【SUZUKI】V-Strom250SX Part8【Vスト】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1774RR (ワッチョイ 539a-XI6K)
2023/11/14(火) 11:43:58.84ID:KrVE2uuC02022年4月7日に発表され、2023年8月24日に発売されたインド製249cc単気筒新型モデル「V-Strom250SX」について適当に語りましょう!
V-Strom250SX 公式
https://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/ds250rlm3/
バイクブロスカタログ
https://www.bikebros.co.jp/catalog/3/999_100/
ウェビックカタログ
https://www.webike.net/bike/14837/service/
過去スレは>>2で
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
571774RR (ワッチョイ 9fec-RqG7)
2023/12/13(水) 11:43:34.50ID:MOTqVhgO0572774RR (スップ Sdbf-Qlhn)
2023/12/13(水) 11:52:57.88ID:xXsbgzGRd 2024モデルって出る?出ると値上がりしそうなんで3月納車で今のうちに2023モデル注文するか迷う
573774RR (オッペケ Sr4b-tASO)
2023/12/13(水) 12:37:03.66ID:HuyrfR0/r その心配下で今のうちに注文しないのはどんな理由?
574774RR (ワッチョイ 77ee-axnA)
2023/12/13(水) 12:42:05.18ID:QtTR5RcT0 そんなポンポコ毎年新型なんか出ねぇよw
575774RR (オッペケ Sr4b-En06)
2023/12/13(水) 14:54:49.94ID:/JG7cYDMr 本日納車されましたバンザイ!
576774RR (オッペケ Sr4b-En06)
2023/12/13(水) 14:56:36.95ID:/JG7cYDMr 慣らし中だけど、ニュートラル停止時から発信前に1速いれるタイミングでニュートラルでも1速でもないギアに入るね
モニターにも数字もニュートラルも無いからある意味わかりやすいけど
モニターにも数字もニュートラルも無いからある意味わかりやすいけど
577774RR (ワッチョイ d72f-qdDv)
2023/12/13(水) 15:05:33.02ID:NJ3SQaeV0 >>576
そんな感じの時にはニュートラルランプついててもクラッチ離すとエンストすることあるよ
そんな感じの時にはニュートラルランプついててもクラッチ離すとエンストすることあるよ
578774RR (スップ Sd3f-9KYX)
2023/12/13(水) 15:10:08.70ID:cypKqTlcd 来年カラー変更くらいははあり得るだろうけど
出るかも分からない好みの色待ってたらいつまでも買えないしな
出るかも分からない好みの色待ってたらいつまでも買えないしな
580774RR (ワッチョイ 37d7-hhQ4)
2023/12/13(水) 18:37:44.38ID:ilq2PztK0581774RR (オッペケ Sr4b-En06)
2023/12/13(水) 19:38:28.20ID:/JG7cYDMr >>579
ありがとう!
ありがとう!
582774RR (オッペケ Sr4b-En06)
2023/12/13(水) 19:54:31.28ID:/JG7cYDMr583774RR (ワッチョイ 37d7-hhQ4)
2023/12/13(水) 21:35:44.18ID:ilq2PztK0 自分もノーマルマフラーの音、うるさくなくて気に入っています。
マフラーは静かならより静かな方が好きです。
CLも候補だったんだけど、パルス感を強調されたような音が嫌いになりました。
また、CLはタコメータが無く、回すとレブリミッターがかかるのが
また嫌で購入を見送りました。(CLでそこが気に入った方、ごねんなさい)
マフラーは静かならより静かな方が好きです。
CLも候補だったんだけど、パルス感を強調されたような音が嫌いになりました。
また、CLはタコメータが無く、回すとレブリミッターがかかるのが
また嫌で購入を見送りました。(CLでそこが気に入った方、ごねんなさい)
584774RR (ワッチョイ 1fee-mcod)
2023/12/13(水) 21:43:05.34ID:2lPLIWPG0 デイトナのスクリーンマウント
Amazonから来週の18日に届く通知が来たわ
50mmスクリーンを上に上げれると書いてあるから効果が楽しみ
Amazonから来週の18日に届く通知が来たわ
50mmスクリーンを上に上げれると書いてあるから効果が楽しみ
585774RR (ワッチョイ d72f-qdDv)
2023/12/13(水) 22:34:42.07ID:NJ3SQaeV0 そう言えば
SXって当然レブリミッターあるよね?
SXって当然レブリミッターあるよね?
586774RR (ワッチョイ d733-axnA)
2023/12/14(木) 00:13:07.60ID:XDKwd5v40 慣らし終わっても結局5000回転位で乗ってるんだけど普通だよね?
高速は未だ乗れてないから流石に無理だろうけど
高速は未だ乗れてないから流石に無理だろうけど
587774RR (ワッチョイ 37c2-08gk)
2023/12/14(木) 08:22:57.41ID:VJf+dUK10588774RR (アウアウウー Sadb-6tDk)
2023/12/14(木) 08:58:08.56ID:2KQr9wNNa >>586
いろいろ長持ちさせたかったらそれでOK
いろいろ長持ちさせたかったらそれでOK
589774RR (ブーイモ MM5b-gAXr)
2023/12/14(木) 09:39:33.48ID:X9kxePXQM590774RR (ササクッテロロ Sp4b-mcod)
2023/12/14(木) 10:09:27.47ID:jkyQwyKTp >>586
セローでもそうなんだけど
単気筒はオイルを少し食う傾向があるから3000kmを越えない頻度でオイル交換すれば大体長持ちするよ
あと、ヘルメットやグローブをつける前にエンジンかけとけば
大体、エンジンに潤滑油が回り切るのでカジ付きの予防になる
セローでもそうなんだけど
単気筒はオイルを少し食う傾向があるから3000kmを越えない頻度でオイル交換すれば大体長持ちするよ
あと、ヘルメットやグローブをつける前にエンジンかけとけば
大体、エンジンに潤滑油が回り切るのでカジ付きの予防になる
591774RR (アウアウアー Sa4f-Cvhu)
2023/12/14(木) 10:15:16.34ID:fZ0BRgKaa 単気筒というか空冷のせいだろうな。
水冷なら5000kmでいいかと
水冷なら5000kmでいいかと
592774RR (ワッチョイ 5749-vSFl)
2023/12/14(木) 11:09:24.47ID:gkv9447H0 油冷の場合を書かんとSXの話にならんわ
593774RR (スフッ Sdbf-tASO)
2023/12/14(木) 11:24:03.31ID:TAWLDL8Cd マニュアルには6000キロか一年ごとって書いてるね
んでオイルフィルターは18000キロごと
んでオイルフィルターは18000キロごと
594774RR (ワッチョイ d791-QiHn)
2023/12/14(木) 11:33:05.82ID:CuRRFC7r0 メーカーが環境振って耐久試験した結果の6000km交換なのに謎理論で3000kmとか言うやつなんなんだ?乗るたび交換をおすすめしたい
595774RR (スフッ Sdbf-tASO)
2023/12/14(木) 11:46:58.31ID:TAWLDL8Cd 自分の主義主張があるなら好きにせいとしか
596774RR (ワッチョイ 3773-08gk)
2023/12/14(木) 12:10:19.15ID:VJf+dUK10597774RR (オッペケ Sr4b-tASO)
2023/12/14(木) 12:11:02.56ID:JlwtenaRr バロンの店員も3000kmで交換させようとしてくるし何かあるんでしょ
無視して6000kmで交換してるけど
無視して6000kmで交換してるけど
598774RR (ワッチョイ d796-qdDv)
2023/12/14(木) 12:12:23.31ID:Uid2lEa90 マニュアル好きなんやなw
気づいた時に交換してるわ
そろそろかなあって
気づいた時に交換してるわ
そろそろかなあって
599774RR (ワッチョイ 77ab-MRDZ)
2023/12/14(木) 12:21:59.96ID:+4Wst9gE0 無料の試乗車借りてそのまま長距離ツーリングに行くバカがいるからな
600774RR (オッペケ Sr4b-tASO)
2023/12/14(木) 12:44:37.89ID:JlwtenaRr それオイルの話と関係なくない?
601774RR (ササクッテロ Sp4b-mcod)
2023/12/14(木) 12:46:46.17ID:nPVnZr8op ttps://youtu.be/agwqxZ9cIQY?si=og3pE5pTkYfH72rn
君らよりはWBのほうを信じとくわ
君らよりはWBのほうを信じとくわ
602774RR (オイコラミネオ MM2b-fgUW)
2023/12/14(木) 14:40:57.43ID:Ps3xTVVkM >>554
「うちはレンタルバイクって意味」じゃなくて「レンタルバイクで試乗できます!」って表記しろよクソが
「うちはレンタルバイクって意味」じゃなくて「レンタルバイクで試乗できます!」って表記しろよクソが
603774RR (オイコラミネオ MM2b-FJ+M)
2023/12/14(木) 17:21:54.37ID:zpLEQ16lM オイル交換は、昔からの癖で5000kmぐらいで交換してる。
オイルに限らずODOメーターで諸々管理してたわ。
オイルに限らずODOメーターで諸々管理してたわ。
604774RR (ワッチョイ 9f4d-tASO)
2023/12/14(木) 17:51:02.49ID:ilOB9Qvd0 眠い
605774RR (ワッチョイ 1757-9KYX)
2023/12/14(木) 18:54:01.04ID:bxhGlftF0606774RR (ワッチョイ bf5f-L8ZV)
2023/12/14(木) 19:57:11.85ID:lLfZoSe90 そもそも昔の油冷単気筒の頃はオイルクーラーにファンなんて無かったからすぐ高温になって劣化しまくってたからな
607774RR (ワッチョイ d7cb-axnA)
2023/12/14(木) 23:55:28.86ID:XDKwd5v40 オイル交換を3000ででやろうが6000でやろうが壊れるタイミングなんて誰にも分からない
ただシフトチェンジが渋くなるのが嫌だから3000で換える
ただシフトチェンジが渋くなるのが嫌だから3000で換える
608774RR (アウアウウー Sadb-xzsA)
2023/12/15(金) 06:26:54.25ID:E3vmMrUTa609774RR (ワッチョイ 9f50-FJ+M)
2023/12/15(金) 10:38:40.67ID:HNIF8sMZ0 サイドバッグつけたいんだけどサドルステーつけてる人いる?
まだパーツがあまり出てないから汎用パーツでもこれ着いたよってのがあれば聞きたい
まだパーツがあまり出てないから汎用パーツでもこれ着いたよってのがあれば聞きたい
610774RR (ワッチョイ 9f50-FJ+M)
2023/12/15(金) 10:45:35.63ID:HNIF8sMZ0 ttps://www.zanamotorcycles.com/sc/suzuki-v-strom-250-cc-accessories
こういう国外版のパーツは結構出てるけど基本ポン付けできるのかも不明だしな。。
こういう国外版のパーツは結構出てるけど基本ポン付けできるのかも不明だしな。。
611774RR (アウアウクー MM4b-wk7v)
2023/12/15(金) 11:32:51.21ID:42OmR2l6M これエンジンガードってvスト250のやつは使えない?
612774RR (スフッ Sdbf-tASO)
2023/12/15(金) 11:53:53.88ID:BBacvd0ud 人柱がまだいないと思われ
613774RR (ワッチョイ d706-QiHn)
2023/12/15(金) 12:02:19.15ID:D2CMimwj0 フツーに考えて付くわけない
614774RR (オッペケ Sr4b-tASO)
2023/12/15(金) 12:30:45.31ID:IRyFxmhar Vスト250はGSR250の派生
Vスト250SXはジクサー250の派生
Vスト250SXはジクサー250の派生
615774RR (スフッ Sdbf-tASO)
2023/12/15(金) 12:34:54.56ID:jTy1TNFud 形状的にGN125H用のエンジンガードが付きそうな気もするけど博打だから自分はしたくない
誰か試してみない?
誰か試してみない?
616774RR (ワッチョイ 9f50-FJ+M)
2023/12/15(金) 13:09:46.87ID:HNIF8sMZ0 なるほど、国外版との違いとかはメーカー問い合わせたら答えてくれそうなもんだけど聞いてみようかな
617774RR (ワッチョイ 37ef-hhQ4)
2023/12/15(金) 13:30:44.43ID:h6UDR1GR0 >>609
サイドバッグを持っているので自分もサイドバッグサポートを
付けたいと思っています。
バッグサポート 左右一体式 GIXXER150/250/SF250 2020Y-
ttps://shop.tk-kijima.co.jp/item/IEG0003N01903.html
を加工したと思われる例は、
>>110
>>137
ジグサーでサイドバッグサポートを自作した人の動画は、
【ジクサー250】サイドバッグサポートステー自作してみた
https://www.youtube.com/watch?v=UO_Ju9O43o0
夏キャンプまでに何とかしたい。。。
サイドバッグを持っているので自分もサイドバッグサポートを
付けたいと思っています。
バッグサポート 左右一体式 GIXXER150/250/SF250 2020Y-
ttps://shop.tk-kijima.co.jp/item/IEG0003N01903.html
を加工したと思われる例は、
>>110
>>137
ジグサーでサイドバッグサポートを自作した人の動画は、
【ジクサー250】サイドバッグサポートステー自作してみた
https://www.youtube.com/watch?v=UO_Ju9O43o0
夏キャンプまでに何とかしたい。。。
619774RR (ワッチョイ 9f50-FJ+M)
2023/12/15(金) 16:53:17.76ID:HNIF8sMZ0620774RR (ワッチョイ 9f50-FJ+M)
2023/12/15(金) 16:53:46.65ID:HNIF8sMZ0 までも普通にコスト面から、サリーガードやアプリの有無、タイヤの違いみたいな差だけで
フレームから差異があることのメリットはなさそうなんでエンジンガードとか流用聞きそうだけど
フレームから差異があることのメリットはなさそうなんでエンジンガードとか流用聞きそうだけど
621774RR (ワッチョイ 77c5-+vja)
2023/12/15(金) 17:26:33.93ID:vU/W5OCF0 皆さんヘルメットホルダーってどうしてます?
リアシートの裏って引っ掛けにくくてちっとも慣れない
自分のヘルメットがイージーなんちゃらでD環がおまけでちっこいせいもあるけど
これ引っ掛けるところがせめてシートの裏じゃなくて本体側だったらもっとマシなのに
リアシートの裏って引っ掛けにくくてちっとも慣れない
自分のヘルメットがイージーなんちゃらでD環がおまけでちっこいせいもあるけど
これ引っ掛けるところがせめてシートの裏じゃなくて本体側だったらもっとマシなのに
622774RR (ワッチョイ f7f3-mcod)
2023/12/15(金) 17:52:55.83ID:p824/OeW0 ミラーにかけて、ワイヤーチェーン
623774RR (ワッチョイ 773c-L8ZV)
2023/12/15(金) 18:10:30.95ID:CkUFgzk80 ジクサー用のサイドバッグサポートは電動ドリルで穴開け加工が必要だからね
補強でアルミ板切って押さえてるわ
ちなみにまだサイドバッグ買ってないw
来年暖かくなったら買うんだ・・・
補強でアルミ板切って押さえてるわ
ちなみにまだサイドバッグ買ってないw
来年暖かくなったら買うんだ・・・
624774RR (ワッチョイ bf1c-bjyH)
2023/12/15(金) 22:01:44.39ID:AcXlLNHd0 ニッチだけどバックレスト欲しいな
625774RR (ワッチョイ 1ece-xHp/)
2023/12/16(土) 00:22:09.62ID:8ChAnrz90626774RR (ワッチョイ a7a9-S+qA)
2023/12/16(土) 03:54:18.49ID:yXJ7MdTG0 免許取ったのでこのバイク買おうと思ってたけど骨髄ドナーの候補になりましたってお知らせ来たのでしばらく延期。待ってろよSX!
627774RR (アウアウウー Sa43-I2nn)
2023/12/16(土) 07:28:19.71ID:5ugaHgVHa 骨髄も血も金払えばいくらでも集まりそうなのにね
変動相場的にやればWINWIN
変動相場的にやればWINWIN
630774RR (オッペケ Sr47-Rb9l)
2023/12/16(土) 08:54:43.01ID:tmp1YvYar 土曜仕事前に一走り
必要十分ないいバイクや
必要十分ないいバイクや
631774RR (ワッチョイ 7233-Rb9l)
2023/12/16(土) 10:31:30.52ID:mVhVF5Va0633774RR (ワッチョイ 63e5-IA1d)
2023/12/16(土) 13:34:38.59ID:2FVjK8OJ0 骨髄バンクなんて全く関心無かったもんなスゴイよ
SDGSとか色々煩いけどこういう社会貢献は数日出社扱いでも良いよな
SDGSとか色々煩いけどこういう社会貢献は数日出社扱いでも良いよな
635774RR (ワッチョイ 5e1c-LCT2)
2023/12/16(土) 16:16:24.96ID:h9yld4IO0636774RR (ワッチョイ a70d-S+qA)
2023/12/16(土) 17:25:17.20ID:yXJ7MdTG0 >>635
仕事が大型のトレーラーなんよ、面談とか血液検査、健康診断は会社で調整してくれそうだけど、色んな理由で提供がなくなったり候補から外れたりするので、会社に応援されるとプレッシャー。
仕事が大型のトレーラーなんよ、面談とか血液検査、健康診断は会社で調整してくれそうだけど、色んな理由で提供がなくなったり候補から外れたりするので、会社に応援されるとプレッシャー。
637774RR (オイコラミネオ MM8f-Lyre)
2023/12/16(土) 20:10:15.33ID:x5wMTK9RM ちょっと高畑高畑やりすぎ(´・ω・`)
作為を感じる
作為を感じる
638774RR (ワッチョイ 5e96-LCT2)
2023/12/16(土) 20:48:50.30ID:h9yld4IO0 >>636
術後はとにかく腰が痛い(実際骨盤穴だらけにされる)から車の運転はしんどかったから会社とよく相談して。
術後はとにかく腰が痛い(実際骨盤穴だらけにされる)から車の運転はしんどかったから会社とよく相談して。
639774RR (ワッチョイ cbe5-FpoX)
2023/12/17(日) 03:55:42.08ID:gXLhNPz80 ヘルニア経験して腰痛持ちになった身としては無理ゲー過ぎる…
640774RR (アウアウウー Sa43-I2nn)
2023/12/17(日) 08:49:12.53ID:d6RRxme8a 腰痛めたとき感じたのが、自転車よりバイクのほうが優しい
オフロードバイクだったけど
オフロードバイクだったけど
641774RR (ワッチョイ 92fb-ryHY)
2023/12/17(日) 11:58:47.86ID:chuTAq+20 >>122
そいつの話が全然前にすすまないから途中で見んのやめたわ。大した事言ってないのに同じこと繰り返してる
そいつの話が全然前にすすまないから途中で見んのやめたわ。大した事言ってないのに同じこと繰り返してる
642774RR (スプッッ Sd52-DYyd)
2023/12/17(日) 12:26:32.83ID:nNLgo0eHd SXで使えるクラッチレバー、ブレーキレバーってジクサーと汎用型ですかね?
クラッチ遠くて辛い
クラッチ遠くて辛い
643774RR (ワッチョイ 27aa-UNLj)
2023/12/17(日) 12:34:33.59ID:btVUtzIy0 パーツリストを検索して比較すると分かるよ
644774RR (ワッチョイ a75c-9xyY)
2023/12/17(日) 12:36:15.23ID:XaO+8eeH0 自分で調べずすぐに人に聞くバカ嫌い
646774RR (ワッチョイ cb7b-hmxp)
2023/12/17(日) 12:50:34.46ID:P/EBRVMi0 用品店で可変レバーメーカーが来る日に買えば工賃無料で付けてくれるよ
647774RR (スプッッ Sd52-DYyd)
2023/12/17(日) 12:58:41.76ID:nNLgo0eHd648774RR (ワッチョイ 63af-3CSV)
2023/12/17(日) 13:31:49.07ID:XyKLIRw90 アクティブのレバーも付いたと思うよ。
649774RR (ワッチョイ cb7b-hmxp)
2023/12/17(日) 13:32:48.38ID:P/EBRVMi0 あんまり納車報告なくなったね
バイクアプリでも乗り出しが57万円以下になってきた
バイクアプリでも乗り出しが57万円以下になってきた
650774RR (ワッチョイ 63f8-3yVJ)
2023/12/17(日) 13:34:29.00ID:G4+7W0+g0 ヒント:冬
651774RR (ササクッテロロ Sp47-v2wD)
2023/12/17(日) 17:21:27.59ID:NqckfIsnp もう、次の便は年明けでしょ
652774RR (ワッチョイ cb7b-hmxp)
2023/12/17(日) 21:39:26.31ID:P/EBRVMi0 年末年始にまたがりに行こう
653774RR (スフッ Sd32-UNLj)
2023/12/18(月) 08:00:05.93ID:8jtYTSeFd こいつの前に乗ってたフルカウル2気筒が懐かしく感じてまた乗りたくなってきた
しょけない!めげない!生かしてはおかない!
しょけない!めげない!生かしてはおかない!
654774RR (ワッチョイ 6334-fkh4)
2023/12/18(月) 11:19:42.27ID:ePpQ6G9N0 冷やかしで跨ったが案の定バレリーナでわろうた
しかし車重軽いからチビでも問題なさげやな
しかし車重軽いからチビでも問題なさげやな
655774RR (ワッチョイ 3749-wug2)
2023/12/18(月) 11:37:44.32ID:T10WyFiW0 そう思って乗ると間違いなく立ち転け地獄に墜ちる
656774RR (スップ Sd52-Nkim)
2023/12/18(月) 12:02:29.15ID:wm5HSVSpd バレリーナまでは行かなくてかかと少し浮くマンだけどたまにヒヤッとする場面あるよ
山道の登り坂道からの行き止まりとか心臓止まりかけたわ笑
山道の登り坂道からの行き止まりとか心臓止まりかけたわ笑
657774RR (ワッチョイ 6334-fkh4)
2023/12/18(月) 12:33:39.51ID:ePpQ6G9N0 下り細道行き止まりよかマシやで しかも未舗装とかな あんなのクソデカバイクで突入したらどうすんの
658774RR (スププ Sd32-UNLj)
2023/12/18(月) 12:37:16.90ID:zj3nzHCjd 素数を数えるんだ
659774RR (ワッチョイ cb0b-9xyY)
2023/12/18(月) 12:46:05.76ID:M9yhzF2O0 こんなバイクで足つきガーとか、恥ずかしいこと書くなよな
660774RR (ワッチョイ cbf8-hmxp)
2023/12/18(月) 12:47:25.30ID:Dj5BSbOx0 カワサキのスエード調の靴が4から6センチ上げ底って記事見たよ
661774RR (オイコラミネオ MM8f-lzOd)
2023/12/18(月) 13:28:15.77ID:SUJFp4CDM >>647
空冷4発のナナハンで、下りカーブの先がそれだった事あって絶望した
空冷4発のナナハンで、下りカーブの先がそれだった事あって絶望した
662774RR (オッペケ Sr47-TrXh)
2023/12/18(月) 16:47:02.83ID:3S7tpyUer よくそんなところ突っ込むね
下り坂道で未舗装の行き止まりとか怖すぎて
下り坂道で未舗装の行き止まりとか怖すぎて
663774RR (ワッチョイ 7799-GXyV)
2023/12/18(月) 17:44:12.03ID:DzhDmBva0 コイツにトップケース付けたいんだが
どこのがいいかな
shadとかgiviとか高いのは避けたいんだが
どこのがいいかな
shadとかgiviとか高いのは避けたいんだが
664774RR (ワッチョイ 7799-GXyV)
2023/12/18(月) 17:47:09.08ID:DzhDmBva0 あ、大きさはヘルメット入って余裕が欲しいから50リットルくらいで
665774RR (スププ Sd32-UNLj)
2023/12/18(月) 18:00:05.48ID:zj3nzHCjd Amazonで探せや
666774RR (アウアウウー Sa43-I2nn)
2023/12/18(月) 18:22:08.33ID:CK/DoH1Ha 未舗装ならブレーキターンで横向きにして、降りてアクセルターンかませばいいんだけど
ブレーキターンができないのは痛いな
と思ったけど軽いから問題ないわ
Vスト2気筒でも空荷ならいける
ブレーキターンができないのは痛いな
と思ったけど軽いから問題ないわ
Vスト2気筒でも空荷ならいける
667774RR (ワッチョイ eb59-AFXb)
2023/12/18(月) 18:39:36.40ID:HoojaLAy0 なんかメイン市場のインドよりオーストラリアや南米での評価が高い気がw
668774RR (ワッチョイ cbf8-hmxp)
2023/12/18(月) 21:46:30.77ID:Dj5BSbOx0 南米は知らんけどオーストラリアはでかい人多いから合うんじゃない?
669774RR (ワッチョイ 5eac-lKZJ)
2023/12/19(火) 11:19:22.26ID:Ukg/J7fp0 サイドバッグ買ったけど片側だけだと固定出来ないな
予定通りもう一個買うか
予定通りもう一個買うか
670774RR (ワッチョイ a735-Ycy9)
2023/12/19(火) 12:09:37.59ID:2UU8xnic0 モノキーのベースどれ買えばええんや?
671774RR (ワッチョイ 6375-/5hI)
2023/12/19(火) 12:11:50.40ID:1Ipnl4m30 かなり軽量ボディだけど二人乗りとか無理なく出来そう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています