラクラバ https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1107500
マスクじゃなくて薄手のバラクラバでも使えば?
【モンベル】ジオラインL.W.バラクラバ https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1107500
508774RR (ワッチョイ 4daa-ZRpI)
2022/05/20(金) 23:33:21.90ID:+8HffMGS0 化繊のバラクラバは飛沫、エアロゾルに対して有効なのか?
5091004996 (ワッチョイ f311-yJgh)
2022/05/20(金) 23:50:52.83ID:oxsR/LtG0 また質問かよ。怪しいと思うなら使うなよ
510774RR (アウアウウー Saaf-g2QE)
2022/05/20(金) 23:52:12.65ID:h9wMvXoKa511774RR (アウアウウー Saaf-g2QE)
2022/05/20(金) 23:54:41.30ID:h9wMvXoKa >>506
ジェットならマスク付けられるよね?
ジェットならマスク付けられるよね?
5121004996 (ワッチョイ b611-XZ1/)
2022/05/21(土) 00:08:27.85ID:g8m7552Y0 >>510
ネットで調べた知識ひけらかしてんじゃねえアスペ
抵抗が少ないならエンジンに入る空気の量は多いだろ。
空気の量が多いからピストンが早く動いて、空気がノーマルマフラーより早く出ていくからトルクが弱くなるんだろうが
お前に理解できない言葉使われたからって揚げ足とってんじゃねえ。
「エンジンに入る空気の量が増える」は変わらねーよ。
ネットで調べた知識ひけらかしてんじゃねえアスペ
抵抗が少ないならエンジンに入る空気の量は多いだろ。
空気の量が多いからピストンが早く動いて、空気がノーマルマフラーより早く出ていくからトルクが弱くなるんだろうが
お前に理解できない言葉使われたからって揚げ足とってんじゃねえ。
「エンジンに入る空気の量が増える」は変わらねーよ。
513774RR (アウアウウー Sac7-y0bw)
2022/05/21(土) 00:12:33.22ID:Iw998I0ra515774RR (ワッチョイ 0ea9-fehc)
2022/05/21(土) 00:18:02.86ID:uSBvbF4X0 この間論破されて逃げた物理の法則ジジイこんなところで暴れてるのかw
5161004996 (ワッチョイ b611-XZ1/)
2022/05/21(土) 00:19:39.25ID:g8m7552Y0 馬鹿だから教えてやろうか、抵抗が少なければ一度にエンジンに入る空気の量は「増える」
空気圧も減る。
全体の空気の量、お前の言う「吸気量」は変わらない。
俺は最初から一度にエンジンに入る空気の量の話をしている。
空気圧も減る。
全体の空気の量、お前の言う「吸気量」は変わらない。
俺は最初から一度にエンジンに入る空気の量の話をしている。
517774RR (ワッチョイ ab1e-pPWi)
2022/05/21(土) 00:35:58.15ID:sNJ7tt740 シフトインジケーターを今さらつけてみた。
ずっと頭の中で数えていたギア数から解放されて、意外に楽かも。
ずっと頭の中で数えていたギア数から解放されて、意外に楽かも。
518774RR (アウアウウー Sac7-y0bw)
2022/05/21(土) 00:44:14.66ID:XtLamcXia >>516
マフラーを変えるだけでターボと同じ効果があるって言いたいの?それだとパワーアップしちゃうけど大丈夫?w
マフラーを変えるだけでターボと同じ効果があるって言いたいの?それだとパワーアップしちゃうけど大丈夫?w
5191004996 (ワッチョイ b611-XZ1/)
2022/05/21(土) 00:46:46.68ID:g8m7552Y0 >>518
あれ?お前の頭のなかだとマフラー変えるとパワーアップするんじゃないのか?
あれ?お前の頭のなかだとマフラー変えるとパワーアップするんじゃないのか?
520774RR (アウアウウー Sac7-y0bw)
2022/05/21(土) 00:50:15.47ID:XtLamcXia >>519
勝手に決めんな馬鹿
勝手に決めんな馬鹿
5211004996 (ワッチョイ b611-XZ1/)
2022/05/21(土) 00:50:44.90ID:g8m7552Y0 >>518
それと、俺は空気が増えるとも減るとも書いてないが、お前が勝手に増えると思ってるようだが?
452 1004996 (アウアウウー Sa31-yJgh) sage 2022/05/20(金) 18:05:52.20 ID:H200K/Qba
エンジンに間違った量の空気を入れてるだけ、すぐエンジンが壊れる産廃。
本当にトルクが必要なところではすぐ息切れするゴミ。
それと、俺は空気が増えるとも減るとも書いてないが、お前が勝手に増えると思ってるようだが?
452 1004996 (アウアウウー Sa31-yJgh) sage 2022/05/20(金) 18:05:52.20 ID:H200K/Qba
エンジンに間違った量の空気を入れてるだけ、すぐエンジンが壊れる産廃。
本当にトルクが必要なところではすぐ息切れするゴミ。
5221004996 (ワッチョイ b611-XZ1/)
2022/05/21(土) 00:51:35.52ID:g8m7552Y0 >>520
俺は違うとしか書いてないな。
488 1004996 (アウアウウー Sa31-yJgh) sage 2022/05/20(金) 20:05:35.89 ID:H200K/Qba
知ってるか?エンジンってのは空気が出たり入ったりしてピストン回してるんだ。
出る方の抵抗であるマフラーがガバガバの社外マフラーなら当然全体の空気の量が違う。だから同じ空気の量でもピストンの力が弱くなると同時にピストンが動くの回数は増えると言うわけ
おわかり?
俺は違うとしか書いてないな。
488 1004996 (アウアウウー Sa31-yJgh) sage 2022/05/20(金) 20:05:35.89 ID:H200K/Qba
知ってるか?エンジンってのは空気が出たり入ったりしてピストン回してるんだ。
出る方の抵抗であるマフラーがガバガバの社外マフラーなら当然全体の空気の量が違う。だから同じ空気の量でもピストンの力が弱くなると同時にピストンが動くの回数は増えると言うわけ
おわかり?
523774RR (アウアウウー Sac7-y0bw)
2022/05/21(土) 00:53:20.88ID:XtLamcXia 516 1004996 (ワッチョイ b611-XZ1/)[sage] 2022/05/21(土) 00:19:39.25 ID:g8m7552Y0
馬鹿だから教えてやろうか、抵抗が少なければ一度にエンジンに入る空気の量は「増える」
空気圧も減る。
全体の空気の量、お前の言う「吸気量」は変わらない。
俺は最初から一度にエンジンに入る空気の量の話をしている。
これは?
馬鹿だから教えてやろうか、抵抗が少なければ一度にエンジンに入る空気の量は「増える」
空気圧も減る。
全体の空気の量、お前の言う「吸気量」は変わらない。
俺は最初から一度にエンジンに入る空気の量の話をしている。
これは?
5241004996 (ワッチョイ b611-XZ1/)
2022/05/21(土) 00:54:03.65ID:g8m7552Y0 あーあ、馬鹿が間違った解釈してるせいで俺間違ったこと書いてるわ。
抵抗が無ければ一度に入る空気は減るから、圧力は減ってトルクは減るよな。
抵抗が無ければ一度に入る空気は減るから、圧力は減ってトルクは減るよな。
525774RR (ワッチョイ f62b-5t7P)
2022/05/21(土) 00:54:47.43ID:37ENeRwW0 >>506
ノーマスクでバイクで移動中に感染したりさせたりすると思えん
ノーマスクでバイクで移動中に感染したりさせたりすると思えん
5261004996 (ワッチョイ b611-XZ1/)
2022/05/21(土) 00:55:18.44ID:g8m7552Y0527774RR (アウアウウー Sac7-y0bw)
2022/05/21(土) 00:55:18.50ID:XtLamcXia つまりマフラーの抜けを良くするとエンジンに入ってくる空気の量が減る訳だね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★12 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 女性殺害容疑で中3逮捕 父「何かしら起こすかもと思っていた」 [蚤の市★]
- 「複雑な家庭環境から逃げたかった」殺人容疑で逮捕の中3少年 84歳女性を無差別に襲ったか [蚤の市★]
- 石破首相が「無策」批判に激怒 消費税減税めぐり指摘した野党議員に「あなた」呼ばわりで反論 ★2 [首都圏の虎★]
- 【ロッテ本拠地】ZOZOマリン新球場は屋外型 ドーム検討も事業費抑制を考慮 千葉市方針 ★2 [鉄チーズ烏★]
- 万博海外館で建設費2億円未払いか 突貫工事があだ、天井たわみや冷風機器故障も 万博展望㊤ [178716317]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪★2
- 【超絶悲報】大阪万博、舞洲駐車場の利用は1〜2割程度と低迷。万博協会は民間駐車場の利用自粛を要請 [519511584]
- 【NISA】おまえら先月「損切り」しろ言うたよな?まだまだ下がるって言うたよな?上がりまくってるやん責任とれよ!お金返して! [201193242]
- 「アフィ」「これ定期スレだぞ」って書くためだけにVIP見続けてるタイプの人間だけど質問ある?
- 【画像】「ネイキッドドレス」が欧米女性の間で大流行。日本でも流行の兆しの予感 [738130642]