過疎るとスレ落ちることがあります。
スレ完走間際には、スレ立てにご協力ください。
前スレ
NSR50 NSR80 その43
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1695665085/
NSR50 NSR80 その44
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/04/22(月) 12:04:47.04ID:9528ZCHy
119774RR
2024/05/20(月) 00:40:46.92ID:DQiime9w >>118っすよねー。、
フル純綺麗めはやっぱりそれくらい予算必要だよな10年前くらいにショップでレプソル最終買っとけば良かったわ
まあちょいちょい良さげなのでたらURL張るから見て相談乗ってくれ
ありがとなハゲ
フル純綺麗めはやっぱりそれくらい予算必要だよな10年前くらいにショップでレプソル最終買っとけば良かったわ
まあちょいちょい良さげなのでたらURL張るから見て相談乗ってくれ
ありがとなハゲ
120774RR
2024/05/20(月) 00:43:31.37ID:DQiime9w 俺が学生ん時盗まれたNチビ怒らないから返してほしいわ
121774RR
2024/05/20(月) 09:53:11.91ID:qVVhXHG6 良い個体は仲間内で回すから市場には出て来ないのが普通だよ
逆に言えば市場評価での極上車でも仲間内では10万とか20万であげるよって感覚かな
そうやって仲間内の信頼で巡り巡ってる車体とか結構多いよ
金は無いけど情熱はあるんでス!とか言っているガキやハゲは速攻で転売してぐちゃぐちゃなっておしまい
逆に言えば市場評価での極上車でも仲間内では10万とか20万であげるよって感覚かな
そうやって仲間内の信頼で巡り巡ってる車体とか結構多いよ
金は無いけど情熱はあるんでス!とか言っているガキやハゲは速攻で転売してぐちゃぐちゃなっておしまい
122774RR
2024/05/20(月) 10:37:21.85ID:jhQBzNII 呪物みたいで怖いですね
123774RR
2024/05/20(月) 11:55:25.25ID:qVVhXHG6 何にせよ、どんだけ欲しいと言った所で市場へは出てこないと思うわ
カワサキのWとかホンダCB92なんかと同じようなもんで、商用市場としては存在しないけど好事家達で維持してる感じかな
NSRにしろNSにしろ、20年前から綺麗なノーマルを維持しよう、大切に乗ろうって層は沢山いたんだよ
そういう層を無視してヤフオクパーツや中華パーツ魔改造してゴミ同然にして捨てて行くDQNやキッズばっかり
それで昔から大切にしていた層をいまさらになって老害呼ばわりだもん、たまったもんじゃねえよな
知り合いでいるよ、最終レプソルの新車を当時で5台買った人やNS50Rの最終ロットを3台買った人
俺はNSは買わなかったけどドリームRの新車を最終で2台買わされたよ
当時は誰も見向きもせずに新車で売れ残るようなもんだったんだよ
カワサキのWとかホンダCB92なんかと同じようなもんで、商用市場としては存在しないけど好事家達で維持してる感じかな
NSRにしろNSにしろ、20年前から綺麗なノーマルを維持しよう、大切に乗ろうって層は沢山いたんだよ
そういう層を無視してヤフオクパーツや中華パーツ魔改造してゴミ同然にして捨てて行くDQNやキッズばっかり
それで昔から大切にしていた層をいまさらになって老害呼ばわりだもん、たまったもんじゃねえよな
知り合いでいるよ、最終レプソルの新車を当時で5台買った人やNS50Rの最終ロットを3台買った人
俺はNSは買わなかったけどドリームRの新車を最終で2台買わされたよ
当時は誰も見向きもせずに新車で売れ残るようなもんだったんだよ
124774RR
2024/05/20(月) 16:39:10.54ID:151ipbYU 一例としてだけど投下する
俺はヤフオクで後期のボロいやつ購入、カウルは全て売って中華フルカウルにした。
フレームとスイングアームは塗装し直し
エンジンはフルOHでウエットブラスト、フォークは新品買って中古はいい値段で売れた。
ハーネスはカプラを新品交換
こんな感じでやっても50万はかからないよ。
俺はヤフオクで後期のボロいやつ購入、カウルは全て売って中華フルカウルにした。
フレームとスイングアームは塗装し直し
エンジンはフルOHでウエットブラスト、フォークは新品買って中古はいい値段で売れた。
ハーネスはカプラを新品交換
こんな感じでやっても50万はかからないよ。
126774RR
2024/05/20(月) 16:50:26.78ID:151ipbYU 買えなかったやつは適当なのつかったよ
自分用だからわかればいいやって感じ。
自分用だからわかればいいやって感じ。
127774RR
2024/05/20(月) 17:24:56.71ID:svJHSclV カプラーは配線コムで大体揃うが買えないのは適当なカプラーでええよ
129774RR
2024/05/20(月) 22:01:33.38ID:vYrpalsW クランクケースとかは油ギトギトの街乗りエンジンの中古とか使うといい
ベアリング緩くなってない確率が高い
NS-1とかcrm50の右側だけ使うとかね
ベアリング緩くなってない確率が高い
NS-1とかcrm50の右側だけ使うとかね
130774RR
2024/05/20(月) 23:46:44.90ID:Fl42Egj5 ほらほら、こんなのばっかりじゃんw
カプラーは適当、ギボシの103と104も区別つかない、カウルは中華、フォークも中華
そういう適当なゴミ車輛のくせに中古で売る時は自分の使った金を回収しようと必死
カプラーは適当、ギボシの103と104も区別つかない、カウルは中華、フォークも中華
そういう適当なゴミ車輛のくせに中古で売る時は自分の使った金を回収しようと必死
131774RR
2024/05/21(火) 07:46:01.17ID:ygx++bdm ほな貴方の自慢のバイクは2万円で買い取らせてもらいますね
132774RR
2024/05/21(火) 08:37:38.31ID:sMQQysWB ホムセンで買ったボルトやナットが付いてそうだな・・・
133774RR
2024/05/21(火) 17:42:44.74ID:gTKihNmE134774RR
2024/05/21(火) 17:57:07.83ID:8THe6ID1 先日N8の腰上OHした甲斐もあって、エンジンの調子が良くなって嬉しいわ
でもクランクのOHもしたら、もっと良いんだろうなぁ・・・ってしみじみ思ったw
ウチのは相当傷んでそうだし・・・でも腰上OHは何度もしてるけど腰下は一度も
整備したことないし、工具も揃ってないしで手が出ないでいるわ
Nチビで練習するのは有りだと思うので、いづれはチャレンジしてみようかなぁ
幾つかパーツ注文してきたんだけど、ニードルセットとコネクティングチューブは欠品で
あとチラ見だったので確定ではないけど、ピストンと前後スプロケも欠品だったかな
2stでピストン出ないのは辛いなぁ・・・リングも出なそうだしw
でもクランクのOHもしたら、もっと良いんだろうなぁ・・・ってしみじみ思ったw
ウチのは相当傷んでそうだし・・・でも腰上OHは何度もしてるけど腰下は一度も
整備したことないし、工具も揃ってないしで手が出ないでいるわ
Nチビで練習するのは有りだと思うので、いづれはチャレンジしてみようかなぁ
幾つかパーツ注文してきたんだけど、ニードルセットとコネクティングチューブは欠品で
あとチラ見だったので確定ではないけど、ピストンと前後スプロケも欠品だったかな
2stでピストン出ないのは辛いなぁ・・・リングも出なそうだしw
135774RR
2024/05/21(火) 18:03:26.17ID:8THe6ID1 って今、調べてみたら社外品でピストンキットはまだ手に入るのね
136774RR
2024/05/21(火) 20:41:34.86ID:gTKihNmE 腰下はクランクかクランクのサイドベアリングが壊れない限りする必要ないよ、でもクランクシールは交換しておこう
ピックツールで簡単に交換できるよ、交換して初めて抜け始めてたのわかるレベルだから。
ピックツールで簡単に交換できるよ、交換して初めて抜け始めてたのわかるレベルだから。
137774RR
2024/05/21(火) 22:39:13.50ID:c6igT9mr ボコつく、谷がひどい、10000回転までしか回らない。MJ濃くしないと走らない。
クランクシールだったわ。
クランクシールだったわ。
138774RR
2024/05/21(火) 22:43:10.62ID:DoJf/q7W 包茎、彼女ができない、宝くじも当たらない、クランクシール変えたらこの環境変わりますか?
139774RR
2024/05/22(水) 07:32:02.54ID:jc/OGFNZ 少なくとも良い方向に行くと思います
140774RR
2024/05/22(水) 11:50:54.70ID:VCTEOYDD 費用がたくさんかかっても気にしないのが一番ですよ
141774RR
2024/05/22(水) 22:07:45.34ID:0gp2BHxq 彼女もお金で買えますか?
142774RR
2024/05/22(水) 22:12:14.74ID:oeBnIkYb 彼女という概念は買えないけど彼女は買えるよ
143774RR
2024/05/23(木) 12:44:41.44ID:BPXMwyS/ nsr80ピストンならアテナが純正サイズだしてるよ、ヤフオクでぼったくり品買う必要ないよ
144774RR
2024/05/24(金) 08:24:30.72ID:R0+scLEJ 画像検索したら詐欺サイトばっかり出てくるんだな、引っかかるやつは居ないと思うけど
145774RR
2024/05/24(金) 08:48:56.53ID:Sex7aKMQ エーモンステー、エーモンギボシ、ガムテに針金中華パーツ
こういうバカ乞食達のせいで壊滅したようなもんだしな
こういうバカ乞食達のせいで壊滅したようなもんだしな
146774RR
2024/05/24(金) 22:19:17.60ID:OVAG/E6n 一級エーモン鑑定士の方ですか?
147774RR
2024/05/25(土) 08:57:38.18ID:hLfTy27r エーモンギボシって相変わらず矢崎の規格外なんだろ?せめて日立のJIS規格のを使えばいいのにね。
エーモンでギボシ売ってるくせにカシメられる工具を扱ってないんだからすげーよな
エーモンでギボシ売ってるくせにカシメられる工具を扱ってないんだからすげーよな
148774RR
2024/05/25(土) 09:53:47.32ID:W95zCv3a エーモンの電工ペンチ持ってます…
エーモンが作ってるかはしらんけど
エーモンが作ってるかはしらんけど
149774RR
2024/05/25(土) 10:19:41.34ID:hLfTy27r エーモンの電工ペンチだとエーモンのギボシはちゃんとかしめられないって知ってた?
もう20年以上前から有名な話だよ
もう20年以上前から有名な話だよ
150774RR
2024/05/25(土) 12:38:52.77ID:W95zCv3a しっかりカシメられてるけど…
どうダメなのか教えて欲しいなぁ…
確認したいので
どうダメなのか教えて欲しいなぁ…
確認したいので
151774RR
2024/05/25(土) 12:39:42.84ID:W95zCv3a というかそれギボシセットの電工ペンチ?
俺のは電工ペンチ単品のだけど…
俺のは電工ペンチ単品のだけど…
152774RR
2024/05/25(土) 14:35:54.79ID:yx41eNUA もう30年以上エーモン電工ペンチ使ってるけど問題なくカシメ出きるぞ?
153774RR
2024/05/25(土) 17:57:43.55ID:7TZhNBzG バカばっかりなんだと改めて絶句w
154774RR
2024/05/25(土) 18:28:10.73ID:W95zCv3a あっ…答えられないくらい馬鹿なおぢさんでしたか…
失礼しました…
失礼しました…
155774RR
2024/05/28(火) 17:51:10.39ID:wOW22tfc 初心者です。
親族から大切に乗れよとnsr50を貰いました。
エンジンキャブおそらく純正
純正エアクリボックス
チャンバーWIND JAMMERS
体重90キロ(すみません)
スプロケ15-41(多分)
最高速メーターシール85〜90
6速11000から12000回転頭打ち
このような状態なんですが回転数が上がらないのは体重のせいでしょうか…
もう少し早くしたい…
他に原因があるなら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
親族から大切に乗れよとnsr50を貰いました。
エンジンキャブおそらく純正
純正エアクリボックス
チャンバーWIND JAMMERS
体重90キロ(すみません)
スプロケ15-41(多分)
最高速メーターシール85〜90
6速11000から12000回転頭打ち
このような状態なんですが回転数が上がらないのは体重のせいでしょうか…
もう少し早くしたい…
他に原因があるなら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
156774RR
2024/05/28(火) 19:03:46.55ID:pamor9Cw 後期ならレブリミッターあって回らないよ
あと無理に回すとバックファイアでエンジンにダメージ与えるよ
知り合いがそれでエンジンやってる
あと無理に回すとバックファイアでエンジンにダメージ与えるよ
知り合いがそれでエンジンやってる
157774RR
2024/05/28(火) 19:21:45.29ID:wOW22tfc レスありがとうございます。前期になります。
こんなもんでしょうか?
こんなもんでしょうか?
158774RR
2024/05/28(火) 19:47:38.63ID:cY0XzqsS 後期にレブリミッターなんかあるの?初耳
チャンバーがダメだなそれ、リブラかリップスの飛燕の新品に交換したら一気に変わると思う。
チャンバーがダメだなそれ、リブラかリップスの飛燕の新品に交換したら一気に変わると思う。
159774RR
2024/05/28(火) 20:09:58.01ID:wOW22tfc160774RR
2024/05/28(火) 20:47:54.00ID:vNxM7Lo6 後期80のレブリミッターは何回転で効くんだろう
161774RR
2024/05/28(火) 20:54:20.23ID:pamor9Cw 後期レブリミッターは1.2万か1.3万回転だった気がする
んで点火カットというより回らないように点火時期が変わるんだったかな
そんな感じだったはず
前期も後期もバッテリーが死んでてパワーが出ないは関係ないよ
んで点火カットというより回らないように点火時期が変わるんだったかな
そんな感じだったはず
前期も後期もバッテリーが死んでてパワーが出ないは関係ないよ
162774RR
2024/05/28(火) 21:26:05.65ID:+Ix4xvUc そのファイナルで90kgあって1万2千回ってれば十分だと思うのだが
163774RR
2024/05/28(火) 23:27:36.61ID:wOW22tfc >>161
ありがとうございます!
ありがとうございます!
164774RR
2024/05/28(火) 23:28:52.03ID:wOW22tfc165774RR
2024/05/29(水) 07:55:11.64ID:p1i0HpeV レブリミットかは知らんが、ダイノジェットでパルス拾ってると13000ちょいで点火しなくなるね
タコメータでは14000くらい、タコと点火は1000くらいズレてるから
タコメータでは14000くらい、タコと点火は1000くらいズレてるから
167774RR
2024/05/29(水) 21:41:02.46ID:N96/SkrW ハッピーというよりわざとそうしてオーバーレブ予防してるんじゃないかな
純正メーターって車もそうだけど回転は低く表示してスピードは高く表示してるの多いよ
純正メーターって車もそうだけど回転は低く表示してスピードは高く表示してるの多いよ
168774RR
2024/05/29(水) 23:15:23.32ID:NVQVuOeE もしかして結構個体差ある?うちのは+500rpm位やった
169774RR
2024/05/29(水) 23:26:01.84ID:PGjhNE6B アナログタコってアイドルで針揺れすぎてどうも好かん
それがいいって人もいるみたいだけど電気式タコのNSR250Rに交換したしたという日記
それがいいって人もいるみたいだけど電気式タコのNSR250Rに交換したしたという日記
170774RR
2024/05/30(木) 02:52:19.25ID:Yfoefj+v 中身だけデジタルに変えたわ、今更やが変えるならステッピングモーターの方が良かった
171774RR
2024/06/05(水) 00:09:14.86ID:wroYfst8 電気式タコって安いやつならデイトナ
高くてもいいならスタック
この2択以外にオススメありますか?
高くてもいいならスタック
この2択以外にオススメありますか?
172774RR
2024/06/05(水) 00:49:40.05ID:eFyYzZE9 中華
173774RR
2024/06/05(水) 13:44:43.29ID:SX8Ccy6b174774RR
2024/06/05(水) 14:58:13.86ID:E/mdcCNo でも、お高いんでしょう?
175774RR
2024/06/05(水) 15:24:00.17ID:SX8Ccy6b スタックよりは安いですよ笑
高いという人は激安の中華でも使ったらよろし
あなたがたは起立して「はい、わかりました!」と言って買いに行くのです
高いという人は激安の中華でも使ったらよろし
あなたがたは起立して「はい、わかりました!」と言って買いに行くのです
176774RR
2024/06/05(水) 15:51:59.59ID:MrZK1MAX 回転数の取り方知らんけど
2stと4stで違うし回転数倍にならんもん?
2stと4stで違うし回転数倍にならんもん?
177774RR
2024/06/06(木) 01:01:14.78ID:BWQVQgsu178774RR
2024/06/06(木) 01:30:48.00ID:rMrq8+8M なる場合とならん場合があるのよ、点火系の設計次第なのよな
179774RR
2024/06/06(木) 03:11:47.41ID:N3/o4J0W 今でもマルチは同時点火なの?
180774RR
2024/06/10(月) 07:18:02.82ID:wHuuJ9zw なんでこんな過疎ってんの?
弦人しかおらんやん
弦人しかおらんやん
181774RR
2024/06/10(月) 12:23:29.93ID:YHpW4PN2 ただ単にネタが無い
新製品は無いしねT2が頑張ってるくらいか
新製品は無いしねT2が頑張ってるくらいか
182774RR
2024/06/10(月) 15:44:28.11ID:I4yapfhP ネタが出尽くしてるしスレが進んだと思ったら同じ話題のループだからね。どこも同じよ。
183774RR
2024/06/10(月) 17:49:00.16ID:DvHFrEIJ まあこれが現実なんで絶望するしかない
涙を流して大事に乗ればよろし
涙を流して大事に乗ればよろし
184774RR
2024/06/10(月) 19:57:07.74ID:mnHa+7XZ 正直オジサン達は思い出あるから所有してる位で乗らないですよね
小さいからかさばらないし1/1プラモデル感覚なんだろな
小さいからかさばらないし1/1プラモデル感覚なんだろな
185774RR
2024/06/10(月) 22:41:48.34ID:sk5OSqcK 思い出とかより乗る場所がないだけ
わざわざサーキット行くわけにもいかんし
10代じゃあるまいし山や街中を原付で走って速度超過や危険運転で捕まるような年でもないだろ
乗れば楽しいのは変わらないけど監視社会の現代で走ってると悪意あるなし関係なくSNSで晒されたらアウトだしな
わざわざサーキット行くわけにもいかんし
10代じゃあるまいし山や街中を原付で走って速度超過や危険運転で捕まるような年でもないだろ
乗れば楽しいのは変わらないけど監視社会の現代で走ってると悪意あるなし関係なくSNSで晒されたらアウトだしな
186774RR
2024/06/10(月) 23:33:35.63ID:iDUtbMwZ 実際何台くらい現存してるんだろ
187774RR
2024/06/11(火) 04:21:35.24ID:LpfLTKpn いい歳して速度超過しないと楽しめないのか
188774RR
2024/06/11(火) 07:42:10.19ID:gQ+v9/b6 そもそもバイクに乗る時点でいい年も何もないだろ
気にしないだろうよ
気にしないだろうよ
189774RR
2024/06/11(火) 10:20:46.14ID:u8pgaOcw お父さんがnsr50より多分GSX-r125の方が全然早いぞって言っていたんですが、分かる方もし居たら教えてくださいm(__)m
190774RR
2024/06/11(火) 10:23:56.11ID:zBuKaP5+ ノーマルならそりゃそうだろ
191774RR
2024/06/11(火) 13:08:50.13ID:4o1Gi7uZ >>186
自分の周りの5人で合計11台あります
自分の周りの5人で合計11台あります
193774RR
2024/06/11(火) 17:54:52.40ID:/yjAQ2OY 多分じゃなくて圧倒的にGSXの方が速い
比較にならん
比較にならん
194774RR
2024/06/11(火) 22:24:08.66ID:u8pgaOcw >>193
ありがとうございます、カスタムされたnsr50ならノーマルのGSXより早いですか?
ありがとうございます、カスタムされたnsr50ならノーマルのGSXより早いですか?
195774RR
2024/06/11(火) 22:56:28.44ID:HCq4iZJm フルチューンのnsr80とならわからないが
それ以下なら圧倒的にGSX
もう別カテゴリだと思えばいいよ
さらにGSXをフル改造したらnsr80じゃ話ならなくなる
それ以下なら圧倒的にGSX
もう別カテゴリだと思えばいいよ
さらにGSXをフル改造したらnsr80じゃ話ならなくなる
196774RR
2024/06/12(水) 07:26:08.03ID:c7DFCaSD197774RR
2024/06/12(水) 08:23:00.87ID:6+nJEyxv R150ってノーマルで19馬力170ccキットで35馬力だってね
198774RR
2024/06/12(水) 10:39:21.14ID:jCRY8/9f199774RR
2024/06/12(水) 13:24:45.22ID:e333qT4O https://i.imgur.com/TuhgZ2m.jpg
家族・友人に紹介で更に×5000円 締め切り間近です
家族・友人に紹介で更に×5000円 締め切り間近です
200774RR
2024/06/12(水) 13:45:12.89ID:znrrSrUp >>198
何を落胆してるのか知らんが時代が変わってしまってると思った方がいい
NSR50の部品の入手性や参加台数の減少を考えると今後10年でNSR50が参加できるレースは無くなると思うというかいつかは必ずそうなる
(完全に無くなるわけではないが1箇所しかやっていなくて500キロ以上の遠征を要するかもね)
残念ながらこんな状況なので…GSXR125は壊しても安心して気兼ねなくサーキット走行ができる良いバイクだと思うよ
最近は全日本ライダーが練習に乗ってるくらい
何を落胆してるのか知らんが時代が変わってしまってると思った方がいい
NSR50の部品の入手性や参加台数の減少を考えると今後10年でNSR50が参加できるレースは無くなると思うというかいつかは必ずそうなる
(完全に無くなるわけではないが1箇所しかやっていなくて500キロ以上の遠征を要するかもね)
残念ながらこんな状況なので…GSXR125は壊しても安心して気兼ねなくサーキット走行ができる良いバイクだと思うよ
最近は全日本ライダーが練習に乗ってるくらい
202774RR
2024/06/13(木) 03:52:18.17ID:KQFBLGLd gsxもいいがmc41のcbr250もいいよ
めちゃくちゃに安いのに速くて楽しい
廃車になったらラジエターをnsr50に移植してやればヨシw
めちゃくちゃに安いのに速くて楽しい
廃車になったらラジエターをnsr50に移植してやればヨシw
203774RR
2024/06/13(木) 05:20:21.79ID:by0BIeGM ミニバイクサーキットでMC41の走れるところが少ない
こっちだと近スポしか知らない
こっちだと近スポしか知らない
204774RR
2024/06/13(木) 09:23:12.44ID:lfyox8DV 関東にもほぼ無い
TC1000くらいかな
TC1000くらいかな
206774RR
2024/06/13(木) 09:39:27.25ID:by0BIeGM GSX-R125は知らない人には信じられないだろうがなんと速度リミッターがある
130キロ/5速で頭打ち
解除すると140くらい出る
ミニバイクサーキットでそこまで出せるところはないので不必要と思われるがコースに合わせてスプロケを変更するとメーターが狂うので速度リミッタが効いてしまう
130キロ/5速で頭打ち
解除すると140くらい出る
ミニバイクサーキットでそこまで出せるところはないので不必要と思われるがコースに合わせてスプロケを変更するとメーターが狂うので速度リミッタが効いてしまう
207774RR
2024/06/13(木) 11:13:49.99ID:MDThBrba もっと言ってしまうと125cc15馬力もヨーロッパの方の規制値で
本当はもっとパワー出るんでしょ?
本当はもっとパワー出るんでしょ?
208774RR
2024/06/13(木) 12:18:35.83ID:TZwzu4AH おなじみT-TECHでのパワーグラフはノーマル13.4ps マフラー交換+サブコンその他 15.1ps
あなたが期待してるほどパワーは上がりませんね
177ccで35馬力てのがあるけどこれは
シリンダー、ロングストローククランクシャフト、ビッグスロットル、ハイカム、吸排気ポート加工
上記仕様でシャシダイ測定で実測27馬力
あなたが期待してるほどパワーは上がりませんね
177ccで35馬力てのがあるけどこれは
シリンダー、ロングストローククランクシャフト、ビッグスロットル、ハイカム、吸排気ポート加工
上記仕様でシャシダイ測定で実測27馬力
209774RR
2024/06/13(木) 12:23:46.83ID:kBjIiNIo プジョーのスーパーチャージャーつけたいな
ジェットフォース125コンプレッサーは22馬力でてたっけ、125なのに60万円ぐらいしてたが
ジェットフォース125コンプレッサーは22馬力でてたっけ、125なのに60万円ぐらいしてたが
210774RR
2024/06/13(木) 12:37:08.55ID:CY/vkxrW そういえば何年か前のYouTubeLiveで出張シャシダイみたいな企画があって
CB125JXのTMキャブ仕様が16馬力出してたな
CB125JXのTMキャブ仕様が16馬力出してたな
211774RR
2024/06/13(木) 16:26:50.59ID:EA+03IyJ 本気の単コロレーシングエンジンがリッター200ps程度だから街乗り車で15psはいいとこなんじゃないかな
車両重量が軽ければいいんだけど主戦場のアジア市場が求めてるのは立派な車格だからしょうがないか
車両重量が軽ければいいんだけど主戦場のアジア市場が求めてるのは立派な車格だからしょうがないか
212774RR
2024/06/13(木) 16:33:12.07ID:R3kdIwfe GP50のワークスレーサーが18馬力で175キロでてたなんて聞くけど空冷4スト自然吸気でリッター360馬力はすごいわ
ガラスのエンジンなんだろうな
ガラスのエンジンなんだろうな
213774RR
2024/06/13(木) 18:56:46.24ID:n9FrBzMB まあ趣味で乗るならおもろいけどね。
214774RR
2024/06/14(金) 18:11:43.36ID:iBNTeggy すみません、また質問させて下さい。
前期nsr50に
中華のロスマンズ後期カウルを綺麗に装着したいのですが、調べたところシートレール?を加工しろということでした。
素人でもできる範囲のフレーム加工でしょうか?
他にもヤフオクで前期→後期用シート固定なんとかみたいなパーツが3000円くらいでありましたが、こちらも購入する必要がありますか?
もし皆さんがやめとけと言うなら諦めてカスタムショップに出そうと考えていますが、必要なパーツがあれば揃えた状態でお願いした方が丁寧だと思いましたので、有識者の方がいらっしゃいましたら是非教えていただきたいです。
(過去に同じような質問があるとは思いますが
探すのが大変でしたので、、、
不快に思われた方申し訳ございません。
長文失礼しました。)
前期nsr50に
中華のロスマンズ後期カウルを綺麗に装着したいのですが、調べたところシートレール?を加工しろということでした。
素人でもできる範囲のフレーム加工でしょうか?
他にもヤフオクで前期→後期用シート固定なんとかみたいなパーツが3000円くらいでありましたが、こちらも購入する必要がありますか?
もし皆さんがやめとけと言うなら諦めてカスタムショップに出そうと考えていますが、必要なパーツがあれば揃えた状態でお願いした方が丁寧だと思いましたので、有識者の方がいらっしゃいましたら是非教えていただきたいです。
(過去に同じような質問があるとは思いますが
探すのが大変でしたので、、、
不快に思われた方申し訳ございません。
長文失礼しました。)
215774RR
2024/06/14(金) 18:14:14.20ID:iBNTeggy 追記
建築関係の仕事をしているのでフレームを切断、削る為の工具は揃っていると思います。
建築関係の仕事をしているのでフレームを切断、削る為の工具は揃っていると思います。
216774RR
2024/06/14(金) 19:02:45.23ID:3Jq3jR9Y217774RR
2024/06/14(金) 19:50:51.68ID:Ms/UTOXD 前期フレームに後期シートカウルつけてるけど、ブリッジ部分をカットして適当なステー自作か市販のでもいいし。それでつくよ。
ショップに出すほどの高難易度ではない。
ショップに出すほどの高難易度ではない。
218774RR
2024/06/14(金) 19:52:17.76ID:iBT7UAUw ボーナスで買っちゃったぜえ
ヤフオクだからこわいぜえええ
ヤフオクだからこわいぜえええ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【訃報】大宮エリーさん死去 49歳 映画監督、脚本家、演出家など幅広く活躍… 電通デビュー作は広末涼子のドコモCM [冬月記者★]
- 【MLB】大谷翔平が急ブレーキ パパ初の本拠地も4の0 真美子夫人が選曲の登場曲も復帰後打率.125… 試合終了13分後に足早帰宅 [冬月記者★]
- 【米国】「就任初日に戦争止める」と訴えていたトランプ氏「面白半分で言っていただけだ」★2 [あしだまな★]
- 【芸能】永野芽郁「あなたより大きなスクープとってみせます」 阿部寛「やれるもんならやってみろ!」 ドラマのセリフが大ブーメランに [冬月記者★]
- 【栃木】東北自動車道上り線の逆走車による多重事故で2人意識不明 那須ICから黒磯板室ICの間 ほかにけが人複数 [シャチ★]
- 【サッカー】三笘薫が2戦連発!89分に今季プレミア9点目!ブライトンは超劇的勝利!ウェストハムを3−2撃破で公式戦7試合ぶりの歓喜 [久太郎★]
- みんなでおにまいのまひろちゃんを描くスレ
- ジャップって完全にグローバルからはみ出した変人の国だよな [271912485]
- ▶シオンたんお別れ会
- 漫画家の双龍さん、万博コスプレにブチギレ。お前らの想像の4倍ブチギレてる [485187932]
- 大阪万博の空飛ぶクルマ、デモ飛行中にプロペラ部品が外れるwwwwwwwwwwwwww🤣 [931948549]
- 万博で「ダンジョン飯」のマルシルのコスプレをして話題になったコスプレイヤー、カドカワ版権のキャラクターのグッズを個人で売っていた [384232311]