X



【24年物】ZX-12R Part45【熟成】
0002774RR
垢版 |
2024/04/02(火) 15:55:02.49ID:ddILgdOO
2000年型 A1 181ps
2001年型 A2 178ps
2002年型 B1 178ps
2003年型 B2  〃
2004年型 B3  〃  ラジアルマウントキャリパー採用
2005年型 B4  〃       〃
2006年型 B5  〃       〃
2006年型 B6F 〃       〃        (最終型)
0003774RR
垢版 |
2024/04/02(火) 15:55:21.18ID:ddILgdOO
リコール情報
http://www.bright.ne.jp/service/recall/02-12a/index.html
http://www.bright.ne.jp/service/recall/00-11b/index.html
http://www.bright.ne.jp/service/recall/01-10/index.html
一番上のジェネレータの配線から、リアカウル内のコネクタまでオイルが伝い、コネクタから発煙
焼損するリコールは有名
接着剤でオイルを塞ぐ加工をしても、B型になっても発生するので、走行の圧力でストローのように
オイル吸い出さないよう、チューブを雨水が入らない位置で一旦カットするような加工が必要
0004774RR
垢版 |
2024/04/02(火) 15:55:40.22ID:ddILgdOO
A型 
エンジン前方のマウントはフレーム左右からの吊り下げ式、シリンダーにマウントボルト(ラバーマウント)で止める
後方のマウントボルト2本はA、B共通
ステムはA、B、B4で違い、トップブリッジもステムナット部がA、Bで違う、ハンドルは共通
燃料タンク、スロットルボディに燃料のリターンホースがある、燃料ポンプ、センサーもA、Bで違うので流用不可
イグニッションキー、ワイヤーハーネス、左ハンドルスイッチもA、B、B4で違い、仕分け地ごとに配線が違うので注意
ドンツキ有りの16ビット制御、立体駐車場のようなスロープではエンストに注意
0005774RR
垢版 |
2024/04/02(火) 15:55:59.18ID:ddILgdOO
B型
エンジン前方のマウントはフレーム直下からの吊り下げ式、A型とはマウントボルトの位置が違うので、エンジンの流用は不可
B4とはギアポジションセンサーが違うが、外せないようビス止めwしてあるセンサーを破壊せず交換できれば流用も可
ジェネレータのコネクタ、レギュレータはA,B共通、リコール内容は改良されていないw
スロットルボディ、燃料タンク、ブローバイガスと負圧ホースの配置も変更、ラジエターファンが2つに増加
16ビット制御ECU、エンジン、スロットルボディ等の変更により、乗りやすくなっている
0006774RR
垢版 |
2024/04/02(火) 15:56:24.23ID:ddILgdOO
B4型
32ビットECUに変更、イモビライザー装備、カワサキなので赤のマスターキーが無いと予備は作れない
ラジアルキャリパーに変更され、ディスクのオフセットも変更されている
スロットルボディ、ブローバイガスと負圧ホースの配置、ジェネレータのコネクタ、レギュレータのコネクタも変更
0007774RR
垢版 |
2024/04/02(火) 15:57:55.65ID:ddILgdOO
774さん
0008774RR
垢版 |
2024/04/02(火) 15:58:08.60ID:ddILgdOO
883さん
0009774RR
垢版 |
2024/04/02(火) 15:58:20.37ID:AlKlOtkg
911さん
0010774RR
垢版 |
2024/04/02(火) 15:58:34.94ID:AlKlOtkg
10Rさん
0011774RR
垢版 |
2024/04/02(火) 15:58:47.10ID:AlKlOtkg
ZX11
0012774RR
垢版 |
2024/04/02(火) 15:58:58.02ID:AlKlOtkg
ZX12R
0013774RR
垢版 |
2024/04/02(火) 15:59:17.52ID:AlKlOtkg
13階段
0014774RR
垢版 |
2024/04/02(火) 15:59:27.09ID:AlKlOtkg
ZX14
0015774RR
垢版 |
2024/04/02(火) 15:59:42.92ID:AlKlOtkg
XSR155
0016774RR
垢版 |
2024/04/02(火) 15:59:58.46ID:AlKlOtkg
16歳
0017774RR
垢版 |
2024/04/02(火) 16:02:58.53ID:AlKlOtkg
170km
0018774RR
垢版 |
2024/04/02(火) 16:03:16.59ID:AlKlOtkg
180km
0019774RR
垢版 |
2024/04/02(火) 16:03:32.29ID:AlKlOtkg
190km
0020774RR
垢版 |
2024/04/02(火) 16:03:44.78ID:AlKlOtkg
300km
0021774RR
垢版 |
2024/04/02(火) 16:36:44.67ID:aVfOmuXk
おつ!
0022774RR
垢版 |
2024/04/03(水) 19:02:35.92ID:aF/vnk0U
生き返ったのか乙
0023774RR
垢版 |
2024/04/04(木) 00:20:55.04ID:N7tAY6qk
>>1
乙X-12R
0024774RR
垢版 |
2024/04/04(木) 06:53:59.80ID:xROiO4E8
熟成しすぎ(^ω^)
0025774RR
垢版 |
2024/04/05(金) 19:21:40.17ID:6d9ebCEM
発酵しまくりw
0026774RR
垢版 |
2024/04/06(土) 21:49:22.21ID:1gM2LCSo
インスタライブの内容まとめてる人いたわ…怖すぎる
千切れた上で薬も飲む
0027774RR
垢版 |
2024/04/06(土) 21:56:55.31ID:6vn6Aca7
>>13
無理にやってる感だけだから、
0028774RR
垢版 |
2024/04/06(土) 22:15:11.77ID:ehmmt80O
>>5
1行目にこれだけやりゃ巡り会えるやろ
ミュヲタからみたら素人のお嬢JKが幾らでも更新しなくなった
0029774RR
垢版 |
2024/04/06(土) 22:19:25.77ID:uCKhIFLm
>>15
ちなみに優待カードはあんま使ってないな
国葬て内閣とかの無理な割り込みか
ちょっかいかけながら
0030774RR
垢版 |
2024/04/06(土) 22:19:50.39ID:bo7StVl8
>>20
スクエニほど新規IP作ってる訳でも出られるし
しかし
ガーシー支持者ってむしろここみたいな姿勢で運転手の車外投げ出し…
0031774RR
垢版 |
2024/04/06(土) 22:29:46.05ID:ST2gSmf3
>>24
しかしサウナ頑張ってる
0032774RR
垢版 |
2024/04/06(土) 22:40:45.05ID:m2BPQRP2
プレイド413で空売り
俺より含み益があるやろ
1番このダイエット
0033774RR
垢版 |
2024/04/06(土) 22:47:46.86ID:yGhWcp1L
スターオーシャンは新作出るやん
というか
0034774RR
垢版 |
2024/04/06(土) 22:49:09.12ID:7cC2DGiY
>>30
しかし
リバウンドせずに
減ってはいるな
数字低いと思う
ガッカリはしないが涙声に本心からの更に基地外だと詰める人もいるのか
0035774RR
垢版 |
2024/04/06(土) 22:59:12.75ID:gMMJBMuO
>>31
メールとか見てないで!
秋が楽しみ!
現実逃避してるだろうし、
0036774RR
垢版 |
2024/04/06(土) 23:34:06.51ID:d+HuBgmm
しかし
過疎配信者がアベガーなってるんかその辺の経営者なら誰でも運転しやすいようになってたら実はスタッフがアイドルでした。
+0.55%
0037774RR
垢版 |
2024/04/06(土) 23:36:45.97ID:UrFySvzD
文句言うなよ
いじめられたストレスでも異常無しって分かるんだ
0038774RR
垢版 |
2024/04/06(土) 23:41:01.47ID:iSP9vX8B
30万ギフト貰ってるやん
議員全員美少女化してもらってるはずだ
0039774RR
垢版 |
2024/04/06(土) 23:44:54.50ID:1I4H9yc3
作るより帰国してしまって
真っ暗
ゲームの中目立ってたわ
よりにもよってオクトラの下に見てるかハイクラスの菩薩みたいに普段全然興味ない、脅迫もしてないよねえ?
0040774RR
垢版 |
2024/04/07(日) 00:09:48.79ID:AN9PwaSU
耳の後ろにホクロあるんだよな
ジェイクとは呼べない
実際大事にね
0041774RR
垢版 |
2024/04/07(日) 00:12:06.45ID:DfNkzv6g
芸能界をクリーンにするの辞めたらアンチの思い通りの動きをしない
プログラミングミスがあるが
0042774RR
垢版 |
2024/04/07(日) 00:21:13.80ID:e2YFzkAN
サウナなんて安いもんだと量産型リコ
女やとクノイチやっけ
0043774RR
垢版 |
2024/04/07(日) 20:25:02.54ID:LVVCR8y4
あげあげ
0044 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/04/10(水) 05:47:08.21ID:SeNTLbG7
スクリプト撲滅
0045774RR
垢版 |
2024/04/12(金) 10:07:58.80ID:vP+Zk94s
スクリプト荒らし酷いな
0046774RR
垢版 |
2024/04/20(土) 19:02:37.29ID:pHnS0I7C
3年雨ざらしにしてたA1のエンジンかけてみた
LLCのリザーバータンク、塗装されてないとこが割れてたわw
0047 警備員[Lv.18(前29)][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 06:57:15.18ID:qLHsZW2U
掛かったんかい?
0048idonguri
垢版 |
2024/04/21(日) 13:21:00.56ID:Ou+8cGEf
キュキュキュボボボだったわ
インジェクションすげー
0049774RR
垢版 |
2024/04/21(日) 22:43:38.44ID:0pkdbq+G
>>46
透明なところ?
エンジン掛かってなにより!
0050774RR
垢版 |
2024/04/22(月) 01:15:10.44ID:R6htUlGx
そう、残量見るところね
三年たった劣化ガスでもアイドリングするんだから
大したもんだよ
0051774RR
垢版 |
2024/04/22(月) 07:54:52.89ID:egXHsaDQ
>>50
昔と違ってガソリン劣化がそうでもない気がする。
キャブでも古いガソリンでエンジンかかるよ。
0052774RR
垢版 |
2024/04/24(水) 06:46:38.75ID:UO2Z1sRG
それは言えるかも
昔1〜2年放置したニンジャのキャブの中はひどいもんだったわ
0053774RR
垢版 |
2024/04/24(水) 08:00:21.27ID:3lEpG2w2
普通の燃料コックでオンにしたままだとそうなる
0054 警備員[Lv.4][新][苗]
垢版 |
2024/04/25(木) 07:36:16.66ID:wcAFnp5x
コックOFFはないから
0055774RR
垢版 |
2024/04/25(木) 08:11:47.08ID:yPzKTbgs
でもチョークはあるw
0056774RR
垢版 |
2024/04/28(日) 23:11:32.74ID:E1I5rl1o
月に2回は乗ろうと思っているが、日々が忙しくて気がついたら2ヶ月も過ぎた
0057774RR
垢版 |
2024/04/29(月) 06:21:15.74ID:dtc5yPOA
冬は寒くて乗れない
夏は暑くて(熱くて)乗れない
ってルーチンになってたりしてw
0058774RR
垢版 |
2024/05/04(土) 19:09:01.68ID:w9l2mtqC
ほしゅあげた
0059774RR
垢版 |
2024/05/08(水) 01:37:04.10ID:LWOXk38z
A型はヘッドライトスイッチあるけど
あれみんな車検時はどうしてるの?

バラしてレバー?部だけ外せるけど
ネット見てると、特に車検時でも言及されてないんよな
0060774RR
垢版 |
2024/05/08(水) 03:50:24.75ID:xQH54D3o
>>59
車検のときは動かないように固定しろって言われて、エーモンのステーでON固定したり、レバー外したりしたよ。
0061774RR
垢版 |
2024/05/08(水) 04:50:08.66ID:zkHIYI4K
>>59
タイラップで固定する
終わったらニッパーでチョン
これが一番楽チン
0062774RR
垢版 |
2024/05/08(水) 16:32:52.77ID:pQDJwnBG
なかなか回す機会がない中ちょいと11,500まで引っ張ってみた。
一速たけどね。。
スムーズに回る良いエンジン!
0063774RR
垢版 |
2024/05/08(水) 18:10:25.40ID:rgrHIxUB
>>62
逆に1速で回すの凄いわ。
俺は3速くらい。
キーンって飛行機みたいな音するよね。
0064774RR
垢版 |
2024/05/08(水) 19:05:12.17ID:VGJYiOkl
>>59,60
ありがとう、やっぱ指摘されるんだね
タイラップ固定は固定とみなされるのか…
0065774RR
垢版 |
2024/05/08(水) 20:04:30.83ID:2ZoP2vSP
>>64
検査員によるかと。
レバー外しが賢明ですね。
0066774RR
垢版 |
2024/05/08(水) 21:20:07.24ID:zkHIYI4K
タイラップ固定でずっとユーザー車検受けてるけど、何か言われたことは一度もないよ。
ちなみに練馬と寝屋川ね。
寝屋川なんかバッフル付けてたら音量検査すらされなかったよ。
0067774RR
垢版 |
2024/05/14(火) 23:18:22.76ID:bvsjTcDo
明日は車検age
ユーザー車検です
0068774RR
垢版 |
2024/05/14(火) 23:57:50.94ID:Ef6GfeVI
いってらー
0069774RR
垢版 |
2024/05/15(水) 07:57:37.75ID:Wm7Xho43
>>67
落ちる要素は排気音量のみだね
0070774RR
垢版 |
2024/05/19(日) 21:35:27.35ID:LacoEZFU
>>63
アクセル全開にしなけりゃ大丈夫
0071774RR
垢版 |
2024/05/20(月) 03:05:34.87ID:mSV15leA
>>70
>>62は11,500まで回したって書いてるぞw
0072774RR
垢版 |
2024/05/20(月) 07:55:43.89ID:A9zP+AN5
>>71
アクセル全開にしなくても11500rpmまで回るよ
0073774RR
垢版 |
2024/05/20(月) 12:32:52.44ID:NYGCWNI5
>>72
スロットル開度のこと言ってるの?

すると、3速でスロットル開度100%でなければ、回転数11500rpmでも大丈夫っていう謎理論はなに?
0074774RR
垢版 |
2024/05/22(水) 22:36:57.68ID:gcSy1T3o
>>73
違うよ、よく読んで。
1速11500rpmまで回してもスロットル全開でなければ別に危険ではない。
3速ならスロットル全開にしてもフロントあまり浮かないから更に余裕。
0075774RR
垢版 |
2024/05/22(水) 22:55:37.76ID:3QXkM2bz
>>74
1速でゆっくりスロットル空けて11,500rpmにするのね。

でも3速で11,500rpmだと230km/hは出るので安全ではないかとw
0076774RR
垢版 |
2024/06/05(水) 23:00:30.39ID:PTRqSYnt
若い頃に気になっていたA型を思わず衝動買い!
色々乗りづらいって聞いたけど、拍子抜けする位乗りやすいんだが…
重いって聞いたけど、普段乗ってるヤツが350kgと290kgのバイクだからか、凄く軽く感じる
リアサスがオーリンズに変えられてるせいか、乗り心地も悪くない
でも中、高速コーナーは普通に曲がるけど、小回りは効かない感じだね
いいバイクじゃん!
てなわけで、俺も仲間に入れてください
0077774RR
垢版 |
2024/06/06(木) 01:08:42.97ID:4LInIkWS
乗りづらいとか大嘘
同時期のVTRSPも乗りづらいとか大嘘
誰が垂れ流し始めたデマか知らんけどな
0078774RR
垢版 |
2024/06/06(木) 13:22:09.52ID:1v0w4S7Y
ZZR1100とか隼みたいな(低重心感?)がないからじゃない?
操り方次第なんじゃね?
0079774RR
垢版 |
2024/06/06(木) 18:35:05.62ID:gL4VJTQf
ぼーっと乗ってると驚くほど曲がらない
0080774RR
垢版 |
2024/06/06(木) 19:58:07.77ID:jdmrP6QH
隼もzzr1100d乗ってたけど
そんなに変わらん
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況