X



【YAMAHA】マジェスティS Part48【155cc】

0447774RR (ワッチョイ 7a28-ORK7)
垢版 |
2024/05/21(火) 13:30:20.29ID:fcOR7L0m0
マジェS、シグナスに乗ってるのはマナー悪いの多いからな~
0448774RR (ワッチョイ b112-+dKq)
垢版 |
2024/05/31(金) 10:09:25.72ID:kWEY+bBf0
先月で自賠責切れて気づかないで数回乗ってた...
任意保険は毎年更新したが自賠責は更新すっかり忘れてた
マジで危なかった (゚A゚;)ゴクリ
0452774RR (エムゾネ FFb3-u0Jl)
垢版 |
2024/06/01(土) 14:03:56.80ID:Yi1CQLmDF
原付でも無いのに左側端をゆっくり走るバイクをたまに見かけるが かえって危ない
0454774RR (ワッチョイ dd3f-ts6x)
垢版 |
2024/06/02(日) 13:43:39.93ID:oHRqAh510
357はスピード出るし、こんなとこで左すり抜けでも右すり抜けでも事故っても自業自得。
0455774RR (スップ Sdca-Yt+b)
垢版 |
2024/06/03(月) 08:24:41.37ID:pG3RvjiTd
普通大型車がバイクを追い越すことは無いからバイクの方が追いついて内側に入ったと見るべきだろうな
第一貨物って大きな会社だから規則も厳しいだろうしドラレコも付いてるだろうしバイクが過失大と思われる
0456774RR (ワッチョイ 2107-GCVh)
垢版 |
2024/06/03(月) 22:58:13.34ID:EBY9qV4t0
急いでいたんかな?これ見てから慎重になったよ
0460774RR (ワッチョイ 218b-Yt+b)
垢版 |
2024/06/05(水) 05:12:16.91ID:Bcu8z2eG0
knは何機種か補修用クラッチ出してるけど評価は芳しくない
とりあえず動けばって要望には答えるとは思う
ダメなら後で変えたら良い

リンク先はクラッチとトルクカムのアセンブリだけど純正で揃えたら5万円を超える
それがこの値段ならクオリティは推して知るべし
ベアリングとかどんなん付いてんやろなぁ…?
0461774RR (ワッチョイ 6ad2-+k9U)
垢版 |
2024/06/05(水) 17:06:11.45ID:PZ7D14hV0
やめた方がよさそうですね
ありがとうございます
0462774RR (ワッチョイ 4a7a-vSdu)
垢版 |
2024/06/05(水) 18:08:56.08ID:GfNLqmF20
KNの赤クラッチ重い方とアウター付けて2000kmほど走ったがジャダーも出ず発進もスムーズで絶好調だな
繋がる回転数が少し上がったので渋滞と低速コーナーはノーマルの方が乗りやすい
0463774RR (ワッチョイ 8512-zTaO)
垢版 |
2024/06/08(土) 11:08:02.58ID:WwIoe/O+0
>>462
クラッチアウターもKN? KN赤クラッチの型番とアウターの型番教えて

自分はノーマルクラッチが寿命で、安いKNのパワーグリップ赤クラッチ ↓ だけを交換したら
 https://www.kn926.net/shop/products/detail.php?product_id=53827

逆にミートの回転数が1000回転位さがって出だしがすごい遅くなった
グリップしやすいから低回転でミートする? のだろうか
0464774RR (ワッチョイ 29ca-vSdu)
垢版 |
2024/06/08(土) 13:57:52.94ID:E+LgbT0C0
>>463
赤クラッチはこれと全く同じ物でアウターがパワーグリップクラッチアウターって品名でKN-COSN-PGってやつ。
うちのはノーマル3000回転くらいでミートしてたのが4000回転くらいに上がったのとノーマルだと出足で半クラっぽい感じで一旦回転が下がってたのが無くなってダイレクトに加速するようになった
0466774RR (ワッチョイ 867c-L6jh)
垢版 |
2024/06/08(土) 16:58:29.82ID:z4PJyzO+0
マジェS

すべて純正品
左は部品代 右は工賃

ウエイト 2400円  
スライダ 1170円    7500円
vベルト 4440円

Fディスクロータ 18100円 6000円
ローターのボルト 1950円 

Fブレーキパッド 4400円 3000円

Rディスクロータ 15800円 6000円
ローターのボルト 1950円

Rブレーキパッド 4400円 3000円

税込み計 88121円 

部品代がネット検索すると高い気がしますが
金額は妥当かぼられちゃってるかレスください
0467774RR (ワッチョイ 6adc-+k9U)
垢版 |
2024/06/08(土) 17:17:06.78ID:ZFkZTUST0
リアタイア交換で2100円もかかったわ
工賃6000円でタイヤ代がIRCのモビシティの13000円って高すぎるだろ
0468774RR (ワッチョイ 867c-L6jh)
垢版 |
2024/06/08(土) 17:32:02.57ID:z4PJyzO+0
>>467
ネットでそのタイヤ買って
持ち込みOK店探して※工賃2倍取らない店
13000円前後くらい

タイヤ7000円くらい 工賃6000円だとして
0469774RR (ワッチョイ 6adc-+k9U)
垢版 |
2024/06/08(土) 18:21:18.97ID:ZFkZTUST0
バイク購入店でやったんだけど
これなら2輪姦でやればよかった
0472774RR (スフッ Sdea-1TWV)
垢版 |
2024/06/08(土) 19:25:11.31ID:55M5yTfZd
前後ディスク両方新品交換って何やらかしたらそうなるんだ
0473774RR (ワッチョイ cf7c-noAf)
垢版 |
2024/06/09(日) 00:17:50.75ID:4ULRtUv30
>>470-471
妥当ということで了解サンクス

ただ部品は純正で安いのあるぞよく探せや

参考 1DK-F582T-10  現時点で12,650円

尼 B0CDRTPDNT


>>472
普通だろ走行距離何万キロも進めば誰でも交換になる
0474774RR (ワッチョイ 23aa-jdRS)
垢版 |
2024/06/09(日) 03:32:58.91ID:UIGKVbCL0
こいつ本物の知的障害人格破綻者かよ
バイク屋に尼で部品買って揃えろよ俺のためにって?w?w?w首吊って死ねカス
0475774RR (ワッチョイ 7f94-LRM0)
垢版 |
2024/06/09(日) 11:03:30.35ID:aFauY+jb0
バイク屋の仕入れ価格ってアマゾンより安いでしょ
0477774RR (ワッチョイ 7f94-LRM0)
垢版 |
2024/06/09(日) 14:35:07.59ID:aFauY+jb0
>>476
なんで発狂してんの?
更年期のジジイはこれだから困る
0480774RR (ワッチョイ cf34-/1wP)
垢版 |
2024/06/09(日) 21:02:28.40ID:KtXbMc4Y0
みんなよく使う台湾ユアサの
並行輸入品バッテリーみたいなもんか

台湾ヤマハからの並行輸入品で日本の代理店通してない分値段が下がる感じかな
マジェSは元々台湾ヤマハだし
尼で怪しい業者から買うのでなければ何ら問題なさそうだな
0481774RR (ワッチョイ c3b4-c2ux)
垢版 |
2024/06/10(月) 10:52:41.10ID:vK+r440R0
俺の新車購入どノーマルのSG52J、最初っからクラッチミートは4000回転くらいなんだが、上のレス見てるとこれはおかしいのか...?
0482774RR (ワッチョイ 63fc-Qs1T)
垢版 |
2024/06/10(月) 15:57:31.55ID:iwvaOtxe0
>>481
俺のもそうだったから合ってると思う
家の近くをもうちょっと静かに走りたかったから店に無理を言ってミートする回転数を下げてもらったけど
ジャダーが起きやすくなった気がするのでいじらなければよかった
0483774RR (ワッチョイ ffa5-0NsG)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:00:06.51ID:0ChXBBQ20
後継機がXフォースだっけ
駄目駄目じゃん
150市場はホンダの一人勝ちだし投資するの諦めたのかな
shopに並ぶ低走行車を狙いたいね
平均的に乗りだし40万位だっけか
ETCやフロントスクリーン、リアキャリア後付けで総額45万位か
月末子宮の夏ナスで買いたい
0484774RR (ワッチョイ 7fbb-LRM0)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:48:42.72ID:K81DyM9H0
>>138 のタンクを容量を7ℓにして日本発売すりゃよかったんだよ
NAMXとマジェSの中間みたいだし
0485774RR (ワッチョイ 3fc3-t+lD)
垢版 |
2024/06/10(月) 21:34:41.66ID:AeTg1eMI0
Xフォースは街乗りで全然見ないな
マジェSはわりと見る、NMAX より見るかな
まあ圧倒的なのはPCXだけど
0486774RR (ワッチョイ 93f0-om0i)
垢版 |
2024/06/10(月) 22:19:52.28ID:j4pH3kbL0
52jを2年前に手放し、また欲しくなって今年になって低走行の中古を個人売買でゲット。めっちゃカッコ良くて最高だ!XフォースもNMAXも好きじゃない。
0488774RR (ワッチョイ ff7a-4xHE)
垢版 |
2024/06/11(火) 05:39:01.24ID:UylWBRfK0
>>484
見た目はマジェに近いけどリアドラムだしタイヤ細いし後継には全然物足りないなあ
マジェSの代わりはマジェSしかないんだよ
0490774RR (スッップ Sd1f-0NsG)
垢版 |
2024/06/11(火) 18:55:28.16ID:UnJ4hTLfd
濃厚ブルマ履いてくれ

れば助かるよね


ハチミツは〜と
0491774RR (ワッチョイ 23aa-jdRS)
垢版 |
2024/06/11(火) 19:52:33.29ID:Sx1Bqaio0
NMAXはライトが暗すぎる
あんなの夜乗ってたら車がバンバン突っ込んでくるだろと昨日の夜NMAXとすれ違って思った
0492774RR (ワッチョイ 9345-aHNA)
垢版 |
2024/06/12(水) 06:57:54.62ID:bgEXcVtX0
暗いってゆうかウチのは光軸がメッチャ下向きになってた
ロービームで上端が水平より少し下になるくらいに調整した
0494774RR (ワッチョイ ffef-owHh)
垢版 |
2024/06/13(木) 08:23:28.93ID:8Dndz0IU0
俺のマジェSのロービームのカットラインが右上がりの
_/
になってる
これ右側通行用のライトじゃん
0495774RR (スップ Sd1f-0NsG)
垢版 |
2024/06/13(木) 11:37:14.91ID:ABHw+oq5d
Xフォースが糞だから
マジェスティS低走行車欲しい
0496774RR (スップ Sd1f-aHNA)
垢版 |
2024/06/13(木) 14:56:33.22ID:VL1egnu3d
>>493
ハイビームの調整は光軸の中心を水平に持ってくるものだよ
これはロービームのカットオフラインを水平より下に持ってくるので合法
0499774RR (ワッチョイ 13b8-4xHE)
垢版 |
2024/06/13(木) 18:28:13.69ID:vGaeIBw00
ヘッドライトから1メートル先のロービームの焦点が水平より2cm以上下にないといけない
0500774RR (スププ Sd1f-InxY)
垢版 |
2024/06/13(木) 19:06:34.30ID:LYXo9Biwd
車検無しだと光軸弄り放題なのかな
0501774RR (ワッチョイ 134b-t+lD)
垢版 |
2024/06/14(金) 16:26:31.01ID:HdsIn/w10
NMAXのライトが暗いのは他でも聞く話なんだよな
そうすると次の乗り換え車種に悩むわ
マジェSのライト明るくて視認性抜群だから、ちなみに後期型
0502774RR (ワッチョイ 634e-4xHE)
垢版 |
2024/06/14(金) 17:51:18.30ID:GUcE9aT60
52のライトは明るいよなー
欲を言えばハイビームがもう少し広い範囲照らしてほしい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況