!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
2022年4月7日に発表され、2023年8月24日に発売されたインド製249cc単気筒新型モデル「V-Strom250SX」について適当に語りましょう!
V-Strom250SX 公式
https://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/ds250rlm3/
過去スレは>>2で
スレ立て時に本文先頭行に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を3行以上入れるのを忘れずに
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【SUZUKI】V-Strom250SX Part6【Vスト】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1774RR (ワッチョイ 57aa-RFvy)
2023/08/29(火) 06:44:26.98ID:zd4A0CvS0482774RR (ワッチョイ 4e58-rPAg)
2023/09/12(火) 21:23:51.63ID:K72TJiZn0 2.3年後にはマイナーチェンジもしくは新型が出ちゃうよ
買いたい時に買え
買いたい時に買え
483774RR (ワッチョイ e3aa-rcnc)
2023/09/12(火) 21:28:44.58ID:DrClpT4O0 マイナーチェンジされて悪い点が改善されてるならありがたき幸せ。
484774RR (スッップ Sdba-VXkh)
2023/09/12(火) 21:58:28.33ID:JAefqc7jd 五十路だから残された健康寿命を考えると待っても一年かな
485774RR (テテンテンテン MMb6-6uTP)
2023/09/12(火) 22:09:11.43ID:TGioAYqoM 円安続いてるからわからんな
486774RR (ワッチョイ 4e28-wSyy)
2023/09/12(火) 22:32:13.97ID:fldHAzMc0 YouTubeの高速レビューでとても動画で言えないスピード出たと呆れ気味に叫んでるのあったけど何キロぐらい出たんだろ
487774RR (ワッチョイ 7663-BhIk)
2023/09/12(火) 22:47:33.74ID:0ZOgWBxB0 26psなら実体験上130ちょっとだけど
ハッピーメータで150くらいに表示されてたんだと思う
(燃費を燃費計の読み上げで済ませるような愚行)
ハッピーメータで150くらいに表示されてたんだと思う
(燃費を燃費計の読み上げで済ませるような愚行)
489774RR (ワッチョイ e3aa-Zclj)
2023/09/12(火) 23:53:12.49ID:HI/1zq4K0490774RR (ワッチョイ a7f3-rcnc)
2023/09/13(水) 00:02:12.19ID:GXRHiiYB0 インド版試乗だけど120制限での追い抜きでぶん回した時はメーター140が限界だったな
外人の動画では最高148くらい出てたけど
外人の動画では最高148くらい出てたけど
492774RR (ワッチョイ 9be5-rlb/)
2023/09/13(水) 08:11:36.74ID:74aGgahM0 >>472
8/8契約してから、2日にバイク屋から電話掛かってきて、「3万値引きさせて頂きます。」
ETCもそこで付けてきて中日本ネクスコのキャンペーン割引の手続きしてもらってー1万。
乗り出し価格−4万となった。
8/8契約してから、2日にバイク屋から電話掛かってきて、「3万値引きさせて頂きます。」
ETCもそこで付けてきて中日本ネクスコのキャンペーン割引の手続きしてもらってー1万。
乗り出し価格−4万となった。
493774RR (スッップ Sdba-VXkh)
2023/09/13(水) 08:27:04.14ID:pxVYRwRNd 後追い値引きなんてあるんだ!
494774RR (ワッチョイ 9be5-rlb/)
2023/09/13(水) 09:14:17.60ID:74aGgahM0 「店長会議で決まった。」とか言ってた。
495774RR (ブーイモ MMb6-wO/8)
2023/09/13(水) 09:26:33.99ID:OKWrElUmM バロン?ワールド?その他チェーン?
496774RR (ワッチョイ a7f3-YZ67)
2023/09/13(水) 09:28:44.64ID:aAuey/W50 案外売れてなくて値引きする店が出てきたからその店もそうせざるをえなくなって
値引きなしで契約してるお客に文句言われないようにだろうね
値引きなしで契約してるお客に文句言われないようにだろうね
497774RR (ワッチョイ a7f3-YZ67)
2023/09/13(水) 09:30:19.65ID:aAuey/W50 ETCのキャンペーンは値引きには含まず考えようよ
498774RR (ワッチョイ a7f3-YZ67)
2023/09/13(水) 09:30:52.16ID:aAuey/W50 ちょれえ
499774RR (ワッチョイ b358-6jLp)
2023/09/13(水) 09:34:54.10ID:bSOSJL8i0500774RR (ワッチョイ 9be5-rlb/)
2023/09/13(水) 09:46:04.51ID:74aGgahM0 >>495
ワールドのない市で、一番スズキ車売っている老舗の町のバイク屋(2店舗:ヨシムラ特約店)
8/8の11時プレス発表から3時間後の14時に契約したから、その時点では値引き額決まっていなかったんじゃないかな?
店長も私の電話で発表知ったくらいだから・・・。
ワールドのない市で、一番スズキ車売っている老舗の町のバイク屋(2店舗:ヨシムラ特約店)
8/8の11時プレス発表から3時間後の14時に契約したから、その時点では値引き額決まっていなかったんじゃないかな?
店長も私の電話で発表知ったくらいだから・・・。
501774RR (ワッチョイ 9ab9-yT04)
2023/09/13(水) 09:51:20.65ID:SJ4pEDv30 鱸を安く買うなら
直営は避けよということか
実はソレがメーカーの
逆張り戦略だったりして
直営は避けよということか
実はソレがメーカーの
逆張り戦略だったりして
502774RR (ワッチョイ 9be5-rlb/)
2023/09/13(水) 09:57:37.89ID:74aGgahM0 >>487
2二輪メーカーの友人の話だと、国交省より、メーターは7%甘く作るよう指導されているようです。
メーター読み100km/hで、実測93km/h。
スマホにGPS速度計アプリ入れて計測したら、ズバリだった!
4輪も同じと思うよ。
2二輪メーカーの友人の話だと、国交省より、メーターは7%甘く作るよう指導されているようです。
メーター読み100km/hで、実測93km/h。
スマホにGPS速度計アプリ入れて計測したら、ズバリだった!
4輪も同じと思うよ。
503774RR (オッペケ Sr3b-Zclj)
2023/09/13(水) 14:01:38.60ID:uTCZAFj1r504774RR (テテンテンテン MMb6-Wy+d)
2023/09/13(水) 16:22:34.64ID:yB2F3CfBM 約600kmの下道オンリー、峠越えいくつもありなツーリングで約43km/Lの燃費。
ケツは痛くなったが、SSで長距離走った時より遥かに楽。それに俺がデブなのでケツに負担かかってるだけかもしれんし。
同距離で全くケツが痛くならなかったのは98年式のXJR1300くらい。
足つきは相変わらずツンツンだが、ローシートにしたら膝の曲がりがキツくなって俺には長距離向きじゃ無くなる気がする。
なお、普通のツーリングで舗装酷道くらいでは前後サスとも底づきなんてしない。
底づきする人、どんな道でどんな運転してんだよ…
ケツは痛くなったが、SSで長距離走った時より遥かに楽。それに俺がデブなのでケツに負担かかってるだけかもしれんし。
同距離で全くケツが痛くならなかったのは98年式のXJR1300くらい。
足つきは相変わらずツンツンだが、ローシートにしたら膝の曲がりがキツくなって俺には長距離向きじゃ無くなる気がする。
なお、普通のツーリングで舗装酷道くらいでは前後サスとも底づきなんてしない。
底づきする人、どんな道でどんな運転してんだよ…
505774RR (スフッ Sdba-59Wn)
2023/09/13(水) 16:35:09.78ID:BtVmlrUEd SHINYOチャンネル見て得た知識でドヤってるだけだったりしてな
506774RR (ワッチョイ 5a4f-DZDQ)
2023/09/13(水) 17:24:56.63ID:70v/FyyC0 この機種、在庫あるの?
507774RR (ワッチョイ ff6b-rPAg)
2023/09/13(水) 17:54:47.81ID:FEN2/nRg0 足つきマンは身長と股下と体重書いてくんないと参考にならんよ
508774RR (スッップ Sdba-VXkh)
2023/09/13(水) 18:20:20.56ID:pxVYRwRNd 爺さんのやってるYouTube見たけどあの人は何と戦っているのかって感じだな
どこか美味しいものを食べに行って良かっただけでもいいのに
傾向としてオフロードに行くのが多いね
オフロードじゃないんだよね?
どこか美味しいものを食べに行って良かっただけでもいいのに
傾向としてオフロードに行くのが多いね
オフロードじゃないんだよね?
509774RR (ワッチョイ 1741-++dX)
2023/09/13(水) 18:37:23.12ID:MN7YckWB0 本日は高速の燃費計りに行ってきた
高速往復240キロ
高速降りてからワィンディングと林道で80キロくらい
高速は100キロ程度に抑えて
満タン法でリッター36キロ
一般道より10は悪いな
高速でも90キロまでに抑えないとこの燃費じゃちと頼りない
高速往復240キロ
高速降りてからワィンディングと林道で80キロくらい
高速は100キロ程度に抑えて
満タン法でリッター36キロ
一般道より10は悪いな
高速でも90キロまでに抑えないとこの燃費じゃちと頼りない
510774RR (ブーイモ MMb6-wO/8)
2023/09/13(水) 18:42:19.14ID:Zgyg0n7dM 400kmじゃ足りない信者か
気持ちは分かるぞ
気持ちは分かるぞ
511774RR (ワッチョイ 1741-++dX)
2023/09/13(水) 19:05:48.02ID:MN7YckWB0 >>508
オフ車じゃないなあ
突然出てくるギャップだと手前でフロント浮かそうとしても浮かないし
後輪の抜重のタイミングも合わないし
結局前後底付きでバタバタ
1速がオフ車の2〜3速だからやっぱりロード車だね
オフ車じゃないなあ
突然出てくるギャップだと手前でフロント浮かそうとしても浮かないし
後輪の抜重のタイミングも合わないし
結局前後底付きでバタバタ
1速がオフ車の2〜3速だからやっぱりロード車だね
512774RR (アウアウウー Sa47-gIe2)
2023/09/13(水) 19:07:32.15ID:cvp3uxQ/a513774RR (ワッチョイ 0baa-wO/8)
2023/09/13(水) 19:20:50.84ID:skkey6HC0 >>512
舗装路で底付きしない設計なんだから底付きする様な奴は仕様外の使い方してるんやろなあって皮肉だよ
舗装路で底付きしない設計なんだから底付きする様な奴は仕様外の使い方してるんやろなあって皮肉だよ
514774RR (ワッチョイ a7f3-rcnc)
2023/09/13(水) 20:07:15.17ID:GXRHiiYB0 跨った瞬間にオフ車じゃないのはわかるだろう
街中のギャップにすら別に強くないし
街中のギャップにすら別に強くないし
515774RR (ワッチョイ 1741-++dX)
2023/09/13(水) 20:15:41.76ID:MN7YckWB0 >>513
504で普通のツーリングで舗装路で底付きするやつって書いてるが
そもそもそんな書き込みあったかな?
普通のツーリングで舗装路で底付きする道路は多いんだがそれはどんな車種でも起こる
SXだから普通のツーリングで舗装路で底付きしたって書き込みは見た記憶が無いんだが
なんか脳内で作った対象のことを書いてる?
なんでいちいち皮肉なのかわけわからん
504で普通のツーリングで舗装路で底付きするやつって書いてるが
そもそもそんな書き込みあったかな?
普通のツーリングで舗装路で底付きする道路は多いんだがそれはどんな車種でも起こる
SXだから普通のツーリングで舗装路で底付きしたって書き込みは見た記憶が無いんだが
なんか脳内で作った対象のことを書いてる?
なんでいちいち皮肉なのかわけわからん
516774RR (ワッチョイ 9bb1-MOsa)
2023/09/13(水) 20:43:02.00ID:oZZ9lEaQ0 このバイクに関して荒れる要素、99%はこれをオフロードバイクかそれをベースにしたアドベンチャーだと思って乗る奴のせいだと思ってる
517774RR (スッップ Sdba-VXkh)
2023/09/13(水) 20:44:55.56ID:pxVYRwRNd ぼ、ボクは体重が0.1tくらいなんだな
おにぎりが好きなんだな
おにぎりが好きなんだな
518774RR (ワッチョイ 0baa-wO/8)
2023/09/13(水) 20:56:04.76ID:skkey6HC0519774RR (ワッチョイ 1741-++dX)
2023/09/13(水) 21:15:45.09ID:MN7YckWB0 >>518
うーん
雨水溝が道路を横断してる道なんて底付き当たり前たんだが
まあそれはさておき
今日のツーリングで腹減ったからなにか食べようとグーグルマップで調べたら蕎麦屋があった
じゃそこへってことでルート案内開始すると未舗装の山道に案内されて
この先8キロ道なりですって
で未舗装路を走らされて底付きもして
本来こんなシーンを想定したバイクなんだが
案内に従ったのは非難されることなのかな?
うーん
雨水溝が道路を横断してる道なんて底付き当たり前たんだが
まあそれはさておき
今日のツーリングで腹減ったからなにか食べようとグーグルマップで調べたら蕎麦屋があった
じゃそこへってことでルート案内開始すると未舗装の山道に案内されて
この先8キロ道なりですって
で未舗装路を走らされて底付きもして
本来こんなシーンを想定したバイクなんだが
案内に従ったのは非難されることなのかな?
520774RR (ワッチョイ 1741-++dX)
2023/09/13(水) 21:44:14.41ID:MN7YckWB0521774RR (アウアウウー Sa47-MmH2)
2023/09/13(水) 22:09:54.70ID:dgdbz/Tha 2st>旧セロ>セロー>CRF>ラリー>オフ車の壁>SX>ヴェルシス無印
自分ではこんな感じだわ
オフ車に求められるのは軽さとパワー
自分ではこんな感じだわ
オフ車に求められるのは軽さとパワー
522774RR (ワッチョイ 87c9-cg4s)
2023/09/13(水) 22:38:02.45ID:amB4sHNb0 トリッカーはどの辺り?
523774RR (アウアウウー Sa47-MmH2)
2023/09/13(水) 22:43:36.21ID:dgdbz/Tha ラリーとどっこい
フロントサスが貧弱
フロントサスが貧弱
524774RR (アウアウウー Sa47-40D3)
2023/09/13(水) 22:51:52.08ID:cvp3uxQ/a >>521
サスストローク量も追加で
サスストローク量も追加で
525774RR (スッップ Sdba-VXkh)
2023/09/13(水) 23:01:53.17ID:pxVYRwRNd サスペンションで検索するとテクニクスというところが出てくるけどこういうところに行けば底づきとかしなくなるの?
それとも底づきしても無視すればいいものなの?
それとも底づきしても無視すればいいものなの?
526774RR (ワッチョイ 4e58-rPAg)
2023/09/13(水) 23:13:08.92ID:9TMRGEtZ0 つかカスタムパーツ無さすぎじゃね?
ジクサーと殆ど汎用性あるの?
ジクサーと殆ど汎用性あるの?
527774RR (アウアウウー Sa47-40D3)
2023/09/13(水) 23:24:11.21ID:cvp3uxQ/a528774RR (ワッチョイ 1741-++dX)
2023/09/13(水) 23:32:22.87ID:MN7YckWB0529774RR (ワッチョイ 7341-tBSY)
2023/09/13(水) 23:39:32.70ID:c8brE/fO0 だってオンロードがベース車なんだもん
底つきなんて織り込み済みでしょ
底つきなんて織り込み済みでしょ
530774RR (スッップ Sdba-VXkh)
2023/09/13(水) 23:40:42.14ID:pxVYRwRNd コスパバイクだから高いサスペンションとか付けだしたらちょっとね
最初からオフロード買った方がいいよね
最初からオフロード買った方がいいよね
531774RR (ワッチョイ 7aa9-fh2v)
2023/09/13(水) 23:40:55.57ID:A/m3Huqn0 ジクサーそのものだし
532774RR (ワッチョイ a7f3-YZ67)
2023/09/13(水) 23:50:18.17ID:aAuey/W50 オフ車新車で欲しい人はKTMしか無い
このバイクでサスがどうのこうのとか
フリード買ってアンダーがどうたらこうたら言う感じ
このバイクでサスがどうのこうのとか
フリード買ってアンダーがどうたらこうたら言う感じ
533774RR (ササクッテロラ Sp3b-tBSY)
2023/09/14(木) 06:23:33.09ID:VQ+ihUr7p534774RR (ブーイモ MM93-wO/8)
2023/09/14(木) 06:40:51.47ID:9VhPcvMXM535774RR (テテンテンテン MMb6-Wy+d)
2023/09/14(木) 07:05:15.16ID:2ahp6HSSM 「仕様外」の使い方でストロークがどうのって、メーカーに言えば「仕様外」って言われるだけやん。
舗装路で段差とか雨水溝とか乗り越える時は底づきさせないような運転操作するもんじゃないのかな。
舗装路で段差とか雨水溝とか乗り越える時は底づきさせないような運転操作するもんじゃないのかな。
536774RR (ササクッテロロ Sp3b-rcnc)
2023/09/14(木) 07:29:39.85ID:o+NyoPSAp 排気量大きな疑似ハンターカブを求めてるのだが
Vストローム250sxで合ってる?
Vストローム250sxで合ってる?
537774RR (アウアウウー Sa47-gIe2)
2023/09/14(木) 07:33:59.72ID:DWcHpwT/a538774RR (ワッチョイ a7f3-YZ67)
2023/09/14(木) 08:05:21.49ID:jT4OfllN0 メーカーのPVが悪い
539774RR (ワッチョイ 1741-59Wn)
2023/09/14(木) 08:28:26.54ID:08cJLQFf0 GSX250Rスレにいた時も
「フルカウルでセパハンなのに遅い!詐欺だ!!」
って息巻いてるやつが定期的に湧いてきてたからクロスオーバーなんてそんなもんだべ
「フルカウルでセパハンなのに遅い!詐欺だ!!」
って息巻いてるやつが定期的に湧いてきてたからクロスオーバーなんてそんなもんだべ
540774RR (アウアウウー Sa47-rcnc)
2023/09/14(木) 08:56:10.83ID:Dm/bfMara メディアやユーチューバーがオフ車扱いしてるから仕方ない
スズキも未舗装路を楽しむなんて曖昧な言葉でぼかしてるし
誰しもが試乗できるわけでもないしな
スズキも未舗装路を楽しむなんて曖昧な言葉でぼかしてるし
誰しもが試乗できるわけでもないしな
541774RR (ワッチョイ 1741-++dX)
2023/09/14(木) 10:09:26.47ID:hgDqlZsw0 ジクサーからSXに乗り換えってパターンもそこそこあるんだな
確かにライポジは楽だがジクサーよりは重い
確かにライポジは楽だがジクサーよりは重い
542774RR (ワッチョイ 7663-BhIk)
2023/09/14(木) 10:23:44.85ID:dBXG9Z9l0 オフ車が走ってた時代なんて仙台山形間さえまともな道路なかったんだぞ
北海道なんてメイン国道が砂利道
もちろん雨でそこら中崩れる
80年代半ばに九州横断したけど道路の真ん中に2mクラスの落石あって驚いたわ(工事車両が「このバイクならいけますよ」ていうんで言ってみたらそういうバイクでしか通れなかった)
北海道なんてメイン国道が砂利道
もちろん雨でそこら中崩れる
80年代半ばに九州横断したけど道路の真ん中に2mクラスの落石あって驚いたわ(工事車両が「このバイクならいけますよ」ていうんで言ってみたらそういうバイクでしか通れなかった)
543774RR (アウアウウー Sa47-MOsa)
2023/09/14(木) 13:42:41.28ID:AOSfgVC8a おじいちゃんそんな昔話されても全然このバイクと関係ないんですよ
544774RR (スップ Sdba-rPAg)
2023/09/14(木) 14:17:13.25ID:ZVK0nwhnd そもそもオフメインで走るヤツらでSX買う奴なんて1割もいないだろ
見た目だけでもアドベンチャーやってる感じがカッコイイってので買う層の方が圧倒的に多い
見た目だけでもアドベンチャーやってる感じがカッコイイってので買う層の方が圧倒的に多い
545774RR (アウアウウー Sa47-40D3)
2023/09/14(木) 15:08:28.16ID:XNPAyZgha >>544
セローもそんな感じ
セローもそんな感じ
546774RR (アウアウウー Sa47-40D3)
2023/09/14(木) 15:10:19.14ID:XNPAyZgha ジムニーの方が解りやすいか
547774RR (ワッチョイ 1741-++dX)
2023/09/14(木) 15:59:54.94ID:hgDqlZsw0 おれがSXにしたのはずっとオフメインで走ってたが病気でもう山は無理ってことになって
回復してきたら乗りたくてスクーターを買ったのだが どうにも面白くない
もう体力的にクラッチ付きでも乗れるだろとSXを買ってみた まったく山から離れるのはつまらんしね
だけどこのバイクですすんて山へ行きたいとは思わんし体力的にも無理だ
本来オフメインの奴はSXなんて買わずにオフ車買うよ
回復してきたら乗りたくてスクーターを買ったのだが どうにも面白くない
もう体力的にクラッチ付きでも乗れるだろとSXを買ってみた まったく山から離れるのはつまらんしね
だけどこのバイクですすんて山へ行きたいとは思わんし体力的にも無理だ
本来オフメインの奴はSXなんて買わずにオフ車買うよ
548774RR (スッップ Sdba-VXkh)
2023/09/14(木) 16:02:16.55ID:wYFEsDFHd スズキの動画のインドネシアかなんかのおじさんが山でキャンプするくらいじゃない?
泥道程度って感じ
泥道程度って感じ
550774RR (ワッチョイ 3bf3-DqLH)
2023/09/14(木) 18:03:01.85ID:eywP3yji0 GSR250もGSX250Rも丸目クラシックタイプにすりゃ良かったねん
551774RR (テテンテンテン MMb6-pkPT)
2023/09/14(木) 18:17:37.13ID:h+cCRuKFM しばらく乗ってみての感想なんだが、クラッチのレバーレートが高いから、比較的軽く握れるけど、しっかり握らないと切れない。オフ経験者は指2本や3本で握る癖があると思うが、それだとギアが入りにくい。
しっかり指4本で握るかレバー交換したほうががいい。
しっかり指4本で握るかレバー交換したほうががいい。
552774RR (スッップ Sdba-VXkh)
2023/09/14(木) 18:25:52.91ID:wYFEsDFHd メタルギアエアロロングスクリーンでいうのが大きいシールドかな?
どこのブランドか知らんけど段々出てくるね
どこのブランドか知らんけど段々出てくるね
553774RR (ワッチョイ 1741-++dX)
2023/09/14(木) 19:09:02.78ID:hgDqlZsw0554774RR (アウアウウー Sa47-KLPE)
2023/09/14(木) 19:24:21.75ID:/rJXQqhya 欲しいけど見た目が気に入っただけでオフなんか全く走る気ない
そもそもオフって関西だとどこの道?
そもそもオフって関西だとどこの道?
555774RR (ワッチョイ 1741-++dX)
2023/09/14(木) 19:47:16.10ID:hgDqlZsw0556774RR (ワッチョイ e3aa-Zclj)
2023/09/14(木) 20:03:22.12ID:EbMBZTwc0557774RR (スッップ Sdba-VXkh)
2023/09/14(木) 20:22:26.67ID:wYFEsDFHd オフ車じゃないといいつつ出てくる動画が林道とかアジアの山の中だからじゃないのかな
558774RR (ワッチョイ 9a95-KLPE)
2023/09/14(木) 20:33:38.55ID:Euatcxn10559774RR (ワッチョイ 1741-++dX)
2023/09/14(木) 20:36:06.95ID:hgDqlZsw0 >>557
確かにそんな動画や写真で宣伝してるね
実際フラットな所だとそれなり楽に走れるけど
少しでもギャップ出てくるとゆっくりゆっくり慎重に走らないとえらいことになる
そこんとを省いて宣伝してるんだろな
確かにそんな動画や写真で宣伝してるね
実際フラットな所だとそれなり楽に走れるけど
少しでもギャップ出てくるとゆっくりゆっくり慎重に走らないとえらいことになる
そこんとを省いて宣伝してるんだろな
560774RR (ブーイモ MM93-wO/8)
2023/09/14(木) 20:55:04.75ID:zZbC7gmQM まあネガな点を見せつけておく宣伝なんて普通しないからしゃーない
561774RR (ワッチョイ a7f3-6jLp)
2023/09/14(木) 21:26:34.57ID:jT4OfllN0562774RR (スッップ Sdba-VXkh)
2023/09/14(木) 23:02:21.43ID:wYFEsDFHd フロントフォークのところにCLみたいな蛇腹ゴム付けたほうがいいの?
563774RR (ワッチョイ 1741-++dX)
2023/09/14(木) 23:09:31.39ID:hgDqlZsw0564774RR (ワッチョイ 1741-++dX)
2023/09/14(木) 23:19:21.35ID:hgDqlZsw0 >>561
それってRMXの頃の話しじゃないの?
いまだに舗装されずにSXで行けるレベルの長距離未舗装路がある?
氷ノ山もほぼ舗装されてるし若狭広域なんてパッチワークのように未舗装箇所がたまに出てくるだけ
だいたい残ってても放ったらかしでガレガレなのが現状かと思う
それってRMXの頃の話しじゃないの?
いまだに舗装されずにSXで行けるレベルの長距離未舗装路がある?
氷ノ山もほぼ舗装されてるし若狭広域なんてパッチワークのように未舗装箇所がたまに出てくるだけ
だいたい残ってても放ったらかしでガレガレなのが現状かと思う
565774RR (ワッチョイ a7f3-YZ67)
2023/09/15(金) 01:47:53.49ID:4AeRm8ES0566774RR (アウアウウー Sa47-nBut)
2023/09/15(金) 10:05:35.09ID:AbbWcvVPa 登山道や遊歩道走ってる奴らはそのうち社会問題になるから今のうちに走っとけw
567774RR (ワッチョイ 4e58-MmH2)
2023/09/15(金) 18:03:59.70ID:+pGDBa7l0 剣山スーパー林道って舗装されたの?
568774RR (ワッチョイ 76ea-MmH2)
2023/09/15(金) 18:14:32.16ID:m2kNT/qY0 埼玉で購入。納期は早くて10月。遅くても年内。10月に多く出るらしい。
見積もりはワールド、はとや、大きめのバイクショップ、小さいバイクショップで
小さいバイクショップが一番、安かった。
当然、小さいバクショップで買いました。よく知ってるし。値段は内緒。
見積もりはワールド、はとや、大きめのバイクショップ、小さいバイクショップで
小さいバイクショップが一番、安かった。
当然、小さいバクショップで買いました。よく知ってるし。値段は内緒。
569774RR (スププ Sdba-59Wn)
2023/09/15(金) 18:25:59.73ID:gULezHFpd おめ色
早く届くといいな
早く届くといいな
570774RR (スプープ Sd5a-VXkh)
2023/09/15(金) 18:56:44.90ID:2ZtiSDzud 自分もワールドかはとやに行こうと思ってるけど小さいとこ気になるわw
574774RR (ワッチョイ b3a9-fh2v)
2023/09/15(金) 19:21:48.56ID:qqRMJGCa0 黄色以外買う人
575774RR (ワッチョイ de07-pkPT)
2023/09/15(金) 19:40:53.58ID:tx6RgbUA0 サイドスタンドの底?を大きくするパーツを付けたいけど、何かオススメありますか?
576774RR (ワッチョイ 76ea-MmH2)
2023/09/15(金) 20:03:48.94ID:m2kNT/qY0 >>572
オレンジです。イエローが一番人気らしい。イエロー最初、イエローにしようとしたけど、
実車をみてオレンジにしました。黒は地味すぎる。
今日、偶然旧Vストの黒を見ましたが、それはかっこよかった。現行の旧Vストにはない黒でした。
オレンジです。イエローが一番人気らしい。イエロー最初、イエローにしようとしたけど、
実車をみてオレンジにしました。黒は地味すぎる。
今日、偶然旧Vストの黒を見ましたが、それはかっこよかった。現行の旧Vストにはない黒でした。
577774RR (ワッチョイ 8ada-Zclj)
2023/09/15(金) 20:04:39.75ID:QszEToQd0 販売価格が同じでもサービスと特典で少なくとも実質数万は変わるからね
そこも考慮しないと
そこも考慮しないと
578774RR (ワッチョイ 5a4f-DZDQ)
2023/09/15(金) 20:25:17.09ID:aO9xb2Ml0 ジクサーと同じく250を消してほしい
579774RR (ワッチョイ 76ea-MmH2)
2023/09/15(金) 20:26:17.49ID:m2kNT/qY0 >>571
車両価格税込みがメーカー希望小売価格税抜きよりちょっと安い。
ちなみにオイル交換は自分でやってます。(増車)
見積もり、面倒でも人を見るという点で取った方が良いと思います。
購入後のがっかりはバイク自体よりお店の方が比重が高い。
車両価格税込みがメーカー希望小売価格税抜きよりちょっと安い。
ちなみにオイル交換は自分でやってます。(増車)
見積もり、面倒でも人を見るという点で取った方が良いと思います。
購入後のがっかりはバイク自体よりお店の方が比重が高い。
580774RR (テテンテンテン MMb6-Wy+d)
2023/09/15(金) 21:13:40.74ID:9vsyVnnRM 黄色、峠の展望台とかで停めておくと蜂やらアブやら寄ってきてて怖い
581774RR (ワッチョイ 1741-++dX)
2023/09/15(金) 21:18:05.55ID:tJ4mak180 蜂は黒に攻撃的になるんだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】セ・リーグ G 4x-3 C [4/29] 巨人連勝 延長12回甲斐のサヨナラ犠飛 カープ4連敗・小園タイムリーエラー、中﨑失点 [鉄チーズ烏★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 昭和の少女漫画ランキングTOP5発表 40代~70代女性が 夢中で読んだ名作1位は「もう流通していない名作」 [muffin★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 ★4 [蚤の市★]
- 元フジアナ・渡邊渚、初写真集『水平線』発売が決定 水着&下着カットにも挑戦「自分をまた愛せるようになりたい」★3 [muffin★]
- 令和ロマン髙比良くるま 吉本との「信頼関係壊れた」スタンドプレー [ひかり★]
- ANAJALの株主優待券、大暴落… ジャップが引きこもったため [271912485]
- ネトウヨ「水道水が飲めるのは日本だけ」→水道水を飲んだ14人が食中毒 [834922174]
- 「脛毛」と言うとなぜか発狂する人が湧いてくる不思議なお🏡
- 【悲報】日本さん、一人当たりGDPがG7ワーストの38位に🤔一時は2位だったのに誇らしい!😤 [359965264]
- このキャラなんでこんなに人気あるんや…ってなったキャラ
- 昼作ったコロッケまた貼るwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww