X

【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 249台目【HONDA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/03/16(土) 17:06:57.95ID:KdJpxOJLd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時にコピペして2行にして下さい。

基本に忠実で初心者にも熟練者にもお勧め出来る、ホンダが誇る「世界一のミドルサイズバイク」
教習所で最初に乗ったバイクとして印象深い人も多いのではないでしょうか?
現行モデルはFI(フューエルインジェクション)化されたNC42モデルとなります
ネイキッドモデルのSFの他に、ハーフカウル付のSBもあります。
今も根強いファンが多いNC31やNC39の話題も大歓迎!

CB400SF・SBまとめWIKI:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/
よくある質問:http://www40.atwiki....8B%E8%B3%AA%E5%95%8F
マフラーインプレ:http://www40.atwiki....B3%E3%83%97%E3%83%AC
(旧まとめサイト):http://www.geocities.jp/cb400sf_matome/

ホンダ公式サイト:http://www.honda.co.jp/CB400SF/
CB400SFアクセサリーのページ:http://www.honda.co....accessories/CB400SF/
CB400SBアクセサリーのページ:http://www.honda.co....accessories/CB400SB/
CB400SFの歴史(右中あたり)):http://www.honda.co....ducts/motor/cb_u450/
CB400SFのニュースリリース:https://www.honda.co...uperfour_1999-02-22/

【お願いとお約束】
バイクは個人の好みや価値観で楽しむものです。服や髪型、食べ物などと同じように個人の好みを他人に押し付けたり
それらを元に悪評価したり誹謗中傷することは厳に慎みましょう。
自分が好きで気に入っているバイクなら排気量や車種に拘らず、それが最高のバイクのはずです。
※前スレ
【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 247台目【HONDA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1696296267/
【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 248台目【HONDA】
file:///storage/emulated/0/Android/data/jp.co.airfront.android.a2chMate/files/2chMate/archive/motorbike/%E3%80%90NC31%E3%83%BBNC39%E3%83%BBNC42%E3%80%91CB400SF%EF%BC%8FCB400SB%20248%E5%8F%B0%E7%9B%AE%E3%80%90HONDA%E3%80%91(402)%5B1706693357%5D/motorbike_1706693357.dat
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/05/11(土) 16:15:20.18ID:Kke+Bunr0
NC31の対向4ポットモデルのブレーキOHしようと部品揃えたら
1万しないんだな
後、スーパーカブにファイナルエディションが出るのにCB400SF/SBには無いなんて残念だわ
2024/05/11(土) 16:17:02.17ID:Kke+Bunr0
>>367
さあ
ホンダが市場考えて慎重なんかね
2024/05/11(土) 17:37:16.00ID:M0EURnTq0
>>368
SF/SBはまだ1300で現行だからファイナル無いって前スレで見たぞ
2024/05/11(土) 18:53:27.39ID:Kke+Bunr0
>>370
あ~、1300があったからか
2024/05/11(土) 20:49:00.31ID:M0EURnTq0
SF/SBのファイナルモデルって出ないんじゃないかな
あるとするならPROJECT BIG-1としてのファイナルエディションかと
そう考えると初出が1000SFだし1300SFで終わるのかなと思う
2024/05/11(土) 21:06:25.11ID:U/vJhfal0
バイク界の東スポ、ヤングマシンの新車スクープはアテにならんぞ
2024/05/11(土) 21:26:43.120
>>355
これ
50万で落札されたのに何故か1日?で再出品w
不思議だね~
2024/05/11(土) 21:44:28.66ID:Kke+Bunr0
同じ出品者のゼファー400ファイナル140万って 
今ゼファーこんなに高いの?
2024/05/11(土) 21:46:14.23ID:Kke+Bunr0
すまん
140じゃなくて160だった
2024/05/11(土) 21:48:56.63ID:CseVMxup0
コロナ禍の混乱で生産ラインが逼迫してファイナルエディションを出す余裕が無かっただけだぞ
タイミングが悪かった
2024/05/11(土) 22:40:59.15ID:M0EURnTq0
>>377
それなら何で同時期にCB1100はFEが出たん?ってハナシ
2024/05/11(土) 23:11:07.45ID:CseVMxup0
CB1100の方が台数少なそうだしそれ位はなんとかなったんでしょうよ
排気量違うのを同一モデル扱いするなら、スーパカブ110は生産継続なのに
何でスーパーカブ50のファイナルエディション出すのってことになるし
380774RR (ワッチョイ 7b4b-auFI)
垢版 |
2024/05/11(土) 23:16:38.10ID:/j78J2tc0
>>375
人気の火の丸(笑)
2024/05/11(土) 23:58:14.00ID:M0EURnTq0
>>379
CB1100のFEもそこそこ台数(1600台)作ってるよ?

あとFEって思いつきで作るんじゃなくて同時期にSRのFEとか
ちゃんと年単位で企画して1000台用意したからね?

CBはそもそもFEのアナウンスすら無かったし
2024/05/12(日) 00:18:40.88ID:3SLudtBo0
>>377
ちなみにこれちょっと間違ってる気が…

「生産ラインが逼迫」じゃなくて、
「某パーツが入荷未定で生産ストップ」
だった気がするんだけど
てか俺はそう夢店員から聞いたんだけど
ちなみに2022購入組です
2024/05/12(日) 00:35:57.62ID:QAotgx5R0
>>380
この出品者分かってないね
火の玉なのに
2024/05/14(火) 19:32:59.920
CB400SFVボルドール★美車★車検残(R6年7月迄)・即納可・法定点検済み・HYPER VTEC・REVO・NC42・スーパーボルドール・4気筒 ch1065 https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w1131450294

これどうかな?
車検が7月まででカウルの立ち転け傷が左にあるけど素人の修正済み
2024/05/14(火) 20:07:36.51ID:5MghTdku0
カウルいらねー
2024/05/14(火) 20:41:40.97ID:0eZvARmkd
俺はカウル良いと思う
387774RR (ワッチョイ 974b-e7L/)
垢版 |
2024/05/14(火) 21:05:01.29ID:jnMl4+/X0
なんだこれ!
昭和のカスタム臭ぷんぷんするねえ(笑)
夏は死にそうだ
2024/05/14(火) 21:10:35.32ID:ApkQbAm/0
オクも安くなったのに売れなくなったなぁ
バイク屋もバイクブーム差って昔に戻りつつあるから買い取り安くなったよと言っていたけど本当なんだな
正直スーフォアっつかバイクに飽きたから売りたいけど高く買ったから売るに売れない…
2024/05/14(火) 21:58:42.47ID:vQObCt8qa
損切りは早めにしとけよ
2024/05/15(水) 04:19:44.56ID:tZE0C9FJ0
2021~2022の2年間はくたびれた中古のスーフォアでも100万超えるくらい完全に暴騰してたからな
2024/05/15(水) 05:01:35.51ID:A+QA7tY40
飽きたなら早めに手放した方がええね
自分は今後も長く付き合いたいバイクだから買い取り高くても安くてもあんま関係ないけど
2024/05/15(水) 11:38:03.65ID:rl1b35z0a
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r1134613268

カウルいいよね
2024/05/15(水) 12:14:39.91ID:xLM6Yzf50
400にカウルは不要。
カウル付なら1300。
2024/05/15(水) 12:47:03.32ID:aO4i7x5I0
珍走が好きそうなカスタムやね(笑)
2024/05/15(水) 14:07:33.40ID:EHf+4T9id
400SBですみません。
2024/05/15(水) 14:32:42.27ID:t2ez5Zmw0
>>392
土方が好きそうな仕様
2024/05/15(水) 17:34:45.04F
nc42の低走行
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t1136350116
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l1136438335

これが今後の指針になるな
2024/05/15(水) 18:43:45.30ID:uV7fQ6Qp0
NC42は後期が個人的には好み
前期のホイールはあまり好きじゃない
2024/05/15(水) 19:46:48.06ID:VwI/ufc70
後期ホイールの千鳥スポークって正式になんて呼ぶんですか?
2024/05/15(水) 20:54:03.61ID:jCxlfsSx0
名称とかあるのか?
後期乗ってるけど、ザラザラしたホイールはキレイに磨かなくてもわからないんで助かるw
401774RR (ワッチョイ 4bcf-3URx)
垢版 |
2024/05/15(水) 23:44:06.38ID:Qj5y8EFS0
>>397
オレも2008年式のボルドール乗ってるけど80000km超えてるぞ。
2024/05/16(木) 10:00:18.98ID:ZWXt8Cj60
低走行でも16年落ちで60万
お得なのかそうでないのか微妙
2024/05/17(金) 23:52:55.36ID:wkJGMfSv0
俺のバイクは過走行40年落ちで相場300万超えとるから、
16年前で60万ならむしろお得では
2024/05/18(土) 13:56:20.48ID:T5UDkcjHM
そうなんか?じゃあお得なんやろ
知らんけど
2024/05/19(日) 11:26:26.38ID:13WPXQTHp
ぶっちゃけどの新型250〜400クラスのバイク試乗しても最終型SFのが良いんだけど気のせい?
2024/05/19(日) 11:46:39.75ID:gB/JgkE30
必ずしも最新が良いとは限らんからね
現に今は規制が入る度に劣化していってるぐらいだし
2024/05/19(日) 12:13:16.11ID:GLGxUeuT0
劣化つーかパワーダウンはしてるね
装備は昔よりは良くなってると思う。メーターやLEDヘッドライトとかね
2024/05/19(日) 13:52:12.36ID:NNxPU80I0
LEDヘッドライトは暗い 案内標識が照らせない
2024/05/19(日) 17:54:47.78ID:VBiPqs+f0
LEDはその特性上、光が拡散しにくいから仕方ないわな
光の焦点が合ってない場所はとことん暗い、それがLEDライト
2024/05/19(日) 18:18:03.95ID:7NfGTXuM0
それそう思った
何言ってるかわからないと思うが
まぶしいけどくらい
411774RR (ワッチョイ 9b41-xKlA)
垢版 |
2024/05/19(日) 18:57:16.00ID:Dr/PRepD0
よく行くバイク用品店にヘッドライトLEDにしないのか聞かれたけどやはり断って正解だわ
夜乗ることも全くないし
2024/05/19(日) 18:58:36.95ID:NNxPU80I0
指向性強いからねぇ
ハイビームにしても案内青標識が反射してくれないの
2024/05/19(日) 19:02:36.27ID:r74vt+fe0
nc42にセンタースタンド付けた人いますか?
カーブとかで擦ったりしないか気になります
2024/05/19(日) 19:14:46.30ID:VBiPqs+f0
>>413
センタースタンドの前にバンクセンサー擦るから心配しなさんな
俺の場合は更にその前にアンダーカウル擦るけどな
2024/05/19(日) 19:34:04.820
火花が出るバンクセンサーあったら欲しい
2024/05/19(日) 19:51:56.610
HONDA ホンダ CB400SB CB400SF CB400 https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t1136350116
8700kmでETCとエンジンガード付き
お値段は701000円でフィニッシュ
2024/05/19(日) 20:33:46.59ID:KgxpfAqW0
センタースタンド付けてるけど、擦ることはないんじゃねーかな
2024/05/19(日) 21:17:08.05ID:pV3srKC60
火花出したいならブーツにつけるのあんべ
2024/05/19(日) 23:42:04.32ID:nTXKJA2B0
マジかー
DRZ新型出んのかー 
スーフォア 買う前にプレミア価格になってて諦めてたのに…
いや、全然後悔ないんだけどね
2024/05/20(月) 10:14:39.35ID:PFPMgpEt0
まぁタイプが違うバイクだから増車の方向で
2024/05/21(火) 01:11:19.890
>>355
何故か65万で再出品
2024/05/21(火) 09:50:43.50ID:oWBMv1ws0
もっと延びると思って1円から始めたら最終50万だったから
今度は最初から理想に近い金額で始めたんやろね
こんな日本語の怪しい購入後補償もない売り切りの所から
高額な売買をするのは嫌だなぁ
2024/05/21(火) 09:53:36.71ID:tQFZZvecp
令和になって久しいというのにLEDヘッドライトに否定的な書き込みが複数在るのが爺がたむろしてるこのスレっぽくて微笑ましいね
同じSF.SB乗りでも世代間で温度差凄そう
2024/05/21(火) 10:01:28.18ID:N1cXAapp0
お、令和最新版LEDヘッドライトか?
2024/05/21(火) 10:18:16.79ID:oWBMv1ws0
違う違うw
このスレに爺がたむろしてる訳やないぞ
バイク乗り自体が全般的に爺なんやぞ
俺も爺に片足つっこんでるし
でもLEDは別に否定的ではない
2024/05/21(火) 10:30:39.79ID:IER+iCK/0
>>423
最初に書き込んだけど20代です
案内標識見えないよ
あなたは?
ちなみにDRZも俺です 金ないので増車無理です
2024/05/21(火) 13:32:34.02ID:hpXgTRnp0
>>423
LEDの評価は賛否あるだろうけど、否定者を爺とか煽ってる時点でお前の負けですよ

煽ってる暇あったらLEDライトの良い所でカウンターせえよ
2024/05/21(火) 17:35:21.49F
Ledで車検行ける?
2024/05/21(火) 20:05:13.41ID:hHBK9V8g0
バイク屋は落ちると面倒だからバルブに変えろ言うな LED用のカットレンズじゃないと厳しいかも
2024/05/21(火) 20:30:31.220
【兵庫県】ホンダ CB400SB スーパーボルドール 低走行 Revo NC42 2008年 検CB400SF https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l1136438335

これ売れなかったな
何で9000kmでサスのオーバーホールしてるんだよって感じだけど
2024/05/21(火) 20:46:27.64ID:gOG15Xrw0
ベロフのLEDポン付けで普通に通ったけどな車検
2024/05/21(火) 21:08:00.88ID:ey7NA8Tb0
暗いとか言ってる人は令和最新版とかなんじゃねーの
スフィアライトとかスタンレーとかまともなメーカーならハロゲンより確実に明るいし車検も無問題
金額とコントローラーが場所取る以外デメリットない
433774RR (ワッチョイ c7b9-19GD)
垢版 |
2024/05/21(火) 21:50:29.74ID:cpwGqMQ90
>>428-429
スフィアのライジングαでユーザー車検2回通してるよ
NC39無印の純正レンズカットで
434774RR (ワッチョイ 23a4-IFz/)
垢版 |
2024/05/21(火) 22:13:47.89ID:PYVnyGv20
nc39無印ってなに?
2024/05/21(火) 22:19:47.02ID:wZzWYOgT0
NC39の初代は名前にSPECついてないから?
2024/05/22(水) 01:38:33.55ID:qxqPQPHI0
純正です
2024/05/22(水) 02:41:51.16ID:TcnjkqzA0
純正のLEDヘッドライト自体は明るいぞ
漏れが無いから照射範囲外は一気に暗くなるってだけで
灯りの無いヘアピンカーブが滅茶苦茶怖い…
2024/05/22(水) 19:00:58.13ID:a++t9sZe0
そうだよね
スポットすぎる気がする
439774RR (ワッチョイ 232b-IFz/)
垢版 |
2024/05/22(水) 19:21:28.87ID:VAGJggOs0
>>437
最終nc42の話?
あの四つ目みたいなやつ暗いんだ
2024/05/22(水) 19:24:54.96ID:5+Q3BYQ8p
乗ってる奴らの眼が加齢で衰えてるんだろ
2024/05/22(水) 19:36:56.420
サービスマニュアル欲しくてヤフオクで探してるんだけどどれ買えばいいんだ?
cb400sbのNC42-130000
2024/05/22(水) 20:49:49.62ID:qaSCjLYb0
>>440
昼しか乗らんから無問題
2024/05/22(水) 23:01:41.19ID:TcnjkqzA0
>>439
最終のNC42のSB
初期のNC42のSBから乗り換えたけど明らかに明るくなったと感じる
範囲内はね
2024/05/23(木) 02:33:42.63ID:sDQvvbIk0
>>440
おいオッサン、いちいち煽りすぎだろ
昨日もジジイとかなんとか書いてたよな?
2024/05/23(木) 04:26:31.67ID:jL5ccmEE0
https://ameblo.jp/protecarai/entry-12386985341.html

これnc42にもできないのかな
446774RR (ワッチョイ 23c1-IFz/)
垢版 |
2024/05/23(木) 06:53:49.18ID:LJ7wsP7p0
>>443
SBかぁ、、、

>>455
四つ目は暗そうだね
2024/05/23(木) 08:34:04.05ID:6CvNY9qy0
2017年式以降のNC42はLEDヘッドライト採用なので>>445と同じ方法が使えるだろう
それより以前のNC42は普通のH4を使ってるからそのままプロテック製のLEDヘッドライトバルブでも付けたらいいと思いますけどね~
ブログに書いてあるのは要はH4化なので~ 元々H4なら同じことをやる必要はありません~
2024/05/23(木) 12:25:14.26ID:0T/Q9DCf0
LEDフォグつければええやん
2024/05/23(木) 12:46:38.22ID:UaEMSnmf0
個人的な感想だが、和風ネイキッドに実用的なフォグはダサくて無理
450774RR (ワッチョイ 233e-IFz/)
垢版 |
2024/05/24(金) 08:01:15.88ID:vs8wMPCr0
おじいとヲタはちんどん屋みたいにいろいろ付けるの好きたから
珍の人達もか(笑)
2024/05/25(土) 18:44:11.93ID:0h7S0gEk0
スーフォアのメーターケースにケーブル収めるのが得意ってやつがいたら心の底から尊敬するわ・・・
2024/05/25(土) 19:57:21.310
あれはね
写真取るのは基本やん?
更に外していく過程でそのままの形になるように結束バンドで締め直すねん
ヘッドライト内配線を外すのは大手術だから3時間とか経過するとクセがほどける
2024/05/26(日) 00:59:27.16ID:huDuZyuw0
>>451
まさに昨日ワチャワチャのケーブルしまってた
外枠に沿ってぐるぐる巻いてタイラップで固定して
劣化しずらいテープで固定して断線しないように折りたたんで終わり
元通りにはできてないと思うけど
2024/05/26(日) 01:00:35.30ID:huDuZyuw0
ネイキッドって基本そういうものなの?
リフレクターで終わり、じゃないのね
確かエイプも同じようにワチャワチャだった
nc42よりは簡単だったけど
2024/05/26(日) 10:47:53.72ID:3xOlvPcK0
そういうもんだで
2024/05/26(日) 11:58:14.23ID:fIy1CED00
ライトケースに配線を収めないと外へ露出してみっともないからね。見りゃわかるけど
2024/05/26(日) 13:30:13.39ID:FcAYSkiu0
俺もライト外した時、ハーネス納めるのに難儀したわ
458774RR (ワッチョイ 9317-CyIU)
垢版 |
2024/05/27(月) 13:11:20.77ID:bY48Cvv50
昨日料金所で4Rとよーいどんしたら
クラス違うのかって感じの離されかたした
nc31とはいえそこそこ速いんだけどなぁ、、、
2024/05/27(月) 13:42:32.58ID:ayhIKI4tp
最終型でもあやしいのに31で無茶すんなや
2024/05/27(月) 14:12:52.14ID:if0OdC2Y0
シフターの有り無しが大きいと思う
2024/05/27(月) 17:14:18.27ID:v/1kqNW10
ZX-4Rはスーパースポーツだから毛色が違う
スーフォアでは無理
2024/05/27(月) 17:23:29.66ID:V2o0Mn0r0
変に張り合ってくる奴もいるから無駄な勝負はせんな
安心安全に乗りたいわ
463774RR (ワッチョイ 9317-CyIU)
垢版 |
2024/05/27(月) 17:39:15.43ID:bY48Cvv50
>>462
そうなんだけどさ
マジで追いつくとは思えん引き離され方をしたもんで
同じ排気量なのか???デチューンされてるとはいえnc23e型はrrの系列エンジンなんだぞ
2024/05/27(月) 17:56:40.74ID:SyCbFt130
>>463
しゃーない、素のNC31は遅いw
せめてVer.Rじゃないと話にならんかと
2024/05/27(月) 18:23:09.65ID:fn6CObMG0
最新の400SS相手じゃ話にならんだろ
ましてNC31ではな
2024/05/27(月) 18:32:39.23ID:Q30ZNHIM0
30馬力上で10キロ軽くてクイックシフターでフルカウルの空力
流石に無理じゃよ
467774RR (ワッチョイ 9317-CyIU)
垢版 |
2024/05/27(月) 18:38:29.82ID:bY48Cvv50
そんなに言わんでも
泣く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況