X



【HONDA】ハンターカブ CT125 79台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 6bd3-0TGX)
垢版 |
2024/04/04(木) 08:28:23.05ID:uqHV+4Lg0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

答えは、自然の中にある


  好奇心が、あたらしい道になる


    心をとらえてはなさない、現代のハンターカブ


初代スレ【HONDA】ハンターカブ CT125 
ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1569586074/

各ギヤでの回転数と速度(JA55)
左図ドライブスプロケット14T 右図ドライブスプロケット15T
ttps://i.imgur.com/pgU6DC8.png

※前スレ
【HONDA】ハンターカブ CT125 78台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1709287664/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0404774RR (ワッチョイ d7aa-JeHy)
垢版 |
2024/04/13(土) 21:50:41.31ID:u3Qm16s30
真鍮のワッシャーを潰すくらいのトルクが必要なところだ
なぜ17番という大きめのボルトを使わせるかを考えてみましょう
0405774RR (ワッチョイ 6725-gVmJ)
垢版 |
2024/04/13(土) 22:00:22.46ID:T7UU+qCc0
エコオイルチェンジャー2年目やわ
0406774RR (ワッチョイ 125f-VrWQ)
垢版 |
2024/04/13(土) 23:43:41.68ID:fxD/c7jj0
>>402
カブと言ったら普通17mmだよね...M12 P1.5 ならどれでも良さそうね
頭12mmに困惑
まさか頭17に変えてソケットがハマるクリアランスあるか
明日底をよく見てみるよ
0407774RR (ワッチョイ 3641-2AOw)
垢版 |
2024/04/13(土) 23:48:32.83ID:mhwYC6n10
純正ドレンボルトは
カブは17サイズ
JA55は17サイズ
JA65は12サイズ
デイトナは14サイズ
0413774RR (ワッチョイ 579c-Bc64)
垢版 |
2024/04/14(日) 09:06:14.01ID:c+btnNmg0
この季節酒飲みながらだと脱水するよ!
血管ドロドロ→血栓→秀樹→バイク乗れず
0415774RR (スップ Sd3f-9Bz2)
垢版 |
2024/04/14(日) 15:21:39.74ID:MJnCmAOSd
今日は早朝に近所ブラブラした後1年点検の為夢に持って来ている
皆1年点検やってるかい?
0416774RR (オッペケ Sr8b-uTuA)
垢版 |
2024/04/14(日) 15:59:32.49ID:Cnv7JZ7ir
一年点検やらないと保証効かなくなるからやってるんじゃ?
0417774RR (ワッチョイ bf08-fkYx)
垢版 |
2024/04/14(日) 16:35:15.72ID:URzS+yVN0
結局500ml×6本ビール飲んだ
そういえばドレンボルト見てみたけれど
ヘッド17mmいれるとひょっとしたらソケットが入ってくれないかも
酔ってたので自信なし
>>416
それ知らなかった...未だかつて出しだことない
0420774RR (ワッチョイ 9f0d-Vu7X)
垢版 |
2024/04/14(日) 17:17:02.18ID:80JQk79m0
ツーリングいきたいが若いときと違い腰がはげしく重い
阪急フェリー乗っけて九州いきたいが多分行かないと思う
時間がない
はやく仕事辞めたい
0421774RR (ワッチョイ 970d-V1kM)
垢版 |
2024/04/14(日) 17:17:13.45ID:oxGcsp7Z0
野暮を言うようだけど命を載せるもののメンテを酒飲みながらってのは
終わった後のお楽しみの一杯にしときなよ
0422sage (ワッチョイ ff58-29lp)
垢版 |
2024/04/14(日) 17:30:12.49ID:WK6f4Wfd0
酔っぱらってると普段しないようなミスしたりするからな
俺はCT125じゃないけど逆ネジを緩めようとして捩じ切ったw
0423774RR (ワッチョイ ff58-Pazu)
垢版 |
2024/04/14(日) 18:07:47.54ID:SmjqxRgH0
>>415
去年に3年目点検やった
保証とか関係なく、素人だから診てもらってるだけ
こんなことで金をケチらない
0424774RR (JP 0H8f-RKUD)
垢版 |
2024/04/14(日) 19:10:00.21ID:KfNLIXGzH
店の点検内容てカスタムとかDIYしてる人なら普段から当然確認してるような超基本的なものでしかないけどな
0425774RR (ワッチョイ 9f6e-+Db2)
垢版 |
2024/04/14(日) 19:13:39.11ID:D4OpR6UL0
免許取って約一年、今日やっと念願のラーツー行ってきた
CGCの塩ラーメンが1.7倍美味しく感じられた
0426774RR (ワッチョイ 7792-4KEs)
垢版 |
2024/04/14(日) 19:37:41.01ID:z6p6ueMI0
>>425
何故サッポロ一番の塩ラーメンにしなかったのか
0429774RR (ワッチョイ 7792-4KEs)
垢版 |
2024/04/15(月) 05:39:44.82ID:BJIIVls20
https://www.uniflame.co.jp/product/667705
ラーツーに限らず外で袋ラーメン作るならコレがおすすめ
俺10年位使ってる
0434774RR (ワッチョイ bf37-fkYx)
垢版 |
2024/04/15(月) 07:49:56.35ID:YU6DlzzB0
ビール飲みながら電装系の配線処理を収まりよく仕上げてたの
そういえば社外電装品をFIサービスチェックカプラなどからなど
推奨されない付け方すると保証や整備は拒否られるね
ヒューズボックスからacc+リレーや
ライト内のオプションカプラはok
>>428
そなんだ。調べたら自分で普段やってる点検項目だった
何より良い金額取られるのね。そのお金で飲みに行ける
0435774RR (JP 0H4f-4KEs)
垢版 |
2024/04/15(月) 07:53:06.97ID:LvOUUTkMH
>>430
普通でしょ
0438774RR (スププ Sdbf-Pazu)
垢版 |
2024/04/15(月) 11:07:41.18ID:MHUXiJqjd
>>424
1年目点検の診断結果だが、これを一般人がチェックするのは厳しい
バイク歴2●年で腰下は一通り組んだ経験あるが、あくまでも素人だし車検がないから、年1で必ずプロに診てもらう

https://i.imgur.com/mq51nLR.jpg
0439774RR (ブーイモ MMbf-cUib)
垢版 |
2024/04/15(月) 11:38:11.00ID:uLe//2aSM
>>424
俺はバイク詳しいから店の点検は不要だぜ! という輩の過信が危険
すべて店任せの初心者のほうが安心だわ
0440774RR (ブーイモ MMbf-rsBm)
垢版 |
2024/04/15(月) 12:57:37.55ID:NyNfy9nGM
せいぜい自分の乗ってきた数台しか見ない自分より年間何百台見てるバイク屋の目を信じるわ
0444774RR (ワッチョイ 9f8a-uq/t)
垢版 |
2024/04/15(月) 15:36:48.13ID:5sxIl8BF0
USB電源とかフォグとかグリヒ程度なら、最近の車種はオプションコネクタでACCが簡単に取れるから、あとはバッ直組めばいいよな。
今の車種は逆にもうそれ以上の事はしたくないわ。
ハーネスから自家製でタップせずにACCが取れるだけかなり楽。
0445774RR (ワッチョイ bf37-fkYx)
垢版 |
2024/04/15(月) 16:22:08.29ID:YU6DlzzB0
>>437
シラフのときに組み込み昨日はそれを見栄え良く束ねただけ...
>>441
夢、正規代理店では無料保証分は不可
有償ならやってくれるかも
FIチェックカプラから取ってると先ずお叱り受けるはず

有名バイク専門店で取り付け頼むと
割とあのカプラから取る場合もあるので
ショップに頼んだ方は要確認
あそこが良い悪いは別にして保証は受けられないという話
0448774RR (ワッチョイ d7e2-rsBm)
垢版 |
2024/04/15(月) 19:00:58.57ID:xoxejRd80
JA65のチェックカプラの蓋がどうやっても抜けなくて諦めたが蓋はボロボロになってしまった
0451774RR (ワッチョイ d725-RKUD)
垢版 |
2024/04/15(月) 22:11:57.29ID:0jUiefyQ0
フンター!
0452774RR (ワッチョイ b77c-H67E)
垢版 |
2024/04/15(月) 22:30:32.99ID:08CJALOJ0
>>448
ちょっと思ってたんと違うってなったけど、気づいてみればスルッと外れたよ
55とはちょっと違うかも、しらんけど
0457774RR (ワッチョイ d725-RKUD)
垢版 |
2024/04/16(火) 12:40:22.60ID:pucCWSLs0
毎給湯で添加剤入れてるとトルクつーかパワー感というか薄くならね?
0458774RR (ワッチョイ ff96-KbFv)
垢版 |
2024/04/16(火) 13:37:57.83ID:QARDN3hp0
>>446
俺はGP-1を履かせる予定。
D605で3.00-17があればいいんだがな。
0462774RR (ワッチョイ 7728-OgwD)
垢版 |
2024/04/16(火) 20:59:07.84ID:Ls599QcM0
近所のバイク屋にハンターカブ置いてあったからいくらか聞いたら在庫だから値引きするよ言われたんだが
最近納期も価格(値引き有り)も買いやすくなったの?
0464774RR (ワッチョイ 17c7-7jZz)
垢版 |
2024/04/16(火) 23:51:13.97ID:7EfKRev50
>>462
イエロー以外は店頭在庫も潤沢
先月職場の人がシルバー買った時は契約から納車まで10日だったよ。
0465774RR (ワッチョイ 77f6-4KEs)
垢版 |
2024/04/17(水) 08:01:52.99ID:jEPu3quZ0
燃料添加剤は防錆剤入りのフューエルワンが一番よ
他は防錆剤入ってないから安い
同等品と言われるピットワークのエフゼロも同等品じゃなく防錆剤が入って無いから安いのよ
0468774RR (ワッチョイ bf2b-fkYx)
垢版 |
2024/04/17(水) 09:31:36.47ID:3/mMH4eF0
10000キロ走行したCBR650Rにエーゼット入れたけど
これバイクには量が多すぎるのよ
お試し100mlでも0.2%換算で約ガソリン50リットル分ある
それでハンター(500km走行)にも入れてみた
0473774RR (ワッチョイ b730-H67E)
垢版 |
2024/04/17(水) 16:47:32.32ID://lsuFH90
ブレーキフルード交換したけど1年でも結構汚れるのね パッド交換もしたわ
0474774RR (ワッチョイ d725-RKUD)
垢版 |
2024/04/17(水) 17:09:30.58ID:zItzpDCN0
ブレーキフルードは新車時からなぜか汚えべっ甲色だったりするんで可及的速やかに変えときたい
フロントフォークオイルも少なかったな
0477774RR (ワッチョイ 17d6-B72I)
垢版 |
2024/04/17(水) 19:35:19.98ID:4arzI2A40
乳化させた灯油みたいなもんだし汚れは落ちるだろうね。塗面含む樹脂に使おうとは思わないけど
0478774RR (ワッチョイ 9701-JQmh)
垢版 |
2024/04/17(水) 21:29:40.36ID:bajuUcbY0
ローダウンシートのおすすめってないの?
一年ノーマルに乗ってきたけどミラーの高さとか調整するのも限界だしやっぱりシートの高さ変えたい
0479774RR (ワッチョイ 77f6-4KEs)
垢版 |
2024/04/17(水) 21:56:23.75ID:jEPu3quZ0
>>467
燃料タンク
雪国とか冬期数ヶ月乗らない人なんか入れた方がいい
0481774RR (ワッチョイ ffef-+qGW)
垢版 |
2024/04/17(水) 22:32:01.86ID:U5/8dPev0
バイク冬眠するときは満タンにしてガソリン腐食防止にPEA入れるというね
エーゼット安いし来年試してみよう
0482774RR (ワッチョイ 1f5f-fkYx)
垢版 |
2024/04/17(水) 22:42:43.67ID:+N9G9BvY0
ボディはグラスターゾルオートや
クレポリメイト クリア、MonotaRO無溶剤シリコンスプレー
足回りや虫アタックはユニコンカークリーム
ただしシールド虫アタックはグラスター
0485774RR (JP 0H4f-4KEs)
垢版 |
2024/04/18(木) 07:39:47.53ID:hBUK/CRcH
安いが正義マンが多いな
0487774RR (ワッチョイ bf15-9JOU)
垢版 |
2024/04/18(木) 08:22:37.87ID:wzitXTsz0
安いが正義というよりグラスターゾルオートやユニコンのような昭和からあるロングセラーは売れ愛用者が多いのは理由がある
それにしてもユニコンはよく落ちる
0490774RR (ワッチョイ d725-RKUD)
垢版 |
2024/04/18(木) 09:00:49.10ID:6WHmDNdU0
雨多いなあ?
GWもあかんか
04931004996 (ワッチョイ bf11-CHj0)
垢版 |
2024/04/18(木) 10:27:39.32ID:4UMCVVPV0
瀬戸内じゃなくて豊後水道側なんで解らないですね。今日ヘリとか飛ばして調査してるはず。
04941004996 (ワッチョイ bf11-CHj0)
垢版 |
2024/04/18(木) 10:30:29.13ID:4UMCVVPV0
南予地域は山とか陸の孤島とかばかりなんで調査も時間がかかる。

大洲市肱川町で土砂崩れ 国道197号線に流れ込み通行止め #愛媛NEWSWEB www3.nhk.or.jp/matsuyama-news…
0499774RR (ワッチョイ bf8e-rsBm)
垢版 |
2024/04/18(木) 12:48:11.74ID:Ke3kGaib0
シフトペダル変えてる人おる?
なんか今日よく見たら曲がってて、どうせなら社外品付けようと思うんだけど
0501774RR (ワッチョイ bf96-sxlz)
垢版 |
2024/04/18(木) 16:16:48.63ID:lk9LTb5E0
俺が買ったとこは今じゃ八万円引きだわ
定価で買って乗り出し47万円ぐらいだったのに
トホホ
0502774RR (ワッチョイ 57aa-ppIE)
垢版 |
2024/04/18(木) 17:53:03.09ID:SJLYDU5a0
それが普通だしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況