前スレ
HONDA CBR929RR CBR954RR その十三【SC44-SC56】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1488071746/
ジェネレータ、レギュレータの異常。
929,954のシート下から発煙した場合、ジェネレータ、レギュレータの焼損が疑われる。
症状: バッテリーを満充電しても出先で電圧が低下して止まってしまう、充電しているはずなのに
バッテリーが高温になってすぐに破損してしまう。
点検方法:バッテリーの端子間電圧を測り12V少々で正常、エンジン始動後15V前後なら正常、
電圧に変化がなければジェネレータ焼損、18Vを超えたり安定しなければレギュレータ異常、
バッテリーや電装にダメージが及ぶ場合があるので早急に交換する。
燃料プレッシャーレギュレータのダイアフラム割れ、バキュームホースの亀裂。
症状: 傾けた時に、バキュームホース経由でエンジンへガソリンが流れ込んで燃焼不良、
1,2番がかぶる、不着火、燃費がリッター8程度、始動はするが赤ランプ点滅で出先で止まる。
燃料レギュレータに接続されるバキュームホースに亀裂、燃料プレッシャーレギュレータの
ダイアフラム割れ、エンジンが停止したりオイルに燃料が混ざる場合があるので、
スロットルボディ上部のダイヤフラムやホース類を交換する。
探検
HONDA CBR929RR CBR954RR その十四【SC44-SC56】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1774RR
2023/04/05(水) 07:04:50.86ID:BJlNOA1q32774RR
2023/06/08(木) 22:44:43.41ID:KyTxCvno 俺954だけど、たまにやたらと少ない距離で警告灯がつく事がある。
一度キーをオフにして、またオンにすると消えるんだけど。
俺のも燃料ポンプのセンサーがダメになってるのかな。
一度キーをオフにして、またオンにすると消えるんだけど。
俺のも燃料ポンプのセンサーがダメになってるのかな。
34774RR
2023/06/17(土) 23:22:31.40ID:D+q53lQj 929と954はハンドルスイッチの流用は可能でしょうか
35774RR
2023/07/13(木) 13:39:23.00ID:5wUw+kia 中古で954探してるんですけど実際乗っている方的にいくらくらいならまあ買ってもいいかぁってなりますか?もうだいぶ古いですしガタが来てそうなきがしています
36774RR
2023/07/19(水) 13:00:39.29ID:SJalcZBW ショップで買うのかネットオークション等の個人売買で
買うのかによって変わってくる
買うのかによって変わってくる
40774RR
2023/08/14(月) 22:42:50.95ID:4qVxzrks あり?携帯から書きこみしたけど、反映されていない。
929乗りですが、バッテリーが充電されなくて立ち往生しました。
CBRの持病と言われるジェネレータ、レギュレータが故障した様です。
純正パーツは欠品なのでサードパーティで入手しました。
ショップで交換を依頼しても純正じゃないとか逆車はダメとか断れまくって
自分で交換しようかと思います。
ネットの情報でだいたいの作業はわかるのですが気になる点がいくつかあるので
知っている方がいれば教えてください。
・ジェネレーターカバーを開けるのですがガスケットは必要ですか?
一応、ガスケットも購入したのですがガスケット+液体ガスケット?
ガスケットのみ?液体ガスケットのみ?どれがいいのですか?
・ジェネレーターカバーを開けた時どれくらいオイルが漏れますか?
オイル交換も必要ですか?
・その他注意事項があれば教えてください。
929乗りですが、バッテリーが充電されなくて立ち往生しました。
CBRの持病と言われるジェネレータ、レギュレータが故障した様です。
純正パーツは欠品なのでサードパーティで入手しました。
ショップで交換を依頼しても純正じゃないとか逆車はダメとか断れまくって
自分で交換しようかと思います。
ネットの情報でだいたいの作業はわかるのですが気になる点がいくつかあるので
知っている方がいれば教えてください。
・ジェネレーターカバーを開けるのですがガスケットは必要ですか?
一応、ガスケットも購入したのですがガスケット+液体ガスケット?
ガスケットのみ?液体ガスケットのみ?どれがいいのですか?
・ジェネレーターカバーを開けた時どれくらいオイルが漏れますか?
オイル交換も必要ですか?
・その他注意事項があれば教えてください。
41774RR
2023/08/15(火) 20:45:41.63ID:DUfrdBbX ・ジェネレータカバーとクランクケースの合わせ面は紙みたいなガスケットで、ジェネレータから出てる配線がジェネレータカバーに挟まるところのゴムっぽいところに液体ガスケット塗れば良いですよ。
・サイドスタンド側に傾けたままの作業だと結構オイル漏れると思うので垂直?真っ直ぐな感じで作業すると200cc〜300ccくらいの漏れで済むと思います。バイクを反対側に倒さないように気をつけて下さい。
・サイドスタンド側に傾けたままの作業だと結構オイル漏れると思うので垂直?真っ直ぐな感じで作業すると200cc〜300ccくらいの漏れで済むと思います。バイクを反対側に倒さないように気をつけて下さい。
43774RR
2023/10/13(金) 00:42:11.23ID:dyQVxrty ちょっと待ってくんなはれ!
44774RR
2023/10/17(火) 04:33:53.29ID:JxjPojFi かわいい~。この子、迷子かな?たべちゃいたぁい
45774RR
2023/10/19(木) 21:20:02.51ID:JBYe8iN1 954用のオーリンズRサスと929用オーリンズRサスは品番違うだけで中身ほぼ同じなんでしょうか。
付けてみたいなと思って質問させて頂きました。
付けてみたいなと思って質問させて頂きました。
46774RR
2023/10/19(木) 21:21:13.13ID:JBYe8iN1 954用のオーリンズRサスと929用オーリンズRサスは品番違うだけで中身ほぼ同じなんでしょうか。
付けてみたいなと思って質問させて頂きました。
付けてみたいなと思って質問させて頂きました。
47774RR
2023/10/19(木) 21:22:11.36ID:JBYe8iN1 954用のオーリンズRサスと929用オーリンズRサスは品番違うだけで中身ほぼ同じなんでしょうか。
付けてみたいなと思って質問させて頂きました。
付けてみたいなと思って質問させて頂きました。
48774RR
2023/10/19(木) 21:22:11.65ID:JBYe8iN1 954用のオーリンズRサスと929用オーリンズRサスは品番違うだけで中身ほぼ同じなんでしょうか。
付けてみたいなと思って質問させて頂きました。
付けてみたいなと思って質問させて頂きました。
49774RR
2023/10/19(木) 21:22:12.62ID:JBYe8iN1 954用のオーリンズRサスと929用オーリンズRサスは品番違うだけで中身ほぼ同じなんでしょうか。
付けてみたいなと思って質問させて頂きました。
付けてみたいなと思って質問させて頂きました。
50774RR
2023/10/19(木) 21:23:07.87ID:JBYe8iN1 954用のオーリンズRサスと929用オーリンズRサスは品番違うだけで中身ほぼ同じなんでしょうか。
付けてみたいなと思って質問させて頂きました。
付けてみたいなと思って質問させて頂きました。
51774RR
2023/10/19(木) 21:24:16.55ID:JBYe8iN1 954用のオーリンズRサスと929用オーリンズRサスは品番違うだけで中身ほぼ同じなんでしょうか。
付けてみたいなと思って質問させて頂きました。
付けてみたいなと思って質問させて頂きました。
52774RR
2023/10/19(木) 21:48:09.05ID:JBYe8iN1 ↑投稿エラー出てたのに連投されてしまったすまん
53774RR
2023/11/14(火) 13:00:17.30ID:WIK/EyBP 中身はほぼ一緒だけどケースの形状が違うから929用はノーマル954には付かないと聞いた
HRCリンクがあれば大丈夫らしい
HRCリンクがあれば大丈夫らしい
54774RR
2023/11/25(土) 17:49:12.67ID:LXoOJk23 ありがとうございます!
55774RR
2023/11/25(土) 17:49:46.13ID:LXoOJk23 ありがとうございます!
56774RR
2024/01/01(月) 22:29:51.96ID:Rbu4yakV 昔から欲しかった954をそろそろ購入予定
古くて部品出ないのはある程度わかってるけど以下のような認識でよいですかね?
・929と954はある程度共通部品ある
・レギュは予備あったほうがいい
・リアサス新品はYSSとナイトロンがある?
・ミッションイカれたら基本中古エンジン探すのみ?
古くて部品出ないのはある程度わかってるけど以下のような認識でよいですかね?
・929と954はある程度共通部品ある
・レギュは予備あったほうがいい
・リアサス新品はYSSとナイトロンがある?
・ミッションイカれたら基本中古エンジン探すのみ?
59774RR
2024/01/06(土) 00:18:59.74ID:gCDZg3uK 954の逆車を買って乗っていて気付いたこと
・車検証には走行距離がキロで記載されてたが実走して確認したらマイルだった
見た目でキロかマイルかの判断が付かない
・逆車はウインカーリレーがメーター基盤に組み込まれてるためLED対応リレーに
交換するのに配線を切って加工する必要がある
・レギュレーターはMOSFET化したほうがパンクの心配がほぼ無くなる
ちなみに市販されてないので自分はYAMAHAのR1用を流用した
・インジェクターに付いているプレッシャーレギュレーターのスペアは持ってたほうがいい
・ヘッドライトON_OFFスイッチは廃止して常時ONにしておいたほうがいい
OFFに出来ると車検の時指摘されて通らない
・純正のプラグがイリジウム指定なので安いのを見つけたら買って置いたほうがいい
・フロントブレーキローターが330mmなので他車で流用出来るものがほとんど無い
・車検証には走行距離がキロで記載されてたが実走して確認したらマイルだった
見た目でキロかマイルかの判断が付かない
・逆車はウインカーリレーがメーター基盤に組み込まれてるためLED対応リレーに
交換するのに配線を切って加工する必要がある
・レギュレーターはMOSFET化したほうがパンクの心配がほぼ無くなる
ちなみに市販されてないので自分はYAMAHAのR1用を流用した
・インジェクターに付いているプレッシャーレギュレーターのスペアは持ってたほうがいい
・ヘッドライトON_OFFスイッチは廃止して常時ONにしておいたほうがいい
OFFに出来ると車検の時指摘されて通らない
・純正のプラグがイリジウム指定なので安いのを見つけたら買って置いたほうがいい
・フロントブレーキローターが330mmなので他車で流用出来るものがほとんど無い
60774RR
2024/01/06(土) 19:08:27.42ID:SIzYg+JS キロかマイルかの単位表示無いんですか?
実際10キロ走ってどれくらいメーター進んだか見るというわけでしょうか
実際10キロ走ってどれくらいメーター進んだか見るというわけでしょうか
61774RR
2024/01/06(土) 20:45:19.01ID:fJU+d0I0 スピード表示は単位が出るけど、オドやトリップは確かに単位がないね
62774RR
2024/01/06(土) 22:34:28.86ID:gCDZg3uK 自分は国産車と一緒に走って確認したらマイルだった
購入時走行距離14000キロって事で買ったけど実際は
14000マイルで走行距離22400キロの車両だった
車検証の走行距離記載は申請書を書くとき走行距離表示値の項目で
マイルの場合だけチェックを入れる必要があってチェックを入れないと自動でキロになる
実際キロなのかマイルなのか見分ける方法ってあるんかな?
購入時走行距離14000キロって事で買ったけど実際は
14000マイルで走行距離22400キロの車両だった
車検証の走行距離記載は申請書を書くとき走行距離表示値の項目で
マイルの場合だけチェックを入れる必要があってチェックを入れないと自動でキロになる
実際キロなのかマイルなのか見分ける方法ってあるんかな?
63774RR
2024/01/06(土) 23:05:26.12ID:aSs4HY76 マイルだと速度計の単位はmph表示です
その場合距離計もマイルかと思います
その場合距離計もマイルかと思います
64774RR
2024/01/07(日) 00:30:53.22ID:1zUCXlHB >>63
954の逆車は速度表示がkm/hとmphに切り替えて表示できる
km/h表示の時は燃費表示がkm/lでmph表示の時は燃費表示がmile/lになる
ちなみに速度表示をkm/hにしても距離計はマイルで動いてた
走って確認したから間違いない
954の逆車は速度表示がkm/hとmphに切り替えて表示できる
km/h表示の時は燃費表示がkm/lでmph表示の時は燃費表示がmile/lになる
ちなみに速度表示をkm/hにしても距離計はマイルで動いてた
走って確認したから間違いない
65774RR
2024/01/07(日) 01:36:17.85ID:UfWQpGwa そうなんですね
無知晒し失礼しました
無知晒し失礼しました
66774RR
2024/01/15(月) 18:57:02.13ID:yTtRvnBe HRCリンクヤフオク4万は流石にエグいやろ
929のサス流用できる以外に何がええんあれは?
929のサス流用できる以外に何がええんあれは?
67774RR
2024/01/16(火) 11:24:33.31ID:pyQg85Uj68774RR
2024/01/16(火) 20:17:34.47ID:fqMa+wbW ?
文盲?
文盲?
69774RR
2024/01/18(木) 12:53:23.52ID:NjyJaCNq ヤフオクに出てるこの954って
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b1121597115
以前ジモティに出てたこれだよな?
https://jmty.jp/aomori/sale-bik/article-x111u
4速が壊れてるらしいがミッション交換するかエンジン載せ替えて
ヤフオクに出品してんのかな?
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b1121597115
以前ジモティに出てたこれだよな?
https://jmty.jp/aomori/sale-bik/article-x111u
4速が壊れてるらしいがミッション交換するかエンジン載せ替えて
ヤフオクに出品してんのかな?
70774RR
2024/01/18(木) 17:39:59.33ID:KbQc/uFF 4速ってよくこわれるの?
71774RR
2024/01/28(日) 21:15:28.07ID:nCP8dnDb HRCリンク付いてないのに929オーリンズ付けてる人おったけど、あれって本人がHRCリンクになってるのに気付いてないってだけ???
73774RR
2024/01/29(月) 22:07:24.29ID:a/ZtHg1q 文盲?
75774RR
2024/02/03(土) 17:07:34.57ID:zv/exRHA アリエクで中華カウル買ったことある人います?今どきのやつってだいぶ品質良いんでしょうか?
76774RR
2024/02/17(土) 13:41:48.89ID:2s4wskfs 春に新品バッテリー入れた同年の11月くらいからエンジンの掛かり時間が長くなりはじめたけど、気温と走行頻度を考慮しないと何か寿命に差しかかってたりするんですかね?
77774RR
2024/02/20(火) 23:10:20.77ID:HydaXNaj そのうちジェネレーターかレギュレーターがお亡くなりになる予兆だろ
78774RR
2024/02/21(水) 23:19:28.64ID:5BhwGnSk マジか
もう部品無いやつやん
もう部品無いやつやん
79774RR
2024/02/22(木) 23:51:05.69ID:I9/WcG6N レギュは適当なアフターパーツあるんじゃない
ジェネレーターは・・・
ジェネレーターは・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★12 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 国民・玉木代表が山尾志桜里氏を注意 「女系天皇」巡るX投稿で ★3 [蚤の市★]
- 【沖縄】「偏向に近い教育受けた」 中山石垣市長、日の丸・君が代で [少考さん★]
- 【芸能】永野芽郁、CM契約9社すべてから消える… 最後まで起用し続けていた『SK-II』には「見損なった」と愛用者から落胆の声も [冬月記者★]
- 【サッカー】鎌田大地フル出場のクリスタル・パレスがFAカップ初制覇!エゼの先制弾を守り切りマンチェスター・Cを撃破 [久太郎★]
- 【お笑い】『THE SECOND』、3代目王者はツートライブ! 囲碁将棋との決勝制し涙「うれしいな!」 [冬月記者★]
- 【悲報】日本国、猛烈な暑さに見舞われ朝からネトウヨ大発狂wwww [535650357]
- 【悲報】日本人女性の60%「結婚したくない」「年収600万円の弱者男性と結婚しても負担が増えるだけ。それなら独身の方が気楽で幸せ [257926174]
- 【画像】キメセクで逮捕された東工大医学部の女子の顔がこちらww [159091185]
- 弱すぎる虫生オワコン自虐たけりゅシンヤブタエモン、糞尿ゴキブリ竹内イモタ隆史廃棄物w
- 【画像】アメリカのラッパーに憧れた日本の中学生wwwwwwww
- 『シーフードカレー』これなに?『練り物』みたいな風味がカレーに溶け出してて無理なんだが🤮 [391189212]