X

【SUZUKI】V-Strom250SX Part5【Vスト】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1774RR (ワントンキン MMff-gQ7b)
垢版 |
2023/08/06(日) 15:08:16.12ID:jRiWyxz9M

日本では2023年夏頃発売と予測されますが適当に語りましょう!
前スレ610以降は荒らされて埋まっています。

インドスズキ公式とPV
https://www.suzukimo...t-details/v-strom-sx
https://www.youtube..../watch?v=T7caEk-ivjA

スズキのバイク!記事
https://suzukibike.jp/_amp/NEWS/17584891
ヤンマシ記事
https://young-machin...m/2022/10/28/388603/
https://young-machin...m/2022/11/13/395594/
https://young-machin...m/2023/01/06/417681/
Webike記事
https://news.webike....t/motorcycle/260200/

著名人インプレ
https://www.youtube..../watch?v=a5E_ZWB40Ig
https://www.youtube..../watch?v=TXTsv8g6r98
https://www.youtube..../watch?v=apwpJCgs2B8
https://www.youtube..../watch?v=dYsnSnPXS-g

スレ立て時に本文先頭行に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れるのを忘れずに
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2774RR (ワントンキン MM1b-gQ7b)
垢版 |
2023/08/06(日) 15:10:55.74ID:jRiWyxz9M
過去スレ
【SUZUKI】V-Strom250SX 【Vスト】
https://egg.5ch.net/...cgi/bike/1650481533/
【SUZUKI】V-Strom250SX 【Vスト】その2
https://krsw.5ch.net...otorbike/1669470456/
【SUZUKI】V-Strom250SX Part3【Vスト】
https://krsw.5ch.net...otorbike/1673068677/
【SUZUKI】V-Strom250SX Part4【Vスト】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1682171859/
3774RR (ワントンキン MM1b-gQ7b)
垢版 |
2023/08/06(日) 15:14:11.82ID:jRiWyxz9M
※20レス迄の書き込み必須となります
4774RR (テテンテンテン MM17-gyTO)
垢版 |
2023/08/06(日) 15:33:43.93ID:ZDCfgoMOM
四厘
5774RR (ワッチョイ f941-9dbd)
垢版 |
2023/08/06(日) 15:34:15.01ID:C5ppkYxj0
おつ
6774RR (ワッチョイ 97aa-+7fe)
垢版 |
2023/08/06(日) 15:37:47.64ID:daAfLWvT0
立て乙
2023/08/06(日) 16:02:32.11ID:d5FpGBD7d
お疲れ様
8774RR (テテンテンテン MM17-gyTO)
垢版 |
2023/08/06(日) 16:06:16.23ID:ZDCfgoMOM
八厘
9774RR (テテンテンテン MM17-gyTO)
垢版 |
2023/08/06(日) 16:10:31.69ID:ZDCfgoMOM
九厘
10774RR (ワッチョイ 0ff3-70Ey)
垢版 |
2023/08/06(日) 16:25:11.86ID:hYYGE4UI0
S
11774RR (ワッチョイ 0ff3-70Ey)
垢版 |
2023/08/06(日) 16:43:01.96ID:hYYGE4UI0
X
12774RR (テテンテンテン MM17-gyTO)
垢版 |
2023/08/06(日) 17:27:14.90ID:1CYKtlawM
三四郎
2023/08/06(日) 17:47:20.29ID:Semx8wud0
おつ
14774RR (ワントンキン MM1b-gQ7b)
垢版 |
2023/08/06(日) 17:56:19.99ID:jRiWyxz9M
十四湖
15774RR (ワントンキン MM1b-gQ7b)
垢版 |
2023/08/06(日) 17:58:16.73ID:jRiWyxz9M
十五湖
16774RR (テテンテンテン MM17-gQ7b)
垢版 |
2023/08/06(日) 17:58:20.47ID:Fz20VfiXM
十五湖
17774RR (ワッチョイ 3b50-l+4h)
垢版 |
2023/08/06(日) 18:00:09.68ID:2662155K0
>>1
リンク修正
インド公式とPV
https://www.suzukimotorcycle.co.in/product-details/v-strom-sx#hb_ride
https://www.youtube.com/results?search_query=T7caEk-ivjA
2023/08/06(日) 18:01:57.64ID:7R9ya3muM
立て乙
19774RR (ワッチョイ 9bda-7nyS)
垢版 |
2023/08/06(日) 18:16:32.14ID:XrV1F5/m0
立て乙
8月発表9月発売かな
20774RR (オイコラミネオ MMc9-4gg4)
垢版 |
2023/08/06(日) 18:21:27.40ID:JX3HcgJ3M
こだわりレモンサワー
檸檬堂 塩レモン
21774RR (ワッチョイ c5ee-mBaV)
垢版 |
2023/08/06(日) 19:33:40.53ID:J4qwuWz00
お盆までには発表と聞いたけど、あと1週間しかないね。
2023/08/06(日) 19:42:03.00ID:am+mraF3M
前スレの最後の方だけでも、
ジェベルからの乗り換えを考えてる人多そうですね

納車した途端、向こう10日間雨予報w
23774RR (ワッチョイ f941-9dbd)
垢版 |
2023/08/06(日) 21:10:18.84ID:C5ppkYxj0
>>22
当然サリーガードは外した?
2023/08/06(日) 22:27:29.22ID:am+mraF3M
>>23
いや、国内仕様出てきたら巷に溢れるバイクだと思うので、あえてサリーガードつけたまま乗ってやろうと思っておりますw
2023/08/06(日) 22:32:57.95ID:1cLSnonR0
>>22
納車の誤用
26774RR (ワッチョイ 3bb9-YP4D)
垢版 |
2023/08/06(日) 22:53:10.67ID:nMzrYmC70
>>25
まあいいじゃんそういうの
2023/08/06(日) 23:13:02.35ID:x+tv6OI9M
>>25
納車は販売店側の行為だって言いたいんでしょ

伝わりゃいいと思ってる。
28774RR (ワッチョイ 5358-5y2T)
垢版 |
2023/08/07(月) 00:57:02.32ID:RFfEiGh10
バイク屋さんだよ
2023/08/07(月) 04:02:19.66ID:vhgOWSO6M
脳車
30774RR (ワッチョイ 1125-1PqA)
垢版 |
2023/08/07(月) 10:06:40.18ID:FQczLNCq0
前スレからだけど秋鹿、万沢問題なく行けたよ
31774RR (ワッチョイ f941-9dbd)
垢版 |
2023/08/07(月) 12:08:42.59ID:JDWVcS1H0
>>30
なんのことかと調べてみたら
群馬の林道か
そっちは良い環境だな
こっちは高速乗って繋がねばこんな4輪も通れるフラットダート無いから
だからこそのSXなんだけどな
32774RR (ササクッテロリ Sp6f-GH7z)
垢版 |
2023/08/07(月) 14:12:27.82ID:7S8ioUd3p
初期発売ロット100台との事
うちの県には1台も入らないので次ロットまで待ち
2023/08/07(月) 14:14:31.08ID:AdaZ4C14d
少なくね?
とりあえず初期ロットはいいかな
34774RR (ワッチョイ 117b-70Ey)
垢版 |
2023/08/07(月) 14:21:41.74ID:Qsjro5800
こんだけ期間あってその台数じゃ価格次第じゃ当分まともに買えなさそう
35774RR (ササクッテロレ Sp63-qzp8)
垢版 |
2023/08/07(月) 15:11:09.08ID:/ph49DoGp
ミーティングから1週間してからバロンで予約したけど果たして初期ロットに入り込めているんだろうか?
2023/08/07(月) 15:24:01.79ID:AdaZ4C14d
あんまりコスパ言いたくないけれどCL250みたいな値段の付け方したらビビるw
2023/08/07(月) 15:26:26.93ID:pegsuR+od
スズキだぞ!
2023/08/07(月) 15:30:17.93ID:nrnshk6mM
各都道府県に等分するんじゃなくて大都市圏優先だろうな…
中国四国九州や東北は地方括りで数台レベルかねえ
39774RR (ワッチョイ 117b-70Ey)
垢版 |
2023/08/07(月) 15:57:17.07ID:Qsjro5800
輸入車でも車体50万前半だし円安進行具合見ると60万近くになりそう
そうなると元がジクサーなの考えるともはやコスパは別によくねえな
40774RR (ササクッテロリ Sp6f-GH7z)
垢版 |
2023/08/07(月) 16:11:35.88ID:7S8ioUd3p
とりあえず待つ! 田舎県なのでいつになるか
2023/08/07(月) 16:39:36.66ID:AdaZ4C14d
CLも定価は割高感あるけど下がってきたからなあ
値引きあんじゃね?
2023/08/07(月) 17:10:17.23ID:q1KwUVRr0
まぁ需要と供給で安売り店じゃなくても値下げするだろうからさっさと欲しい人以外はのんびり待ってれば良いんじゃない?
乗り出し60なら無印かMT25とかZ250とかの2気筒にしちゃうかも
あと100台の中にレンタル会社用のも含まれてるのか気になるな
2023/08/07(月) 17:26:19.75ID:JDWVcS1H0
案外と値段安ければって人が多そうだから
値段気にせず予約ってのは少ないのかも
そうすると早めに手に入る可能性はある
2023/08/07(月) 17:30:32.98ID:GKs6HgqWa
店から連絡来たわ
納車は分からんとの事
色もまだ確定じゃないから明日まで待て
2023/08/07(月) 17:47:10.56ID:lA+QZfq90
>>43
55万位だろうで予約してる人多そうね
60万近いならキャンセルでグーとかに出回る可能性はある

>>44
明日発表ってこと?

去年から待ってるからどうにか秋には乗りたいなあ
2023/08/07(月) 17:47:36.53ID:GKs6HgqWa
>>35
ミーティング前に予約したわw
2023/08/07(月) 17:49:15.14ID:GKs6HgqWa
>>45
>>明日発表ってこと?
そうでしたっけ?フフフ
2023/08/07(月) 17:51:18.79ID:faztHbdp0
>>42
MT-25もZ250も良いバイクだよね
そっち買った方が良いよ絶対に
ピストン1個多くてお得だし間違いない
49774RR (ササクッテロレ Sp63-qzp8)
垢版 |
2023/08/07(月) 17:58:33.47ID:tBQ5Kv1gp
>>48
250みたいなひりだしてもローパワーのバイクなら
シングルみたいなトルクで稼ぐバイクのほうが楽
同排気量でパワーが10馬力も出してしまっている時点で購入したいと思わない
MT25乗るなら最軽量のcb250rにする
価格もSXと同程度だしね
2023/08/07(月) 18:27:37.61ID:FYQ7s0Vx0
CB250Rは好みではないが、価格と装備と重量のバランスが良い意味でおかしいと思う
2023/08/07(月) 18:54:05.73ID:dQiW1+e00
>>44
黒・黄・オレンジがインド仕様で既にあるのに色が確定じゃないってどういう…
国内正規はどれかが削られるってことなん?
2023/08/07(月) 19:00:51.50ID:GKs6HgqWa
>>51
多分その色だろうみたいな事言ってたが発表まで分からないってさ
2023/08/07(月) 19:15:19.89ID:AdaZ4C14d
急に発表の話が身近になってきた?
値段だけでも分かればありがたいなあ
2023/08/07(月) 19:28:18.02ID:q1Jcar9f0
ワイのとこのバイク屋は51万って言ってた
55774RR (ワッチョイ 2baa-hi1n)
垢版 |
2023/08/07(月) 19:29:27.58ID:OorxplCZ0
明日発表で24日発売。全国でだいたい30台くらいの出荷だと思います。
56774RR (スッププ Sd03-vjxt)
垢版 |
2023/08/07(月) 20:44:37.27ID:AdaZ4C14d
>>54
ええ!
天下とってまうね?
2023/08/07(月) 20:56:43.50ID:q1KwUVRr0
税抜きで込み56.1万ならジクサーSF250の51.48万より上でvスト2気筒の64.68万の間には収まるからありえなくはないけど
>>55は明日発表って書いてるし、とりあえず明日発表されたらインド本国のと違いとか価格とか判るっしょ
58774RR (ワッチョイ 1bee-qzp8)
垢版 |
2023/08/07(月) 21:40:53.05ID:qtfZtogO0
51万だったら並行輸入車が暴落するね
59774RR (ワッチョイ 117b-70Ey)
垢版 |
2023/08/07(月) 22:33:12.01ID:Qsjro5800
30台とかマジなら予約してるやつも1年は買えないコースだろこれ
2023/08/07(月) 22:34:34.92ID:tTWrl5IV0
首都圏5月予約だけどダメそうだな
2023/08/07(月) 22:40:20.71ID:lA+QZfq90
初期ロットガチャの当選発表も明日なのかな?
初期ロット30台がガチならヤバそう
公道走れないレーサーよりも少ないだろ
62774RR (ワッチョイ 3941-GH7z)
垢版 |
2023/08/07(月) 23:05:10.06ID:TmYtN6FV0
51マソってマジかよww
スズキコネクトはどうなんだろ?
63774RR (オイコラミネオ MMc9-+7fe)
垢版 |
2023/08/07(月) 23:10:57.67ID:CxledsBqM
安いのは嬉しいし思ってたより発表早いのも嬉しいけど想像以上に台数少ないな、9月中旬くらいには手に入ると嬉しいんだけど
2023/08/07(月) 23:11:57.83ID:P2dyZiPW0
51は税抜な
65774RR (ワッチョイ f941-9dbd)
垢版 |
2023/08/07(月) 23:34:40.97ID:JDWVcS1H0
>>64
じゃ60はおろしてこないと
振り込みめんどくさいしなあ
2023/08/07(月) 23:41:52.38ID:q1KwUVRr0
>>62
インド以外のモデルには付いてないんじゃなかった?
台湾SUZUKIの公式に乗ってるメーターには矢印とか出てくるスペースも無いし
そもそもそんな機能あるって書かれても無いし
2023/08/08(火) 01:43:48.12ID:lEzwWzPgM
とうとう俺の10万円貯まるBANK達に缶切り入れる日が来たか…
缶切りとか家に無いぞ!!
68774RR (ササクッテロレ Sp63-qzp8)
垢版 |
2023/08/08(火) 07:52:24.36ID:YyQmMeu3p
愛知で11月に予約だけどリークして発表前に予約してる奴がいるならダメかな?
2023/08/08(火) 09:00:16.30ID:venT/PcWM
もし仮にリークしてたとしても漏れてるのは日付だけで予約状況はお前さんと変わらんから最初期ロットが回ってくるかは運だよ
2023/08/08(火) 10:55:05.41ID:b/OPXJZd0
ニュースないみたい
2023/08/08(火) 11:14:57.60ID:DEJuPkKw0
キター
2023/08/08(火) 11:15:31.73ID:DEJuPkKw0
569800円
okok
2023/08/08(火) 11:20:04.48ID:aMqAUXtk0
モデル名の「SX」の内、Sは「スポーツ」、そしてXは「クロスオーバー」を意味する。
街を駆け抜け、ツーリング先のワインディングロードや未舗装路を自由に楽しむ。
次はもう少し離れた場所へ。
思いのままに遊ぶ。
https://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/ds250rlm3/
2023/08/08(火) 11:21:57.77ID:DEJuPkKw0
569800円
8月24日発売

ローシート25000円(10月発売)
海外通販で買うかなぁ
2023/08/08(火) 11:23:46.32ID:fCyT9iMgM
で、インド仕様との違いは()
76774RR (ワッチョイ 117b-70Ey)
垢版 |
2023/08/08(火) 11:27:52.85ID:q+OQhhdf0
車体57万か
他の候補と地味に悩むな
台数少なかったらCL250みたいな値下げこなさそうだしそもそも買えるのかな
2023/08/08(火) 11:36:08.08ID:b/OPXJZd0
おーきたきた
お前らの情報収集能力すげーな
2023/08/08(火) 11:37:36.40ID:/4mMky0VM
車体57万は頑張ったな
2023/08/08(火) 11:42:01.98ID:DEJuPkKw0
ローシートの品番はインドと同じだったよ
とりあえずヤフーショッピングで15000円で見つけたから買ったわ
国内で買うと25000円だから最悪メルカリに流せばもとは取れるだろう
2023/08/08(火) 11:45:19.61ID:cYV4MyziM
意外と安かったんじゃね?
為替がこんなに下がってるのに
2023/08/08(火) 11:49:19.19ID:GwHzgOfNa
本当に来たな
メーター回りはやっぱり台湾のと一緒か
2023/08/08(火) 11:57:13.06ID:GwHzgOfNa
値引き無しでだと乗り出し65万までは行かないくらいかな
この値段だと金額を気にしてる人は手を出さなそうだから供給さえされれば金額を気にしない人は早めに手に入りそうね
2023/08/08(火) 11:58:14.96ID:b/OPXJZd0
最小回転半径2.9m?
軽いからいいか
2023/08/08(火) 12:02:49.95ID:GwHzgOfNa
箱は27Lのだけか
それなら自分で別のを付けたほうがいいな
2023/08/08(火) 12:12:22.21ID:b/OPXJZd0
深読みマンの無印が売れないとSX出ないってのは何だったのか?
86774RR (ササクッテロラ Spf5-hi1n)
垢版 |
2023/08/08(火) 12:16:51.63ID:Q4J1dTf7p
俺の情報通りで正解でしたね。台数も少ないよ。
87774RR (ササクッテロレ Sp63-qzp8)
垢版 |
2023/08/08(火) 12:18:04.50ID:SK/aG9NDp
まぁ、値段は予想通りだったので
帰りにバロンによって入荷がどうなるのか聞くのと今週中にファイアーストームの下取り見積もりですね
2023/08/08(火) 12:20:58.50ID:kY+llwX1d
バロンて安いの?
2023/08/08(火) 12:21:10.75ID:GwHzgOfNa
オレンジが実際にどんな感じか早く見てみたいわ
2023/08/08(火) 12:21:35.30ID:GwHzgOfNa
>>88
定価販売じゃね?
91774RR (オイコラミネオ MMc9-YP4D)
垢版 |
2023/08/08(火) 12:27:19.36ID:jthD1ozLM
>>85
中華がどうたらとか喚いてた時点でお察しでしょ
バイクにまで思想持ち込むの勘弁して欲しいわ
92774RR (ワッチョイ df6a-GH7z)
垢版 |
2023/08/08(火) 12:44:16.77ID:B4lCkGJE0
名前もVストローム250SXか
値段頑張ったなw
2023/08/08(火) 12:56:59.29ID:GwHzgOfNa
燃費はジクサー250と全く同じだな
これ用にチューンナップとかはしないでそのまんま使いまわした感じかな
2023/08/08(火) 13:06:02.52ID:FXznKB1I0
>>67
ギチギチだと12万くらい入ってるよ。
残りはどうすんの?
2023/08/08(火) 13:09:09.64ID:FXznKB1I0
ジクサーじゃ駄目なんですか
2023/08/08(火) 13:28:31.17ID:kdPpDtVOM
なんだかおめでたいねぇ。
2023/08/08(火) 13:49:03.42ID:gCnPiF9uM
>>94
頭金じゃね?
なお、小銭だと両替料が必要になるので12万→10万でよかったり…
2023/08/08(火) 15:03:26.14ID:sRVBoo1rM
やっと発表なったね、値段は予想通りだったみたいだけど台数少ないな
2023/08/08(火) 15:38:20.62ID:HgnPX8Dgd
今は盛り上がってるけどあとでCLみたく足つきで文句言うやつ出そう?
100774RR (アウアウウー Saad-70Ey)
垢版 |
2023/08/08(火) 15:48:24.93ID:vh5zTPYTa
CLで文句出たならこっちも出るんじゃないか
830+CLと同じくステップがクソ邪魔な位置にあるし
2023/08/08(火) 15:48:59.77ID:fCyT9iMgM
>>79
各種パーツもインド仕様と国内仕様が同じ品番だったらなお嬉しい。
2023/08/08(火) 15:50:02.12ID:X6lXd6Lj0
足つきに文句とか自分がチビなだけなのによく言えるもんよね
2023/08/08(火) 15:51:07.23ID:CePHBYvZM
サリーガード付いてるか?
104774RR (ワッチョイ f941-9dbd)
垢版 |
2023/08/08(火) 15:52:35.60ID:NbmV6cmY0
足つきは織り込み済みだろ
乗りやすい2気筒じゃなくて乗りにくい方を選んだわけだし
105774RR (オイコラミネオ MMc9-+7fe)
垢版 |
2023/08/08(火) 15:58:05.34ID:Y6f9lcohM
純正パニアとかはやっぱなしか
ちょっと高いけどSHADとかがいいのかな
2023/08/08(火) 16:01:05.40ID:Zp8cEThlM
足付き心配でもこれだけ軽けりゃ大丈夫だろ
2023/08/08(火) 16:02:10.60ID:HgnPX8Dgd
180cm
股下72cm
2023/08/08(火) 16:02:57.91ID:Slmf7RTTM
足付きに文句出ても
うるせーなカタログ見とけよそれでも嫌なら2気筒買えよ
で追い返せるのはデカい
109774RR (ワンミングク MM1b-1aHZ)
垢版 |
2023/08/08(火) 16:11:27.61ID:1iP48Tk4M
ルックス的にはアルミ箱が似合いそうだよなあ
2023/08/08(火) 16:28:32.68ID:HgnPX8Dgd
お金ないからグリヒとETCはあとでもいいかな?
2023/08/08(火) 16:36:25.84ID:Ao56sH9YM
ヘルメットロックはないのかな
タナックスの新作か箱つけるか
タナックスのやつだと向き変わるよな
2023/08/08(火) 17:06:04.86ID:Dnw2SwtS0
レイダーJ 250
2023/08/08(火) 17:13:54.03ID:aoVkvxeE0
ちょうどETC助成金キャンペーンやってんじゃん
つけてもらうか
114774RR (ワンミングク MM1b-1aHZ)
垢版 |
2023/08/08(火) 17:20:31.28ID:1iP48Tk4M
こんなんでETCいるか?
自分ちの最寄りがスマートICなら仕方ないけど、基本は下道専用機だろ
グリップヒーターはマストや
2023/08/08(火) 17:38:08.82ID:Qd6jQFFTM
価値観押し付けはノーセンキュー
2023/08/08(火) 17:41:05.22ID:FXznKB1I0
ジクサーにUSB付けてくれよ
117774RR (ワッチョイ dfaa-Z3Zk)
垢版 |
2023/08/08(火) 17:51:16.22ID:1iJBW0df0
オプション見てもやっぱりセンタースタンドは無いね
日本で発表するからと言っても先行販売してるアジア諸国との違いはほぼ無し
日本限定カラーでホワイトとかブルーがあったら盛り上がるのに
118774RR (ササクッテロレ Sp63-qzp8)
垢版 |
2023/08/08(火) 17:55:45.85ID:jd5U9wrup
社外のグリップヒーター、ETC2.0、純正トップケース、デイトナのタイプCの USBは追加
あとはドラレコ
119774RR (ササクッテロレ Sp63-qzp8)
垢版 |
2023/08/08(火) 18:00:06.73ID:jd5U9wrup
純正トップケースだとキー一個で済むならありだと思う
120774RR (ササクッテロレ Sp63-qzp8)
垢版 |
2023/08/08(火) 18:01:30.53ID:jd5U9wrup
バロンのローンは使わない限りは比較的安い
値引きは下取りあたりで操作できれば安くはできる。
2023/08/08(火) 18:05:51.57ID:X6lXd6Lj0
グリヒは純正とキジマ両方使ったけど、純正のほうが耐久性が全然上、距離乗るなら純正がいいぞ
2023/08/08(火) 18:29:18.12ID:HgnPX8Dgd
>>121
33,000円と5,000円の接着剤と工賃が高いなあ
2023/08/08(火) 18:29:31.16ID:NbmV6cmY0
24日に入ります
とのこと
2023/08/08(火) 18:31:33.09ID:DEJuPkKw0
昨年末にレッドバロンにて予約
早ければ8月遅くとも9月には乗り出せるらしい

バロンを選んだ理由はオイルリザーブと全国展開の安心感かな
近距離ツーリングが主なら近場の安いところが良いかと
2023/08/08(火) 18:32:41.70ID:Sf3zmOlw0
ハザード追加用にGSXのスイッチボックスをヤフオクで買っておくか
2023/08/08(火) 18:41:22.08ID:mqWFqTfRa
ジクサーのフロントホイールも買っといた方が良いかな
127774RR (ワッチョイ f941-9dbd)
垢版 |
2023/08/08(火) 18:47:59.46ID:NbmV6cmY0
>>126
それ有るかも
曲がらねぇー
ってなるかもな
2023/08/08(火) 19:50:53.53ID:FXznKB1I0
いいからジクサー買っとけ
2023/08/08(火) 19:58:38.36ID:4SQgyVzu0
>>1-2
テンプレのURLおかしいな
つーか国内正式発表されたし次スレでテンプレ見直した方がいいかと

公式
https://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/ds250rlm3/

前スレ
【SUZUKI】V-Strom250SX Part4【Vスト】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1682171859/

過去スレ
【SUZUKI】V-Strom250SX Part3【Vスト】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1673068677/
【SUZUKI】V-Strom250SX 【Vスト】その2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1669470456/
【SUZUKI】V-Strom250SX 【Vスト】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1650481533/
2023/08/08(火) 20:01:12.70ID:4SQgyVzu0
>>83
それ俺も思った
意外と小回り効かないんだな

3.1m Vストローム1050DE
3.0m Vストローム1050
2.9m Vストローム250SX
2.7m Vストローム800DE
2.7m Vストローム650XT
2.7m Vストローム650
2.7m Vストローム250

2.5m 400X
2.5m VERSYS-X250TOURER
2.3m CRF250RALLY
2.3m CRF250L
2.1m KLX230SM
2023/08/08(火) 20:08:03.75ID:X6lXd6Lj0
パラ250より切れないのか、あれだって相当切れないのに。ジクサーと三又共通ならストッパー削れば追い込めそうだな
132774RR (ワッチョイ f941-9dbd)
垢版 |
2023/08/08(火) 20:19:48.62ID:NbmV6cmY0
>>131
ストッパー削るとどこかと干渉するんだろ
フルロックターンできるならフローティングターンもできるさ
2023/08/08(火) 20:21:09.39ID:DEJuPkKw0
sxの舵角はジクサー250と同じ35°
因みにvスト250は36°
回転半径の差は19インチが悪さ?してそう
134774RR (ワッチョイ 1bee-qzp8)
垢版 |
2023/08/08(火) 20:35:11.14ID:UM0HKqIp0
早速、バロンに寄って再見積もりしてきました
オプションは付けたいものは全部付けるつもりで
オイルリザーブ30リットル、3年の盗難保険(ロック付き)自賠責5年を付けて
66万円くらいが乗り出し
で、前後カメラのドラレコ、ETC2.0、グリップヒーター、
あとUSBポートが一個だとキャンプに行く時に不便なので
デイトナのスリムUSBポートをつけて79万円くらいになりました



あとは今のバイクの下取りがいくらになるかだね
支払いが70くらいなら良いけど。

トップケースは鍵の互換性はないみたいだから
大人しく通販で買おうかなと
2023/08/08(火) 20:35:39.83ID:CobdB3W/0
発売情報です

https://young-machine.com/2023/08/08/481637/
2023/08/08(火) 20:41:28.38ID:BN/gUCPj0
トランザルプ750
最小回転半径 2.6m 軸距 1560mm
Vストローム800DE
最小回転半径 2.7m 軸距 1570mm
GSX-8S
最小回転半径 2.9m 軸距 1465mm
Vストローム250SX
最小回転半径 2.9m 軸距 1440mm

どうしてこうなった?
137774RR (ワッチョイ fd16-EUt7)
垢版 |
2023/08/08(火) 20:52:21.77ID:R1xO7u/L0
CRF250rallyと迷う奴いないの
2023/08/08(火) 20:52:28.05ID:NbmV6cmY0
いやっ だから
ここでフルロックターンできるやつ居るのか?
変なとこに引っかかるよな
139774RR (ワッチョイ c5ee-mBaV)
垢版 |
2023/08/08(火) 20:57:18.48ID:yB0ubnTG0
フルロックターンくらい誰でも出来るだろ。
自分が出来ないからみんな出来ないと思ってんの?
ばっかじゃねーの。

俺は出来ないけど。
140774RR (ワッチョイ 3bb9-YP4D)
垢版 |
2023/08/08(火) 20:58:54.74ID:Q6aC+w7E0
フルロックターンはできないけどアクセルターンできるから問題無いよね
2023/08/08(火) 21:04:17.79ID:NbmV6cmY0
そゆこと
アクセルターンなり切り返しなりできるわけだから
数値上の最小回転半径なんてバイクじゃそんな重要じゃ無いってこと
2023/08/08(火) 21:34:55.05ID:aMqAUXtk0
最小回転半径は取り回しのし易さと見た方がいいよ
143774RR (ワッチョイ 97aa-+7fe)
垢版 |
2023/08/08(火) 21:35:40.02ID:Sq7YbY5F0
>>134
スズキワールドでそのオプションとほぼ同じだけどドラレコとUSB増設はなし、オイル20L、盗難保険一年、補償延長2年で80万だった
ワールド高いんだな、失敗したかも
2023/08/08(火) 21:54:19.51ID:mqWFqTfRa
スズキで盗難保険か
世も末だな
145774RR (ワッチョイ 117b-70Ey)
垢版 |
2023/08/08(火) 22:04:27.43ID:q+OQhhdf0
>>137
ラリーとは迷わんでしょ
価格結構違ってスペックはラリーが完全上位互換だし
金があってデザイン嫌いじゃなきゃ迷うことなくラリー買っとるだろ
146774RR (ワッチョイ 77aa-mBaV)
垢版 |
2023/08/08(火) 22:19:25.93ID:Tw1fsOsp0
50万じゃ無理だったか円安だもんな
147774RR (ワッチョイ 117b-70Ey)
垢版 |
2023/08/08(火) 22:27:27.57ID:q+OQhhdf0
2便は潤沢とか情報もあるみたいだけど本当なら慌てることなさそうだな
148774RR (ワッチョイ 77aa-mBaV)
垢版 |
2023/08/08(火) 22:33:28.72ID:Tw1fsOsp0
GB350よりちょい高いのか
149774RR (ワッチョイ 5395-GH7z)
垢版 |
2023/08/08(火) 22:39:45.15ID:Oho0MkFF0
オプションってなんも付けなかったらどこも同じような値段?
2023/08/08(火) 22:41:34.73ID:HgnPX8Dgd
>>143
高くね?
151774RR (ワッチョイ c5ee-mBaV)
垢版 |
2023/08/08(火) 22:41:46.95ID:yB0ubnTG0
自賠責60か月付けて、61万円代だったよ。
2023/08/08(火) 22:43:23.56ID:X6lXd6Lj0
盗難保険と延長保証はムダだろ
153774RR (ワッチョイ 117b-70Ey)
垢版 |
2023/08/08(火) 22:54:48.77ID:q+OQhhdf0
高い遅いワールドでは買いたくねえ
スズキの魅力消えるわ
2023/08/08(火) 23:02:00.11ID:HgnPX8Dgd
>>153
MDFとかハトヤは?
155774RR (ワッチョイ 1bee-qzp8)
垢版 |
2023/08/08(火) 23:14:17.41ID:UM0HKqIp0
バロンの場合はあの保証代が付いたロック代みたいなもんだから
あんまり盗難保険に加入した感はないかな
保証は何もつけずに自動的に3年
オイルはZRX400(12万キロ)TL1000S(21万キロ)
現在のVTR1000F(8万キロ)でノントラブルだった
バロンオイルを使いたかったのと
発表した時に正式発表まで予約は受け付けないと
言い切られたのでスズキワールドさんは縁が無かった。
ただ、ジグサー250SFの試乗は出来たので
油冷シングルのトルク感は体感できたので
最近は落ち着いてきたので大型バイクから乗り換えでも満足できるなと
2023/08/08(火) 23:15:41.13ID:deTAambE0
やはりバロンもワールドも高いな
157774RR (ワッチョイ 1bee-qzp8)
垢版 |
2023/08/08(火) 23:19:31.93ID:UM0HKqIp0
俺はラリーはあんまり意識してなくて
CB250Rを見てた
ちょっと不整地が走れる要素とデザインが
個人的にSXが好みだったから
納車したら今度、妻のCB250R(23年式)と乗り比べてみる
158774RR (アウアウウー Sab1-1PqA)
垢版 |
2023/08/08(火) 23:22:03.62ID:EdQIpYPGa
オプションのトップケースアダプタープレートはGIVIのモノロックベースプレートだよね?
モノキーベースも恐らくポン付けOKだろうからトレッカーアウトバック買っちゃおうかな
2023/08/08(火) 23:22:07.20ID:HgnPX8Dgd
ロットも少なそうだし値段も下がるかもだからゆっくり待つわ
160774RR (ワッチョイ 97aa-+7fe)
垢版 |
2023/08/08(火) 23:27:35.27ID:Sq7YbY5F0
>>150
ETCとグリップヒーター合わせて約10万、盗難一年と延長保証で約3万、自賠責五年で約1万5千、オイルメンバー20リットル約3万
オプションは以上全部で17万5千、バロンの人はこれにドラレコと盗難保険五年で同じ値段って聞くとやっぱ高いですね
161774RR (ワッチョイ 77aa-mBaV)
垢版 |
2023/08/08(火) 23:32:31.05ID:Tw1fsOsp0
250なんて買ったら後さいならしてメンテで金落とさない客が多いから
162774RR (アウアウウー Sab1-1PqA)
垢版 |
2023/08/08(火) 23:40:06.42ID:EdQIpYPGa
いまJAFは二輪も運んでくれるしバロンで買うアドバンテージがあるような気がしないんだが
盗難保険はSBIに自分で加入してもいいと思うんだが年1万円ちょっとくらいだし
163774RR (ワッチョイ 77aa-mBaV)
垢版 |
2023/08/08(火) 23:44:04.46ID:Tw1fsOsp0
おっさんバイクだからまず盗まれないでしょ
164774RR (アウアウウー Sab1-1PqA)
垢版 |
2023/08/08(火) 23:47:48.74ID:EdQIpYPGa
盗まれるのは関東大阪福岡だって聞いたよ
地方はめったに盗まれないから掛け損だってバイク屋が言うからなあ
治安悪くないなら頑丈なワイヤーロックと爆音アラームでもつけときゃ
良いんじゃないか?
2023/08/08(火) 23:58:29.48ID:X6lXd6Lj0
盗難件数過去最低レベルだからな、このバイクで保険必要か冷静に考えるんだぞ
https://i.imgur.com/2VuGPP9.png
166774RR (スププ Sd2f-orPt)
垢版 |
2023/08/09(水) 00:37:35.61ID:FeCN+UTxd
最低地上高低いのな…
2023/08/09(水) 01:06:48.99ID:NikskIXP0
開発者がジムニーじゃなくてハスラー言うてるんやから
2023/08/09(水) 01:35:35.25ID:iO/dX+Vvd
>>162
連泊のツーリング先でタイヤ変えないと続行不可能状態の時近くのバロンに連絡入れてくれて引き取り営業時間過ぎてるのにタイヤ交換までしてくれた
2023/08/09(水) 01:53:42.85ID:FWUZcfzO0
>>166
オフ車と比べたら低いけどアドベンチャーとしてはまあまあ高い方じゃね?
>>130のリストの車種だと

220mm Vストローム800DE
205mm Vストローム250SX
190mm Vストローム1050DE
170mm Vストローム650XT
170mm Vストローム650
165mm Vストローム1050
160mm Vストローム250

245mm CRF250L
230mm KLX230SM
220mm CRF250RALLY
180mm VERSYS-X250TOURER
150mm 400X
2023/08/09(水) 04:55:26.95ID:uZkthOokM
>>94
>>97
10万円貯まるBANK×5缶だぜ!!!!
ウヒョヒョヒョ~!!
2023/08/09(水) 05:21:12.45ID:h5A0kHOra
オプションは心惹かれる物無いなぁ
パニアステーがあれば付けてたかも
グリヒもハンカバ派だしETCも乗る事自体無いあっても年1
されどバイク屋に金落としたいから前からセカンドバイク欲しいって言ってるので125の中古でもついでに買うか
172774RR (ワッチョイ 8fb9-1PqA)
垢版 |
2023/08/09(水) 06:42:05.66ID:hIExIysw0
そこで一緒に、新車のバーグマン125を買う
2023/08/09(水) 07:16:03.95ID:1WK7oCB3M
阪神カラーと巨人カラー
174774RR (アウアウウー Sab1-1PqA)
垢版 |
2023/08/09(水) 07:41:12.48ID:LaVMetG5a
パニアステーはそのうちGIVIが作るんじゃないか?
2023/08/09(水) 07:52:21.46ID:KqNvLmlLM
軽量バイクに重いパニア要らん
ターポリンの振り分けバッグの方が使い勝手いい
176774RR (アウアウウー Sab1-1PqA)
垢版 |
2023/08/09(水) 08:08:59.58ID:LaVMetG5a
800とか1050の上位機種は在庫有即納の店結構あるけど
sxは今から注文したら納期どれくらい掛かるんだろ?
2023/08/09(水) 08:17:37.77ID:QcEUUq5l0
しばらくは内々で予約してた分、発表後即電話かけた分に回るだろうね、来年だろ
178774RR (アウアウウー Sab1-1PqA)
垢版 |
2023/08/09(水) 08:29:25.24ID:LaVMetG5a
何といっても安くてお手軽だもんな
自分もだから興味あるんだけど
来年まで待つのは辛いSXとCRF納期調べて早い方で検討するかな
179774RR (ワッチョイ 97aa-UiUI)
垢版 |
2023/08/09(水) 08:40:11.00ID:L+qB7ziO0
>>175
SHADのアルミパニア考えてたけど片側5.8kg+ステーの重さって考えるとちょっと重すぎて諦めたわ
180774RR (ワンミングク MM1b-1aHZ)
垢版 |
2023/08/09(水) 09:32:38.44ID:kfCP/5TRM
トップケースだけ付けてサイドはTANAXのツアーシェルケースでいいやろ
181774RR (アウアウウー Sab1-1PqA)
垢版 |
2023/08/09(水) 09:47:43.81ID:LaVMetG5a
SHINYOチャンネルでSXはフロントフォークが底突きする連呼してるな
国内仕様も並行も変わらないんだろうな
どうしよう林道も走ってみたいけど、できればエコノミーに
WR155R出るまで待ってみるかなあ悩む
WRなら恐らくもっと安いし小人日本人も足つきよさそうだし
一応高速走れるしなあ
2023/08/09(水) 09:55:03.56ID:Gr8fj+zmM
WRってオフ車だと思うけど足付き良いんか?
あと250ってクソ高かったけど155は安くなる目算あるんか?
2023/08/09(水) 10:00:23.60ID:PQXEJmur0
yzf-r125も発売になってないのに、確定していないWRはいつになるんだよ
2023/08/09(水) 10:07:40.35ID:xxdYZ7xr0
これ重量軽くて良いね
185774RR (ワッチョイ 117b-70Ey)
垢版 |
2023/08/09(水) 10:09:47.55ID:SAq2BLgP0
価格と足つき悪化してでもこのショボすぎるサス変えて欲しかったわ
2023/08/09(水) 10:10:50.10ID:KqNvLmlLM
日本一周に良さそう
2023/08/09(水) 10:19:00.82ID:dRKtM/fLd
>>171
ハンドルカバーで暖かいの?
SXはナックルガード付いてるけど外してハンドルカバーつけるの?
2023/08/09(水) 10:43:28.10ID:jroQF11X0
試乗車や展示車を跨がれるようになったらステップの位置で一炎上あるんだろうな
あのステップ位置でシート高以上に足つき悪くなってるし、停車の度に足がぶつかるし
跨がらずに飛びついて購入しちゃった人のなかにも少なからず嫌になっちゃう人もいるだろうし

あと、コストカットでハザード外すのはやめてくれ首都高のトンネル渋滞最後尾とか怖いよ
2023/08/09(水) 10:59:30.14ID:NVeVej5mM
250でハザードとかあればラッキー程度の感覚だわ
2023/08/09(水) 11:00:41.13ID:QcEUUq5l0
ハザードついてるバイク乗ってるけど使ったことない
2023/08/09(水) 11:05:58.27ID:jroQF11X0
まぁ乗る環境にもよるんだろうけど
首都高はないと色々不便だし怖いよ

合流のサンキューハザードもするとしないとじゃその後の煽られ率も全然ちがうし
192774RR (スップ Sddb-dlNB)
垢版 |
2023/08/09(水) 11:06:02.67ID:8LgoGvZsd
まずは試乗したいなぁ
ずっとコミューター乗ってたからギア車久しぶりで怖い
193774RR (ワンミングク MM7f-X16Q)
垢版 |
2023/08/09(水) 11:08:24.07ID:YDlz6KxMM
こう言うクレーマーの類は何やってもケチつけてくるからどうしようもない
ハザードが付けば絶対別のことに文句言い出す
既製品だから100%自分の好みのバイクなんてあるわけないのに
194774RR (ワッチョイ 6b25-Z3Zk)
垢版 |
2023/08/09(水) 11:11:29.90ID:b8kS0LVF0
>>145
オフ車としての性能は確かにrallyの方が上だけど
まずシートがSXの方がツーリング向きに見える
あとアンダーガードが金属だったらそこもメリット
価格はまあローンだし妥協できるけど
2023/08/09(水) 11:17:25.74ID:jroQF11X0
>>193
はぁ?
ジクサーもクレームなんて入れずに自分でGSXのスイッチボックス配線して乗ってますけど
5chでの問題提起がクレームに見えちゃって一々食ってかかって来る君大丈夫?
196774RR (オイコラミネオ MMc9-YP4D)
垢版 |
2023/08/09(水) 11:26:20.41ID:dSRMQGFEM
ブレーキ踏み踏みの人力ハザード出しとけよ
2023/08/09(水) 11:30:25.17ID:jroQF11X0
>>196
ハザード無いならそれするよ、首都高でしてるライダーもよく見るし

だからハザード付けてくれって5chに書き込むのはクレームでもなんでもない素直な問題提起でしょ
2023/08/09(水) 11:31:50.55ID:dRKtM/fLd
180cm股下72cmだけど尻ずらしすれば片足つくって見たよ
縁石に足をつくとか工夫できるみたい
2023/08/09(水) 11:33:31.77ID:TBn6ODS2r
サンキューは左手派はいないの?
2023/08/09(水) 11:43:30.68ID:dRKtM/fLd
ハザードとかインドで使わないんじゃないの?
こんな掃き溜めで問題提起とかしてもインドの首相は動かなくね?
わいが短足っていっても何も変わらん
201774RR (アウアウウー Sab1-1PqA)
垢版 |
2023/08/09(水) 11:49:38.92ID:Xwhs7NBfa
>>185
サードパーティーのフロントショックの改造キットとか
リプレース品とかいずれ出てきそうな気がする
2023/08/09(水) 11:56:51.32ID:jroQF11X0
>>200
同じ値段帯のHONDAのGB350もインド産でインドがメインマーケットでもあるけど付いてるし使わに事はないんじゃないのインド産KTMやBMWにも付いてるし
2023/08/09(水) 11:57:35.36ID:BQJ1s30YM
>>170
やり切ったや~ん!
おめ!!
204774RR (オイコラミネオ MMc9-YP4D)
垢版 |
2023/08/09(水) 12:14:08.85ID:IOZoFR53M
>>197
必要なら自分で配線組み込むかブレーキ踏むって自分で答え出してるじゃん
この円安の中57万で出せたのは地道なコストカットのお陰だしスズキがコストカットガチ勢メーカーなことは周知の事実でしょ
2023/08/09(水) 12:20:02.08ID:EUQd1ROlM
金かけりゃハザード配線なんてどうにでもなるんだから良いじゃん
2023/08/09(水) 12:20:09.30ID:jroQF11X0
>>204
コストカットもわかってるし、ないから安全のため自分で付けてるけど
安全装備でもあるハザードは最初から付いてたらいいなって思うってそれだけの話しだけど

なんかみんな必要に食いついてくるねぇw
207774RR (ワッチョイ 117b-70Ey)
垢版 |
2023/08/09(水) 12:23:42.94ID:SAq2BLgP0
便所の落書きで文句言っても別にいいだろ
しつこく連投しとるわけでもないしキレる意味がわからん
2023/08/09(水) 12:30:14.64ID:dRKtM/fLd
CL250みたくSXもカスタマイズ用品各社出すかね?
2023/08/09(水) 13:20:19.73ID:208cheru0
24日に納車できるってことなんだが
何色が入るかは不明なんだと
かなり予約入ってるのだろう
2023/08/09(水) 13:21:38.85ID:dRKtM/fLd
>>209
良かったね
2023/08/09(水) 13:27:15.62ID:vIaQgWZ5a
>>208
パニア関連は必ず出ると思う
出来れば軽量ハンドルとアルミのアンダーガードとペダルのステーが出て欲しいね
2023/08/09(水) 13:27:47.45ID:fZYRBAps0
>>208
センタースタンド欲しいけど出るかなあ
2023/08/09(水) 13:34:28.88ID:S/rUlDMy0
>>199
俺左手刃だわ
214774RR (ワッチョイ f941-9dbd)
垢版 |
2023/08/09(水) 13:51:27.90ID:208cheru0
>>211
ハンドルは外品のアルミハンドルが着くんじゃない?
アルミのアンダーガードってスキッドプレート風のことなら難しいだろな
ペダルステーはなにか流用できそう
215774RR (ワッチョイ d71b-c/5M)
垢版 |
2023/08/09(水) 14:33:12.48ID:Fdf1lwWA0
何かあれだな
ヴェルシスか無印にブロックタイヤで良い気がするんだが
SXの中途半端感で逆にヴェルシスの評価が上がりそう
216774RR (ワッチョイ 117b-70Ey)
垢版 |
2023/08/09(水) 14:38:03.69ID:SAq2BLgP0
スペックはオンもオフも中途半端だけど価格はなんだかんだで同系統のバイク中では安いからな
250乗るやつは価格維持費が第一だし
2023/08/09(水) 15:06:22.75ID:dRKtM/fLd
大きいハンターカブのイメージ
高速乗れるのは大きい
2023/08/09(水) 15:25:09.66ID:QJkUPMisM
同時期に出てればヴェルシスも再評価されて延命の目もあったかもしれんが、彼はもう…
でもヴェルシスは回してなんぼなエンジンとチューブタイヤが嫌でした
2023/08/09(水) 15:34:22.07ID:208cheru0
SXも高回転型だから回してなんぼかもな
ラリーを除外したのはそのエンジンキャラクターも大きい
220774RR (アウアウウー Sab3-YP4D)
垢版 |
2023/08/09(水) 16:02:35.25ID:+lq7oEDLa
>>219
あたしジクサー乗りですが高回転型つーか短ストロークで吹けるだけで1万頭打ちですぞ
お山の登りなら8000回転維持で気持ち良くなれます 積載多そうな当機は2速多様じゃないすかね(純正まふらー限)
2023/08/09(水) 16:26:04.52ID:YTSkkIeid
>>170
ジクサー買え
222774RR (ワッチョイ f941-9dbd)
垢版 |
2023/08/09(水) 16:36:30.95ID:208cheru0
>>220
つまり盛り上がりの無い高回転型ってことだね
パワーバンドで走るなら9000回転付近キープってことか
まあそんな走り方するバイクでは無いんだろうけど
ただそんな走りも嫌いでは無い
ここ一発は半クラであとは燃費走りってとこだな
223774RR (アウアウウー Sab1-1PqA)
垢版 |
2023/08/09(水) 16:51:34.78ID:Xwhs7NBfa
やっぱり250はぶん回すしかないのか
逆張りでミドルorリッターアドベンチャーに逝っちゃうのが幸せだろうか
納期も早いだろうし
224774RR (アウアウウー Sab3-YP4D)
垢版 |
2023/08/09(水) 17:13:19.23ID:+lq7oEDLa
>>222
そうそゆこと ちょっとオイル減るしファン回るけどそゆ仕様です もし俺がコイツ乗りなら真っ先に17”化して
ハイグリ履いてバクステ入れる てかバクステは必須かと
…ジクサーでええがな…
225774RR (ササクッテロロ Sp6f-EUt7)
垢版 |
2023/08/09(水) 17:55:33.01ID:5yVPVbOlp
ヴェルシスは下がスッカスッカなんで
アドベンチャーに使うエンジンじゃないからなぁ
226774RR (アウアウウー Saaf-Z3Zk)
垢版 |
2023/08/09(水) 19:07:15.16ID:dspqSNjta
>>157
楽しみですな
ロングランのレポよろしく
特にシート
2023/08/09(水) 19:19:51.87ID:KqNvLmlLM
ライバルはBMWのG310GSかな
2023/08/09(水) 20:33:24.25ID:dRKtM/fLd
詳しくないけど排気量が大きいのみたいにヨシムラのマフラーとか出てくるの?
スズキワールドのページ見るとヨシムラ装着のマフラー音聞けますとかある
229774RR (ワッチョイ 1bee-EUt7)
垢版 |
2023/08/09(水) 21:06:15.98ID:CT+QWFht0
ジグサー250で既にあるから正式ラインナップで出るんじゃないのかな?
230774RR (アウアウウー Sab1-1PqA)
垢版 |
2023/08/09(水) 21:06:39.33ID:Xwhs7NBfa
CL250なら納期わりと早いっぽいと判明
G310GSは1250GSの末末…弟というヒエラルキーがあるから
予算無いのに無理しやがってみたいに見られそう
2023/08/09(水) 21:50:50.25ID:NM3mt2nwd
SXだってVストシリーズの末弟だろ
2023/08/09(水) 22:00:25.36ID:lPZf/Wg0M
そこはスズキのブランドイメージでカバーや
2023/08/09(水) 22:13:12.65ID:dRKtM/fLd
>>229
金がないから徐々に買いたしたいなあ
234774RR (アウアウウー Sab1-1PqA)
垢版 |
2023/08/09(水) 22:15:30.90ID:Xwhs7NBfa
310GSって旦那が850か1250に乗りたくて奥さんが旦那とおそろで
買うことになって乗ってるイメージしかないなあ
310って中古はローシート(あんこ抜き?)ばっかだぞ
235774RR (ワッチョイ 117b-70Ey)
垢版 |
2023/08/10(木) 05:20:55.41ID:PkLo/k9Z0
vスト乗ってる時点で金ないんだなって思われるから問題ないな
236774RR (ワッチョイ 8fb9-QQBb)
垢版 |
2023/08/10(木) 05:54:08.32ID:1P9/KUYI0
いろいろなバイクに乗ってきたけど、油冷バイクで250でチョットした林道に行けるsxが最高
237774RR (ワッチョイ dfaa-Z3Zk)
垢版 |
2023/08/10(木) 09:52:13.10ID:6nqF9C+Q0
V-strom650のハイシートに乗ってるからかSXを跨いだ時に「軽い!小さい!足つきは悪くない」って思った
足付き云々言う人はローシート導入前にリアサスのプリロードを最弱にしたらだいぶ変わるはず
2023/08/10(木) 11:57:03.98ID:evu/cs8tM
もう盛り上がりが落ち着きましたな
239774RR (ラクッペペ MM17-uxQ7)
垢版 |
2023/08/10(木) 12:13:35.34ID:gi2B2T3aM
CL250買っとけば無難だぞよ
240774RR (ササクッテロリ Sp6f-GH7z)
垢版 |
2023/08/10(木) 12:33:10.46ID:ZS8z1J5Jp
>>238
次は納車祭りですな
2023/08/10(木) 12:42:10.13ID:a6S4Dx9Cd
8/24すぎたら購入者の書き込みがボコボコ増えるんじゃない?
CLは書き込み増えてない
足つきが全てなのかな
242774RR (アウアウウー Saaf-Z3Zk)
垢版 |
2023/08/10(木) 12:50:58.80ID:2Fmnbwhxa
だって乗ってなんぼのバイクだし
実物ないとそんなもん
グリップヒーターがジクサーと共通とかだったら話すこともあるだろうけど
243774RR (ワッチョイ 0ff3-yqND)
垢版 |
2023/08/10(木) 13:06:58.28ID:Qh+A5Ue60
>>228
ジクサーのスリッポンそのまま付くだろ
2023/08/10(木) 13:08:02.06ID:L3xlkXbS0
sxの国内発表日には在庫があったインド仕様のローシートがもう売り切れてて笑った
やっぱり皆考えることは同じね

>>241
スレチだけどclの盛り上がらなさは謎
今ならsxより安い即納在庫もそこそこ見かけるのにね
2023/08/10(木) 13:23:35.35ID:a6S4Dx9Cd
>>244
だよねえ
あんなにというか今もCLは人気みたいな記事上がってるのにモノクルでも元ツイッターでも変化ない

V-STROME250SXはニュー速とかでもスレッドが立ってスズキの悪口とかサイドケースがないのはVストロームじゃないとか盛り上がるのにね
2023/08/10(木) 13:37:53.63ID:G4zLWq9Xa
CLは金突っ込まないとなんも出来んしな
SXは箱付けるだけで旅に出られる
247774RR (ワッチョイ 0ff3-yqND)
垢版 |
2023/08/10(木) 13:54:33.89ID:Qh+A5Ue60
CLは馬鹿売れしたレブル味ありすぎてわざわざあれに乗りたいって人少ないだろ
エリミネーターとかZX4Rなんか大人気なのに
248774RR (アウアウウー Sab3-QQBb)
垢版 |
2023/08/10(木) 14:02:17.22ID:F1IaQIaNa
めっちゃCLアンチでスルーしないところが
CLはソツ無く良いって事だな
ありがとう!
249774RR (ワッチョイ 117b-MMED)
垢版 |
2023/08/10(木) 14:13:59.15ID:PkLo/k9Z0
レブルとCLは全然違うだろw
あれが同じに見えるならSXとジクサーなんて完全に同じレベルじゃん
2023/08/10(木) 14:58:16.11ID:yNQfKcol0
CLの話題出てるからどんなバイクかとYouTube見たら
なにやら林道でネェちゃんが転けて下敷きになってた
ちゃんとプロテクターとブーツしてたから怪我は無い風だったが
みんなプロテクターはしとこうね
2023/08/10(木) 15:29:03.33ID:SGrv9uJFd
SXなら林道で姉ちゃんコケる動画でないような気がする
じいちゃんコケる?
252774RR (ワッチョイ c341-GH7z)
垢版 |
2023/08/10(木) 15:32:10.37ID:2Xk23BCE0
予約入れてきた!おっさんだけど久しぶりにワクワクしてる
253774RR (ワッチョイ f941-9dbd)
垢版 |
2023/08/10(木) 15:33:14.75ID:yNQfKcol0
確かにネェちゃんは乗らなそう
ジィちんもニィちゃんも転けまくりだろな
254774RR (アウアウウー Sab3-YP4D)
垢版 |
2023/08/10(木) 15:33:56.44ID:8vOOJmkZa
>>243
切断せなスリップオン付かんぞジクは丸々一本物や エセックスも一緒だろ?
255774RR (ワッチョイ 117b-MMED)
垢版 |
2023/08/10(木) 15:37:06.49ID:PkLo/k9Z0
すでに爺さんがSX乗って転びまくって喘いでいる動画があるぞ
256774RR (スッップ Sd2f-f+WT)
垢版 |
2023/08/10(木) 15:43:21.73ID:KDSkVef6d
ローシートじゃないと乗れないおじさんばっかりやろ
2023/08/10(木) 15:58:57.10ID:yNQfKcol0
むしろ金の無い若者の需要が高そうだが
2023/08/10(木) 16:13:35.65ID:EzwcQ0aS0
シート高高すぎ
2023/08/10(木) 16:18:25.35ID:FKOLvpdC0
ローシートで試乗しないと怖くて買えん
260774RR (アウアウウー Sab3-QQBb)
垢版 |
2023/08/10(木) 16:24:24.55ID:/b1X/hvka
なんで単気筒なのに出口2穴の
アジフライマフラーなんだ?
2023/08/10(木) 16:28:15.31ID:SGrv9uJFd
>>255
ジイジ?
あの人いつも呼吸音が激しかったけど最近は喋りもうまくなりつつあってハァハァも減ってきたなあ
でもかなり足つき悪そうなのにうまく乗り降りするのは素晴らしい
262774RR (アウアウウー Sab3-QQBb)
垢版 |
2023/08/10(木) 16:38:36.89ID:/b1X/hvka
250SX
https://sesamestreetjapan.org/files/s3fs-public/activity-files/2021-01/SSJ_Character_LG_BigBird.jpg
2023/08/10(木) 16:58:35.80ID:5tIBZE4JM
足つき、170cmデブで両足つま先ツンツンだけど、車体が軽いから全然苦じゃないよ。

それよりも車体のバランスが良いのか、教習所の一本橋渡る程度の速度でのフラつきも少なくて、そんな足つきでも乗りやすいなってのが印象。

なお、ジェベル200でほんのちょい踵が浮く程度の足の長さな。
264774RR (ワッチョイ 2baa-mBaV)
垢版 |
2023/08/10(木) 17:30:58.64ID:BciUAqYF0
今になって無印のフロントホイールトラベル量(ストローク量)が分かって、ちょっとショック!!
無印150mm
SX 120mm
アドベンチャー系で一番ストローク量が無い😢
粘度の高いオイル交換で対策するしかないな。
2023/08/10(木) 17:46:36.53ID:lKrqNYHS0
>>264
>>169に色々書き出してくれてる人がいるやん
2023/08/10(木) 17:47:25.47ID:lKrqNYHS0
あーゴメン、これじゃねーや
どっかのスレで見たのだが
267774RR (ワッチョイ 117b-MMED)
垢版 |
2023/08/10(木) 17:48:54.89ID:PkLo/k9Z0
正体はジクサーSXだからな
スズキもフラットダートまででガチオフ行くバイクではない言うてるし
2023/08/10(木) 17:53:09.98ID:lKrqNYHS0
あースレじゃなかった
某ブログの方だった

フロントサスストローク
CRF250L  250mm
セロー     225mm
KLX230    220mm
Vスト250   150mm
Vスト250SX 120mm
2023/08/10(木) 18:18:49.47ID:yNQfKcol0
舗装路のフルブレーキでボトムしそうな数値だな
2023/08/10(木) 18:32:26.45ID:ZlJj41kuM
サスの底づきは250DEが解決する
2023/08/10(木) 18:46:49.18ID:eBwvj3lK0
底突きしたら油面を10mmずつくらい上げていって調整すればいいと思うの
2023/08/10(木) 19:32:31.85ID:cdedd+sl0
ということはHONDAはCB250Rとかの単気筒で250Xでも出すのか?
2023/08/10(木) 19:45:17.82ID:SGrv9uJFd
すでにCB200Xってなかったっけ?
インドのHONDAで
2023/08/10(木) 20:00:00.33ID:L3xlkXbS0
海外専売だけどcb190xもあるね
sxも真っ青のコスパアドベンチャー
275774RR (ワッチョイ 57ee-3H+6)
垢版 |
2023/08/10(木) 20:04:28.31ID:4Ln5mQGf0
https://pbs.twimg.com/media/F3KdScQawAAHVxP.jpg
    
2023/08/10(木) 20:46:31.97ID:ctg4OHHAa
ジクサーはハイパープロがスプリングキット出してるけどSXも出るかな?
>>272
ホンダには既にアフリカツインの孫のアフリカワンがいるので
https://i.imgur.com/O2SdPBI.jpg
277774RR (ワッチョイ 9b43-XZce)
垢版 |
2023/08/10(木) 20:53:09.68ID:7wVjfIjW0
>>275
ポイントを秒でゲットするのか
278774RR (ワッチョイ f941-9dbd)
垢版 |
2023/08/10(木) 21:26:30.00ID:yNQfKcol0
>>276
出そうだね
良い情報だ
279774RR (ワントンキン MMdd-4ulV)
垢版 |
2023/08/10(木) 22:21:23.72ID:zOQmD2cZM
中津川林道くらいならセローよりも幸せかな>SX

でもセットの川上牧丘は厳しそう
280774RR (ワッチョイ f941-9dbd)
垢版 |
2023/08/10(木) 22:41:09.45ID:yNQfKcol0
>>279
逆に
どんな状況を想定したらセローが負けるのか聞きたい
281774RR (ワッチョイ c5ee-mBaV)
垢版 |
2023/08/10(木) 22:50:18.23ID:/t6neMT90
>>0280
高速道路
282774RR (ワッチョイ f941-9dbd)
垢版 |
2023/08/10(木) 22:55:12.64ID:yNQfKcol0
>>281
中津川林道
2023/08/10(木) 23:05:06.77ID:RNFBLftl0
>>282
行き帰り含めるって事だろう
2023/08/10(木) 23:05:57.36ID:SGrv9uJFd
台湾のSXとほぼ同じかね?
マフラーがあっちはピカピカしてる
285774RR (ワッチョイ 73b2-mBaV)
垢版 |
2023/08/11(金) 00:06:00.42ID:ALtJ7ngb0
国内仕様はメーター良いね
印度乗ってるけどメーターの左側が寂しい
2023/08/11(金) 02:26:07.56ID:rSWOdqIgr
川上牧丘林道を走るならSXは選ばないだろうw
中津川林道は台風で崩壊して未だ通行止だから走れないが、御荷鉾スーパー林道ならSXでも快適に走れるのではないかな。
川俣桧枝岐林道とかもいけるんかな?
287774RR (アウアウウー Sab3-QQBb)
垢版 |
2023/08/11(金) 09:59:44.94ID:wqYsaKOKa
これだけSXが人気ならフレームからちょっと変えればよかったのに
シートフレームはもっと低くなるように、ステムの位置はもっと高くしてサスのストロークを稼ぐ
250EDが欲しい
288774RR (アウアウウー Sab3-QQBb)
垢版 |
2023/08/11(金) 10:00:12.48ID:wqYsaKOKa
EDは勃起不全だ250DE
289774RR (ササクッテロリ Sp6f-GH7z)
垢版 |
2023/08/11(金) 10:17:29.42ID:ISmS42ukp
>>287
それ物理的に無理
2023/08/11(金) 10:32:56.93ID:ZjnE3Smj0
俺が欲しいのは令和版ジェベルであって単発Vストじゃなかったんだなーて再確認した
291774RR (ワッチョイ c5ee-mBaV)
垢版 |
2023/08/11(金) 10:33:23.04ID:MdwNLy2D0
短足には切実な問題なのかもしれないけど、足付き、足付きうるさいんだよなぁ。
292774RR (アウアウウー Sab3-QQBb)
垢版 |
2023/08/11(金) 10:34:41.32ID:wqYsaKOKa
ストロークの長いサスいずれ社外で出るかな?突き出し量を増やせばできるだろ。
突き出たところはハンドルバーライザーでよけたらいい。
シートはローシートで目をつぶる。
いずれステップ位置変えるキットも社外で出るだろうな。
293774RR (ワッチョイ 5bee-IPGJ)
垢版 |
2023/08/11(金) 10:43:08.36ID:4AuGtU6k0
>>276
こんなんあったのか
リアドラムかあ
294774RR (ササクッテロリ Sp6f-GH7z)
垢版 |
2023/08/11(金) 10:57:11.12ID:ISmS42ukp
年間販売目標台数 1,300台ですな!
どれだけ売れるか?
いつ田舎県に入荷するか?
295774RR (アウアウウー Sab3-QQBb)
垢版 |
2023/08/11(金) 11:01:15.20ID:wqYsaKOKa
1300台か
じゃあ47都道府県で割ると28台くらいだね
都市圏の方が多いだろうから田舎県ならいいとこ15台くらいだろ
実態は月割りにすると1台か2台
すぐには買えねえなこりゃ
296774RR (ワッチョイ 117b-MMED)
垢版 |
2023/08/11(金) 11:02:12.52ID:yr2toKp80
フレームやサスをジクサーからの流用やめたら価格上がって誰も買ってくれなくなるよ
スズキもその辺よくわかってる
297774RR (ササクッテロリ Sp6f-GH7z)
垢版 |
2023/08/11(金) 11:05:58.59ID:ISmS42ukp
>>295
気長に待ちます
298774RR (アウアウウー Sab1-QQBb)
垢版 |
2023/08/11(金) 11:16:31.59ID:gydgbTwYa
1300台だと内々で予約してた人に店も先に回すよな
地域の人気店で今注文したら軽く半年以上待たされそう
とりあえず見込み発注してる店にポツンと入荷したものを掴むのが早いだろうね
299774RR (ワッチョイ 117b-MMED)
垢版 |
2023/08/11(金) 12:12:05.00ID:yr2toKp80
どのくらいのペースで入ってくるのかも関係あるけど1300台ならしばらくしたら普通に買えるんじゃね
250もSXと価格逆転してるやつ溢れかえってて選択肢になってるし
2023/08/11(金) 12:28:29.69ID:2Amm7xHR0
それにしても年間目標1300台って随分と弱気だね

去年の販売台数
vスト250 4000台
ジクサー250 3300台

足付きで敬遠されない限りは当分買えないバイクになりそうだけど
2023/08/11(金) 13:06:18.34ID:pl3jTDymd
素人だけどバイクほしいと思って見てると足つきがかなり大事みたい
CLもいうほど流行ってないみたい
だから店で跨って諦める人もいるんじゃない?
302774RR (アウアウウー Sab1-QQBb)
垢版 |
2023/08/11(金) 13:19:42.73ID:gydgbTwYa
レブルめっちゃ売れたもんな
あれだと短足日本人のさらに小柄な女子でさえベタ足で乗れるから
足つき性は偉大だ
250SXの出荷目標が少ないのは250の市場在庫がだぶついてるからかもなあ。
バイク屋巡りしたとき250はPOPに値引き表示するほど値引き販売してたよ
SXの販売遅らせた理由はそれかも
250の市場在庫が減ったら250SX増やしていくみたいな
冬になったら乗らないから実質SXは来年が旬か
303774RR (ワッチョイ e357-2B/p)
垢版 |
2023/08/11(金) 14:11:04.22ID:1a+2AA6N0
iストリームにすりゃあ売れる
2023/08/11(金) 14:11:40.97ID:SFewP+Ck0
ウチの県だと初期ロットの割り当て1台と聞いてワロタ…ワロタ…
次いつになりそう?って聞いたら10月くらいじゃないかなーだって
マジで乗り出しは来年のGWになりそう
2023/08/11(金) 14:41:36.46ID:N1TG4sWM0
元々売るつもり無かったものの方向転換だから色々無理があるんじゃないの?
306774RR (ササクッテロラ Spe9-EUt7)
垢版 |
2023/08/11(金) 15:14:34.71ID:zfHZJwBWp
弱気と言うより
パラツインの在庫で頭を悩ましてるんじゃないの?
実売価格がSXと同じになるように値下げしてるし
2023/08/11(金) 15:19:26.01ID:VRMQcvmvM
>>230
いや、俺は億り人で人とつるまないから、ヒエラルキーがあろうとG310GSでも平気なのよ
1250GS乗りも、だいたいの奴は俺より金持ってないの知ってるから
ただ自由に行動出来る道具が欲しいだけだから
308774RR (ササクッテロ Sp93-4Yts)
垢版 |
2023/08/11(金) 15:23:36.53ID:klHRPF5rp
ローシートなんで2万5千もするの
1万くらいで売れるでしょあれ
2023/08/11(金) 15:51:59.97ID:RCdXnzAeM
>>308
最初から値段変わらず選べるようにすれば良いのに
310774RR (ササクッテロリ Sp6f-GH7z)
垢版 |
2023/08/11(金) 16:11:47.25ID:ISmS42ukp
>>309
アフツイなんか差し込む位置でシート高変更できるなんて良く考えていますね
311774RR (アウアウウー Sab3-qjml)
垢版 |
2023/08/11(金) 16:34:25.60ID:fFuFf1LWa
CLのローシートなんか1万5千円なんだよね
キャメルカラーで洒落てるし購入時につける人が多いらしい
2023/08/11(金) 17:28:22.16ID:a+y193eGa
見積もり取ってきた
5年自賠責で61万7千円オプションは予約したけど入ったら後付する予定なので無し
>>304
これ笑えんけど100台くらいしか入って無ければ順当だよな
俺去年のミーティング前には店から営業に話通したけど10月くらいかなぁって言われたわ
色は今のところ黄色黒色人気でオレンジは不人気らしい
周りの人間も欲しい!って言うけど結局足つきが悪いので取りやめが多い
マジでローダウンの17インチモタード出せば最強になるんじゃねーかな
ヤフオクあれだけあったジクサーのホイール消えてて草生える
313774RR (ワッチョイ f941-9dbd)
垢版 |
2023/08/11(金) 17:49:30.71ID:ZPvrmF4R0
曲がらないから17インチに戻すって動画あったけど
それなら最初から2気筒買うわ
モタードはカッコ良さそうだが
2023/08/11(金) 17:53:02.56ID:pl3jTDymd
>>312
潔くて素晴らしい
自分も本体だけで買うかなあ
ETCだけ悩むけど助成が今年は自分の地域になさそうだからなあ
ホント箱だけ買えば旅バイクってのがすごい
2023/08/11(金) 17:57:00.16ID:a+y193eGa
>>314
任意は中断してたの継続するから別ね
316774RR (ワッチョイ 0ff3-X16Q)
垢版 |
2023/08/11(金) 17:58:04.48ID:wVFcaduL0
>>313
別に自分の金でやるんならどんなカスタムしても良いんじゃない?
これを金も払わずメーカーやSNSで17インチにしろとか文句垂れてるなら論外だけど
2023/08/11(金) 18:12:55.58ID:pl3jTDymd
>>312
スズキワールド?
どこでとったの?
318774RR (ワッチョイ f941-9dbd)
垢版 |
2023/08/11(金) 18:13:43.78ID:ZPvrmF4R0
>>316
動画はモタードレースに出たら曲がらないからっめやつなんだが
カスタムじゃ無いし
おれなら17インチ化するなら最初から17インチのを買うってだけで
いちいち突っかかってくるのはカルシウム足りないからか?
319774RR (アウアウウー Sab1-QQBb)
垢版 |
2023/08/11(金) 18:13:44.15ID:xI398i2Za
まあでもカスタムなんかしたら無駄に金も労力も掛かるから
素直に800DE買った方が幸せになれそう
2023/08/11(金) 18:31:54.44ID:a+y193eGa
>>317
スズキ提携店です
321774RR (ワッチョイ c707-4Yts)
垢版 |
2023/08/11(金) 19:07:25.38ID:zrZOauP+0
カルシウムとか言い出すのジジイ感あるな
322774RR (アウアウウー Sab1-QQBb)
垢版 |
2023/08/11(金) 19:49:56.32ID:xI398i2Za
ジジイとか言い出すと
俺は若い!て言ってるようなもんでしょうもないマウントだから
みじめになんない?
2023/08/11(金) 20:08:34.60ID:NrVGnGHjM
というか突っかかられた物言いか?
図星の行為やってたらマウント取り返し出すのも分かるんだが
324774RR (アウアウウー Sab1-QQBb)
垢版 |
2023/08/11(金) 20:32:42.93ID:xI398i2Za
煽りだした
はいはい
325774RR (ワッチョイ c5ee-mBaV)
垢版 |
2023/08/11(金) 20:40:38.79ID:MdwNLy2D0
低レベルどうし、仲良くしようや。
2023/08/11(金) 21:14:58.99ID:pl3jTDymd
どうせ台風とお盆休みで何もできないからカタログ注文して楽しみにして待つ
327774RR (スププ Sd2f-YP4D)
垢版 |
2023/08/11(金) 21:15:54.20ID:6wDPTdQ/d
10日に発注して27日納車予定なりますた!
まさかそんな早いと思わなくてビックリしましたわw
2023/08/11(金) 21:23:35.02ID:raa4PLhW0
トップケースつけるつもりはないんだけどデイトナのブラックバイクカバーのサイズ何が良いかな?
LLか3Lかオフロードで判断付きません
329774RR (ワッチョイ c5ee-mBaV)
垢版 |
2023/08/11(金) 21:39:37.12ID:MdwNLy2D0
>>0327
おめいろ
2023/08/11(金) 21:41:01.63ID:pl3jTDymd
>>327
よかったね!
2023/08/11(金) 22:36:33.83ID:6wDPTdQ/d
あざす!前々スレくらいににあった白SXが出たらめっちゃ欲しいですが黒1択でした
あの白出たらカウルだけ買うw
2023/08/11(金) 22:57:31.28ID:pl3jTDymd
やっぱりCLと違って勢いある気がする
CLは発売される前からジジイたちに絡まれてる感じで売られても盛り上がってない
納車動画も少ない
SXは8/24に発売されても納車どんどんある気がする
2023/08/11(金) 23:51:10.61ID:2Amm7xHR0
このスレが伸びてるだけだと思うぞ
あんまり差はないけどTwitterでもyoutubeでもsxよりはclのほうが数字持ってると思う

あと他のバイクを意味もなく執拗に下げるのは荒れる原因になるから止めようか
334774RR (ササクッテロ Spbb-imRr)
垢版 |
2023/08/12(土) 06:39:30.25ID:vcRI87lZp
CLは興味あったけどサイドバッグ付けないと死ぬ病気だからマフラー位置で断念した
あとHONDA車を気軽に買えるとこに住んで無いから(Kawasakiも)プラザシステム滅んでほしい
335774RR (ササクッテロリ Spbb-A7h5)
垢版 |
2023/08/12(土) 07:16:46.84ID:KxU03NtCp
>>327
いいなぁ〜
336774RR (ワッチョイ 337b-Ewzx)
垢版 |
2023/08/12(土) 10:18:57.02ID:aePb01jW0
おっさん向けのコスパバイクだからスレは伸びるんだろうな
337774RR (ワッチョイ fa01-epl3)
垢版 |
2023/08/12(土) 11:00:43.15ID:LvCxTCSZ0
セローから乗り換え候補のバイク、未舗装林道はミカボ林道みたいなフラット林道を年何回か走る程度なので、用途的にはSXが合ってそう。セローは燃料計ないから、田舎の山奥をツーリング中とかに燃料計はあると便利。ジクサーのエンジンらしいがセローのエンジンと比較するのも良いかも
338774RR (ワッチョイ dbb9-c7f8)
垢版 |
2023/08/12(土) 11:18:26.81ID:MTrPh8+Z0
ガレ場行かないのであれば、SXのほうが良い、チューブレスだし
2023/08/12(土) 11:23:00.76ID:gIQJoCq2a
>>338
セローリアはチューブより空気圧落とせるからチューブレスじゃね?
340774RR (ワッチョイ dbb9-c7f8)
垢版 |
2023/08/12(土) 12:40:42.82ID:MTrPh8+Z0
来年は北海道でSX見かけることが多くなりそう
自分はカブだけど
341774RR (アウアウウー Sac7-c7f8)
垢版 |
2023/08/12(土) 12:56:34.70ID:lmWpICuva
CRF190Lの性能ってどうなんだろうな?中華だけど
国内正規なら買ってみたい一台
2023/08/12(土) 13:59:30.54ID:GYrpDw+ZM
インドでの発表直後からショップにお願いしててようやく国内販売が決まったのにキャンセルせざるを得なくなった…せっかく優先してくれてたのに申し訳ない
早期入手希望の人チャンスですよ…代わりに楽しんでください
2023/08/12(土) 14:04:10.64ID:zcef0pJHd
夏キャンペーンでスズキワールドで商談するとプリングルズもらえるのか
行こうかな
2023/08/12(土) 14:25:41.73ID:KzAdiuMA0
単気筒なのに足つきが良くないSXをわざわざ買うようなおっさんは
メインの大型と原二くらい持ってるやろ
2023/08/12(土) 14:33:04.31ID:cpyVDoQ3M
プイングルスに釣られるとか子供かよ
2023/08/12(土) 15:04:54.64ID:GJCGKPTXM
軽さは正義
347774RR (ワッチョイ dfee-DXLR)
垢版 |
2023/08/12(土) 15:47:39.62ID:7i57chpn0
>>0344
メインで大型と原2持ってるけど、短足じゃないので足つきは気にしなくて良い。
348774RR (アウアウウー Sac7-c7f8)
垢版 |
2023/08/12(土) 16:02:33.09ID:lmWpICuva
スクーターブーム、レブルブーム
日本でブームが起きるのは短足専用車
日本で足つきは必須w
349774RR (アウアウウー Sac7-c7f8)
垢版 |
2023/08/12(土) 16:04:44.79ID:lmWpICuva
でも身長が140p台ならともかく160p超えたら何でも乗れるよ
楽か否かってだけだけどね
350774RR (アウアウウー Sac7-c7f8)
垢版 |
2023/08/12(土) 16:08:09.63ID:lmWpICuva
もとい
スクーターブーム、カブブーム、レブルブーム
2023/08/12(土) 16:11:58.49ID:34wTSIEL0
https://i.imgur.com/yyEJqUI.gif
2023/08/12(土) 18:01:33.64ID:gIQJoCq2a
男性平均身長ここ30年くらい171cm程らしい
女性はもっと小さいんだから売れ筋は150が乗れる程度だろうね
2023/08/12(土) 21:51:09.20ID:m4yoftux0
>>342
場所どこよ
354774RR (ワンミングク MM8a-cErZ)
垢版 |
2023/08/12(土) 22:00:27.10ID:VxXKKeKDM
トレール車乗りとしては
セローの後継が出ず(WR155も不透明)この手のスクランブラーが話題になるのは少し寂しい
もっとも今の林道の閉鎖っぷりをみたら仕方ないな…

オフ車で街乗りをするメリットを持ちながらオフ車のデメリットを減らしたバイクな気がする>SX
2023/08/12(土) 22:17:27.09ID:r6qbJnHLd
日本だと細かいことをいう人がいるのかもしれないけどYouTubeで検索するとインドの方でか撮影したオフロードの動画出る
ドブンと水に浸かるのも見るけど壊れないのかな?
356774RR (アウアウウー Sac7-USI+)
垢版 |
2023/08/12(土) 23:50:58.92ID:KTwhs9cYa
>>355
細部までどシンプルだからそこは強いと思うよ ぬかるみ走ったとて水洗いしてエア吹いときゃいいだけ
とはいえどんなバイクでも適宜メンテは必須だよ早めの消耗品交換しとかないと寿命に雲泥の差が出てくる
357774RR (ワッチョイ fa01-epl3)
垢版 |
2023/08/13(日) 00:03:01.64ID:x0e4RvY+0
新車で買える国産オフ車はCRFしか既にないし、俺はセローからの乗り換え検討してるけどね。
ヤマハが250ccでセローの後継機をだすとかなら良いのだが…
358774RR (ワッチョイ 337b-Ewzx)
垢版 |
2023/08/13(日) 01:46:11.67ID:JA2ZYBGC0
セロー乗りがこの鈍重で足回り貧弱バイクに満足できるんか?
オフ卒業でオンロードしか走らないなら問題ないんだろうけど
2023/08/13(日) 05:41:27.13ID:TTGmw1Zo0
殆どのセロー乗りはガレ場なんて行かずに林道ぐらいってイメージある
それなら立派に後継どころか、オフ性能以外は満足する面増えるんじゃないか?
360774RR (ワッチョイ ba64-6PtA)
垢版 |
2023/08/13(日) 06:03:22.19ID:oesd/+xo0
>>275
もう226円分も増えた
2023/08/13(日) 06:48:32.42ID:haXkHl4Q0
オフ車を街乗りで使う最大のデメリットの雨上がり膝下べちょべちょ問題が
ダウンフェンダーで解決されてるのはでかい、と個人的には思う
2023/08/13(日) 07:57:33.62ID:qjRd6pl80
>>359
多分オンオフ系に乗る人の殆どはオフ車とsxどっち選んでも変わらないんだろうね
sxだと厳しいガレ場に行く人も少なければ
オフ車だと辛くなってくるロングツーリングをする人も少ない
一部のガチ勢が絶対こっちじゃなきゃってなってるだけで
2023/08/13(日) 08:24:21.75ID:UHzrlIwea
>>355
壊れるっていうかフロントベアリングの不具合でWR155Rは壊れた事例あるね
水が侵入する足まわりやプラグの防水で止まる事例は国産旧オフ車でもたまにある
オフ車と言えど水没からの再スタートはエンジンのベアリングなんかに泥水入ってダメになるのでエンジン明けないと怖い
最近は豪雨災害で直面するけど極力走らない
2023/08/13(日) 09:34:25.10ID:dBEIxPVad
そうなんだありがとう
動画の再生数稼ぎなのか遊びでドブンなのか分からないけど真似しないようにする
2023/08/13(日) 09:59:27.41ID:tTUH/IrAM
メーカーの取説には水没させるなって書いてないんかね?
書いてある事は大抵危険な事か、損壊に繋がる事だからね
2023/08/13(日) 10:16:49.12ID:haXkHl4Q0
アメリカ向けなら書いておかないと訴訟沙汰になりそうだがw
2023/08/13(日) 11:57:21.47ID:bg7i+BBT0
https://m.youtube.com/results?sp=mAEA&search_query=v+strom+sx+250+ladakh+river
北部山岳地帯では時期によっては水ドボンを避けられない時がある
みたいだよ
368774RR (スププ Sdba-nh9g)
垢版 |
2023/08/13(日) 13:11:27.40ID:kAIiR8Uzd
油冷のオフ車欲しかったんでコレで我慢するわ
369774RR (ワッチョイ de07-USI+)
垢版 |
2023/08/13(日) 13:20:33.17ID:utT72Cel0
地方だけどレッドバロンで予約できた!
黄色はなかったけど、ほしかった黒が手に入るから嬉しい!
なお、現在免許取得中…
2023/08/13(日) 13:27:47.09ID:dBEIxPVad
凄いね
お盆休みのところが多いのに決まるんだね
2023/08/13(日) 13:28:57.04ID:+8pKnt/X0
レッドバロンはありがたいことに7月と8月は無休
2023/08/13(日) 13:30:15.85ID:sSZkJqwTM
GIVIのトップケース、
付属のフィッティングで簡単に取付出来た。
2023/08/13(日) 14:16:13.62ID:IPz44NeZr
>>359
セロー 乗ってても、オンロードがメインなので、オン寄りタイヤのIRCのGP210を次履こうかと思ってたら、SX発表。
2023/08/13(日) 14:20:04.03ID:uMnEsYm0d
>>372
便利だね
GIVIのなんていうやつ?
375774RR (ワントンキン MM8a-dLkp)
垢版 |
2023/08/13(日) 15:39:45.91ID:MziBIYILM
>>353
仙台
2023/08/13(日) 19:38:57.79ID:hCpjWM+h0
このバイクにジェットヘルメットって合うかな
ツアークロスとかホーネットADV欲しいけどどこにも売ってない...😭
377774RR (ワッチョイ b680-A7h5)
垢版 |
2023/08/13(日) 20:00:53.39ID:3OP/OXun0
>>376
誰もアンタの事見ていないから
自分が気に入ったヤツ被ればよろしい!
378774RR (アウアウウー Sac7-CyVu)
垢版 |
2023/08/13(日) 20:02:07.37ID:b5ygXNTqa
ツアークロス3何とか買えたぜ
でも入口が狭くて耳が痛いアライは入口が狭い
OGKのジオシスならアライSHOEIより短納期みたいだぞ
379774RR (ワッチョイ d741-5w2t)
垢版 |
2023/08/13(日) 20:34:02.91ID:COgEErZx0
>>375
仙台とは良いとこすんでるなあ
今月中にナラシ終わらせて来月には大阪からそっち方面に行く
まずは鳴子近くの林道であとは岩手秋田青森と林道たどって北海道へ渡る
ただ台風で近畿の林道全滅なら試走ろくにできないだろな
380774RR (ササクッテロラ Spbb-c2VP)
垢版 |
2023/08/13(日) 21:06:11.91ID:6yhaGxtSp
俺ならジオシスにしようかな?
今のバイクの下取り査定も完了
スズキが盆休みだから納期は未定だけど
意外と早いのかな?
さっき銀行ローンの申請を出したトコ
2023/08/13(日) 22:39:15.50ID:LjCubVTG0
>>375
こっち雪で10月いっぱいまでしか乗れないのに10月に納車されても仕方ないんでキャンセルしたんなら横からさらおうかと思ったけど遠いな
素直に来春まで待つわ
2023/08/14(月) 06:44:41.70ID:MJBTd84I0
>>376
LS2のエクスプローラFイイゾ
インカムホール浅くてスピーカー選ぶけど。
2023/08/14(月) 08:20:38.25ID:gX6v3/AWM
>>374
モノロックの6年前くらいのモデルに付属してた汎用のベース。
使い回せればと思って試してみたら、キャリアの穴の位置が絶妙だった。
2023/08/14(月) 09:25:56.27ID:+hprkMBgd
>>383
ありがとう

モノロックっていうのならみんなつく仕掛けなの?
それともSHADみたく大きいのと小さいのの支え口が違うのかな
カタログ見てみるかな
385774RR (ワッチョイ dfee-DXLR)
垢版 |
2023/08/14(月) 09:56:53.86ID:hfqivXTW0
>>383
という事は、モノキーの汎用ベースも取付可能ってことね。
2023/08/14(月) 11:30:34.00ID:+hprkMBgd
しんようとかいう人がよくオフロード行ってるけどあればSXだから行けるの?
それとも何か改造してるのかな
改造らしい改造してなくてあの人だからできるって話?
2023/08/14(月) 11:32:24.95ID:QyZo1X2o0
>>386
あの人だからです
2023/08/14(月) 11:54:09.91ID:c4imqvlsa
>>386
タイヤとかステップ特注で替えてるし細かな改造はしてるよ
ドノーマルでオフ走るとやっぱり何かしら不満は出ると思った方がいい
CL250は初心者が林道行って後悔してる動画山ほどあるがそこまでは無い程度の走破性
2023/08/14(月) 11:56:23.71ID:+hprkMBgd
ありがとう
真似しないようにします
390774RR (ワッチョイ 337b-Ewzx)
垢版 |
2023/08/14(月) 12:12:28.33ID:rAtCFTyq0
足つき悪くて重いからきつい林道だと初心者は普通に転ぶだろうな
ジクサーのエンジンは下の方のトルクが強いわけでもないし
2023/08/14(月) 14:36:25.77ID:xJXsehEhM
>>384
車体から外したキャリアと、汎用のベースを重ねたところ。
キャリアの穴とベースの穴の位置がピッタリ。

裏側は、ベース固定用の金具は使わずに少し大きめのワッシャーを噛ませて固定した。

同じGIVIだからモノキーも行けると思う。
参考になれば。

https://i.imgur.com/fIsjA9k.jpg
2023/08/14(月) 14:59:48.86ID:2biMutio0
しんようさんとか賀曽利さんとか凄すぎて逆に参考にならんよの
2023/08/14(月) 15:07:38.67ID:c4imqvlsa
>>390
まぁフラットダートまでだね
重いと止まった時キツい
燃料減らしてからアタックとか少しでも軽量化してないと
2023/08/14(月) 15:28:01.50ID:+hprkMBgd
>>391
わざわざありがとうございます
自分も買ったらできるかな欲しいなあ
2023/08/14(月) 15:42:51.33ID:+hprkMBgd
>>392
その名前いれたらツーリングマップルが出てきた
20万キロの人かぁ
スズキのライダーは凄いね
2023/08/14(月) 16:30:25.67ID:deGXvyCs0
契約してきたぜ
ドラレコ、グリヒ、ETC2.0(現行車からの移設)つけて66万だった
オレンジ選んだけどさすがに発売日納車はダメだったわ
2023/08/14(月) 17:17:52.15ID:ivMetN+Y0
>>386
あの人のSXの動画を全部見ればここ変えた、そこ変えたって色々と言ってるの出てくると思う
あと単純に乗る人のスペックが高くて一般人には参考にならんと思う
2023/08/14(月) 17:36:38.01ID:kk9+jD/hM
SX買う気だったがジクサーでもいいかと思ってきた
2023/08/14(月) 17:51:02.71ID:k4FNLZ+s0
SXは舗装林道やフラットダートをたまに走る人が
アドベンチャーバイクなら余裕だねとドヤ顔しながら雰囲気を楽しむバイクだろうね

まぁ俺はそれでいいんだけどさ
400774RR (アウアウウー Sac7-CyVu)
垢版 |
2023/08/14(月) 18:32:12.74ID:LpyYSXjTa
買う買う詐欺
2023/08/14(月) 18:54:28.62ID:j6Ounk24M
よっしゃ2年後に買うわ!
2023/08/14(月) 19:41:35.40ID:k81hsGxd0
>>398
ジクサーでみちくさー
ジクサーいいぞ
ジクサーまだ買ってないけど!!
2023/08/14(月) 20:14:48.83ID:jj413/Kj0
しんよーさんのはスズキのsx担当の中の人もみてるらしいのでモデルチェンジ時のフィードバックに期待
404774RR (ワッチョイ dfee-DXLR)
垢版 |
2023/08/14(月) 20:33:20.75ID:hfqivXTW0
4月くらいから仮予約入れていたけど、何も言われないので
第一便に外れたみたいだなぁ。
405774RR (スッップ Sdba-USI+)
垢版 |
2023/08/14(月) 20:43:54.04ID:AKhFUtEpd
俺は発売発表後即仮予約の店に連絡したよ!んで注文出来たわ
自分から聞いてみんと始まらんよ!
406774RR (ワッチョイ dfee-DXLR)
垢版 |
2023/08/14(月) 20:54:21.55ID:hfqivXTW0
>>405
ん?いや注文は出来てるよ。
発表直後に連絡があって今日から注文が入るようになりましたーと
連絡があって金額の提示があって見積もり貰って注文したよ。

納期回答がいまだ無いので第一便は外れたんだろうと書いたんだけど。
407774RR (ワッチョイ d741-5w2t)
垢版 |
2023/08/14(月) 20:54:42.45ID:C+V7gzl90
各店舗からスズキへ注文入れるのはどこも同じ24日で 各店に一台は初期ロットで回るらしいから
あとは店舗内での順番だろね
2023/08/14(月) 21:09:16.75ID:c4imqvlsa
>>407
百台くらいしか無いから県で一台とかあるらしいよ
409774RR (ワッチョイ dfee-DXLR)
垢版 |
2023/08/14(月) 21:26:02.77ID:hfqivXTW0
店舗って、レッドバロンとかワールドとかの特定のグループの話ですかね?

たぶんスズキと各販売店は直接取引じゃなくて、間に各拠点ごとの
問屋みたいのが入るんじゃないかな。知らんけど。
2023/08/14(月) 21:49:13.26ID:Bgey4Hi60
知らんなら黙っててくれ
2023/08/14(月) 22:10:37.04ID:XW0iWJiv0
各店1台なら最速で手に入るけどどうなるか...

>>378>>382
参考になりました
とりあえず店でジオシスが眠ってないか見てきます
412774RR (ワッチョイ dfee-DXLR)
垢版 |
2023/08/14(月) 22:11:40.11ID:hfqivXTW0
あっ、補足。
レッドバロンとかは、スズキとの直接取引だった気がする。直営のワールドも直接かもね。
これも知らんので黙っとく。
413774RR (ワッチョイ 8aee-c2VP)
垢版 |
2023/08/14(月) 22:18:56.69ID:LYVrsy8P0
スズキのホームページから見るとバロンは
ワールドと同じく正規代理店扱いだから
各店舗1台は回るんじゃないの?
2023/08/14(月) 22:24:47.91ID:rz8gvVcQ0
バロンはまず「レッドバロン」としてある程度仕入れる
そこから各店舗に分配って仕組み

システム的に地域格差は無さそうだけどどうだろう
弾数が少なかったら予約の先着順?
415774RR (ワッチョイ 8aee-c2VP)
垢版 |
2023/08/15(火) 06:23:16.75ID:g6Cst2vv0
マイカーローンでバイクを買うのが初めてなんだけど
銀行の仮審査が通って本審査に入ったからドキドキ
自宅のローンが10年残りがあるからちょっと緊張してる
バロンは去年の11月に仮予約をいれて
見積もりを出してもらったのはメーカーも休みの祝日だった
11日だったから納期は特に聞いてないかな?
今回、グリヒ、ETC、追加USB、トップケースやらナビやら他も付けまくったから
中古の650なら余裕で買える額まで膨れ上がったから笑っちゃった
明後日、家族旅行に出かけるから連休明けに納期を聞いてみるかな?
416774RR (ワッチョイ ab16-WAPw)
垢版 |
2023/08/15(火) 07:33:38.00ID:/sGT2D1P0
>>396
オレンジええな
2023/08/15(火) 10:02:18.72ID:dxgl8PWnd
スズキワールドはいつから試乗可能になるのかな
またがらないと無理な気もするけど足つきは甘えとかいわれるのもなあ
見切り発車はやはりできん
2023/08/15(火) 10:19:37.53ID:n4uWn7PSM
気に入って買おうとしたら半年待ち
2023/08/15(火) 10:31:47.51ID:S9mLzXO+M
またがりはバイク館でやれば良い
2023/08/15(火) 10:35:44.91ID:WX0PiPvt0
>>417
甘えとか以前に足つきする時に絶対にステップがぶつかるバイクなので試乗はともかく跨っておいたほうがいいよ
停車する度のことだから、無理やり慣れるか、改造するか、嫌になっちゃうかだから
421774RR (ササクッテロラ Spbb-c2VP)
垢版 |
2023/08/15(火) 12:22:57.66ID:bMonPDMJp
またがりはモーターサイクルショーの時に何回もやったからなぁ
422774RR (ササクッテロラ Spbb-c2VP)
垢版 |
2023/08/15(火) 12:37:38.91ID:kOUyZrb0p
本当にまたがりたいなら
並行輸入を置いてる店に出向けばよいんじゃないの?
423774RR (ワッチョイ 27f3-I0f7)
垢版 |
2023/08/15(火) 12:59:11.18ID:V6ZAiYeb0
悩んでる時期はもう過ぎた!
モーターショーで買うって決めたので
9日に前金払ってきた
バロンに決め打ち。
いつ入荷するかは夏休み明けの
連絡待ち
424774RR (アウアウウー Sac7-CyVu)
垢版 |
2023/08/15(火) 13:15:48.13ID:/meHJbQUa
バロンぶっこみマンが住み着いてるな
まあお盆期間中も開けてるからありっちゃありかも
2023/08/15(火) 13:35:13.96ID:0oObxE0U0
本当に跨りたいのはローシート仕様
426774RR (ワッチョイ 63aa-2OMD)
垢版 |
2023/08/15(火) 14:42:59.66ID:ca1g0/cB0
関西ですが24日に登録してすぐに乗れる予定です。色は黄色です。
427774RR (ワッチョイ 8aee-c2VP)
垢版 |
2023/08/15(火) 15:39:16.39ID:g6Cst2vv0
さっきバロンに住民票を持っていったけど
実際の出荷予定は今週明けてスズキの休みが明けないと
分からんそうだよ
初期出荷は各地域で各色6台ずつで
仮予約からの先着順になるので11月予約組みだけど
分からんそうだけど多分、早い方になると思う
あの時点だと予約がほぼ無かったから
8月から12月の間までには現在の予約している人には行き渡るって
銀行との話で金曜日に本審査結果が判明して
本契約するけどその時点でも納期はわからん気がする。
とにかく詳細が分かるのは週明けじゃないかな?
2023/08/15(火) 16:05:04.87ID:Z68rX7upd
バロンは分かった
他は?
2023/08/15(火) 17:26:59.90ID:E3M7EZui0
聞いてこい
2023/08/15(火) 17:31:54.00ID:yBwN3gUs0
違いがサリーガードくらいならインド仕様買うのもアリ?
2023/08/15(火) 17:33:10.45ID:Sqi8gNRma
エンジン内部のリコール無ければね
2023/08/15(火) 17:34:47.69ID:oq/Nmfsja
メーターとかタイヤも違うでしょ
2023/08/15(火) 18:54:02.18ID:V/htxu7v0
>>415
ローン組んでまで買うなよ。1年我慢してバイク代貯めろ
2023/08/15(火) 18:57:05.55ID:wy0T+sU1M
マイカーローンだと金利たかがしれてるやろ
2023/08/15(火) 18:59:38.92ID:E3M7EZui0
親じゃないんだから買い方にまで文句つけてやるなよ…
436774RR (ワッチョイ 8aee-c2VP)
垢版 |
2023/08/15(火) 19:22:29.74ID:g6Cst2vv0
>>433
子供が大学4年なんだけど大学の学費の下半期分の500万円支払った
ばかりなんで今年はちょっと余裕がないので銀行ローンを申し訳ないですが使わせていただきました。
愛車のVTR1000Fも来年の初めに車検がくるのでタイミング的には今かなと

>>434
UFJ銀行で残りは少額ですが住宅ローンがあるので
金利は2.25%の2年払いです。
2023/08/15(火) 19:52:27.33ID:XocLWDCn0
インド版と3kgの違いって、サリーガードの他はタイヤですかね?
438774RR (ワッチョイ dfee-DXLR)
垢版 |
2023/08/15(火) 19:54:11.27ID:vEEjyc5m0
すげーな、上期と下期が同額だと、年間1000万の学費か。
その後に、多分2桁(下手すると3桁低い)のVTRの車検費用を
並べるのもある意味すごい。
2023/08/15(火) 20:05:17.26ID:V/htxu7v0
>>436
大学やめさせればキャッシュでイケるやん
2023/08/15(火) 20:14:28.35ID:wy0T+sU1M
医学部か?
441774RR (ワッチョイ 8aee-c2VP)
垢版 |
2023/08/15(火) 20:20:38.43ID:g6Cst2vv0
>>438
毎月のお小遣い内で払うのでバイクは個人的な遊びの範囲なのであんまり
使いたくないんですよ
収入があっても全部自分で采配して使えるわけではないしね
正直、20代の親元にいる子のほうが自由に使えるんじゃないですかね?


>>439
いけるなら行ってほしいし、結果論だけど
とりあえず親としては安心出来る会社に内定したしね
とりあえず社会に出るまでは子供優先です。
2023/08/15(火) 20:38:34.44ID:4vb8MZC/0
最高速は?
2023/08/15(火) 20:42:24.92ID:SzXW7FS3M
>>431
壊れたら販売店保証あるし大丈夫でしょ(鼻ほじ
2023/08/15(火) 21:09:10.60ID:k5WF7Jg60
結局ホーネットADV買えたわ
店行けばなんとかなるもんだねいや本当に良かった...
445774RR
垢版 |
2023/08/15(火) 21:32:10.52
Tiktok登録したことない人は10日ログインだけで5000円
資金の足しにどうぞ
https://note.com/neamo/n/n1724b3ea011a
2023/08/15(火) 21:40:03.05ID:Sqi8gNRma
>>445
グロ
447774RR (ワッチョイ 8aee-c2VP)
垢版 |
2023/08/16(水) 06:36:30.40ID:mEdICJq20
ホーネットもカッコいいね
ツアークロスも良いと思うし
ジオシスとWINSのX-ROADもカッコいいと思うけど
どれにしよう
2023/08/16(水) 06:43:16.33ID:XRaHThll0
オフ風ヘルメットカッコいいかもだけど、西日だとバイザー役に立たないし高速で横向くと首持っていかれるし、バイザー付きフルフェイスばかり使っちゃってる
2023/08/16(水) 07:45:03.16ID:Ie/dSrF60
お前が1年我慢している間に、俺たちは慣らしを終える。
お前が2年我慢している間に、俺たちは日本を1周している。
お前が3年我慢している間に、俺たちは無数の出会いと別れを繰り返している。
お前が4年我慢している間に、俺たちは気付くだろう『バイクとはなんぞや?』
お前が5年我慢している間に、俺たちは愛車に無数の傷が付き一心同体となっている。
お前が6年我慢している間に、俺はローンを終えている。
イヤッッホォォォオオゥオウ!



これを貼れと言われてる気がして
2023/08/16(水) 08:59:17.17ID:6iwcc8XAd
紙のカタログ来た!

ふやけてしなしなw
451774RR (ササクッテロラ Spbb-A7h5)
垢版 |
2023/08/16(水) 09:17:08.85ID:RSPZ4jhbp
>>450
流石 スズキ品質
2023/08/16(水) 09:18:37.44ID:6iwcc8XAd
台風の中送られてきたからじゃないの?
453774RR (ワッチョイ 8aee-c2VP)
垢版 |
2023/08/16(水) 09:32:08.42ID:mEdICJq20
あ、ウェブも更新されてるな
発売日には説明書も見れるのかな?
2023/08/16(水) 14:55:47.09ID:XBEpUtWAd
SHADからもうサイドパニアステー出てるのね
Amazon価格だとSH36と合わせて6万ちょいか
2023/08/16(水) 15:19:15.82ID:FmWovUhHa
>>454
インドネシアのブカラパック覗いてたらあったからそのうち出るとは思ってた
https://i.imgur.com/CNawUoO.jpg
2023/08/16(水) 15:44:52.84ID:uhipryVed
この記事のやつ?
https://www.motomegane.com/news-release/itemreport/bike-item/body-bag-case/vstrom250sx_shad_20230719
457774RR (スフッ Sdba-DqFK)
垢版 |
2023/08/16(水) 15:51:25.77ID:XBEpUtWAd
>>456
そっちのもあるね
4Pシステム(S0VS23I4P)は31070円
3Pシステム(S0VS23IIF)なら15350円
2023/08/16(水) 15:55:57.48ID:qJGrcZUB0
あとはセンスタをどこかが出してくれれば完璧やね
2023/08/16(水) 17:07:24.18ID:uhipryVed
情報追ってたから先月の記事のことを思い出したよ
でも無印と違ってSXは軽いからつけてもトップケースだけでいいかな
460774RR (ワッチョイ 7663-orer)
垢版 |
2023/08/16(水) 17:27:36.21ID:dPORA2K20
SXほんと格好いいよな〜
トップケースは昔KDX125にヘルメット2個ぶんのつけて結局えらい目みたから小さ目のほうがのぞましい
2023/08/16(水) 17:34:55.01ID:uhipryVed
キャリアの耐荷重が6kgだっけ?
30Lくらいがベース込みで3kg
40Lくらいが4kg
となると3kgくらいしか余裕ないね
純正の27Lだとちょっと小さいかな
四角いのほしいわ
2023/08/16(水) 17:55:30.98ID:FmWovUhHa
>>458
インドのアマゾンではセンスタ売ってるの見たけど評価最低だったなwhttps://i.imgur.com/K1AJun0.jpg
463774RR (アウアウウー Sac7-CyVu)
垢版 |
2023/08/16(水) 18:04:09.87ID:1TU/CMnfa
レブルみたいにSXだらけになりそうだな
SXやーめた
CRFにすんぞおれ
2023/08/16(水) 18:09:04.41ID:BJb54vep0
オフ車乗ってた時はフラット林道なんて退屈で好きじゃなかったけどSXなら少し緊張して楽しめそうだ
だから今はフラット林道探しまくってる
465774RR (アウアウウー Sac7-CyVu)
垢版 |
2023/08/16(水) 18:20:23.85ID:1TU/CMnfa
ロードバイクでフラット林道走ったらもっと緊張して楽しいぞ
チョイガレはエキパイ打ったりするけど案外走れるからやってみ
2023/08/16(水) 18:36:08.32ID:FmWovUhHa
>>463
1200台予定だから絶対になりません
レブル1万台超えてるんやぞ
2023/08/16(水) 18:41:26.90ID:EzMVqSE5a
何かキャンペーンあるかな?
2023/08/16(水) 18:42:04.01ID:WH3+A5yc0
ベタ足信仰が根深いから言うほど流行らないよ
当分は値引きがあるvスト250の方が安いしね
2023/08/16(水) 18:49:54.99ID:B5UEIgzLd
ホビット族が買えないからCRFみたいにLDモデル出せばもっと売れる
470774RR (アウアウウー Sac7-CyVu)
垢版 |
2023/08/16(水) 18:54:13.69ID:1TU/CMnfa
そもそもCRFローダウンとSXならCRFの方が走破性あるよな
SXローダウンしたらスキッドプレート付けても底打ちまくり
2023/08/16(水) 18:55:30.78ID:uhipryVed
CLの例があるからレブルみたくはならないよ
跨って諦める人も出てくる
2023/08/16(水) 18:59:08.25ID:HqWX95E4M
>>466
しーッ
473774RR (アウアウウー Sac7-CyVu)
垢版 |
2023/08/16(水) 19:01:39.70ID:1TU/CMnfa
これからは新興国が勢いあるからアジアンフィットも考えないとな
シートフレームを大げさに言うとトライアルくらいえぐって
シート高調整で多くの人に合うよう設計しないと損だよ
BMWのボクサーはシート色々選べていいな
水平対向で縦置きだから設計の時点でシート位置下げやすい
2023/08/16(水) 19:05:46.40ID:XRaHThll0
>>473
BMWもローダウンモデルはろくなもんじゃないよ
2023/08/16(水) 19:06:36.22ID:RgP0jo2tM
シート高いとロンツーは疲れるからな
荷物も重心高いとフラフラするし
2023/08/16(水) 19:09:36.32ID:XRaHThll0
>>475
おいおいマジかよw ある程度高くないとケツもヒザもやられるだろ
2023/08/16(水) 19:42:45.45ID:XZbG3sMpM
フラット林道?それ農道ちゃうか?
478774RR (ワッチョイ bb01-c2VP)
垢版 |
2023/08/16(水) 19:45:39.69ID:wAzfrwfP0
>>473
BMWはセルタオに乗ってたけど
172cmでも両足つま先すら無理やったよ
思いっきり削りまくったローダウンシートでやっと爪先になるレベル
2023/08/16(水) 19:47:49.60ID:sQlk1JTDM
股下90のわい高みの見物
480774RR (ワッチョイ d741-5w2t)
垢版 |
2023/08/16(水) 19:59:09.11ID:BJb54vep0
>>465
それはやりまくってるから楽しさはわかってる
元々SXに決めたのはガレ山道の沢が渡れなかったからもっと軽くて地上高のあるやつでその沢を渡るため
481774RR (ワッチョイ bb01-c2VP)
垢版 |
2023/08/16(水) 20:01:30.45ID:wAzfrwfP0
CLは昨日、跨ったけど
見た目はアメリカンっぽいけど
跨った感触がネイキッドみたいなポジションだね
あれはあれで楽しそう
2023/08/16(水) 20:14:48.41ID:FmWovUhHa
ジクサー250系油冷エンジンはジェベルよりヘッドがコンパクトでジクサー150より全高が低いから普通に専用フレーム作ればそこそこのオフ車にはなるんだよな
まぁオフ車作った所で売れるかと言われると無理があるが
シート高がやたら高いのはジクサーベースのフレームで最低地上高上げたから
SXはジクサーに比べ頑張って1cm低くしてるが高い
483774RR (ワッチョイ d741-5w2t)
垢版 |
2023/08/16(水) 20:22:00.35ID:BJb54vep0
CLが昔のやつみたいにエキパイを上にしてたら買ったかも
ってのはホンダの営業にも言ったことだけど
ベースがあれだからああなったのかね
2023/08/16(水) 21:23:28.58ID:FmWovUhHa
ぶっちゃけこーゆーとこ走るのは無理があるわ
ソロっぽいけどソロだめ絶対
https://www.youtube.com/watch?v=0TZw4zmeQ9Q
485774RR (ワッチョイ df43-kG+m)
垢版 |
2023/08/16(水) 22:06:57.55ID:dIAdqmO00
>>458
インドからの輸入車はジクサー150の純正センスタが無加工で付けられるって聞いたけど
日本発売版はどうだろう?
ジクサー150とは車重が大きく違うのも気になる
486774RR (ワッチョイ d741-5w2t)
垢版 |
2023/08/16(水) 22:07:53.80ID:BJb54vep0
>>484
走るのは無理とは思わないけど行きたくは無いな
なによりこの人はこういう道には慣れて無さそう
ソロで知らないヤバそうな所行くときは歩いて確認する
よなんの気無く下った坂が登れないってのはよくあるこどだし
彼はSXデビューで挙句に遭難するタイプだろな
こんな装備でオフ行くやつとは絶対一緒になりたく無いな
487774RR (ワッチョイ 4e28-P8kQ)
垢版 |
2023/08/16(水) 22:16:05.50ID:AvpaplqR0
価格的にはもうちょっと頑張ればKTM買えるんだな
488774RR (アウアウウー Sac7-CyVu)
垢版 |
2023/08/16(水) 22:53:27.02ID:GmjLBHHfa
KTMってカマキリみたいなデザインだよね斬新すぎて
日本人は気後れする
2023/08/16(水) 23:28:47.58ID:d2k2JJVRd
日本人✕
2023/08/16(水) 23:29:12.61ID:d2k2JJVRd
おっさん◯
491774RR (アウアウウー Sac7-CyVu)
垢版 |
2023/08/16(水) 23:41:51.58ID:GmjLBHHfa
出ました
引き下げの心理
2023/08/17(木) 00:38:14.75ID:DmLfCOgPd
自分の趣味を日本人の総意みたいに考えるおっさん
2023/08/17(木) 01:52:37.83ID:NBim+zJN0
CLはレブルの使い回しのせいか1回車体下に配管回してまた上に上げたマフラーの形は本当に意味がわからないよ
2023/08/17(木) 04:12:53.68ID:ArsODTA00
>>485
それはジクサー250系のみの話であってSXは輸入車だろうと使えない
それっぽい穴だけはある
2023/08/17(木) 08:10:44.03ID:XIaST2mqM
>>484
無茶し過ぎで草
帰りどうすんだよ
2023/08/17(木) 08:23:15.80ID:a5snFXzG0
>>494
前にインド版sxで検証してくれてた人いたね
ジクサー150用のセンスタだと脚の長さが足りないんだっけか
2023/08/17(木) 09:55:39.63ID:epyOykjYd
脚の長さが足りない?
ワイかな?
2023/08/17(木) 10:25:37.54ID:xPW+rGKWM
>>484
全然通報して無さそう
499774RR (ワッチョイ 337b-Ewzx)
垢版 |
2023/08/17(木) 11:59:10.18ID:nENiMgVd0
YouTubeの動画見事におっさんばっかで笑うわ
2023/08/17(木) 12:03:54.24ID:7xxMGHp80
オフ車にセンタースタンドとか言う人がいてびっくり
2023/08/17(木) 12:04:47.52ID:qrknPuQf0
>>499
身長160以下の女子なんて
乗りたくても乗れないだろ(´・ω・`)
502774RR (アウアウウー Sac7-5w2t)
垢版 |
2023/08/17(木) 12:04:58.26ID:8kcwRgp1a
>>498
なんの通報?
2023/08/17(木) 12:05:39.29ID:QcIiM4TI0
そりゃジクサーならお金がない大学生とかが買うかも知れないけど
vストは2気筒の含めておっさんが買うバイクだからな
504774RR (ラクッペペ MMb6-CyVu)
垢版 |
2023/08/17(木) 12:09:02.48ID:Fdn/L5evM
暇で良いな
しかもいっこく堂かよって位の一人芝居
2023/08/17(木) 12:17:02.20ID:ziF52d9Ld
つまり大人の階段の先にV-STROMEがあり足長族だけSXってこと?
506774RR (ササクッテロラ Spbb-c2VP)
垢版 |
2023/08/17(木) 12:23:57.11ID:NXVUWu6Xp
銀行ローンの本審査も通って良かったー
2023/08/17(木) 12:35:59.44ID:+O+nTBQ9a
>>500
まぁメンテスタンド持って無いなら楽だからね
2023/08/17(木) 12:51:16.12ID:a5snFXzG0
Twitter見るともう現車が店に届き始めてるみたいだね
早く跨って足付きを確認して安心したいな
2023/08/17(木) 18:40:10.06ID:SyDRU1uFM
>>502
事故車両発見の通報
運転車が谷底に落ちてるかも知れないので通報すべき
2023/08/17(木) 19:15:32.71ID:1OCj+EV+M
通報したら警察の山登りを待たないといけないのか
面倒臭いな
511774RR (ワッチョイ d741-5w2t)
垢版 |
2023/08/17(木) 19:36:48.22ID:WbAaRXM70
>>509
事故車って笑
よくある崖落ち
後日仲間とロープ持って回収するさ
確かに谷底に遺体がって可能性は少しばかりあるけど警察呼ばれたら迷惑ってのがほぼ確実
2023/08/17(木) 20:09:29.82ID:DZs0IRskd
よくあるの?
513774RR (ワッチョイ d741-5w2t)
垢版 |
2023/08/17(木) 20:27:35.35ID:WbAaRXM70
>>512
良くあるよ
初心者を山へ連れて行く時はロープ装備してた
フロントを石で弾かれたらどこかに飛んで行くから
YouTubeでもたくさん動画あると思う
2023/08/17(木) 23:57:14.01ID:DZs0IRskd
SHADのサイドバックは高い4点留めの方がかっこいいとは思うけどつけてないときの枠がちょっとなあ
3点留めは普通
SXは軽いから色々つけない方がシュッとしてるけど欲しいなあ
2023/08/18(金) 07:08:59.90ID:CQ3y1RZvM
べき思考してる奴にろくな奴はいない
2023/08/18(金) 07:15:11.96ID:CQ3y1RZvM
べき思考してる奴にろくな奴はいないよな
2023/08/18(金) 07:15:20.20ID:LpOALlAVM
べき思考してる奴にろくな奴はいないよな
518774RR (アウアウウー Sac7-CyVu)
垢版 |
2023/08/18(金) 08:08:48.77ID:YXFL5Ysxa
3回べき(笑)
519774RR (アウアウウー Sac7-CyVu)
垢版 |
2023/08/18(金) 08:10:37.55ID:YXFL5Ysxa
自演じゃん
ウケる
2023/08/18(金) 08:36:20.46ID:HY6i4uQSM
すまんな
重すぎて書き込みキャンセルされたから色々試したら全部反映しれてたんや・・・
521774RR (ワッチョイ df25-epl3)
垢版 |
2023/08/18(金) 09:06:58.64ID:ORZuW6dA0
>>484
こんなとこ行くようなバイクちゃうやろSX
それともへたっぴがWRとか乗っていくとイキって落ちるか
2023/08/18(金) 09:31:52.36ID:cQ9YTDQYM
>>511
君が落ちてたら迷惑そうなので放置して白骨化するのを楽しみに通うことにするよ
2023/08/18(金) 10:40:58.63ID:2QWWttar0
>>521
トライアル車でも落っこちることはある一人じゃダメ
TLM220Rでブッシュの中に丸太があるのに気づかず突っ込んで崖から落ちたことある
バイクが逆さまになった俺の足の上に倒れてて身動き取れずハンドルグリップで強打した下腹部も痛くって俺死ぬのかなって思った
その後横に落ちてた棒を梃子に足を抜いて脱出出来た
バイクも軽いからちょっとづつ引き上げることが出来た
2023/08/18(金) 11:05:02.05ID:PNHpVqo10
ビックリした
ワッチョイ以外は同一人物の自演かよ
525774RR (ワッチョイ 63aa-4kPp)
垢版 |
2023/08/18(金) 13:11:27.99ID:py5q0/n90
VストSXはサスストロークが短いんでオフには余り向かない
2023/08/18(金) 14:28:28.88ID:cQ9YTDQYM
>>510
>>515
引き篭もりメンタル・コミュ障の奴は家で寝といた方が良い
山では助け合いが当たり前
2023/08/18(金) 14:32:55.26ID:cQ9YTDQYM
>>525
でも上の動画でストトトトーてエンジン音が昔乗ってたジェベルXCそのままなんで懐かしい
このエンジンをオフロードフレームに積んでオフ車作るかも検討してたらしい
528774RR (ワッチョイ d741-5w2t)
垢版 |
2023/08/18(金) 15:17:24.89ID:xbkZWnDy0
>>527
ウォータージャケット無いから空冷も油冷も似た音なのかもね
そうすると空冷と同じエンジンって事でオイル減りに注意ってことかな
しかしあの動画はSXで行くところじゃ無いわな
嬉しがって写真撮りまくってるのも腹立つ
2023/08/18(金) 15:57:36.31ID:dUJUUZ3wM
べきとか当たり前とかまじで気持ち悪いわ
530774RR (ワッチョイ 3eee-c2VP)
垢版 |
2023/08/18(金) 16:01:04.37ID:5xPnFfZA0
機能的には最適なんだけど
ライトの形を1050みたいのかせめて丸にしてくれてたらなあ
531774RR (ワッチョイ 3eee-c2VP)
垢版 |
2023/08/18(金) 16:01:15.28ID:5xPnFfZA0
機能的には最適なんだけど
ライトの形を1050みたいのかせめて丸にしてくれてたらなあ
2023/08/18(金) 16:14:16.86ID:Q/yaVmxx0
>>528
あれは下山して警察に行くために撮ってるんじゃないか?その前に地面にマーキングしてるし。
533774RR (ワッチョイ d741-5w2t)
垢版 |
2023/08/18(金) 16:46:47.33ID:xbkZWnDy0
>>532
あれはマーキングじゃなくて自分のバイクを通すところを削ってるだけ
斜面の足跡確認して誰か登った跡があったら警察呼ぶ必要は無いし
そもそもあそこはグレーゾーンで大手を振って倒れるところじゃ無い
警察行けば道案内させられて一日つぶれてそこに入ったのを咎められる場合もある
SXで行く人は居ないと思うけどついつい入ってしまったら誰かの山に無断で入ってることを意識して欲しい
このグレーゾーン問題が今のトレール車の減少を招いた一因
534774RR (ワッチョイ d741-5w2t)
垢版 |
2023/08/18(金) 16:48:08.47ID:xbkZWnDy0
>>532
あれはマーキングじゃなくて自分のバイクを通すところを削ってるだけ
斜面の足跡確認して誰か登った跡があったら警察呼ぶ必要は無いし
そもそもあそこはグレーゾーンで大手を振って倒れるところじゃ無い
警察行けば道案内させられて一日つぶれてそこに入ったのを咎められる場合もある
SXで行く人は居ないと思うけどついつい入ってしまったら誰かの山に無断で入ってることを意識して欲しい
このグレーゾーン問題が今のトレール車の減少を招いた一因
535774RR (ワッチョイ d741-5w2t)
垢版 |
2023/08/18(金) 16:48:32.97ID:xbkZWnDy0
>>532
あれはマーキングじゃなくて自分のバイクを通すところを削ってるだけ
斜面の足跡確認して誰か登った跡があったら警察呼ぶ必要は無いし
そもそもあそこはグレーゾーンで大手を振って倒れるところじゃ無い
警察行けば道案内させられて一日つぶれてそこに入ったのを咎められる場合もある
SXで行く人は居ないと思うけどついつい入ってしまったら誰かの山に無断で入ってることを意識して欲しい
このグレーゾーン問題が今のトレール車の減少を招いた一因
2023/08/18(金) 17:11:28.42ID:Oi8j9+VK0
最近重い気がするのは自分だけじゃないんやね
更新だけですら15秒くらいかかる
しばらく書き込みは2〜3分様子見しないとダメそう
537774RR (ワッチョイ 8aee-c2VP)
垢版 |
2023/08/18(金) 19:36:19.12ID:E+V9rgwQ0
お金を貯めるのを我慢出来ず、銀行ローンで借りてバロンで買う者ですが、
先ほど郵送する契約書を書くのと下取り車を置きに行ったんだけど
納期は第一便に入り込めていたら九月頭、そうじゃない場合は9月末までだそうです

と言うのもオレンジが不人気かと思ったら
一番人気の黄色とほぼ拮抗する形でオレンジの発注が多いので
2便の場合は9月末が納車となるそうです。
まぁ、一ヶ月前は今年乗れるか怪しいって話があったから
気分的には余裕が持てますね
九月納車ならまだ、三ヶ月は慣らしでいろんな所に遊びに行けます。
538774RR (ワッチョイ 8aee-c2VP)
垢版 |
2023/08/18(金) 19:36:42.83ID:E+V9rgwQ0
お金を貯めるのを我慢出来ず、銀行ローンで借りてバロンで買う者ですが、
先ほど郵送する契約書を書くのと下取り車を置きに行ったんだけど
納期は第一便に入り込めていたら九月頭、そうじゃない場合は9月末までだそうです

と言うのもオレンジが不人気かと思ったら
一番人気の黄色とほぼ拮抗する形でオレンジの発注が多いので
2便の場合は9月末が納車となるそうです。
まぁ、一ヶ月前は今年乗れるか怪しいって話があったから
気分的には余裕が持てますね
九月納車ならまだ、三ヶ月は慣らしでいろんな所に遊びに行けます。
539774RR (ワッチョイ 8aee-c2VP)
垢版 |
2023/08/18(金) 20:06:37.45ID:E+V9rgwQ0
お金を貯めるのを我慢出来ず、銀行ローンで借りてバロンで買う者ですが、
先ほど郵送する契約書を書くのと下取り車を置きに行ったんだけど
納期は第一便に入り込めていたら九月頭、そうじゃない場合は9月末までだそうです

と言うのもオレンジが不人気かと思ったら
一番人気の黄色とほぼ拮抗する形でオレンジの発注が多いので
2便の場合は9月末が納車となるそうです。
まぁ、一ヶ月前は今年乗れるか怪しいって話があったから
気分的には余裕が持てますね
九月納車ならまだ、三ヶ月は慣らしでいろんな所に遊びに行けます。
2023/08/18(金) 20:07:02.49ID:gBad/xsrd
色々なところで残像拳でてるね
重いし遅い
ドコモだけ?
そろそろお盆休み明けで予約とかの情報出るのにね
2023/08/18(金) 21:21:16.81ID:YhExP9Ql0
>>537
自分もバロンだから参考になる
わかってはいたけどやっぱり他の店より一呼吸遅れるよね
542774RR (ワッチョイ ab16-epl3)
垢版 |
2023/08/18(金) 21:30:42.10ID:DQojt7E50
>>523
ロープとか棒とか必要やな
その前にソロ行動はリスクあるという自覚が必要か
2023/08/18(金) 22:16:57.48ID:kohI0HmDd
>>542
引き上げ用のウインチ付きトラックと怪我がひどい時の医師も必要だなw
544774RR (ワッチョイ 337b-Ewzx)
垢版 |
2023/08/18(金) 23:09:48.73ID:n2/Cpwxw0
輸入車だけの時から黒が1番不人気だった
545774RR (ラクッペペ MMb6-CyVu)
垢版 |
2023/08/18(金) 23:15:37.94ID:uwFYXLt3M
今朝残像拳で自演ばれた人ですか?
自演忙しいっすね
546774RR (ワッチョイ 4e28-DdJE)
垢版 |
2023/08/18(金) 23:25:27.92ID:kxM5bXFU0
黄色やオレンジもいいけど四輪で流行りのアースカラーも設定してくれないかな
547774RR (アウアウウー Sac7-DdJE)
垢版 |
2023/08/18(金) 23:29:29.63ID:xoSE4OLja
>>546
グレー、ダークグリーン、キャメルの王道3カラーね
548774RR (ワンミングク MM5f-cErZ)
垢版 |
2023/08/18(金) 23:36:41.21ID:jLLh3MZCM
SX人気あるけどCRFじゃ駄目?
中途半端オフで良いと割り切ればCRFも悪くないし

そういやガルルでNC750でオフロードをツーリングする記事があったな
雑誌記事だから否定的なことは書かんが実際はどうだったんだろう
っていうか載っていたフラットなダートってどこにあるんだろうか
2023/08/18(金) 23:45:03.76ID:nqSt0OZFa
剣山スーパー林道とかじゃね
あそこは昔からオフ車以外でも走破してる
550774RR (ワッチョイ d741-5w2t)
垢版 |
2023/08/18(金) 23:54:00.28ID:xbkZWnDy0
>>548
おれはCRFラリーとSXで迷ったけど
まずアップフェンダーが嫌い
チューブレスじゃ無い
高速がSXの方が楽そう
CRFでは致命的に航続距離が足りない
そんなことでSXにしたんだけど
これは個人的な感想なんだけどCRFはオフ走るとフレームやあれこれ硬過ぎて体にこたえる
2023/08/18(金) 23:54:56.66ID:YhExP9Ql0
>>548
ツーリングの快適性を損なわない程度でオフを走れるようにしたsx
オフ性能を損なわない程度でツーリングを快適にしたcrf
同じオンオフ系だけどコンセプトは対極じゃない?
あと追加で20万はキツイっす
2023/08/19(土) 02:37:59.01ID:H8+TCFIm0
>>550
34.5km/L×12L=414.0km Vストローム250SX
33.7km/L×12L=404.4km CRF250RALLY

スペック上は航続距離ほとんど変わらないけど
実燃費そんなに違うの?
553774RR (ワッチョイ 217b-yXWO)
垢版 |
2023/08/19(土) 02:38:16.58ID:pIEwsttN0
SX普通に振動あるからラリーとオンの快適さはほぼ変わらんかったよ
オフ車にある舗装路での段差や溝への強さはSXには感じなかったからまぁ値段相応の差はラリーとは感じたよ
554774RR (ワッチョイ 3116-uDNR)
垢版 |
2023/08/19(土) 05:14:32.74ID:F8cCe2QD0
>>552
SXじゃない方のVストと混ざってるんじゃね?
555774RR (ワッチョイ 39f3-iu0v)
垢版 |
2023/08/19(土) 06:27:10.75ID:QE5hli6p0
黄色が大半の売れ筋だと思ってオレンジ申し込んだけど
けどオレンジも人気とは思わなかった。
アースカラーたしかにいいね。街に同じ色ばかりになったら
変えたいな。カウルもう1セット買うといくらぐらいだろう?
5マンじゃ買えないかな?
2023/08/19(土) 07:36:43.70ID:VDCAtd1Dd
今日はバイクの日なの?
何かセールとかイベントやるのかな
お盆休みのところもあるのにね
2023/08/19(土) 10:06:18.13ID:z/HY60U8a
ラフ&ロードはTwitterで10%OFFやってた
2023/08/19(土) 10:23:38.63ID:ff1uoJK/M
>>545
中学生か?もしくは爺さん?
まだ5ちゃんねるよくわかってないようだね?
2023/08/19(土) 10:34:00.25ID:ff1uoJK/M
やっと重いの治ったか?
競合他社のビッグモーターみたいなディーラーがF5攻撃してるのかもな
そんな嫉妬されるほど大人気SXなんだけどKLX230SEの海外モデル日本導入か?の記事が出てた悩ませないでクレヨン
まあ航続距離的にナシか
2023/08/19(土) 10:38:10.00ID:ff1uoJK/M
>>529
大人はどう振る舞うべきか判らずに歳だけとったトッチャンぼうやなんだね?w
要救助者がいる可能性に目をつぶって自分の後ろめたい記憶から逃げ回る人生とか┓( ̄∇ ̄;)┏
2023/08/19(土) 10:43:17.04ID:oJDhXkCAM
トッチャン坊やで検索したら次の言葉が死語だったw
やっぱりヤフコメで○○すべき!とか書いてる頭固い老害なんだなw 
顔文字も気持ち悪りいしw
2023/08/19(土) 10:44:16.11ID:dfBXIC0K0
KLX230ってもう国内で無かった?
そんなに変わるもんか?
563774RR (ワッチョイ 819e-uHfj)
垢版 |
2023/08/19(土) 10:48:56.48ID:2n+bmu1f0
>>562
5月頃カワサキプラザで聞いたらもう注文受け付けてないから町バイク店の店頭在庫探してくれって言われた
2023/08/19(土) 11:16:49.07ID:pj3xi59D0
短足オヤジの溜息
565774RR (ワッチョイ d941-WceY)
垢版 |
2023/08/19(土) 11:20:56.70ID:g9ceQAb60
>>552
ラリーは最新モデルなら航続距離はどっこいだね
しかしCRFじゃダメなのか?って質問だったからラリーじゃ無い方のCRFのタンク容量のことです
2023/08/19(土) 11:26:18.04ID:CcK4gVaxM
>>565
CRFラリーと悩んだけどって文頭にあるのに
前振りなく急にLの方の話されたら分かんないだろうなとは思う
2023/08/19(土) 11:32:09.66ID:VDCAtd1Dd
来週以降納車の書き込みが増えるかね?
それともCLみたく足つき悪い報告で盛り下がるのか
見るのが怖い
2023/08/19(土) 11:44:35.76ID:ff1uoJK/M
>>562
海外モデルで倒立フォーク版の新型出たんやと
2023/08/19(土) 11:46:10.57ID:ff1uoJK/M
>>561
可哀想に一生トッチャン坊やのまま生きなくちゃいけないのか┓( ̄∇ ̄;)┏
2023/08/19(土) 12:21:12.73ID:dfBXIC0K0
>>568
SMがそのモタード仕様だけどエンジンが規制対応前で滑り込みで発売間に合わせてるので、まあお察しじゃないかと思うんだが
250cc以下の輸入車なら排ガス対応してなくても新車として売れるとかあるのか?
571774RR (ワッチョイ b3ee-+JjH)
垢版 |
2023/08/19(土) 12:21:29.49ID:M2WXU14Z0
ラリーは考えなくも無かったけど
デザイン的にあまり考えなかったかな?
フラットダートを走る能力を切り捨てて
CB250Rは一瞬考えてたら
東京に単身赴任した妻が先に入手してた

さっきと言うか早朝に静岡の青崩峠越えし諏訪湖経由で
帰って行ったんだけど
アレは割り切っていてモタードみたいなバイクでアリだと思った。
2023/08/19(土) 13:00:33.71ID:K3JZnUx7a
インド発表当時から欲しいと思ってたけどもし国内発売されてなかったらCRF190L買ってたな
2023/08/19(土) 13:00:41.11ID:ff1uoJK/M
>>570
Webbikeによると排ガス規制通すとかなんとか
まあツーリングメインのSXとは競合せんだろけど
KLX125復活してくれたら2台持ちしたいな
2023/08/19(土) 13:15:22.97ID:A33gz0aSM
>>569
意味不明で頭悪そうな死語使って吐き気すんだけど
ガチで気持ち悪いよお前w
レスしないでくんないw
2023/08/19(土) 13:23:17.36ID:ff1uoJK/M
>>574
キンモー!
ベキベキベッキー!!
576774RR (ワッチョイ 217b-yXWO)
垢版 |
2023/08/19(土) 15:19:38.76ID:pIEwsttN0
試乗含めて乗ってるやつは既に結構いるからどうだろうな
577774RR (オイコラミネオ MMc5-YO5s)
垢版 |
2023/08/19(土) 15:22:30.90ID:UB+SQTh6M
ローシート付けたSXに跨がれるところもあるみたいだし検討する人は増えそうだね
2023/08/19(土) 15:29:52.92ID:pj3xi59D0
ローシート化すると835→810になる模様
2023/08/19(土) 15:41:17.97ID:TZMhu4bLM
4日に手に入れたインド仕様で某半島半周してきたぜ。

飛ばす気にならないトコトコバイクのくせに、悪くないペースで峠道も走れるのにはビックリした。安定志向のハンドリング。
フロントもリアもタイヤを角まで使えるw

6速5000回転(慣らしの縛り)で70km/h以上出るから、一般道の慣らしでストレスになることはないね。

ケツは痛くなる。慣れの範疇だけど。

燃費はリッター43.5km。
580774RR (アウアウウー Sa45-ecPU)
垢版 |
2023/08/19(土) 15:51:18.55ID:mp7Miu+qa
将軍さまによろしく!
2023/08/19(土) 15:52:41.32ID:5wQh6jInM
そもそも困ってる人を助けたいと思ったから助けるのが自然なだけであって助けるべきだ!当たり前だ!と強制する物じゃない
当たり前ネトウヨ爺さんはこうやって誕生するんだろうな
2023/08/19(土) 16:04:31.02ID:ff1uoJK/M
>>581
当たり前~当たり前体操♪
583774RR (ワッチョイ d941-WceY)
垢版 |
2023/08/19(土) 16:09:53.84ID:g9ceQAb60
足つきを気にしてローシートを考えてる人が居るみたいだけど
リヤサスの取り付けをリンクなんかで工夫して車高を下がることができる
その場合フロントフォークも突き出さねばならないし乗り味も変わるだろうけど
ローシートと合わせて5センチは下げられるかも
おれはどちらもやらないけどね
584774RR (ワッチョイ 71aa-yIRf)
垢版 |
2023/08/19(土) 16:41:19.69ID:6H9GgEuc0
オレンジ契約してきたが納期未定
2023/08/19(土) 17:21:21.99ID:DUY5AK8Qd
>>584
おめでとうございます
何か付けたりカスタマイズすんの?
586774RR (ワッチョイ 3116-uDNR)
垢版 |
2023/08/19(土) 21:17:45.57ID:F8cCe2QD0
>>579
燃費すごいな
587774RR (ワッチョイ c1aa-q59E)
垢版 |
2023/08/19(土) 21:39:37.85ID:+3xLak5O0
満タン法で計り間違えたんじゃない?
2023/08/19(土) 21:45:30.31ID:DUY5AK8Qd
某半島のガソリンは凄いね
589774RR (テテンテンテン MM4b-7wIC)
垢版 |
2023/08/19(土) 22:18:17.41ID:hirUBilaM
SXは一昔前のモタードみたいにきびきび走ってくれるのかな?
590774RR (ワッチョイ d941-WceY)
垢版 |
2023/08/19(土) 22:22:21.87ID:g9ceQAb60
>>579
峠道も通ってその燃費はありがたい
ジクサーのエンジンだから40は行くだろうとは思ってたが
あとは高速でどれくらい下がるか
591774RR (ワッチョイ b3ee-+JjH)
垢版 |
2023/08/19(土) 22:30:30.63ID:M2WXU14Z0
本当に40超えるんだ
592774RR (ワッチョイ b3ee-+JjH)
垢版 |
2023/08/19(土) 22:32:52.71ID:M2WXU14Z0
>>581
スワップで困っているお隣の国みたいな論理はやめーや
反社みたいな組織に金を融資する銀行だったら
信用問題に関わるよ
593774RR (ワッチョイ 2b28-zaRe)
垢版 |
2023/08/19(土) 22:59:27.72ID:+gSv0xwP0
>>581
強制するんじゃなくて常識の話だ
谷底に動けない人がいるかも知れないなら官なり地域なりに通報するのが当然だろうが
いちいちイデオロギーまで持ち出すなボケ
594774RR (ワッチョイ 71aa-uDNR)
垢版 |
2023/08/19(土) 23:37:40.10ID:6H9GgEuc0
>>584
下取りに出したバイクからETCの移設のみ頼んだ
あとMotostormでSALEやってたからGIVI箱頼んだくらい
2023/08/19(土) 23:41:31.85ID:0+duMDYa0
>>579
計算上は6速5000回転で75位出るみたいね
メーター読み80まで出せるなら楽そう

最近の強盗事件で学んだんだけど困ってる人事件があったら撮ってsnsでバズるこれが今の常識らしいね
2023/08/20(日) 00:10:47.72ID:COXnML5tM
>>587
メーターの燃費表示が43.5。
満タン法43.4だから誤差も殆ど無し。
瞬間燃費も表示出来るし、狙って燃費走行もできるね。

https://i.imgur.com/iw8kOoi.jpg
2023/08/20(日) 07:33:28.11ID:/pEPDhnAa
ジクサーエンジンの実燃費はカタログスペックより良いって有名な話だろ
2023/08/20(日) 07:45:25.52ID:0jvtV0wyM
>>597
スズキまた燃費計測適当にやったのか!
2023/08/20(日) 08:12:38.80ID:JwG+t9x50
燃費計測だとホンダの水冷単気筒と殆ど変わらないのに実燃費は平均5km/lほど違うみたいね
不思議な話
600774RR (ワッチョイ c1aa-q59E)
垢版 |
2023/08/20(日) 10:42:16.53ID:qCHasOML0
ネットでジクサー250の燃費見るとユーザーの平均35km/lくらいだが
2023/08/20(日) 12:22:57.79ID:85CYwhO2M
>>600
慣らし5000回転縛り

慣らし終わってガンガン回すようになればもっと悪くなるのは自明
602774RR (ワッチョイ b3ee-+JjH)
垢版 |
2023/08/20(日) 13:12:52.27ID:DGACb+hr0
それでも、今のリッター13のバイクからみたら夢のような燃費だなぁ
ところでサイズから社外のタイヤを調べていたら
メッツラーで検索していったら
フロントタイヤは12種類くらいでてきて
リアは2種類で
絞り込むと
KAROO™ STREETって言うアドベンチャー向けのタイヤと

ガッツリ、100%オンロードタイヤのROADTEC™ 01の2種が出てきた

OEM以外で他って何があるんだろ?
603774RR (ワッチョイ d941-WceY)
垢版 |
2023/08/20(日) 14:24:57.55ID:9lFcoZpS0
おれは井上
イメージが良くないのはスズキと同じで
実はかなり良い
2023/08/20(日) 14:39:03.18ID:Py6zbmPA0
前後銘柄が揃えられるようになってきたの?
前はティムソンしかないみたいな嘆きが聞こえてきたけど
605774RR (ワッチョイ b3ee-+JjH)
垢版 |
2023/08/20(日) 15:33:47.25ID:DGACb+hr0
車種で検索はできないんだけど
タイヤサイズで検索は出来るから見てみたんだけど
国内純正のマキシスに関しては記載はまだ、
IRCはフロントがオンロード寄りのGP210
リアがちょっとオフに入ったGP410が使えるみたいだから
発売日後に前後揃ったラインナップが増えるんじゃ無いかな?

入手したら燃費が良い分、冬までにいろんなところに走りまくるつもるだから
今のうちにタイヤの事は知っておこうかと思ってさ
2023/08/20(日) 15:51:29.58ID:z46UMBJU0
入庫が整うのは年末年始あたりかな?
2023/08/20(日) 15:59:47.42ID:9lFcoZpS0
あんまりタイヤは気にしないから
OEMタイヤの交換時期になるまでに決めるつもり
もっとオフ寄りのタイヤが欲しくなればチューブ入れてでもそのタイヤ使うかなって感じ
よりオン寄りのタイヤは今んとこ考えてない
2023/08/20(日) 19:10:44.30ID:3OXezpcid
インドネシアのやつだけど耐荷重超えてない?
ど素人だから分からんけどすぐに6kgになるような気がする

https://youtu.be/OKMo0qi31Gg
609774RR (アウアウウー Sa45-WceY)
垢版 |
2023/08/20(日) 20:46:37.16ID:RgYD71Yla
インドネシアでは2気筒は売ってないのかな
こんな取り付けステー付けてケースも3個乗せたらせっかくの軽い車重がいったい何キロになるんだろ
2023/08/20(日) 20:59:48.19ID:JwG+t9x50
インドのsxの動画見るのオススメ
ドン引きするくらい雑に扱ってるのを見てると細かい悩みなんて全部吹き飛ぶよ
2023/08/20(日) 21:08:17.58ID:3OXezpcid
箱つけてるのは参考になるけど中に何も入れてないし走ってないからなあ
動画の中のSHADのテラの箱は箱だけで7キロくらいあるみたい
SXであんな積み方して限界を超えるとどうなるんだろう?
フレームが歪むの?
612774RR (アウアウウー Sa45-WceY)
垢版 |
2023/08/20(日) 22:13:50.83ID:UnJ/Ilz8a
>>611
取り付けはフレームじゃなくてシートレール
かと言ってタンデムするわけだからシートレールには影響無いと思う
たぶん取り付けビスやビスプレートの溶接とかが脆弱なんだろう
だから限界超えたらケースが落ちるんじゃないかな
2023/08/20(日) 22:17:32.94ID:3OXezpcid
ありがとう
614774RR (ワッチョイ c1aa-YO5s)
垢版 |
2023/08/20(日) 23:00:08.38ID:cR/j0r4k0
違うバイクで耐荷重オーバーして積んでたけどスチール製のキャリアの片側が真ん中あたりで折れたよ
2023/08/20(日) 23:21:40.82ID:3OXezpcid
キャリアが壊れるのか
それがいいね
フレームが歪んだら高くつくものね
2023/08/21(月) 16:34:46.13ID:4MADlc8Qd
今週には試乗車乗れるかな
617774RR (ワッチョイ 5b80-uDNR)
垢版 |
2023/08/21(月) 18:03:10.17ID:XL/jp5VM0
オレンジの知人は次週入荷
イエローの私はのは9月中旬ごろ

田舎県だけどこんなに早いなんて
余り売れていないのかな?
2023/08/21(月) 18:24:21.34ID:iE2CeV2x0
第一便は少ないけど第二便以降は供給量がそこそこあるみたい
とはいっても年間目標1300台だから今の予約分が捌けたらまた細くなるかもね
ちなみにこっちの田舎県は最短入荷10月から変わってない
619774RR (ワッチョイ 5b80-uDNR)
垢版 |
2023/08/21(月) 18:27:59.81ID:XL/jp5VM0
いずれにしても 支払いの準備しなければ!
2023/08/21(月) 21:16:00.95ID:9fD229Kv0
60回払いでOKやで!
2023/08/21(月) 22:33:43.65ID:9d99Wcpb0
1万/月ぐらいでないとマジで払えん
622774RR (ワッチョイ b3ee-+JjH)
垢版 |
2023/08/21(月) 22:56:02.27ID:9buk39030
金利3%を上限にして
少し棒茄子で払えば60回でもいけるんじゃね?
623774RR (ワッチョイ b3ee-+JjH)
垢版 |
2023/08/21(月) 22:58:35.80ID:9buk39030
店舗地域ごとに均等にばらまくから田舎だと競争率が低いのでは?
624774RR (ワッチョイ 217b-yXWO)
垢版 |
2023/08/22(火) 00:11:59.80ID:covcdtAk0
別に争奪戦になるようなバイクではない
初期ロット絞りまくってるだけでしばらくすれば普通に買えるよ
2023/08/22(火) 00:18:15.53ID:ESDmFoTl0
>>624
そこが鱸のよいところw
ちょっと待てばフツーに買えるのが鱸
その真逆をゆくのがカ(ry
626774RR (ワッチョイ 2b58-z0Vz)
垢版 |
2023/08/22(火) 00:57:35.27ID:9+mn3P3E0
あぁ黄色かオレンジで悩むぜぇ〜
お前らどうせ黄色だろ?被りたくないからオレンジにするぜ
黒?買うやついるん?
627774RR (ワッチョイ d1b9-7wIC)
垢版 |
2023/08/22(火) 06:00:59.53ID:WZwBUm0o0
あえて黒にしたぜ、少しカスタムすれば黄色よりカッコ良くなる
2023/08/22(火) 06:11:31.55ID:La+7DcU00
黄色とオレンジ同じくらい人気らしいから
黒が嫌なら塗るしか無いね
629774RR (ワッチョイ b3ee-+JjH)
垢版 |
2023/08/22(火) 06:24:43.05ID:VH56Asvw0
塗るくらいなら
カウル買えば?
2023/08/22(火) 07:34:53.11ID:S9hgwVvTd
何でも最近は初期ロットが争奪戦とか高いだけだと思うよ
CLだってSNSで大人気!?とかだけど買えないことはない
それどころか値下がりしてる
SXも二便、三便くらいで落ち着くんじゃない?
2023/08/22(火) 07:48:05.42ID:fAwUuzWf0
>>630
だと良いんだけど流行ると最悪1年位買えなくなるからね
元が安いsxはcl程の値引きも無いだろうし
2023/08/22(火) 08:11:48.90ID:u4d2vSZYd
オレンジ契約したワイ
第二便らしく現在のところ納車日未定
現車も下取りに出しちゃったし指を咥えて見てるぜ
633774RR (アウアウウー Sa45-zaRe)
垢版 |
2023/08/22(火) 10:00:37.10ID:x+WagFG5a
そのうち中華製の格安外装パーツ出るだろうから、そっちで好きな色にペイントする手もあるね
634774RR (スップ Sdb3-uf5U)
垢版 |
2023/08/22(火) 10:48:50.10ID:kC0l670Rd
俺DL250の黒銀持ってて今度SXの黒買うんだけどフロントのくちばしのカウルだけいずれ白か銀でも出たら替えるつもりで黒選んだわ
635774RR (ワッチョイ d1b9-7wIC)
垢版 |
2023/08/22(火) 11:21:03.22ID:WZwBUm0o0
くちばしは、黄色(鳥)
2023/08/22(火) 11:22:46.23ID:t5pxUkjyd
>>631
そんなに流行ったらたいしたもんだよ
オレンジか黒がかっこいいけど白青とか出てきたらそっちがいいかも
どっちにしろ高くなるだけは間違いないから晩秋までには決めたい
2023/08/22(火) 12:56:12.82ID:XghqObPhd
GSX-8Sのホワイトみたいな
白地に水色の配色がめっちゃ好き
こっちにも似たようなのが出てきたら人気でないかな
638774RR (ササクッテロラ Sp0d-+JjH)
垢版 |
2023/08/22(火) 12:59:07.47ID:NmMEceACp
1ドル145円で定着するなら間違いなく来年モデルは値上げだろうしね
2023/08/22(火) 13:01:08.44ID:cl/PnlLF0
V-Strom250は中華
V-Strom250SXはインドか
2023/08/22(火) 13:04:56.30ID:ZF225hXwM
色はフレーム以外なら塗れば解決できるから良いよね
641774RR (ワッチョイ c925-uDNR)
垢版 |
2023/08/22(火) 17:59:07.82ID:j1DAW2rF0
>>626
オレンジもイエローとどっこいの人気らしいぜ
一番不人気は黒
642774RR (ワッチョイ c925-uDNR)
垢版 |
2023/08/22(火) 18:00:16.40ID:j1DAW2rF0
>>636
供給が少なくなる可能性はあるよね
2023/08/22(火) 18:12:35.04ID:fvTYJG+ra
ついさっきバイク屋に見に行ったら値引き無しで定価販売だったけど黄色が1台だけ売ってたわ
2023/08/22(火) 18:15:22.59ID:fvTYJG+ra
自分はレンタルで乗ってみてからってのと値引き待ちだから現車見ただけでスルーしたけど
645774RR (アウアウウー Sa45-uDNR)
垢版 |
2023/08/22(火) 18:18:31.62ID:UCiQczbca
色被るのやだから、モスグリーンかカーキ追加されねーかな
646774RR (スーップ Sdb3-uDNR)
垢版 |
2023/08/22(火) 18:22:52.21ID:g1jjYK7Od
バイク屋から入電
チャンピオンイエローの第一便をゲット
2023/08/22(火) 18:31:18.56ID:XghqObPhd
おめいろ
2023/08/22(火) 18:44:44.58ID:Ydohh7P3a
>>645
かぶるの嫌だったら自分で塗れよ
正規追加されたらかぶるだろ
2023/08/22(火) 19:16:40.87ID:nq6NKd+Zd
そうは言ってもオリジナルカラーみたことない
かといって乗り潰そうと思ってるのにお高い見た目になっても
コスパとサックリアドベンチャー感がいいのがいい
2023/08/22(火) 21:03:42.87ID:elP4HC/y0
納車でバイク屋から出る時にタチゴケする短足バカ祭りの会場はこちらでよろしかったでしょうか?
651774RR (ワッチョイ d141-WceY)
垢版 |
2023/08/22(火) 21:29:23.44ID:91Qoqvih0
>>650
自己紹介でしょうか?
2023/08/22(火) 21:44:42.71ID:llUoLcQWd
納車ゴケはタイヤワックスで滑るからだからな~あんまり脚付きとは関係ないんだけどな
ガバ開けで滑るから足が付いたところでもうどうしようも無いしな
2023/08/22(火) 21:51:46.48ID:1rwAjFEi0
納車でコケたときない
2023/08/22(火) 22:01:35.64ID:fAwUuzWf0
久しぶりのmtで足付きが両足つま先だから少し不安だなあ
慣れたらコケない自信はあるけど慣れるまでがね
2023/08/22(火) 22:03:57.64ID:nq6NKd+Zd
SX買ったら丁寧に皮むき
そして立ちごけをして、
一人前
2023/08/22(火) 22:08:13.96ID:CkERNKrP0
今のタイヤは皮剥きなんか要らないってば
657774RR (ワッチョイ d141-WceY)
垢版 |
2023/08/22(火) 22:26:24.36ID:91Qoqvih0
Uターンライダーがタイヤ冷えてるときにイキってガバ開けしてハオサイドで吹っ飛んだのは見たことあるが
2023/08/22(火) 22:49:15.09ID:YP2YqgpA0
クレンザーでタイヤゴシゴシしなくても大丈夫?
2023/08/23(水) 00:15:07.04ID:U5Fq8AVna
新車なんて何十年振りだろうか
最後に買ったのはまだ二十代だった
2023/08/23(水) 00:31:21.98ID:A2icAsRQ0
>>651
おげは短足なんでジクサーにする
2023/08/23(水) 00:31:29.92ID:Bldm4V9+0
このスレなんか臭うぞ
2023/08/23(水) 02:41:15.08ID:dHcseY7Rd
>>653
1000人の内一人が二人だろ
663774RR (ササクッテロロ Sp0d-uDNR)
垢版 |
2023/08/23(水) 06:40:12.61ID:IAWZHQSQp
短足爺い心配するな!
163cmのチビ爺の俺 シート高900のオフ車に乗っているけどステップにブーツ引っかかってこけるぐらいしかないからVストぐらいなら大丈夫だ
664774RR (ワッチョイ 3116-ZN0B)
垢版 |
2023/08/23(水) 06:44:35.52ID:BBBEtDxe0
>>648
迷彩柄にすっかな
砂漠か森林かそれとも都市柄か
665774RR (ワッチョイ d1b9-7wIC)
垢版 |
2023/08/23(水) 07:35:38.12ID:sI/VNaop0
ヒョウ柄か白黒
666774RR (オイコラミネオ MM1d-greZ)
垢版 |
2023/08/23(水) 07:53:58.47ID:bencjObWM
>>651 やめとけ、足長族だったら悲しくなるのは自分だぞ。
2023/08/23(水) 08:00:55.09ID:GzkCBjt60
セクシーな下着かな?
668774RR (ワッチョイ c925-uDNR)
垢版 |
2023/08/23(水) 09:25:10.57ID:c6EBOQD50
ヒョウ柄は似合いそうで草
2023/08/23(水) 10:35:14.67ID:VsvfeuNkd
いよいよ明日だね
2023/08/23(水) 10:40:52.24ID:C0Q2k9RaM
>>662
二人が一人ならバロローム♪なんだけど
671774RR (ササクッテロラ Sp0d-+JjH)
垢版 |
2023/08/23(水) 12:35:32.23ID:htH3I2D3p
まずは説明書をダウンロードしたい
2023/08/23(水) 13:29:02.01ID:7HLNPAbDd
第二便はいつ頃日本に来るんだろうなぁ
673774RR (ワッチョイ d141-WceY)
垢版 |
2023/08/23(水) 13:50:33.88ID:m79oh6mo0
足つきが悪くて女の子受けしないスタイルだから
キャーキャー系のYouTube姉ちゃんは乗らんだろな
それだけが救い
やつらうざ過ぎ
2023/08/23(水) 13:52:09.57ID:VsvfeuNkd
最近のオナゴは脚長い
675774RR (ワッチョイ 39f3-yXWO)
垢版 |
2023/08/23(水) 14:00:14.21ID:lwYJyLmt0
丸目ではなく無駄にカクカクしたデザインで足つきが悪くてスズキ
若者特に女は乗らないだろう
676774RR (ワッチョイ d141-WceY)
垢版 |
2023/08/23(水) 14:38:17.23ID:m79oh6mo0
住民票をバイク屋に届けた
納車整備中の我がSXにご対面
明日登録だから金曜に初乗りかな
2023/08/23(水) 15:05:08.47ID:VsvfeuNkd
良かったね
良かったら画像よろ
2023/08/23(水) 17:25:02.80ID:A2icAsRQ0
短足は無理せずジクサーに
2023/08/23(水) 17:32:57.42ID:s8+M+fOh0
170p以下の人権無い人や短足はジクサー150な?
2023/08/23(水) 17:38:34.75ID:z+/JoCDma
その為に無印があるのでは?
681774RR (ワッチョイ 5b80-uDNR)
垢版 |
2023/08/23(水) 17:53:01.65ID:Gsv58JKi0
>>679
どこまで足着けば安心なの?
682774RR (ワッチョイ d141-WceY)
垢版 |
2023/08/23(水) 18:44:28.77ID:m79oh6mo0
実車見て思ったのは
まあ各部がチープなのは織り込み済みだが
ちょっとタイヤがなあ
中華製だろうけど整形の時にできるバリ?って言うのか
今まで見たことない場所にあって
どんな作り方してるのか不思議だった
ポジション見てからハンドル替えるつも「だったが
先にタイヤ替えた方がいいかなと感じた
乗ってみないとわからないから明日以降の検討だな
2023/08/23(水) 18:51:08.33ID:hc+NVTjEM
メーカーが日本仕様として純正採用してるタイヤにケチつけるかw
まずは乗ってみてから判断すべし。

インド仕様のもっとよくわからんタイヤ、全然普通に使えるぞ。
冬になったら分からんが。

そもそも、まだ選べるタイヤがほぼない。
2023/08/23(水) 18:53:50.56ID:pPGEeGeYM
タイヤは換えりゃいいんだけどそもそもサイズあるんだっけ?
685774RR (ササクッテロラ Sp0d-+JjH)
垢版 |
2023/08/23(水) 19:21:37.35ID:jGYw8QP1p
オンロードオンリーならロードテックが使えるけどね
2023/08/23(水) 20:35:30.39ID:VsvfeuNkd
ラインアップが揃うかもわからんし
足つきで目が覚めて売れ線じゃなくなったらとか思うけど大丈夫じゃない?
687774RR (アウアウウー Sa45-uf5U)
垢版 |
2023/08/23(水) 21:01:00.15ID:Adm/cYJRa
前19”でタイヤサイズの選択肢があると思うなよ これ心に刻んでからエセックス選べ
ジクサーは良いぞ〜 プロダクションもバイアスも何でも履けるゾ〜
2023/08/23(水) 21:16:20.95ID:J4ozNDhX0
オン専用のコスパタイヤとアドベンチャータイヤだけあればいいかな
主にロンツーだからあまりタイヤに拘ってもね
2023/08/23(水) 21:17:50.92ID:VsvfeuNkd
SXがタイヤの歴史を変えるんじゃ?
2023/08/23(水) 21:22:16.23ID:pPg3lDS10
IRCは展示会ではサイズが無ければ言ってくれれば新しくサイズを作る検討しますとは言ってくれてるから
そのうち出してくると思う
691774RR (アウアウウー Sa45-uDNR)
垢版 |
2023/08/23(水) 21:33:47.90ID:H4fFlP9Va
シンコーのE804、E805とか良さそうやけどな
692774RR (アウアウウー Sa45-uf5U)
垢版 |
2023/08/23(水) 21:33:59.00ID:Adm/cYJRa
>>688
ロンツーなら尚のこそ拘りたまへ 三年以内交換なら柔いタイヤでも万キロ保つでしょ軽い車体だし
ヒビ割れ安タイヤ危険 繰り返す危険 ご安全に
693774RR (ワッチョイ b3ee-+JjH)
垢版 |
2023/08/23(水) 21:34:21.35ID:RFNGNNGR0
オンロードオンリーならロードテックが使えるけどね
694774RR (ワッチョイ b3ee-+JjH)
垢版 |
2023/08/23(水) 21:36:04.38ID:RFNGNNGR0
シンコーって知らないんだけど
どこの国のメーカー?
695774RR (アウアウウー Sa45-uDNR)
垢版 |
2023/08/23(水) 21:45:02.90ID:H4fFlP9Va
SHINKOタイヤとは自転車・モーターサイクルだけでなく ゴム関連の様々な製品を製造する大阪のメーカーです。 韓国などにも製造工場をもっているため、韓国のメーカーと勘違いしている方もいらっしゃいますが、日本のメーカーです。
2023/08/23(水) 21:45:52.39ID:vN/G7MGQ0
>>694
韓国。ヨコハマのバイクタイヤ部門を引き継いだとか
2023/08/23(水) 21:50:04.78ID:vN/G7MGQ0
>>696
ごめん、製造国韓国ってことね。本社は大阪、西成発祥だったような
698774RR (アウアウウー Sa45-7wIC)
垢版 |
2023/08/23(水) 23:34:57.31ID:bZQugZO9a
HJCも韓国だよな
韓国がじわじわ来てる
2023/08/23(水) 23:43:28.72ID:J4ozNDhX0
IRCに期待してる
sx用のRX-02が出ればいいなあ
2023/08/24(木) 00:28:07.24ID:w6pGt06Q0
男は黙ってメッツラー
701774RR (ワッチョイ c9ee-q59E)
垢版 |
2023/08/24(木) 00:34:23.84ID:W0aSl5zj0
アナキーアドベンチャーって使えないんだっけ?
702774RR (アウアウウー Sa45-aEbR)
垢版 |
2023/08/24(木) 01:15:26.09ID:6/P7XH0ha
集団摘発案件、逮捕案件

表向きはIT企業だが本職は特殊詐欺グループ
SALES GO株式会社(セールスゴー)
セールスゴーは特殊詐欺グループです!!

表向きのセールスゴー
↓↓↓↓↓↓
https://salesgo.co.jp/company

〒140-0002
東京都品川区東品川四丁目13-14
グラスキューブ品川

鹿島アントラーズ 鹿島アントラーズ
押川定和押川定和押川定和押川定和押川定和
セールスゴー セールスゴー セールスゴー
鹿島アントラーズ 鹿島アントラーズ
押川定和押川定和押川定和押川定和押川定和
セールスゴー セールスゴー セールスゴー
鹿島アントラーズ 鹿島アントラーズ
押川定和押川定和押川定和押川定和押川定和
セールスゴー セールスゴー セールスゴー
鹿島アントラーズ 鹿島アントラーズ
押川定和押川定和押川定和押川定和押川定和
セールスゴー セールスゴー セールスゴー

http://www.jpdo.com/cc02/18/img/34090.jpg
703774RR (ワッチョイ 2b58-z0Vz)
垢版 |
2023/08/24(木) 01:42:50.39ID:Ex7bZ/950
発売日記念パピコ
2023/08/24(木) 05:07:32.27ID:z1ympMFvM
実質ジェベルの後継車だな
2023/08/24(木) 06:29:49.00ID:6cbTqSxMa
北からも発売記念の祝砲あがったな
2023/08/24(木) 06:32:34.65ID:AB+geGb30
今日納車組はおめでとう
是非乗った感想聞かせて欲しい
2023/08/24(木) 08:55:05.75ID:pkhO6xkfd
長かったね
今日は処理水放出予定だし弾道は撃たれるしすごい日だな
708774RR (ワッチョイ 5941-q59E)
垢版 |
2023/08/24(木) 09:00:55.33ID:li+MW40Q0
こんな動乱の日に発売日が重なるとかさっすが俺たちのSuzuki
2023/08/24(木) 09:34:29.71ID:NgCyi2J80
>>707
ボス墜落とクーデターも発生したらしいよ
710774RR (スプープ Sdf3-z0Vz)
垢版 |
2023/08/24(木) 10:01:07.02ID:Uz+0Tfyfd
ついでに前日にはインドが月に着陸してるしなw
記念すべき1台だ
711774RR (ワッチョイ dbee-GdOV)
垢版 |
2023/08/24(木) 11:13:54.81ID:Nyzp/XKx0
田中希実の日本新記録もでた
2023/08/24(木) 12:18:23.97ID:tS+lM/Xz0
店舗前でコケてね!
713774RR (ワッチョイ 39f3-yXWO)
垢版 |
2023/08/24(木) 13:43:04.61ID:2einI94P0
黄色しかなかったから買わなかったけど千葉だけど地元に普通に買える店あったわ
グーバイクでも在庫あり思ったよりあるし普通に買えるバイクにはなりそうだな
2023/08/24(木) 14:17:45.90ID:li+MW40Q0
今在庫あるの逆輸入車でしょ
715774RR (ワッチョイ 2b38-7dum)
垢版 |
2023/08/24(木) 14:47:43.07ID:JHu4WJNw0
グーバイクを見てみると、今日の発売開始日 当日から、総額54万位で買える店が出てきていて
なんか嬉しい。買いたくなるね。
2023/08/24(木) 14:58:51.95ID:AB+geGb30
グーはインポートモデルも混じってる
日本正規モデルは10数台あるね
717774RR (ワッチョイ 2b38-7dum)
垢版 |
2023/08/24(木) 15:01:47.07ID:JHu4WJNw0
https://m.youtube.com/watch?si=wZQmNaGkdCtK1EhO&v=OKMo0qi31Gg&feature=youtu.be
2023/08/24(木) 15:40:26.20ID:li+MW40Q0
ホントだね
俺が買った店、注文した色違いの在庫あることになってるんだけどこれ本当にあるのかな・・・?
2023/08/24(木) 16:57:13.46ID:GdvlnSWR0
グーバイクで国内版の乗り出し価格一番安いのは栃木県のお店で56万だね
それより安いのは3つとも並行輸入車
720774RR (ワッチョイ 2b38-7dum)
垢版 |
2023/08/24(木) 17:05:10.99ID:JHu4WJNw0
と言うことは、◯島オートバイのM3モデルって書いてあるものは、並行輸入車でしょうか?
写真では、サリーよけがついてない様に見えますが‥
https://www.goobike.com/smp/spread/8300011B30230824003/index.html
2023/08/24(木) 17:10:56.63ID:GdvlnSWR0
それはメーカー保証もあるみたいだから国内版だと思うよ
ただ注文販売だからいつ来るかは不明じゃない?
自分が調べたのは新車在庫あり
722774RR (ワッチョイ 2b38-7dum)
垢版 |
2023/08/24(木) 17:20:39.18ID:JHu4WJNw0
教えて頂きありがとうございました。
2023/08/24(木) 17:59:02.68ID:l7Z/SRG6d
情報たくさん
724774RR (ワッチョイ d141-WceY)
垢版 |
2023/08/24(木) 19:02:55.92ID:ubSh0QqS0
やっぱり足つきは最初はおっと思うな
メットホルダー無いからリアボックス付けたんだがまたがるのに邪魔だから外した
エンジンはトルクフルでは無いが静かに速度が出るタイプ
誰かがジェベルと言ってたがあんなにガチャガチャしたエンジンじゃ無いな
単気筒とは思えない振動も無くホンダのカムギャみたいにヒューンとカマチェーンの音だけ
まだ回してないけどパワーピークは掴みにくいエンジンかもね
全体には悪くないがスタンディングするとかかとがマフラーに乗るのがなあ
2023/08/24(木) 19:13:24.85ID:bUXndeVEM
カムギャ
噛んでますやん
726774RR (アウアウウー Sa45-uf5U)
垢版 |
2023/08/24(木) 20:02:42.77ID:X8E37l1Oa
>>724
お前は良く解ってる パワーピークは9500に感じるが9000辺りで労りたくなるノイズを貰う
バクステで微調したら立ち乗り絶好調なるよ ホビの俺には完全フィット(ジク250)
2023/08/24(木) 20:08:57.32ID:hIQ+9daQ0
納車日決まった
あとは店舗前転倒を決めないようにしないと
728774RR (ワッチョイ 2b58-greZ)
垢版 |
2023/08/24(木) 20:39:35.19ID:hy7oMcy20
愛車ジェベルを手放す日がついに来たか…来てないか。
マイナーチェンジ2回くらい待ってからsxに乗り換えるかな。

それまでジェベルが保つか分からんけど。
2023/08/24(木) 21:13:54.86ID:zG0uArt4M
ドジェベル乗ってる人って結構多いね
実際たまに見るけども
2023/08/24(木) 21:21:06.77ID:l7Z/SRG6d
動画漁ってみると黄色と黒は誰の動画を見ても同じ感じだけどオレンジが赤っていうか朱色みたいのとオレンジ色っぽいグレープフルーツジュースみたいに見えるのがある
731774RR (ワッチョイ 39f3-yXWO)
垢版 |
2023/08/24(木) 21:24:55.78ID:2einI94P0
赤系の色はカメラやモニターによって色味かなり違って見えるから仕方ない
現物は全部同じだ
732774RR (アウアウウー Sa45-uf5U)
垢版 |
2023/08/24(木) 21:26:06.90ID:X8E37l1Oa
>>729
多い!安価バイク購入層は貧乏人(失礼!)だからマシンを大事に扱う=永く見掛けるの図式
単発はメンテ楽だし軽い、気軽も一因かと 此名機故
2023/08/24(木) 21:27:23.47ID:gbFKH/AV0
ジェベルでもいいやと中古車見たけど高い40万以上する
2003年にレッドバロンで査定してもらったら7万と言われ
それならと友達に同じ7万で売ったんだけど
それを今40万以上出して買いたくない
新車のSX買うしか無いか
2023/08/24(木) 21:30:24.36ID:EsxTP8yQM
「SX納車されました!」って誰かが200の画像貼るの待ってたのに…
2023/08/24(木) 21:45:34.97ID:fJvME6hE0
当日はどうなんだろ
陸運局の登録が今日からなんでしょ?
736774RR (ワッチョイ 2b58-greZ)
垢版 |
2023/08/25(金) 00:09:56.45ID:ctbwOwNG0
ジェベル感よりゼルビス感がある気がする。
いっそVツインにしてくれねーかな
2023/08/25(金) 01:44:20.86ID:rMfXyNTOa
>>729
スズキは部品が出るから維持しやすい
と言っても値段は年々高くなるから致命的な損傷したら買い替え
2023/08/25(金) 05:45:53.94ID:GQ2qyTc1a
オフ車フレームにジクサーのEg乗っけたバイク出たら起こしてくれ
ジェベルから買い換えるにはちょっと違うんだコレ
2023/08/25(金) 06:01:12.26ID:3VwHKljn0
アクセサリーバーってジクサー250と同じ?
740774RR (ワッチョイ 71aa-uDNR)
垢版 |
2023/08/25(金) 06:32:28.61ID:wfXdMp1k0
SJ45Aの後釜を待つ気持ちはわかるけどトレール車はスズキから未来永劫出ない
もうそんな時代じゃない事を認めた方が楽に生きれる
741774RR (ワッチョイ db63-sd7V)
垢版 |
2023/08/25(金) 06:34:42.03ID:w5t8dS9e0
ほしいほしい馬鹿の相手するんならインド人の相手したほうが実利的に10万倍まし
2023/08/25(金) 06:41:34.82ID:EWHT3ROn0
ジェベルはMFDが輸入車の新車販売してるし部品も潤沢だろ
2023/08/25(金) 06:54:58.65ID:8od0ayTw0
MFDが比較動画出してた
足つきは並行輸入より悪くなってるみたいだな
https://youtu.be/8YkW4c9yAr8?si=5qp01M0bkSvmtise
2023/08/25(金) 07:48:25.62ID:OLb0jm2ta
インド人は値切り交渉がしつこいぞ
2023/08/25(金) 08:33:40.92ID:+OxpytvB0
>>743
モーターサイクルショーが平行輸入だとしたら国内仕様だと両足届かないかもなあ
低身長には少しの差でも響くね
2023/08/25(金) 10:16:32.58ID:3jtfbln0d
タイヤの山の差って言ってるから分からんぞ
比較対象がレンタルに出してる輸入車だからいくらか山減ってるだろう
747774RR (スップ Sdb3-z0Vz)
垢版 |
2023/08/25(金) 10:53:09.50ID:xPA3L+Z6d
公式で国内版もインド版もシート高同じなんだから変わらんでしょ
タイヤの山減りとか空気圧とかサスのプリロード変えてるとかそんなオチ
748774RR (ワッチョイ 39f3-yXWO)
垢版 |
2023/08/25(金) 12:07:43.77ID:LmXql9BE0
足回りがオンロードだからオフ車の830mmとはわけが違うのがな
プリロード1番柔らかくすれば割と体重で沈むようにはなって改善はするけど
2023/08/25(金) 12:22:07.00ID:0wyOKtiPd
デブで短足だからナチュラルプリロードが効くはず
750774RR (ワッチョイ d141-WceY)
垢版 |
2023/08/25(金) 13:17:56.54ID:RB6dCbLq0
サス柔らかくするとストローク足りないかも
峠行ってきたが燃費はメーターで44〜45
快走路で47この分だとツーリングで田舎の農道とかメインなら50行くかも
あくまでメーター読みだが
シートは尻が痛くなるより先にシートの角に当たる太ももが痛くなった
シート自体その部分にシワが寄ってるのでその角を削れば足つきも良くなるかも
2023/08/25(金) 13:18:20.66ID:YnNQb+Do0
175以下はやめとけ
752774RR (ワッチョイ 39f3-yXWO)
垢版 |
2023/08/25(金) 13:39:56.98ID:LmXql9BE0
初期ロットが30とか100とかスレ情報にあったけど普通に色んなとこに在庫あるな
大手で予約だと順番待ちになってるんだろうけど
2023/08/25(金) 14:23:15.98ID:L876PvxS0
インドで出た直後に話題になって国内販売まで時間が空いちゃったから熱が冷めて待てずに他のバイクに行っちゃった人とか
足つきとか値段で敬遠とか様子見とかそもそも全く買う気が無いのにここが気にくわないから買わないとか色々といそうだしな
754774RR (ワッチョイ d141-WceY)
垢版 |
2023/08/25(金) 14:42:04.48ID:RB6dCbLq0
手に入れての感想は良いバイクと思ってるが
ちとハードル上げ過ぎたな
ズボン買うときに裾上げ必須の人は爪先すら着かんと思う
2023/08/25(金) 14:56:47.83ID:0wyOKtiPd
東北の大柄でないお爺さんが乗ってる動画見たから大丈夫かね?
それともあのお爺さんが特殊な訓練を受けてるとか?
756774RR (オイコラミネオ MM1d-yQ9U)
垢版 |
2023/08/25(金) 15:22:37.77ID:WS3SncTyM
純正短足シートと非純正短足キットがある
2023/08/25(金) 15:25:52.89ID:3jtfbln0d
5ちゃんねる騒動から発売までスレ見てなかったんだが確実に変なの居着いたよな
前はこんなネガティブなやつ居なかったのに
758774RR (アウアウウー Sa45-zaRe)
垢版 |
2023/08/25(金) 15:44:01.55ID:8xn77LLSa
テネレじゃないんだから少々足ツンツンでも何とかなるでしょ
それでも170cmはほしいか
759774RR (オイコラミネオ MM1d-YO5s)
垢版 |
2023/08/25(金) 15:44:35.42ID:mW+rM0QnM
ユニクロで買う時裾上げしないで済む日本人とか何割いるんだろうか
760774RR (ワッチョイ db63-sd7V)
垢版 |
2023/08/25(金) 15:50:51.65ID:w5t8dS9e0
ああだから並列二気筒もそのまま売ってるのね
761774RR (ワッチョイ d141-WceY)
垢版 |
2023/08/25(金) 16:01:12.58ID:RB6dCbLq0
まっ 乗ってしまえば足つき関係ないから
おれは足つきの悪さは気にしてないが
気になる人は実車に跨って確認を
2023/08/25(金) 16:07:46.96ID:3jtfbln0d
もう契約しちまったから後には引き返せない
どうしても無理そうならローシート出てから買うわ
763774RR (ワッチョイ 39f3-yXWO)
垢版 |
2023/08/25(金) 16:15:16.69ID:LmXql9BE0
足つき必須な荒地行けるバイクじゃないし最悪片足つけば大丈夫だろ
764774RR (ワッチョイ d141-WceY)
垢版 |
2023/08/25(金) 16:17:38.49ID:RB6dCbLq0
一時停止はめんどくさいけどな笑
2023/08/25(金) 16:22:22.29ID:oqDAA3Qk0
身長とか足の長さ関係なく足つき以前にスッテプの場所が悪すぎるんだわ
停車の度に絶対足にぶつかる
766774RR (アウアウウー Sa45-pCsf)
垢版 |
2023/08/25(金) 16:31:20.99ID:gtM/iKh5a
近所のバイク屋で見積もり取ったら展示車エンジンガードとかフルオプションで諸経費こみ定価で良いってこれって買い?
2023/08/25(金) 16:51:25.95ID:y/hvGK7YM
ホビットには厳しそうだ
768774RR (ササクッテロロ Sp0d-uDNR)
垢版 |
2023/08/25(金) 17:45:52.34ID:IlZibccJp
田舎県でもオレンジもう店に到着した!
769774RR (ワッチョイ d141-WceY)
垢版 |
2023/08/25(金) 18:15:02.27ID:RB6dCbLq0
>>766
フルオプション付けて乗り出し定価なら安いな
そのオプションが必要な物なのかはわからんが
770774RR (ワッチョイ 39f3-yXWO)
垢版 |
2023/08/25(金) 18:20:29.09ID:LmXql9BE0
フルオプションがなんなのか知らんが公式アクセサリーのケースとグリップヒーターついてるなら結構安いんじゃないか?
771774RR (ラクッペペ MM4b-Ck4D)
垢版 |
2023/08/25(金) 18:49:59.37ID:PZUOibZTM
冷静に考えたらSXは初物好きが飛びつくだけで飛ぶように売れるもんじゃないね
道路で走ってる無印見ると2気筒で車格もどっしり感あって
実売SXと価格同じだからお買い得感ある
オフ志向ならCRF買うほうがはるかに幸せだよな
2023/08/25(金) 18:54:22.64ID:ivRDdsRjd
急に増えたアンチってCLか無印からの流れものか?
773774RR (ワッチョイ 5128-uHfj)
垢版 |
2023/08/25(金) 19:01:54.84ID:EWHT3ROn0
別に欲しいやつは買って合わなかったら売るだけだし
人の乗った感想ならまだしも評判なんざ糞の役にも立たないもんな
2023/08/25(金) 20:01:08.85ID:A+T9iIBed
>>771
オフ走るつもりは全く無くてメインの用途は街乗りとツーリング
それでも無印でいいじゃんってならないのはルックスがSXの方が断然好みだから
775774RR (ラクッペペ MM4b-Ck4D)
垢版 |
2023/08/25(金) 20:01:17.48ID:PZUOibZTM
自演は何重人格の設定なん?
おもろいじゃんもっとやれよ
2023/08/25(金) 20:08:08.48ID:0wyOKtiPd
勝手に盛り上がって勝手に盛り下がる人なの?
CLにいた人と同じなの?
大体三ヶ月かね評価も値段も落ち着くの
777774RR (ワッチョイ c9ee-q59E)
垢版 |
2023/08/25(金) 20:29:33.05ID:vN1ESYQI0
まじでステップの位置が悪いね。
あとパーツリストがアップされないね。
778774RR (ワッチョイ 2b58-greZ)
垢版 |
2023/08/25(金) 20:30:28.33ID:ctbwOwNG0
>>737
何言ってやがる
ジェベル部品欠品ばかりだろう
2023/08/25(金) 20:35:05.45ID:0wyOKtiPd
ステップとかってシートの前とか後ろにずれてもだめなのもなの?
780774RR (ワッチョイ 2b28-zaRe)
垢版 |
2023/08/25(金) 20:38:45.60ID:XYUkoQOi0
これぐらいのパニアだとボディデザインの邪魔しないな
https://i.imgur.com/rrgwNx1.jpg
2023/08/25(金) 20:39:00.49ID:oqDAA3Qk0
>>779
インド人の足どうなってんの?って感じで
日本人じゃ身長180でも絶対足がぶつかる位置にある
とっさに足つく時もすごい邪魔なので身長低い人や初心者には立ちゴケマシーンになると思うよ
782774RR (ワッチョイ d141-WceY)
垢版 |
2023/08/25(金) 20:39:20.22ID:RB6dCbLq0
足だしたらステップに当たるってのはむかーしから色んなバイクの苦情で出る話し
アメリカンかSSじゃ無ければ無理のないこと
おれは右足をステップの前に左足を後ろにして当たらないようにしてる
足の位置に意味は無い
2023/08/25(金) 20:42:16.93ID:oqDAA3Qk0
まぁ跨げばわかるけど
シートよりスッテプ交換したくなるバイクだよ
2023/08/25(金) 20:50:13.85ID:IxDHHRtHM
>>783
なあ、そのスッテプってお前中ではイケてるの?ブーム来ちゃってるの?

流行らさねーよ?
2023/08/25(金) 20:51:27.15ID:0wyOKtiPd
そうなんだ
そんなに共感得られるなら何か出るんじゃない?
またがるのが怖くなってきたw
786774RR (ワッチョイ d141-WceY)
垢版 |
2023/08/25(金) 20:55:41.27ID:RB6dCbLq0
ステップのプレートはそのうち出るだろな
おれは邪魔ってことじゃ無く位置が低いので上に上げたい
787774RR (ワッチョイ dbea-hPrW)
垢版 |
2023/08/25(金) 20:55:56.92ID:NJ7hsLZl0
今日ワールドでまたがったけど、股下85cmでスニーカーでかかとが少し浮く。
モーターサイクルショーでまたがった時は同じスニーカーで両足べったりだった。
2023/08/25(金) 20:58:22.17ID:Cj1CjMMi0
今気が付いたけどこれキックついとらんのか?
どういうこっちゃ?
2023/08/25(金) 21:02:18.99ID:+OxpytvB0
やっぱり固定されてたモーターサイクルショーよりシート高上がったのか…
プリ最弱+ローシート前提で考えてたけど少し不安になってきた(165cm)
当然今更止める気は無いけど
790774RR (ササクッテロロ Sp0d-uDNR)
垢版 |
2023/08/25(金) 21:05:42.95ID:5s3X8kQ8p
>>789
大丈夫、大丈夫!

163のワイも注文してます
ガチオフ車 シート高900も何とか乗っているから、ヘーキ 平気!
2023/08/25(金) 21:36:30.47ID:EWHT3ROn0
そのうちバックステップかステップアップブラケット出るやろ
792774RR (ワッチョイ d141-WceY)
垢版 |
2023/08/25(金) 22:02:40.48ID:RB6dCbLq0
>>790
漢❗
2023/08/25(金) 22:34:33.23ID:0wyOKtiPd
>>787
そんなに?
骨粗鬆症なわけないか
794774RR (ワッチョイ 3eea-TDjq)
垢版 |
2023/08/26(土) 06:13:26.23ID:hAVXmGpW0
>>793
気になって過去3年分見たけど、3年前から4ミリ高くなったりしている(誤差)
2023/08/26(土) 07:16:04.75ID:d0wy7J/X0
175cmだった身長が2年で171cmになった
来月60歳です
来年には170切るかも
160cm以下でZX-10乗ってる友達いるし
バイクは背が低くても何とかなるよ
2023/08/26(土) 07:19:32.34ID:Ep/aK/OP0
もう直ぐ反応すら出来なくなる
797774RR (アウアウウー Sa11-u3rU)
垢版 |
2023/08/26(土) 07:22:13.52ID:J9Bq9blja
おじいちゃんが900RSでヨチヨチバックしてイキリダッシュで去ってくの見るとやるせなくなるんだが
2023/08/26(土) 08:13:01.63ID:d0wy7J/X0
おじいちゃんゆうてもその世代は峠でキングを目指してた連中だから
昔取った杵柄で馬鹿には出来んよ
伊達に四半世紀バイクに乗っとらんよ
今でも乗り続けてるってだけでもう頭がおかしいんだから
2023/08/26(土) 08:14:46.39ID:d0wy7J/X0
四半世紀じゃないなもう半世紀だな
背中が曲がっちゃってるのも仕方ないな
2023/08/26(土) 08:25:13.19ID:1Fy+yJ86d
いつの間にか骨粗鬆症の老人をいたわるスレで草
背は朝な測ると高くて足は夕方測ると大きいって
SXの動画見てたらツーリングマップルのYouTube上がってきて無印で20万キロ乗ったって動画あったよ
SXもそのくらい走れるのかな
801774RR (JP 0H39-O4A0)
垢版 |
2023/08/26(土) 08:51:38.53ID:m1g7bGv7H
バックなんか若かろうが筋骨隆々だろうがヨチヨチやろ
2023/08/26(土) 10:08:45.50ID:7Jt2sg9G0
自分のSXはそろそろ一年点検出さなきゃ。まぁ6000kmしか走ってないけど
2023/08/26(土) 11:10:05.52ID:Cp/jexDk0
>>780
マフラー側のケースって
排熱にヤラれたりしないのだろうか?
2023/08/26(土) 11:51:56.62ID:1Fy+yJ86d
埼玉県のはとやが49.8円
乗り出し56.8万てグーバイクであるけど安すぎ?
MFDやスズキワールドと比べてどうなんだろう?
805774RR (アウアウウー Sa11-r2Uj)
垢版 |
2023/08/26(土) 12:21:22.25ID:DnmsHQMZa
いつ納車されるかわからん注文販売なんて安いかどうかわからんよ
cl250と同じ流れになってるしそもそもスズキだからそのうち値引きもされるだろうし
2023/08/26(土) 12:37:24.10ID:1Fy+yJ86d
在庫は黒があるって
2023/08/26(土) 12:38:10.40ID:1Fy+yJ86d
CLの件もあるからなあ
そうだよなあ
2023/08/26(土) 13:13:35.72ID:0sSrkxbl0
シート高835の力って凄いね
このコスパで入れ食いにならないとは
世間はよほどベタ足がお好きなようで
809774RR (アウアウウー Sa11-ZEQE)
垢版 |
2023/08/26(土) 13:15:33.79ID:uhS92orba
スズキって時点で嫌う層が多いからな
810774RR (ワッチョイ 1541-FMz6)
垢版 |
2023/08/26(土) 13:46:19.52ID:Tf6Gc5Mi0
CLの件って?
2023/08/26(土) 13:54:32.98ID:1Fy+yJ86d
前評判が高かった
売り出したら世界的に割高いわれた
足つき悪いとか
SNSでは流行ってることになってるけど普通に買える
レブルっぽいならレブルでいいっていう人もいる
要は噂ほどでもなかった事例と受け止めてる
2023/08/26(土) 14:11:05.05ID:sw10dx+n0
>>808
あなたのようにアフリカツインのシートを一番高くしても足つきに問題が無い身体を持っていたら誰も苦労しないんです
2023/08/26(土) 14:12:48.28ID:krtDhQefM
足つき良いならうれる?
イントルーダー250爆誕したりして
814774RR (ワッチョイ 1541-FMz6)
垢版 |
2023/08/26(土) 14:13:48.32ID:Tf6Gc5Mi0
>>811
たしかにホンダは割り高感あるな
CL客もSXに流れてくれば外品パーツ豊富になるのにな
それとSXの価格は乗り出し定価くらいが普通になるだろな
値引き無しで乗り出し60超える店はクビをかしげる
2023/08/26(土) 14:21:06.61ID:tQP9EzxP0
身長161cmだけど注文したよ
816774RR (アウアウウー Sa11-zA/G)
垢版 |
2023/08/26(土) 14:29:57.95ID:KY/SGhgRa
185cmぐらいある人はその人なりに乗るバイクが限られてくるんじゃない
ビッグオフだと映えてもレブル250やハンターカブみたいなのはサーカス熊状態になるだろうし
2023/08/26(土) 14:53:39.24ID:o7iHyqSEM
181の80でも服は無い、シートははみ出る、電車やバスで頭打つ、流しは低過ぎと、普段の生活で不便はある。
カウルやハンドル、エンジンが膝に当たったりもするしね…
2023/08/26(土) 15:09:32.68ID:0QWc46BhM
エンジン露出してるタイプでは膝に当たりやすいと大変だろうな

ダックスみたいなホビー色強いものなら逆にサーカス熊みたいになってもアリだと思う
819774RR (ワッチョイ fe80-RFvy)
垢版 |
2023/08/26(土) 15:11:38.09ID:VwcUIJaY0
田舎県入荷第一号見てきました!

結構大柄に見えます
コレは見た目だけでシート高ガ〜と言う人出そうですね! 私はチビだけど注文してるよ。

ステップ部のアルミ成形部品バリがあったりと細かいところで日本品質でない感じがあるけど安いので仕方ないね!
2023/08/26(土) 15:58:50.05ID:0sSrkxbl0
>>812
俺はローシートなら両足つま先が付くだろうで注文した低身長だよ
ベタ足バイクしか乗れない世の中のチキンライダーに皮肉を込めて書いた
不快にさせたならすまなかった
2023/08/26(土) 16:28:07.21ID:0G0BDuG8M
散々170cmデブでツンツンだけど問題ないって書いてるのに足つきの話題ばかりだもんなあ。バランス良いバイクだからつま先ツンツンで問題ないって。
822774RR (ワッチョイ 3e63-GBSa)
垢版 |
2023/08/26(土) 16:31:43.49ID:Qqrnrvk/0
要するに専用ブーツ用意するか否かの判断でしょう
昔なら即オフブーツでそんだけでスニーカーより数センチのアドバンテージあったわけで
2023/08/26(土) 17:35:15.26ID:1Fy+yJ86d
ブーツって言ってもワークマンの安全靴しかないのw
824774RR (ササクッテロル Sped-ojBf)
垢版 |
2023/08/26(土) 17:45:07.76ID:V8gutN0Np
コミネのブーツならワークマンのブーツ価格から+3000円で買えるやん
825774RR (ドコグロ MM4e-O4A0)
垢版 |
2023/08/26(土) 17:53:02.35ID:7ODvT64qM
女性の納車動画だけど絶望的に足届いてなくて草

https://youtu.be/nmE2yBEF9sI
2023/08/26(土) 17:57:52.34ID:vG6BuQg40
オフ車乗ってるとベタ足つかないと怖いって感覚が全然分からん
そんな重たいバイクでも無いんだし少し傾けて足着けばそれで十分では
827774RR (ワッチョイ 1541-FMz6)
垢版 |
2023/08/26(土) 18:10:35.92ID:Tf6Gc5Mi0
>>825
150p台だときついなあ
前に書いたリヤサスリンク取り付けとフロントの突き出しを提案されてたけど
乗り味は変わるだろな
ちなみに納車の時にズボンの裾を折り返してたのだがバンクセンサーがその折り返しに引っかかって焦ったのを思い出した
2023/08/26(土) 18:11:53.02ID:AXNDDZ560
別なバイクを見に行ったら
新車在庫SXが有り、跨ってみたらしっくりきたので契約してしまった。
2023/08/26(土) 18:14:55.79ID:1Fy+yJ86d
>>828
判断が早い!
おめでとうございます
830774RR (ワッチョイ 1aee-ojBf)
垢版 |
2023/08/26(土) 18:31:06.37ID:G9MMsU760
コミネのブーツならワークマンのブーツ価格から+3000円で買えるやん
2023/08/26(土) 18:40:55.03ID:xvhSiR9Q0
センスタないとかバカなん?
832774RR (ワッチョイ 8658-AywK)
垢版 |
2023/08/26(土) 18:42:11.34ID:s+sXmLqT0
昨日国内版契約してきた
所有バイク下取り(25万)
ETC移設、社外グリヒ、自賠責は残ってるので移行
36万で買えた
納車時期は9月中旬〜下旬との事
2023/08/26(土) 18:46:04.51ID:xvhSiR9Q0
>>832
何売った!
2023/08/26(土) 18:59:17.29ID:1Fy+yJ86d
>>825
なんか見てて不安になるね
この女の人が小さいから車体が大きく見えるのか
寄りの動画だから大きく見えるのか
2023/08/26(土) 19:21:53.68ID:syCrkR80a
>>813
ジクサーの17インチ履かせた低車高モタード仕様が出たら爆発的に売れるんじゃなかろうか
836774RR (ワッチョイ 1541-FMz6)
垢版 |
2023/08/26(土) 19:51:31.24ID:Tf6Gc5Mi0
>>835
ジクサー乗れよって話しだな
837774RR (ワッチョイ d9f3-tY8E)
垢版 |
2023/08/26(土) 20:47:29.90ID:p2TptZ4Q0
>>835
このスレにいる奴らより遥かに長くバイクに関わってる人間が利益にならないと判断して出さないのに売れるって言えるのは凄いな
経営者の才能あるよ
838774RR (ワッチョイ 8658-AywK)
垢版 |
2023/08/26(土) 20:48:42.59ID:s+sXmLqT0
>>833
ADV150!総走行距離15000程だよ
2023/08/26(土) 20:49:12.44ID:sw10dx+n0
>>820
このスレにアフリカツインが苦にならない長身はいなかったんだね・・・
よかった・・・
ほんとうによかった・・・
2023/08/26(土) 20:52:14.28ID:YfUxYRGh0
835mmなんてセローレベルのシート高だし、軽いし、オフ車みたいにサス沈むし
みんな足つき気にし過ぎじゃないかな
2023/08/26(土) 21:01:18.67ID:0sSrkxbl0
元がジクサーだからオフ車と比べると全然サスが沈まないのよ
842774RR (ワッチョイ 1541-FMz6)
垢版 |
2023/08/26(土) 21:01:43.91ID:Tf6Gc5Mi0
>>840
ところが残念ながら幅がある
サスもそんなには沈まない
2023/08/26(土) 23:47:51.93ID:uNCK7X/t0
高速を苦痛少なめで走れる様にしたらこうなったと思ってる
844774RR (ワッチョイ 1541-FMz6)
垢版 |
2023/08/27(日) 00:35:54.46ID:IW1ZJThz0
高速は楽そうだけど
ジクサースレ見たら振動が激しいとか燃費がかなり落ちるとか書いてるから心配
2023/08/27(日) 00:37:55.99ID:jOok69QF0
>>844
その辺はジクサーと同じ
ハンドルウェイト入れたら100km程度まで絶えられる振動にはなる
2023/08/27(日) 00:57:10.81ID:LSBde+Iba
>>837
それじゃあ変なバイクばかり出してたスズキの経営陣が無能じゃないですか
847774RR (ワッチョイ d9f3-r2Uj)
垢版 |
2023/08/27(日) 02:04:59.14ID:MKbFCMdn0
250の単気筒が高速楽なわけないだろうよ
求めること自体間違っとるわ
848774RR (ワッチョイ fe80-RFvy)
垢版 |
2023/08/27(日) 04:26:38.81ID:wT+LNkOg0
おまいら 乗ってから批判しろ!
2023/08/27(日) 04:54:56.86ID:7O7Ykxdq0
178cmの俺はジクサーにする
2023/08/27(日) 05:49:02.60ID:wbwQ1ICn0
178cmあるなら乗りこなせない事ないから
欲しいなら遠慮する必要ないと思うよ
単純に欲しくないならジクサーで良いんじゃないか
851774RR (ワッチョイ fe80-RFvy)
垢版 |
2023/08/27(日) 07:48:58.52ID:wT+LNkOg0
>>850
相手しない様に
852774RR (ワッチョイ 1541-FMz6)
垢版 |
2023/08/27(日) 09:01:03.61ID:IW1ZJThz0
>>847
そんなこと織り込み済みの250単気筒スレでなにどやってる?
250単気筒の中では高速走行楽そうっていちいち前提を書かないとダメな絶望的理解力不足の人か?
2023/08/27(日) 09:47:40.52ID:HhUaMiJxd
上の小さめな女の人の動画見ると後ろのサスで3cm下がるみたいだしローシートで2.5cm下がるみたい
5cm下がったらモンキー125と同じだわな
854774RR (ワッチョイ 6daa-TGnk)
垢版 |
2023/08/27(日) 11:04:02.12ID:PL9WNStE0
168cmでワイルドウィングの厚底ブーツスワローでジクサーSF250がつま先チョンチョンから踵べったりになるからSXでも全く心配ないわ。
2023/08/27(日) 11:13:01.37ID:ULTS4UhgM
>>854
えーっと一応聞いとくけど、それって自虐ネタのつもりで言ったんだよね?
856774RR (ワッチョイ 7a5a-Edu2)
垢版 |
2023/08/27(日) 11:39:41.51ID:LUJeY/dx0
この中で注文したけど、国内仕様が来た人います?
857774RR (アウアウウー Sa11-ZEQE)
垢版 |
2023/08/27(日) 11:46:44.39ID:r8gEUy8ga
展示車フルオプションで定価のを契約して来た
ETCも付いててお得かなぁと思って色は黄色
展示車なので納車は展示終了の9月半ばになるみたい
858774RR (ワッチョイ 1541-FMz6)
垢版 |
2023/08/27(日) 12:17:35.02ID:IW1ZJThz0
>>856
24日から国内仕様に乗ってるけど?
859774RR (スッププ Sdea-AywK)
垢版 |
2023/08/27(日) 12:40:55.71ID:kgd4gLO8d
多分大丈夫だと思うけど国内仕様もGIVI箱のモノロックべース付けられるよね?
つかカスタムパーツ少なすぎて泣くわ
生産国インドだからアリエクにもほとんどパーツ無いし
2023/08/27(日) 12:49:08.17ID:/UYGP1Z8M
何が欲しいの?
861774RR (ワッチョイ fe80-RFvy)
垢版 |
2023/08/27(日) 12:49:29.00ID:wT+LNkOg0
>>859
今からパーツ出ますって!
862774RR (ワッチョイ 1541-FMz6)
垢版 |
2023/08/27(日) 13:03:42.65ID:IW1ZJThz0
>>859
あんまり箱に興味無いからそのモノロックベースってのわからんけど
そのメーカーの箱は付けてる
乗るのに邪魔だから外してるけどね
2023/08/27(日) 13:13:57.12ID:HhUaMiJxd
>>859
一説には純正の箱はGIVIが作ってるみたいよ
27Lのやつ
あれモノロックじゃないの?
2023/08/27(日) 13:15:16.70ID:vtacNkxR0
ねえねえ
みんななんでキックが無いことに抗議しないの?
865774RR (スッププ Sdea-AywK)
垢版 |
2023/08/27(日) 13:25:49.09ID:R+tCNj26d
>>862
>>863
確かに画像比べると同じ感じだね
>>861
>>860
ステップ位置が不評だからバックステップ付けたいなって思ってるんだわ
SXのステップはジクサーと共通じゃないってYouTubeで見たけどつけらんないのかな?
866774RR (ワッチョイ 1541-FMz6)
垢版 |
2023/08/27(日) 13:27:03.19ID:IW1ZJThz0
>>864
必要か?
それとも最近そんな部品があったこを知って言ってみたいだけ?
2023/08/27(日) 13:59:32.42ID:HhUaMiJxd
>>865
箱だからそんなに心配しなくても付くんじゃない?
YouTubeとかSHADは普通のからテラシリーズまでつけてるし
GIVIもきっと付くよ
2023/08/27(日) 14:03:33.46ID:qH43LeXP0
パーツダイレクトの4Pシステムフィッティングキット売り切れになっとった
欲しかったの3Pの方だから助かった
また再入荷するだろうけど、お前らも買えるうちに買っとけよ
2023/08/27(日) 14:05:18.85ID:ew1R1zSVa
>>859
インドの通販サイトかインドネシアの通販サイトがそこそこある感じ
アリは微妙すぎる
2023/08/27(日) 14:15:37.56ID:vtacNkxR0
>>866
バッテリーレス仕様に出来ないじゃん
インジェクション車じゃそもそもバッテリーレスに出来ないか

やっぱオフ車ではないね
Vストローム250よりは多少オフに行けるって車ですね
遭難しそうなとこにつれて行くバイクじゃないね
871774RR (ワッチョイ 6daa-lN7b)
垢版 |
2023/08/27(日) 14:25:06.61ID:c7fx+jhg0
所詮は中身ジクサーだからね
2023/08/27(日) 14:27:15.40ID:64SXLRjvM
車種名ググるとグーバイクのページが表示されるのに出てこないな
しかしあれだインポート物がいまだに強気な価格だから、正規ものも高いねー
2023/08/27(日) 14:38:17.52ID:ew1R1zSVa
>>872
大阪からの陸送金額が高いんだと思う
北海道なんかさらにフェリー使うし
874774RR (ワッチョイ 1541-FMz6)
垢版 |
2023/08/27(日) 14:43:32.76ID:IW1ZJThz0
>>870
トライアル車でもセル付いてる時代なんだし
なにより乗ったらわかるけどわざわざそんな所へ行くバイクじゃ無い
おれもゲロは好きだがこのバイクでは絶対行きたくないってか行けない
2023/08/27(日) 16:18:18.08ID:77oIE+yZ0
>>870
オフ車だとおもってたのか
2023/08/27(日) 17:06:56.67ID:vtacNkxR0
うん
2023/08/27(日) 17:25:12.67ID:nhxeNgVI0
>>847
振動が激しすぎて高速が厳しいようならSXを下取りに出して
パラツインのV-strom250に乗り換えれば解決だ
ほんとスズキは商売上手
878774RR (ワッチョイ 1541-FMz6)
垢版 |
2023/08/27(日) 17:37:19.18ID:IW1ZJThz0
スズキのセールス戦略が悪いんだろな
いかにもオフ走れます的な雰囲気醸して
それを信じてトレール車並みの走破性あるんだと勘違いしたらした人が少なからず居たわけだ
どうりでセローを引き合いに出す人がいるわけだ
純粋ロードスポーツでオフ走るよりは楽だし
トレール車で高速走るよりは楽って位置付けのバイクだな
2023/08/27(日) 18:23:27.51ID:TSNx2xUu0
>>877
250も二気筒とはいえローギヤードで24psだからね
高速レビュー見てるとsxとトントンって感じするけど
2023/08/27(日) 18:30:39.84ID:VET4O0tF0
>>878
引き合いに出してる人はそこそこの軽さとかポジションの楽さとかその辺に共通項を見出してるんだろ
セローに乗ってるけどオフ走ったことない人なんて珍しくないしほとんどがコイツでもいける舗装林道止まりドロドロで傷だらけのセローなんてそうそう見ないでしょ
2023/08/27(日) 18:32:59.79ID:qH43LeXP0
明日俺の分の車両が来るらしい
すまんなみんな・・・お先に・・・
882774RR (ワッチョイ 8658-AywK)
垢版 |
2023/08/27(日) 18:42:00.87ID:AMQ8UB1C0
>>881
おめいろ!
883774RR (ワッチョイ 1541-FMz6)
垢版 |
2023/08/27(日) 18:51:21.74ID:IW1ZJThz0
>>880
へーそんなセローもあるんだ
山でしかセロー見ないからセローはドロドロで傷だらけと思ってた
SX見つける前にセローでもいいかなと中古探したけどほとんどがブーツで擦れた跡があったから
山へ行って無いセローなら買いだな
2023/08/27(日) 19:02:53.88ID:aLPzSvcDM
>>839

アフリカツインの高シートでもへたありだが。
2023/08/27(日) 19:16:20.65ID:vtacNkxR0
いまカッコいいオフ車が無いんだよね
SXはかなりマシなんだよ
886774RR (スッップ Sdea-ZE7F)
垢版 |
2023/08/27(日) 19:46:20.10ID:lBFibmrfd
本日納車されて150km走って来た俺が通りますよ
感想
つくりがインドクオリティw細かい部分が雑な感じw
キレイなつくりを気にする方にはオススメしない

まぁᐯスト250からの乗り換えなんだがつくりはᐯスト250のが良いね

多分も
887774RR (スッップ Sdea-ZE7F)
垢版 |
2023/08/27(日) 19:48:20.86ID:lBFibmrfd
途中送信スマンw

多分もう少し生産が整ったら細かい所も良くなって来るかもですね
888774RR (ワッチョイ 1aee-ojBf)
垢版 |
2023/08/27(日) 19:49:08.03ID:wZJzUwX60
>>886
881の人かな?
まぁスズキなので雑いのは分かってます
それより大事なのは面白い?買って良かったか悪かったかが聞きたい
889774RR (アウアウウー Sa11-bIxX)
垢版 |
2023/08/27(日) 19:52:02.02ID:ujU9tZ5+a
センスタ付かないかな〜
2023/08/27(日) 19:58:48.12ID:qH43LeXP0
個人的にはハザードは付けて欲しかったな
納車されて配線理解できそうなら後付けするかな
2023/08/27(日) 20:22:44.94ID:HhUaMiJxd
>>886
無印から乗り換えたらどう?
軽やか?
892774RR (スッップ Sdea-ZE7F)
垢版 |
2023/08/27(日) 20:33:44.66ID:lBFibmrfd
888
もしもしでカッコ出なくてスマンが

エンジンはᐯスト250が圧倒的低速トルクのおかげで今までクッソ雑に乗ってた事を思い知らされたwᐯスト250ならば適当に3〜5速で走ってても適当に加速するしノックなんて全く起きないって感じだったのにsxはマジでギアチェンジ気をつけないとすぐノックしちゃうw
まぁ慣れの問題なんだと思う
2023/08/27(日) 20:44:28.41ID:3XiSJtDJ0
>>886
えー、250のチャイナクオリティより酷いのか
894774RR (ワッチョイ d9f3-r2Uj)
垢版 |
2023/08/27(日) 20:57:26.32ID:MKbFCMdn0
インドのバイクの品質がお察しなのは昔から変わらんだろ
895774RR (スップー Sdca-gUyg)
垢版 |
2023/08/27(日) 20:59:28.06ID:cMfbXWcAd
インドクオリティ舐めんな
896774RR (スッップ Sdea-ZE7F)
垢版 |
2023/08/27(日) 21:08:26.21ID:lBFibmrfd
エンジンフィーリングについて
滑らかで最高です たまにノイズが聞こえるかもですがw
タンクとシートとステップ位置等について
タンクがᐯスト250と違ってシュッとまっすぐなので跨った時膝が干渉せず自分には好都合(身長185cm)シートが幅広なのでやはり足つきには影響あると思われ(ベタつきで参考にならんくてスマンw)ステップ位置はまぁ邪魔だけどこれも慣れの問題かと
897774RR (ワッチョイ 25aa-RFvy)
垢版 |
2023/08/27(日) 21:10:02.22ID:fbzqBnp90
作りがチープなのはわかってる
見たり触れたりするステップとかハンドル周りを質の良い物に変えるつもり
898774RR (テテンテンテン MMde-FmU/)
垢版 |
2023/08/27(日) 21:10:15.43ID:a2zNVLB0M
中国生産のGSX250R
インド生産のジクサー250

品質的にはどっちが良いの?
899774RR (スッップ Sdea-ZE7F)
垢版 |
2023/08/27(日) 21:11:15.18ID:lBFibmrfd
あとスレ内にあったと思いますがマフラーはステップ後方に足を置くと干渉しますw

ここまで割とネガティブな事言ってますが参考までにしてくださいね

自分にはすでに歴代最高のバイクになると思ってます!やっぱ取り回し軽いのが正義!
900774RR (ワッチョイ 1541-FMz6)
垢版 |
2023/08/27(日) 21:20:36.24ID:IW1ZJThz0
エンジンに関しては単気筒と2気筒の性格の違いだろな
なんですぐさまインドがどうこう中華がどうこうと子供じみた結論に飛びつく輩が湧いて出るのかわからん
日本のメーカーが日本の品質で作ってるわけで
チープなのは価格設定の問題
作ってる国で差が出るならホンダみたいにライン引き上げるさ
2023/08/27(日) 21:35:44.74ID:ulfYtuAJ0
値段相応
2023/08/27(日) 21:57:04.91ID:TSNx2xUu0
そうそう
細部まで上質にして数万値上がりとか勘弁
気になる所があるなら自分で直せばいいのよ
2023/08/27(日) 23:16:27.62ID:HhUaMiJxd
ノッキングってのは単気筒がなりやすいの?
2023/08/27(日) 23:30:03.03ID:jOok69QF0
普通は低速が薄い4気筒がなりやすくて単気筒でノッキングはパワーバンド下回りすぎ
905774RR (アウアウウー Sa11-ZEQE)
垢版 |
2023/08/27(日) 23:40:00.47ID:cokSBhe+a
ノッキングおこすのは下手くそなだけ
2023/08/27(日) 23:57:04.23ID:HhUaMiJxd
試乗してガコガコならなきゃ普通だよね?
907774RR (ワッチョイ d9f3-r2Uj)
垢版 |
2023/08/28(月) 00:13:27.20ID:+MpDDFZA0
ジクサーのエンジンは街乗りなら乗りやすいエンジンだよ
908774RR (ワッチョイ 1541-RFvy)
垢版 |
2023/08/28(月) 00:42:58.16ID:nycYZPYr0
アッノッキングノドー
ワイ今週から来週までに納車、はよ来い
909774RR (アウアウウー Sa11-bIxX)
垢版 |
2023/08/28(月) 00:47:22.58ID:qVM79E9qa
いいじゃん
チープな方がオフロードに入っていきやすい
910774RR (ワッチョイ 8658-AywK)
垢版 |
2023/08/28(月) 01:07:21.08ID:o3660q4p0
多少なりともオフにも行けるバイクなんだからよっぽど溶接部割れてるとかボルト穴死んでたとか無けりゃなんとも思わん
911774RR (アウアウウー Sa11-ZEQE)
垢版 |
2023/08/28(月) 01:17:27.51ID:ZtE5ydRRa
フレームはジグザーと同じなんだよな
2023/08/28(月) 07:13:46.33ID:MUkcv4Jc0
ゲロ林道一緒に行ける友達もいないし一人でフラットダート走れれば問題ないぜ
そもそもガチオフ車は航続距離がな・・・
2023/08/28(月) 08:02:20.70ID:oCkdrfvKM
いつかこのエンジンを母体にしてYBRみたいな航続距離を持つ無比のツアラー出して欲しい
2023/08/28(月) 08:38:33.68ID:ydguV54ud
今は原付き二種も40万半ばとかだからちょっと前までそのくらいだった値段のジクサーだもの
個人的には安っぽい方が乗れる
シート高いし転ぶだろうから
2023/08/28(月) 09:54:09.00ID:nq+GBTSe0
250単気筒でノッキング云々って根本的にバイクの乗り方間違えてるとしか思えんのだが
916774RR (アウアウウー Sa11-RFvy)
垢版 |
2023/08/28(月) 09:56:56.16ID:0B/+Hu6Ea
>>913
パリダカみたいな巨大タンク憧れるw
917774RR (ササクッテロル Sped-ojBf)
垢版 |
2023/08/28(月) 10:12:29.92ID:jhw6DyW3p
発売してからスレの進行がめちゃ早いな
2023/08/28(月) 10:59:29.66ID:NGkSUoJod
アクセサリーバーという名のエンジンガードは10月発売だっけか
それとタンクパッドも純正のカッコいいから欲しいな
前のバイクは純正オプションが貧弱だったから選択肢あるの助かる
2023/08/28(月) 12:22:38.80ID:Vm9zocS9M
>>916
17Lタンクと単気筒エンジンの組合せで十分なんだけどね
どのメーカーもやってくんないが
920774RR (ササクッテロル Sped-ojBf)
垢版 |
2023/08/28(月) 12:42:26.75ID:EjMY4t0Ap
発売してからスレの進行がめちゃ早いな
2023/08/28(月) 12:53:47.47ID:8w5o07ma0
>>918
実はアクセサリーの品番はインド仕様と殆ど同じだったりする
探せばまだどこかで売ってるかも
922774RR (スフッ Sdea-Qx5/)
垢版 |
2023/08/28(月) 12:58:25.57ID:YEzBDQMRd
>>921
一部の並行輸入車取り扱ってる店が独自で仕入れてたみたい
けど売り切れでしたわ

SHADのパニアステーはまだあるみたいね
3Pステーだけ確保してある
2023/08/28(月) 13:01:26.97ID:YEzBDQMRd
連投すまん
ここに装着した写真あるけどちっちゃいな
もうちょっと大型のが欲しいな…
https://gtizu.xshowerscs.top/index.php?main_page=product_info&products_id=18423
924774RR (ワッチョイ 866a-RFvy)
垢版 |
2023/08/28(月) 14:32:11.89ID:zZVLUJ960
>>623
これぐらいが主張し過ぎなくて良いと思うけどな、まあ人それぞれなんだけど
925774RR (ワッチョイ d9f3-r2Uj)
垢版 |
2023/08/28(月) 14:54:35.48ID:+MpDDFZA0
Youtubeのインド人がよくつけてるごっついのはせっかく軽い車体なのにって思ってしまうわ
2023/08/28(月) 14:59:50.88ID:+qF7qUD0a
>>925
分かる
軽いトップケースくらいにしてる方が好き
927774RR (アウアウウー Sa11-zA/G)
垢版 |
2023/08/28(月) 15:49:57.04ID:x+wMBZ2Za
インド人といえばGSアドベンチャーみたいなゴツいクラッシュバー付けてるの見るけどあれもどうなんかと思うなあ
相当トップヘビーになるんじゃないの
2023/08/28(月) 15:56:44.37ID:YEzBDQMRd
転ばぬ先の杖とするか精神論で乗り切るかのお国柄の違いでしょう
俺は転ばぬ先の杖を選びたい
2023/08/28(月) 16:03:22.63ID:HlsmHv070
スズキはやっぱりインドだろ
2輪も4輪も
2023/08/28(月) 16:05:07.93ID:+qF7qUD0a
>>929
四輪中国から撤退したんだよな
二輪もいつかは撤退するかもしれん
931774RR (ワッチョイ fe80-RFvy)
垢版 |
2023/08/28(月) 16:24:52.26ID:jO2UAHcA0
>>930
中国はリスクありすぎ!
残っている企業は◯◯
932774RR (ワッチョイ c641-vHpx)
垢版 |
2023/08/28(月) 18:14:48.64ID:1J3g5Ok70
レッドバロンで予約しようと思うけど、だれか納期にかんして情報無い?
店に聞いたら早ければ9月遅ければ12月ころだと。範囲が広すぎて参考にならん。
2023/08/28(月) 18:39:07.98ID:/kLE8Jlr0
第二便で9月末までに納車
最短が10月に納車

第一便以外で報告例があるのはこの2つ
10月は第二便または第三便ではないかと推測

振れ幅があるのはレッドバロン内での優先振り分け順が店員でもまだ分からないレベルで決まってないからと思われる
2023/08/28(月) 18:44:12.06ID:YEzBDQMRd
それじゃ第二便でって言われてた俺の納車が急遽決まったのはキャンセルでも出たんかな
なんにせよラッキー
935774RR (ササクッテロラ Sped-07nH)
垢版 |
2023/08/28(月) 18:47:19.41ID:z6R+yluJp
足つき悪りぃなあダメだわ普段使い勝手悪過ぎる
2023/08/28(月) 18:55:22.04ID:8w5o07ma0
バロンの初期ロット組は9月頭の納車だからそうだろうね
>>934みたいにキャンセル1つで1ヶ月くらい動くから具体的な時期は言えないのかも

盗難対策ってどうしてる?
vストの盗難って調べても前例が見つかんなくてどこまでやるか迷ってる
極論かもだけどカバーも付けずに晒しておくのが1番の盗難対策になったりして
937774RR (ワッチョイ d9f3-r2Uj)
垢版 |
2023/08/28(月) 19:08:03.62ID:+MpDDFZA0
色んなとこに在庫ある買えないバイクじゃないのに下手すれば年末って悲しくなるな
938774RR (ワッチョイ c641-vHpx)
垢版 |
2023/08/28(月) 19:33:36.46ID:1J3g5Ok70
>>937
それな。
あとあとの事を考えて家から近いとこで買いたかったけど、ちょっと離れた店なら、フリー在庫があるってWebで紹介されてるのが悔しい。
939774RR (ワッチョイ 8516-RFvy)
垢版 |
2023/08/28(月) 20:05:27.47ID:2N9p6SZI0
>>919
確かに
何でだろ燃費数値気にしすぎてるのかな
2023/08/28(月) 20:49:54.54ID:p9lGS2o9M
>>939
多分基本とする優先事項が重量>航続距離だから

燃費が上げられないから仕方なくタンクを増量するという雰囲気を感じる

アドベンチャー買う層はタンクと燃料分の重量増よりも航続距離増加を喜ぶと個人的に思ってるんだがねえ
941774RR (ワッチョイ d9f3-r2Uj)
垢版 |
2023/08/28(月) 20:58:17.86ID:+MpDDFZA0
いうて国内じゃ400キロも走れば十分ってやつが大半じゃね?
942774RR (ワッチョイ d9f3-tY8E)
垢版 |
2023/08/28(月) 21:53:13.78ID:f/NUtpDa0
需要があると思うなら自分でビックタンク作って売るしかないな
ないものねだりはダメだ期待しているぞ!
2023/08/28(月) 21:59:39.71ID:7dkn9A6GM
はいはい
944774RR (ワッチョイ 1541-aS1k)
垢版 |
2023/08/28(月) 22:12:18.86ID:groHWnxP0
一般道ならワンタンクで500キロ走るよ
なかなか燃費ヨシ
945774RR (ワッチョイ b607-ZE7F)
垢版 |
2023/08/28(月) 22:23:41.27ID:jjMIzo/Q0
>>932
自分はレッドバロンで予約してるけど、同じように納期については年内には入るって言われていて、それ以上はわからないらしい。まぁ、自分は免許取得途中だから遅くなってもいいけど、すぐ欲しいとなるとハッキリしてほしいよね
2023/08/28(月) 22:38:47.66ID:+VXQYA9h0
結局>>916が言うように憧れよ
実際にパリダカみたいな巨大タンク付けたら満タンとカラじゃあ操安変わるしガススタがあちこちにある国内ツーリングでは不要
947774RR (ワッチョイ 8658-AywK)
垢版 |
2023/08/28(月) 23:03:06.11ID:o3660q4p0
25日に契約してきたけど9月中旬〜下旬と言われた
ショップの人が言ってたけどその店の新車発注第1号だと他の店の発注2号〜より優先して入れてくれるらしいよ
他のメーカーは知らんけど
948774RR (ワッチョイ c1ee-lN7b)
垢版 |
2023/08/28(月) 23:15:17.37ID:KcvrNVdY0
俺のは、すでにお店に来てるよ。
今週末は別のバイクで泊りがけツーリングなんで、乗れるのは来週末だけど。
2023/08/29(火) 00:40:13.27ID:hehIp322p
並行車が店頭に並びまくってるしホントどうでもいいわ
950774RR (ワッチョイ fe80-RFvy)
垢版 |
2023/08/29(火) 04:16:54.20ID:GMzu0+MG0
>>935
チビ乙
2023/08/29(火) 05:10:58.75ID:S0zX3rwQ0
オフロードよりは車高高くなるインドだし
というかコビトくらいしか脚付き悪くなるような車種じゃない
2023/08/29(火) 07:09:15.12ID:zd4A0CvS0
早々に埋まりそうなので次スレ立てさせていただきました
【SUZUKI】V-Strom250SX Part6【Vスト】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1693259066/
2023/08/29(火) 07:38:33.78ID:jQusCyz90
これ考えてたけど
モンキー欲しくなっちゃった
超かわいい
2023/08/29(火) 07:46:26.41ID:Yr8g2m5g0
モンキーもああ見えて脚付き悪いんよな
955774RR (ワッチョイ 6daa-r2Uj)
垢版 |
2023/08/29(火) 07:56:20.03ID:a3hir+ge0
俺は国内仕様手に入れたら
サリーガードつけるんだっ♪
2023/08/29(火) 07:57:44.01ID:jQusCyz90
CRM乗ってたからシート高なんか気にせんわ
2023/08/29(火) 08:11:24.93ID:CoQcTZG5M
>>955
インド仕様からサリガ外したから譲るよw

てか、スイングアームに三箇所ボルト止めしてあったけど、取り付けられるボルト穴は国内仕様にもあるのかぬ?
958774RR (ササクッテロラ Sped-ojBf)
垢版 |
2023/08/29(火) 10:05:31.64ID:wlv8u3yBp
たしか、溶接ははずされてるんじゃなったかな?
959774RR (ササクッテロラ Sped-ojBf)
垢版 |
2023/08/29(火) 10:10:37.96ID:wlv8u3yBp
>>945
23年のレッドバロンの割り当ては500台
9月から12月に先行予約順で割り当てるそうだから
先行組は9月中で狙い目は不人気色の黒だそうだよ
ちなみに俺のは9月中に出荷と言われてる。
※11月発表の仮押さえ組
2023/08/29(火) 10:33:56.96ID:IymIH1/xd
SNSで納車報告とか三点セットつけてるの見るようになった
SHADとテラだね
定番かんだね
2023/08/29(火) 10:55:34.94ID:ET1UWBUHd
SHADの3Pシステムフィッティングキットは確保した
どんなパニアつけるかはまだ迷ってる
36Lで大は小を兼ねるをいくか23Lでスリムにいくか迷いどころさん
962774RR (ササクッテロラ Sped-ojBf)
垢版 |
2023/08/29(火) 12:18:45.12ID:C8JaHx8Yp
>>936 バロン組なら盗難保険でついてくるロックを自転車置き場のバーにフロントを潜らせてつける
あとは持っているカバーを被せて
リアはワイヤーandロックを付けるかだけど
あんまりゴテゴテにすると普段使いでも使うからかえって不便だから悩む
2023/08/29(火) 12:50:15.34ID:v19Eq5sfM
この安物バイク盗難されるのか?
2023/08/29(火) 12:56:59.96ID:WEtThNqRM
盗難件数はピークの1/10以下になってるからな、昔の感覚で保険とかかけてるとドブに金捨てることになるぞ
2023/08/29(火) 12:57:26.06ID:ET1UWBUHd
俺も疑問だったが発売から間もなくて弾数が少ないのと
外国人窃盗団って手当たり次第にパクっていくから念の為保険入っといた
966774RR (ワッチョイ d9f3-r2Uj)
垢版 |
2023/08/29(火) 13:32:11.43ID:jfIZnMIV0
スズキのコスパバイク盗む窃盗団とかアホすぎて笑っちゃう
アホだから盗みやってんのか
2023/08/29(火) 13:48:39.46ID:UoXxRuYz0
窃盗団は下見して物色してるし少なからず手間はかかるしリスクあるんだからやっぱそれなりのバイク狙うよ
手当たり次第は盗んで乗りつぶしてポイ捨てするクソガキ達だよ
そのクソガキ達もアドベンチャーはどうだろうw
968774RR (スプープ Sdca-AywK)
垢版 |
2023/08/29(火) 14:18:58.40ID:LgwuFf85d
俺のマンションの隣に置いてあるレブルが2年ほどパクられてないから保険要らねーだろうな
2023/08/29(火) 14:28:57.21ID:FIELMN5/a
スーパーでキー付けたままライト点灯してても盗まれなかった
流石三角木馬
970774RR (ワッチョイ 8628-zA/G)
垢版 |
2023/08/29(火) 14:53:00.55ID:fExdPBmr0
捕まった時のリスクは同じだから50万そこそこのバイクを手にかけるのはコスパ悪いわな
どうせやるなら80年代の中排車かハーレー狙う
2023/08/29(火) 15:35:37.03ID:ET1UWBUHd
なるほど盗む側はそんな事考えてんだな
2023/08/29(火) 17:08:40.17ID:dRoHdyO5p
神奈川県はここ数年増加中
https://www.police.pref.kanagawa.jp/kurashi/gaito_hanzai/mesd0066.html
973774RR (ワッチョイ d9f3-r2Uj)
垢版 |
2023/08/29(火) 17:25:17.11ID:jfIZnMIV0
2便が来る頃には乗り出しが車体定価割りそうだな
台数少ないとかいうから発売前にワールドで予約しておこうかと思ったけど飛び付かなくてよかったわ
今は暑くて乗る気起きんし
2023/08/29(火) 18:30:20.53ID:JT+mfZlTa
安バイク乗りだからパーツを無料で手に入れたいのもいる
2023/08/29(火) 20:19:28.43ID:IymIH1/xd
うちは安いスラム団地
今の時期は暴走キッズか集まってるけどスクーターだよ
下っ端が原付き
まとめてるのがビクスク
CRFっていうのかな
剥き身で置いてある
スクーターの人は盗まれたって
976774RR (ワッチョイ 6daa-lN7b)
垢版 |
2023/08/29(火) 20:47:09.42ID:maMuDkim0
まあシート高が上がってシールドが付いたジクサーだからねそんなに売れるもんじゃないよ
977774RR (ワッチョイ 1593-FmU/)
垢版 |
2023/08/29(火) 21:13:30.60ID:Q98Y+xlh0
REVELATION/ IN THE SAME BOAT
グラノード広島(granode hiroshima)
大和ハウス工業(daiwa house group)
シーレックス(seerex)
テイケイ西日本(teikei west japan)
裏社会(underworld)
広島県警察(hiroshima prefectural police)
公安警察(security police)
広島地方検察庁(hiroshima district public prosecutors office)
草津病院(kusatsu hospital)
岡田外科医院(okada surgical clinic)
2023/08/29(火) 21:42:30.79ID:nMLMpx330
跨ったけど流行るわけ無いやこれ
まさか160cm後半あって標準だとサイドスタンドを出すのすら辛いとは
2023/08/29(火) 21:53:38.14ID:NMKZ6EYo0
重要なのは身長より股下、あと筋力
980774RR (ワッチョイ 6daa-r2Uj)
垢版 |
2023/08/29(火) 23:22:08.75ID:a3hir+ge0
股下は80です
いけますか?
981774RR (ワッチョイ 8658-AywK)
垢版 |
2023/08/29(火) 23:48:04.32ID:bi+rTUJO0
足つきで選ばれし者しか乗れないバイクってのもある意味かっこええわ
ローシートにまでして乗るくらいなら初めから買うなと言いたい
2023/08/30(水) 00:05:02.77ID:1Ms88jGB0
これで足付きがどうとか言ってる人はアフリカツインとかDRビッグとかどうするん?
2023/08/30(水) 00:07:31.54ID:lbhdUWX/0
>>916
オプションでパリダカデカタンク風ダミータンクとかあると面白いな
下半分がタンクで上半分が小物入れそしたら箱要らなくなるかもね
2023/08/30(水) 04:55:55.70ID:jI9q0M6C0
>>982
どっちも乗ってたことあるわそれw
アフツイはCRFじゃなくてXRVの方だけど
2023/08/30(水) 06:26:19.03ID:wWpLhcLW0
平均身長あれば余裕なシート高で選ばれし者はないだろう
2023/08/30(水) 06:46:18.67ID:q/Pwl9hP0
足つきをシート高だけで語ってるやつは跨ってもいないし調べてさえいない買う気もない冷やかしだろ
本当の問題はステップの位置なんだよ身長180あってもぶつかって邪魔でしか無いし
2023/08/30(水) 06:47:33.97ID:c1ix+tzP0
170でようやく両足先が接地
両足母指球まで着けたいなら175はいるぞ
2023/08/30(水) 08:07:01.83ID:1vGV43he0
またがったけどVスト650のハイシートより高く感じたよ、軽いからどうにでもなると思うけど
2023/08/30(水) 09:14:58.37ID:twUG8QJVd
ここんとこ毎日足つきだね
2023/08/30(水) 09:46:07.74ID:8/14HDXM0
アシツキに悩むおまいらに

つ[シークレットブーツ]
2023/08/30(水) 10:07:48.17ID:Ii6uyvL/d
デブでも足長でもない169cmで普通に両足母指球つくぞ
992774RR (ササクッテロラ Sped-ojBf)
垢版 |
2023/08/30(水) 10:11:47.79ID:UmSB6g9vp
CRFだと沈み込むから足がベッタリいくんだよね

リアサスとフロント付きだしで下げれるんじゃね?
2023/08/30(水) 10:14:09.95ID:7kE05GJqd
高度な情報戦が繰り広げられているな…
お前ら早めに試乗車なりレンタルなりで答え合わせしとけよ
俺は今週末に答え合わせできる
994774RR (スプープ Sdca-AywK)
垢版 |
2023/08/30(水) 10:17:18.64ID:36J7r05cd
175センチあるけど太もも太いから不安
2023/08/30(水) 11:32:51.45ID:twUG8QJVd
180cm
股下74
996774RR (ワッチョイ 1541-aS1k)
垢版 |
2023/08/30(水) 11:52:40.90ID:sws21Zb40
>>994
太もも細いけどかなり当たって痛いくらい
太いと足はまっすぐ降りないだろな
2023/08/30(水) 12:23:20.58ID:c1ix+tzP0
>>993
この前答え合わせしてショックを受けたよ
色々と調整して最悪両足指着けばいいやと思ってたけど両足先すら着かなかった
2023/08/30(水) 12:33:48.06ID:fqrC09NKr
足着かない着かないーって騒ぐのが分からん…
元々のジクサー乗れば良いだけやんか。


ジクサーだと小さ過ぎるからVst待ってた身としては。
そこまでこだわるのって、アドベンチャーカコイイってイメージ?
2023/08/30(水) 12:36:30.96ID:CzoER6QyM
気になるならスペックぐらい見てから見に行けやって思う
2023/08/30(水) 12:42:12.38ID:c1ix+tzP0
もしかして快適装備とポジションを求めてアドベンチャーを選ぶのって異端だったりする?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 21時間 33分 56秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況