整備情報
カワサキモータースジャパン パーツ検索
http://www.kawasaki-motors.com/parts_cat/
カワサキモータースジャパン サービスデータ検索
http://www.kawasaki-motors.com/service_data/
取扱説明書検索
http://www.kawasaki-techinfo.net/?view_lang=JA&spec=JP
前スレ
【空冷】kawasaki ZR-7/ZR-7S【四発】24
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1577776275/
【空冷】ZR-7/ZR-7Sスレ【四発】 [転載禁止](c)2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1442333543/
※ 重要
>>970を踏んだ人が宣言して次スレを立ててください。
また、即死回避のため20レスまで速やかに埋めて下さい。
探検
【空冷】kawasaki ZR-7/ZR-7S【四発】25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/21(金) 04:15:05.49ID:yaQ2EbiC
216774RR
2023/10/10(火) 15:44:43.95ID:up3Uj4m+ 最近免許とって7sオナーになった者です。
いい感じに地味で気に入ってます。
いい感じに地味で気に入ってます。
217774RR
2023/10/11(水) 16:39:28.21ID:eFoB2/fL よろしくね
219774RR
2023/10/12(木) 19:35:53.90ID:/t+ftb4S 先週高速割引使って日帰り490kmタンデムツーリングしてきましたよ。久しぶりにまあまあ走って楽しかったですね。
でもシートの形状が悪いらしくて後席は前にずり落ちてくるので疲れたそうです。
カスタムシート化ちょっと考え中です。
でもシートの形状が悪いらしくて後席は前にずり落ちてくるので疲れたそうです。
カスタムシート化ちょっと考え中です。
220774RR
2023/10/12(木) 20:35:08.39ID:9toe4I13 前下がりだよね
大荷物積むと押してくるもん
大荷物積むと押してくるもん
221774RR
2023/10/14(土) 13:16:17.89ID:SP7hcdBr 大荷物はハコ(GIVIステー取付のハードボックス)に入れるとケツが下がって足付きが良い。
あまり重いとフロントの接地感がなくなるけどな。
タンデムでもハコ+後席だと前にズレにくいし、後席はハコが背もたれになって楽だと思う。
あまり重いとフロントの接地感がなくなるけどな。
タンデムでもハコ+後席だと前にズレにくいし、後席はハコが背もたれになって楽だと思う。
222774RR
2023/10/15(日) 09:04:53.73ID:AxC0ts81 ずれてくると思うよw
223774RR
2023/10/18(水) 07:08:18.46ID:GHz5SHzx タンデムシートってなんかどのバイクも前下がりになってる印象
昔のはみんな水平だったと思うけど
W800でも昔のイメージなのにシートは少し前下がり
水平のシートってそんなにデザイン上かっこよくないんだろうか?
昔のはみんな水平だったと思うけど
W800でも昔のイメージなのにシートは少し前下がり
水平のシートってそんなにデザイン上かっこよくないんだろうか?
224774RR
2023/10/18(水) 15:09:40.69ID:ML27Qi4L デザインがすべて優先されるんだろうね
タンクからシートまで水平の方が荷物積みやすいんだけどなー
タンクバッグだって今どきの変てこなデザインだときついでしょ
タンクからシートまで水平の方が荷物積みやすいんだけどなー
タンクバッグだって今どきの変てこなデザインだときついでしょ
225774RR
2023/10/20(金) 10:29:29.64ID:WSBMXLfp H5乗りです。ヘルメットを新調する予定なんですが、まだ何も決めていません。皆さんは、ZR-7/ZR-7Sに乗る時どんなヘルメットをかぶっていますか?
226774RR
2023/10/20(金) 20:02:20.19ID:ilv7rnj4 SHOEIのフルヘル
227774RR
2023/10/20(金) 22:22:22.48ID:ulidUBQx OGKのAEROBLADE5(フルフェイス)とAVAND2(ジェット)。
AEROBLADE5がツーリング用、AVAND2が街乗り用。
実際はジェットの手軽さでツーリングでもAVAND2の出番が多い。
AEROBLADE5がツーリング用、AVAND2が街乗り用。
実際はジェットの手軽さでツーリングでもAVAND2の出番が多い。
228774RR
2023/10/20(金) 22:22:27.13ID:ulidUBQx OGKのAEROBLADE5(フルフェイス)とAVAND2(ジェット)。
AEROBLADE5がツーリング用、AVAND2が街乗り用。
実際はジェットの手軽さでツーリングでもAVAND2の出番が多い。
AEROBLADE5がツーリング用、AVAND2が街乗り用。
実際はジェットの手軽さでツーリングでもAVAND2の出番が多い。
229774RR
2023/10/20(金) 23:17:23.00ID:Y3Y+x0rM セブンだからって訳じゃないけど、SHOEI NEOTECU
230774RR
2023/10/21(土) 09:44:19.62ID:AGeDht2m 中古価格値下がりしているの?
231774RR
2023/10/21(土) 14:32:43.27ID:+GFd/XyM グーバイクで見ると(タマが少なくて断言は出来ないが)中古は高くなっている模様。
20年落ち50万円て…新車当時の長期在庫車と同じ値段だわ。
20年落ち50万円て…新車当時の長期在庫車と同じ値段だわ。
232774RR
2023/10/21(土) 17:59:32.16ID:JNFEPRP2233774RR
2023/11/05(日) 18:53:40.10ID:7NPsEiTP アドメーターの万の位が上がるのは何年経ってもテンション上がる
234774RR
2023/11/05(日) 18:59:10.57ID:7NPsEiTP 途中送信orz.
なんかテンションおかしい。
アドメーターじゃなくてアドメーターだし。
ツーリング向けのこのバイク乗ったら走行距離伸びるだろうなと思っていたが、
1万キロ乗るのに5年かかった。
乗らなすぎ反省。
なんかテンションおかしい。
アドメーターじゃなくてアドメーターだし。
ツーリング向けのこのバイク乗ったら走行距離伸びるだろうなと思っていたが、
1万キロ乗るのに5年かかった。
乗らなすぎ反省。
235774RR
2023/11/05(日) 19:01:37.84ID:7NPsEiTP 変換候補検索がおかしい。
オドメーター、だね。
オドメーター、だね。
236774RR
2023/11/06(月) 09:04:32.79ID:nlc97zfs 今どきつまみをクルクル回してトリップリセットとかな
237774RR
2023/11/06(月) 09:04:36.63ID:nlc97zfs 今どきつまみをクルクル回してトリップリセットとかな
238774RR
2023/11/29(水) 09:19:19.19ID:dfPrNK5O 生存確認
239774RR
2023/12/09(土) 18:05:11.06ID:GpIOtEw1 もう今年は乗らんだろうな
240774RR
2023/12/13(水) 18:14:11.74ID:oEoX9YBk 今日納車されて仲間入り
カワサキ乗るの久しぶりだけどこのバイク優等生過ぎて逆に驚くね
カワサキ乗るの久しぶりだけどこのバイク優等生過ぎて逆に驚くね
241774RR
2023/12/14(木) 15:13:58.83ID:hJ7Z3izP 新人さんは俺以来(2019年)かな
何も気負わず気軽に乗れて何の癖もない
一見退屈そうだけどそれがいい
何も気負わず気軽に乗れて何の癖もない
一見退屈そうだけどそれがいい
242774RR
2023/12/15(金) 05:40:24.79ID:SZQMvQnk おお、今時分に新規に乗り出す人がいるとは!
単純にzr-7乗る人が増えるのは嬉しい。
単純にzr-7乗る人が増えるのは嬉しい。
243774RR
2023/12/25(月) 09:06:05.51ID:deMvyS4X そういえば誰かこいつの発電容量分かる人いる?
244774RR
2023/12/28(木) 19:49:15.48ID:jHFwsC65 純正レギュレーター(新電元SH650A-12)の能力が18A。
出力定格電圧14.1〜14.9Vで253〜268W。
260Wで考えればいいんじゃないかな。
出力定格電圧14.1〜14.9Vで253〜268W。
260Wで考えればいいんじゃないかな。
246774RR
2024/01/04(木) 10:16:41.80ID:wtWJMxGy 昔はオフとかやったんでしょ?
247774RR
2024/01/06(土) 22:45:37.57ID:XlmZV+zS248774RR
2024/01/07(日) 17:29:57.63ID:+IbCG0+U 6台も集まったら壮観だな
セブンが
セブンが
249774RR
2024/01/07(日) 17:52:56.37ID:fuOFsn3x 去年はSのシルバーと青を1台ずつ目撃した
250774RR
2024/01/10(水) 23:18:30.34ID:FQJ/jVWK 宮ケ瀬でオフ会があれば、色々なお話をお聞きしたいので是非とも参加したいです。
251774RR
2024/01/20(土) 21:55:56.46ID:KAUwb7Zr 9Rの純正サイレンサーを付けてみたよ
外巻いてるのもステーもチタンだったので苦戦したけどなんとかかんとか
低音が大きくなって大型らしい排気音になったけどうるさくないしこれはいいね
外巻いてるのもステーもチタンだったので苦戦したけどなんとかかんとか
低音が大きくなって大型らしい排気音になったけどうるさくないしこれはいいね
252774RR
2024/01/23(火) 17:29:58.27ID:pBFA9t78 買ったことさえ忘れてたわ
ポン付けできないからなー
ポン付けできないからなー
253774RR
2024/02/07(水) 06:38:25.70ID:pG+P6foT ウオタニ入れてる人いるかね
ゼファー750用が流用できるかと思ってるんだけど
ゼファー750用が流用できるかと思ってるんだけど
254774RR
2024/02/07(水) 09:56:39.67ID:2eYIlNX5 >>253
ZR-7用フルパワーキットあるよ。
ZR-7用フルパワーキットあるよ。
255774RR
2024/02/07(水) 14:28:57.11ID:pG+P6foT ほんまや、ありがとう
どうせ専用パーツなんてないだろうからまず流用って考えてるから検索もしなかったわ
どうせ専用パーツなんてないだろうからまず流用って考えてるから検索もしなかったわ
256774RR
2024/02/07(水) 19:41:06.56ID:EA4ZhrXJ ななまんえん!!
257774RR
2024/02/16(金) 17:35:30.89ID:nS8OiIsi 7Sのヘッドライトを交換しようとリテーナー(針金)を外したら
根元(ネジがある側)の樹脂が割れてしまったorz。
瞬間接着剤で補修したが、どれだけ持つのか不安しかない。
根元(ネジがある側)の樹脂が割れてしまったorz。
瞬間接着剤で補修したが、どれだけ持つのか不安しかない。
259774RR
2024/02/18(日) 10:02:10.32ID:l/lLYDNY プラ補修するならプラリペアとか使うと長時間のバイクの振動にも耐えられるんだけど場所的に使いにくいね、、、
260257
2024/02/18(日) 18:46:33.85ID:y1ErM4Rk261774RR
2024/03/06(水) 11:55:48.32ID:S0won6vB 先日朝セル回して一発でかからなくて直後に少し長めに押したら
カカカって音がしてスイッチから手を離した直後いきなりキュルキュル回りだして
セルモーターが1〜2分止まらなくなった
キルスイッチ、キーオフで止まらず
バッテリー端子を外そうと工具出してボルト緩めるために
赤いカバーをめくってる間に止まった
念の為、バッテリー端子外した状態で、
ネット調べてみたけどよくわからず、心を落ち着かせて
元にもどして、バッテリー端子むき出しにしてすぐ緩められるよう準備してから
再度スイッチ押したら正常にエンジン始動できた。
セルモーターが回り続ける原因として
スターターリレー マグネットスイッチ、スタータースイッチの劣化を疑ったけど
セルモーター自体もあやしいかな
いまのとこ再発はしてない
カカカって音がしてスイッチから手を離した直後いきなりキュルキュル回りだして
セルモーターが1〜2分止まらなくなった
キルスイッチ、キーオフで止まらず
バッテリー端子を外そうと工具出してボルト緩めるために
赤いカバーをめくってる間に止まった
念の為、バッテリー端子外した状態で、
ネット調べてみたけどよくわからず、心を落ち着かせて
元にもどして、バッテリー端子むき出しにしてすぐ緩められるよう準備してから
再度スイッチ押したら正常にエンジン始動できた。
セルモーターが回り続ける原因として
スターターリレー マグネットスイッチ、スタータースイッチの劣化を疑ったけど
セルモーター自体もあやしいかな
いまのとこ再発はしてない
262774RR
2024/03/06(水) 12:13:31.45ID:S0won6vB 用語混同してました
●スターターリレー=マグネットスイッチ
●ジャンクションボックス内 スターターサーキットリレー
●スタータースイッチ→スターターボタンの接触不良
車検のときにライトが暗いので次回は厳しいかもって言われてたので
電装系もあやしくなってきてますね
いつ再発するかわからないんで
とりあえずバイク屋に相談します
乗り換えかな〜
●スターターリレー=マグネットスイッチ
●ジャンクションボックス内 スターターサーキットリレー
●スタータースイッチ→スターターボタンの接触不良
車検のときにライトが暗いので次回は厳しいかもって言われてたので
電装系もあやしくなってきてますね
いつ再発するかわからないんで
とりあえずバイク屋に相談します
乗り換えかな〜
263774RR
2024/03/07(木) 11:48:39.57ID:khNefSL0264774RR
2024/03/08(金) 01:47:38.82ID:yuz7/PBO265774RR
2024/03/08(金) 15:19:43.42ID:dANaNGFt 新しいバイクでも起きるんやね
266774RR
2024/03/08(金) 15:20:41.37ID:dANaNGFt メインハーネスか〜 高そうやね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米中が共同声明 双方が追加関税のうち115%を引き下げで合意 [どどん★]
- 日産自動車 追加で1万人超の人員削減へ [首都圏の虎★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 🌙月曜からとうすこ🏡
- 三三👊😅👊💥🏡💥👊😅👊三三
- 普通の日本人「中国製品を買わないで下さい。中国の国力増加に協力するという事になります」→2万いーね [834922174]
- 中居正広、反撃開始。フジ第三者委の報告書に反論 性暴力認定は「問題」 証拠を出せ [838442844]
- 【悲報】ミツカン味ぽん、7月から値上げ🥺 [583597859]
- 【速報】日産、追加で一万人超の人員削減😫 [583597859]