X



【SUZUKI】 アドレス V125S SS G 55代目 【まだ現役】

0001774RR (ワッチョイ f61b-2V5c)
垢版 |
2024/03/15(金) 21:29:12.95ID:2oTwN//D0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スズキ・アドレスV125G/S/SS について語り合いましょう。

アドレスV125G EBJ-CF4EA (UZ125 K5, K6, K7, K9, L3)
アドレスV125S/SS EBJ-CF4MA (UZ125S L0, L1, L3)

過去ログ >>2
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0422774RR (ワッチョイ dfd8-OoFd)
垢版 |
2024/05/06(月) 07:25:51.61ID:KNXIevhO0
オススメのスマホホルダー教えてください
0423774RR (ワッチョイ 0f39-sH7K)
垢版 |
2024/05/06(月) 07:30:46.80ID:LFzo+f9s0
利用シーンによって変わる
けど、ネジ巻き式ではなくて載せるとガバッと喰らう食虫植物型のスカラベヘッドが楽だし小雨防げるし壊れにくい
0424774RR (ワッチョイ ea54-XbOt)
垢版 |
2024/05/06(月) 08:07:07.40ID:ra1cI42E0
色々試したが、ミラーの根元に取り付けるタイプに行き着いた。
使いやすいとは言わないが、一番マシだった。
0425774RR (ワッチョイ 0f39-sH7K)
垢版 |
2024/05/06(月) 08:53:30.27ID:LFzo+f9s0
変なやつを選ぶと走行中のカタカタ異音や、文字がまともに読めないぐらいブルブル震えるクランプや本体とかあるから注意な

振動を抑えるのに手っ取り早いのは無駄に長いクランプや延長させたりしない事なんだけど、短すぎると視線移動や角度で不満が出るから試行錯誤は不可避
0427774RR (ワッチョイ 666a-auFI)
垢版 |
2024/05/06(月) 11:27:23.90ID:Ru0m1qL90
>>426
そうですか。買わなくて良かったです。ありがとうございます。
0428774RR (ワッチョイ 37d5-s5QI)
垢版 |
2024/05/06(月) 12:32:13.54ID:m2qXcNFG0
JOG JOGうるせーよ
JOGスレ行けよ
0429774RR (ワッチョイ 0f1a-JXCL)
垢版 |
2024/05/06(月) 12:39:55.66ID:BwSGGMzY0
ジェネレーターのクーリングファンのホルダー
奥まで入れるコツはありませんか
溝に合わせてるはずが…
0431774RR (ワッチョイ 666a-auFI)
垢版 |
2024/05/06(月) 14:37:44.21ID:Ru0m1qL90
もうみんなアドレスが古くなって乗り換え時期でJOG125と比較する上では良いんじゃないか
0432774RR (ワッチョイ a339-3MPq)
垢版 |
2024/05/06(月) 15:20:26.15ID:/s6mG6Jf0
まだ純正部品は出るし何なら社外品も豊富
幾らでも直せるからまだまだ乗れる
因みに現在8万kmオーバー
0437774RR (ワッチョイ fa1d-sH7K)
垢版 |
2024/05/07(火) 01:58:31.73ID:Pr792dAj0
最近の電動携帯シャワーってバイク洗車程度なら全然余裕で使えるんだな。マンション住まいで水が使えないからいい買い物した

おもちゃみたいなシャワーヘッドを洗車用に付け替えるだけでさらに水圧がアップした
アドの洗車には十分すぎる
0438774RR (ワッチョイ a613-OdFa)
垢版 |
2024/05/07(火) 10:41:51.93ID:JBvNL8rR0
>>429
解体屋が使用している巨大なハンマーで
ガッツン!ガッツン!とやって
アドレスVオヤGを破壊しましょう!!!
それから折伏して創価学会に入ってください。
そうするしか助かる道は無いですね。

南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!

創価学会万歳!!!
大勝利!!!
キンマンコ!!!
キンマンコだよ!!!
うーん、キンマンコ!!!

ガンジー!キング!!イケダ!!!
SGI VICTORY!!!

JOG125は、負け犬専用ですね。(爆笑)
0440774RR (ワッチョイ 66ac-auFI)
垢版 |
2024/05/07(火) 15:15:14.57ID:5kRLiPjE0
JOG125がパワーなさそうとかアドレスより落ちてると思ってるんだろうけどそれは違うよ。
全く変わらない。
0444774RR (ワッチョイ 66ac-auFI)
垢版 |
2024/05/07(火) 16:00:42.76ID:5kRLiPjE0
>>441
確かに狭くは感じますけどそれほど酷くはないです
0445774RR (ワッチョイ 378b-s5QI)
垢版 |
2024/05/07(火) 16:29:03.71ID:ItFgPV+/0
JOGのやつしつけーな
0447774RR (ワッチョイ 0f33-QMBi)
垢版 |
2024/05/07(火) 17:50:36.20ID:WqzWDt3L0
誰にも相手にされなかったんだろ
0449774RR (ワッチョイ 97bc-sH7K)
垢版 |
2024/05/07(火) 18:19:05.19ID:8sHY23JF0
走行中のオイル減り問題について
アドではよく言われてる事だけど、アドで多いのはオイル下がりオイルあがりどっち?
買って間もない人も減る減るって言うよね
0450774RR (ワッチョイ 0f33-QMBi)
垢版 |
2024/05/07(火) 18:31:34.32ID:WqzWDt3L0
Sだけどまだ50000キロしか走ってないけど減ったことはないなぁ
0451774RR (オッペケ Sr33-krbs)
垢版 |
2024/05/07(火) 18:35:25.83ID:QNMqFp6Cr
最初に買った中古のK6はオイル管理がヤバかったようで走行1000kmで半分くらい減ったからボアアップついでにみてみたらピストンピンの動きが渋くてオイルが上がってたようでした。ステムシールの方はヒビ割れもなく下がってる様子はなかったですね。在庫部品で組まれたと思われるK8新車を購入し純正エクスターオイルを1000km交換で2万キロ弱乗ってますがコチラは減りの問題はないですね。
0452774RR (JP 0Ha2-RDYW)
垢版 |
2024/05/07(火) 19:02:18.63ID:DDS9L8gVH
K6乗ってるけど8万km超えたので
以前に落札し放置プレーしてた不動K7エンジンをバラし始めた。
ピストン焼き付いててシリンダー取るのはチカラ技で取れたけど
プーリーボスやピストンピンも激固着してて色々と楽しい。
0456774RR (ワッチョイ 9702-sH7K)
垢版 |
2024/05/07(火) 19:47:28.35ID:8sHY23JF0
コンビニフック周りの収納スペースに雨よけで蓋みたいなものが欲しいんだけど自作するしかないのかな? ただでさえ少ない収納スペースだから雨でも置けるようにしたいんよ
0457774RR (ワッチョイ cf41-W3Fu)
垢版 |
2024/05/07(火) 19:48:26.72ID:Uo+zROww0
このバイクでピストンが焼き付くって
どんな乗り方していたのか想像がつかないな
全くオイル交換していなかった位しか思いつかない
0459774RR (JP 0Ha2-RDYW)
垢版 |
2024/05/07(火) 19:58:56.95ID:fRONtHPfH
不動エンジンは玄関外の横にビニールかけて置いてただけですよ
ヘッド、シリンダー、駆動系はバラして玄関内を占領中www
不動エンジン観察してるとOILドレンワッシャーが純正のアルミではなく
ペラッペラの銅ワッシャーかましてたり、まぁ大切にされてなかったんだな・・・と
基本純正部品に各種表面処理しまくってレスポンス重視に仕上げる予定
のんびりやります
0460774RR (ワッチョイ 6623-OdFa)
垢版 |
2024/05/07(火) 20:25:57.84ID:lXANXr0q0
>>459
そんな乞食行為なんかして無いで
全て処分しましょう!!!
要するに不毛だし時間の無駄です!!!
創価学会に入り折伏してから
PCX160を買ったり、今住んでいる
呪われた事故物件から脱出しましょう!!!

南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!

創価学会万歳!!!
大勝利!!!
キンマンコ!!!
キンマンコだよ!!!
うーん、キンマンコ!!!

SGI VICTORY!!!
0462774RR (ワッチョイ 8b14-/VCi)
垢版 |
2024/05/07(火) 21:43:09.35ID:hKT1WnBw0
俺も前車K7、今の2017製SSともにオイル減ることはないな。
ただ、SSの方はカーボン噛みっぽい症状が多くて困ってる。
0465774RR (ワッチョイ 66ac-auFI)
垢版 |
2024/05/08(水) 05:53:11.20ID:zkcUCK5F0
別にアドレスポシャったらもうJOG125しか選択肢が無いんだからJOG125比較スレでも良くね?
0466774RR (ワッチョイ 0f33-QMBi)
垢版 |
2024/05/08(水) 06:33:21.59ID:Kg42iC3m0
ならてめえでたててそこでやれ
0467774RR (ワッチョイ ea60-XbOt)
垢版 |
2024/05/08(水) 07:08:17.87ID:68Mo0+VN0
立てても相手にされそうにないから、嫌がらせで乱入して居座ってるんだろうw
0468774RR (ワッチョイ 9fee-3MPq)
垢版 |
2024/05/08(水) 07:18:49.10ID:sMnRY+UD0
ドレンワッシャーは交換した事無いな
かれこれ20回以上はオイル交換してるけど漏れやにじみは無い模様
0470774RR (ワッチョイ a3d6-6Z29)
垢版 |
2024/05/08(水) 07:48:08.19ID:GFjuVxKO0
何かのパーツ、部品注文する時に
ドレンワタシャ2個一緒に注文したりしてる
0471774RR (ワッチョイ ea4a-XbOt)
垢版 |
2024/05/08(水) 08:17:04.78ID:68Mo0+VN0
純正を何個かストックしているな。
まとめ買いだと送料かからないし1個100円ちょっとだから、金額を気にしたこともない。
0472774RR (スプッッ Sd43-3MPq)
垢版 |
2024/05/08(水) 09:05:52.60ID:cKqfZrK/d
内の敷地内(アパート)に盗難車のアドレスv125s停まってたから通報して今警察が持っていったわ
0473774RR (ワッチョイ ea4b-sH7K)
垢版 |
2024/05/08(水) 10:01:40.69ID:msbOr+kA0
もっと金になりそうなバイクを盗まないと割があわなさそうな気がするんだけどな

足代わりだとしてもここまで古いとずっと使用してる者がしっかりメンテを続けないとスグにダメになるスクーターなのに
0474774RR (ワッチョイ ea5e-sH7K)
垢版 |
2024/05/08(水) 10:11:38.26ID:msbOr+kA0
以前K9を引っ越しの際に弟に譲ってやったんだが、その後たった数カ月で雨ざらしノーメンテだったのかいたる所が白化&錆だらけで調子悪くなったからと廃車にしやがった

さらにその後ヤフオクで安く入手したK5なんて数年経った今もエンジン快調で見た目もピッカピカ
車と違ってバイクは持ち主次第でこうも違ってしまうんだな
0476774RR (ワッチョイ 662f-auFI)
垢版 |
2024/05/08(水) 12:28:55.26ID:zkcUCK5F0
>>474
周りが良くても電装系とか来るよ 俺はそれで新しいのに買い替えた
0477774RR (ワッチョイ ea2e-sH7K)
垢版 |
2024/05/08(水) 12:46:04.43ID:msbOr+kA0
>>476
ハーネスも一度交換した。他にもウィンカーハンドルのスイッチは3回ぐらい磨いて接点復活剤で騙しだまし使ってたがたまりかねて最近スイッチアッシー丸ごと交換してボタンの文字も新品同様
0478774RR (ワッチョイ 662f-auFI)
垢版 |
2024/05/08(水) 12:56:11.34ID:zkcUCK5F0
>>477
金かかったんじゃありません?
0479774RR (ワッチョイ ea24-sH7K)
垢版 |
2024/05/08(水) 13:07:14.78ID:msbOr+kA0
>>478
部品代と手間はかかるけどどのみち同じアドレスに乗り換えるなら次にどこが消耗するのかまた1から把握しなくちゃならないし根本的な問題解決にはならない。

だったら一つ一つきっちり直していく方が安全かつ確実かなと。それにもうメーター一周してるから十分元は取れてる
0480774RR (ワッチョイ 662f-auFI)
垢版 |
2024/05/08(水) 13:09:05.78ID:zkcUCK5F0
>>479
アドレスに思い入れがあるんですね
0483774RR (ワッチョイ fa1d-j6Sc)
垢版 |
2024/05/08(水) 21:02:13.57ID:vTnSYYsr0
>>449
K9を新車から9.6万kmでオイル上がり下がりや燃費の低下も無く絶好調です。
オイルはずっとMBグレードのヤマルーブ ミニスクーター(名前変わって今はBLUE)を2000~3000km交換
エンジン開けずにどこまでもつのか気になる
0485774RR (ワッチョイ ea7c-sH7K)
垢版 |
2024/05/08(水) 21:50:20.11ID:ytt3e5jd0
メットインボックスの裏やフレームにレジェトレックスやシンサレートを貼り付けたら多少静音や吸音してくれないかなぁ
誰かアドレスのデッドニング試したことある人いる?
0486774RR (ワッチョイ cf41-W3Fu)
垢版 |
2024/05/09(木) 00:10:36.09ID:Jdk0tlfT0
バイク屋に3万キロ走ったらピストンリングを交換しろと言われたが
5万キロ走った今でも何の問題もない
タペットクリアランスっ何?って感じ
0487774RR (ワッチョイ fac8-j6Sc)
垢版 |
2024/05/09(木) 00:12:16.47ID:JfRjcyLZ0
>>484
6万kmにヘッドカバーにオイル滲みあったのでガスケット交換ついでにタペットクリアランス確認して上限と下限のほぼ中間だったので触らずOKでした
0488774RR (ワッチョイ 37cb-s5QI)
垢版 |
2024/05/09(木) 01:28:16.49ID:Qj5KmTtO0
今5万kmくらいなんだけど
2万kmくらいで、燃料メーターが
行ったり来たりを繰り返して壊れたから
メーター取り替えた経緯があるわ
0489774RR (ワッチョイ 6623-OdFa)
垢版 |
2024/05/09(木) 08:55:01.04ID:Galwpxu80
>>488
メーター改竄とか乞食臭が凄いですね。(笑)
早くアドレスVオヤGを廃車にしてください!!!
折伏して創価学会に入るのが正解ですよ!?

南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!

創価学会最高!!!
創価学会万歳!!!
創価学会大勝利!!!

うーん、キンマンコ!!!
キンマンコだよ!!!
キンマンコ!!!
SGI VICTORY!!!
0496774RR (ワッチョイ 7b46-sH7K)
垢版 |
2024/05/10(金) 00:19:52.05ID:iAQm3j4U0
キャリパーピストンが届いたので古いピストン抜いたらダストシールがねじり鉢巻状態で草

ガチガチに固着していたからおかしいとは思っていたが大雨で効かなくなる原因はこれかも。交換清掃後、フルードも新しくしたら新車のようなタッチになって一安心
0499774RR (ワッチョイ 3e3d-xk7l)
垢版 |
2024/05/10(金) 22:17:25.88ID:jAm5UWEp0
KXキャリパーでオススメのパッドはありますか?
デイトナゴールデンを探しましたが対応する型番が無く(涙
0501774RR (ワッチョイ 378b-s5QI)
垢版 |
2024/05/10(金) 22:38:41.70ID:olqJ6ZGe0
>>499
なんでもいいからつけとけ。別世界だから
0502774RR (ワッチョイ 6623-OdFa)
垢版 |
2024/05/11(土) 01:26:19.04ID:CLirn4WH0
【糞スレ終了】

南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!
0503774RR (ワッチョイ 6623-OdFa)
垢版 |
2024/05/11(土) 01:27:37.13ID:CLirn4WH0
糞スレ終了だよ♪

うーん、キンマンコ!!!

  【糞スレ終了】

m9(^Д^)プギャー!!!
0504774RR (ワッチョイ ea84-XbOt)
垢版 |
2024/05/11(土) 04:38:50.17ID:SS+64Wsc0
アマゾンで買ったキタコのシンターメタルを使っているが、不満はないな。
0505774RR (ワッチョイ a61e-sH7K)
垢版 |
2024/05/11(土) 07:18:22.46ID:EeaDuVPP0
次はキャブ車に乗りたい
スクーター如きにセンサー多すぎ
各部のセンサー類が故障したら調子がおかしくなる最近のバイクは、無駄に高騰していくセンサーを問答無用でASSY交換するしかないのが辛い
0506774RR (スフッ Sd8a-Aasx)
垢版 |
2024/05/11(土) 07:54:40.88ID:074LJyyxd
KXキャリパーにそもそもパッドの選択肢がほぼ無いことを知らない奴しかレスしてない不思議
0507774RR (ワッチョイ bbaa-xk7l)
垢版 |
2024/05/11(土) 08:40:27.07ID:DmEdPg1g0
KX85ブレーキパッドで調べると選択が少ないけどトキコ同型を使ってるバンバンとかグラストラッカーで調べると赤パッドもブレンボもある。
0508774RR (ワッチョイ ea28-XbOt)
垢版 |
2024/05/11(土) 11:27:00.17ID:SS+64Wsc0
アマゾンでKX85キャリパー用のパッドを検索するといくつも出てくるが、レビューを見るとほとんどの人がアドレスで使っている。
0509774RR (ワッチョイ 7bd1-XbOt)
垢版 |
2024/05/11(土) 12:50:14.07ID:Kp0133t60
>>500
パッドの持ちが全然違う
0510774RR (ワッチョイ 7bd1-XbOt)
垢版 |
2024/05/11(土) 12:53:10.39ID:Kp0133t60
>>499
デイトナに拘る理由はなに?よその出も良いだろ
0511774RR (ワッチョイ 6623-OdFa)
垢版 |
2024/05/11(土) 16:03:48.75ID:CLirn4WH0
はい???
KXキャリパーなんて(笑)
創価学会では、ブレンボの新カニしか使ってませんよ!?
ディスクも200mmにして使うのが当り前でしたね。
創価学会に入っていない非キンマンコは、本当に貧しい人が多いんですね。
うーん…。

南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!

創価学会万歳!!!
大勝利!!!
ガンジー!キング!!イケダ!!!
うーん、キンマンコ!!!
キンマンコだよ!!!
キンマンコ!!!

SGI!!!
SGI!!!
SGI VICTORY!!!

      【糞スレ終了】
0512774RR (ワッチョイ 7eb8-sH7K)
垢版 |
2024/05/11(土) 18:40:49.88ID:irv5XsXw0
純正パッドなら8マンキロ保ったぞ
一度も変えてないから間違いない
その間、リアは3~4回変えてるけどこっちも純正は異様に持ちが良かった
0515774RR (ワッチョイ 7e24-sH7K)
垢版 |
2024/05/11(土) 20:52:33.74ID:irv5XsXw0
>>514
いや、フロントバンバン効かせながら止まってるぞw でないとアドは止まらないしあぶねーぞ
フロントをしっかり効かせて止まるのが基本。

リアはコーナーの姿勢制御には多用するが高速時はフロント7 リア3って所だな
0516774RR (ワッチョイ 37c0-s5QI)
垢版 |
2024/05/11(土) 22:06:46.67ID:gP71PKxb0
アドレスのリアブレーキなんておまけみたいなもんだろ?いつもワイヤー調整されてるわ
シューなんて全然減らないし
0517774RR (ワントンキン MMda-QMBi)
垢版 |
2024/05/11(土) 22:30:04.48ID:upNkweMGM
シュー減らないのにワイヤー調整?
0518774RR (ワッチョイ 7e24-sH7K)
垢版 |
2024/05/11(土) 22:31:25.28ID:irv5XsXw0
駐輪スペースに停めようとしたら50cc限定の所ばかりでイラッとする
見た目は原付。中身は125cc。名単車アドレス
なんだから堅い事言うなよ
0519774RR (ワッチョイ 37c0-s5QI)
垢版 |
2024/05/11(土) 22:51:32.74ID:gP71PKxb0
>>517
多分ワイヤー伸びてる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況