X



【SUZUKI】 アドレス V125S SS G 55代目 【まだ現役】

0001774RR (ワッチョイ f61b-2V5c)
垢版 |
2024/03/15(金) 21:29:12.95ID:2oTwN//D0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スズキ・アドレスV125G/S/SS について語り合いましょう。

アドレスV125G EBJ-CF4EA (UZ125 K5, K6, K7, K9, L3)
アドレスV125S/SS EBJ-CF4MA (UZ125S L0, L1, L3)

過去ログ >>2
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0623774RR (ワッチョイ 0bb7-V77G)
垢版 |
2024/05/19(日) 11:12:52.50ID:l5fKNmUC0
昨日初めてベルト、ウェイトローラーの交換をした
その後40km走行したけど、特に問題はなかったが
方向が合っているか、今頃心配になってきた
0625774RR (ワッチョイ f6b8-Ivt3)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:18:03.59ID:eBVuDwm50
ウエイトローラー19g→17gにしたら加速は良くなったけど燃費が5キロ落ちたわ
0626774RR (ワッチョイ 4e58-bYHt)
垢版 |
2024/05/19(日) 16:48:52.03ID:SEjtK3R80
ローラーなんて0.5刻み3個ずつで調整するもんなので
いきなり-2gx6とかアホだろと思ってる
0627774RR (ワッチョイ b348-bpuE)
垢版 |
2024/05/19(日) 16:57:29.88ID:UbRJyO+R0
アホでもなんでもない普通だろ
加速良くなりゃ5kmぐらいなんでもない
そんなこと器にしてることがアホ
0628774RR (ワッチョイ 4eac-2dow)
垢版 |
2024/05/19(日) 17:57:03.99ID:yZotgnx90
平地走行が少ない俺の場合19g→17gで逆に燃費は良くなった
マフラー交換して17g→15gで燃費下がったが市内で45km/L前後だから気にならない
主に釣りでキャンプ場や野営地まで山道と林道を走るから
低速でもエンジン回した加速力が欲しかった
0629774RR (ワッチョイ 2390-XVI4)
垢版 |
2024/05/19(日) 18:11:08.95ID:OSNceXtg0
>>625
モッサリ感は無くなる分仕方ない

>>626
それはセッティングを出す時のやり方625のは定番の交換だよ、知らんのケww
0630774RR (ワッチョイ 2390-XVI4)
垢版 |
2024/05/19(日) 18:15:30.24ID:OSNceXtg0
>>628
マフラー替えてるのに15gで走るんだ?
俺のは11.5gで加速に振ってる
0631774RR (ワッチョイ 4eac-2dow)
垢版 |
2024/05/19(日) 18:27:26.58ID:yZotgnx90
>>630
武川サイレントスポーツマフラーの取り説読んで13gから16gまで試した結果
15gが求めてたフィーリングだったので
0634774RR (ワッチョイ aa1f-hTKR)
垢版 |
2024/05/19(日) 21:55:15.69ID:Qhhf0Sax0
今ふと思ったんだけどドクタープーリー(異形ローラー)ってもしかして純正と同じ重さのにするべきなのか?
0635774RR (ワッチョイ 9bfb-dkgG)
垢版 |
2024/05/20(月) 12:26:45.10ID:nwcOcIpU0
>>634
それは一概には言えないよね?

ぼくのはデイトナのプーリーで、16.5と16だよ?
加速と最高速のバランスを考えたらこの重さになったんだ。
これは人によって違うと思う。
セッティングのために、15から17まで0.5きざみで揃えたよ。

ドクタープーリー、ホントに凄いよ。
出足からググッとくるけど、中間から上の付近でも、グググッっときて、もう普通のローラーには戻れないよ?まじで。
0636774RR (ワッチョイ 1a94-zNAx)
垢版 |
2024/05/20(月) 14:05:23.22ID:+CRlKHZD0
皆さんは、本当に貧乏人なんですね。(笑)
こんな無駄な事をしていないで
早くPCX160や最新型のシグナスXに乗り換えてしまえばいいのに!!!www
やっぱり創価学会は、革新的だし日々進化している素晴らしいキンマンコです!!!
ド低辺の皆さん!!!
早く折伏して創価学会に入りましょう!!!

南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!

創価学会万歳!!!
大勝利!!!
キンマンコ!!!
うーん、キンマンコ!!!
キンマンコだよ!!!

ガンジー!キング!!イケダ!!!
SGI VICTORY!!!
SGI!!!
0637774RR (ワッチョイ 0bd7-7kJ/)
垢版 |
2024/05/20(月) 14:09:28.66ID:lMFnFjDS0
WRのセッティングて週1位でしてるの?
レースやってるとかだと毎回なんだろうど
0638774RR (ワッチョイ 2353-XVI4)
垢版 |
2024/05/20(月) 14:31:40.33ID:YOU3mafm0
>>637
2、3回交換して大体のセッティングは決まるよ
0641774RR (JP 0H6f-sC7m)
垢版 |
2024/05/20(月) 19:13:48.07ID:tjIQY73iH
自分のウェイト落とすのが一番効果あるぞ
ジム通って、ここ一ヶ月で5.5%ウェイト落とせた。
デブは甘え
0643774RR (ワッチョイ 5bac-o8td)
垢版 |
2024/05/20(月) 20:42:48.44ID:rPXKxa++0
>>635
ドクタープーリーはアクセル開度で変速域が変化して面白いローラーだけど
異形故に短命で交換時期を誤ると磨耗で接地面積が増えた異形ローラーが
ハイギア状態で一個でも固着すると残りが内部で暴れてプーリーを破壊してくれる
0644774RR (ワッチョイ f657-TMYf)
垢版 |
2024/05/20(月) 21:15:08.23ID:73wKEkmu0
>>643
短命ってソースあるんすかね?
今使ってるドクタープーリーはそろそろ30000キロになるけど減ってないぞ
0645774RR (ワッチョイ 5bac-o8td)
垢版 |
2024/05/20(月) 21:26:45.24ID:rPXKxa++0
>>644
ドクタープーリーが仲間内で流行って9台がドクプリ使ってたけど
全車3千キロから5千キロでトラブってたわ

あんたのドクタープーリー3万キロ使った証拠見せて
0647774RR (ワッチョイ 5bac-6uX3)
垢版 |
2024/05/20(月) 23:06:18.78ID:zvPozBZU0
おもしろそうなメッセが来てたが・

ドクタープーリー30000キロwww病院逝けよジジイwww
0648774RR (ワンミングク MM8a-sfF/)
垢版 |
2024/05/21(火) 06:46:22.13ID:Y35PaNyRM
こちらもDrプーリー使ってたけど社外プーリー&ランププレートとの相性なのか、異型の角が全部削れておかしくなった。
今は丸ローラーに戻してる
0650774RR (ワッチョイ 9bf2-dkgG)
垢版 |
2024/05/21(火) 12:46:08.19ID:c5wfdac60
>>648
そ、そうなん?
ぼくもドクプリだけど今の所は何も問題ないよ?
独特な形が故に、偏摩耗して悪影響が出るの?
こ、固着もするの? 
中で暴れるなんて、怖いよ…

ふ、不安だよ…、ぼくのローラーは、何キロもつかなぁ…
0651774RR (ワッチョイ 0b40-hTKR)
垢版 |
2024/05/21(火) 13:26:08.06ID:1WppSuBM0
634だけどDr.プーリー入れて2年ぐらい乗ってやっぱ減り早かったりするのかなと思って交換したけど
減ってるというほどは減ってないとバロンの工場長が言ってた
現物は予備として保存してあるけど次は純正の重さ(17gだっけ?)にしてみようかな
1万キロも走らずに交換した純正ローラーもまあ減ってないし保存してある
プーリー自体は純正だから相性もあるのかもね
0652774RR (ワッチョイ 63aa-kryU)
垢版 |
2024/05/21(火) 13:30:56.72ID:gK/Hcjp/0
Drはプーリー本体とランプレートの間に挟まって段つきがすぐに出来るこまめにメンテしする人向け純正かキタコ辺りの耐久性が扱いやすい
0654774RR (オッペケ Srbb-jD06)
垢版 |
2024/05/21(火) 15:37:46.63ID:OaTLHN8Mr
月に3000kmは走るけどドクプリは減らなかったよ
27000kmで偏摩耗してきたので交換した
プーリーとの相性あるだろうけどね
0657774RR (ワッチョイ b631-V3wm)
垢版 |
2024/05/21(火) 19:09:52.99ID:27h8VYow0
>>656
その分燃費は向上してますから。
0658774RR (ワッチョイ ffbd-LSaA)
垢版 |
2024/05/21(火) 19:52:11.63ID:1Bk66tNr0
JOGのやつマジでしつけーよ
0659774RR (ワッチョイ aa74-erf/)
垢版 |
2024/05/21(火) 21:36:38.83ID:RFPXH5nB0
>>40
K7からK9に乗り換えたけどカタログ燃費56→52に落ちた通りに平均リッター4km高燃費で駆動系同じにしても60までの加速は悪いです、K7で加速中に息継ぎして失速する症状がたまに出てたけどK9は一度も無いからそこだけは安心
0660774RR (ワッチョイ ffbd-LSaA)
垢版 |
2024/05/21(火) 23:58:25.52ID:1Bk66tNr0
Gはあっちやで?
0664774RR (ワッチョイ 27ee-7kJ/)
垢版 |
2024/05/22(水) 08:50:01.00ID:lsHH2bzM0
出掛けようとしたらバッテリー盗まれてた予備有ったから良かったけど
バッテリーボックスのネジは変えてたけど無意味だったわ
0666774RR (JP 0H6f-sC7m)
垢版 |
2024/05/22(水) 18:09:55.61ID:SZd0PTb0H
私の近所でも昨日、アドレスのバッテリー盗難があったと聞きました。
盗まれないように超絶改造する予定
0668774RR (ワッチョイ ff5c-LSaA)
垢版 |
2024/05/22(水) 20:58:46.18ID:8wVRvjaN0
>>667
こいつ荒らし
0670774RR (ワッチョイ ffc7-LSaA)
垢版 |
2024/05/23(木) 19:40:52.59ID:rsEHao160
シツコイんだよ話題にするなよ
0671774RR (ワッチョイ 63aa-kryU)
垢版 |
2024/05/23(木) 21:48:26.23ID:zc5Fl2mJ0
ハンドル離した時のガタガタ対策で何が一番効果あったか聞いてみたいです
リアに30Lの箱付き車両でステムベアリングOHと前後新品タイヤ交換してもあまり効果は無かった
0674774RR (ワッチョイ ffaa-LSaA)
垢版 |
2024/05/23(木) 22:31:16.59ID:rsEHao160
>>672
アプリ何使ってるの?
iPhone?
0679774RR (ワッチョイ ff58-LSaA)
垢版 |
2024/05/24(金) 00:34:46.06ID:9hRItxZp0
>>678
chmateもう無くね?
俺はスレッドマスターなんだけど
NGワード設定できなくて困ってる
前はJanestyleだったけど使えなくなった
0680774RR (ワッチョイ 0b0a-7kJ/)
垢版 |
2024/05/24(金) 00:37:46.93ID:zB+b/fnb0
泥だけど今確認したらストアに有る
2ちゃん時代からこれしか使って無いから他は解らん
0681774RR (ワッチョイ ff58-LSaA)
垢版 |
2024/05/24(金) 01:08:10.07ID:9hRItxZp0
>>680
俺はiPhoneなんだけどありがとう
0682774RR (ワッチョイ aa9f-erf/)
垢版 |
2024/05/24(金) 02:49:40.67ID:Y9pmoAGS0
>>667
2種スクでV125以外選べって言われたら互換のJOG125一択だけど
個人的にDIO110並の価格5万安く、タンク容量+2L、フロントディスクブレーキの3点かな
0683774RR (ワッチョイ aa9f-erf/)
垢版 |
2024/05/24(金) 03:12:25.29ID:Y9pmoAGS0
>>671
手放しガタガタ今まで何度あるけど1番効果あったのは箱とキャリアを外して、フロントタイヤ交換で毎回治ったよ
箱やめて前カゴにして重量バランス変えたり、前タイヤのホイールバランスをウエイトで整えてみるのはどうかね?
事故車両ならステム、フォーク、ホイールの歪みも原因の可能性も
0684774RR (ワッチョイ aa1f-hTKR)
垢版 |
2024/05/24(金) 06:05:26.13ID:zH/e+7Ut0
箱ついてても前かごに重り載せれば安定するんじゃない?
箱つけたこと無いし今後もつけるつもりはないから知らんけど
0685671 (ワッチョイ 9b2a-kryU)
垢版 |
2024/05/24(金) 07:00:02.20ID:1uSZDyzU0
>>677
フォークOHとフロントホイールベアリング交換もステムOHする以前に実施してたのですがガタガタしてましたw
0686671 (ワッチョイ 63aa-kryU)
垢版 |
2024/05/24(金) 07:08:05.85ID:rt5Q5PSu0
>>683
使い勝手優先で箱ら外す気が無いですw
ホイールバランスは取ってみたいですが10インチは聞かないので気長に調べてみます
0688774RR (ワッチョイ 1a1f-XVI4)
垢版 |
2024/05/24(金) 10:26:32.53ID:Wm28TzSz0
速度から考えてもタイサイズから考えてもホイールバランスとは考えにくいな
箱は影響が大きいが重さより風圧の影響のほうが怪しい
0689774RR (ワッチョイ 9b0e-dkgG)
垢版 |
2024/05/24(金) 12:19:36.71ID:r4O8yqYK0
>>688
はい、確かに…。

ぼくも箱を付けてるのでガタガタを味わっているんだ。
バランスを取ってみたけどだめだったよ。
0690774RR (ワッチョイ 0b40-hTKR)
垢版 |
2024/05/24(金) 13:10:45.27ID:opEtyEji0
>>687
前カゴつけてるし箱は前カゴよりダサいと思ってるから今後もつけるつもりはない
なんなら前に箱つけたいくらいだね
0692774RR (ワッチョイ 0bf5-Ivt3)
垢版 |
2024/05/24(金) 13:37:16.02ID:8IRl6zZp0
えーそんな人いるんだ
箱より前カゴのほうがはるかにダサいと思うんだけど
0693774RR (ワッチョイ b395-TMYf)
垢版 |
2024/05/24(金) 15:15:58.86ID:++6GQbGI0
リミテッドだから後は純正ボックス
前にはカゴ
グリヒも標準装備当然カバー装着
あとは風防で完全装備か
0696774RR (ワッチョイ 1a83-XVI4)
垢版 |
2024/05/24(金) 21:12:46.45ID:Wm28TzSz0
JOG125はDIO110のモデルチェンジで完全に魅力を失った。
残された生き残りの道は、新基準原付で女性に売ることだろう。
0697774RR (ワッチョイ ab0f-GCBi)
垢版 |
2024/05/26(日) 00:39:18.75ID:ZEaQmvwV0
>>695
早く創価学会に入って折伏しなさい!!!
そのほうが早いですよ!?
故・ポンチ絵みたいに地獄に落ちて死にたく無いですよね!?

南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!

創価学会万歳!!!
大勝利!!!
うーん、キンマンコ!!!
キンマンコ!!!
キンマンコだよ!!!

SGI VICTORY!!!
0698774RR (ワッチョイ c17e-kizQ)
垢版 |
2024/05/27(月) 17:45:11.58ID:T1zauFSh0
最近、気温が高いから燃費が良い、普通に走ってるし36km/ L
0699774RR (ワッチョイ c17e-kizQ)
垢版 |
2024/05/27(月) 17:50:19.88ID:T1zauFSh0
そう言えば昨日覆面を見つけて並走していたらハイエースが加速して行ったから
追尾するのかなって?ガン見してたら向こうもこちらをチラチラ見て追尾しなかった
追尾したら後ろから追いかける所だったのにつまらん・・
0700774RR (ワッチョイ 0943-oYaH)
垢版 |
2024/05/28(火) 02:31:20.69ID:2+pgA6q20
半年に1度のオイル交換だけで
殆ど整備してないけど壊れない
丁度いいバイクだ
半年で600〜700kmくらいしか走らないけど
0701774RR (ワッチョイ 1328-rXJN)
垢版 |
2024/05/28(火) 22:49:02.21ID:FpRmvusM0
バッテリー盗まれたんだが…
あんなもん盗んでも二束三文だろうに
なんか良い対策方法ないかなあ
0702774RR (ワッチョイ 1328-rXJN)
垢版 |
2024/05/29(水) 00:04:43.72ID:YWo8QLoq0
ってちょっと上見たら盗まれてる人他にもいるんだな
私は東京だけどみんなはどこなんだろ
0708774RR (JP 0H4b-+kG9)
垢版 |
2024/05/29(水) 10:24:53.14ID:Ufl9YK+MH
バッテリーのネジ穴にカメムシ詰めておけばいんじゃね
0709774RR (JP 0H4b-BPLd)
垢版 |
2024/05/29(水) 15:39:16.43ID:sWHW3CHsH
>>708
あれってかめ虫酸っていう酸性の液体をだすから端子が腐食しそう
0710774RR (ワッチョイ d9d8-n4H8)
垢版 |
2024/05/29(水) 16:55:31.44ID:BXTJhh6I0
はい?
創価学会なら、創価学会指定のガレージに保管ですかね!?
あなた方の様なオンボロアパートにしか住めない
乞食民には到底無理かも知れないので
死ぬまで一生貧乏人らしく
いくつもいくつも繰り返しバッテリーを盗まれてくださいね!(爆笑)
その前に今だにアドレスVオヤGを乗り回しているのが恥ずかしいですね。www

南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!

創価学会万歳!!!
大勝利!!!
キンマンコ!!!
うーん、キンマンコ!!!
キンマンコだよ!!!

SGI!!!
SGI!!!
SGI VICTORY!!!
0711774RR (ワッチョイ 2beb-Nfhi)
垢版 |
2024/05/29(水) 17:33:18.68ID:uoGuiiLf0
>>701
子供が使ってるヒモ引っ張られると鳴る小型防犯ブザーを弄ってて思ったんだが
ブザー本体をアンダーフレームとかに固定してヒモか極細針金をバッテリーケースに通して
蓋の裏に切り込みいれてそこに引っ掛けて仕掛けを解除せずに蓋を開けたら
大音量ブザーが1分間鳴り響く仕掛けとかどうかな
子供用防犯ブザーは防水仕様だし500円ぐらいからあるで
0713774RR (ワッチョイ 1328-rXJN)
垢版 |
2024/05/29(水) 22:39:33.86ID:YWo8QLoq0
>>711
それ最高天才すぎる
ちょっと仕込めるかどうか試してみます!
特殊ネジも購入しました
みんなありがとう
0714774RR (ワッチョイ f1ea-oYaH)
垢版 |
2024/05/30(木) 11:29:14.81ID:ocp51kKu0
アクセルを軽く固定して煽ってると息継ぎするようになったんだが何故だろう?似たような人いる?
あんまりスピード出したくない時に出る症状で
アクセルを結構煽ると問題なく走るんだが
0715774RR (ワッチョイ 73a3-y4VK)
垢版 |
2024/05/30(木) 12:04:58.32ID:VeG9iTua0
>固定して煽ってると
固定してんのか煽ってんのかどっちなんだい!
0717774RR (ワッチョイ d145-rncQ)
垢版 |
2024/05/30(木) 12:40:27.34ID:rkTWpdUg0
>>714
うっ、心当たりあるかも?
冬の朝、回転が安定する前だと開け始めにエンストするよね?

良く吸うエアクリーナーの時もなったよ。 開け始めに息継ぎするよね?
解決策は、スロットル周りの内部洗浄でマシになったような気がするよ。
0718774RR (ワッチョイ d9d8-n4H8)
垢版 |
2024/05/30(木) 13:53:14.06ID:mvgHXww80
アクセルミュージックとかヤヴァイ人?
きっと創価学会に入ってない駄目人間なのでしょう。
本職のベンツに轢き殺されて地獄逝き確実コースですね。
故・ポンチ絵が地獄で待っていますよ!?(笑)

南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!

創価学会万歳!!!
大勝利!!!
お題目を挙げれば地獄に落ちない!!!
うーん、キンマンコ!!!
キンマンコだよ!!!
キンマンコ!!!

SGI VICTORY!!!
0721774RR (ワッチョイ 09cf-oYaH)
垢版 |
2024/05/30(木) 22:44:49.96ID:93dCmVJd0
>>717
今日信号待ちで軽くアクセル入れたらエンストしたよ。FIの弱点なんかな?
0722774RR (スフッ Sdb3-fbwN)
垢版 |
2024/05/31(金) 07:15:21.71ID:ZtipQBYEd
新車から14年たってる車体の不調をFIのせいにすんなよ・・・
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況