X



【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 99【RIDE】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/04/21(日) 09:55:14.73ID:RtPusqz70
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
トライアンフ http://www.triumph.co.uk
トライアンフ・ジャパン http://www.triumphmotorcycles.jp
正規ディーラー http://www.triumphmotorcycles.jp/%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E5%BA%97/find-a-dealer/
並行輸入(レッドバロン全店) http://www.redbaron.co.jp/buy/foreign/triumph/

二気筒・三気筒・四気筒、新旧問いませんが、あくまで英国紳士的に…。
互いに相容れない部分があっても、他人を不快にさせる攻撃的な書き込みは避けましょう。
購入検討中の方もお気軽にどうぞ。
T100やスラクストンは水冷か空冷かを表記しましょう。

☆ スレの私物化(日記等)・妄想の書き込みを禁止します。 そういったことは個人的なブログやHPに書いてください。
☆ 情報には必ず「ソース」を添えましょう。「一般論」と「持論」の区別は明確に。
☆ 他社製バイクとの比較は原則的に禁止です。比較検討はご自身の脳内で。
☆ トラ車とは関係のない特定ディーラーの事件に関する話題は禁止とします。 適したスレを見つけるか、別スレを立てて、そちらで思う存分展開して下さい。
☆ 荒し・粘着はスルー。 保守にご協力下さい。
☆ おおらかに仲良くのんびり行きましょう。

前スレ
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 95【RIDE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1695087001/
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 96【RIDE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1701258311/
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 96【RIDE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1701562945/
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 97【RIDE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1701583085/
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 98【RIDE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1707708510/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/05/10(金) 14:03:23.29ID:+G3U01kV0
>>247
おめいろ!
なにいろ?
251774RR (スフッ Sda2-auFI [49.104.8.154])
垢版 |
2024/05/10(金) 14:17:34.98ID:Ovv9lWnzd
>>250
ありがとう!
艶消し黒やで!
あとクイックシフターが最適化できてないらしくまだリリースされてないし、マフラーもトライデント用が使えるかなと思って聞いたらO2センサーが2個付くとかで、流用できないってきいた。
252774RR (ワッチョイ 62b2-w0ma [131.147.6.207])
垢版 |
2024/05/10(金) 15:34:05.94ID:BTpFZ0Tb0
>>247
おめいろ!!
2024/05/10(金) 16:33:01.46ID:mcLruxre0
ウインカーの反応が悪い
レバーを倒して少し保持しないとウインカーが切れてしまう
この辺のクオリティーが外車か
254774RR (アウアウウー Sac5-Uvv8 [106.146.111.72])
垢版 |
2024/05/10(金) 16:45:47.93ID:1jAtb9o2a
>>249
おめいろ!
さっきオイル交換のついでに試乗してきたけど軽いね
パワーもあるんだけどトルクが薄いからエンジンの線の細さを感じたわ
車体は小さいし倒し込みも軽いしワインディング走るのは楽しそうなバイクだった
クイックシフターの感触がヌルっとしてて好みではなかったけどその辺は個人の嗜好だしね
2024/05/10(金) 17:05:21.65ID:wNwuvYmKd
おれのなんかウィンカーでてる状態でパッと指離すとキャンセルされる仕様だったからな
バネが強すぎるのかわからんが
初期不良でスイッチボックス交換になったわ
2024/05/10(金) 17:07:57.72ID:Rqqg2G3B0
多分同じかな、片方だけ
ウインカー出してるつもりでウインカー出てなくて中央のキャンセルボタンの感触で気がつくわ
2024/05/10(金) 18:32:18.49ID:wNwuvYmKd
>>256
そうそう
おれも何回か出したつもりなのにウィンカー出てなくて色々いじってたら素早く操作しすぎるとキャンセルされる事に気付いた
安全に関する部分だからしっかりして欲しいよな
2024/05/10(金) 18:40:42.35ID:UROePqkd0
おれのトライデント納車説明で数秒で勝手に消えるって聞いてたけど消えないわ
困ってないからいいんだけどね
2024/05/10(金) 20:12:15.17ID:+G3U01kV0
デイトナの660と675の比較タノム!
260774RR (ワッチョイ de8b-c5DX [1.21.51.252])
垢版 |
2024/05/10(金) 20:13:18.31ID:O38BJqWF0
タンクのシールはジッポオイルで綺麗に簡単に剥がせるよ
2024/05/10(金) 20:16:15.82ID:mcLruxre0
両方とも同じなら仕様だと思うけど片方だけ切れてしまうからなぁ
そんでこれはウインカー接点よりもウインカーのリレーの個体差だと思うわ
2024/05/10(金) 22:33:50.94ID:LBCd2phI0
>>258
設定で
プッシュキャンセル
一定時間
走行距離
のどれで消灯するか選べたはず
2024/05/11(土) 00:31:14.35ID:0tURWIIY0
ストトリr lowって2017年式だけTFTカラーメーター?
その後は逆にアナログ+デジタルメーターにグレードダウンしたってことなんか
あのあたりのストトリのグレードがよく分からん
2024/05/11(土) 04:23:41.67ID:RzavNOs20
>>262
ほおん走行距離でも消せるの便利だね
2024/05/11(土) 14:22:41.07ID:sdhKbEtUd
>>264
純粋に「時間」じゃなかった
取説見ずに設定しようとしてそれらしい項目見つからなかったけどこの人がまとめてくれてる
ttps://ameblo.jp/enmanoko/entry-12823837015.html
アドバンスドとか言われてもピンと来ないっすよトライアンフさん…
2024/05/11(土) 16:06:12.74ID:QE8xeT/E0
ウインカーにしろシフトにしろ何だかムニュっとした感触だよね
267774RR (ワッチョイ e528-Uvv8 [210.139.16.115])
垢版 |
2024/05/11(土) 16:48:12.15ID:MUaudSjQ0
ギアはある程度ガシャコーンって入ってほしいよね
今のクイックシフターの感触は好きになれん
2024/05/11(土) 19:37:39.31ID:VGZC0xQN0
シフトのムニュッはしばらく乗ってるとなくなったけどな
269774RR (ワッチョイ 02d7-5KZl [2400:2412:8341:7a00:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 21:32:50.94ID:DC2+8uX60
10年前のトリプルでもクイックシフターの感触はカッチリしてたけど何か仕様変わった?
270774RR (ワッチョイ 8525-Uvv8 [114.189.110.75])
垢版 |
2024/05/11(土) 22:02:24.26ID:oIE+jUC/0
ディーラーの人が昔のクイックシフターとは構造が変わったって言ってた
271774RR (ワッチョイ e6fc-d1mO [240b:251:2680:e500:*])
垢版 |
2024/05/12(日) 05:54:58.74ID:dq1W0zSj0
テスト
2024/05/12(日) 08:11:58.74ID:BVqITUbw0
みなさんディーラーで在庫ありの新車買って納期はどれぐらいでしたか?
2024/05/12(日) 08:24:00.42ID:cLQ9Txz60
今のボンネビルシリーズって、大体2018ネンアタリニモデルチェンジしたんだっけ?
そろそろフルモデルチェンジの噂とか出てくる頃かなぁ
2024/05/12(日) 08:54:08.12ID:L12rREJM0
>>272
3週間
275774RR (オッペケ Sra1-Z/LO [126.166.129.214])
垢版 |
2024/05/12(日) 09:10:13.20ID:BB27eHl6r
2021年にユーロ5モデル出したばっかじゃん
2024/05/12(日) 12:05:48.23ID:gLH1L4tl0
>>272
1ヶ月
277774RR (JP 0H76-pyQQ [125.29.25.186])
垢版 |
2024/05/12(日) 14:37:18.15ID:pjTTEKq7H
結局ディーラーの忙しさと曜日のタイミングによる。
278774RR (ワッチョイ 8a11-RTM9 [2402:700:35:4137:*])
垢版 |
2024/05/12(日) 15:53:34.65ID:BVqITUbw0
>>274
>>276-277
回答ありがとうございます
いま3週間たったので納車が待ちきれなくて
きいてしましました
2024/05/12(日) 16:54:51.69ID:0rFuatOM0
https://kawaguchi.goguynet.jp/2024/05/10/triumph_kawaguti/
280774RR (ワッチョイ 8fb9-G+4P [60.62.108.18])
垢版 |
2024/05/12(日) 18:41:31.01ID:/LQhlYZD0
近くに東京ベイあるのに儲かるんかな
281774RR (ワッチョイ 1e85-8azd [219.109.62.86])
垢版 |
2024/05/12(日) 19:54:02.33ID:l84F7do50
今日タンクシール剥いだけどシリコンオフで拭いたら一発できれいになった
マット塗装だからかな
2024/05/12(日) 20:46:51.75ID:gLH1L4tl0
>>278
契約の時に納車日決めなかったの?
283774RR
垢版 |
2024/05/12(日) 21:05:11.11ID:Y3N0xtkT
2気筒のラインナップはそろそろフルモデルチェンジすんのかな
スラクストンも生産終了だし
2016から見た目ほぼ同じだよね
2024/05/12(日) 21:13:31.63ID:BVqITUbw0
>>282
契約の時に納車日の事をききましたが具体的な日程は提示されず
5月中には、と濁されました
2024/05/12(日) 23:58:12.15ID:/SK9P6Gw0
またアメトーークでバイク芸人あるんだな
286774RR (ワッチョイ c212-BVy+ [240b:250:73c0:2100:*])
垢版 |
2024/05/13(月) 03:02:25.14ID:au+WwIUW0
ボンネビルに関しては現行が完成されすぎてて弄るとこない気がする。
フルモデルチェンジで変に今風なデザイン入ってきたら泣いちゃう。
2024/05/13(月) 05:25:54.59ID:qhmCtdzNd
SRとかもそうだったけどクラシック系だから見た目は変えようがないよね
ネオクラとして中身、電制とかを強化するくらいしか
2024/05/13(月) 06:25:01.12ID:ZMmYaDEud
>>280
これから400クラスで攻勢かけるから販売店増やすのではという妄想
2024/05/13(月) 07:59:57.83ID:7cPiwlfE0
>>285
どうせ旧車とハーレーだけでしょ
つまんねえ~
290774RR (ワッチョイ 8efd-nr3a [220.147.135.31])
垢版 |
2024/05/13(月) 10:18:57.75ID:EVcEnatq0
クラシックは実質、空冷→水冷以外は変わってないというか極力変えない方向だからいいんじゃないの?
291774RR (ワッチョイ 8efd-nr3a [220.147.135.31])
垢版 |
2024/05/13(月) 10:38:43.67ID:EVcEnatq0
というか変えて欲しくないな。
この路線で続けてくれたら人生であと2回〜3回はリピートする気だけどな
クラシック系でヘッドライトを昆虫とかにしたらトライアンフやめてMATTに行くかも
でもMATTも問題多そうだからW800か・・
292774RR (ワッチョイ e12b-W+jA [240d:1a:46a:ef00:*])
垢版 |
2024/05/13(月) 10:39:07.46ID:6rmqAOWG0
バイク用のH4LEDバルブある程度信頼性あるもので電球色ってある?
2024/05/13(月) 12:23:03.63ID:4qyCH0zk0
変えて欲しくないなら今のバイクにずっと乗ってりゃいいじゃんと思うけど
やっぱ飽きるよね
2024/05/13(月) 13:04:25.58ID:qhmCtdzNd
乗るバイク変えればいいだけ
295774RR (ワッチョイ 5628-xiW2 [210.139.16.115])
垢版 |
2024/05/13(月) 13:19:24.53ID:2I1RT30/0
買い替える時に好きなのがあれば買えばいい
無理にメーカーと添い遂げる必要もないしな
296774RR (ワッチョイ 8efd-nr3a [220.147.135.31])
垢版 |
2024/05/13(月) 14:31:50.23ID:EVcEnatq0
>>293
ま、そういうことだな。過去にスクラブ、ストカプ、スラストときてスピツイできてるからこのシリーズ好きなんだよな
2024/05/13(月) 15:31:03.41ID:+69v8Qc70
>>289
チュートリアル徳井氏はもうトラ降りたん?
298774RR (ワッチョイ 8efd-nr3a [220.147.135.31])
垢版 |
2024/05/13(月) 16:04:19.41ID:EVcEnatq0
>>297
クッキーいるからトライアンフも映るだろうな
299774RR (ワッチョイ 82b2-W+jA [131.147.6.207])
垢版 |
2024/05/13(月) 16:35:05.22ID:bubG21Um0
>>297
T120乗ってたよね
300774RR (ワッチョイ 3a45-lgp4 [219.113.61.76])
垢版 |
2024/05/13(月) 17:23:17.56ID:9GCfK5980
スクランブラー1200XCって、シート下にUSB電源標準装備でしたっけ?
301774RR (ワッチョイ 8efd-nr3a [220.147.135.31])
垢版 |
2024/05/13(月) 17:40:03.73ID:EVcEnatq0
ただあのバイク芸人って今まで、少しポイント外してるからな〜
それぞれのバイクやウェアやグッズやライフスタイルを掘り下げて欲しいけど、そこ引っ張るのかってとこがあるからな
今はユーチューブがあるからそっち見ろだけどな
2024/05/13(月) 18:54:40.17ID:FarLhobKM
GPへのPU提供とかスピトリの開発とかノートンみたいな
エンスー擦り寄りせずメーカーとして普通に開発してるのに
いかにも趣味丸出しって感じで紹介されるのは間違ってるって思うがな
303774RR (ワッチョイ e6d7-vFoi [2400:2412:8341:7a00:*])
垢版 |
2024/05/13(月) 20:09:17.55ID:2Jbtxzx20
クラシカルな車体に反して現行のLEDヘッドライトは造形が好かん
普通のH4バルブの球だけ入れ替えりゃええねん
304774RR (ワッチョイ 3093-pyQQ [240a:61:4281:509f:*])
垢版 |
2024/05/13(月) 21:01:50.58ID:q3k2He430
LEDヘッドライトって潮流なんだろうけど、あんまりユーザーサイドに立ってないよな。
故障すれば10万コースだし。
ハロゲンで十分だっつーの
305774RR (スップ Sdc2-G+4P [49.97.103.207])
垢版 |
2024/05/13(月) 22:03:16.89ID:O+FtGPrLd
ハロゲンバルブの寿命が短くて困る とか無いからな
306774RR (ワッチョイ b3b5-lgp4 [2001:268:9ad2:6ead:*])
垢版 |
2024/05/13(月) 22:23:19.00ID:eGFiD2t+0
ハロゲンで十分というより、ハロゲンの明かりが好きだな
俺の持ってるバイクはみんなLEDで白っぽい光が好きになれない
クルマはH4バルブだ
2024/05/13(月) 22:23:25.22ID:qhmCtdzNd
でもLEDのほうが明るいから
308774RR (ワッチョイ b3b5-lgp4 [2001:268:9ad2:6ead:*])
垢版 |
2024/05/13(月) 22:35:50.80ID:eGFiD2t+0
ボワッと白っぽくて、LEDって本当に明るいんだろうか?
まあ、バイクのライトだからクルマより暗いのは当たり前かもだけど
真っ暗な峠道とか大型バイクのくせに暗くて怖いよ(トライアンフじゃないけどな)
2024/05/13(月) 22:36:58.92ID:WH9Oz9OJ0
T120だけど先日ヘッドライトのタマギレしてLEDホワイト色に変えちゃったわw
2020年モデルだから丸4年持たなかったかな。距離は一万キロも乗ってないよ
310774RR (ワッチョイ 2c1e-lgp4 [240b:10:2400:1400:*])
垢版 |
2024/05/13(月) 22:52:46.98ID:VL9unARX0
LEDのが消費電力が少ないからバッテリーに優しい
LEDの方が発熱が圧倒的に少ないからヘッドライトカバーの劣化がしにくい
LEDの寿命は桁違い
2024/05/13(月) 22:56:04.89ID:ix5ig/+j0
ハロゲンは2年点検あたりで変えてもらった方がいいのかな
312774RR (ワッチョイ e6d7-vFoi [2400:2412:8341:7a00:*])
垢版 |
2024/05/13(月) 22:56:45.37ID:2Jbtxzx20
店的にはいいお客様さね
313774RR (ワッチョイ aedc-PEOe [2001:ce8:143:f8e7:*])
垢版 |
2024/05/14(火) 00:03:54.64ID:h5+zl6o/0
トラのヘッドライトは国産バイクより明るいから
球切れしたらLEDバルブにしようかどうか考えてる。
夜道で山中で切れたら怖いなーと思うけど、
20年バイク乗ってきてバルブ切れたのが昼間だけで
事なきを得てるから次もハロゲンでも良いかなぁ
2024/05/14(火) 01:07:32.05ID:DJwHAcVRd
>>311
おれは新車2年3万キロで球切れた
315774RR (ワッチョイ 1692-Kk/+ [113.39.177.33])
垢版 |
2024/05/14(火) 06:46:08.17ID:aslcnWOW0
>>233
トラのりの友達とよく2台でツーリング行くけどミラーに写る電球色カッコいい
LEDに変えるなんてもったいないよ
316774RR (ワッチョイ 8efd-nr3a [220.147.135.31])
垢版 |
2024/05/14(火) 10:25:13.97ID:CrP3gAMz0
>>315
そうだな。人それぞれはわかるけど俺はクラシック系はできるだけ変えなくていい部分は昔からの技術でいきたい
空冷から水冷やトルコンやABSはしかたがないけどな
2024/05/14(火) 14:53:08.91ID:WTMfB1D0d
暖色系のLEDにしたら?
318774RR (ワッチョイ 8efd-nr3a [220.147.135.31])
垢版 |
2024/05/14(火) 16:02:19.61ID:CrP3gAMz0
LEDの寿命は桁違いとは言うけどバイクもクルマもそうだけどヘッドライトの寿命まで乗ったためしがないな
2024/05/14(火) 16:36:41.75ID:9bJwuBtE0
球切れはままあるでしょ
寿命云々よりツーリング中に切れられると困るという方が大きい
夜に切れたら走行不能やし
いや昼もあかんのやけどさ
2024/05/14(火) 20:18:57.98ID:3QyxMND+0
そういう時は遠慮なくハイビーム使っとけ
2024/05/14(火) 20:28:19.87ID:Na6FyVFB0
つかLEDってキレが良すぎてコーナーとか地味に怖い
322774RR (ワッチョイ d68e-vFoi [2001:268:998c:4620:*])
垢版 |
2024/05/15(水) 07:53:00.46ID:2p6RcL3/0
刃物と小便のキレは良いほど良い
2024/05/15(水) 14:18:19.69ID:7QnZ7IHnp
led付けたハーレーと昼間すれ違ったけど
アレ目立っていいな。
事故防止になる。すんごい明るい。
昼間でも眩しいくらいだったぜ
🔆
324774RR (ワッチョイ 1692-Kk/+ [113.39.177.33])
垢版 |
2024/05/15(水) 14:22:47.26ID:VtKFvNcf0
切れたナイフ
2024/05/15(水) 19:13:27.42ID:eFTdddKI0
クラシック系でもノークラ変速化はあるんじゃない
自社開発やるほどの資金や技術はないだろうけど
326774RR (ワッチョイ 6c25-xiW2 [114.189.110.75])
垢版 |
2024/05/15(水) 19:40:54.35ID:TGP0WRz10
クラシック系でやる価値無いだろ
2024/05/15(水) 19:56:46.48ID:S5E2ufYe0
乗り手がクラシックになってくると握力がな👴
2024/05/15(水) 20:00:09.54ID:N6waJEfA0
そこまで筋力落ちたらもうバイク乗っちゃだめだろ
329774RR (ワッチョイ 4a9b-lgp4 [2001:268:9a10:28cf:*])
垢版 |
2024/05/15(水) 21:08:00.86ID:Hj4a/95y0
TNR2024 募集始まってるけど
ここの住民は参加するのかな??
2024/05/15(水) 21:51:49.46ID:XYyMXQvW0
とりあえずエントリーだけした感じで
2024/05/15(水) 21:51:59.54ID:j/FicNkG0
21年式のストリートツイン
これどうにかしてクルコン付かないかな?
332774RR (ワッチョイ 689e-W+jA [2001:f72:2ec0:1c00:*])
垢版 |
2024/05/15(水) 22:16:40.01ID:6SeY4bus0
>>331
スピードツイン1200乗ってるけど高速ではアクセレーターロック使ってる
完全ではないけどまぁ手首は楽になる
333774RR (オッペケ Sra1-Z/LO [126.166.134.20])
垢版 |
2024/05/15(水) 22:39:17.38ID:daSWJ/3cr
tnrって楽しい?
ボッチで参加してもつまらなそうでな
334774RR (ワッチョイ e6d7-vFoi [2400:2412:8341:7a00:*])
垢版 |
2024/05/15(水) 23:11:05.09ID:uiBWUlJq0
向かう途中で覆面に捕まって以来トラウマになってる
335774RR (ワッチョイ 4a0f-qtKU [2001:240:240a:6163:*])
垢版 |
2024/05/16(木) 00:00:20.81ID:/IEtw/n50
https://twitter.com/Triumph_Tokyo/status/1789670288210501663

ねこかずかぁ。。
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/05/16(木) 00:31:47.95ID:LLyVRAmp0
炎上してるな
なんでねこかずなんて呼んだんだか
多摩里場のほうも人間性に疑問符だし
337774RR (ワッチョイ 689e-W+jA [2001:f72:2ec0:1c00:*])
垢版 |
2024/05/16(木) 00:33:03.25ID:EujrKDtV0
無いな
2024/05/16(木) 00:42:45.75ID:einI/JZu0
>>335
クジラックス来るのかと空目したわ
339774RR (オッペケ Sra1-Z/LO [126.166.135.117])
垢版 |
2024/05/16(木) 00:44:15.53ID:RnsOebctr
ユーチューバー云々以前にこの手のイベントって楽しかった記憶が無いわ
まあ別に行かなきゃいいだけでしょ
2024/05/16(木) 00:59:30.24ID:C1iaZNvo0
行かないからどうでもいいけど
ああいう輩を呼んじゃうトライアンフ東京のセンスはどうかと思う
2024/05/16(木) 01:27:36.83ID:NiLEjpgm0
ねこかずって若い世代のライダーには魅力的なん?
2024/05/16(木) 04:11:21.22ID:Dz5qTj1C0
>>341
若者(40代)には人気だよね
2024/05/16(木) 05:23:11.22ID:s7RlbJfd0
>>335
みた事あるわ大声が超絶不快
2024/05/16(木) 06:24:04.34ID:VFGFn0mp0
>>335
なんでこんな奴選んだんだろ
ブランドイメージにぶち壊しじゃん
2024/05/16(木) 06:35:32.78ID:M7aaaE710
デイトナ660の時も手あたり次第かってくらいユーチューバーにレビューさせてたよな
今はもうそういうブランドイメージで売るよりユーチューバーの知名度利用して宣伝するほうがたくさん売れるって時代なんだろう
2024/05/16(木) 07:43:19.58ID:JqlbGDTl0
でもねこかずはないわぁ...
2024/05/16(木) 07:56:12.29ID:DyGeaRwX0
集客目的なら適当にバイク女子呼んどけばいいのにな…
348774RR
垢版 |
2024/05/16(木) 09:17:13.04ID:28t3bRUx
明らかに見てる層と客層違うだろうから
既存のトラユーザーを楽しませる為じゃなくて新規開拓なんやろね
2024/05/16(木) 09:33:14.49ID:r5yMR/zcd
ジェントルマンズライドとはなんだったのかって案件だな
対極の迷惑小僧呼ぶなんてさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況