!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
公式
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/z650rs/
次スレは>>970
スレ建ての際には本文先頭行に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」と入れて下さい
※前スレ
Kawasaki Z650RS Part2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1634829000/
Kawasaki Z650RS Part3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1641503127/
Kawasaki Z650RS Part4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1644288588/
Kawasaki Z650RS Part5
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1651346791/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Kawasaki Z650RS Part6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1774RR (ブーイモ MM7f-EOrm [133.159.152.48])
2022/07/28(木) 19:37:59.93ID:2z4+K+OXM664774RR (ワッチョイ 954f-nLYi [116.83.217.173])
2023/04/16(日) 08:28:40.75ID:9JYtJVtf0665774RR (ワッチョイ d5a1-7Ku8 [14.3.80.114])
2023/04/17(月) 02:03:41.98ID:ol8MCXi00 年寄りは耳が悪いからポコポコって聞こえるらしい。
666774RR (アウアウウー Saa9-hDFq [106.133.121.7])
2023/04/17(月) 02:07:08.74ID:Sn3nDIcka 1本につき325ccもあるのにポコポコ鳴ってるように聴こえるなら耳鼻科行った方がいいぞ
667774RR (ワッチョイ e535-7nfa [220.100.2.220])
2023/04/19(水) 04:31:02.16ID:liMjbG2T0 4気筒の音を楽しんでみたくてH社の大型4気筒バイク買って乗ってたけど
公道走るだけだと音を楽しめるレベルで回すなんてことはついぞ無かったな
公道走るだけだと音を楽しめるレベルで回すなんてことはついぞ無かったな
668774RR (オッペケ Src1-lnSI [126.157.235.17])
2023/04/19(水) 11:25:37.39ID:P4ta04CLr だから珍は250から400が良いんだろうな
669774RR (ワッチョイ a9a9-mc0i [14.132.142.29])
2023/04/27(木) 17:15:37.92ID:/i779Wfw0 赤色が来るのかな?
670774RR (ワッチョイ 85aa-JS+J [60.125.93.63])
2023/04/30(日) 21:12:45.98ID:ACWgC3xS0 >>669
赤色?火の玉ってことですか?
赤色?火の玉ってことですか?
671774RR (ワッチョイ 2d25-wQ6u [112.71.13.68])
2023/04/30(日) 23:36:56.05ID:ho5H4gOg0 FXみたいな単色の赤と言いたかったのかと。
まあスペクターや赤白、イエローボールとオマージュカラーはいくらでもあるから予想するのも面白いよね。
まあスペクターや赤白、イエローボールとオマージュカラーはいくらでもあるから予想するのも面白いよね。
672774RR (ブーイモ MM19-BcKm [210.138.208.124])
2023/05/01(月) 00:51:27.16ID:IKkQFLpxM ザッパーの赤オマージュだろ
673774RR (スッププ Sd43-RcMr [49.105.91.36])
2023/05/01(月) 12:24:48.84ID:Bg7lzNmCd ストライカーのデモ車の赤は格好いいな
674774RR (ワッチョイ cb58-qzCP [153.194.101.140])
2023/05/02(火) 00:42:18.14ID:0giWynVH0 >>669
モーターサイクルショーでみたやつ?ならあれただのワンオフじゃね?
モーターサイクルショーでみたやつ?ならあれただのワンオフじゃね?
675774RR (ワッチョイ e3a9-h2Mm [115.38.183.92])
2023/05/03(水) 20:41:33.04ID:433lcFEF0 ミラーを昔ながらの四角形のに変更したいな。丸いミラー何だか見にくい
676774RR (ワッチョイ 23db-XGPN [61.25.140.188])
2023/05/03(水) 21:20:52.70ID:7DcuynAL0677774RR (ワッチョイ e3a9-XwaY [115.38.183.92])
2023/05/03(水) 23:27:49.11ID:433lcFEF0 メーターは慣れだと思いますよ。
デジタルメーター車乗った事無いので、違和感無いです。
デジタルメーター車乗った事無いので、違和感無いです。
678774RR (ワッチョイ 0dc9-fitb [138.64.198.80])
2023/05/04(木) 05:53:05.35ID:5fALYHmW0 もしSEが出たらどんなカラーになるんだろうな
679774RR (ワッチョイ 85b9-xoW7 [60.61.57.112])
2023/05/04(木) 18:07:46.00ID:+LEicgdT0 普通ならタイガーカラーだろうけど
黒緑のツートンかマッドカーキなら買い替える
黒緑のツートンかマッドカーキなら買い替える
680774RR (ワッチョイ 1b41-wHlW [119.231.224.248])
2023/05/05(金) 22:20:48.67ID:O6DbkfF90 ザッパー意識するならファイヤーボールとかイエローボール、タイガー、玉虫って違うよな
SE出さない思うが出てくるならイエローボールか?
50thの火の玉とかも違和感ありまくりだったし
次モデルはキャンディスーパーレッド
その次はルミナスダークブルー
SE出さない思うが出てくるならイエローボールか?
50thの火の玉とかも違和感ありまくりだったし
次モデルはキャンディスーパーレッド
その次はルミナスダークブルー
681774RR (ワッチョイ 85ee-a3wx [60.238.219.160])
2023/05/05(金) 23:20:22.01ID:DZcbGr5A0 あれ違う これ違う 子供かよ 自分でカスタムして自家塗装でもしてろ ここに来るな Z900RSを買えよ
682774RR (ブーイモ MM4e-DzR7 [133.159.148.81])
2023/05/06(土) 04:40:31.17ID:4WFdiIZeM 火の玉買った奴って◯山の女や下手糞御用達みたいなインプレで900諦めた女々しい奴でしょ
生温かく見守ってやれよ
ホントこれの火の玉乗ってる奴は女々しい奴多い
生温かく見守ってやれよ
ホントこれの火の玉乗ってる奴は女々しい奴多い
683774RR (ワッチョイ 37aa-sBIu [60.125.93.63])
2023/05/07(日) 09:05:26.67ID:RX74tqdx0 どなたかハンドル交換してる人いませんか?
684774RR (ワッチョイ 82a9-yZtJ [115.38.183.92])
2023/05/07(日) 19:19:30.30ID:hnwtVtwl0 ストライカーの赤かっこいいですね。
このバイクにヘプコアンドベッカーのセンタースタンド出してくれないかな?
このバイクにヘプコアンドベッカーのセンタースタンド出してくれないかな?
685774RR (ワッチョイ 82a9-yZtJ [115.38.183.92])
2023/05/07(日) 21:18:28.99ID:hnwtVtwl0 ヘプコアンドベッカーさんセンタースタンド作ってくれないかな?
686774RR (ワッチョイ a2a9-JQ/S [123.1.13.125])
2023/05/07(日) 21:22:23.43ID:PGr3Va0C0 ノーマルマフラーだとセンタースタンドは無理だよねぇ
687774RR (スッップ Sd42-bvMx [49.98.172.54])
2023/05/08(月) 15:09:03.81ID:fu3lG4b6d センスタ欲しければ900を買った方が何も考えなくてもいい
688774RR (ワッチョイ a2a9-JQ/S [123.1.13.125])
2023/05/08(月) 17:19:13.69ID:PJjGt7JZ0 センスタ無いけどメンテナンススタンドのスタンドフック穴はあるし
車体軽いから簡単にあがるしヘプコのセンスタより安いぞw
車体軽いから簡単にあがるしヘプコのセンスタより安いぞw
689774RR (オッペケ Sr3f-ZCU4 [126.253.199.103])
2023/05/08(月) 21:48:46.37ID:mouMf0/6r >>663
最近はすぐに手に入るみたいだね。
最近はすぐに手に入るみたいだね。
691774RR (ワッチョイ 37aa-1giV [60.100.28.240])
2023/05/08(月) 23:32:21.28ID:Adr7FGAt0 どうですか?z650 満足度どうですか?
692774RR (テテンテンテン MM4e-yxk7 [133.106.192.177])
2023/05/09(火) 06:56:43.84ID:PZ3g4I7UM >>691
スレチ
スレチ
694774RR (ワッチョイ a2a9-yZtJ [123.48.188.144])
2023/05/09(火) 16:15:38.97ID:FryBlZuE0 久しぶりに街中ぶらぶら1時間くらい乗ってきた。
やっぱり乗りやすいですね。
やっぱり乗りやすいですね。
695774RR (ワッチョイ 52da-ubSh [133.200.182.224])
2023/05/09(火) 16:26:05.70ID:Fx4O32Tf0 俺は好きやな
696774RR (アウアウエー Sa7a-okt5 [111.239.181.207])
2023/05/09(火) 18:18:39.81ID:RXBaCngUa697774RR (ワッチョイ ebb9-BoP1 [42.148.181.105])
2023/05/09(火) 22:13:00.52ID:5dJKsoGh0 2気筒ってなんで頑なにネガティブなイメージ持たれるんですか? 軽量コンパクトで低速トルクもあって、上まで吹け上がる。ストリートなら最良の選択肢だと思うんですけど…。なんか過去に酷い駄作とかレースの惨敗記録でもあったんですかね?
698774RR (ワッチョイ cb85-tcUg [202.213.135.189])
2023/05/10(水) 11:10:11.99ID:wCjsfcpy0 4気筒至上主義の人の声が大きいだけじゃないの?
世界的に見ても2気筒の方が多いのだし
世界的に見ても2気筒の方が多いのだし
699774RR (ワッチョイ 22db-okt5 [61.25.140.133])
2023/05/10(水) 15:51:08.54ID:n4IaXZDY0700774RR (スフッ Sd42-WgYJ [49.104.28.230])
2023/05/10(水) 16:46:21.91ID:qW5XQI28d その昔はモアパワーモアトルクの理想主義な時代でマルチ全盛の中、2気筒は廉価版のイメージが強かった。今は現実主義な買い手が増えたかあるいはメーカーのマーケティングか、軽量コンパクトが流行り必ずしもカタログスペックが重視されなくなったからと思ってる。
4気筒おじはその時代の生き残り。
4気筒おじはその時代の生き残り。
701774RR (ワッチョイ 8f4f-eu4j [116.83.217.173])
2023/05/10(水) 20:38:50.57ID:aRDZWPFu0 >>698
BMWのボクサーもハーレーのVツインもリッターオーバーながら日本の四気筒なんぞ勝負にならん位のブランドだからな
BMWのボクサーもハーレーのVツインもリッターオーバーながら日本の四気筒なんぞ勝負にならん位のブランドだからな
702774RR (スプッッ Sd62-ieIo [1.75.239.51])
2023/05/11(木) 06:37:44.67ID:olovJdX7d 俺はスピードツインとXSR700と比べて買ったから
特に4気筒と比較してないな
4気筒気になるなら折角同じ見た目の4気筒があるんだから
そっち買えばいいのにと思う
特に4気筒と比較してないな
4気筒気になるなら折角同じ見た目の4気筒があるんだから
そっち買えばいいのにと思う
703774RR (ワッチョイ 37ee-FRu0 [60.238.219.160])
2023/05/11(木) 07:52:43.74ID:D4BOcsCX0 大型になれば4気筒は選び放題、250は25R 400は4R だけで そちらが貴重、旧車で4気筒もあるが車検ありだと大変なので250 骨 バリウスの方が維持費が低いし自分で治す楽しみもある。
704774RR (ササクッテロラ Sp3f-BoP1 [126.157.60.23])
2023/05/11(木) 12:28:52.56ID:HcrbWrq4p 皆さんお返事ありがとうございます。
4気筒のサウンドがかっこいいって感覚は分かるんですけど、個人的にはそれ以外は特に4気筒の優位性を感じられず、タンクの形状も650RSの方がスリムで好みだったのでこっちにした次第です。
自分の場合は気筒数や排気音より実用速度域やスタイリングの方が重要度が高いって感じですね。
900と650は単純な排気量差っていうよりそもそもキャラクターの住み分けができているのが良いのかなって思ってます。
4気筒のサウンドがかっこいいって感覚は分かるんですけど、個人的にはそれ以外は特に4気筒の優位性を感じられず、タンクの形状も650RSの方がスリムで好みだったのでこっちにした次第です。
自分の場合は気筒数や排気音より実用速度域やスタイリングの方が重要度が高いって感じですね。
900と650は単純な排気量差っていうよりそもそもキャラクターの住み分けができているのが良いのかなって思ってます。
705774RR (スプッッ Sd62-ieIo [1.75.240.215])
2023/05/11(木) 12:41:41.77ID:owCMLbfyd スマートなスタイリングが良いよね
セパハンにするならマルチよりツインネイキッドの方が決まると思うわ
セパハンにするならマルチよりツインネイキッドの方が決まると思うわ
706774RR (ブーイモ MM4e-oMXD [133.159.152.254])
2023/05/12(金) 02:23:19.20ID:YFKYqAWJM 2気筒と4気筒では音以外だと振動が大きく異なる
どちらが良いのかは好みの問題だけど長時間乗って疲れにくいのは4気筒
どちらが良いのかは好みの問題だけど長時間乗って疲れにくいのは4気筒
707774RR (スプッッ Sd62-ieIo [1.75.237.118])
2023/05/12(金) 06:36:57.95ID:PEEdbmubd 振動の疲労は慣れ経験で微々たる差くらいだけど
大型マルチは熱問題がどうしようもない奴多いな
大型マルチは熱問題がどうしようもない奴多いな
708774RR (スププ Sd42-fnmq [49.97.35.89])
2023/05/12(金) 06:42:10.36ID:6/l19u64d 振動は四気筒の方が酷いし、そもそも大型は回さないからどれも似たり寄ったり
相変わらずエアが多いのな
相変わらずエアが多いのな
709774RR (スフッ Sd42-2iDW [49.104.50.103])
2023/05/12(金) 11:45:38.35ID:lskNHvhZd 四気筒の方が振動が酷い?
特定のバイクで言ってるなら知らんけど
特定のバイクで言ってるなら知らんけど
710774RR (スププ Sd42-fnmq [49.97.37.53])
2023/05/12(金) 12:30:39.78ID:0clvpY4Zd711774RR (スフッ Sd42-2iDW [49.104.50.103])
2023/05/12(金) 12:40:53.75ID:lskNHvhZd712774RR (スププ Sd42-fnmq [49.97.37.53])
2023/05/12(金) 13:36:13.30ID:0clvpY4Zd713774RR (スッップ Sd42-ubSh [49.98.115.232])
2023/05/12(金) 17:53:19.72ID:xJRbkyD6d714774RR (ワッチョイ 0273-2iDW [211.13.130.151])
2023/05/12(金) 20:46:56.09ID:k5/I95r00 ここV2じゃねーけどな
715774RR (ブーイモ MMff-DlLG [133.159.153.48])
2023/05/13(土) 18:27:35.53ID:pjnM8LQXM いつも通勤でプラザの横通るけど展示車が1ヶ月近く売れ残ってる
オワコンなの?
オワコンなの?
716774RR (ワッチョイ 9341-tJ+b [60.56.111.88])
2023/05/13(土) 19:45:27.50ID:KB6cYg7b0 売れ行きは特別良くはないだろうけど展示車は展示車なので
717774RR (アウアウウー Sad7-7xjK [106.146.59.234])
2023/05/13(土) 22:34:31.40ID:ov/w5+N7a https://twitter.com/corrupted_amber/status/1657259333980409856
いつから俺のバイクは4気筒になったんだ?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
いつから俺のバイクは4気筒になったんだ?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
718774RR (ワッチョイ 93ee-7RKb [60.238.219.160])
2023/05/13(土) 22:45:01.27ID:erDK5QQg0 グーバイで新車38台 都道府県に1台程度、中古39台 定価より割り増してる感じだな。エリミネーター買ってもお釣りくるならエリミネーターを買うよね。2気筒云々よりカワサキ車は全般的に価格が高い気がする。俺は乗り続けるけど
719774RR (ブーイモ MMff-DlLG [133.159.148.15])
2023/05/14(日) 02:52:34.75ID:3KRGLZ9+M goobikeに掲載してない在庫車も含めると全国にかなりの台数売れ残ってそうだね
新車が売れ残ってるのに新車より高い中古車って売れるのかな?
中古は値引きありきの価格かもしれないけど
新車が売れ残ってるのに新車より高い中古車って売れるのかな?
中古は値引きありきの価格かもしれないけど
720774RR (ワッチョイ 93aa-FtOu [60.100.28.240])
2023/05/14(日) 10:03:48.30ID:KOK+Kh7u0 ん?四気筒じゃなかったのか?ザッパーじゃなかったか
721774RR (ワッチョイ efce-paFp [223.134.24.207])
2023/05/14(日) 16:57:18.55ID:ivC+U3r80 これに限らず品薄解消されてきてるなら良かったよ
722774RR (ササクッテロ Spb7-7HEe [126.35.146.59])
2023/05/14(日) 17:56:44.78ID:yo6SZ0cjp 振動に関してはメインバイクが単気筒オフ車なので、個人的には基本何乗っても気にならないですね。
723774RR (ワッチョイ 23fc-awLq [58.70.173.9])
2023/05/14(日) 19:22:40.91ID:DQClLZOs0 CBR650R運転させてもらったけどこのバイクより振動が全然少ないので正直驚いた
音はまあまあって感じ
バイクは見た目だから気にしないけどな
音はまあまあって感じ
バイクは見た目だから気にしないけどな
724774RR (ワッチョイ f343-l+ag [116.94.89.59])
2023/05/14(日) 19:44:12.92ID:eMGK4g7X0725774RR (ワッチョイ 23fc-awLq [58.70.173.9])
2023/05/14(日) 21:39:06.04ID:DQClLZOs0 疲れたとかじゃなく振動の話ね
ドノーマルじゃないけど10km位の単距離運転しただけだから
確かにCBRの方が前傾してるので疲れるかもしれないね
ドノーマルじゃないけど10km位の単距離運転しただけだから
確かにCBRの方が前傾してるので疲れるかもしれないね
727774RR (スププ Sd5f-l+ag [49.98.228.10])
2023/05/15(月) 05:50:11.78ID:KToEuBsvd728774RR (ブーイモ MM17-yxI0 [210.148.125.37])
2023/05/15(月) 18:43:43.73ID:8pdT5GYMM 全然振動のないバイクってあるのか?
MT-07から乗り換えだけどZの方が下から上まで振動多いぜ
ステップ下の巨大な制震ウエイトやラバーマウントハンドルとバーエンドウエイトで上手くごまかしてるとは思うが
MT-07から乗り換えだけどZの方が下から上まで振動多いぜ
ステップ下の巨大な制震ウエイトやラバーマウントハンドルとバーエンドウエイトで上手くごまかしてるとは思うが
729774RR (スッップ Sd5f-qtH3 [49.96.33.90])
2023/05/15(月) 22:32:06.01ID:mlvBuU88d まぁ2気筒はアイドル付近から2000回転付近までは振動が強すぎて使い物にならないから、それがほぼ無い4気筒より振動が多いとされるのは自然な感想だと思うぞ
細かい微振動なんてどんなバイクでも有るしな
細かい微振動なんてどんなバイクでも有るしな
730774RR (ワッチョイ f343-l+ag [116.94.89.59])
2023/05/16(火) 04:40:18.90ID:AaE3Q0kK0 >>729
ほらな
振動とトルク変動の区別がついてないだろw
スナッチのことをノッキングとか言っちゃうのもこういう奴だよな
まあわかる奴だけがわかればいいんじゃないの
非常に長距離楽なツーリングバイクだけどな
ほらな
振動とトルク変動の区別がついてないだろw
スナッチのことをノッキングとか言っちゃうのもこういう奴だよな
まあわかる奴だけがわかればいいんじゃないの
非常に長距離楽なツーリングバイクだけどな
732774RR (スププ Sd5f-l+ag [49.98.250.178])
2023/05/16(火) 07:28:53.61ID:0IRKaZjYd733774RR (スッップ Sd5f-qtH3 [49.98.217.225])
2023/05/16(火) 08:13:07.51ID:v1kH15MTd734774RR (ワッチョイ 93aa-FtOu [60.100.28.240])
2023/05/16(火) 23:24:11.28ID:Fq0pPP0y0 mt07と迷ってます。どっちがいいですか?
735774RR (ワッチョイ 63f3-8Yii [106.73.9.96])
2023/05/17(水) 00:50:34.63ID:tFXm5Nxx0 あっち
736774RR (ワッチョイ 2325-8dkb [112.71.13.68])
2023/05/17(水) 00:56:48.05ID:/MyRHCS/0 sv650がいいよ。v型だし。
737774RR (ワッチョイ 3fdb-bVVt [61.25.141.131])
2023/05/17(水) 01:12:38.84ID:5YO6mfzC0 >>735
レンタルバイクで試乗するのが間違いないよ
レンタルバイクで試乗するのが間違いないよ
738774RR (アウアウウー Sad7-7xjK [106.146.84.37])
2023/05/17(水) 09:10:19.09ID:yDGly643a mt07 キビキビ走る人向け。モタっぽい
xsr700 mt07と大体一緒。カスタム前提
yzf-r7 スーパースポーツ。ミドルツインだと思ってると痛い目見る
z650 装備充実。ダラダラ走るの楽
ninja650 ツーリングならこれ
z650rs 無印よりダラダラ走るの楽
sv650/x Vが好きな人向け。装備が古い
cb650r 4気筒ガチ勢向け。スポーツしたいならこっち
cbr650r 4気筒ガチ勢向け。ツーリングとか2人乗りに
こんなイマゲ。公道で一番楽しい排気量だからスタイルで選んでええんちゃうか
俺はスリッパ付いてないと嫌だけど
xsr700 mt07と大体一緒。カスタム前提
yzf-r7 スーパースポーツ。ミドルツインだと思ってると痛い目見る
z650 装備充実。ダラダラ走るの楽
ninja650 ツーリングならこれ
z650rs 無印よりダラダラ走るの楽
sv650/x Vが好きな人向け。装備が古い
cb650r 4気筒ガチ勢向け。スポーツしたいならこっち
cbr650r 4気筒ガチ勢向け。ツーリングとか2人乗りに
こんなイマゲ。公道で一番楽しい排気量だからスタイルで選んでええんちゃうか
俺はスリッパ付いてないと嫌だけど
739774RR (ワッチョイ 93ee-7RKb [60.238.219.160])
2023/05/17(水) 09:25:28.49ID:wL5Nnzqj0 GSX-8S
740774RR (ワッチョイ 63b9-7HEe [42.148.181.105])
2023/05/17(水) 21:36:20.75ID:Rr9+xmg30 xsr700とz650rsどっちも乗ってますが、鼓動感と加速のパンチはxsrの方がありますね。
zはアクセルのオンオフに対してのレスポンスがマイルドですが、6000回転前後からは本領発揮って感じがしてきます。足はzの方がしなやかに感じました。
個人的にはどちらでも峠は楽しく走れます。
183cm 63kgって体格ですが、zの方が長時間乗っても楽でした。xsrは連続2時間以上はお尻が疲れてきます。mt07だとポジションが違うのでまた変わってくると思いますけど、参考までに
zはアクセルのオンオフに対してのレスポンスがマイルドですが、6000回転前後からは本領発揮って感じがしてきます。足はzの方がしなやかに感じました。
個人的にはどちらでも峠は楽しく走れます。
183cm 63kgって体格ですが、zの方が長時間乗っても楽でした。xsrは連続2時間以上はお尻が疲れてきます。mt07だとポジションが違うのでまた変わってくると思いますけど、参考までに
741774RR (ワッチョイ 63b9-7HEe [42.148.181.105])
2023/05/17(水) 21:44:16.99ID:Rr9+xmg30 Z650RSにラジエーターコアプロテクターを取り付けたいんですけど、締め付けトルクがいくつかご存知の方いませんか?
取説に載っていなくて…
取説に載っていなくて…
742774RR (ワッチョイ a395-qVEt [218.251.37.53])
2023/05/18(木) 00:18:34.60ID:u4lZEh4N0 >>741
そんなもんテキトーでいいだろ、バカですか?
そんなもんテキトーでいいだろ、バカですか?
744774RR (ササクッテロ Spb7-7HEe [126.35.135.141])
2023/05/18(木) 08:18:29.07ID:t+CCoBFKp 締め付けトルクをあまり軽く考えない方がいいですよ。今回は所詮ラジエータープロテクターだから確かに我ながら気にしすぎかとも思ってますけど…
745774RR (アウアウクー MMb7-8Yii [36.11.229.77])
2023/05/18(木) 09:31:00.11ID:a99a2GAgM 軽く考えちゃいないが、そこに指定トルクはないと思う
746774RR (ササクッテロ Spb7-7HEe [126.35.175.163])
2023/05/18(木) 13:13:58.39ID:Wx7s5lwHp それがあるみたいなんですよね。
規定トルクで締め付けるよう取説に記載はされているんですが、肝心のトルク値はサービスマニュアル参照ということでした。もし取付経験があって知ってる方がいたらと思い質問した次第です
規定トルクで締め付けるよう取説に記載はされているんですが、肝心のトルク値はサービスマニュアル参照ということでした。もし取付経験があって知ってる方がいたらと思い質問した次第です
747774RR (ワッチョイ a395-qVEt [218.251.37.53])
2023/05/18(木) 14:55:23.33ID:u4lZEh4N0 >>744
だから不適当じゃなくてテキトーっつてんだよ!
だから不適当じゃなくてテキトーっつてんだよ!
748774RR (スッップ Sd5f-foc4 [49.96.27.99])
2023/05/18(木) 15:08:48.56ID:1p0WvVi4d マニュアル買えよ
俺ならそんな安全性に直結しないどうでもいいところのために買いはしないが
俺ならそんな安全性に直結しないどうでもいいところのために買いはしないが
749774RR (ササクッテロ Spb7-7HEe [126.35.190.40])
2023/05/18(木) 16:10:31.31ID:47RIcoLzp750774RR (スッップ Sd5f-qtH3 [49.96.244.31])
2023/05/18(木) 16:15:28.12ID:YLBWQFh9d マニュアル通りの作業をしたいならマニュアルを買うことから始めるべき
誰かがここに書き込んだ数値が正しい保証は無いからな
誰かがここに書き込んだ数値が正しい保証は無いからな
751774RR (ササクッテロ Spb7-7HEe [126.35.190.40])
2023/05/18(木) 16:25:15.03ID:47RIcoLzp >>750
ですね、軽率でした。
ですね、軽率でした。
752774RR (ワッチョイ cf58-WX7e [153.194.101.140])
2023/05/18(木) 17:22:02.04ID:83VX/tug0 >>741
気になるならバイク屋でやってもらいなさいや
気になるならバイク屋でやってもらいなさいや
753774RR (ワッチョイ 93ee-7RKb [60.238.219.160])
2023/05/18(木) 18:13:46.28ID:wYWbm+r40 安全関係ない場所ならボルトかナット径。5Nから変形しないか見ながら徐々に上げてる。10Nでも案外ガッチリ。
754774RR (ササクッテロラ Spb7-ECSL [126.158.108.134])
2023/05/18(木) 21:43:02.02ID:nqco7TXWp これもし今新車の50周年有ったら買いでしょうか!
755774RR (ワッチョイ cf41-+/XS [121.81.191.56])
2023/05/19(金) 03:04:12.33ID:mSUTAXjL0 ザッパーをリスペクトしたおバイクなんだから
火の玉とか買ったら恥ずかしい思いするんじゃない?
火の玉とか買ったら恥ずかしい思いするんじゃない?
756774RR (アウアウウー Sad7-7xjK [106.146.104.191])
2023/05/19(金) 05:50:41.67ID:i6npdXupa757774RR (ワッチョイ 93aa-s5cg [60.125.93.63])
2023/05/19(金) 18:53:14.11ID:DShCFhr90 >>755
しっと
しっと
758774RR (ワッチョイ f325-eory [180.144.63.26])
2023/05/19(金) 20:48:01.48ID:n1EJo07l0 ブレーキスイッチとヒューズボックス以外から、ACC電源取れるとこってないかな?
キタコの電源取り出しハーネスも無いですもんね。
キタコの電源取り出しハーネスも無いですもんね。
759774RR (アークセー Sxb7-tz0l [126.172.114.84])
2023/05/19(金) 21:23:32.31ID:1Y1O6BBkx あるよ
760774RR (スッップ Sd5f-qtH3 [49.98.116.144])
2023/05/19(金) 21:46:12.62ID:rydcuSK1d ホーンとかテールランプのコネクタに分岐コネクタを挟めば純正配線切る必要もないし、それをリレーの動作信号に使ってバッテリーから直接引けば良い
761774RR (ワッチョイ 53ee-jxvZ [60.238.219.160])
2023/05/20(土) 01:11:22.84ID:RFynGD5L0 ETCと工具入れの間に赤いカプラーと下に半透明カプラーがある。半透明カプラーから取り出しができる。赤いカプラーは診断機用。常時やACCは調べて カプラーはキタコ756-9000410を買って配線を替えて挿したら出来上がり。
762774RR (ワッチョイ 6795-2V1x [218.251.37.53])
2023/05/20(土) 09:21:09.10ID:1zBL/aDI0763774RR (ブーイモ MM5a-O8gu [49.239.64.6])
2023/05/20(土) 19:03:13.57ID:nsxGfBJSM■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【鹿児島】5キロ2000円台ではコメ作りを続けられない――生産者不在で乱高下する米価。消費者も納得できる適正価格は実現するのか? [シャチ★]
- 【独自】農水省内にコメ対策チーム あすにも立ち上げ方針 価格高騰などに対応 [少考さん★]
- 【小泉農相】コメ生産縮小の転換に意欲示す 「農政を抜本改革」 ★2 [蚤の市★]
- 【池田信夫氏】「男系天皇」が古代からの伝統だという話は明治時代の創作 ★5 [樽悶★]
- 中居正広氏の暴露本争奪戦が水面下で始動 100万部超え間違いなし? [ネギうどん★]
- 【鹿児島】5キロ2000円台ではコメ作りを続けられない――生産者不在で乱高下する米価。消費者も納得できる適正価格は実現するのか?★2 [シャチ★]
- ビートたけし「なんで、日用品は高くなってるのに給料は上がらねえの?」「小泉進次郎は人気取り臭くてな」 [256556981]
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者5🧪
- ▶宝鐘マリンと俺様の愛の巣スレ
- 「国家ブランド指数」日本が初の1位に 全評価カテゴリでトップ10入り [715770593]
- 【悲報】拉致問題集会でウヨゲバ勃発 俺氏「勝手に戦え!」 [878970802]
- 安倍晋三「戦後生まれの世代に謝罪を続ける宿命を背負わせてはなりません」 世界「歴史を忘れた民族に未来はない(怒」 [289765331]