純正互換のエキパイなら理屈の上では付くでしょ
但しサードパーティー品同士の組み合わせだと個体差の辻褄合わせが要るかもしれんね

経年使用劣化でワイヤーの動きが悪くなるのはアウターとインナーの摺動抵抗の増加が主な原因なもんで、
ワイヤータイコにグリスも悪くはないがアウターケーシングとインナーワイヤーの間にオイル通す方がまだいい

この単車アクセルワイヤーもクラッチワイヤーも取り回しがワイヤーに対してストレスフルな方だし、
アウター内側などが局所的に摩耗してたりするから6年4万km無交換なら新品交換して外したワイヤーを緊急用予備で保管しとけば?