X

【HONDA】XL750 TRANSALP トランザルプ Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1774RR
垢版 |
2022/11/09(水) 01:10:05.22ID:dG3PtvIR
主な特長

▲完全新設計の755cc 270°クランク直列2気筒エンジン
▲21インチのフロントホイールと18インチのリアホイール
▲5インチTFTカラーディスプレイを搭載
▲スポーツ/スタンダード/レイン/グラベルおよびユーザーセッティングと5つのライディングモード
▲AndroidおよびiOSデバイスに対応したHondaスマートフォンボイスコントロールシステム
▲車線変更時や右左折終了後に自動的にウインカー作動を停止させるオートウインカーキャンセル
▲急制動をいち早く後続車に伝える機能であるエマージェンシーストップシグナル


https://i.imgur.com/SdQF0Tl.jpg
791774RR
垢版 |
2023/02/09(木) 18:09:54.76ID:yUtufgq6
24馬力かな?
792774RR
垢版 |
2023/02/10(金) 23:18:01.87ID:yJxpHymq
>>789
このスレ見たけど、どこの誰もトランザルプやテネレが日本の林道最高とか言ってないんだが、
お前は何と戦ってんだ?
ちなみに持論以外認めない病気はお前の事だろw
793774RR
垢版 |
2023/02/11(土) 00:14:22.46ID:KDLF0btn
反論出来ないのに喧嘩売る病気の人怖い
794774RR
垢版 |
2023/02/11(土) 16:10:46.10ID:zO02SqU8
>>792
こいつずっとテネレに粘着してるバカだから相手にしない方がいいよ
トランザルプが発表してからというもの世界中からダサいと言われてて
それ言ってるのがテネレ乗りだと勘違いして勝手に発狂してる
795774RR
垢版 |
2023/02/11(土) 16:11:15.89ID:zO02SqU8
>>790
それが答えだな。100パーセント同意する
796774RR
垢版 |
2023/02/11(土) 16:40:32.10ID:SqOfBXwn
妄想披露してどれだけ周りをドン引きさせられるか競ってるの?
797774RR
垢版 |
2023/02/11(土) 16:49:50.52ID:SqOfBXwn
お気楽長距離スポーツ性能抜群で壊れないバイクとかいう幻想を持ち続けるのオフ童貞にありがちよな
やりもやれもしないスポーツ性能求めるのは中年の危機的な奴か?素直にモトクロッサー買っとけw
798774RR
垢版 |
2023/02/11(土) 17:19:29.34ID:zO02SqU8
もうブログでやればいいよww
799774RR
垢版 |
2023/02/11(土) 20:21:09.00ID:KDLF0btn
TwitterでBMWのGSが立ち入り禁止区域で走り回ってたの晒されてる
雑魚のくせに僕はこう思うんだって言い張る奴タイプにありがちよね,こういう行動
アドベンチャーバイクは素直にツーリングしてればいいんだよ
オフ遊びしてるとほんと頭悪い奴のテロが恐ろしい
800774RR
垢版 |
2023/02/12(日) 23:20:15.40ID:HPwun2dD
大人気のCLが発売延期だって
トランザルプに影響なければいいけど、どうなることやら

>>799
相変わらず見えない敵と戦ってご苦労さん
お前みたいの隣の家に居たら気持ち悪いから通報するわw
801774RR
垢版 |
2023/02/13(月) 10:03:22.28ID:V6+4bpCp
どう見ても圧倒的に経験の差があるのに頑張ってレスバしようとしてる人何が目的なんだろう?
802774RR
垢版 |
2023/02/13(月) 15:58:07.66ID:x1u370xL
まだ発売もしてないバイクスレで経験の差とか何言ってんだこのスットコドッコイはw
しかも5chスレで経験の差でマウント取りとかマジ受けるw
頑張れ~!!!www
803774RR
垢版 |
2023/02/13(月) 16:17:43.81ID:ICj90xDp
>>802
黙って400x乗っとけって
あまりムキになると恥ずかしいぞ
804774RR
垢版 |
2023/02/14(火) 10:19:14.83ID:jKf7Xhjj
日本発売はトリコロールカラーだけみたいだね。
おじさんにはちょっと派手だなあ
まあ、目立っていいかw
805774RR
垢版 |
2023/02/14(火) 15:26:37.66ID:8LkIB/HQ
トラコンにウィリーコントロールまで標準装備なのね

海外のアクセサリー見てるけど
-20mmローシートの設定アリ、ハイシートの設定はナシ
クイックシフターの設定アリ
806774RR
垢版 |
2023/02/14(火) 16:28:46.06ID:jKf7Xhjj
>>805
日本仕様はローシートが標準になる可能性あり
807774RR
垢版 |
2023/02/14(火) 20:38:13.26ID:L1P1hela
>>805
攻めてるなホンダ
ダウンにも対応してるなら、もうテネレのアドバンテージは見てくれだけだな
808774RR
垢版 |
2023/02/14(火) 20:44:59.20ID:TrYHhDJO
テネレとか無駄にデカいだけでしょ,新Vストと競争してればよい
なんじゃあのホイールベース
809774RR
垢版 |
2023/02/14(火) 21:33:52.68ID:0LPIwTpv
テネレのアドバンテージって3年前から売ってて乗れたってだけでもう今は無くなったでしょ。ヤマハは白旗上げて指名買いする人だけ相手にしますわ、ってことで今年は200台しか売らないし海外仕様の取り込みもお預けになったでしょ。
今はホンダもスズキもテネレはガン無視でお互いの価格を気にして牽制しあってるんじゃない?バイク単体の魅力ならどう見てもホンダ有利だけどスズキにしてみりゃ価格以外で勝負になるとこないから先に価格発表するなら税込120万円切りもあるかもしれん。

っていう妄想中。
810774RR
垢版 |
2023/02/14(火) 21:56:52.78ID:r00mYA7A
グレー日本で売らないの?
じゃあマイチェンで追加待ちにする
811774RR
垢版 |
2023/02/15(水) 05:44:26.18ID:N8/lwvx1
デカオフレースの動画見てイメトレしてる。
ttps://youtu.be/1ct5S2ggLlM
812774RR
垢版 |
2023/02/15(水) 10:35:57.64ID:8ydUgtEA
ただ半端に軽量にしても意味ないよ
VストもF850GSと同程度で積載性や安定感重視路線
トランザルプの軽量高回転がどうなのかは乗ってみないとわからない
ただこんなバイクは250ccならウケるんだろうけどね。
813774RR
垢版 |
2023/02/15(水) 11:23:46.34ID:QG/cOwYY
このしったかテネレくんじゃね笑
粘着荒らししてるのかな?

大型の2気筒で軽すぎるなんてないし、標準でリアキャリアついてるのに何言ってるんだろ...笑
814774RR
垢版 |
2023/02/15(水) 11:28:25.08ID:9dkKTaLF
>>810
2024モデルで追加でしょうね
デビューモデルなのに、日本で一色しか売らないのは、なんだかんだ行って日本じゃシート高の高いバイクは台数出ない
このトランザルプも平均身長上回らないと街乗りキツいでしょうね
815774RR
垢版 |
2023/02/15(水) 19:14:39.08ID:2c1M6q5o
>>812
CRF250ラリー「せやな」
816774RR
垢版 |
2023/02/16(木) 08:37:25.76ID:I9lg3suK
>>812
Vスト250「呼んだか?」
817774RR
垢版 |
2023/02/16(木) 11:13:44.05ID:NLesX3ZB
テネレアンチ激キモwwww
狂ってるwww
818774RR
垢版 |
2023/02/16(木) 16:36:46.69ID:Dr6cAACT
>>817
73馬力しかなくてABSしかないのに130万オーバーでめっちゃ悔しそうw
819774RR
垢版 |
2023/02/16(木) 21:14:34.34ID:dpbipZwV
テネレくん居座り隠す気なくてキモすぎ
820774RR
垢版 |
2023/02/17(金) 11:06:57.82ID:jgmjeiac
>>806
嘘つき!
821774RR
垢版 |
2023/02/17(金) 22:06:03.83ID:A1e0apiv
>>820
嘘つき、じゃなく、外れ!だろがw
まあ、世界的に大人気ジャンルだけど日本じゃ不人気だね
仕方ないw
822774RR
垢版 |
2023/02/18(土) 00:35:42.96ID:ZeA+z2xs
足首が社外品だから乗車姿勢の都合でレブル1100を買ったけど
この手のバイク乗りてぇなぁ…
823774RR
垢版 |
2023/02/18(土) 11:38:10.32ID:W7/c8KzI
126万5千円、まあ、予想通りですね。
これ以上高いとアフリカとかぶりそうだしw
824774RR
垢版 |
2023/02/18(土) 11:40:06.04ID:W7/c8KzI
でもテネレもこれもオンローダーからみるとやっぱ高いね
825774RR
垢版 |
2023/02/18(土) 13:28:40.35ID:wSgK3H0E
まだ値段発表されてなくね?
826774RR
垢版 |
2023/02/18(土) 13:47:46.88ID:rC0MR5f2
ドリーム店に開示されたから、予約入れてる人間には今週から伝えられてる。
まだカタログは貰えないけど。
店舗へ行けばカタログ的なのを見せてもらえるよ。
827774RR
垢版 |
2023/02/18(土) 13:57:28.34ID:W7/c8KzI
ttps://news.webike.net/motorcycle/297176/?amp=1
828774RR
垢版 |
2023/02/18(土) 15:56:57.51ID:+s0GXJHC
車重は208kgと発表されており、ヤマハ・テネレ700の205kgとわずか3kg差しかない。

やっぱライバルはテネレ700か
そしてテネレより安く
テネレより速い、と
829774RR
垢版 |
2023/02/18(土) 16:26:15.11ID:5BFDM1mr
>>828
でもテネレより圧倒的にダサいんだよな。。
830774RR
垢版 |
2023/02/18(土) 16:28:25.50ID:W7/c8KzI
>>828
このジャンルのバイクでピークパワーの大小はあまり関係ない
大事なのは常用域の乗りやすさ
ホーネットより中低速寄りのチューンはありだったと思う
831774RR
垢版 |
2023/02/18(土) 16:35:38.07ID:OqY3rj72
>>829
このトランザルプスレに粘着してるお前がダントツ圧倒的にダサいだろwww
832774RR
垢版 |
2023/02/18(土) 16:45:02.48ID:ywrVnM47
1000cc超えアドベンチャーに比べて排気量小さいから
高回転型の方が燃費良さそうだなと思ってる。
833774RR
垢版 |
2023/02/18(土) 17:01:42.19ID:llSoGPN2
テネレって実物見るとコスプレ装備みたいで外いんだよな
いっそアフツイばりにアニメ顔に振り切ればいいのに笑

てか常用域の乗りやすさとかいってるのもテネレくんでしょ苦笑
テネレとピーク回転数ほとんど変わらないし,そもそもSOHCなんだけどねぇ
痛々しい...
834774RR
垢版 |
2023/02/18(土) 17:21:34.65ID:rPlb4Iwv
他社のスレにまで出張とかテネレ乗りヤバいなwww
どんだけ気にしてんだよwwwwww
835774RR
垢版 |
2023/02/18(土) 17:32:14.18ID:W7/c8KzI
>>833
ん?俺がテネレくんなのかよwww
坊主憎けりゃ、ってあるけど、レス内容見たら分かるだろ頼むわw
ちなみに予約済みな。
836774RR
垢版 |
2023/02/18(土) 19:14:23.47ID:Ptzx5oBf
テネレくん鉄板ネタ不可避w
837774RR
垢版 |
2023/02/18(土) 19:15:54.46ID:ZQC+zKhs
>>835
テネレの?ww
838774RR
垢版 |
2023/02/18(土) 20:15:17.98ID:wSgK3H0E
リアキャリアもついてるし電子装備やエンジンの差で考えるとテネレより20万以上は安い感覚だな。このスペックこの値段で文句言う奴は一生バイク買わない奴かと。

これで800DEは119万以下にしないと勝負にならんかな?
839774RR
垢版 |
2023/02/18(土) 20:22:28.61ID:meG2+Pi9
来月のモーターサイクルショーでお披露目かな?
今から楽しみだ
840774RR
垢版 |
2023/02/20(月) 07:09:04.33ID:K/z/Oenr
予想価格か
ホンダの価格発表が楽しみや
841774RR
垢版 |
2023/02/20(月) 08:39:00.19ID:w+bKv+qn
>>832
どういう謎理論だよw
高回転に振るほど、常用域のトルク痩せる(燃焼効率低下)から燃費低下する
NC750Xが燃費良いのは高回転に振ってないから

>>840
予想価格じゃなく、>>826
842774RR
垢版 |
2023/02/20(月) 11:18:52.38ID:zRgmZ3Js
やっぱり展示するんだな

ホンダモーターサイクルショー特設サイト公開
先行展示車両を公開しました
https://hondago-bikerental.jp/bike-lab/mcs2023/
843774RR
垢版 |
2023/02/20(月) 14:32:00.29ID:A9M+fcmW
>>841
大型免許で乗れるやつは何乗っても燃費が変わらんので、
NC750Xみたいにタンク小さいやつが辛すぎる
844774RR
垢版 |
2023/02/20(月) 16:24:55.59ID:8+7hsSia
>>843
NC750Xは大型の中ではかなり燃費が良いだろ
WMTC28.6×14=400.4km だからむしろ走行距離は長い方だ
各社のアドベンチャーっぽいバイクの排気量がバラバラなので参考までに
TRACER9 GTだと20.4×18=367.2km
Vストローム650だと23.6×20=472km
ninja1000だと17.5×19=332.5km
845774RR
垢版 |
2023/02/20(月) 17:21:12.71ID:+L4c+RsN
カワサキはヴェルシスじゃね?
846774RR
垢版 |
2023/02/20(月) 18:26:13.69ID:tdokhsbs
航続距離は別に日本で乗るなら300キロ程度走れれば何とかなるからなあ。
それよりNC750は給油口がリアシート下だからロングツーリングでリヤシートまで荷物を載せて走った時の給油が面倒そう。
847774RR
垢版 |
2023/02/20(月) 18:49:13.78ID:+L4c+RsN
NC給油で乗せまくった荷物外してフタ開けるまで約1分だったという例は聞いた事ある
848774RR
垢版 |
2023/02/21(火) 08:15:31.57ID:fg5m25dz
>>845
ヴェルシス1000だと18.2*21=382.2 だな
843が何をもって辛すぎると書いているのか理解不能
何に乗っても燃費が変わらないと書いている時点で理解不能だが
849774RR
垢版 |
2023/02/21(火) 08:26:43.23ID:pqlHIX1l
NC750Xは信号無い郊外を淡々と走ると40km/L近い燃費だぞ
ワンタンク500km行く
高回転高出力を求めないと、750ccでもこれくらいの燃費出せる
さすがにトランザルプは無理だと思う
850774RR
垢版 |
2023/02/21(火) 09:31:41.35ID:0mJoikhc
>>848
単純に乗り方が悪いだけ、NC750で20ぐらい
851774RR
垢版 |
2023/02/27(月) 12:16:05.89ID:ECmc2CBf
俺はNCに乗ってるけどリッター30を下回ったことない 
主にツーリングユース
燃費は250並みでパワーはナナハン
852774RR
垢版 |
2023/02/27(月) 15:06:15.81ID:kSPB42wX
パワーは400じゃね?
853774RR
垢版 |
2023/02/27(月) 15:59:40.60ID:FTl0WNlv
んだね
トルクはそこそこあるけど、回らないからパワーは400
って、そろそろスレ違いだなw
854774RR
垢版 |
2023/02/28(火) 06:00:34.68ID:utRIhI4U
ベースエンジン
https://youtu.be/HWndiUqvIzY
855774RR
垢版 |
2023/02/28(火) 09:26:26.59ID:2F7HdUS4
>>854
新骨とトランザルプの開発は同時進行だからホーネットエンジンがベースって訳じゃないぞ
ホーク11やレブル1100はアフリカツインエンジンがベース、となるが
856774RR
垢版 |
2023/02/28(火) 10:13:30.15ID:FzyfYZgl
EUで販売店向け、プレス向けの試乗会やってるから
そのうちインプレ記事出るよ
ttps://www.instagram.com/p/Co5cA19tKlY/
857774RR
垢版 |
2023/03/01(水) 20:29:06.97ID:z1DuPUPW
初期モデルに好きなカラーがないんだけど、ホンダはこのクラスでも翌年とかにカラー追加するんだっけ?
858774RR
垢版 |
2023/03/01(水) 22:18:48.09ID:nAOYe4p8
初期モデルに無い、じゃなく初期モデル、日本はロスホワイトのみだぞ
売れ行き次第で来年以降追加だろう
859774RR
垢版 |
2023/03/04(土) 12:20:47.96ID:aX+ETxIC
あのギャバンみたいなシルバーでないなら買わない
860774RR
垢版 |
2023/03/04(土) 17:24:02.15ID:yuEaJUu3
俺はあのシルバーじゃないと嫌だから今年はパス
861774RR
垢版 |
2023/03/04(土) 19:45:25.86ID:9EbiBNcm
ラリー450まで待つわ
862774RR
垢版 |
2023/03/07(火) 11:54:56.01ID:gb8eD0HJ
ネタも煽りも出尽くして、実物待ちだな
あと10日
863774RR
垢版 |
2023/03/07(火) 17:06:18.46ID:5C6rIfCj
電制モリモリでテネレより安いなんて信じられない( >Д<;)
864774RR
垢版 |
2023/03/07(火) 18:10:12.25ID:efdIhxWY
しかもホイールベースとかだいぶトランザルプの方が短いからね
相当走りには差が出ると思うよ
865774RR
垢版 |
2023/03/07(火) 21:07:23.41ID:Uo+2JtKT
トランザルプはホーネットと同時開発だからお安く出来ました
テネレは専用パーツてんこ盛りだから高いよ
ギャップの大きなオフロードじゃテネレに付いて行けない
舗装路ならパワー差だけどね
866774RR
垢版 |
2023/03/07(火) 21:32:35.91ID:efdIhxWY
え,本気でアドベンチャーバイクでスピード競うような状態になると思ってるの...?
ちなサストラベル量も210㎜と200㎜だからほとんど変わらんけどね...
PVだけみて勘違いした素人乙www
867774RR
垢版 |
2023/03/07(火) 22:16:03.12ID:ovhqZ+/l
フレームってホーネットと共通なんかな
似てはいると思うんだが
868774RR
垢版 |
2023/03/07(火) 22:35:58.16ID:VHe4nRDB
どちらもAll new steel diamond mainframeなどと書かれていて
同じに見えるけど、見えない部分で違うかもしれない。
ちなみにCB500Xより10%軽量らしい
869774RR
垢版 |
2023/03/07(火) 23:03:07.98ID:Uo+2JtKT
>>866
相当走りに差が出るんだろ?スピード競うような状態以外で。
玄人さん、ちゃんと具体的に説明してよ
870774RR
垢版 |
2023/03/07(火) 23:35:22.92ID:efdIhxWY
まず舗装路でパワー差ってのが間違い

テネレは非力なくせにアフリカツインバリにホイールベースが長い(電子制御ない分カッタルイマシンにして安全性稼いだ?)

排気量差もあるから比べちゃ可哀想な位差がある

ヤマハやる気あんの?スズキがないのは知ってるけどwって感じ
871774RR
垢版 |
2023/03/08(水) 08:22:13.68ID:Rr2H9jJK
テネレに親殺されたニキがまた来たのか
テネレスレでやれよ
872774RR
垢版 |
2023/03/08(水) 10:07:14.06ID:sodOyE3o
工学的事実を教えてあげただけだけど
こんな過疎スレで自治厨気取ってる子いるんだねぇ苦笑
873774RR
垢版 |
2023/03/08(水) 12:39:08.89ID:+WdWMWmN
マータ来たのかwww
外装をトランザルプに変えた400xでも乗ってろよw
874774RR
垢版 |
2023/03/09(木) 13:18:59.52ID:3flvbJo6
>>872
お前ホイールベースが長いとかサストラベル量しか言ってないだろ
どこが工学的知識だただのカタログデータじゃねーかw
よくそんなんで他人を素人呼ばわりできるな
完全に素人以下の文系脳だろが
頼むからトランザルプにだけは乗らないでくれ
そんなんでデカい面されたらいい迷惑だ
875774RR
垢版 |
2023/03/09(木) 13:36:49.18ID:5Y8toRCp
何興奮してるの?
876774RR
垢版 |
2023/03/09(木) 21:15:31.28ID:MoFS1nv4
産業でたのむ
877774RR
垢版 |
2023/03/10(金) 20:43:11.55ID:zIxYRf35
>>874
お前400xからトランザルプに買い換えるの?
878774RR
垢版 |
2023/03/15(水) 11:15:14.90ID:GDAuFun0
これは参考になる。
https://youtu.be/owshh2G4URg
https://youtu.be/0cO67R9y27o
879774RR
垢版 |
2023/03/15(水) 12:42:16.07ID:M8pRRYu8
フレーム、微妙に違うのか
880774RR
垢版 |
2023/03/16(木) 07:59:12.34ID:KPmYJiog
結構海外での動画出てきた
かなり速そう
881774RR
垢版 |
2023/03/16(木) 09:35:39.53ID:7N2mXSU5
速そうって、このバイクに求めるものそれ違うだろw
882774RR
垢版 |
2023/03/16(木) 11:35:35.32ID:7N2mXSU5
おっと、ホンダ公式きたで
まあ、なにから何まで予想どおりで目新しさは無いがw
883774RR
垢版 |
2023/03/16(木) 11:50:47.44ID:OUXeokmF
安いなw
884774RR
垢版 |
2023/03/16(木) 12:01:25.41ID:UIG9NIsh
https://www.honda.co.jp/XL750/
これか 思ったより安いな
885774RR
垢版 |
2023/03/16(木) 12:35:29.74ID:KgGwQH00
シート高850かい。一色だし。
886774RR
垢版 |
2023/03/16(木) 12:36:14.25ID:Q5HafHpx
シート高850mmのままか
ホンダ本気出してきたな
専用パニアのような人権オプション付けて乗り出し170万ってところかな
安いな
887774RR
垢版 |
2023/03/16(木) 12:41:29.88ID:KgGwQH00
燃タン16に減ってるし。
888774RR
垢版 |
2023/03/16(木) 12:43:57.23ID:KDtM8I8V
買う
889774RR
垢版 |
2023/03/16(木) 12:49:28.39ID:MeBbAW3z
俺はもう少しカラバリ出るまで待とうかな。
890774RR
垢版 |
2023/03/16(木) 13:17:24.80ID:SwHR0yFp
>>887
国内表記に小数点入れないルールがあってな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況