X



【HONDA】モンキー125(JB02/03) 73匹目
0022774RR (スッップ Sda2-rc14 [49.98.144.208])
垢版 |
2024/05/07(火) 18:08:22.42ID:8F1xpSybd
排ガス規制で弱り、今後もどんどんエンジンがしょぼくなる運命にあるのに、頑なに新しい5速の方が優れているwという、憐れな5速モンキー乗りに幸あれ(´ω`)
0025774RR (ワッチョイ e123-kE01 [240f:103:dc9c:1:*])
垢版 |
2024/05/07(火) 18:47:57.09ID:93Dye42X0
今日初めて走ってる23モデル赤白を見たんだがなかなか悪くなかったな
リアにお洒落な赤い革のバッグ搭載してて、乗ってるのがかわいい女の子ならとても良かった
実際は太ったおっさんだったが特にそれには思うところはない
0026774RR (ワッチョイ de28-xk7l [1.33.110.1])
垢版 |
2024/05/07(火) 19:42:59.14ID:SWtYsoo00
俺もリアにはあまりゴテゴテ付けたくないからティッシュ箱サイズの小さいカバン付けてるわ
財布とカメラ、折り畳みのリュックでいっぱいになる
でも臨時の荷物が出た時はそのリュックを背負えばいいから意外とええんよ
0032774RR (ワッチョイ 39d2-rc14 [240a:61:5024:5d68:*])
垢版 |
2024/05/08(水) 19:50:35.50ID:PDA4Y/UW0
>>31
カスタムしたところで根本からしてたかが知れてる。
やればなるほど旧車、旧タイプが良いと思うだけ。
今の排ガス規制はマジでやりすぎだと思う。
もうガソリン自体が悪かのようだし。
0043774RR (ワッチョイ 2e55-Fwqu [240d:1e:4c4:b100:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 20:51:47.84ID:y9FPdKkL0
販売数はダックス>>モンキーみたいよ。
やっぱり小型AT限定は強いのかも

あと、うちの近所だけかもしれないけど小型MTの教習コースが無い。
小型ATはどこもあるんだけどね。
だからモンキー乗りたきゃ中型MT取らないとダメなんよね。
0046774RR (ワッチョイ c6ef-s5QI [2001:268:9a66:eee8:*])
垢版 |
2024/05/10(金) 12:30:38.30ID:ne8fCT/d0
>>45
ホイールベース、サスペンションの味付け(特にリア)、ハンドルの高さ、シートなどが違うせいなのか、
乗るとかなり違う
俺はモンキーは4速しか経験がないけど
タイヤもモンキーの方が太いのかな

良い悪いと言うより、味付けの違いだと思う
0047774RR (ワッチョイ 02db-yCec [240b:c010:462:662f:*])
垢版 |
2024/05/10(金) 13:36:08.27ID:T9AHOyEY0
実用性だけを考えたらカブダックスグロムに完全に劣るもんな
趣味性に特化してるからみんな拘り強くて色やらなん速あるかとかいう他車であんまり見ないことでケンカしてるんだよな
0048774RR (オッペケ Sr91-xSjI [126.208.223.18])
垢版 |
2024/05/10(金) 14:00:15.07ID:3cgigm89r
その2車種と比較して荷物が乗らないというだけだろ?
それだってリアキャリア付ければどうとでもなる

あとはタンデムか
でもスクーターみたいなのじゃなきゃグロムとかダックスでタンデムしたいとも思わんがなぁ

むしろシートがふかふかで尻が痛くならない、この3車種の中では一番燃費が良いとか、モンキーが良いとこのが多いけどな
燃費なんてカスタムでどーにもならんし
0053774RR (ワッチョイ d18c-+h5e [2001:268:9828:592e:*])
垢版 |
2024/05/10(金) 14:31:10.60ID:DFJ7zeaS0
グロムはシンプルに見た目がバッタみたいでキモくてカッコ悪い
ダックスは遠心クラッチはともかくタンク容量小さくて航続距離が短くて嫌

結果モンキーが勝つる
0056774RR (スッップ Sda2-WFpi [49.98.115.142])
垢版 |
2024/05/10(金) 17:07:29.03ID:+mgp88GGd
MTのダックス欲しいな
0065774RR (ワッチョイ e528-xk7l [210.165.27.41])
垢版 |
2024/05/11(土) 20:45:51.70ID:gN7JkdGF0
ライトが暗い暗いと皆が言ってたが夜乗ったことないから分からんかった
さっきちょっとばかり乗ってきたわ
明かりの一切ない川沿いの道
ああ、確かにこれは暗い
これは補助灯欲しくなるわ
0066774RR (ワッチョイ a25b-s5QI [2402:6b00:e127:f500:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 20:49:36.37ID:Fs6/SK2R0
自転車の爆光ライトの方が明るいくらい
なんかグロムの方が明るい気がする
0070774RR (ワッチョイ 0e8d-lgp4 [2402:6b00:e127:f500:*])
垢版 |
2024/05/12(日) 11:19:37.14ID:UGCWDzi50
原付一種は怖くて乗れない
0075774RR (ワッチョイ e1cb-G2k+ [2001:268:9804:f391:*])
垢版 |
2024/05/12(日) 12:12:46.31ID:FTrqH7Le0
モンキーミーティングの記事

今回目立っていたのがモンキー125。2018年の発売から5年が経ち、かなりの台数が来場。それもほとんどの車体がカスタム済みと、よ~やく市民権を得たって感じ。


業界もこんなんモンキーじゃないって思ってたんだなw
0077774RR (ワッチョイ ea82-RZ35 [2400:4051:e522:2c00:*])
垢版 |
2024/05/12(日) 12:40:49.39ID:b75fSQgS0
>>76
確かに現行量産車買っても「で?」だもんな
0081774RR (ワッチョイ ae6e-2p88 [2400:2653:2220:3f00:*])
垢版 |
2024/05/13(月) 08:45:20.60ID:SsuZXl6Z0
先月まで在庫30近くあったのに今は半分以下

こんな速度で売れていくの初めて見た
0083774RR (ワッチョイ 8697-Suzn [2400:4153:6c41:6600:*])
垢版 |
2024/05/13(月) 09:53:35.01ID:BnAMcS6w0
グーバイ見たら450台も登録されてたわ
新車増えすぎ
しかし1/4が新車なのにいまだに乗り出し50万とか売れるんかよw
いくら高値で仕入れたにしろいつまでも置いとけないし損切しないとなぁ
0085774RR (ワッチョイ ae6e-2p88 [2400:2653:2220:3f00:*])
垢版 |
2024/05/13(月) 11:34:08.28ID:SsuZXl6Z0
>>82
ごめんw gooの中古バイクの話
0086774RR (ワッチョイ ae6e-2p88 [2400:2653:2220:3f00:*])
垢版 |
2024/05/13(月) 11:35:08.30ID:SsuZXl6Z0
>>83
50万で売ってるとこかなりあるよな…

ちゃんとしてる店は46万前後なのに
0088774RR (ワッチョイ ee7b-lgp4 [2001:268:9a60:3805:*])
垢版 |
2024/05/13(月) 12:17:20.60ID:A4SdDp7W0
中古で45万円って、誰が買うのよ
前に2020年型モンキーの下取り価格を聞いたら12万円だったけどな
アホらしいから売らずにたまに乗ってるわw
0089774RR (ワッチョイ e642-WMmZ [2400:4070:ebd:e100:*])
垢版 |
2024/05/13(月) 12:30:15.08ID:MIYWlvQQ0
コロナバブルでプレ値付けたかった新古車崩れでしょ。
定価+納車整備手数料(5~6万)か、新車1~2掛+納車整備手数料かの差かな。
余程安くなければ、新車一択だね。
0091774RR (ワッチョイ ee7b-lgp4 [2001:268:9a60:3805:*])
垢版 |
2024/05/13(月) 12:41:40.20ID:A4SdDp7W0
以前、新車価格500万超えの6年落ち某自動車を110万円くらいで買って3年間くらい乗った
購入時に6万キロくらい、手放した時には10万キロくらい
最後は壊れまくって来て手放したけど、最高にいい思い出だったよ
そのくらい安くなってないと中古を買おうとは思わんな
0092774RR (ワッチョイ 8697-Suzn [2400:4153:6c41:6600:*])
垢版 |
2024/05/13(月) 12:53:22.42ID:BnAMcS6w0
>>88
置き場所が許されるならそれが正解
ファミバイ入ってりゃ任意も大していらんし、税金込みで年1万足らずで
これだけ楽しめるバイクをたった12万で手放すには惜しいな
0093774RR (ワッチョイ ee7b-lgp4 [2001:268:9a60:3805:*])
垢版 |
2024/05/13(月) 13:10:19.89ID:A4SdDp7W0
置き場所はギリギリだな
保険料とか税金はいいんだけど、置き場所がちょっと奥なんだよね
手前のバイクを一度出して、モンキー出して、出したバイクを戻してってのがちょっと面倒だな
それでもたまに乗るといいものだ
色々緩いのがいい
0094774RR (ワッチョイ ae66-2p88 [2400:2653:2220:3f00:*])
垢版 |
2024/05/14(火) 09:15:53.42ID:2P/VaJOm0
あれ?新型モンキー125ってもう予約出来るの…?
0096774RR (ワッチョイ ae66-2p88 [2400:2653:2220:3f00:*])
垢版 |
2024/05/14(火) 10:02:44.38ID:2P/VaJOm0
やっぱそうだよね…Xで予約したってのは5速モンキーの事か…

そろそろ詳細が欲しいなあ
0097774RR (ワッチョイ 86ab-Suzn [2400:4153:6c41:6600:*])
垢版 |
2024/05/14(火) 10:27:25.77ID:No0sDnVZ0
まぁ凄く親しいバイク屋で「新型がもし出たらすぐ予約いれとくよ」ぐらいの
無理がきく所ならやってくれるかもしれんね
ドリームとかはまず無理やろうけど
0099774RR (ワッチョイ 2cfd-gfl6 [2400:4153:10e1:5d00:*])
垢版 |
2024/05/14(火) 11:20:25.50ID:z3ButpEM0
メーカー発注はまだだと思うよ
ただ、店舗側がメーカーへ発注する順番予約は可能だと思う
「今、うちで契約してくれたら○番目に注文依頼をするね」っていう意味の予約
0100774RR (ワッチョイ 1d7e-fwX4 [2001:268:9bca:8c98:*])
垢版 |
2024/05/14(火) 12:00:48.10ID:yxhuF1ag0
3月にチェック柄シートの現行が店に入る時に新型の話をされて切り替えますか?ってきかれたよ
7月に発表されて注文しても納車は1年以上かかるってことも言われた
0103774RR (スプッッ Sdde-OxjB [1.75.237.146])
垢版 |
2024/05/14(火) 18:04:11.93ID:m9gi8T5ud
モンキー125に取り付けるマフラーでいい感じの社外マフラーは何?
皆は何つけてるの?
出来たらダウンマフラーではなく、アップマフラーがいいんだけど。
0104774RR (ワッチョイ b3b5-lgp4 [2001:268:9ad2:6ead:*])
垢版 |
2024/05/14(火) 18:13:12.63ID:wMW+wu5Z0
気に入ったマフラーがあるわけでもないのに変えたくなっちゃうんだな
謎の心理
俺は純正よりカッコいいマフラーは知らないけど、そんなの主観だからな
0106774RR (ワッチョイ 0e10-UWHk [240f:103:dc9c:1:*])
垢版 |
2024/05/14(火) 18:40:43.17ID:ABCQOdjx0
見た目でカスタムしてますー主張したいならオーバーかヨシムラのアップマフラーでいいんじゃねーの?
好きなのつけろとしか言いようがないぜ
あ、つけるならうるさいやつのほうがいいぞ
0107774RR (ワッチョイ 1620-G2k+ [2404:7a80:80c0:6700:*])
垢版 |
2024/05/14(火) 18:43:53.78ID:6gIX285Y0
>>104
それがカスタム病
イジることが目的になってしまい、カッコよいかどうかは二の次
ちんどん仕様のモンキーが多いのはコレ

散々イジると飽きてしまうのか売るやつも多い
0108774RR (ワッチョイ 4a44-lgp4 [2001:268:9aca:e949:*])
垢版 |
2024/05/14(火) 21:34:52.34ID:1cJwKZN70
俺はチェーンは伸びて交換した
銘柄は知らないけど、ちょっと太くしたらしい
リアタイヤも交換した
これも銘柄不明だ、前後で模様が違う
模様は揃えたかったなあ
全部店任せだわ
0109774RR (ワッチョイ 4a79-3C2v [240b:11:9441:f5f0:*])
垢版 |
2024/05/14(火) 23:38:33.77ID:budSy+rT0
>>95
買ったこと無い人かな?
0111774RR (ワッチョイ 0e65-T7ny [240b:11:e520:a000:*])
垢版 |
2024/05/15(水) 00:05:56.15ID:9V1ZO7pK0
今シャドウ400乗ってるんだけど高速乗るときシビック使うし積載はサイドバック付けるから問題ないしタンデムなんかしないしモンキーすげえいいな
何よりバイクにはデザイン求めてる俺からしたらモンキーのかわいさ兼ね備えてるでもかっこいいフォルムぶっささりだわ
と思ったら近々マイチェンくるみたいで一旦買い抑え!

シャドウくんめちゃくちゃかっこいいんだけど色々面倒なのよね… かっこいいんだけど
0112774RR (ワッチョイ 7f28-0yLd [124.154.38.43])
垢版 |
2024/05/15(水) 04:39:32.71ID:A+QA7tY40
>>111
マイチェン言うてもタンク形状が変わるぐらいだから現行かティアドロップかの好みで決めたらええで
本当はミラーとかライトとかメーターとか改善して欲しい所はいっぱいあるけどな
0120774RR (ワッチョイ 0e65-T7ny [240b:11:e520:a000:*])
垢版 |
2024/05/15(水) 18:26:43.65ID:9V1ZO7pK0
5速あってシフトポジションインジケータないのは個人的に痛い
同じくシャドウにもないからデイトナの外付けインジケータまで付けたわ
致命的じゃないけどタコメータないのも普通に痛い
逆に燃料計なんかは給油する度リセットして走行距離で給油するからこの辺はマジでいらないんだけどね…
0121774RR (ワッチョイ 0e65-T7ny [240b:11:e520:a000:*])
垢版 |
2024/05/15(水) 18:36:43.41ID:9V1ZO7pK0
>>112
ミラー…ハンドル振動でかくてピント合わない
ライト…明るさ足りない
メーター…シフトポジションインジケータ、タコメータがない

びびっと刺さってから日が浅いもんでレビューインプレ動画少ししか見れてないけど挙がる不満点こんな感じだったっけか?
あと記憶にあるのはリアサスが柔らかすぎるとかだっけ…

不満点多いけど結局のところメリデメの差し引きでメリットが上回れば欲しくなるからな
デザイン燃費のメリットがとんでもなく大きいから今お熱だけどマイチェンで一つの不満点のシフトポジションインジケータ付くらしいから虎視眈々と受注待ち中!
0122774RR (ワッチョイ 4a4f-l957 [2403:7800:c156:6900:*])
垢版 |
2024/05/15(水) 19:17:23.85ID:sgQuiyqa0
モンキーの一番の不満点は、クラッチのフィールの安っぽさだな。
他車からモンキーに乗りかえるとすごく気になる
0123774RR (ワッチョイ e69a-lgp4 [2001:268:9a5a:b98d:*])
垢版 |
2024/05/15(水) 19:54:50.62ID:0dd0B8BV0
みなさんいろいろ不満なようだ
ポジションインジケーターは、あれば便利だけどなくてもいい
タコメーターなんて全く不要(そういうキャラじゃない)
クラッチも気にしたことがない

俺の不満はライトが暗いことかな
H4のハロゲンバルブにしたいくらい
0124774RR (ワッチョイ 7f28-0yLd [124.154.38.43])
垢版 |
2024/05/15(水) 20:33:50.12ID:A+QA7tY40
>>121
ミラーは振動より見え幅が狭くてミラーアダプタがあったらええね
ライトは昼間しか乗らないから俺は気にならん
メーターは暗くて情報が少ないからopmidのマルチメーターに替えよかなって思ってる
0125774RR (ワッチョイ 0e24-UWHk [240f:103:dc9c:1:*])
垢版 |
2024/05/15(水) 20:48:03.88ID:jCxlfsSx0
皆が言ってる不満点は俺も大体そうだなとは思う
思うけれど、どれもこれも自分自身が順応すればほとんど解決することばかりだなぁ

サスに関しては個人的にはリアよりもフロントの柔っこさのほうが問題かな
普段使いの街中走行ではリアサスなんぞどうでもいいからな
0127774RR (アウアウクー MM92-jdP5 [36.11.225.216])
垢版 |
2024/05/15(水) 23:30:11.28ID:R6zBuHdrM
ミラーは純正のままでもまぁ困らない。
幅広になったらすり抜けしにくくなるから今のままで良いかな

シフトインジケーターは欲しい
4速と5速をよく間違えて幻の6速に入れる事多々
0128774RR (ワッチョイ e69a-lgp4 [2001:268:9a5a:b98d:*])
垢版 |
2024/05/15(水) 23:32:52.82ID:0dd0B8BV0
リアサスは俺は時々底づきする
グロムだとならない
85kg

幻の5速に入れようとすることは時々あるけど、ポジション表示はいらない
このバイクは速度計はシンプルな方がキャラに合うと思う
なのでタコメーターもない方がいい
0131774RR (ワッチョイ e69a-lgp4 [2001:268:9a5a:b98d:*])
垢版 |
2024/05/16(木) 07:33:23.00ID:SM6Ze7n80
>>130
身長が分からないのになぜ痩せろと?
大谷翔平は95kgだぞ
0133774RR (ワッチョイ 675c-JJIu [2402:6b00:dd4c:1d00:*])
垢版 |
2024/05/16(木) 08:30:18.85ID:OF5M10IV0
改造の余地をわざと残してコストと性能のバランスを取る
アフターパーツの市場が大きくなれば売りの一つになるからな
パーツが沢山出てるのはモンキーの魅力ってのはよく聞く話
0134774RR (ワッチョイ 4f2b-2p88 [2001:268:996d:59c2:*])
垢版 |
2024/05/16(木) 09:20:37.91ID:TSF2MezS0
デブがバイクに乗ってるの見るとバイクが可哀想になる。
0138774RR (ワッチョイ e69a-lgp4 [2001:268:9a5a:b98d:*])
垢版 |
2024/05/16(木) 11:47:13.70ID:SM6Ze7n80
>>137
自分の身長に当てはめてデブ認定したってことだろ
0146774RR (ワッチョイ 0e65-T7ny [240b:11:e520:a000:*])
垢版 |
2024/05/16(木) 19:54:45.57ID:Nv0zEU3P0
タイで新型モンキー発表されたぽくて見てみたけどシートのチェックなし、タンクがツートンからワントーン、後輪付近のフレームエンドがシルバーからブラックの3つで草
色以外の見た目何一つ変更なしでその色も明らかなコストダウンの廉価版
同じ時期のマイチェンでタイと日本で仕様違うなんてないよな…
すごいショックなんだけど…
0153774RR (ワッチョイ eadb-nhxi [2400:4051:e522:2c00:*])
垢版 |
2024/05/16(木) 22:48:17.04ID:SB3E5o8t0
>>152
んっ?
本日、タイで新型発表の報を見で上の人達、書き込んでんじゃねえの?
0154774RR (ワッチョイ 4aad-l957 [2403:7800:c156:6900:*])
垢版 |
2024/05/16(木) 23:20:25.74ID:TDVMukN50
タンクの形状を微妙に変えるなんて、あまり意味ないもんな
やっぱり俺の赤チェックが正解だな
0162774RR (ワッチョイ e088-2p88 [2400:2200:5e1:9930:*])
垢版 |
2024/05/17(金) 10:25:33.13ID:6WyITsuK0
え?これタイのやつじゃないの?

日本のもこれ?
0164774RR (ワッチョイ e088-2p88 [2400:2200:5e1:9930:*])
垢版 |
2024/05/17(金) 11:17:22.40ID:6WyITsuK0
ありがとう

そうなのね😭
0168774RR (ワッチョイ d6ee-3C2v [240a:61:40c2:ed9c:*])
垢版 |
2024/05/17(金) 13:23:55.55ID:QQs+1GeH0
ドリームに行けばいくらでも情報あるのにw
0172774RR (ワッチョイ 5eaa-2p88 [60.143.235.2])
垢版 |
2024/05/17(金) 14:02:26.64ID:rilNDYVI0
正味現行でもどっちでもいいな
0175774RR (ワッチョイ 4ac0-W6jz [240b:11:a2a1:e600:*])
垢版 |
2024/05/17(金) 14:38:56.33ID:jDXig2Yc0
赤だけだったらこっちの24カラーの方がいいじゃん
銀色の混ざってないシンプルな紅白日の丸スタイルでかっこいい
シンプルだからカスタムもまとまりやすそうだし現行のチェック柄シートを入れてもこっちの方が似合いそうだ
黒とグレーは日の丸タンクが目立ちすぎるというかなんというか
0176774RR (ワッチョイ 4ac0-W6jz [240b:11:a2a1:e600:*])
垢版 |
2024/05/17(金) 14:45:54.32ID:jDXig2Yc0
黒だけはタンクだったわ地味すぎる
ってか販売店で24モデルの写真見せてもらったら雑誌の記事の通りシートとタンクが変わってたとか
販売店にはもう情報も画像もあるとか言ってた奴らはいったい何だったんだろうな
0177774RR (ワッチョイ 26b2-lgp4 [2001:268:9ad2:c60:*])
垢版 |
2024/05/17(金) 15:04:41.08ID:U2+9GpvZ0
タンクの形状変更ってどこから出て来たネタなんだろうな

2024の赤はカッコいい
どうしても黒好きはいるからクロは用意したのだろ
これに文句があるなら、自分で好きに塗装すればいい
0180774RR (ブーイモ MM49-T7ny [220.156.12.228])
垢版 |
2024/05/17(金) 18:35:14.51ID:WOT5cuCLM
今日ドリームで予約の予約してきたよ!

あくまで対応してくれた人の話だけどウェビックリークとほぼほぼ同じらしい(タイ仕様はガセか知らんけどタイ記事通りではない)のと、その人はシルエットだけ見せて貰ってるとのこと
タンクとシート変更は確定だけどポジションインジケータはわからないとさ
あとチェック廃止とリーク通りの3色は断言するような言い方だった
0181774RR (ワッチョイ ae69-2p88 [2400:2653:2220:3f00:*])
垢版 |
2024/05/17(金) 18:37:31.61ID:HyXAlE/i0
お値段据え置き?
0184774RR (ワッチョイ ae69-2p88 [2400:2653:2220:3f00:*])
垢版 |
2024/05/17(金) 18:46:18.29ID:HyXAlE/i0
>>182
どもども。そうなのね
0185774RR (ワッチョイ 4aad-l957 [2403:7800:c156:6900:*])
垢版 |
2024/05/17(金) 18:49:15.18ID:lTASbYv00
まぁそのうち分かるからいいけど、日本専用デザインなんてあり得ないような気がするが
0186774RR (ワッチョイ 26b2-lgp4 [2001:268:9ad2:c60:*])
垢版 |
2024/05/17(金) 18:56:43.05ID:U2+9GpvZ0
タンクの形が違うってちょっと考えにくいが
0187774RR (ワッチョイ 4ac0-W6jz [240b:11:a2a1:e600:*])
垢版 |
2024/05/17(金) 18:59:47.74ID:jDXig2Yc0
販売店に社外秘で見るだけならOKの写真がある
ドリームで予約の予約をしたが店員もシルエットしか知らない
ウェビックリークとほぼほぼ同じタンクとシート変更は確定
カブハウス発表はガセか知らないが発表通りではない

この流れいったい何がどうなってんだよw
0188774RR (ワッチョイ d6ee-3C2v [240a:61:40c2:ed9c:*])
垢版 |
2024/05/17(金) 19:09:39.23ID:QQs+1GeH0
>>182
ドリームで値段出てるよ
0191774RR (ワッチョイ 0e65-T7ny [240b:11:e520:a000:*])
垢版 |
2024/05/17(金) 20:43:21.31ID:T1ODBDym0
ちょっと大きい買い物する今の時期が一番楽しいまである
上でも話したけど俺は初モンキー125だから予約の予約と同時に現行モンキーの試乗の話もしてきたよ
厳密にはドリームでじゃなくて今はアプリから予約するみたいだけど行ったドリームでモンキー取り扱ってるのわかって良かった
HPではモンキーなかったから棚ぼただぜ
0192774RR (ワッチョイ 4ab7-3C2v [240b:11:9441:f5f0:*])
垢版 |
2024/05/18(土) 16:17:16.67ID:TWwYpgwQ0
欲しい奴は値上げ前に買っておけ
0195774RR (ワッチョイ ae55-S+tu [2001:268:986f:3ad4:*])
垢版 |
2024/05/19(日) 10:23:17.79ID:xlNAbD7D0
ノーマルルックのマフラーが欲しい。
なんかいいのないですか?
0199774RR (ワッチョイ c728-kryU [124.154.38.43])
垢版 |
2024/05/19(日) 12:14:02.74ID:gB/JgkE30
ヨシムラのダウンマフラー入れてるわ
飽きたらノーマルのアップマフラーに戻してもいいし、所詮ポン付だから簡単にイメチェンできる
0201774RR (ブーイモ MMa2-TMYf [49.239.65.153])
垢版 |
2024/05/19(日) 17:43:42.51ID:Mmdx6M2YM
細かくは音で決めるけどダウンマフラーにはしたいな
アップマフラー跡地に小さいサイドバックつけて少しでも積載積んでグローブタバコワイヤーロック常設したい
0202774RR (ワッチョイ 020b-oqsT [240b:11:9441:f5f0:*])
垢版 |
2024/05/19(日) 18:36:20.18ID:6evV0pRW0
>>198
せいかい
0203774RR (ワッチョイ 1671-WYEJ [240a:61:1125:f3f8:*])
垢版 |
2024/05/19(日) 19:44:18.40ID:UA1MAFXA0
キャブトンがほひい
0206774RR (ワッチョイ dfed-dWDI [2400:2653:2220:3f00:*])
垢版 |
2024/05/22(水) 07:00:27.83ID:CrGtH2at0
新型どれくらい待たないとダメなんやろか
0209774RR (ワッチョイ df0e-dWDI [2400:2653:2220:3f00:*])
垢版 |
2024/05/22(水) 09:19:36.55ID:CrGtH2at0
現行のバイク50万で販売してるとこなんだけど、これ言えば少しはまけてくれるかな?

やっぱバイクだから値下げは厳しいのかな
0210774RR (ワッチョイ df0e-dWDI [2400:2653:2220:3f00:*])
垢版 |
2024/05/22(水) 09:44:45.96ID:CrGtH2at0
ホンダドリームの車両盗難補償の限度額数万て…
0212774RR (ワッチョイ df0e-dWDI [2400:2653:2220:3f00:*])
垢版 |
2024/05/22(水) 09:53:10.68ID:CrGtH2at0
>>211
今見たら乗り出し51万になってた…なんか50万になったり51万になったりを繰り返してる

オプションはなしだと思う…流石に整備?の保証はついてるけども
0214774RR (ワッチョイ df0e-dWDI [2400:2653:2220:3f00:*])
垢版 |
2024/05/22(水) 09:58:59.72ID:CrGtH2at0
あれ?ほんまだ

よくみたら購入資金を保証だった
0215774RR (ワッチョイ df0e-dWDI [2400:2653:2220:3f00:*])
垢版 |
2024/05/22(水) 09:59:43.13ID:CrGtH2at0
盗難保証があるんならやっぱドリームで7月発売の新型買った方が良さげだな…
0216774RR (ワッチョイ e2d2-QU/V [2400:4153:6c41:6600:*])
垢版 |
2024/05/22(水) 10:04:39.59ID:N5JGwO8H0
盗難補償ってドリームに限った事じゃなくモンキー自体についてるとかじゃない?
俺の今年買ったモンキーも街のバイク屋で買ったけど盗難保険1年分は最初からついてたで
他の店がどうかは知らんけど
0217774RR (ワッチョイ df0e-dWDI [2400:2653:2220:3f00:*])
垢版 |
2024/05/22(水) 10:06:15.63ID:CrGtH2at0
>>216
ありがとう!そうなのね

ちょっと見てくるわ
0219774RR (ワッチョイ 9765-2OZd [240b:c010:4d5:f06f:*])
垢版 |
2024/05/22(水) 11:46:52.59ID:3/DPASMf0
モンキーの納期難民がちらほら書きこんでるけどさ
グーバイク見ると新車在庫豊富に見えるんだけども
在庫のない馴染のお店から注文となると納期がまだまだかかるってことなんかね
納期を取るか馴染の店を取るかなやましい問題だーね
0224774RR (ワッチョイ 021c-oqsT [240b:11:9441:f5f0:*])
垢版 |
2024/05/22(水) 18:03:33.96ID:w+drptRM0
>>222
ドリームで教えてくれるよ
まぁもうすぐ
0225774RR (ワッチョイ e203-TMYf [240b:11:e520:a000:*])
垢版 |
2024/05/22(水) 18:21:26.25ID:KNzibwIH0
タイ公式をガセ扱いしてる訳じゃなく日本公式じゃないんだねって意味だ 紛らわしくてすまん
日本公式もあと二週間以内にはくるだろうからそれ待ちだね

タイ通りで44万でJB03のままならもうドリーム以外の新車買っちゃおう
0226774RR (ワッチョイ 021c-oqsT [240b:11:9441:f5f0:*])
垢版 |
2024/05/22(水) 18:25:16.51ID:w+drptRM0
>>225
値上げ
0227774RR (スッップ Sda2-Z4+a [49.98.137.238])
垢版 |
2024/05/22(水) 19:03:44.67ID:k5ykbP2yd
2024年モデルはタンクとかかわいいデザインになりましたね
いつから予約出来ますか?
納車はいつ頃になりますか?
0228774RR (ワッチョイ bbf3-oqsT [106.73.148.65])
垢版 |
2024/05/22(水) 19:04:09.75ID:TG4xQZsy0
>>227
ドリームへGO
0229774RR (スッップ Sda2-Z4+a [49.98.137.238])
垢版 |
2024/05/22(水) 19:08:52.65ID:k5ykbP2yd
>>228
ありがとうございます
0230774RR (スッップ Sda2-Z4+a [49.98.137.238])
垢版 |
2024/05/22(水) 19:10:59.53ID:k5ykbP2yd
新型モンキー、ありんこみたいな雰囲気があってとてもキュートでいいと思います
現行モンキーのデザインはタンクが角ばってなんか古臭く見えてきました
0231774RR (ワッチョイ dffa-dWDI [2400:2653:2220:3f00:*])
垢版 |
2024/05/22(水) 20:13:17.69ID:CrGtH2at0
ドリーム閉まってた
0232774RR (ワッチョイ 021c-oqsT [240b:11:9441:f5f0:*])
垢版 |
2024/05/22(水) 20:25:26.27ID:w+drptRM0
>>231
頭モンキー
0233774RR (ワッチョイ dffa-dWDI [2400:2653:2220:3f00:*])
垢版 |
2024/05/22(水) 20:41:35.70ID:CrGtH2at0
今行ったわけでない

そもそも定休日
0234774RR (ワッチョイ 47aa-AONw [2400:2200:75a:fef8:*])
垢版 |
2024/05/22(水) 21:16:11.53ID:V9brReQE0
これから値上がり続いて10年後は定価90万になりそうだよね?
0237774RR (ラクッペペ MMee-9JbN [133.106.72.136])
垢版 |
2024/05/22(水) 23:07:48.68ID:n6dciLkfM
モンキーってニーグリップできますか?
0239774RR (ワッチョイ eebe-Z4+a [2400:4151:d121:f600:*])
垢版 |
2024/05/23(木) 01:17:37.85ID:c9cw/t2e0
黒がいい
0240774RR (ワッチョイ a6dc-LSaA [2001:268:9a64:ac8f:*])
垢版 |
2024/05/23(木) 02:32:25.51ID:sR/kVIDM0
>>238
俺ならグレーにする
中間色でオシャレだ
0243774RR (スッップ Sda2-Z4+a [49.98.137.238])
垢版 |
2024/05/23(木) 07:35:08.51ID:rLRErSLsd
そうかな
私は現行より良いデザインだと思うけどな
新型のデザインを見てから現行を見ると古臭く感じてしまう
現行オーナー涙目かw
0244774RR (ワッチョイ 022d-WYEJ [240a:61:4162:8936:*])
垢版 |
2024/05/23(木) 07:55:49.39ID:9mePcQ/U0
タンクよりもエアクリを何とかしてくれ
0245774RR (ワッチョイ 02bd-vic6 [2403:7800:c156:6900:*])
垢版 |
2024/05/23(木) 08:00:57.20ID:QesjO7hc0
wをつけるやつって〇〇だな
0246774RR (スッップ Sda2-Z4+a [49.98.137.238])
垢版 |
2024/05/23(木) 08:07:42.95ID:rLRErSLsd
>>244
それは思う
0249774RR (ワッチョイ e263-QU/V [2400:4153:6c41:6600:*])
垢版 |
2024/05/23(木) 09:44:12.93ID:stFFvK/50
それぞれ個人の主観だから何が良い何が嫌は否定せんよw
俺は逆に今のスタイルが良いわ
誰かが言ってたがタンクがヘルメットに見えるはまさにそうw
まぁ今から買う人はどちらでも選べる時期だから好きなの選べて良き
0250774RR (ワッチョイ a6f6-LSaA [2001:268:9a64:ac8f:*])
垢版 |
2024/05/23(木) 09:45:32.90ID:sR/kVIDM0
俺のは2020年の黄色だけど、
新型もいいね、くらいだな
涙目って、そういう想像できちゃうんだ
0252774RR (スッップ Sda2-Z4+a [49.98.137.238])
垢版 |
2024/05/23(木) 10:42:24.93ID:rLRErSLsd
新型の黒で決まりかな
0256774RR (スッップ Sda2-Z4+a [49.98.137.238])
垢版 |
2024/05/23(木) 11:39:45.89ID:rLRErSLsd
歴代のモンキーを全て買っている人どれくらいいるのだろうか?
0258774RR (ワッチョイ dfdb-dWDI [2400:2653:2220:3f00:*])
垢版 |
2024/05/23(木) 11:57:01.68ID:PaJ+nWn40
>>254
うまいなあ
0261774RR (ワッチョイ 47aa-YsZb [2400:2200:75a:fef8:*])
垢版 |
2024/05/23(木) 12:43:51.97ID:73ASWK6+0
>>256
転売やとかならそこそこおるのでないの?
0262774RR (ワッチョイ a6b0-enFB [2001:268:98e8:57c2:*])
垢版 |
2024/05/23(木) 12:51:33.25ID:dwuNswMN0
ダックスの公式でたな

ギアポジはモンキーもこれだろ
メーター同じだし
USBはもうちょいなんとかならんかったんかな

ttps://global.honda/jp/news/2024/2240523-dax125.html
0263774RR (ワッチョイ e2c0-y+EG [240b:11:a2a1:e600:*])
垢版 |
2024/05/23(木) 13:23:55.02ID:MfkM9uDD0
ギアポジデザイン惜しいな、正直ギアポジはいらないけど
リムの縦溝が無いかメッキリムだったら時計目的ですぐ買ってたわ
でも今ハンドルに巻いてるチープカシオが壊れたら買っちゃうなこれ
今ついてる社外品と同時につくといいな
0266774RR (ワッチョイ e2fb-S+tu [2001:268:986f:a124:*])
垢版 |
2024/05/23(木) 14:41:36.11ID:dIM4BCzd0
モンキー125で付けた一番よかったアクセサリーはミラーオフセット。
0267774RR (ワッチョイ df56-dWDI [2400:2653:2220:3f00:*])
垢版 |
2024/05/23(木) 15:36:11.58ID:PaJ+nWn40
車両44万で乗り出し50万てやっぱバカ高いよな

ちなみに自賠責なし
0269774RR (スプープ Sda2-WYEJ [49.109.110.10])
垢版 |
2024/05/23(木) 16:58:58.33ID:5KvN2pTbd
6年前にレブル250買った時は乗り出し50くらいだったな
何もかも高くなりすぎや
0270774RR (ワッチョイ e203-TMYf [240b:11:e520:a000:*])
垢版 |
2024/05/23(木) 17:24:45.36ID:oRqT/9PL0
当ててるリークでギアポジ付く言ってるしノーマークだったダックスのメーター的に同じのがモンキーに付くのまず間違いないね
こんなとってつけた感じならオプミットか武川のマルチメーターの方が機能デザインともに優れてるのはうーん…
こりゃギアポジメーターつけないで即マルチメーターつけた方が攻守最強だなぁ

しかしダックスくんもカラバリ変更程度なのに型式変わるんだね
モンキーは欠番的にJB05か
0271774RR (ワッチョイ 5242-Rg+7 [2001:ce8:114:435e:*])
垢版 |
2024/05/23(木) 19:23:36.40ID:u/FGB8V40
test
0274774RR (ワッチョイ eec8-LSaA [240d:18:90:0:*])
垢版 |
2024/05/23(木) 21:46:48.79ID:YwSzMUZE0
黄色無くなっちゃうから現行買ったよ
0277774RR (ワッチョイ eec8-LSaA [240d:18:90:0:*])
垢版 |
2024/05/24(金) 03:58:25.58ID:BM+j1p6U0
>>276
ありがとう
自分には現行の黄色が今までのパターンで一番カッコよく見えたんだ。
0279774RR (ワッチョイ c728-kryU [124.154.38.43])
垢版 |
2024/05/24(金) 07:21:53.88ID:78/wexcU0
>>277
座面から見たタンクとシートのシルバーで統一された配色と
側面から見た黄色の中にワンポイントで入ったタンクの白が絶妙なんよな
俺もこの色が気に入って黄色買ったわ
0280774RR (ワッチョイ 1630-Yr3A [2400:4051:e522:2c00:*])
垢版 |
2024/05/24(金) 07:27:52.97ID:m8N4H7Ni0
>>278
リーク情報とは全く違ったね
仮に情報の型の日本仕様なんてもんを設ると成ると価格はかなり上がるだろうね
0281774RR (スッップ Sda2-Z4+a [49.98.137.238])
垢版 |
2024/05/24(金) 07:38:17.50ID:Y1RC4kIFd
黄色いーな
0282774RR (ワッチョイ ee05-IFz/ [240a:61:32a0:b288:*])
垢版 |
2024/05/24(金) 09:48:59.75ID:MHQ8eXco0
自分も現行黄色にしたよ
友達が画像で見るより実物のがいいなと言ってた
0286774RR (オッペケ Sr4f-pIUu [126.156.185.128])
垢版 |
2024/05/24(金) 11:39:01.31ID:KB/beWCvr
地味な箇所だが新型は標準でシートキャップ付くんやな
黒いの

純正パーツで買えるなら買おう
社外品は高いし自作のはなんかダサいし
0289774RR (ワッチョイ e2e0-XVI4 [240b:11:a2a1:e600:*])
垢版 |
2024/05/24(金) 15:29:51.54ID:BiHn0gGn0
>>287
普通に考えれば雑誌社の予想は外れましたねなんだけど
販売店には雑誌社予想とほぼ一緒な見るだけならOKな新型の写真があってそれを見たとか言う人がいたり
カブハウス(ホンダ)の発表のはガセで日本に来る奴はタンクとシートが新形状になるのが確定してる
と断言する>>180みたいなお方もいらっしゃって、まあ日本だけ特別になんてあり得ないだろうが
実際可能性は0ではないから、結局日本国内での発表があるまでわからんという状況。
0291774RR (スッップ Sda2-Z4+a [49.98.137.238])
垢版 |
2024/05/24(金) 15:40:09.18ID:Y1RC4kIFd
タンクのカタチがあまり変わってないみたいだけど?
たまご型になったっていうのは嘘?
0299774RR (ワッチョイ e203-TMYf [240b:11:e520:a000:*])
垢版 |
2024/05/24(金) 20:52:48.59ID:hEamH8Du0
燃費お化けだから5.6Lで足りないとは全く思わないけどシートとの隙間気になるのとニーグリップしにくいって声良く聞くからもう少し大きくても良かったんじゃないかとは思う
0300774RR (ワッチョイ 02ab-LSaA [2001:268:9a64:12f7:*])
垢版 |
2024/05/24(金) 21:00:12.63ID:5LCS2FbN0
ニーグリップはしにくいというより、俺はできない
ふくらはぎとかかとで車体を挟んでいるイメージ
0301774RR (ワッチョイ 16ac-Yr3A [2400:4051:e522:2c00:*])
垢版 |
2024/05/24(金) 21:09:06.91ID:m8N4H7Ni0
5.6lといっても以前書き込んだが正味4.9lしか吸わんぞ
量産車でそんなに個体差が出るとは思わんのだけど…
0303774RR (ワッチョイ ee75-Z4+a [2400:4151:d121:f600:*])
垢版 |
2024/05/24(金) 21:45:55.40ID:fC6NoTzP0
結局、タンクのカタチは同じなの?
0304774RR (ワッチョイ e203-TMYf [240b:11:e520:a000:*])
垢版 |
2024/05/24(金) 21:59:13.83ID:hEamH8Du0
物理的に膝当たらないから挟むもくそもない感じか

結局のところ日本公式発表までは不明だけど十中八九タイ仕様通りでタンクシート形状の変更なしだろうね
0305774RR (ワッチョイ 47f5-oqYK [240f:103:dc9c:1:*])
垢版 |
2024/05/24(金) 22:01:28.55ID:QuN3PP9y0
実際に普通の満タンからガス欠するまで普通に走ったとして400kmは走らねーよ
俺は実際試したことあるから大体わかる
最寄りのGSまで7~8km押すことになったがな
0306774RR (ワッチョイ 02ab-LSaA [2001:268:9a64:12f7:*])
垢版 |
2024/05/24(金) 22:24:40.19ID:5LCS2FbN0
最後の1マスが点滅してから50kmくらいは走れるんだから、その範囲ならスタンドはあるのでは?
0307774RR (ワッチョイ 16ac-Yr3A [2400:4051:e522:2c00:*])
垢版 |
2024/05/24(金) 22:32:00.46ID:m8N4H7Ni0
>>305
ご同輩、何リッター入った?
0309774RR (ワッチョイ 169a-Yr3A [2400:4051:e522:2c00:*])
垢版 |
2024/05/24(金) 23:03:32.62ID:m8N4H7Ni0
>>308
その位まで使えれば良いけど俺のは4.9しか入らなかった
前後左右、揺すろうが給油するまでうんともすんとも言わんかった
0310774RR (ワッチョイ df44-dWDI [2400:2653:2220:3f00:*])
垢版 |
2024/05/24(金) 23:58:51.34ID:0vw4YB9V0
ずっと新型のやつ見てたら現行が少しだけ古臭く見えてきた
0312774RR (オッペケ Sr4f-vFoL [126.236.156.188])
垢版 |
2024/05/25(土) 08:26:49.01ID:0PbQH8rzr
>>180
タンクとシートの形状変更は完全にガセ
ホンダドリームで日本で販売する新型の画像見せてもらった。当然だけど同じ仕様よ。期待してるやつは気を付けて。
0313774RR (ワッチョイ 16d8-Yr3A [2400:4051:e522:2c00:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 09:30:05.74ID:4Yxnkw1j0
>>310
若い人かな
新型、昭和の量産車臭がする
これがデザイン嗜好の周期性って奴か
0315774RR (ワッチョイ 9748-LSaA [2001:268:9acc:e656:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 09:32:31.02ID:T2Jq86Yf0
>>313
俺は若くないけど新型はカッコいいと思う
特にグレー(ブルーグレー?)
0318774RR (ワッチョイ df64-IFz/ [240f:65:be73:1:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 10:33:32.98ID:m2pKnyyX0
>>312
ダックスで追加になってたオプションのシフトインジケーターはモンキーにも追加になってたか知ってたらおしえて
0319774RR (ワッチョイ 9748-LSaA [2001:268:9acc:e656:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 10:41:37.02ID:T2Jq86Yf0
ま、人の感覚なんてそんなものよ
だから複数色がある
俺はどの年式も黒だけはないと思ってる
0322774RR (ワッチョイ aeb9-Z5B2 [119.171.246.92 [上級国民]])
垢版 |
2024/05/25(土) 11:08:02.33ID:FGbzmPlW0
100km/h程度のバイクはリアタイヤのバランスは気にしなくていいです
でもフロントは必須
そもそも軽点なんかではバランス合いません
無意味なので軽点自体無いタイヤメーカーもあります
0325774RR (ワッチョイ e2b2-XVI4 [240b:11:a2a1:e600:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 11:51:56.78ID:dmn+HZrM0
ドリームで画像見てきた人その1
「ドリームには日本の雑誌記事とほぼ同じように
タンクとシートが形状変更になった新型の画像があって見るだけなら見せてもらえる」

タイホンダCubHouse発表後

ドリームで予約してきた人
「ドリームで予約してきた。タンクとシートの形状変更は確定、
日本の雑誌記事の通りでタイホンダCubHouseの発表はガセ」
ドリームで画像見てきた人その2
「ドリームで画像見てきた。タンクとシートの形状は変わらない、
タイホンダCubHouseの発表通りで日本の雑誌記事はガセ」

ドリームちょっと面白い。
0326774RR (ワッチョイ dfd4-dWDI [2400:2653:2220:3f00:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 12:42:02.03ID:3EPNvgs60
ドリームで今予約しても納車は1年待ちだよな…
0328774RR (オイコラミネオ MMfe-olJM [61.205.102.85])
垢版 |
2024/05/25(土) 12:53:43.91ID:wIgjFSVEM
>>322
軽点合わせた上でのバランスだろ無意味等と言い切ってるのがすごいな じゃあ黄色くマークしているタイヤメーカーは無意味な事をしているアホなんだな
0330774RR (スッップ Sda2-Z4+a [49.98.137.238])
垢版 |
2024/05/25(土) 13:21:19.91ID:KHSqEMRRd
新型の黒がいいと思う
0331774RR (ワッチョイ c728-kryU [124.154.38.43])
垢版 |
2024/05/25(土) 15:55:19.87ID:YmIueX0j0
結局の所、万人が知るところとなるネットでの告知が正式な発表なんよ
俺は見た、俺は知ってるみたいな話を手放しで信用するのもアレ
0332774RR (ワッチョイ e203-TMYf [240b:11:e520:a000:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 17:34:45.55ID:L8JfuQ0Z0
今日初めてモンキー試乗してきたけど30km走ったあたりからコツ掴んできた
アメリカンバイクからの乗り換えだと一番違和感あったのがシフトペダルとペグの隙間の狭さと角度
アメリカンのステップとシーソーペダルに慣れすぎて始めヤバかったけどモンキーのシフト周りが取り分け狭く仰角な訳じゃないんだよな
でも足ピンする感じになってしんどいからシフトペダル伸ばすやつ買おう
0333774RR (ワッチョイ eb52-dWDI [2400:2200:2e3:5f76:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 17:35:16.59ID:vbRHUqID0
ドリームで予約ってどうやるの?店員に言えば何処でもしてくれるの?

頭金?とかいるのかな
0335774RR (ワッチョイ ee8a-Z4+a [2400:4151:d121:f600:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 18:57:09.70ID:oxNuQtkL0
新型モンキーの赤は現行の赤と同じ色なのでしょうか?
現行の赤を見てきましたが、屋外の太陽光のせいか思ったより朱色っぽかった
写真とかではもっと濃い赤だと思っていましたが・・
0336 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 87b9-ORK7 [60.62.108.18])
垢版 |
2024/05/25(土) 18:58:41.21ID:e1bn1Y6L0
シート幅広すぎて足つき悪いのが不満
0337774RR (ワッチョイ ee8a-Z4+a [2400:4151:d121:f600:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 19:01:04.76ID:oxNuQtkL0
>>336
ダックスの方が足つきはいいのかな?
0340774RR (ワッチョイ ee8a-Z4+a [2400:4151:d121:f600:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 19:17:02.66ID:oxNuQtkL0
>>339
ありがとうございます
そうすると赤は新型の方がいいですね
新型は黒が人気No.1になるのかな?
0341774RR (ワッチョイ 6e28-kryU [111.89.110.192])
垢版 |
2024/05/25(土) 19:31:28.54ID:Vs80GjPR0
足つきはシートの座る位置によるとしか
180ちょいの俺は比較的シートの後ろに座るが僅かにかかとが浮く
逆に前に詰めると完全なベタ足
0343 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 87b9-ORK7 [60.62.108.18])
垢版 |
2024/05/25(土) 22:44:25.18ID:e1bn1Y6L0
片足の話じゃないぞ
0346774RR (ワッチョイ 2628-5cHB [119.245.122.44])
垢版 |
2024/05/26(日) 07:11:59.90ID:bECo2Tcs0
シート中央なら普通に踵つくぞ
シートの後ろに座るとほんの少し浮いてる感じ
まぁそれぞれ主観で話してるから論議するだけ無駄やw
0347774RR (ワッチョイ 8a03-y4VK [240b:11:e520:a000:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 07:39:22.44ID:6v/Da2SR0
アメリカンから対して変わらん訳ないだろ カレーとシチューくらい変わるわ
ステップがバー(棒)じゃなくステップ(板)でシフトブレーキペダルの角度全く違う上シーソーなんだぞ

モンキーはシート後ろ側に乗った時が、ネイキッド(教習CB400)とアメリカン(シャドウクラシック400)の中間のライポジな気がする

178センチでシート前側に乗ればシフトペダル角度違和感少ないけどライポジしんどくて、シート後ろ側乗ればライポジ楽だけどシフトペダル角度やばい感じ
0349774RR (ブーイモ MMca-y4VK [49.239.68.10])
垢版 |
2024/05/26(日) 10:23:04.89ID:XIMqgvMoM
>>347
自レスだけど今さっき24h経ってレンタル返してきたけどライポジ全然違うわ 何が中間位置だw
で202km走って給油2.6Lで燃費77だったんだけどマジでバグってるな
1mmも燃費気にした走り意識してなかったのにワンコインにも届かなかったんだが…
0352774RR (ワッチョイ 9795-oYaH [2001:268:9aca:f66a:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 13:38:11.75ID:SfIDr0RE0
郊外の道でアップダウンが少なくて信号停止が少ないとそのくらい出るかもな
市街地でクネクネ信号あり坂道ありだと50km/Lくらい
0353774RR (ワッチョイ 5baa-7zIX [2400:2200:75a:fef8:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 14:42:43.42ID:btBQPEBh0
モンキーって新車価格高いけどリセールはまだ良い方なの?
0354774RR (ワッチョイ 3b63-Haz5 [220.247.191.178])
垢版 |
2024/05/26(日) 15:09:47.52ID:zxxb8QKN0
>>333
最初の見積りの時に2万円入金してくれと言われた
0355774RR (ワッチョイ f7a5-4M/T [2400:2200:483:4452:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 15:58:13.78ID:l1+fuo8O0
>>354
ありがとう。さっき予約出来るか行ってきたけど、新型はまだ予約出来なかったわ

ただ現行を予約して新型のキャンセル待ちみたいなのは出来ると言われたけども
0356774RR (ワッチョイ b3f3-Av8/ [14.9.89.224])
垢版 |
2024/05/26(日) 18:38:47.29ID:iqIT+VE30
webike
【速報】新型モンキー125は45万1000円で7/25に国内発売!? シフトインジケーターもOP設定確実か

新型モンキー125はニューカラーを纏ってイメージを一新するようだが、5月に発表されたモンキーと兄弟車となるダックス125の新型(8月22日発売)が1万円アップと発表されており、モンキー125もこれと同じ1万円アップの45万1000円に設定されるだろう。
新型ダックス125で注目したいのがアクセサリーパーツの充実だ。新アクセサリーとして「クロック&ギアポジションメーター」、「USBソケット」、「サドルバッグ」などが用意されており、これらのアクセサリーパーツはモンキー125用としても用意されるようだ。
0358774RR (ワッチョイ 9303-4M/T [2400:2653:2220:3f00:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 18:46:08.98ID:qMZVwrgu0
は?なんで予約出来るんよー

お得意様だけか?
0359774RR (ワッチョイ 669c-oYaH [240d:18:90:0:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 18:46:34.33ID:o3MZCRJl0
今回初めてホンダのバイク買うんですけど、HP見たら「安心の2年保証」とあるんですが、
コレは2年以内に不具合あれば無料で直してくれるってことですかね?
0360774RR (ワッチョイ 8ac0-ikRv [240b:11:a2a1:e600:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 19:04:50.78ID:kt80zLg+0
>新型の国内仕様について、以前Webikeプラス編集部ではタンクとシートの形状も
>変更されると予想したが、今回はカラーリングのみの変更で、

最近モンキー125の動向がおもしろすぎるんだけど
ドリームで確認までしてCubHouseの投稿がガセでWebikeの記事がほぼ正解でタンクとシートの変更は確定、
ギアポジは標準かオプションかまだわかんないと言って予約までしてた人と
この人が行ってるドリームは大丈夫だろうか
0362774RR (ワッチョイ 9303-4M/T [2400:2653:2220:3f00:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 19:19:22.41ID:qMZVwrgu0
予約は恐らくだが今月から来月で公式ページから発表のお知らせがあるから、それからだと言われたぞ
0363774RR (ワッチョイ 2ad1-UdpP [240b:c010:481:750d:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 21:28:01.82ID:kKSSNHJw0
ホンダドリームっていっても全部がホンダの直営なわけじゃないから店によって違うのよ
モンキーの情報なんてなんもこないから店が独自にネットで見た情報を適当に流してるだけ
0364774RR (ワッチョイ 9374-4M/T [2400:2653:2220:3f00:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 21:43:12.99ID:qMZVwrgu0
なるほどね…
0365774RR (ワッチョイ 2af7-DH6d [240b:11:9441:f5f0:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 22:23:10.44ID:oCdrd1kL0
>>363
直営じゃなくてもメーカーからの情報はとっくに来てるぞw
0367774RR (ワッチョイ 9374-4M/T [2400:2653:2220:3f00:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 00:00:52.19ID:SACa52Jd0
もちろん買うから気になる

通勤で使うから一刻も早く欲しい
0369774RR (ワッチョイ 9374-4M/T [2400:2653:2220:3f00:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 00:18:51.90ID:SACa52Jd0
いやもう見た目とこの大きさが良すぎてモンキー以外考えれない
0371774RR (ワッチョイ 8ac0-ikRv [240b:11:a2a1:e600:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 00:52:49.97ID:Voou985/0
ノーマルエアクリの時はブローバイ処理部分の内壁がオイルで軽くテカるくらいだったけど
キャッチタンクを別でつけたらやけに水をキャッチするんだけどこういうもの?
具体的には300kmくらいで目薬1本分くらい水が溜まる。
この速度で水が溜まっていくのは初めての経験で良いのか悪いのかわからん。
0372774RR (ワッチョイ 3e19-ksd0 [240d:1e:4c4:b100:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 06:27:28.53ID:FfS6+H2+0
カラーリング程度で涙目になるかよ
カラー液晶メーターになりました、タコメーターとシフトインジ付きましたくらいなら少しショックだろうけど
0373774RR (ワッチョイ 3e19-ksd0 [240d:1e:4c4:b100:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 06:34:09.82ID:FfS6+H2+0
>>359
壊れたと壊したは違うからそこの判断だな
普通に乗ってて壊れた箇所は直してくれるよ
乗り方が荒いとかで壊してるんじゃね?ってのは無理
あと消耗品も無理、プラグとか
0375774RR (ワッチョイ 5baa-7zIX [2400:2200:75a:fef8:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 18:46:18.16ID:Ld+CwpKx0
>>369
リセール考えたらモンキーだよねえ!
0380774RR (ワッチョイ 930e-zkvx [240a:61:5120:8ea7:*])
垢版 |
2024/05/28(火) 07:44:01.04ID:oAYUSKpt0
モンキーは乗らなくなっても飾っときたいな
0381774RR (スップ Sd6a-OF1t [1.75.3.215])
垢版 |
2024/05/28(火) 07:52:37.27ID:BCYSb0Ewd
新型は黒がベストか
0382774RR (スップ Sd6a-OF1t [1.75.3.215])
垢版 |
2024/05/28(火) 07:52:52.55ID:BCYSb0Ewd
艶消しならもっと良かったのに
0383774RR (ワッチョイ 26fc-oYaH [2001:268:9aea:82a9:*])
垢版 |
2024/05/28(火) 08:04:21.75ID:suixfz090
>>381
人気ランキング?
気になるのか?
0384774RR (ワッチョイ 93ab-4M/T [2400:2653:2220:3f00:*])
垢版 |
2024/05/28(火) 08:13:43.19ID:iZ9LU88O0
発表はよせえー

朝一で並んで予約するから
0386774RR (エムゾネ FFca-OF1t [49.106.193.234])
垢版 |
2024/05/28(火) 08:52:31.02ID:dIdPPTRjF
>>384
iPhoneみたいだな
0391774RR (オッペケ Sr93-cF02 [126.179.250.175])
垢版 |
2024/05/28(火) 11:59:33.52ID:lKe+HmlDr
限定モデルがまた微妙なんだよな
ガンダムとかは言わずもがな、スペンサーモデルも微妙

ネタに思わせて実はアトムは結構かっこよかったけど
0396774RR (ワッチョイ 935c-4M/T [2400:2653:2220:3f00:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 17:57:12.92ID:NLo7eeFs0
モンキー125よく見るけど、ほぼ全員50代60代だな

リターンライダー多すぎやろ
0397774RR (ワッチョイ 6f63-oYaH [2001:268:9ad2:417a:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 18:03:02.27ID:zPfGXhgT0
うむ、俺も大型取ろうと思って肩慣らしにモンキー買った
4年くらい乗ってるアラカンだ
0398774RR (ワッチョイ 935c-4M/T [2400:2653:2220:3f00:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 18:09:03.48ID:NLo7eeFs0
>>397
どうですかモンキー125は?乗りやすい?飽きない?
0399774RR (ワッチョイ 6f63-oYaH [2001:268:9ad2:417a:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 18:31:59.43ID:zPfGXhgT0
気軽にのんびり乗れて街乗りは最高だな
乗りやすい、飽きない
多分、これが人生で最高のバイクなんだと思う
大袈裟ではなく
0400774RR (ワッチョイ 935c-4M/T [2400:2653:2220:3f00:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 18:36:27.84ID:NLo7eeFs0
ありがとう!!!
0402774RR (アウアウクー MMd3-ksd0 [36.11.224.215])
垢版 |
2024/05/29(水) 19:23:37.37ID:S6GjBj3TM
赤信号でパッと前に出て青になったらポンとダッシュする。
法定速度チョイまで届いたらのんびり走るかな
性格上、前に車がいるとペースが合わないからイライラしかしないので……
0404774RR (ワッチョイ 5b62-c6/w [240f:103:dc9c:1:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 19:44:49.30ID:com0zidR0
どこをどうやって走っても自由なんであれこれ言っても仕方ないのだが、このバイクに性能的なものを求めないほうがいいよ
原付と原2スクの中間くらいのオシャレバイクと考えましょう
0405774RR (ワッチョイ 6f63-oYaH [2001:268:9ad2:417a:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 19:51:22.95ID:zPfGXhgT0
>>401
君の想像する街とは違うと思うよ
市内には1番出せても片側1車線50制限以下しかないし、
通勤路には住宅街の40制限片側1車線か30制限しかない
流れに合わせれば普通にのんびり走れます
0407774RR (ワッチョイ 6603-OF1t [2400:4151:d121:f600:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 22:49:57.03ID:PNDY7iln0
新型は黒か?
0410774RR (ワッチョイ 2ac8-OF1t [240a:6b:601:f94c:*])
垢版 |
2024/05/30(木) 09:39:58.56ID:S2Q1A/ul0
>>408
だな
0412774RR (ワッチョイ 6f63-oYaH [2001:268:9ad2:417a:*])
垢版 |
2024/05/30(木) 09:45:14.95ID:TaJksXdj0
黒が好きなのは個人の自由だ
アンケートで黒が1番人気かもしれない

だから何なんだ? 
0416774RR (ワッチョイ 6f63-oYaH [2001:268:9ad2:417a:*])
垢版 |
2024/05/30(木) 13:06:52.19ID:TaJksXdj0
どの色が好きってのは分かるんだけど、
「新型は黒?」と言う人って多数派に所属したいわけ?
謎なんだわ
それぞれに好みがあるから何色か用意されてるのに
0417774RR (ワッチョイ efe0-JPRF [122.223.29.126])
垢版 |
2024/05/30(木) 13:35:43.32ID:9lBOjy/X0
去年の黒が好き
全然売ってなかった
0418774RR (ワッチョイ 8acc-HoF8 [2400:4153:6c41:6600:*])
垢版 |
2024/05/30(木) 14:19:48.80ID:yoKGiDR10
多数派って言いかえると無難、批判を受け難いって意味もあるけどな
嫌いな色で無ければ悪目立ちしない無難な色を選ぶ事も普通にありえると思うが
まぁ俺は自分の好きな黄色を選んだけどw
0419774RR (ワッチョイ 8ac0-ikRv [240b:11:a2a1:e600:*])
垢版 |
2024/05/30(木) 15:56:51.63ID:+oAQ5BCY0
今の情報じゃ単なるカラー変更だけど「新型は黒か?」の人は
新型式番号になるほどの変更が加わった車両が出る!色は黒1食のみ!
と思ってるおバカさんの可能性もある、やさしくいじってあげて
0420774RR (ワッチョイ 93f1-4M/T [2400:2653:2220:3f00:*])
垢版 |
2024/05/30(木) 16:01:27.81ID:JcEXkiPP0
正式発表まだかいな

ダックスは3ヶ月前くらいにはしてたぞ
0424774RR (ワッチョイ 93f1-4M/T [2400:2653:2220:3f00:*])
垢版 |
2024/05/30(木) 16:55:26.75ID:JcEXkiPP0
どの辺がコストダウン?
0426774RR (ワッチョイ 26c0-4M/T [2400:2200:c4:ff48:*])
垢版 |
2024/05/30(木) 18:34:09.91ID:wbFkBiCK0
まさかウルトラマン嫌いな奴居らんよな
0429774RR (ワッチョイ 66aa-OF1t [2400:4151:d121:f600:*])
垢版 |
2024/05/30(木) 22:55:14.42ID:mFkRHSC50
結局、タンクのカタチは変わらないのですか?
誰やねん?
卵形になると言ったのは?
0430774RR (ワッチョイ 8a03-y4VK [240b:11:e520:a000:*])
垢版 |
2024/05/31(金) 01:42:36.58ID:Zo/j+95y0
決めた
近いうちホンダから発表されるモンキーリリースニュース出て変更点がカラーのみで収まるならもう本田認定販売店で新車買うわ
買いたい今の時期にマイチェンするならそっち買おうと固めてたけどほぼ確でコストダウンが目立つしマイチェンモンキーに数ヶ月待つ価値ないわ
0431774RR (ワッチョイ 3e22-WEEb [2001:268:9890:56c7:*])
垢版 |
2024/05/31(金) 07:12:13.77ID:RGeNYb8e0
DAX、ハンターカブは上から見ると残念な感じ。
モンキーは右斜後ろから見るのがいい。
0435774RR (ワッチョイ 8a94-OF1t [240a:6b:741:20f:*])
垢版 |
2024/05/31(金) 11:25:29.13ID:sDNUCIQr0
>>430
タンクのカタチが変わらなければカラーは現行の方がいいよね
新型の黒は気になるけど
0436774RR (ワッチョイ 6f10-oYaH [2001:268:9aff:5b57:*])
垢版 |
2024/05/31(金) 11:36:52.36ID:0QUnXfUI0
なぜ「好み」に関して他人の同意を求めるのか分からんのよね
0440774RR (ワッチョイ 93f0-4M/T [2400:2653:2220:3f00:*])
垢版 |
2024/05/31(金) 19:39:59.05ID:KQawDEVV0
https://i.imgur.com/DvtbRR0.jpeg

現行の赤と何が変わったのか全くわからん

シートくらいしかわからんわ
0441774RR (ワッチョイ 8a94-OF1t [240a:6b:741:20f:*])
垢版 |
2024/05/31(金) 20:14:49.12ID:sDNUCIQr0
>>440
タンクのカタチも一緒やんけ
誰やねん、玉子型になるとゆうたんは
ごらぁ、出てこいやぁ
ヤングマシンか〜
0444774RR (ワッチョイ 6f2f-oYaH [2001:268:9aff:b9a0:*])
垢版 |
2024/05/31(金) 23:21:27.77ID:ZZBSj7zs0
俺はABS付きの4速だけど、ABSなしは嫌だな
0445774RR (ワッチョイ 26b9-OaDz [119.171.246.92 [上級国民]])
垢版 |
2024/05/31(金) 23:36:49.79ID:PkpWVbOH0
モンキーに限らず一般論だが
正しいブレーキングが出来ないならABSは制動距離が伸びる
そして正しくブレーキング出来ればABSは必要ない
昨今「ノーマルはブレーキが効かない」とブレーキ回りをいじりたがる人が増えたのはおそらくこのため
ハードブレーキングでABSが発動する人は正しく制動出来てないので止まらないんです
0447774RR (ワッチョイ 6f2f-oYaH [2001:268:9aff:b9a0:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 01:34:18.93ID:E9QzP28k0
「俺ならできる」は無敵
0451774RR (ワッチョイ 838f-c6/w [2001:268:980e:7cee:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 10:30:41.78ID:oetL/Fof0
乗り出して3年、フロントのABSが作動したことはないなぁ
大体急ブレーキ気味になるとリアが流れることが多くてけっこう危ない
純正タイヤがあまりよくないせいもある
IRCに履き替えてかなり乗りやすくなった
0452774RR (ワッチョイ 6f2f-oYaH [2001:268:9aff:b9a0:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 10:41:51.36ID:E9QzP28k0
パニック気味の急ブレーキでリアがロックするのは普通
ビビってブレーキレバーを強く握れないし、逆にリアは強く踏んじゃう

俺は時々濡れた路面でフロントのABSを作動させる練習をしてるけど、あれをパニック時にやる自信はない
ABS付きのグロムでミニサーキットを走ることがあるけど、乾いた路面でABSが作動するようなブレーキは俺には無理だな

ABSが邪魔とか言う人はかなりの達人だと思うよ
0456 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 9bb9-i9sQ [60.62.108.18])
垢版 |
2024/06/01(土) 14:26:56.37ID:RwANt8O30
センサーなどの部品点数が増えて故障率も上がるからほんとイラン
0459774RR (ワッチョイ 6f2f-oYaH [2001:268:9aff:b9a0:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 15:00:40.24ID:E9QzP28k0
>>454
そんなに強く握る自信があるんだ、すごいねー
0460774RR (ワッチョイ 6f2f-oYaH [2001:268:9aff:b9a0:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 15:02:34.96ID:E9QzP28k0
>>455
乾いたアスファルト路面で意図的にABS効かせたことあるか?
0461774RR (スッップ Sdca-26ZO [49.98.169.32])
垢版 |
2024/06/01(土) 16:18:06.03ID:KfFm2SDYd
オフロードの下りとか低ミューの所は、低速でも割とすぐフロントロックするよね。
リアロックは怖くないけど、フロントは操舵不能になるから保険で付いてた方が良いと思うよ。
0463774RR (ワッチョイ 26b9-OaDz [119.171.246.92 [上級国民]])
垢版 |
2024/06/01(土) 16:57:47.31ID:JcjSiy6C0
海外でバイクのABSの実験したのがあって
砂蒔いた道路でABSありとABSなし(転倒防止装置つき)のフルロック対決
転倒防止補助輪によって転倒要素は除外し、単純にどちらが短く止まれるかの勝負
勝ったのはABSなしフルロックズザー
0466774RR (ワッチョイ 937f-CyIU [240f:65:be73:1:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 20:54:01.15ID:Rlnfqq0s0
もうここでABSの話はよくね?
0469774RR (ワッチョイ 662f-oYaH [2001:268:98a9:6d03:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 23:13:50.07ID:6sqb6KeS0
>>462
あまいなー
パニックだと死にたくないから自然に強く握れるって本気で思ってんの?
0470774RR (ワッチョイ 662f-oYaH [2001:268:98a9:6d03:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 23:15:22.17ID:6sqb6KeS0
>>463
それ、普通の乾いたアスファルトとか濡れたアスファルトでやったのないわけ?
0477774RR (ワッチョイ 7f58-aXUN [123.218.84.136])
垢版 |
2024/06/02(日) 07:10:56.22ID:r/iv2WZZ0
四速某、ABS某は無い物ねだりの強がりにしか見えんからどうでもいい
0478774RR (ワッチョイ 7f28-0SzS [61.197.136.105])
垢版 |
2024/06/02(日) 08:06:32.61ID:WYapoBfu0
ABSの話がつまらないなら何か話のネタよろしくー
そういやモンキー乗ってまだ数ヶ月なのに早速パンクしたわ
タイヤ溝にワイヤーブラシの細い針金が1本刺さってたが
よくあの場所にあんなもんがピンポイントで刺さったもんやな
0479774RR (ワッチョイ e3c4-T02e [2404:7a80:d8e0:1300:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 09:05:29.09ID:ahAOoBXl0
モンキーじゃないけどブラインドのカーブで対向車がはみ出してきた時にパニックブレーキになったけど昔のABS無いバイクだと間違いなくフロントからズサーとなるパターンだった
0481774RR (ワッチョイ ffbe-GQRL [2402:6b00:e127:f500:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 10:08:57.62ID:FFxTgoom0
>>463
差はわずかで、
しかも砂の方だけ転倒防止のヤジロベーみたいなの着けてて、あれがなければ確実に転倒してたやつか?
ABSありだと安定して止まれたな
0484774RR (ワッチョイ ffbe-GQRL [2402:6b00:e127:f500:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 10:24:37.33ID:FFxTgoom0
>>482
ビアンキみたいな中間色で俺はカッコいいと思う
どれか選ぶならコレ
0488774RR (ワッチョイ e341-xpns [2400:2653:2220:3f00:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 13:39:23.60ID:aYL/DbFT0
どうみても可愛いだろ

いやまじで
0492 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 03b9-+k9U [60.62.108.18])
垢版 |
2024/06/02(日) 14:33:05.97ID:5EaAG27l0
近所の小さいバイク屋にライトグレー新型が売ってる
買おうかな
0493774RR (ワッチョイ e341-xpns [2400:2653:2220:3f00:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 14:39:01.82ID:aYL/DbFT0
嘘松
0494774RR (スッップ Sd9f-DNZt [49.98.173.2])
垢版 |
2024/06/02(日) 14:40:02.19ID:cE0xe2oxd
ここの人らはモンキーが初めてのバイクであり!バイク初心者だからな。
そりゃあやたらと最新にこだわり、新しければ新しいほど良いと思ってるし、願わくばABSだけでなくトラコン!アシストクラッチ、最新装備てんこ盛り希望だもんな(笑)
0495774RR (ワッチョイ ff98-GQRL [2402:6b00:e127:f500:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 14:41:47.19ID:FFxTgoom0
グーバイク見ると、23年、24年の新車がやたらと余ってるんだな
0500774RR (アウアウアー Saff-GQRL [27.85.204.249])
垢版 |
2024/06/02(日) 15:36:04.58ID:MOqs6wwGa
モンキーに乗ってるの
オッサンばっかなんだが
むしろ、リターンが多いから
安全のためにABSとか求める
なら、まだ話はわかるんだけどな
0501774RR (ワッチョイ a3f9-DNZt [240a:61:5024:5d68:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 16:12:46.37ID:whl/feLK0
>>499
それなら4速ABS無しモデルが小馬鹿にされるはずがないが?
そもそもちょっと昔のバイクはABSなんか付いて無かったし、大型バイクですら後輪ドラムブレーキとか、ディスクブレーキもシングルディスクだぞ?
それが今となっては原付バイクにABS標準装備だし、安全装置が付けば付くほど人はそれだよりになってドライバーの技術はしょぼくなっていくもんな。

乗用車も昔はみんなマニュアルだったらしいしな。
0502774RR (ワッチョイ a3f9-DNZt [240a:61:5024:5d68:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 16:18:13.41ID:whl/feLK0
モンキー購入者のほとんどはバイク初心者じゃねーの?
オッサンもリターンじゃなくて、定年間近で時間的にも余裕出来て免許とりました!!とかいうガチ初心者(笑)

俺が大型バイク免許で教習所行ってた時もそういうオッサンたくさんいたぞ?
普通二輪取って流れでそのまま大型教習来て、毎回立ちゴケしてるオッサンもいたなぁ。
見栄張って大型乗ったらタヒぬやつな。
0504774RR (ワッチョイ 8f0f-aXUN [2400:4051:e522:2c00:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 17:02:55.82ID:Nab1WQjH0
>>501
誰か「4速、無ABS車」自体を小馬鹿にしてた?
確かに「4速、ABS某」の事は小馬鹿にしてるが
0505774RR (ワッチョイ e3c1-PTpb [180.198.11.144])
垢版 |
2024/06/02(日) 17:34:20.07ID:+Oe51JKG0
>>501
ABS標準装備のバイクに乗ってるならいらん技術じゃねーの
ビンテージ乗ってたら凄いと言われるかもしれんがモンキー125乗ってたらふーんとしか
会社で電卓検定持ってますって言うようなもんじゃね
0511774RR (ワッチョイ 0375-bQ/V [240f:103:dc9c:1:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 19:05:45.58ID:6Gv2XIVU0
>>508
通勤用と割り切るなら何にもいらんよ
背中にリュックくらいでok
リアボックスなんて通勤に必要ないし、サイドバッグはなおのこと必要ない
帰宅時に買い物寄っていきたいなら、リアかフロントにカゴつけろ
0512774RR (ワッチョイ a383-V7nm [2405:6582:1220:2c00:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 19:23:30.17ID:edbe5lHX0
>>511
濡らしたくない書類とか有るサラリーマンなら箱1択かな。
あと運転用の靴履くなら、仕事用の革靴を積んどくとか。
こう言う意味ならスクーターやカブの方が通勤には向いてるけど、趣味のバイクで楽しく通勤したいって事でしょ?
0513774RR (ワッチョイ f34d-+OBw [240f:6f:5850:3162:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 20:00:30.25ID:tBZsxrdi0
ありがとうございます

書類は持ち出さないし、会社で全部着替えるからスニーカーで通勤です
持ち物は弁当と水筒と着替えくらいなのでリュックで十分ですね
0514774RR (ワッチョイ e341-xpns [2400:2653:2220:3f00:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 20:05:07.74ID:aYL/DbFT0
買い物もリュックだけで大丈夫だぞ
0515774RR (ワッチョイ 0375-bQ/V [240f:103:dc9c:1:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 20:21:39.29ID:6Gv2XIVU0
俺は毎日通勤で5kmくらい、往復10km
普段着のままだよ
靴だけタイチのカジュアルなブーツ
買い物はリュックだけではとても足りないと思う
毎日の通勤に使うのに40~50Lのを背負うわけにはいかないからな
0516774RR (ワッチョイ e341-xpns [2400:2653:2220:3f00:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 20:25:21.52ID:aYL/DbFT0
ふむ
0521774RR (ワッチョイ 037e-m2y/ [2001:268:98ed:5cc3:*])
垢版 |
2024/06/03(月) 07:28:38.78ID:8mZPmwua0
50のモンキーは盗難に遭うかもしれんが、125は盗む対象にならんだろ。
カバーとロックしとけば大丈夫。
0524774RR (ワッチョイ 6fdd-GQRL [2001:268:9a5a:623:*])
垢版 |
2024/06/03(月) 07:58:24.97ID:xhzQb3jR0
見た目のかわいい125でMTだから初心者が多くて当たり前だな
MTに慣れるのにもちょうどいい
0530774RR (オッペケ Sre7-nA8d [126.194.238.74])
垢版 |
2024/06/03(月) 09:59:18.74ID:wPaxrpb9r
神ブラック以外はそんなに心配する必要はないだろ
資産価値低いし、仮に盗まれてもまだ新車で買える

神ブラックはプレミア付いてるうえに絶版モデルだから盗まれたら終わりだし
0534774RR (スッップ Sd9f-DNZt [49.98.175.143])
垢版 |
2024/06/03(月) 12:35:54.11ID:L6E8wec5d
モンキー125とモンキーz50を持ってるモンキー好きはここには俺含めて何人いるんだろうな?
ただのバイク初心者の集まりだからいないか。
0535774RR (ワッチョイ 73fa-ts6x [152.165.20.182])
垢版 |
2024/06/03(月) 12:52:16.19ID:yDIVguDT0
スパモン乙
0539774RR (ワッチョイ 6fdd-GQRL [2001:268:9a5a:623:*])
垢版 |
2024/06/03(月) 18:07:24.28ID:xhzQb3jR0
キモい老害がいる
0540774RR (スッップ Sd9f-DNZt [49.98.175.143])
垢版 |
2024/06/03(月) 18:21:57.21ID:L6E8wec5d
>>539
きっとお前より若いと思うよ?
モンキー125でABS付きありがたがってるのはバイク初心者で且つ、バイクに憧れていたけど若い頃に乗れなかった爺の初心者だろ?

だけどな、モンキー125のABSって確かグレード的に下のやつだぞ?最低限のやつ。

そもそもバイクに乗っているのに安全性とか言うのはナンセンスだと思わないのか?バイクはロマン。安全がいいならバイクに乗るなよ。
こういうユーザーがいるからバイクはおかしな方向性で作られるんだわ。

重要だから繰り返す、バイクはロマン!
安全云々言うならバイク乗るなよ!?
0542774RR (ワッチョイ 6fdd-GQRL [2001:268:9a5a:623:*])
垢版 |
2024/06/03(月) 19:06:34.25ID:xhzQb3jR0
本物ですね
0543774RR (ワッチョイ a3f9-DNZt [240a:61:5024:5d68:*])
垢版 |
2024/06/03(月) 19:25:43.98ID:6jPnvGM40
バイクに乗り続けていたらそのうち分かるよ。
やっぱりバイクはロマン。電子制御のバイクより機械式のキャブ車が良いなと。
余計なもんがついてないシンプルなバイクが良いと。

SSに興味があるやつは知らんw
0544774RR (ワッチョイ cf50-GWFh [240d:1e:4c4:b100:*])
垢版 |
2024/06/03(月) 19:41:20.79ID:pDlcVsPf0
>>538
どっちもFIな
そんなのどうでも良くて125買ったら50に乗る事が無くなっただけ。

50の乗り味なんか心底どうでも良いww
あんな止まらないドラムブレーキの50にわざわざ乗りません
0545774RR (ワッチョイ a3f9-DNZt [240a:61:5024:5d68:*])
垢版 |
2024/06/03(月) 19:55:58.65ID:6jPnvGM40
>>544
モンキー50って不人気なFIの方かよw
それならモンキー125が出たら乗り換えるわなぁ。
モンキー50と言ったら通常はキャブ車だから、4miniな。
ドラムブレーキでちゃんと止まれるかはドライバーの腕だから何とも言えん。
0549774RR (ワッチョイ cf50-GWFh [240d:1e:4c4:b100:*])
垢版 |
2024/06/03(月) 22:13:42.77ID:pDlcVsPf0
モンキー50の魅力をわざわざ125スレで力説
ABSにも噛みついてる辺りいつもの4速君でしょ
ほっといたらまた5速の文句言い出すよ

控えめに言って頭おかしいw
0556774RR (ワッチョイ 7349-GQRL [240b:c020:4d1:6c9f:*])
垢版 |
2024/06/04(火) 14:53:56.30ID:NNK1xeMi0
モンキーとPCXの2台持ちです。
モンキーは単なる移動を楽しくしてくれる。
速さを競うバイクでないしマイペースでトコトコ走れて楽しい。
見た目も可愛いし。

でもどちらか1台しか所有できないとなるとPCXを選ぶかな。
運転の楽しさは無いけど通勤、買い物に便利過ぎる。
0558774RR (ワッチョイ 6f86-hMM5 [2400:4150:48e0:2c00:*])
垢版 |
2024/06/04(火) 17:37:45.18ID:h9C9qPs60
CT125にでっかい箱付けりゃいいよ
ほとんどモンキーで収納もできる
モンキー125なんてもう全然見ないわ
0560774RR (スッップ Sd9f-DNZt [49.98.175.237])
垢版 |
2024/06/04(火) 18:00:11.27ID:6M2sYP0wd
>>555
どうでもいい、所詮は原2。
お前の欲しい方を決めろ。
こんな匿名掲示板でアドバイスw貰って決めるのか?
お前の意志はないのかよ?wwww
バイク購入も自分で決められないんでちゅか?
0564774RR (ワッチョイ e3f8-logM [2400:2653:2220:3f00:*])
垢版 |
2024/06/04(火) 20:04:03.10ID:umKEDuNz0
20年振りに乗る予定で今日色々と見たきたけど…250とか運転出来る気せーへんわ

あんな重かったけな…やっぱモンキーだわ
0569774RR (ワッチョイ e3f8-logM [2400:2653:2220:3f00:*])
垢版 |
2024/06/04(火) 20:11:53.39ID:umKEDuNz0
>>565
いや流石にモンキー125なら乗れる

はず…
0570774RR (ワッチョイ a322-DNZt [240a:61:5024:5d68:*])
垢版 |
2024/06/04(火) 20:14:59.54ID:TxDXjzr70
>>569
あのなぁ、公道走行する上で原付2種も250もスピードはほぼ同じになるはずだろ?走行している時に取り回しに重さなんて通常感じないし、250が重いとか言ってる時点でだいぶヤバイから、おとなしく電動アシスト自転車に乗るべきだって言ったんだよ。
マジレスしてしまうが。
0571774RR (ワッチョイ 6fd6-logM [2400:2200:2c1:49df:*])
垢版 |
2024/06/04(火) 20:22:35.45ID:JVHt7q2M0
変な人
0574774RR (ワッチョイ cfcd-Bdbh [240d:1e:4c4:b100:*])
垢版 |
2024/06/04(火) 20:39:37.69ID:EzgPaUHK0
いつものモンキー50キャブ車と4速ABS無しモンキー125以外は認めないさん登場

昨日は急にモンキー50キャブ車のうんちく言い出したと思ったら今日は電動アシスト付き自転車w
控えめに言って頭おかしい
0577774RR (ワッチョイ 03cb-bQ/V [240f:103:dc9c:1:*])
垢版 |
2024/06/04(火) 21:02:27.82ID:opMxli880
俺は02乗ってるけど別にこのスレが03乗りに占められてるとも思わんし、仮にそうでも構わんよ
大体どんなバイクでも新しいのが出ればそれで賑わうのさ
0578774RR (ワッチョイ cfcd-Bdbh [240d:1e:4c4:b100:*])
垢版 |
2024/06/04(火) 21:05:44.05ID:EzgPaUHK0
JB02の話でもJB03の話でも良いがこいつはJB03乗りを小馬鹿にして悦に入るだけだからなぁww

5速は遅いだのABSなんか要らんわ初心者かよとかな
喧嘩売りまくってる自覚無しでウケるww
0579774RR (ワッチョイ cfcd-Bdbh [240d:1e:4c4:b100:*])
垢版 |
2024/06/04(火) 21:07:04.74ID:EzgPaUHK0
挙句にモンキー50の話に逸れてキャブ車こそ至高、FIなんかゴミみたいに言い出して今日は電動アシスト付き自転車っすかww
電動アシスト付き自転車はロマンじゃないんすか?w
0581774RR (ワッチョイ a331-DNZt [240a:61:5024:5d68:*])
垢版 |
2024/06/04(火) 21:13:36.14ID:TxDXjzr70
>>578
「5速は遅い」
「ABS付きを有難かってるのはバイク初心者」
はじめてのバイクがモンキー125の5速モデルで図星すぎて傷ついちゃったの?w
かわいそう、、、。w
0585774RR (ワッチョイ a331-DNZt [240a:61:5024:5d68:*])
垢版 |
2024/06/04(火) 21:17:56.79ID:TxDXjzr70
いくら図星突かれたからといってバイクの話題ではなく、障害だのいう頭の悪さはどーしようもないな(呆れ)

悔しかったらバイクの話しで反論しなきゃな?
無理なんかなぁ、バイク初心者だもんなw
ま、とにかくモンキー125はいいバイクだから、たくさん乗って楽しみな?ABS付いてるし、5速でカチャカチャ変速たのちぃよ?w
0588774RR (ワッチョイ cfcd-Bdbh [240d:1e:4c4:b100:*])
垢版 |
2024/06/04(火) 21:23:05.56ID:EzgPaUHK0
543 名前:774RR (ワッチョイ a3f9-DNZt [240a:61:5024:5d68:*]) [sage] :2024/06/03(月) 19:25:43.98 ID:6jPnvGM40
バイクに乗り続けていたらそのうち分かるよ。
やっぱりバイクはロマン。電子制御のバイクより機械式のキャブ車が良いなと。
余計なもんがついてないシンプルなバイクが良いと。

SSに興味があるやつは知らんw


いかにもクソジジイが言いそうなセリフで草
0589774RR (ワッチョイ a331-DNZt [240a:61:5024:5d68:*])
垢版 |
2024/06/04(火) 21:27:04.10ID:TxDXjzr70
>>584
お前、それは言うのやめとけ、世間の旧車乗りを敵にすることになるぞw

本当に初心者だなあ?
天候くらいで通常のキャブ車が調子悪くなったりするわけないだろ、ビンテージのハーレーじゃないんだからな。
0593774RR (ワッチョイ ff03-aTre [240b:11:e520:a000:*])
垢版 |
2024/06/04(火) 23:09:22.45ID:CvnZ39830
2ちゃん5ちゃんのコツは多対一な圧倒的劣勢を感じてしまったらもう書き込みやめて完全に離れるか、最低でもロム専に回ることだ
正しい正しくない問わず数の暴力には勝てないんだから惨めな思いするだけだぞ
たかが意見交換するだけの板如きでストレス作ってリアルにまで悪影響出たらいけないから一旦離れた方いい
0596774RR (JP 0H7f-UE6N [133.106.146.23])
垢版 |
2024/06/04(火) 23:41:25.41ID:vaFSxxdhH
>>594
>>595
ご意見ありがとん
ボックス付ければ背もたれにもなるし
モンキーに傾いてきましたよん
25年モデル発表されたらレッドバロンに駆け込むわよん
0603774RR (ワッチョイ 6f27-O+Io [2001:268:9805:c1f9:*])
垢版 |
2024/06/05(水) 10:29:33.63ID:JUeZgTHO0
プロファイリングしてみた

おっさん
モンキー50に憧れている
劣等感抱えつつモンキー125を買う
4速ABSなしの方がモンキー50に近いので5速を遅い、ABSいらねぇとディスる
0607774RR (ワッチョイ ff39-0SzS [2400:4153:6c41:6600:*])
垢版 |
2024/06/05(水) 11:00:17.60ID:n1HlKw0+0
そりゃ上を見たらキリがないで
グーバイで見たら20万とは言わんけど30万もあればそこそこ良さそうなあったけどな
興味ないから良し悪しの程度はご愛嬌で
0610774RR (ワッチョイ ffb9-TpYW [2400:4153:6c41:6600:*])
垢版 |
2024/06/05(水) 11:31:50.56ID:n1HlKw0+0
じゃあそのバイクはその価値があったんやろ
中古なんて個体によって価格が違うから上もあれば下もある
もうあとは本スレ、モンキー50の方でどうぞ
0611 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 03b9-+k9U [60.62.108.18])
垢版 |
2024/06/05(水) 13:41:39.14ID:16IenyNh0
このバイク、全バイクの中でデザインはぴか一だと思うぞ
プラモがそのまま実写になったようなクオリティ
デザインしたホンダの人?は神
0613774RR (ワッチョイ e303-ts6x [240d:1a:8b1:9000:*])
垢版 |
2024/06/05(水) 23:28:22.76ID:cWKROJ7I0
スパモン荒らさないで😭
0614774RR (ワッチョイ ffb7-TpYW [2400:4153:6c41:6600:*])
垢版 |
2024/06/06(木) 09:34:44.34ID:fTmQBisk0
opmid マルチメーター注文したけどいまだに結構待たされるな
3ヵ月待ち
まぁDAXとかCT125と兼用のヤツだからそっちの人気で需要が高いのかもしれんけど
0619774RR (ワッチョイ 6fb9-o93i [119.171.246.92 [上級国民]])
垢版 |
2024/06/06(木) 12:41:42.68ID:60fQiZif0
>>617
種類多いのでお手頃で自分の好みのタコが手に入る
自分の場合小径論外、デジタル無理、多機能要らない、安い普通のタコが欲しかった
あと目盛りが15000rpmとかも要らんし丁度よい回転数のやつ
これらに合う防水バイク用のがもしあっても恐ろしく高い
車用の普通のタコなら5000円で買える
0620774RR (ワッチョイ ffb7-TpYW [2400:4153:6c41:6600:*])
垢版 |
2024/06/06(木) 12:55:53.67ID:fTmQBisk0
弄れるスキルがあるなら暇つぶしにやってみたらいいかもしれんな
失敗しても自分のバイクを自分で弄ったんだから諦めもつく
俺はスキルがないから市販の物をポン付けや
0621774RR (ワッチョイ 73dc-GQRL [2001:268:9a60:fed:*])
垢版 |
2024/06/06(木) 13:19:27.00ID:oxdWRMGV0
モンキーにタコメーターなんて俺は全く不要だな
シフトアップインジケーターならあってもいいかも
グロムに付いてるけど、あれは便利だ
0623774RR (ワッチョイ 73dc-GQRL [2001:268:9a60:fed:*])
垢版 |
2024/06/06(木) 14:04:00.36ID:oxdWRMGV0
4速でもいま何速か分からなくなるなんて年中だな
幻の5速に入れようとしたことも何回もある
だからなんなんだか知らんけど

モンキー乗っててタコメーターが欲しいなんて思ったことないよ
欲しい人を否定はしないけどな
0626774RR (ササクッテロロ Spe7-0SzS [126.254.51.12])
垢版 |
2024/06/06(木) 14:17:35.45ID:tgWyULrLp
4速用のは注文出来るけど5速用のは確か出来なかった気が
7月から注文開始するけど入荷したらメール送るよ!ってやつには登録したから気長に待ってる
0627774RR (スプッッ Sd9f-DNZt [1.75.246.117])
垢版 |
2024/06/06(木) 14:36:29.96ID:OfBQQWnrd
>>623
お前が乗ってるのは5速だろ?バイク初心者がよぉ(笑)
なーに、4速乗り装ってんだよ。
5速カチャカチャやってろよ(笑)
タコメーターいらないとか言ってシフトインジケーターは欲しいとか、初心者丸出しやん。
0629774RR (ワッチョイ cfbb-9GX6 [2405:6581:8ea0:2400:*])
垢版 |
2024/06/06(木) 16:15:24.70ID:aDHEJTxw0
OPMID、4速と5速で違うの?って見てみたら
油温のコネクタ違い有りなのね

でも4速用でも設定で5速に出来るし純正の
油温計位置がヘッド近辺?に有るらしく
油温がすぐに120度とか表示しちゃう

別売りのドレンボルト温度センサーに
交換した方がいいから4速用を買った方が
個人的にはおすすめ
0631774RR (ワッチョイ ffb7-TpYW [2400:4153:6c41:6600:*])
垢版 |
2024/06/06(木) 17:02:35.92ID:fTmQBisk0
>>629
まぁ4速用の方が1万近く安いけどわざわざメーカーが5速用だしてるのに4速用を流用してまでは買わないかな
普通に5速用を買うわ
これではハードな走りをする訳じゃないから油温もそこまで重要視はしないし、安い物でもないから冒険はしない
0632774RR (ワッチョイ ffb7-TpYW [2400:4153:6c41:6600:*])
垢版 |
2024/06/06(木) 17:06:18.36ID:fTmQBisk0
>>626
メーカーに直接なら5速用も予約できるで
まぁ割引とかポイントはないからお得ではないが
3ヵ月とメーカーは言ってたけど実質7月半ばで出せるかもとも言ってたわ
0635774RR (ワッチョイ 7f28-0SzS [61.197.136.105])
垢版 |
2024/06/06(木) 19:36:13.25ID:YAebNbbT0
>>634
おい、はったつよ
普通に収入があるバイク好きの良い大人がだ
モンキーなんて2台目、3台目に位置付けるようなサブバイクだろ
それを4速!4速!速い!ガチャガチャ!最強!てそこまで固執する理由はなんだ?
笑わせにきてんのか?お前w
一般人からすると、あ?そう?最強だね(笑)て反応しか出来んぞw
0639774RR (ワッチョイ a337-DNZt [240a:61:5024:5d68:*])
垢版 |
2024/06/06(木) 20:25:17.90ID:4fUedBsw0
>>638
お前はキャブ車エアプだってハッキリ分かるんだわ
キャブ車がしょっちゅう天候に左右される訳ないだろ?調子悪くなるのは冬くらいなんだが?

キャブ車ってお前はクラシックバイクのイメージなの?
普通のキャブはスロットルセンサーなどもろもろハイテクなんだが。
しょうもな
0644774RR (ワッチョイ e3ac-GQRL [2001:268:9ac6:8bf2:*])
垢版 |
2024/06/06(木) 22:07:39.80ID:ldA4tn1k0
初心者の何が悪いのか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況