はじめまして、教えて下さい。
憧れ続けていたR100GSパリダカを最近購入しました。
そこで質問なのですが、給油の際にガソリンタンクの蓋から出ているホースのせいでスマートに給油が出来ません。
新車当時でしたらスタッフが給油してくれて蓋はライダーが保持していたかと思われますが、昨今はほとんどがセルフ給油なので私的には難易度が高いです。
パリダカのオーナーさん達はどの様似して給油しているかご教示願います。
あとETCも装着したいのですが、アンテナとインジケーターはどの位置に取付けていますか?
諸先輩方のアドバイスお待ちしています。