X



【HONDA】XL750 TRANSALP トランザルプ Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1774RR
垢版 |
2022/11/09(水) 01:10:05.22ID:dG3PtvIR
主な特長

▲完全新設計の755cc 270°クランク直列2気筒エンジン
▲21インチのフロントホイールと18インチのリアホイール
▲5インチTFTカラーディスプレイを搭載
▲スポーツ/スタンダード/レイン/グラベルおよびユーザーセッティングと5つのライディングモード
▲AndroidおよびiOSデバイスに対応したHondaスマートフォンボイスコントロールシステム
▲車線変更時や右左折終了後に自動的にウインカー作動を停止させるオートウインカーキャンセル
▲急制動をいち早く後続車に伝える機能であるエマージェンシーストップシグナル


https://i.imgur.com/SdQF0Tl.jpg
316774RR
垢版 |
2022/11/20(日) 20:48:55.02ID:928zFLfY
そういう層にお似合いのバイクだと思う
良く言えばいくらでも夢見せてくれるバイク
317774RR
垢版 |
2022/11/20(日) 20:50:53.56ID:06DCS52F
じゃあホンダの売上のために2,3台ぶっ壊して貰おう(^^)
318774RR
垢版 |
2022/11/20(日) 21:37:34.12ID:J0Yi4o4n
このレスすごいなあ…
ダサいと思うなら買う気もないんだろうし、さっさと去れば良いのに。
待ち遠しいバイクに期待を寄せたり、前向きに意見交わすから意味あるのに、単なる嫌いな部分の暴露&応酬になってて悲しいわ。
ほんとにバイク好きなんだろうか。
319774RR
垢版 |
2022/11/20(日) 21:43:41.83ID:aSDkmnHq
こういうのは実際金銭面や家庭の制約で買えない人が自分を納得させるために買わない理由をあげつらってるんだから察して差し上げなさいよ。
ポジティブな話をするのはそうじゃない層だけ。
320774RR
垢版 |
2022/11/20(日) 21:44:43.29ID:06DCS52F
バイク好きだけどダサいバイクは素直にダサいと言う権利はあるよ?
321774RR
垢版 |
2022/11/20(日) 21:49:54.06ID:EUzLAlpw
いや権利とかじゃなくてダサいと思ったバイクのスレでレスしまくる心理が理解できないってことでは?ふつうは開きもしないはずなんだが
322774RR
垢版 |
2022/11/20(日) 21:50:28.77ID:e4xGr6mG
しっかしヘッドライト周りの黒生樹脂材丸出しは本当に酷いなあ~w

アフリカツインのお面を剥いでみたら黒樹脂材てんこ盛り状態も安っぽかったけど今回はお面で隠す気も無いからな~w

きっとホンダ社内のワイガヤパワーポイントオブドリームズ大会では「黒樹脂材料をメインの意匠とすることでコスト削減出来ました!」とかやってるんだろうな。拍手喝采よなもう
323774RR
垢版 |
2022/11/20(日) 21:51:11.09ID:06DCS52F
>>321
いやダサいからダサいとレスするよ?何を期待してるのかな?
324774RR
垢版 |
2022/11/20(日) 21:52:12.33ID:OUGS0Csj
装備充実してるし新型エンジンとフレームも軽くてハイパワー。
欧州市場をメンイに作った長距離ツアラーとして考えたらよく出来てると思うけどな。

デザインがぁ~林道走ったら~と言ってるのは酸っぱい葡萄おじさんかな?
円安で資源高のこのご時世に高いに決まってるだろ。
数も出ないのに国内販売してくれただけ有難い。
325774RR
垢版 |
2022/11/20(日) 21:53:25.93ID:06DCS52F
装備充実だよな
クルコンも無いけどw
326774RR
垢版 |
2022/11/20(日) 21:55:20.46ID:e4xGr6mG
ホンダがワイガヤパワーポイントオブドリームズ大会でコスト削減の成果を社員に求め続ける限りずっとこのようなバイクが出続けるのだろう
327774RR
垢版 |
2022/11/20(日) 21:56:39.04ID:aSDkmnHq
>>321
だから察して差し上げろって言うとるやろがい!
328774RR
垢版 |
2022/11/20(日) 21:59:45.43ID:06DCS52F
あっ(どうせ昭和の回顧爺さんならガワだけ似せてりゃ何でも買うということを見越して作ったNC並みの低コストの経済戦略二輪車の再来なんだろうなあ)察し
329774RR
垢版 |
2022/11/20(日) 22:01:55.11ID:da+XlrkM
その割にはエンジン良すぎじゃね
NCの流用で十分だったのに
330774RR
垢版 |
2022/11/20(日) 22:03:44.84ID:HVW9LI+g
>>321
数年待った挙句この仕上がりにがっかりしたから
どんな層がこんなバイク買うのか気になるんだよ

流行りの5年遅れをちんたらついてきてるホンダひどいメーカーになったねまあ昔からか?
でもねオフ車(オフ寄りのバイク)は近年めっちゃ頑張ってたのよ
特に新型のcrfの仕上がり、そしてラリーの斬新なデザインは素晴らしかった
その流れだから期待するよね?
歴代刺さる人には刺さる個性的なデザインの冠
イメージデザインが出るたび
こう(nc系)はしないだろうとワクワクしてたらこの仕上がり
もう終わってるよね

>>324
そ、、、装備充実!?
リアキャリアのことかな?
331774RR
垢版 |
2022/11/20(日) 22:04:38.67ID:06DCS52F
>>329
NCのドンドコエンジン好きなの?すごいね。大嫌いだったよアレ
332774RR
垢版 |
2022/11/20(日) 22:08:09.69ID:WerhinxS
>>321
このスレ見りゃ、日本のライダーが三分されてるのがよく分かるじゃろ
普通にレブルとか現行買って何も考えず楽しんでる層
最近のバイクは云々と何かとケチをつけて上級者ぶる道の駅の主層
アレハサイコウコレハサイテイと口だけで乗るただのニート引き篭もり
333774RR
垢版 |
2022/11/20(日) 22:10:30.82ID:I1FALs2x
>>332
乗ったことないから知らん
カタログスペック上低速トルクあってオフ向けっぽいしコスト低そうじゃん
334774RR
垢版 |
2022/11/20(日) 22:10:51.23ID:I1FALs2x
ごめん間違えた>>331向けね
335774RR
垢版 |
2022/11/20(日) 22:15:13.35ID:06DCS52F
ごめんごめん。スーパーカブ750に無理やり旧トランザルプみたいなペイントしたバイクに130万円も御布施してくれる素晴らしい爺様が実はホンダに搾取されてることにすら気づかずひたすら夢を語っているスレですものね。どうぞ続けてくださいまし(^^)
336774RR
垢版 |
2022/11/20(日) 22:17:16.28ID:EUzLAlpw
ホワイト社会が進む現代では常に不快撒き散らす人は、実年齢問わず古いタイプの人間なのは間違いないね
いずれ喚いている事実さえ気付かれなくなるのにどうするんだろか
反応欲しくてやってるやずなのに
337774RR
垢版 |
2022/11/20(日) 22:18:43.21ID:06DCS52F
そのやず
338774RR
垢版 |
2022/11/20(日) 22:27:59.31ID:OUGS0Csj
>>330
申し訳ないね。
思い入れあったんだろうけど
そもそもこれオフ車じゃないの。
339774RR
垢版 |
2022/11/20(日) 22:28:36.34ID:MpF+jMkz
むしろ5ちゃんなんて本当に良いものはみんな絶賛して、駄目なものはこき下ろす所なんじゃないか
340774RR
垢版 |
2022/11/20(日) 22:30:04.28ID:WLRzgh6g
専門版なんてまだ優しい方。ニュー速とかにトランザルプ発売とかスレ建ったらもう悲惨だぞ(笑)
341774RR
垢版 |
2022/11/20(日) 22:40:56.17ID:hxqOYwGA
車両のスペックは非常にいいし、各種最新装備も必要十分以上、それでいて価格(あくまで予想だが)も電子制御等最新装備がほぼ何もないテネレと同等
この辺は今のところ文句の付けようがないが、やっぱりデザインがモッサリしてるというか…
まあ、デザインは個人の好みだし、それが受け入れられるなら、間違いなく買いのバイクだと思う
まあエンジンから何まで新型だから、不具合は多分出るだろうけど
342774RR
垢版 |
2022/11/20(日) 22:41:22.92ID:aSDkmnHq
>>339
んにゃ、本当に良いものには絶賛のレスの中に逆張り厨がディスりレス入れてくる。本当にクソなものは敢えてディスらずにガンガン祭り上げてメーカーが勘違いで生産計画間違えて結局コケた後にみんなでザマァ!ってネタにする。これが5ch文化。
343774RR
垢版 |
2022/11/20(日) 22:59:34.18ID:HVW9LI+g
>>338
オフ寄りのバイクと書いてるんだが?
こんな顔のバイク恥ずかしくて乗れねえよ
お前は何のためにこのバイクを擁護してるんだ?笑

>>342
トランザルプ、次の型を早めに出してもらわないといけないからしっかり叩くよ
344774RR
垢版 |
2022/11/20(日) 23:01:22.28ID:kyS/UwNX
>>330
こんなレスしてるのが20代の若者という設定なんとかならないの?

お前明らかに老害だよ。決めつけとかじゃなく確定な。
345774RR
垢版 |
2022/11/20(日) 23:02:24.29ID:kyS/UwNX
数年待ったとかw
20代の若者はトランザルプなんざ知らないだろw
346774RR
垢版 |
2022/11/20(日) 23:03:26.53ID:928zFLfY
こいつはオフじゃないなんて言う人間がいる一方て引き合いに出されるのがもうすぐ5年落ちのオフ車なのがどうもね…
347774RR
垢版 |
2022/11/20(日) 23:04:19.92ID:0rtsAt42
見た目あんま嫌いじゃないけれどなぁ(見る角度による)
今のVFR1200Xがクソ重だから乗り換えてもいいか迷うよ
348774RR
垢版 |
2022/11/20(日) 23:04:42.93ID:06DCS52F
なんならアフリカツインを引き合いに出そうか?
349774RR
垢版 |
2022/11/20(日) 23:08:30.75ID:kyS/UwNX
>>348
うるせえんだよジジイ。どっか行けよくさいから
350774RR
垢版 |
2022/11/20(日) 23:11:20.97ID:928zFLfY
まあプアマンズアフリカツインて感じなんだろ実際
351774RR
垢版 |
2022/11/20(日) 23:11:22.49ID:OUGS0Csj
>>343
擁護とかじゃないです。
ここは新型トランザルプのスレですよね?
352774RR
垢版 |
2022/11/20(日) 23:12:38.56ID:ig7H79ps
いや、アフリカツインはロスマンズだろw
(激ウマ親父ギャグ)
353774RR
垢版 |
2022/11/20(日) 23:12:40.06ID:OUGS0Csj
>>348
で?
354774RR
垢版 |
2022/11/20(日) 23:16:38.88ID:Tz6cFpbI
>>315
テレビ番組で救出されたテネレのことじゃん
バイク乗りの恥
355774RR
垢版 |
2022/11/20(日) 23:20:28.91ID:HVW9LI+g
>>351
だから新型トランザルプへの感想を述べてるんだろうがww
356774RR
垢版 |
2022/11/20(日) 23:23:59.59ID:J0Yi4o4n
トランザルプ関連の質問をしたいのだが、
パニアホルダーのパーツまたは位置とかってNC750xと共通だろうか?
そんなわけ無いか…
357774RR
垢版 |
2022/11/20(日) 23:24:39.48ID:PocXhqj9
>>355
お前まだいるのかよwww
顔もデザインもモデル末期まで変わらんから、さっさと好きなバイク買えって
みんなに言われてるだろ
ほんとクソしつこいウンコ野郎だな
で、てめえ20代だと??
バイクのデザイン語るの半世紀はえーわw

みんなこいつの相手しちゃだめだぞほっとけウンコ野郎はwww
358774RR
垢版 |
2022/11/20(日) 23:27:06.99ID:Tz6cFpbI
この妙にCRF持ち上げてる人,ニューモデルスレにいたテネレ買っちゃった人じゃね笑
ホンダが後出し最強でミドル級最強エンジンでトランザルプ出してきたから叩かないと自我保てないんでしょ笑
359774RR
垢版 |
2022/11/20(日) 23:30:48.61ID:PocXhqj9
>>356
パーツ共通化は車もバイクの世界も今や主流だけど、さすがに違うんじゃなかろうか
と想像で話してるが、世の中不思議もあるから断定は出来んなw
って、NC750xのパニア形状知らないんだけど、本体自体も同じなのかな?
360774RR
垢版 |
2022/11/20(日) 23:36:53.72ID:aSDkmnHq
250のトレール車とかでオフ経験ない奴がいきなりテネレとかトランザルプで単独林道走りゃ、そりゃ崖下に突っ込むわな。これからも普通にそういう事故は増えるだろ。
361774RR
垢版 |
2022/11/20(日) 23:45:04.81ID:ib/+bP1O
別に増えんだろ
362774RR
垢版 |
2022/11/20(日) 23:48:01.27ID:928zFLfY
キレやすさは脳の老化らしい
363774RR
垢版 |
2022/11/20(日) 23:48:18.71ID:HVW9LI+g
>>357
このバイクの何がいいの?
個人的にはクソみたいなデザインだけど

君は好きなの?
364774RR
垢版 |
2022/11/20(日) 23:50:15.21ID:06DCS52F
まだやってるぅ~?
365774RR
垢版 |
2022/11/20(日) 23:56:23.26ID:PocXhqj9
>>361
だな
いきなり大型二輪でオフロード走りたい奴増えるなんてあり得ないな
アフツーもテネレもオフロードに持ち込んでる奴ってかなり少ない
フラットダートはオフロードのうちに入らんしw
366774RR
垢版 |
2022/11/21(月) 00:00:20.95ID:Xah4NBV5
日本でビッグオフを本当にオフに連れ出す人間なんて極々僅かだろ
ただこれは世界モデルなので日本人の価値観だけで語ってもお話にならない
367774RR
垢版 |
2022/11/21(月) 00:02:36.35ID:DpaZSao5
韮崎辺りの金ヶ岳の林道ならアフリカでも行けたなぁ~景色も良かったし

まあトヨタbBが爆走してたぐらいフラットだったけど
368774RR
垢版 |
2022/11/21(月) 00:04:51.80ID:DpaZSao5
よくSD04ツインを福島のしどきに持ち込んでたけど速すぎて全然アクセル開けらんないから危ないよ。そのくせ低中速に粘りがないから割とすぐエンストしたな。DCTだと多少マシなんだろうな
369774RR
垢版 |
2022/11/21(月) 00:08:01.71ID:LIzSt87s
>>358
自分もトランザルプ待ってられなくてテネレ買っちゃった一人だがトランザルプ普通に良いじゃんって思うだけだがなぁ。
ライト周りのデザインは確かにショボく見えるけど社外品のカウルとか今後いろいろ出てくるだろうからそこはどうとでもなりそう。
むしろ中古価格がクソ高い今ならトランザルプのほうが良いと思ったらテネレ下取り出して買い替えればいいだけだしね。
自分の使い方的にはテネレじゃなくてトランザルプでも全然行ける感じだが、かと言って買い替える理由も特に見つからないね。今テネレ乗ってる人がトランザルプに嫉妬したりディスたりする要素はまるでないからディスってる奴はテネレすら持ってないと思うよ。
370774RR
垢版 |
2022/11/21(月) 00:14:49.73ID:ztCDaWOW
>>369
テネレ真剣に検討したけど、ガチすぎて、もうしこしオフ色薄いのが、
と思ってたので、トランザルプどんぴしゃ
色々楽しめそう
371774RR
垢版 |
2022/11/21(月) 00:22:00.99ID:lPj+o+TC
このヘッドライトって絶対暗いしコーナー見えないだろ
あとタイヤってまたチューブに逆戻りしたの?
372774RR
垢版 |
2022/11/21(月) 00:36:36.23ID:LIzSt87s
>>370
テネレをガチオフとして乗ってる人は少ないと思うよ。そういう意味ではトランザルプがドンピシャって人のほうが多数派だと思う。ホンダもそういうところを狙って出してきたんだろうね。
ま、どっち乗っても楽しいことに違いはなさそうだけど、さすがに後発なので装備面の充実度を見てもユーザの総合満足度で言ったらトランザルプのほうが分がありそう。
373774RR
垢版 |
2022/11/21(月) 00:39:43.00ID:kXH5U0nC
テネレにガチすぎる要素あるか?
むしろ非力で扱いやすいツアラーやろ
足つきとかの話ならシートの幅とかもあるからトランザルプもようわからんぞ
374774RR
垢版 |
2022/11/21(月) 00:41:04.61ID:Xah4NBV5
日本でテネレをガチに使ってる人なんかおるんか?
海外ならなんぼでも居るだろうよ
375774RR
垢版 |
2022/11/21(月) 00:51:03.86ID:kXH5U0nC
たまにアフリカツインですらしばき倒してる人はいるね
376774RR
垢版 |
2022/11/21(月) 01:05:39.28ID:LIzSt87s
エルズベルグロデオやアフリカECOレースに出場するベース車として使えるぐらいにはこのサイズのバイクとしてはオフ要素を持ってる。で、日本でこれをガチオフで乗ってる奴いるの?って質問はSTIのWRX乗ってラリーみたいにグラベル走ってる奴日本にどんだけいるの?って聞いてるようなもん。
377774RR
垢版 |
2022/11/21(月) 01:58:08.99ID:KoIPU23Q
新型スレ荒らしてた奴ににとるな
378774RR
垢版 |
2022/11/21(月) 02:23:54.88ID:DpaZSao5
>>375
ガードでガチガチに固めればスッ転がしても余裕。俺もつけてた。カナダのメーカーのやつ
379774RR
垢版 |
2022/11/21(月) 02:41:41.75ID:C/t6fCFg
ガチオフっていう言葉に拘ってる人はフラットダートすら満足に走ったこと無さそう
380774RR
垢版 |
2022/11/21(月) 05:10:55.66ID:v3QncGa7
250ccのエンジンはCB系、CRF系、レブル系と味付け変えてうまいことやってるのに
なんで750ccはCBとXLで味付け変えなかったんだろうなって残念ポイントはある
どうしても旧トランザルプのイメージがあるから、上までヒュンヒュン回って高馬力ってのがどうにも…


とか言いつつ、今調べたらアフリカツイン、NT1100、ホーク11も味付け変えてないからホンダの怠慢やね単純にこれはw
381774RR
垢版 |
2022/11/21(月) 06:28:45.29ID:wymc733y
こういうのを待ってたよ。

「日常短距離での扱いやすさと、休日の長距離、高速走行時の快適性の両立」、「舗装路での軽快性と未舗装路の走破性の両立」、「冒険心を掻き立てる豊富で充実した装備」を高い次元でバランスさせたモデルを目指しました。

https://forride.jp/motorcycle/xl750-transalp
382774RR
垢版 |
2022/11/21(月) 07:47:44.47ID:kXH5U0nC
ベースでいいならMT-07もフラットトラックのレースベース車だからオフ車になるのか?笑

同一人物臭い長文が更に無知晒してるけどアフリカツインよりレブルは低回転型にチューンされてる訳だが
MT/テネレのエンジンが雑魚すぎるだけで別に高回転型にしてパワーひねり出してる訳じゃない
383774RR
垢版 |
2022/11/21(月) 08:16:31.61ID:kXH5U0nC
酸っぱい葡萄100%
384774RR
垢版 |
2022/11/21(月) 08:16:45.71ID:Xah4NBV5
Z650RS
「雑魚とは何だ雑魚とは。
 排気量なりに個性に適合してるだけや、これだからスペック厨は
385774RR
垢版 |
2022/11/21(月) 08:27:13.80ID:kXH5U0nC
そもそも250トレールは非力にトコトコやってもエンストしないような設定しなきゃ行かない訳だが
750や1100は有り余るトルクあるってのが分かってないのかな
下手なやつが妄想で語ってるから意味不明w
386774RR
垢版 |
2022/11/21(月) 09:07:30.56ID:Xah4NBV5
いや大型ツインなんて作り方次第で極低回転域苦手な車種そこそこあって
ローRPMアシストなんていう補正加えてあげないといけない子までいるんですよ(
387774RR
垢版 |
2022/11/21(月) 10:12:11.88ID:91GwkrBZ
>>356
>>208が参考になるかも
388774RR
垢版 |
2022/11/21(月) 10:14:40.47ID:Aqocy2VM
マジでこんなデザイン酷くて中途半端バイク買う人いるのかな
絶対トレーサー買った方が幸せになれるわ
389774RR
垢版 |
2022/11/21(月) 10:14:47.33ID:BhbgNJ1x
エンストしやすいエンジンだからローRPMアシストが付いてる訳じゃないんだけどな
なんかひろゆきみたいな輩が湧いてるね
390774RR
垢版 |
2022/11/21(月) 10:49:07.88ID:Htm+O95W
>>385
お前こそスポーツビッグツイン乗ったこと無いだろ
トルクあるから低速走れるどころか、ビックツインは脈動が大きい上に
ギア比も小排気量バイクよりハイギアードだからトコトコなんか走れないわw
391774RR
垢版 |
2022/11/21(月) 11:38:48.16ID:edNREDOB
有り余るトルク()は回さないと発生しないし、車重がありすぎてアイドリングだとエンスト寸前になるから林道には向いてない
392774RR
垢版 |
2022/11/21(月) 12:10:07.81ID:P8MAJwZo
700クラスのオフだと2速微開でもスルスル進んで行ってしまう
車重もあるからボディアクションは積極的にやっていかなきゃならんしどの辺をのんびりトコトコと定義してるのかはしらんが250買った方が幸せになれるよ
393774RR
垢版 |
2022/11/21(月) 12:17:23.36ID:m5PzATLX
KTMの1290スーパーデューククラスになると6速60km/hがキツイらしいね
ウチのは同じv型で排気量半分で6速45km/hでもノッキングしないわ
日本だと後者の方が使いやすいかな
394774RR
垢版 |
2022/11/21(月) 12:18:27.57ID:6b+9cjtg
海外だと北海道レベルで広いダートが割と普通にあったりするからそういうところを走る人向けなのがアフリカツインその他であって、日本の糞狭くて崩れかけのオフロード走りたいなら足着きながら走れるセローが一番適している。
395774RR
垢版 |
2022/11/21(月) 12:25:27.06ID:P8MAJwZo
どうもID:Xah4NBV5はオフロードを御大層なもんだと思い込んでるみたいだな
童貞の処女信仰のようなものを感じる
396774RR
垢版 |
2022/11/21(月) 13:47:15.52ID:Pld2VrDU
>>374
国内ラリーに出てる人はいるな
397774RR
垢版 |
2022/11/21(月) 14:34:30.01ID:IsFXcEl6
そのうちNT75、ホーク75が出て来るだろう。それを期待してる。お願いホンダさん
398774RR
垢版 |
2022/11/21(月) 14:57:27.04ID:k8BllhGq
発売いつなの?
また半年1年待ちとかなの?
399774RR
垢版 |
2022/11/21(月) 15:33:59.99ID:q6mfycZz
トランザルプの主な市場であろう、欧州のユーザー投稿動画を見るとのどかな田園地帯の舗装路を流しているのが多いけどね。
東欧辺りまで行けば違うんだろうけど。
400774RR
垢版 |
2022/11/21(月) 15:41:14.79ID:kXH5U0nC
>>390
大型でトコトコ走るなんて書いてないが
トルク溢れてくるから不足する心配なんて必要ないと書いてるが
頭整理してから書こうよ
401774RR
垢版 |
2022/11/21(月) 15:42:33.54ID:kXH5U0nC
>>394
そのジャンルは電動というゲームチェンジャーがいるんだよねぇ
402774RR
垢版 |
2022/11/21(月) 15:47:29.53ID:kXH5U0nC
あと車重があるからボディアクションが必要ってどういう理論?
コケないように頑張る的な?
403774RR
垢版 |
2022/11/21(月) 15:54:07.29ID:KoIPU23Q
新型スレでトランザプル叩いてCRFがどうこう行ってたのがこっちに移動して来たんかなってぐらい荒れとるな
404774RR
垢版 |
2022/11/21(月) 16:14:21.64ID:kD7DYW+y
>>402
オフロードのことわからないなら無理して首突っ込んでこなくていいよ
XSR900とかお似合いなんじゃない?
405774RR
垢版 |
2022/11/21(月) 16:18:44.99ID:kXH5U0nC
やっぱりボディアクションのことコケないように気をつける的な意味で使ってるみたいw
このニワカ具合新型スレにいた奴っぽいね笑


それこそMTBなんでボディアクションがダイレクトに挙動に繋がるから練習になるって一般的に言うけどね
パワーあるとアクセルひとつで体勢制御出来るし
コケないようにおっかなビックリすることをボディアクションとは言わないよ笑
406774RR
垢版 |
2022/11/21(月) 16:21:24.36ID:Aqocy2VM
まあどれだけ叫んだところで
トランザルプが大失敗してる事実は変わらないんだけどな
407774RR
垢版 |
2022/11/21(月) 16:24:22.86ID:RuSLhjyM
だれもMTBの話なんかしてないのにね
408774RR
垢版 |
2022/11/21(月) 16:25:54.33ID:IsFXcEl6
てか、NT1100、ホーク11とあんまり売れてないよね。
今回もCLシリーズは売れるだろうから虎が売れんでも穴埋めは出来る
409774RR
垢版 |
2022/11/21(月) 16:32:38.13ID:3p6jPRjC
あーニューモデルスレにいたモタードに異様なこだわり持ってたオッサンかこの真っ赤
410774RR
垢版 |
2022/11/21(月) 16:39:30.82ID:opkF5UVR
体勢制御?
そんな日本語あったかな?
もしかして姿勢制御の事かな?
411774RR
垢版 |
2022/11/21(月) 16:45:24.41ID:FRNrmm3t
アクセルオンで全て解決☆

www
412774RR
垢版 |
2022/11/21(月) 17:49:49.30ID:kXH5U0nC
都合が悪くなると見え透いた短文煽りか
芸がないねぇ
そこまでしてバイク叩くためにスレに粘着する負け犬の思考回路はよーわからんw
413774RR
垢版 |
2022/11/21(月) 17:58:53.39ID:0dY0UJuw
もうオフの話は禁止にしよう!
414774RR
垢版 |
2022/11/21(月) 18:16:03.82ID:Aqocy2VM
>>412
お前は何のためにそんなムキになってるのww
415774RR
垢版 |
2022/11/21(月) 18:20:33.87ID:P8MAJwZo
叩かれてるのはバイクじゃなくてID:kXH5U0nCだよなこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況