すみません、もうしばらく控えようと思ってたんですが、急展開あったのでお世話になった先輩方に一応報告を。

本日、カブ110の新車入荷の現状を2軒のバイク屋に直接聞きに行ってきました。
一軒目は展示車でカブ50は2台、カブ110は黄色のみ1台、ハンターカブ緑も1台ありました。ただ、予約は
「クロスカブ以外のカブは予約は受け付けるけど、入荷時期は全く分かりません。
クロスカブは、メーカーからの通達で予約も受けられません」とのコト。
売約済みで整備中のスーパーカブ110青とくまもんはありましたが「半年前の予約の分がやっと入荷」と。

「こりゃ今からカブ110予約しても4月にウーバー始動は無理やなぁ。諦めてDio110にするかな」と落ち込みながら2軒目へ。

この店は先月にDio110の下見に行って対応が良かった店で、県内No.1店らしいので、藁をもつかむ思いで訪問。

店頭には売約済みのカブ110ベージュ、125黒、カブ50ベージュ緑は並んでるが、展示車ゼロ。諦めつつ聞いてみる。

「年末に注文してネットには(注文販売)としか表記してない車体がやっと今日、入荷するんですよー!
まさに今なら即納できますよ!お客さん、ラッキーですねー!」 もちろん、秒で即決しましたw

いやはや、こんなコトってあるんですね。もうAT教習が迫ってたので、詳しくは明日現金を持って出直すことに。

先輩方がいろいろ優しいアドバイスで肩を揉んでくれたおかげで、なんとか僕もカブの持主になれそうです。

この最高のタイミングでバイク屋に行けたのは、先輩方とのやり取りのおかげです。完全にそうです。

ここで焦らせらされなければ、今日バイク屋に行くことは絶対になかった。本当にメチャクチャ感謝しています!