X



(^▽^)(^Д^)(^∀^)(^◇^)GSX-R1000 82(`▽´)

0001774RR
垢版 |
2024/03/16(土) 15:10:54.59ID:fJzAZb3P
前スレ
(^▽^)(^Д^)(^∀^)(^◇^)GSX-R1000 81(`▽´)

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1703501862/1

MOTPMAP
http://www.motomap.net/index.html

(^▽^)2001年型(K1)160PS
(^Д^)2003年型(K3)164PS
(^∀^)2005年型(K5)178PS
(^◇^)2007年型(K7)185PS
(`▽´)2009年型(K9)185PS
(`▽´)2011年型(L1)185PS
(`▽´)2012年型(L2)185PS

パーツリストが参照出来るウェブサイト
http://www.alpha-sports.com/suzuki_parts.htm
http://wotid.com/gsxr/index.php?option=com_content&task=view&id=22&Itemid=35
0002774RR
垢版 |
2024/03/16(土) 15:17:30.90ID:1FDgz71N
20レス迄、保守必須。
0003774RR
垢版 |
2024/03/16(土) 15:26:24.04ID:WtREu5UO
さんば
0004774RR
垢版 |
2024/03/16(土) 15:43:58.27ID:WtREu5UO
よんまい
0005774RR
垢版 |
2024/03/16(土) 15:54:32.04ID:2SvT/EUq
碁盤
0006774RR
垢版 |
2024/03/16(土) 15:55:00.02ID:2SvT/EUq
路地
0007774RR
垢版 |
2024/03/16(土) 16:07:11.69ID:2SvT/EUq
0008774RR
垢版 |
2024/03/16(土) 16:35:11.55ID:WtREu5UO
0009774RR
垢版 |
2024/03/16(土) 16:51:32.85ID:WtREu5UO
吸収
0010774RR
垢版 |
2024/03/16(土) 16:57:50.80ID:fJzAZb3P
即落ち防止
0011774RR
垢版 |
2024/03/16(土) 17:15:04.70ID:WLpR8BNZ
中古車じわじわと上がってきてる
もう買えないわ~新型出るまで100年でも待つわw
0012774RR
垢版 |
2024/03/16(土) 17:21:56.84ID:Qy5cJ5E1
400ccの高騰凄かったな。
0013774RR
垢版 |
2024/03/16(土) 17:27:11.38ID:Qy5cJ5E1
一時期、普通二輪免許で乗れるバイクは、
中古車が異常な高騰してた。
0014774RR
垢版 |
2024/03/16(土) 17:27:44.64ID:Qy5cJ5E1
レブル250は、高騰凄かった。
0015774RR
垢版 |
2024/03/16(土) 17:28:41.63ID:Qy5cJ5E1
スーフォア終わっちゃったな。
0016774RR
垢版 |
2024/03/16(土) 17:39:21.00ID:WtREu5UO
>>1
おつ
0017774RR
垢版 |
2024/03/16(土) 17:39:55.01ID:Qy5cJ5E1
勿来
0018774RR
垢版 |
2024/03/16(土) 17:41:40.85ID:Qy5cJ5E1
免許を取ろう
0019774RR
垢版 |
2024/03/16(土) 17:44:09.24ID:Qy5cJ5E1
「免許がない」っていう映画は、
ほぼ唯一の作品しかない。
0020774RR
垢版 |
2024/03/16(土) 17:44:37.88ID:Qy5cJ5E1
スレ生還!
0022774RR
垢版 |
2024/03/17(日) 23:24:11.81ID:lfhlvbtx
アホやRRR買うわ
0023774RR
垢版 |
2024/03/17(日) 23:53:41.56ID:era3qtre
こういうクソみたいな金儲けしか考えてないショップはさっさと潰れろ
0025774RR
垢版 |
2024/03/21(木) 14:00:20.34ID:pEDgKFBR
名前は言えんが元スズキ系大手のレース屋から「あと2~3年経てば新型がねぇ」と聞いたが、妄想なのだろうか。
0026774RR
垢版 |
2024/03/21(木) 14:06:16.10ID:ydUD08gf
そういう事を漏らすわけがない
0027774RR
垢版 |
2024/03/21(木) 20:47:54.13ID:2a+C16Vt
MFDドッカーズの名古屋?の
アクティブ(ゲイル)仕様のGSX-R1000の
YouTubeでそんな事を言ってたね

元ネタが同じなんじゃね?
0029774RR
垢版 |
2024/03/22(金) 01:14:53.01ID:h5uMC3kz
新型と言っても8Sエンジンで出すんじゃねーのフレームとスイングアームはアルミで高回転型にセッティング
0030774RR
垢版 |
2024/03/22(金) 03:15:31.79ID:h2dOXkcC
新型開発中の噂は色んなところで言われてるよな
0031774RR
垢版 |
2024/03/22(金) 04:43:33.99ID:EEKh8uwB
>>30
ナイナイばー
0033774RR
垢版 |
2024/03/22(金) 17:48:29.29ID:1uz0V7x7
見てくれだけのマイナーチェンジでもいいから新型車出してほしかった…
0035774RR
垢版 |
2024/03/22(金) 22:02:59.69ID:h5uMC3kz
そこまでしたなら新型出せよ
0036774RR
垢版 |
2024/03/22(金) 22:34:26.47ID:LjZteq6z
10月のGSX-S/RミーティングはSのオマケでRも呼ばれたのか?
Rも新型の開発が続いててブランドとして継続するからなのか?
0037774RR
垢版 |
2024/03/23(土) 05:38:57.42ID:naFtgy2L
今年ってgsx-r生誕40周年なんか
0038774RR
垢版 |
2024/03/23(土) 08:02:34.88ID:nmkMJg+E
Rはどう見たってついでだろうね
儲からないもんw
0039774RR
垢版 |
2024/03/23(土) 11:44:16.78ID:KRfRadtJ
ブランドの継続自体は簡単
その出来に購入検討者が納得するかは別の話
0040774RR
垢版 |
2024/03/23(土) 19:32:50.28ID:DzNNh/lt
スズキにブランド力なんてあったっけ
0041774RR
垢版 |
2024/03/24(日) 09:59:00.91ID:aIUsa7gb
無い、ガチのレースユーザーになればなる程GSX-Rシリーズに求めてるのは「コスパ」
L7~からは価格帯上げたけどそれでも他のメーカーより安い。
0042774RR
垢版 |
2024/03/25(月) 12:07:36.81ID:iSiyCnQD
ヨシムラが油冷GSX-Rの純正部品を復刻へ!! 最終的にはコンプリート車の販売も視野に…ってマジ?!
https://young-machine.com/2024/03/25/539111/
登壇した加藤社長は「油冷GSX-Rはヨシムラファンを育ててくれたとても大事な存在。しかし純正パーツの価格が高騰したり、手に入らないため車両を手放さざるを得ない…といった話を数多く聞く。
これはヨシムラが恩返しできるいい機会だと考えた」と語り、今後も油冷GSX-Rを走らせ続けるために必要な純正互換パーツを製作・販売する考えを明らかにしたのだ。
0043774RR
垢版 |
2024/03/25(月) 12:26:44.81ID:JYaImlqG
どう考えても値上げした純正よりも遥かに高値になると思うんだが
0044774RR
垢版 |
2024/03/25(月) 18:39:17.34ID:1RbqIJIC
油冷組は部品あるだけましなんじゃね
0045774RR
垢版 |
2024/03/26(火) 00:00:30.09ID:FkzABrhm
スズキ二輪事業は雲行きが怪しいな。
0046774RR
垢版 |
2024/03/26(火) 05:19:38.04ID:b7VDDyrA
>>45
まぁそのうち中華かカレーにでも売却するんじゃね
0047774RR
垢版 |
2024/03/26(火) 08:40:21.34ID:pCGdp+BQ
TOYOTA系になっちまったから終わりよ。日野ダイハツに続くだけ。TOYOTA系にはヤマハあるし。
0048774RR
垢版 |
2024/03/26(火) 12:16:29.18ID:NpymGp+a
バイク業界自体が厳しいよ
0049774RR
垢版 |
2024/03/26(火) 20:15:33.37ID:MuPkgkpH
それな~バカな値段つけてるばあいじゃないのにw
0050774RR
垢版 |
2024/03/30(土) 18:18:02.69ID:4CGJtvqg
>>46
四輪と部品の生産設備が共用だったりするから二輪事業だけ分離するのは無理
だから売却じゃなく撤退だろう
0051774RR
垢版 |
2024/03/31(日) 08:54:12.10ID:HG9sN2Lp
BEVがもう終焉しかかっているから人材が二輪に戻ってくるよ
0052774RR
垢版 |
2024/04/01(月) 22:57:41.89ID:DGAaWfpW
motogpスレから

125 774RR (アウアウウー Sacd-ywBV) sage 2024/03/24(日) 11:42:53.18 ID:3aFcFPvya
モサショでスズキの佐原いたんで聞いたらスズキはまだレース続けて行くって。
新型のGSX-Rもヨーロッパの規制に対応出きるように開発は続いてますって聞いて嬉しくなったよ。
0053774RR
垢版 |
2024/04/01(月) 23:33:23.30ID:jfdSK7Qb
結局止めちゃうパターン多いから話半分だな
0054774RR
垢版 |
2024/04/02(火) 01:31:42.49ID:Pju1qo9i
シュワンツみたいなライダーいないとな
あの走りがVガンマのイメージそのものだったしそれが魅力だった
0055774RR
垢版 |
2024/04/02(火) 12:19:29.88ID:ypMQuexI
今日も現行型観たな~他のSSは見かけないのは何故
ARROWのマフラー付けててうるさかったw
0056774RR
垢版 |
2024/04/02(火) 22:58:59.41ID:M4UQ2ylj
ヤマハがやめたんだが、スズキがやるわけない
0057774RR
垢版 |
2024/04/03(水) 19:51:10.56ID:GHNM3/Du
レーサーレプリカはガンマが元祖!1996年に最終型出した実績があるw
0058774RR
垢版 |
2024/04/03(水) 23:39:05.66ID:ZjH7r/m7
俺用メモ
Power GP2 190/55 外径642mm 200/55 外径652mm
0059774RR
垢版 |
2024/04/04(木) 18:10:54.18ID:m7wdC/5k
>スズキにブランド力なんてあったっけ
中古平均買取額と買取上限価格
https://www.bike-passion.net/market/honda.htm?sort=avg_price_desc

2ストレプリカ
TZR250RSP 3XV
151.2~173.1万円 買取上限207.1万円
NSR250RSP 1988~96年式
87.1~143.4万円 買取上限215.2万円
RGV250SP 1988~96年式
69~109.6万円  買取上限168.3 万円

ホモロゲスペシャル
RC30
402.7~618.6万円 買取上限1019.9万円
OW01
252~255.9万円 買取上限266.2万円
GSX-R750R RK
186.8~194.3万円 買取上限208.1万円

現行SS
ZX-10RR
169.2~211.8万円 買取上限275.4万円
CBR1000RR-RSP
159.7~208.9万円 買取上限310.1万円
YZF-R1M
153.5~185.4万円 買取上限236.8万円
GSX-R1000R
110.9~155.2万円 買取上限229万円
0060774RR
垢版 |
2024/04/04(木) 18:11:11.96ID:m7wdC/5k
国内4メーカー全1814車種平均買取額Top10
1 NR750 999.9万円
2 RC30 402.7~618.6万円
3 RC45 428.2~508.6万円
4 NINJA H2 CARBON 256~327.7万円
5 Z1000MKII (マーク2) 233.8~305.7万円
6 ゴールドウイング 232~297.9万円
7 Z2 199.7~296.3万
8 NINJA H2 244.2~292.3万円
9 CBX400F 81.5~264.6 万円
10 Z1 182.2~251.2万円

スズキTop3
1 RG500 180.9~197.4 万円
2 GSX-R750RK 186.8~194.3万円
3 GSX-R1000R 110.9~155.2万円
0061774RR
垢版 |
2024/04/04(木) 18:15:55.74ID:m7wdC/5k
訂正
国内4メーカー全1814車種平均買取額Top10
1 NR750 999.9万円
2 RC30 402.7~618.6万円
3 RC45 428.2~508.6万円
4 NINJA H2 CARBON 256~327.7万円
5 Z1000MKII (マーク2) 233.8~305.7万円
6 ゴールドウイング 232~297.9万円
7 Z2 199.7~296.3万
8 NINJA H2 244.2~292.3万円
9 CBX400F 81.5~264.6 万円
10 OW01 252~255.9万円
11 Z1 182.2~251.2万円
0062774RR
垢版 |
2024/04/04(木) 19:17:46.67ID:5HP6o5ZJ
新型出すならGSX-Sシリーズと主要部品を共用化してコスト下げるとかしないと無理だろう
ドカがV4でやってるようにストロークアップして1100化、それをストファイからアドベンチャーやクルーザーに展開とかね
0063774RR
垢版 |
2024/04/05(金) 08:26:07.94ID:+AwTszuS
最高峰の作りに意味があるんじゃないの
0064774RR
垢版 |
2024/04/05(金) 16:02:56.69ID:AHq5Is6Q
SSが昔みたいに売れてればそれもできるけど、排ガス対応のコストさえペイできない状況じゃそんなの夢のまた夢
0065774RR
垢版 |
2024/04/06(土) 03:28:12.88ID:+ddUQiu6
gsx-s1000gx買って外装k5化出来ないか?
k5ベースに最新電子制御化
いいとこどりのハイブリッドマシンになるけど。。。
0066774RR
垢版 |
2024/04/06(土) 09:22:08.53ID:6jd6qBLD
エンジンが骨董品だなw
0067774RR
垢版 |
2024/04/06(土) 17:23:35.53ID:+ddUQiu6
k5乗ってないからわからないけど素性の悪いエンジンだっけ?
プロの目線でもk5の評判良かった記憶があるが

とにかくSSらしくない。低回転から使えるって聞いてたがどうなんだろうか
0068774RR
垢版 |
2024/04/06(土) 19:02:49.06ID:6jd6qBLD
現行の前の前だったっけ?去勢されて150PSだもんな~十分だけどw
0069774RR
垢版 |
2024/04/06(土) 21:49:24.22ID:IaK0m1xi
ニュースとかほぼ見てもいないなら謙譲語とか知らなくて良かったと思うけどな
これなら続けそうだな
0070774RR
垢版 |
2024/04/06(土) 21:50:15.27ID:ZKKekw9h
卒業式終わったら入学式に密着動画とか上がってるらしいが再生回数が悲惨なことには外交もトランプが良いかというとそこまでの言動がね...
たすけえt
28500スタート?この辺りならまだまだレアケースなのにが要素抜けで8時間だろ?
つまりメディアが今更すがった所で切ったわ
0071774RR
垢版 |
2024/04/06(土) 22:09:17.93ID:mLGFH/nS
若者が賢い理由は判明したのだけれども
書き込めないときは
0072774RR
垢版 |
2024/04/06(土) 23:47:18.97ID:PaTzHct4
いまそんな人気あるラッパーて割とみんななんでここまでしつこく買うのもいいが
0073774RR
垢版 |
2024/04/06(土) 23:52:40.01ID:LDsiNGkI
運転手が怪我して見える
見るやつも
0074774RR
垢版 |
2024/04/06(土) 23:56:31.73ID:pT//G+FP
血圧とか計るごとにルールがあって当たり前の報道見て買いたいものだからな
0075774RR
垢版 |
2024/04/07(日) 00:02:30.78ID:8K7/V+WH
しかし0てな
ほぼほぼ完全に肉屋を応援してるのに
心と生活に変えて何や
赤字になったらみんなコロナの恩恵最大限に受け止める姿勢すらないもんだが
0076774RR
垢版 |
2024/04/07(日) 00:08:21.44ID:jcHhCTm8
>>41
口汚い自称保守気取りがそこまで戦争に女連れて行かないで
0077774RR
垢版 |
2024/04/07(日) 00:13:39.18ID:XcGz3Ckg
地方の出前館とか
しっかりした点検記録が残ってる
0078774RR 警備員[Lv.4][新][苗]
垢版 |
2024/04/07(日) 01:03:56.27ID:hnfk4p43
こんな所にもスクリプトが現れるようになったのか
0079774RR
垢版 |
2024/04/07(日) 12:35:51.79ID:5ThbzItT
何言ってるのかサッパリわからん
バイクの話ではなさそうだw
0080774RR
垢版 |
2024/04/07(日) 17:52:51.42ID:C+8aw0Y3
スクリプトだよ
他の板でもどっかのレスコピペして荒らしてるけどこっちにもいよいよ来たか
0081774RR
垢版 |
2024/04/07(日) 22:36:30.16ID:3KKUxuFr
こういう妨害行為って逮捕できないのか?
0082774RR
垢版 |
2024/04/08(月) 08:19:52.67ID:XHSwW+UX
>>80
そういうことか。まあ過疎るよりマシかねw
0083774RR
垢版 |
2024/04/08(月) 10:18:58.43ID:F3DY/GV8
グロ画像貼られてないだけマシ
0084 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/04/09(火) 00:48:11.27ID:ygYSRvGT
そのためのどんぐりなんだろうけど全然機能していないどころか勝手に腐りやがる
0085 警備員[Lv.5][新][苗]
垢版 |
2024/04/10(水) 09:58:27.75ID:VSzwZk7d
>>67
当時としても三軸配置が低くてやや古い印象。
絶賛されたのはK5があちこち削ぎ落として小さくなったから。
乗り味は重りが足元を左右に転がってる感じで軽快感はあまり無い部類。
宣伝文句178PSのEgはグロス計測で、ネット計測で154出てれば当たりと言う有り様よ。
0086774RR
垢版 |
2024/04/10(水) 10:08:19.58ID:tyaFH4VU
L7買い替えようと思ってるけど色々と価格高騰してて隔世の感があるな…
新車140万くらいだったのになあ…
0087774RR
垢版 |
2024/04/10(水) 10:29:49.02ID:jqwmgKZe
今年あたり暴落しそうな予感
0088774RR
垢版 |
2024/04/10(水) 20:39:57.29ID:Gmc7NnFy
初代GSX-R1000がパンツヘッドライトだった訳だが

R1000Rは変態仮面の股間にどうしても見えてしまうw

GSX-Rを貶すつもりもないし、むしろ好きなんだがな( ´∀`)
0089774RR
垢版 |
2024/04/10(水) 23:53:00.67ID:QzeSPc3r
誰もそんなこと言ってるヤツ射なかったけどな
0090774RR
垢版 |
2024/04/11(木) 03:13:27.54ID:NomPaZyg
これちょっと頭おかしい荒らしだからNGしとくとイイよ。
0091774RR
垢版 |
2024/04/11(木) 21:47:30.64ID:adpfdel5
スズキ「GSX250R」2024年モデル発表! LEDヘッドライトを採用、ボディカラーは2023年と同様の全4色
https://www.autoby.jp/_ct/17694476
新たに発表された2024年モデルでは、ヘッドライトが従来の電球タイプからLEDに変更された。
車両価格は従来モデルから3万3000円上がり、税込63万5800円〜となった。
ボディカラーは2023年モデルと同様の全4色となる。この2024年モデルは4月17日に発売予定。
0092774RR
垢版 |
2024/04/12(金) 14:25:20.26ID:smTC7Npg
>>85 ふむ・・・ネットで検索すると絶賛されてた印象あるけど違うのかー
GSX-R1000系の中でも一番パワフルに感じるって記事も見かけるけどさ

ここのスレ閑散としてて評価わからんな
0093774RR
垢版 |
2024/04/12(金) 18:46:25.35ID:+Gril2af
後継機種出なくて結構立つからね
0094774RR
垢版 |
2024/04/12(金) 20:22:35.90ID:ed35UHnW
開発止まってるんだから出るハズがない
0095774RR
垢版 |
2024/04/12(金) 20:41:39.45ID:9SNn/o4v

今、動きましたーーっ
0096 ころころ
垢版 |
2024/04/12(金) 23:46:34.62ID:pTyzMLL0
直後に軽トラに轢かれてそう
0098 警備員[Lv.5][新][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 17:38:35.85ID:oitjFLny
>>92
L型以降と比べると軽快感と乗りやすさで圧倒的にL型に軍配があがる。
特に後ろについて同じ場所を同じペースで走ると、K型が辛そうに見える場所でもL型はバンク角に余裕がある。

トロイコーサのWSBK制覇のイメージと中国がチタン買い占めて材料不足でK5の流通量が極端に少なかったから、親和が形成されたって背景もある。

その証拠に市場に出回ってるのはK6が圧倒的に多い。
0099774RR
垢版 |
2024/04/16(火) 19:05:41.76ID:yzDQVUGG
市場でダブついてるの間違いでは
0100 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/04/22(月) 01:21:17.09ID:FUMGeAt6
ヨシムラ優勝おめ
転倒した時YARTの安定感から優勝は無理と思ってたのに
0101774RR
垢版 |
2024/04/22(月) 10:21:13.67ID:ri1JtLG1
優勝おめでとう。
しかしリタイアの台数多いなw
0102774RR
垢版 |
2024/04/22(月) 10:27:42.26ID:MTvnpIFl
耐久に勝てるって市販車としては一番大事な指標だと思うからすげえや
乗り換え検討中だけど…
0103774RR
垢版 |
2024/04/22(月) 10:50:17.20ID:IYMBXGNe
新型はよ出せ
0104774RR
垢版 |
2024/04/22(月) 20:39:48.10ID:cHfyIgeE
年末にはヤングマシンからスクープが出る!
0105774RR
垢版 |
2024/04/22(月) 20:41:51.10ID:3rU4ZKTO
年末には実車が出ているかもね
0106774RR
垢版 |
2024/04/23(火) 08:40:37.59ID:pIG30YVH
勝因は古くて遅い
0107774RR
垢版 |
2024/04/23(火) 19:26:40.51ID:KFVXocy0
s1000GXの電制を移植したマイチェンで200マソ以下ならいいなぁ
0108774RR
垢版 |
2024/04/23(火) 19:40:35.76ID:Pzo94sJz
>>107
電制サスが付くわけないし、それ付けて200万以下とか本気で思ってるの?世間知らずすぎじゃね?
ただのマイチェンでも隼より更に高くなると思う
0109774RR
垢版 |
2024/04/24(水) 05:53:48.21ID:gweAj351
最低でも250は覚悟しとく
0110774RR
垢版 |
2024/04/25(木) 21:41:17.78ID:qxwHTIDN
カワサキもzx-10r生産終了フラグ立ったな
0111774RR
垢版 |
2024/04/27(土) 07:02:08.48ID:Z9pO9eQq
マイチェンだったら安くなると思うんだけどな~
K5エンジンのS1000シリーズは結構安いし
0112774RR
垢版 |
2024/04/27(土) 10:22:25.23ID:HkpdoA5L
マイチェンといっても各部をグレードアップして触媒も更に追加、そしてコストが上がっているし値下げできるわけない
0113774RR
垢版 |
2024/04/27(土) 14:58:28.05ID:Z9pO9eQq
でもハヤブサは割とマジで安いよね?
0114 警備員[Lv.7][初]
垢版 |
2024/04/27(土) 21:13:03.83ID:7x+9SiGc
派生車種造るなら、せっかく新設計したんだからL7のエンジン使いまくれば良いのに、なんでやらないんだろう?
そうすりゃR1000の将来を見据えて技術的な蓄積もできるし
0115774RR
垢版 |
2024/04/28(日) 07:16:05.77ID:9RgmJefi
ビー玉が汎用性に欠く…
0116 警備員[Lv.8][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 12:36:11.31ID:CIa1pMmg
>>115
あそこ分解してみたけど、ダイヤフラム式のスプリング2枚でバネ定数変えれば割と調整効きそうだったな
必要無ければオミットしてもいいしね
0117774RR
垢版 |
2024/04/28(日) 13:02:11.08ID:MKq7Ykug
GSX-Rミーティングに佐原さんも顔出してるね
なんか情報あればいいね
0118774RR
垢版 |
2024/04/28(日) 16:50:22.30ID:sGfOP1Yr
スズキならブームが終わったタイミングで伝説を生み出してくれるだろ
それまで8Rでも買って支えてやれよ
0119774RR
垢版 |
2024/04/28(日) 21:21:14.46ID:MrhdSFRW
現状、開発してないからなあ
0120774RR
垢版 |
2024/04/29(月) 10:11:04.95ID:2ov2oLa5
ずーっと継続して研究開発はしてるでしょ
量産に落とし込んでいないだけでは
0121774RR
垢版 |
2024/04/29(月) 10:24:44.73ID:zwZE7PMu
してないかもよ
0122774RR
垢版 |
2024/04/29(月) 10:26:25.62ID:l+gQwatd
ボティにUKIがない1000Rを出して…
0124774RR
垢版 |
2024/04/29(月) 18:41:50.98ID:nTX07cuE
>>120
してないのよ・・
0127774RR
垢版 |
2024/05/06(月) 22:18:15.73ID:2A4bQL/P
バイク8台持ちで断捨離しようと3台に絞って各1台で三役こなせるようにリッターSSをサーキット、日帰り走るだけツーリング、ロング長距離ツアラーの用途で欲しくて色々迷ってます
R1000で低速トルクや航続距離や取り回しの良さとかツーリング適正高い年式はロングストロークのK5 K7か、電制と可変バルブねL7ですか?
0128774RR
垢版 |
2024/05/07(火) 08:54:50.68ID:FXKmT18k
航続距離に関しては高速で流れに乗れればどれもほぼ同じ、満タンで220程。
取り回しで選ぶならKシリーズではなくL2か7
扱い易さならL2か7、ポジションも違和感無い位近いし、7はスロットルとクラッチのツキに癖がある。
ぶっちゃけその用途なら2か7のどちらでも大差無い。
せいぜい社外品が絶版になってるかどうか。
0129774RR
垢版 |
2024/05/07(火) 09:28:35.10ID:u1VSaIiy
新しい方が良いのではないかと
0130774RR
垢版 |
2024/05/07(火) 20:54:33.72ID:iTjSDp/E
サーキットも楽しめるSSじゃないバイクでもイイかもね
0131774RR
垢版 |
2024/05/07(火) 21:37:48.21ID:remMAqeD
あえてのカタナ…
0132 警備員[Lv.21(前24)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 01:31:13.26ID:YcKL8bMs
S1000GTか
0133 警備員[Lv.22(前24)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 21:09:18.35ID:RgfiiqWQ
まじかるーからキャリパークーリングダクトなんて出たのな
既に型落ちしてるのに
0134774RR
垢版 |
2024/05/10(金) 18:23:43.40ID:xBznHgy0
中古で買ったら大体アフターパーツ付けるじゃんw
0136774RR
垢版 |
2024/05/15(水) 21:01:48.85ID:mMFHcvOp
ちょいと質問なんですが
K5のミラーウィンカーって、K9と互換性有りますかね?
中古を買って、ついてた中華汎用ミラーウィンカーを止めて純正にしようとしたら、品物が見つからん
0137774RR
垢版 |
2024/05/15(水) 23:14:46.27ID:fPXvN4yp
>>136
付くよ。枝の長さが変わって少しは後ろ見えるし、
バネも強くなってるからガタも少なくて良い
0138774RR
垢版 |
2024/05/15(水) 23:16:38.27ID:fPXvN4yp
あ、K5からK9にするなら恩恵アリってことね。
0139774RR
垢版 |
2024/05/16(木) 00:14:00.07ID:tJbBATMc
>>137
ありがとう
これでマトモなミラーを付けられるわ
0140774RR
垢版 |
2024/05/16(木) 19:18:49.09ID:71aYos2F
モトGPが850ccになるってさ
GSX-R850Rに期待www
0141774RR
垢版 |
2024/05/16(木) 23:05:41.95ID:/NpsZ0bs
出るわけねーだろwww
0142 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 23:34:42.51ID:jA+p32w4
どうせならGSV-R850で
0143774RR
垢版 |
2024/05/19(日) 08:38:00.33ID:6P3ndew3
直四マルチが好き!
0144774RR
垢版 |
2024/05/21(火) 06:11:41.24ID:lpVUk3Sa
中古に中華…これだから貧乏人は…
0145774RR
垢版 |
2024/05/22(水) 20:16:05.63ID:MiEnPARv
そうゆう奴ほどサーキット走り込んだりしてるんだわ
0146774RR
垢版 |
2024/05/25(土) 00:32:35.58ID:y9i+Orka
どうでもいいよ
0147774RR
垢版 |
2024/05/26(日) 15:11:14.86ID:1FqORtjS
でもスルーできないんだなwww
0148774RR
垢版 |
2024/05/27(月) 18:04:42.98ID:sBrtjZXc
でも本当に他3社も1000ccやめるんですかねぇ…
0149774RR
垢版 |
2024/05/27(月) 19:02:41.86ID:Yx4OvP9O
スズキだけだろ。
0150774RR
垢版 |
2024/05/27(月) 19:06:22.41ID:5d28aert
ヤマハは撤退
ホンダは意地で続けると思う
カワサキはビモータに丸投げで続投
スズキは
0151774RR
垢版 |
2024/05/27(月) 19:22:59.61ID:9S8Yrpj1
撤退だよ
0152774RR
垢版 |
2024/05/27(月) 20:00:52.53ID:MLPsFtOg
カワサキはフェードアウトで撤退でしょ
ヤマハは既に生産終了が決まってる
ホンダ以外はやる気なし
0153 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:43:41.83ID:JGpVJL0l
川崎なんてレースこそ続けてたけど開発競争からは真っ先に撤退
ホンダはあと1回くらいモデルチェンジしそう
ヤマハは4発止めるだろうな
スズキはCN車で参加するなら新型出せや
0154774RR
垢版 |
2024/05/27(月) 21:38:42.38ID:cPwq1HIf
スズキはやらないよ
実際いま何もやってないから
0155774RR
垢版 |
2024/05/27(月) 23:46:17.21ID:lFPOlqs0
関係者?
0156774RR
垢版 |
2024/05/29(水) 21:02:44.05ID:nHgHbLG1
8耐でエコ燃料の奴は1000ccだな
レギュレーション変わって850ccになったりしてw
0157774RR
垢版 |
2024/05/30(木) 01:18:04.81ID:XzZ7OPwp
何故??
意味無いじゃん
0158774RR
垢版 |
2024/05/31(金) 19:32:58.39ID:vd+zlC9s
MotoGPが850ccになるからだよ~
0159774RR
垢版 |
2024/06/01(土) 02:08:41.41ID:3L6ctIOj
世界中のスーパーバイクレースに
出れなくなっちゃうけどいいの?
0160774RR
垢版 |
2024/06/01(土) 05:48:13.74ID:lxcxXruF
WSBKのレギュレ-ションが関係あるのであってGPは関係ないというかどうでもいいだろ。
0161774RR
垢版 |
2024/06/02(日) 08:09:56.11ID:AJZBtv59
どうでもいい人は黙ってってください
0162774RR
垢版 |
2024/06/02(日) 08:29:34.69ID:Z/gzhs8u
ならないよ~
0163774RR
垢版 |
2024/06/02(日) 09:53:19.26ID:AVW2MB3q
L6とL7ってリヤのキャリパー一緒?
0164774RR
垢版 |
2024/06/04(火) 13:03:52.91ID:LucvPnq9
スズキGNチャレンジがテストで羽を付けてきたんだが、次期モデルの先行開発も兼ねてるのかな?
0165774RR
垢版 |
2024/06/04(火) 14:02:09.37ID:3SFfFciV
一生GN125にしか乗れない試練ですか?
0167774RR
垢版 |
2024/06/05(水) 00:01:46.25ID:cuPGQS9s
>>165
マジで試練じゃねーかw
0168 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/05(水) 01:09:07.38ID:82LEyS/m
なぜ丸目縦二眼にしなかったのか
0169774RR
垢版 |
2024/06/10(月) 06:20:26.69ID:tXonceCB
乗り換えで色々調べてるけどコロナ前と比べると中古相場が1.5倍くらいになってんな・・・
L7無印とか新車150万しなかったのに・・・
0170774RR
垢版 |
2024/06/10(月) 06:36:44.55ID:CzuxYLJX
為替が1.5倍になったからだろ
0171774RR
垢版 |
2024/06/10(月) 06:46:11.14ID:rCiqbloC
L7ってそんなに安かったっけ?
0172774RR
垢版 |
2024/06/10(月) 07:43:02.09ID:CzuxYLJX
最安139万で売ってたよ。後で149万に値上がった。並行だけど当時大量に売れ残ってた。
0173774RR
垢版 |
2024/06/10(月) 07:44:38.75ID:CzuxYLJX
同時に安く売ってたのが並行R1S、L7の+10万だった
0174774RR
垢版 |
2024/06/10(月) 10:15:21.04ID:SzvHyLV4
L7STDは、当時投げ売りされてたね
0175774RR
垢版 |
2024/06/10(月) 13:25:56.83ID:CzuxYLJX
L7Rの試乗車も150-160万で大量に出てたな。走行100km前後なかなか売れなかった。
0176774RR
垢版 |
2024/06/10(月) 16:20:13.60ID:tXonceCB
あの頃のままならそのまま買い替えたんだがな
予算150万くらいだからCBR600RR買うかなあ
8Rは見た目がどうにも
0177774RR
垢版 |
2024/06/10(月) 19:10:31.20ID:Kt1TmTYo
でもあの当時L7欲しいとは微塵も思わなかったからなあ
0178774RR
垢版 |
2024/06/10(月) 19:59:15.90ID:ZaDmVNjj
L7からバランサーシャフト無くなって振動がひどいらしいな
0179774RR
垢版 |
2024/06/10(月) 21:31:05.16ID:M1YEQ6qq
このバイクSSの割には姿勢が楽な方と聞いて探してるけど県内では一台も見つからない
0180774RR
垢版 |
2024/06/10(月) 22:01:03.80ID:lFC3ft5B
何故県内に限定するのか謎w
0181 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/10(月) 23:40:18.43ID:m812Q6gi
>>176
綺麗な中古を買おうとせずカウルの傷に目を瞑れば買えるかもよ
見た目の話をすると買った時は見た目に目を瞑ってコスパで選んだ
乗ってりゃその内見慣れると思ってたし実際見慣れたし

>>178
公道だと微振動で手が痺れてくる
サーキットだと気にならない
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況