【YAMAHA】シグナス グリファス 10台目【ヤマハ】

0001774RR (スププ Sd5f-rYXd [49.98.61.220])
垢版 |
2024/04/18(木) 13:17:39.55ID:Woro2m7id
↑2行以上重ねる


2021年12月23日発売のYAMAHA CYGNUS GRYPHUS(シグナス グリファス)について語るスレです。
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/cygnus-gryphus/

※ 重要
>>950を踏んだ人が宣言して次スレを立ててください。
スレ立て不可の場合は、別の方が宣言して立てること(代行可)。
また、即死回避のため20レスまで速やかに埋めて下さい。

前スレ
【YAMAHA】シグナス グリファス 9台目【ヤマハ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1697628629/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0023774RR (ワッチョイ 6b29-1A5Z [2001:ce8:130:2643:*])
垢版 |
2024/04/18(木) 18:13:08.18ID:E+9DP4G90
5型乗りだけど13インチ化やらボーリングなし大排気量出来るの裏山だわ
テールランプと樹脂パーツの多さは好きじゃないけど
0024774RR (ワッチョイ b145-YE1P [240b:c010:472:3463:*])
垢版 |
2024/04/19(金) 12:07:54.62ID:WuRvnqn60
>>1
乙でぇぇぇぇぇぇっっす!
0026774RR (ワッチョイ 19ab-mzt5 [2404:7a84:5520:1b00:*])
垢版 |
2024/04/20(土) 11:04:03.86ID:IT//hCPr0
試乗車はあまりないな
遠くまでいかないとない
0027774RR (アウアウウー Sad5-9DOn [106.128.60.7])
垢版 |
2024/04/20(土) 20:01:06.44ID:hM/HDm2da
初めてまたがったのは2年前のモーターサイクルショー
誰も並んでいなかったからまたがり放題だったな
初めての感想は足狭いシート高いだった
これはないな~と当時は思っていたけどグリファスは走ってみないと本当の楽しさは分からない
0028774RR (ワッチョイ df7f-gkTK [240b:253:12a0:e900:*])
垢版 |
2024/04/25(木) 00:03:18.56ID:+hrb4tri0
リアサスは2000kmくらいからあたりがついて乗り心地良くなるそうですがどうですか。
まだ1000なんですがちとまだ固めかなと思ってます
0029774RR (ワッチョイ df7f-gkTK [240b:253:12a0:e900:*])
垢版 |
2024/04/25(木) 00:03:21.30ID:+hrb4tri0
リアサスは2000kmくらいからあたりがついて乗り心地良くなるそうですがどうですか。
まだ1000なんですがちとまだ固めかなと思ってます
0032774RR (ワッチョイ dfe4-gkTK [240b:253:12a0:e900:*])
垢版 |
2024/04/26(金) 01:57:58.54ID:++gkwtmv0
>>28です。
2段目だったのを備えついてる工具で、一番伸ばした「1」にしてみました。
ちょっと乗り心地が良くなった気がします。まだ1000qちょっとなので
馴染んできたらまた2に戻したりして試してみたいと思います。
0034774RR (ワッチョイ e1d3-UlK4 [2404:7a84:5520:1b00:*])
垢版 |
2024/04/29(月) 11:04:50.23ID:bvEtHNEI0
グリファスの日常使いでの燃費はどのぐらいですか?
0036774RR (ワッチョイ b1ad-rqft [122.196.225.32])
垢版 |
2024/04/29(月) 22:07:01.60ID:DF66TBcS0
うぉい
そろそろプラモデル女子アニメくる??
今もうあんま売れてないの?不眠症?
なんか成果物がわかりにくいものだからな。
0037774RR (ワッチョイ 13f4-nVjz [2400:2650:8861:8f00:*])
垢版 |
2024/04/29(月) 22:10:10.22ID:nyAFSnGt0
なんか意図を感じるw
アホか
2022年のたまアリワールドより少ない分母で購買行動してるってことなんだフィギュアスケートの技術がわからないフリーランス雇って作らせたのかよ終わってんな
0038774RR (ワッチョイ fb32-Pn25 [240b:11:4502:a00:*])
垢版 |
2024/04/29(月) 22:25:26.58ID:IfakPINq0
なんかすげえ上がってる
長期はほったらかし
デイは滅多にやらないけど短期繰り返してるんや
0039774RR (ワッチョイ e12a-UlK4 [2404:7a84:5520:1b00:*])
垢版 |
2024/04/29(月) 23:03:21.02ID:bvEtHNEI0
>>35
サンクス
朝急いでいるとVVA作動する領域使うと思います
0043774RR (ワッチョイ 13b6-+hba [61.206.242.193])
垢版 |
2024/05/02(木) 08:10:12.95ID:bqFTUcU20
nmax125と155で5万円弱違うから、それ位の価格差でグリファス155出したらxforceよりは
売れると思うが。
0046774RR (ワッチョイ 5380-y8PE [240b:253:12a0:e900:*])
垢版 |
2024/05/03(金) 02:35:15.26ID:zWRHYRCd0
ハザードがないので道を譲ってもらったら(正確には割り込み気味ですが)一応、ウインカーを右、左と片方づつやるのは変ですかね。
何もしないよりかましだと思って。かといって大げさに手を挙げるのも割り込み気味にこっちから入っておいて(*´ω`)
0047774RR (ワッチョイ 5380-y8PE [240b:253:12a0:e900:*])
垢版 |
2024/05/03(金) 02:37:52.81ID:zWRHYRCd0
ハザードくらいそろそろつけて欲しいよね。まあ次購入するとき迄には流石に装備されてると思うけど。
0050774RR (ワッチョイ 6572-0+0w [240f:a9:589b:1:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 19:50:42.29ID:u/7PhjES0
去年のある時期からメーター見やすくなったらしいけどどの程度なんやろ
1 気持ちマシになったけど大して変わらん
2 多少はマシになったんだけどまだ水準には満たない
3 そこそこ良くなって平均水準くらいにはなった
どのくらいなん?
0051774RR (ワッチョイ 0200-0+0w [2400:4153:4922:f00:*])
垢版 |
2024/05/10(金) 12:49:17.70ID:p7wzR4OZ0
1だよ
大して変わってない
0052774RR (ワッチョイ ae85-jUvN [183.180.147.75])
垢版 |
2024/05/20(月) 21:09:25.51ID:1b4bGUch0
このバイク、よくこのメーターパネルで発売したよな

全然見えねえから作り直せとか
偉いやつから待ったがかかんなかったのかよ!
0054774RR (ワッチョイ 026e-19GD [2400:4153:4922:f00:*])
垢版 |
2024/05/21(火) 13:45:15.04ID:oYYHNEVY0
>>53
日本で使わないなら意味ない
0057774RR (ワッチョイ 3382-19GD [240f:a9:589b:1:*])
垢版 |
2024/05/22(水) 07:47:45.97ID:4k8bcTI+0
>>56
いつ?
0059774RR (ワッチョイ 334a-lB5S [2400:2650:3aa5:d00:*])
垢版 |
2024/05/22(水) 12:26:06.54ID:m8NIJG1f0
渋滞と信号の多い地域で通勤買い物に使ってるけど微妙に大きくて微妙に重いからアクシスZに乗り換えようかと思ってる。
積極的にスピード上げてブレーキ使ってという乗り方なら間違いなく楽しいんだけど、
そういうことができる場面ほとんどない地域に住んでるから失敗だったね。
0060774RR (ワッチョイ a638-2OZd [2400:4050:1e0:1a00:*])
垢版 |
2024/05/22(水) 16:02:39.84ID:sKQqGR5O0
アクシスZはたしかに軽いけど小さくはない、
あと信号ダッシュとかStop&Goとかは弱いのよね
キビキビというよりはモッサリ、8psクラスのスクーターの中でもトップレベルのモッサリだと思う
12psのグリファスから乗り換えたらストレスを感じてしまうのでは、
他の8psクラスを探すべきでは、と個人的には思う
0062774RR (ワッチョイ e2a4-2OZd [2400:4051:aae0:3400:*])
垢版 |
2024/05/22(水) 19:35:46.45ID:KvAqAcmF0
いや伝わんねーかなぁ~
馬力で語れないほどのもっさりなのよw
発進から最高速まで満遍なくもっさりなのよ~
乗ったことある人なら伝わるんだろうけどなぁ
0064774RR (ワッチョイ 3352-19GD [240f:a9:589b:1:*])
垢版 |
2024/05/23(木) 07:52:42.09ID:RITCdosx0
アクシスZって要はジェネリックリード125だから
水冷で加速のいいやつ欲しければリードにしとけば大丈夫
0067774RR (アウアウウー Sa6b-jD06 [106.128.63.174])
垢版 |
2024/05/24(金) 18:43:49.05ID:BltZiUH7a
シグナスXからグリファスに乗り換えて2千キロ
最初の頃は車体デカくては曲がりもモッサリしているし足元窮屈だしこれはないなぁと思っていたが
今は慣れてしまった
さすがにUBSは慣れなくてキャンセルしたわ
0068774RR (ワッチョイ 1390-YsZb [2404:7a84:5520:1b00:*])
垢版 |
2024/05/24(金) 19:35:24.44ID:Qrn4oPZ30
あのブレーキキャンセルできるんだな
0072774RR (ワッチョイ f728-oeLu [2404:7a84:5520:1b00:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 22:25:15.46ID:UoAW/uou0
上りでも加速していくグリファスいいな
0074774RR (ワッチョイ 03b9-WQ8n [124.145.226.201])
垢版 |
2024/06/06(木) 14:51:11.59ID:ZjJoRyfv0
グリファスは125ccで足元フラットとスピード求めてる人じゃないと需要ないんだよな
Xフォースなんて半端なの要らないからグリファス150cc出せばいいのに
0075774RR (スップ Sd9f-ggoY [49.96.233.163])
垢版 |
2024/06/06(木) 21:29:06.73ID:5xOT/Lggd
逆にいったら新車33万の安さ際立つ。
20万後半の中古と
15万のフレームくの字に曲がった
グリファスがヤフオクの相場
くの字は黒字にはならんだろう
0082774RR (ワッチョイ 1371-0NsG [2404:7a84:5520:1b00:*])
垢版 |
2024/06/09(日) 16:43:32.65ID:/mHsw63+0
今年中に買う
0083774RR (ワッチョイ 1319-0NsG [2404:7a84:5520:1b00:*])
垢版 |
2024/06/10(月) 16:56:18.66ID:7bFVHXYk0
>>76
ガソリン車のPCXの較べるといい勝負?
0085774RR (ワッチョイ 9320-qUdF [240f:a9:589b:1:*])
垢版 |
2024/06/10(月) 22:34:10.61ID:YXOuHzsV0
PCX eHEVの発進加速はPCX160よりも速いからそら勝てるわけない
PCX125は0→100mや0→60km/hだとNMAXよりもちょっとだけ速い(そこから上はNMAXが速い)
グリファスはNMAXよりも6kg軽いからPCX125とゼロ加速はほぼ同等じゃないかと予想
0093774RR (ワッチョイ 13f6-0NsG [2404:7a84:5520:1b00:*])
垢版 |
2024/06/12(水) 12:45:29.11ID:/VfIW8DV0
通勤時はみんな飛ばしまくりだな
0096774RR (ワッチョイ 13f6-0NsG [2404:7a84:5520:1b00:*])
垢版 |
2024/06/12(水) 15:09:14.59ID:/VfIW8DV0
>>94
通勤途中に出会うグリファス、上りでも羨ましいくらいに加速していく
見てると欲しくなる

>>95
だよね
お古のシグナスXに乗り続ける自分もいる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況