X



【HONDA】モンキー125(JB02/03) 73匹目

0279774RR (ワッチョイ c728-kryU [124.154.38.43])
垢版 |
2024/05/24(金) 07:21:53.88ID:78/wexcU0
>>277
座面から見たタンクとシートのシルバーで統一された配色と
側面から見た黄色の中にワンポイントで入ったタンクの白が絶妙なんよな
俺もこの色が気に入って黄色買ったわ
0280774RR (ワッチョイ 1630-Yr3A [2400:4051:e522:2c00:*])
垢版 |
2024/05/24(金) 07:27:52.97ID:m8N4H7Ni0
>>278
リーク情報とは全く違ったね
仮に情報の型の日本仕様なんてもんを設ると成ると価格はかなり上がるだろうね
0281774RR (スッップ Sda2-Z4+a [49.98.137.238])
垢版 |
2024/05/24(金) 07:38:17.50ID:Y1RC4kIFd
黄色いーな
0282774RR (ワッチョイ ee05-IFz/ [240a:61:32a0:b288:*])
垢版 |
2024/05/24(金) 09:48:59.75ID:MHQ8eXco0
自分も現行黄色にしたよ
友達が画像で見るより実物のがいいなと言ってた
0286774RR (オッペケ Sr4f-pIUu [126.156.185.128])
垢版 |
2024/05/24(金) 11:39:01.31ID:KB/beWCvr
地味な箇所だが新型は標準でシートキャップ付くんやな
黒いの

純正パーツで買えるなら買おう
社外品は高いし自作のはなんかダサいし
0289774RR (ワッチョイ e2e0-XVI4 [240b:11:a2a1:e600:*])
垢版 |
2024/05/24(金) 15:29:51.54ID:BiHn0gGn0
>>287
普通に考えれば雑誌社の予想は外れましたねなんだけど
販売店には雑誌社予想とほぼ一緒な見るだけならOKな新型の写真があってそれを見たとか言う人がいたり
カブハウス(ホンダ)の発表のはガセで日本に来る奴はタンクとシートが新形状になるのが確定してる
と断言する>>180みたいなお方もいらっしゃって、まあ日本だけ特別になんてあり得ないだろうが
実際可能性は0ではないから、結局日本国内での発表があるまでわからんという状況。
0291774RR (スッップ Sda2-Z4+a [49.98.137.238])
垢版 |
2024/05/24(金) 15:40:09.18ID:Y1RC4kIFd
タンクのカタチがあまり変わってないみたいだけど?
たまご型になったっていうのは嘘?
0299774RR (ワッチョイ e203-TMYf [240b:11:e520:a000:*])
垢版 |
2024/05/24(金) 20:52:48.59ID:hEamH8Du0
燃費お化けだから5.6Lで足りないとは全く思わないけどシートとの隙間気になるのとニーグリップしにくいって声良く聞くからもう少し大きくても良かったんじゃないかとは思う
0300774RR (ワッチョイ 02ab-LSaA [2001:268:9a64:12f7:*])
垢版 |
2024/05/24(金) 21:00:12.63ID:5LCS2FbN0
ニーグリップはしにくいというより、俺はできない
ふくらはぎとかかとで車体を挟んでいるイメージ
0301774RR (ワッチョイ 16ac-Yr3A [2400:4051:e522:2c00:*])
垢版 |
2024/05/24(金) 21:09:06.91ID:m8N4H7Ni0
5.6lといっても以前書き込んだが正味4.9lしか吸わんぞ
量産車でそんなに個体差が出るとは思わんのだけど…
0303774RR (ワッチョイ ee75-Z4+a [2400:4151:d121:f600:*])
垢版 |
2024/05/24(金) 21:45:55.40ID:fC6NoTzP0
結局、タンクのカタチは同じなの?
0304774RR (ワッチョイ e203-TMYf [240b:11:e520:a000:*])
垢版 |
2024/05/24(金) 21:59:13.83ID:hEamH8Du0
物理的に膝当たらないから挟むもくそもない感じか

結局のところ日本公式発表までは不明だけど十中八九タイ仕様通りでタンクシート形状の変更なしだろうね
0305774RR (ワッチョイ 47f5-oqYK [240f:103:dc9c:1:*])
垢版 |
2024/05/24(金) 22:01:28.55ID:QuN3PP9y0
実際に普通の満タンからガス欠するまで普通に走ったとして400kmは走らねーよ
俺は実際試したことあるから大体わかる
最寄りのGSまで7~8km押すことになったがな
0306774RR (ワッチョイ 02ab-LSaA [2001:268:9a64:12f7:*])
垢版 |
2024/05/24(金) 22:24:40.19ID:5LCS2FbN0
最後の1マスが点滅してから50kmくらいは走れるんだから、その範囲ならスタンドはあるのでは?
0307774RR (ワッチョイ 16ac-Yr3A [2400:4051:e522:2c00:*])
垢版 |
2024/05/24(金) 22:32:00.46ID:m8N4H7Ni0
>>305
ご同輩、何リッター入った?
0309774RR (ワッチョイ 169a-Yr3A [2400:4051:e522:2c00:*])
垢版 |
2024/05/24(金) 23:03:32.62ID:m8N4H7Ni0
>>308
その位まで使えれば良いけど俺のは4.9しか入らなかった
前後左右、揺すろうが給油するまでうんともすんとも言わんかった
0310774RR (ワッチョイ df44-dWDI [2400:2653:2220:3f00:*])
垢版 |
2024/05/24(金) 23:58:51.34ID:0vw4YB9V0
ずっと新型のやつ見てたら現行が少しだけ古臭く見えてきた
0312774RR (オッペケ Sr4f-vFoL [126.236.156.188])
垢版 |
2024/05/25(土) 08:26:49.01ID:0PbQH8rzr
>>180
タンクとシートの形状変更は完全にガセ
ホンダドリームで日本で販売する新型の画像見せてもらった。当然だけど同じ仕様よ。期待してるやつは気を付けて。
0313774RR (ワッチョイ 16d8-Yr3A [2400:4051:e522:2c00:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 09:30:05.74ID:4Yxnkw1j0
>>310
若い人かな
新型、昭和の量産車臭がする
これがデザイン嗜好の周期性って奴か
0315774RR (ワッチョイ 9748-LSaA [2001:268:9acc:e656:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 09:32:31.02ID:T2Jq86Yf0
>>313
俺は若くないけど新型はカッコいいと思う
特にグレー(ブルーグレー?)
0318774RR (ワッチョイ df64-IFz/ [240f:65:be73:1:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 10:33:32.98ID:m2pKnyyX0
>>312
ダックスで追加になってたオプションのシフトインジケーターはモンキーにも追加になってたか知ってたらおしえて
0319774RR (ワッチョイ 9748-LSaA [2001:268:9acc:e656:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 10:41:37.02ID:T2Jq86Yf0
ま、人の感覚なんてそんなものよ
だから複数色がある
俺はどの年式も黒だけはないと思ってる
0322774RR (ワッチョイ aeb9-Z5B2 [119.171.246.92 [上級国民]])
垢版 |
2024/05/25(土) 11:08:02.33ID:FGbzmPlW0
100km/h程度のバイクはリアタイヤのバランスは気にしなくていいです
でもフロントは必須
そもそも軽点なんかではバランス合いません
無意味なので軽点自体無いタイヤメーカーもあります
0325774RR (ワッチョイ e2b2-XVI4 [240b:11:a2a1:e600:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 11:51:56.78ID:dmn+HZrM0
ドリームで画像見てきた人その1
「ドリームには日本の雑誌記事とほぼ同じように
タンクとシートが形状変更になった新型の画像があって見るだけなら見せてもらえる」

タイホンダCubHouse発表後

ドリームで予約してきた人
「ドリームで予約してきた。タンクとシートの形状変更は確定、
日本の雑誌記事の通りでタイホンダCubHouseの発表はガセ」
ドリームで画像見てきた人その2
「ドリームで画像見てきた。タンクとシートの形状は変わらない、
タイホンダCubHouseの発表通りで日本の雑誌記事はガセ」

ドリームちょっと面白い。
0326774RR (ワッチョイ dfd4-dWDI [2400:2653:2220:3f00:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 12:42:02.03ID:3EPNvgs60
ドリームで今予約しても納車は1年待ちだよな…
0328774RR (オイコラミネオ MMfe-olJM [61.205.102.85])
垢版 |
2024/05/25(土) 12:53:43.91ID:wIgjFSVEM
>>322
軽点合わせた上でのバランスだろ無意味等と言い切ってるのがすごいな じゃあ黄色くマークしているタイヤメーカーは無意味な事をしているアホなんだな
0330774RR (スッップ Sda2-Z4+a [49.98.137.238])
垢版 |
2024/05/25(土) 13:21:19.91ID:KHSqEMRRd
新型の黒がいいと思う
0331774RR (ワッチョイ c728-kryU [124.154.38.43])
垢版 |
2024/05/25(土) 15:55:19.87ID:YmIueX0j0
結局の所、万人が知るところとなるネットでの告知が正式な発表なんよ
俺は見た、俺は知ってるみたいな話を手放しで信用するのもアレ
0332774RR (ワッチョイ e203-TMYf [240b:11:e520:a000:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 17:34:45.55ID:L8JfuQ0Z0
今日初めてモンキー試乗してきたけど30km走ったあたりからコツ掴んできた
アメリカンバイクからの乗り換えだと一番違和感あったのがシフトペダルとペグの隙間の狭さと角度
アメリカンのステップとシーソーペダルに慣れすぎて始めヤバかったけどモンキーのシフト周りが取り分け狭く仰角な訳じゃないんだよな
でも足ピンする感じになってしんどいからシフトペダル伸ばすやつ買おう
0333774RR (ワッチョイ eb52-dWDI [2400:2200:2e3:5f76:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 17:35:16.59ID:vbRHUqID0
ドリームで予約ってどうやるの?店員に言えば何処でもしてくれるの?

頭金?とかいるのかな
0335774RR (ワッチョイ ee8a-Z4+a [2400:4151:d121:f600:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 18:57:09.70ID:oxNuQtkL0
新型モンキーの赤は現行の赤と同じ色なのでしょうか?
現行の赤を見てきましたが、屋外の太陽光のせいか思ったより朱色っぽかった
写真とかではもっと濃い赤だと思っていましたが・・
0336 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 87b9-ORK7 [60.62.108.18])
垢版 |
2024/05/25(土) 18:58:41.21ID:e1bn1Y6L0
シート幅広すぎて足つき悪いのが不満
0337774RR (ワッチョイ ee8a-Z4+a [2400:4151:d121:f600:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 19:01:04.76ID:oxNuQtkL0
>>336
ダックスの方が足つきはいいのかな?
0340774RR (ワッチョイ ee8a-Z4+a [2400:4151:d121:f600:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 19:17:02.66ID:oxNuQtkL0
>>339
ありがとうございます
そうすると赤は新型の方がいいですね
新型は黒が人気No.1になるのかな?
0341774RR (ワッチョイ 6e28-kryU [111.89.110.192])
垢版 |
2024/05/25(土) 19:31:28.54ID:Vs80GjPR0
足つきはシートの座る位置によるとしか
180ちょいの俺は比較的シートの後ろに座るが僅かにかかとが浮く
逆に前に詰めると完全なベタ足
0343 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 87b9-ORK7 [60.62.108.18])
垢版 |
2024/05/25(土) 22:44:25.18ID:e1bn1Y6L0
片足の話じゃないぞ
0346774RR (ワッチョイ 2628-5cHB [119.245.122.44])
垢版 |
2024/05/26(日) 07:11:59.90ID:bECo2Tcs0
シート中央なら普通に踵つくぞ
シートの後ろに座るとほんの少し浮いてる感じ
まぁそれぞれ主観で話してるから論議するだけ無駄やw
0347774RR (ワッチョイ 8a03-y4VK [240b:11:e520:a000:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 07:39:22.44ID:6v/Da2SR0
アメリカンから対して変わらん訳ないだろ カレーとシチューくらい変わるわ
ステップがバー(棒)じゃなくステップ(板)でシフトブレーキペダルの角度全く違う上シーソーなんだぞ

モンキーはシート後ろ側に乗った時が、ネイキッド(教習CB400)とアメリカン(シャドウクラシック400)の中間のライポジな気がする

178センチでシート前側に乗ればシフトペダル角度違和感少ないけどライポジしんどくて、シート後ろ側乗ればライポジ楽だけどシフトペダル角度やばい感じ
0349774RR (ブーイモ MMca-y4VK [49.239.68.10])
垢版 |
2024/05/26(日) 10:23:04.89ID:XIMqgvMoM
>>347
自レスだけど今さっき24h経ってレンタル返してきたけどライポジ全然違うわ 何が中間位置だw
で202km走って給油2.6Lで燃費77だったんだけどマジでバグってるな
1mmも燃費気にした走り意識してなかったのにワンコインにも届かなかったんだが…
0352774RR (ワッチョイ 9795-oYaH [2001:268:9aca:f66a:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 13:38:11.75ID:SfIDr0RE0
郊外の道でアップダウンが少なくて信号停止が少ないとそのくらい出るかもな
市街地でクネクネ信号あり坂道ありだと50km/Lくらい
0353774RR (ワッチョイ 5baa-7zIX [2400:2200:75a:fef8:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 14:42:43.42ID:btBQPEBh0
モンキーって新車価格高いけどリセールはまだ良い方なの?
0354774RR (ワッチョイ 3b63-Haz5 [220.247.191.178])
垢版 |
2024/05/26(日) 15:09:47.52ID:zxxb8QKN0
>>333
最初の見積りの時に2万円入金してくれと言われた
0355774RR (ワッチョイ f7a5-4M/T [2400:2200:483:4452:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 15:58:13.78ID:l1+fuo8O0
>>354
ありがとう。さっき予約出来るか行ってきたけど、新型はまだ予約出来なかったわ

ただ現行を予約して新型のキャンセル待ちみたいなのは出来ると言われたけども
0356774RR (ワッチョイ b3f3-Av8/ [14.9.89.224])
垢版 |
2024/05/26(日) 18:38:47.29ID:iqIT+VE30
webike
【速報】新型モンキー125は45万1000円で7/25に国内発売!? シフトインジケーターもOP設定確実か

新型モンキー125はニューカラーを纏ってイメージを一新するようだが、5月に発表されたモンキーと兄弟車となるダックス125の新型(8月22日発売)が1万円アップと発表されており、モンキー125もこれと同じ1万円アップの45万1000円に設定されるだろう。
新型ダックス125で注目したいのがアクセサリーパーツの充実だ。新アクセサリーとして「クロック&ギアポジションメーター」、「USBソケット」、「サドルバッグ」などが用意されており、これらのアクセサリーパーツはモンキー125用としても用意されるようだ。
0358774RR (ワッチョイ 9303-4M/T [2400:2653:2220:3f00:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 18:46:08.98ID:qMZVwrgu0
は?なんで予約出来るんよー

お得意様だけか?
0359774RR (ワッチョイ 669c-oYaH [240d:18:90:0:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 18:46:34.33ID:o3MZCRJl0
今回初めてホンダのバイク買うんですけど、HP見たら「安心の2年保証」とあるんですが、
コレは2年以内に不具合あれば無料で直してくれるってことですかね?
0360774RR (ワッチョイ 8ac0-ikRv [240b:11:a2a1:e600:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 19:04:50.78ID:kt80zLg+0
>新型の国内仕様について、以前Webikeプラス編集部ではタンクとシートの形状も
>変更されると予想したが、今回はカラーリングのみの変更で、

最近モンキー125の動向がおもしろすぎるんだけど
ドリームで確認までしてCubHouseの投稿がガセでWebikeの記事がほぼ正解でタンクとシートの変更は確定、
ギアポジは標準かオプションかまだわかんないと言って予約までしてた人と
この人が行ってるドリームは大丈夫だろうか
0362774RR (ワッチョイ 9303-4M/T [2400:2653:2220:3f00:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 19:19:22.41ID:qMZVwrgu0
予約は恐らくだが今月から来月で公式ページから発表のお知らせがあるから、それからだと言われたぞ
0363774RR (ワッチョイ 2ad1-UdpP [240b:c010:481:750d:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 21:28:01.82ID:kKSSNHJw0
ホンダドリームっていっても全部がホンダの直営なわけじゃないから店によって違うのよ
モンキーの情報なんてなんもこないから店が独自にネットで見た情報を適当に流してるだけ
0364774RR (ワッチョイ 9374-4M/T [2400:2653:2220:3f00:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 21:43:12.99ID:qMZVwrgu0
なるほどね…
0365774RR (ワッチョイ 2af7-DH6d [240b:11:9441:f5f0:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 22:23:10.44ID:oCdrd1kL0
>>363
直営じゃなくてもメーカーからの情報はとっくに来てるぞw
0367774RR (ワッチョイ 9374-4M/T [2400:2653:2220:3f00:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 00:00:52.19ID:SACa52Jd0
もちろん買うから気になる

通勤で使うから一刻も早く欲しい
0369774RR (ワッチョイ 9374-4M/T [2400:2653:2220:3f00:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 00:18:51.90ID:SACa52Jd0
いやもう見た目とこの大きさが良すぎてモンキー以外考えれない
0371774RR (ワッチョイ 8ac0-ikRv [240b:11:a2a1:e600:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 00:52:49.97ID:Voou985/0
ノーマルエアクリの時はブローバイ処理部分の内壁がオイルで軽くテカるくらいだったけど
キャッチタンクを別でつけたらやけに水をキャッチするんだけどこういうもの?
具体的には300kmくらいで目薬1本分くらい水が溜まる。
この速度で水が溜まっていくのは初めての経験で良いのか悪いのかわからん。
0372774RR (ワッチョイ 3e19-ksd0 [240d:1e:4c4:b100:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 06:27:28.53ID:FfS6+H2+0
カラーリング程度で涙目になるかよ
カラー液晶メーターになりました、タコメーターとシフトインジ付きましたくらいなら少しショックだろうけど
0373774RR (ワッチョイ 3e19-ksd0 [240d:1e:4c4:b100:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 06:34:09.82ID:FfS6+H2+0
>>359
壊れたと壊したは違うからそこの判断だな
普通に乗ってて壊れた箇所は直してくれるよ
乗り方が荒いとかで壊してるんじゃね?ってのは無理
あと消耗品も無理、プラグとか
0375774RR (ワッチョイ 5baa-7zIX [2400:2200:75a:fef8:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 18:46:18.16ID:Ld+CwpKx0
>>369
リセール考えたらモンキーだよねえ!
0380774RR (ワッチョイ 930e-zkvx [240a:61:5120:8ea7:*])
垢版 |
2024/05/28(火) 07:44:01.04ID:oAYUSKpt0
モンキーは乗らなくなっても飾っときたいな
0381774RR (スップ Sd6a-OF1t [1.75.3.215])
垢版 |
2024/05/28(火) 07:52:37.27ID:BCYSb0Ewd
新型は黒がベストか
0382774RR (スップ Sd6a-OF1t [1.75.3.215])
垢版 |
2024/05/28(火) 07:52:52.55ID:BCYSb0Ewd
艶消しならもっと良かったのに
0383774RR (ワッチョイ 26fc-oYaH [2001:268:9aea:82a9:*])
垢版 |
2024/05/28(火) 08:04:21.75ID:suixfz090
>>381
人気ランキング?
気になるのか?
0384774RR (ワッチョイ 93ab-4M/T [2400:2653:2220:3f00:*])
垢版 |
2024/05/28(火) 08:13:43.19ID:iZ9LU88O0
発表はよせえー

朝一で並んで予約するから
0386774RR (エムゾネ FFca-OF1t [49.106.193.234])
垢版 |
2024/05/28(火) 08:52:31.02ID:dIdPPTRjF
>>384
iPhoneみたいだな
0391774RR (オッペケ Sr93-cF02 [126.179.250.175])
垢版 |
2024/05/28(火) 11:59:33.52ID:lKe+HmlDr
限定モデルがまた微妙なんだよな
ガンダムとかは言わずもがな、スペンサーモデルも微妙

ネタに思わせて実はアトムは結構かっこよかったけど
0396774RR (ワッチョイ 935c-4M/T [2400:2653:2220:3f00:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 17:57:12.92ID:NLo7eeFs0
モンキー125よく見るけど、ほぼ全員50代60代だな

リターンライダー多すぎやろ
0397774RR (ワッチョイ 6f63-oYaH [2001:268:9ad2:417a:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 18:03:02.27ID:zPfGXhgT0
うむ、俺も大型取ろうと思って肩慣らしにモンキー買った
4年くらい乗ってるアラカンだ
0398774RR (ワッチョイ 935c-4M/T [2400:2653:2220:3f00:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 18:09:03.48ID:NLo7eeFs0
>>397
どうですかモンキー125は?乗りやすい?飽きない?
0399774RR (ワッチョイ 6f63-oYaH [2001:268:9ad2:417a:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 18:31:59.43ID:zPfGXhgT0
気軽にのんびり乗れて街乗りは最高だな
乗りやすい、飽きない
多分、これが人生で最高のバイクなんだと思う
大袈裟ではなく
0400774RR (ワッチョイ 935c-4M/T [2400:2653:2220:3f00:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 18:36:27.84ID:NLo7eeFs0
ありがとう!!!
0402774RR (アウアウクー MMd3-ksd0 [36.11.224.215])
垢版 |
2024/05/29(水) 19:23:37.37ID:S6GjBj3TM
赤信号でパッと前に出て青になったらポンとダッシュする。
法定速度チョイまで届いたらのんびり走るかな
性格上、前に車がいるとペースが合わないからイライラしかしないので……
0404774RR (ワッチョイ 5b62-c6/w [240f:103:dc9c:1:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 19:44:49.30ID:com0zidR0
どこをどうやって走っても自由なんであれこれ言っても仕方ないのだが、このバイクに性能的なものを求めないほうがいいよ
原付と原2スクの中間くらいのオシャレバイクと考えましょう
0405774RR (ワッチョイ 6f63-oYaH [2001:268:9ad2:417a:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 19:51:22.95ID:zPfGXhgT0
>>401
君の想像する街とは違うと思うよ
市内には1番出せても片側1車線50制限以下しかないし、
通勤路には住宅街の40制限片側1車線か30制限しかない
流れに合わせれば普通にのんびり走れます
0407774RR (ワッチョイ 6603-OF1t [2400:4151:d121:f600:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 22:49:57.03ID:PNDY7iln0
新型は黒か?
0410774RR (ワッチョイ 2ac8-OF1t [240a:6b:601:f94c:*])
垢版 |
2024/05/30(木) 09:39:58.56ID:S2Q1A/ul0
>>408
だな
0412774RR (ワッチョイ 6f63-oYaH [2001:268:9ad2:417a:*])
垢版 |
2024/05/30(木) 09:45:14.95ID:TaJksXdj0
黒が好きなのは個人の自由だ
アンケートで黒が1番人気かもしれない

だから何なんだ? 
0416774RR (ワッチョイ 6f63-oYaH [2001:268:9ad2:417a:*])
垢版 |
2024/05/30(木) 13:06:52.19ID:TaJksXdj0
どの色が好きってのは分かるんだけど、
「新型は黒?」と言う人って多数派に所属したいわけ?
謎なんだわ
それぞれに好みがあるから何色か用意されてるのに
0417774RR (ワッチョイ efe0-JPRF [122.223.29.126])
垢版 |
2024/05/30(木) 13:35:43.32ID:9lBOjy/X0
去年の黒が好き
全然売ってなかった
0418774RR (ワッチョイ 8acc-HoF8 [2400:4153:6c41:6600:*])
垢版 |
2024/05/30(木) 14:19:48.80ID:yoKGiDR10
多数派って言いかえると無難、批判を受け難いって意味もあるけどな
嫌いな色で無ければ悪目立ちしない無難な色を選ぶ事も普通にありえると思うが
まぁ俺は自分の好きな黄色を選んだけどw
0419774RR (ワッチョイ 8ac0-ikRv [240b:11:a2a1:e600:*])
垢版 |
2024/05/30(木) 15:56:51.63ID:+oAQ5BCY0
今の情報じゃ単なるカラー変更だけど「新型は黒か?」の人は
新型式番号になるほどの変更が加わった車両が出る!色は黒1食のみ!
と思ってるおバカさんの可能性もある、やさしくいじってあげて
0420774RR (ワッチョイ 93f1-4M/T [2400:2653:2220:3f00:*])
垢版 |
2024/05/30(木) 16:01:27.81ID:JcEXkiPP0
正式発表まだかいな

ダックスは3ヶ月前くらいにはしてたぞ
0424774RR (ワッチョイ 93f1-4M/T [2400:2653:2220:3f00:*])
垢版 |
2024/05/30(木) 16:55:26.75ID:JcEXkiPP0
どの辺がコストダウン?
0426774RR (ワッチョイ 26c0-4M/T [2400:2200:c4:ff48:*])
垢版 |
2024/05/30(木) 18:34:09.91ID:wbFkBiCK0
まさかウルトラマン嫌いな奴居らんよな
0429774RR (ワッチョイ 66aa-OF1t [2400:4151:d121:f600:*])
垢版 |
2024/05/30(木) 22:55:14.42ID:mFkRHSC50
結局、タンクのカタチは変わらないのですか?
誰やねん?
卵形になると言ったのは?
0430774RR (ワッチョイ 8a03-y4VK [240b:11:e520:a000:*])
垢版 |
2024/05/31(金) 01:42:36.58ID:Zo/j+95y0
決めた
近いうちホンダから発表されるモンキーリリースニュース出て変更点がカラーのみで収まるならもう本田認定販売店で新車買うわ
買いたい今の時期にマイチェンするならそっち買おうと固めてたけどほぼ確でコストダウンが目立つしマイチェンモンキーに数ヶ月待つ価値ないわ
0431774RR (ワッチョイ 3e22-WEEb [2001:268:9890:56c7:*])
垢版 |
2024/05/31(金) 07:12:13.77ID:RGeNYb8e0
DAX、ハンターカブは上から見ると残念な感じ。
モンキーは右斜後ろから見るのがいい。
0435774RR (ワッチョイ 8a94-OF1t [240a:6b:741:20f:*])
垢版 |
2024/05/31(金) 11:25:29.13ID:sDNUCIQr0
>>430
タンクのカタチが変わらなければカラーは現行の方がいいよね
新型の黒は気になるけど
0436774RR (ワッチョイ 6f10-oYaH [2001:268:9aff:5b57:*])
垢版 |
2024/05/31(金) 11:36:52.36ID:0QUnXfUI0
なぜ「好み」に関して他人の同意を求めるのか分からんのよね
0440774RR (ワッチョイ 93f0-4M/T [2400:2653:2220:3f00:*])
垢版 |
2024/05/31(金) 19:39:59.05ID:KQawDEVV0
https://i.imgur.com/DvtbRR0.jpeg

現行の赤と何が変わったのか全くわからん

シートくらいしかわからんわ
0441774RR (ワッチョイ 8a94-OF1t [240a:6b:741:20f:*])
垢版 |
2024/05/31(金) 20:14:49.12ID:sDNUCIQr0
>>440
タンクのカタチも一緒やんけ
誰やねん、玉子型になるとゆうたんは
ごらぁ、出てこいやぁ
ヤングマシンか〜
0444774RR (ワッチョイ 6f2f-oYaH [2001:268:9aff:b9a0:*])
垢版 |
2024/05/31(金) 23:21:27.77ID:ZZBSj7zs0
俺はABS付きの4速だけど、ABSなしは嫌だな
0445774RR (ワッチョイ 26b9-OaDz [119.171.246.92 [上級国民]])
垢版 |
2024/05/31(金) 23:36:49.79ID:PkpWVbOH0
モンキーに限らず一般論だが
正しいブレーキングが出来ないならABSは制動距離が伸びる
そして正しくブレーキング出来ればABSは必要ない
昨今「ノーマルはブレーキが効かない」とブレーキ回りをいじりたがる人が増えたのはおそらくこのため
ハードブレーキングでABSが発動する人は正しく制動出来てないので止まらないんです
0447774RR (ワッチョイ 6f2f-oYaH [2001:268:9aff:b9a0:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 01:34:18.93ID:E9QzP28k0
「俺ならできる」は無敵
0451774RR (ワッチョイ 838f-c6/w [2001:268:980e:7cee:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 10:30:41.78ID:oetL/Fof0
乗り出して3年、フロントのABSが作動したことはないなぁ
大体急ブレーキ気味になるとリアが流れることが多くてけっこう危ない
純正タイヤがあまりよくないせいもある
IRCに履き替えてかなり乗りやすくなった
0452774RR (ワッチョイ 6f2f-oYaH [2001:268:9aff:b9a0:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 10:41:51.36ID:E9QzP28k0
パニック気味の急ブレーキでリアがロックするのは普通
ビビってブレーキレバーを強く握れないし、逆にリアは強く踏んじゃう

俺は時々濡れた路面でフロントのABSを作動させる練習をしてるけど、あれをパニック時にやる自信はない
ABS付きのグロムでミニサーキットを走ることがあるけど、乾いた路面でABSが作動するようなブレーキは俺には無理だな

ABSが邪魔とか言う人はかなりの達人だと思うよ
0456 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 9bb9-i9sQ [60.62.108.18])
垢版 |
2024/06/01(土) 14:26:56.37ID:RwANt8O30
センサーなどの部品点数が増えて故障率も上がるからほんとイラン
0459774RR (ワッチョイ 6f2f-oYaH [2001:268:9aff:b9a0:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 15:00:40.24ID:E9QzP28k0
>>454
そんなに強く握る自信があるんだ、すごいねー
0460774RR (ワッチョイ 6f2f-oYaH [2001:268:9aff:b9a0:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 15:02:34.96ID:E9QzP28k0
>>455
乾いたアスファルト路面で意図的にABS効かせたことあるか?
0461774RR (スッップ Sdca-26ZO [49.98.169.32])
垢版 |
2024/06/01(土) 16:18:06.03ID:KfFm2SDYd
オフロードの下りとか低ミューの所は、低速でも割とすぐフロントロックするよね。
リアロックは怖くないけど、フロントは操舵不能になるから保険で付いてた方が良いと思うよ。
0463774RR (ワッチョイ 26b9-OaDz [119.171.246.92 [上級国民]])
垢版 |
2024/06/01(土) 16:57:47.31ID:JcjSiy6C0
海外でバイクのABSの実験したのがあって
砂蒔いた道路でABSありとABSなし(転倒防止装置つき)のフルロック対決
転倒防止補助輪によって転倒要素は除外し、単純にどちらが短く止まれるかの勝負
勝ったのはABSなしフルロックズザー
0466774RR (ワッチョイ 937f-CyIU [240f:65:be73:1:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 20:54:01.15ID:Rlnfqq0s0
もうここでABSの話はよくね?
0469774RR (ワッチョイ 662f-oYaH [2001:268:98a9:6d03:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 23:13:50.07ID:6sqb6KeS0
>>462
あまいなー
パニックだと死にたくないから自然に強く握れるって本気で思ってんの?
0470774RR (ワッチョイ 662f-oYaH [2001:268:98a9:6d03:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 23:15:22.17ID:6sqb6KeS0
>>463
それ、普通の乾いたアスファルトとか濡れたアスファルトでやったのないわけ?
0477774RR (ワッチョイ 7f58-aXUN [123.218.84.136])
垢版 |
2024/06/02(日) 07:10:56.22ID:r/iv2WZZ0
四速某、ABS某は無い物ねだりの強がりにしか見えんからどうでもいい
0478774RR (ワッチョイ 7f28-0SzS [61.197.136.105])
垢版 |
2024/06/02(日) 08:06:32.61ID:WYapoBfu0
ABSの話がつまらないなら何か話のネタよろしくー
そういやモンキー乗ってまだ数ヶ月なのに早速パンクしたわ
タイヤ溝にワイヤーブラシの細い針金が1本刺さってたが
よくあの場所にあんなもんがピンポイントで刺さったもんやな
0479774RR (ワッチョイ e3c4-T02e [2404:7a80:d8e0:1300:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 09:05:29.09ID:ahAOoBXl0
モンキーじゃないけどブラインドのカーブで対向車がはみ出してきた時にパニックブレーキになったけど昔のABS無いバイクだと間違いなくフロントからズサーとなるパターンだった
0481774RR (ワッチョイ ffbe-GQRL [2402:6b00:e127:f500:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 10:08:57.62ID:FFxTgoom0
>>463
差はわずかで、
しかも砂の方だけ転倒防止のヤジロベーみたいなの着けてて、あれがなければ確実に転倒してたやつか?
ABSありだと安定して止まれたな
0484774RR (ワッチョイ ffbe-GQRL [2402:6b00:e127:f500:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 10:24:37.33ID:FFxTgoom0
>>482
ビアンキみたいな中間色で俺はカッコいいと思う
どれか選ぶならコレ
0488774RR (ワッチョイ e341-xpns [2400:2653:2220:3f00:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 13:39:23.60ID:aYL/DbFT0
どうみても可愛いだろ

いやまじで
0492 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 03b9-+k9U [60.62.108.18])
垢版 |
2024/06/02(日) 14:33:05.97ID:5EaAG27l0
近所の小さいバイク屋にライトグレー新型が売ってる
買おうかな
0493774RR (ワッチョイ e341-xpns [2400:2653:2220:3f00:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 14:39:01.82ID:aYL/DbFT0
嘘松
0494774RR (スッップ Sd9f-DNZt [49.98.173.2])
垢版 |
2024/06/02(日) 14:40:02.19ID:cE0xe2oxd
ここの人らはモンキーが初めてのバイクであり!バイク初心者だからな。
そりゃあやたらと最新にこだわり、新しければ新しいほど良いと思ってるし、願わくばABSだけでなくトラコン!アシストクラッチ、最新装備てんこ盛り希望だもんな(笑)
0495774RR (ワッチョイ ff98-GQRL [2402:6b00:e127:f500:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 14:41:47.19ID:FFxTgoom0
グーバイク見ると、23年、24年の新車がやたらと余ってるんだな
0500774RR (アウアウアー Saff-GQRL [27.85.204.249])
垢版 |
2024/06/02(日) 15:36:04.58ID:MOqs6wwGa
モンキーに乗ってるの
オッサンばっかなんだが
むしろ、リターンが多いから
安全のためにABSとか求める
なら、まだ話はわかるんだけどな
0501774RR (ワッチョイ a3f9-DNZt [240a:61:5024:5d68:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 16:12:46.37ID:whl/feLK0
>>499
それなら4速ABS無しモデルが小馬鹿にされるはずがないが?
そもそもちょっと昔のバイクはABSなんか付いて無かったし、大型バイクですら後輪ドラムブレーキとか、ディスクブレーキもシングルディスクだぞ?
それが今となっては原付バイクにABS標準装備だし、安全装置が付けば付くほど人はそれだよりになってドライバーの技術はしょぼくなっていくもんな。

乗用車も昔はみんなマニュアルだったらしいしな。
0502774RR (ワッチョイ a3f9-DNZt [240a:61:5024:5d68:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 16:18:13.41ID:whl/feLK0
モンキー購入者のほとんどはバイク初心者じゃねーの?
オッサンもリターンじゃなくて、定年間近で時間的にも余裕出来て免許とりました!!とかいうガチ初心者(笑)

俺が大型バイク免許で教習所行ってた時もそういうオッサンたくさんいたぞ?
普通二輪取って流れでそのまま大型教習来て、毎回立ちゴケしてるオッサンもいたなぁ。
見栄張って大型乗ったらタヒぬやつな。
0504774RR (ワッチョイ 8f0f-aXUN [2400:4051:e522:2c00:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 17:02:55.82ID:Nab1WQjH0
>>501
誰か「4速、無ABS車」自体を小馬鹿にしてた?
確かに「4速、ABS某」の事は小馬鹿にしてるが
0505774RR (ワッチョイ e3c1-PTpb [180.198.11.144])
垢版 |
2024/06/02(日) 17:34:20.07ID:+Oe51JKG0
>>501
ABS標準装備のバイクに乗ってるならいらん技術じゃねーの
ビンテージ乗ってたら凄いと言われるかもしれんがモンキー125乗ってたらふーんとしか
会社で電卓検定持ってますって言うようなもんじゃね
0511774RR (ワッチョイ 0375-bQ/V [240f:103:dc9c:1:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 19:05:45.58ID:6Gv2XIVU0
>>508
通勤用と割り切るなら何にもいらんよ
背中にリュックくらいでok
リアボックスなんて通勤に必要ないし、サイドバッグはなおのこと必要ない
帰宅時に買い物寄っていきたいなら、リアかフロントにカゴつけろ
0512774RR (ワッチョイ a383-V7nm [2405:6582:1220:2c00:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 19:23:30.17ID:edbe5lHX0
>>511
濡らしたくない書類とか有るサラリーマンなら箱1択かな。
あと運転用の靴履くなら、仕事用の革靴を積んどくとか。
こう言う意味ならスクーターやカブの方が通勤には向いてるけど、趣味のバイクで楽しく通勤したいって事でしょ?
0513774RR (ワッチョイ f34d-+OBw [240f:6f:5850:3162:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 20:00:30.25ID:tBZsxrdi0
ありがとうございます

書類は持ち出さないし、会社で全部着替えるからスニーカーで通勤です
持ち物は弁当と水筒と着替えくらいなのでリュックで十分ですね
0514774RR (ワッチョイ e341-xpns [2400:2653:2220:3f00:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 20:05:07.74ID:aYL/DbFT0
買い物もリュックだけで大丈夫だぞ
0515774RR (ワッチョイ 0375-bQ/V [240f:103:dc9c:1:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 20:21:39.29ID:6Gv2XIVU0
俺は毎日通勤で5kmくらい、往復10km
普段着のままだよ
靴だけタイチのカジュアルなブーツ
買い物はリュックだけではとても足りないと思う
毎日の通勤に使うのに40~50Lのを背負うわけにはいかないからな
0516774RR (ワッチョイ e341-xpns [2400:2653:2220:3f00:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 20:25:21.52ID:aYL/DbFT0
ふむ
0521774RR (ワッチョイ 037e-m2y/ [2001:268:98ed:5cc3:*])
垢版 |
2024/06/03(月) 07:28:38.78ID:8mZPmwua0
50のモンキーは盗難に遭うかもしれんが、125は盗む対象にならんだろ。
カバーとロックしとけば大丈夫。
0524774RR (ワッチョイ 6fdd-GQRL [2001:268:9a5a:623:*])
垢版 |
2024/06/03(月) 07:58:24.97ID:xhzQb3jR0
見た目のかわいい125でMTだから初心者が多くて当たり前だな
MTに慣れるのにもちょうどいい
0530774RR (オッペケ Sre7-nA8d [126.194.238.74])
垢版 |
2024/06/03(月) 09:59:18.74ID:wPaxrpb9r
神ブラック以外はそんなに心配する必要はないだろ
資産価値低いし、仮に盗まれてもまだ新車で買える

神ブラックはプレミア付いてるうえに絶版モデルだから盗まれたら終わりだし
0534774RR (スッップ Sd9f-DNZt [49.98.175.143])
垢版 |
2024/06/03(月) 12:35:54.11ID:L6E8wec5d
モンキー125とモンキーz50を持ってるモンキー好きはここには俺含めて何人いるんだろうな?
ただのバイク初心者の集まりだからいないか。
0535774RR (ワッチョイ 73fa-ts6x [152.165.20.182])
垢版 |
2024/06/03(月) 12:52:16.19ID:yDIVguDT0
スパモン乙
0539774RR (ワッチョイ 6fdd-GQRL [2001:268:9a5a:623:*])
垢版 |
2024/06/03(月) 18:07:24.28ID:xhzQb3jR0
キモい老害がいる
0540774RR (スッップ Sd9f-DNZt [49.98.175.143])
垢版 |
2024/06/03(月) 18:21:57.21ID:L6E8wec5d
>>539
きっとお前より若いと思うよ?
モンキー125でABS付きありがたがってるのはバイク初心者で且つ、バイクに憧れていたけど若い頃に乗れなかった爺の初心者だろ?

だけどな、モンキー125のABSって確かグレード的に下のやつだぞ?最低限のやつ。

そもそもバイクに乗っているのに安全性とか言うのはナンセンスだと思わないのか?バイクはロマン。安全がいいならバイクに乗るなよ。
こういうユーザーがいるからバイクはおかしな方向性で作られるんだわ。

重要だから繰り返す、バイクはロマン!
安全云々言うならバイク乗るなよ!?
0542774RR (ワッチョイ 6fdd-GQRL [2001:268:9a5a:623:*])
垢版 |
2024/06/03(月) 19:06:34.25ID:xhzQb3jR0
本物ですね
0543774RR (ワッチョイ a3f9-DNZt [240a:61:5024:5d68:*])
垢版 |
2024/06/03(月) 19:25:43.98ID:6jPnvGM40
バイクに乗り続けていたらそのうち分かるよ。
やっぱりバイクはロマン。電子制御のバイクより機械式のキャブ車が良いなと。
余計なもんがついてないシンプルなバイクが良いと。

SSに興味があるやつは知らんw
0544774RR (ワッチョイ cf50-GWFh [240d:1e:4c4:b100:*])
垢版 |
2024/06/03(月) 19:41:20.79ID:pDlcVsPf0
>>538
どっちもFIな
そんなのどうでも良くて125買ったら50に乗る事が無くなっただけ。

50の乗り味なんか心底どうでも良いww
あんな止まらないドラムブレーキの50にわざわざ乗りません
0545774RR (ワッチョイ a3f9-DNZt [240a:61:5024:5d68:*])
垢版 |
2024/06/03(月) 19:55:58.65ID:6jPnvGM40
>>544
モンキー50って不人気なFIの方かよw
それならモンキー125が出たら乗り換えるわなぁ。
モンキー50と言ったら通常はキャブ車だから、4miniな。
ドラムブレーキでちゃんと止まれるかはドライバーの腕だから何とも言えん。
0549774RR (ワッチョイ cf50-GWFh [240d:1e:4c4:b100:*])
垢版 |
2024/06/03(月) 22:13:42.77ID:pDlcVsPf0
モンキー50の魅力をわざわざ125スレで力説
ABSにも噛みついてる辺りいつもの4速君でしょ
ほっといたらまた5速の文句言い出すよ

控えめに言って頭おかしいw
0556774RR (ワッチョイ 7349-GQRL [240b:c020:4d1:6c9f:*])
垢版 |
2024/06/04(火) 14:53:56.30ID:NNK1xeMi0
モンキーとPCXの2台持ちです。
モンキーは単なる移動を楽しくしてくれる。
速さを競うバイクでないしマイペースでトコトコ走れて楽しい。
見た目も可愛いし。

でもどちらか1台しか所有できないとなるとPCXを選ぶかな。
運転の楽しさは無いけど通勤、買い物に便利過ぎる。
0558774RR (ワッチョイ 6f86-hMM5 [2400:4150:48e0:2c00:*])
垢版 |
2024/06/04(火) 17:37:45.18ID:h9C9qPs60
CT125にでっかい箱付けりゃいいよ
ほとんどモンキーで収納もできる
モンキー125なんてもう全然見ないわ
0560774RR (スッップ Sd9f-DNZt [49.98.175.237])
垢版 |
2024/06/04(火) 18:00:11.27ID:6M2sYP0wd
>>555
どうでもいい、所詮は原2。
お前の欲しい方を決めろ。
こんな匿名掲示板でアドバイスw貰って決めるのか?
お前の意志はないのかよ?wwww
バイク購入も自分で決められないんでちゅか?
0564774RR (ワッチョイ e3f8-logM [2400:2653:2220:3f00:*])
垢版 |
2024/06/04(火) 20:04:03.10ID:umKEDuNz0
20年振りに乗る予定で今日色々と見たきたけど…250とか運転出来る気せーへんわ

あんな重かったけな…やっぱモンキーだわ
0569774RR (ワッチョイ e3f8-logM [2400:2653:2220:3f00:*])
垢版 |
2024/06/04(火) 20:11:53.39ID:umKEDuNz0
>>565
いや流石にモンキー125なら乗れる

はず…
0570774RR (ワッチョイ a322-DNZt [240a:61:5024:5d68:*])
垢版 |
2024/06/04(火) 20:14:59.54ID:TxDXjzr70
>>569
あのなぁ、公道走行する上で原付2種も250もスピードはほぼ同じになるはずだろ?走行している時に取り回しに重さなんて通常感じないし、250が重いとか言ってる時点でだいぶヤバイから、おとなしく電動アシスト自転車に乗るべきだって言ったんだよ。
マジレスしてしまうが。
0571774RR (ワッチョイ 6fd6-logM [2400:2200:2c1:49df:*])
垢版 |
2024/06/04(火) 20:22:35.45ID:JVHt7q2M0
変な人
0574774RR (ワッチョイ cfcd-Bdbh [240d:1e:4c4:b100:*])
垢版 |
2024/06/04(火) 20:39:37.69ID:EzgPaUHK0
いつものモンキー50キャブ車と4速ABS無しモンキー125以外は認めないさん登場

昨日は急にモンキー50キャブ車のうんちく言い出したと思ったら今日は電動アシスト付き自転車w
控えめに言って頭おかしい
0577774RR (ワッチョイ 03cb-bQ/V [240f:103:dc9c:1:*])
垢版 |
2024/06/04(火) 21:02:27.82ID:opMxli880
俺は02乗ってるけど別にこのスレが03乗りに占められてるとも思わんし、仮にそうでも構わんよ
大体どんなバイクでも新しいのが出ればそれで賑わうのさ
0578774RR (ワッチョイ cfcd-Bdbh [240d:1e:4c4:b100:*])
垢版 |
2024/06/04(火) 21:05:44.05ID:EzgPaUHK0
JB02の話でもJB03の話でも良いがこいつはJB03乗りを小馬鹿にして悦に入るだけだからなぁww

5速は遅いだのABSなんか要らんわ初心者かよとかな
喧嘩売りまくってる自覚無しでウケるww
0579774RR (ワッチョイ cfcd-Bdbh [240d:1e:4c4:b100:*])
垢版 |
2024/06/04(火) 21:07:04.74ID:EzgPaUHK0
挙句にモンキー50の話に逸れてキャブ車こそ至高、FIなんかゴミみたいに言い出して今日は電動アシスト付き自転車っすかww
電動アシスト付き自転車はロマンじゃないんすか?w
0581774RR (ワッチョイ a331-DNZt [240a:61:5024:5d68:*])
垢版 |
2024/06/04(火) 21:13:36.14ID:TxDXjzr70
>>578
「5速は遅い」
「ABS付きを有難かってるのはバイク初心者」
はじめてのバイクがモンキー125の5速モデルで図星すぎて傷ついちゃったの?w
かわいそう、、、。w
0585774RR (ワッチョイ a331-DNZt [240a:61:5024:5d68:*])
垢版 |
2024/06/04(火) 21:17:56.79ID:TxDXjzr70
いくら図星突かれたからといってバイクの話題ではなく、障害だのいう頭の悪さはどーしようもないな(呆れ)

悔しかったらバイクの話しで反論しなきゃな?
無理なんかなぁ、バイク初心者だもんなw
ま、とにかくモンキー125はいいバイクだから、たくさん乗って楽しみな?ABS付いてるし、5速でカチャカチャ変速たのちぃよ?w
0588774RR (ワッチョイ cfcd-Bdbh [240d:1e:4c4:b100:*])
垢版 |
2024/06/04(火) 21:23:05.56ID:EzgPaUHK0
543 名前:774RR (ワッチョイ a3f9-DNZt [240a:61:5024:5d68:*]) [sage] :2024/06/03(月) 19:25:43.98 ID:6jPnvGM40
バイクに乗り続けていたらそのうち分かるよ。
やっぱりバイクはロマン。電子制御のバイクより機械式のキャブ車が良いなと。
余計なもんがついてないシンプルなバイクが良いと。

SSに興味があるやつは知らんw


いかにもクソジジイが言いそうなセリフで草
0589774RR (ワッチョイ a331-DNZt [240a:61:5024:5d68:*])
垢版 |
2024/06/04(火) 21:27:04.10ID:TxDXjzr70
>>584
お前、それは言うのやめとけ、世間の旧車乗りを敵にすることになるぞw

本当に初心者だなあ?
天候くらいで通常のキャブ車が調子悪くなったりするわけないだろ、ビンテージのハーレーじゃないんだからな。
0593774RR (ワッチョイ ff03-aTre [240b:11:e520:a000:*])
垢版 |
2024/06/04(火) 23:09:22.45ID:CvnZ39830
2ちゃん5ちゃんのコツは多対一な圧倒的劣勢を感じてしまったらもう書き込みやめて完全に離れるか、最低でもロム専に回ることだ
正しい正しくない問わず数の暴力には勝てないんだから惨めな思いするだけだぞ
たかが意見交換するだけの板如きでストレス作ってリアルにまで悪影響出たらいけないから一旦離れた方いい
0596774RR (JP 0H7f-UE6N [133.106.146.23])
垢版 |
2024/06/04(火) 23:41:25.41ID:vaFSxxdhH
>>594
>>595
ご意見ありがとん
ボックス付ければ背もたれにもなるし
モンキーに傾いてきましたよん
25年モデル発表されたらレッドバロンに駆け込むわよん
0603774RR (ワッチョイ 6f27-O+Io [2001:268:9805:c1f9:*])
垢版 |
2024/06/05(水) 10:29:33.63ID:JUeZgTHO0
プロファイリングしてみた

おっさん
モンキー50に憧れている
劣等感抱えつつモンキー125を買う
4速ABSなしの方がモンキー50に近いので5速を遅い、ABSいらねぇとディスる
0607774RR (ワッチョイ ff39-0SzS [2400:4153:6c41:6600:*])
垢版 |
2024/06/05(水) 11:00:17.60ID:n1HlKw0+0
そりゃ上を見たらキリがないで
グーバイで見たら20万とは言わんけど30万もあればそこそこ良さそうなあったけどな
興味ないから良し悪しの程度はご愛嬌で
0610774RR (ワッチョイ ffb9-TpYW [2400:4153:6c41:6600:*])
垢版 |
2024/06/05(水) 11:31:50.56ID:n1HlKw0+0
じゃあそのバイクはその価値があったんやろ
中古なんて個体によって価格が違うから上もあれば下もある
もうあとは本スレ、モンキー50の方でどうぞ
0611 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 03b9-+k9U [60.62.108.18])
垢版 |
2024/06/05(水) 13:41:39.14ID:16IenyNh0
このバイク、全バイクの中でデザインはぴか一だと思うぞ
プラモがそのまま実写になったようなクオリティ
デザインしたホンダの人?は神
0613774RR (ワッチョイ e303-ts6x [240d:1a:8b1:9000:*])
垢版 |
2024/06/05(水) 23:28:22.76ID:cWKROJ7I0
スパモン荒らさないで😭
0614774RR (ワッチョイ ffb7-TpYW [2400:4153:6c41:6600:*])
垢版 |
2024/06/06(木) 09:34:44.34ID:fTmQBisk0
opmid マルチメーター注文したけどいまだに結構待たされるな
3ヵ月待ち
まぁDAXとかCT125と兼用のヤツだからそっちの人気で需要が高いのかもしれんけど
0619774RR (ワッチョイ 6fb9-o93i [119.171.246.92 [上級国民]])
垢版 |
2024/06/06(木) 12:41:42.68ID:60fQiZif0
>>617
種類多いのでお手頃で自分の好みのタコが手に入る
自分の場合小径論外、デジタル無理、多機能要らない、安い普通のタコが欲しかった
あと目盛りが15000rpmとかも要らんし丁度よい回転数のやつ
これらに合う防水バイク用のがもしあっても恐ろしく高い
車用の普通のタコなら5000円で買える
0620774RR (ワッチョイ ffb7-TpYW [2400:4153:6c41:6600:*])
垢版 |
2024/06/06(木) 12:55:53.67ID:fTmQBisk0
弄れるスキルがあるなら暇つぶしにやってみたらいいかもしれんな
失敗しても自分のバイクを自分で弄ったんだから諦めもつく
俺はスキルがないから市販の物をポン付けや
0621774RR (ワッチョイ 73dc-GQRL [2001:268:9a60:fed:*])
垢版 |
2024/06/06(木) 13:19:27.00ID:oxdWRMGV0
モンキーにタコメーターなんて俺は全く不要だな
シフトアップインジケーターならあってもいいかも
グロムに付いてるけど、あれは便利だ
0623774RR (ワッチョイ 73dc-GQRL [2001:268:9a60:fed:*])
垢版 |
2024/06/06(木) 14:04:00.36ID:oxdWRMGV0
4速でもいま何速か分からなくなるなんて年中だな
幻の5速に入れようとしたことも何回もある
だからなんなんだか知らんけど

モンキー乗っててタコメーターが欲しいなんて思ったことないよ
欲しい人を否定はしないけどな
0626774RR (ササクッテロロ Spe7-0SzS [126.254.51.12])
垢版 |
2024/06/06(木) 14:17:35.45ID:tgWyULrLp
4速用のは注文出来るけど5速用のは確か出来なかった気が
7月から注文開始するけど入荷したらメール送るよ!ってやつには登録したから気長に待ってる
0627774RR (スプッッ Sd9f-DNZt [1.75.246.117])
垢版 |
2024/06/06(木) 14:36:29.96ID:OfBQQWnrd
>>623
お前が乗ってるのは5速だろ?バイク初心者がよぉ(笑)
なーに、4速乗り装ってんだよ。
5速カチャカチャやってろよ(笑)
タコメーターいらないとか言ってシフトインジケーターは欲しいとか、初心者丸出しやん。
0629774RR (ワッチョイ cfbb-9GX6 [2405:6581:8ea0:2400:*])
垢版 |
2024/06/06(木) 16:15:24.70ID:aDHEJTxw0
OPMID、4速と5速で違うの?って見てみたら
油温のコネクタ違い有りなのね

でも4速用でも設定で5速に出来るし純正の
油温計位置がヘッド近辺?に有るらしく
油温がすぐに120度とか表示しちゃう

別売りのドレンボルト温度センサーに
交換した方がいいから4速用を買った方が
個人的にはおすすめ
0631774RR (ワッチョイ ffb7-TpYW [2400:4153:6c41:6600:*])
垢版 |
2024/06/06(木) 17:02:35.92ID:fTmQBisk0
>>629
まぁ4速用の方が1万近く安いけどわざわざメーカーが5速用だしてるのに4速用を流用してまでは買わないかな
普通に5速用を買うわ
これではハードな走りをする訳じゃないから油温もそこまで重要視はしないし、安い物でもないから冒険はしない
0632774RR (ワッチョイ ffb7-TpYW [2400:4153:6c41:6600:*])
垢版 |
2024/06/06(木) 17:06:18.36ID:fTmQBisk0
>>626
メーカーに直接なら5速用も予約できるで
まぁ割引とかポイントはないからお得ではないが
3ヵ月とメーカーは言ってたけど実質7月半ばで出せるかもとも言ってたわ
0635774RR (ワッチョイ 7f28-0SzS [61.197.136.105])
垢版 |
2024/06/06(木) 19:36:13.25ID:YAebNbbT0
>>634
おい、はったつよ
普通に収入があるバイク好きの良い大人がだ
モンキーなんて2台目、3台目に位置付けるようなサブバイクだろ
それを4速!4速!速い!ガチャガチャ!最強!てそこまで固執する理由はなんだ?
笑わせにきてんのか?お前w
一般人からすると、あ?そう?最強だね(笑)て反応しか出来んぞw
0639774RR (ワッチョイ a337-DNZt [240a:61:5024:5d68:*])
垢版 |
2024/06/06(木) 20:25:17.90ID:4fUedBsw0
>>638
お前はキャブ車エアプだってハッキリ分かるんだわ
キャブ車がしょっちゅう天候に左右される訳ないだろ?調子悪くなるのは冬くらいなんだが?

キャブ車ってお前はクラシックバイクのイメージなの?
普通のキャブはスロットルセンサーなどもろもろハイテクなんだが。
しょうもな
0644774RR (ワッチョイ e3ac-GQRL [2001:268:9ac6:8bf2:*])
垢版 |
2024/06/06(木) 22:07:39.80ID:ldA4tn1k0
初心者の何が悪いのか?
0646774RR (ワッチョイ 8f24-O+Io [2404:7a80:80c0:6700:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 18:11:25.49ID:kz5UD7rZ0
後輪が太めの12~13インチのモンキーグロムや大きめのスクーターに朗報
後輪に軽自動車のタイヤが履けるぞ
https://i.imgur.com/KEU5edB.jpeg
アメリカで流行ってるカスタムでタイヤ寿命が3~5倍にもなる
アメリカ横断ツーリングなんかやると一発でタイヤの真ん中だけ減って交換になってしまうので、
車のタイヤを履くのがそこそこ浸透してるらしい
通勤やツーリングで結局真ん中しか減らねーわという人向け
寿命以外のメリットは、安い、ウエットグリップ増大、リヤブレーキ利きまくり
デメリットは
コーナーで倒しにくい(一応倒して曲がれる)、燃費に悪そう
0650774RR (ワッチョイ ffc0-HpFF [240b:11:a2a1:e600:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 20:48:08.30ID:2dqtGGrc0
タイヤもオンロードの80で選択肢増えて欲しいよね
純正のシルエットが好きだからIRCのつけてる画像見るとサイドが高くて
トレッドが55くらいの平さになってるし横からの見た目もなんかこれじゃないになる
0651774RR (ワッチョイ e32b-logM [2400:2653:2220:3f00:*])
垢版 |
2024/06/08(土) 01:26:48.89ID:WKmxoGmn0
発表まだかよ

daxは早かったのに
0652774RR (ワッチョイ 534e-wkaE [2001:268:9ae9:db54:*])
垢版 |
2024/06/08(土) 02:10:21.07ID:QSwat3IS0
HONDAの50ccモンキーって新基準だとどうなるのだろう?
7年ぶりにフルモデルチェンジしてくれないだろうか?
新基準のモンキーが出れば絶対買うのに
0654774RR (ワッチョイ 534e-wkaE [2001:268:9ae9:db54:*])
垢版 |
2024/06/08(土) 02:26:21.93ID:QSwat3IS0
>>653
新基準のモンキーが出るとしたらEVになりそう

どちらにせよ50ccモンキーを再販してほしい
出来れば新基準のタイミングでフルモデルチェンジのヤツをw
0655774RR (ワッチョイ 534e-wkaE [2001:268:9ae9:db54:*])
垢版 |
2024/06/08(土) 02:37:11.06ID:QSwat3IS0
>>649>>646
でも安定性や安全性を考えたら太いタイヤに魅力を
感じるのだが
0656774RR (ワッチョイ 6fb9-o93i [119.171.246.92 [上級国民]])
垢版 |
2024/06/08(土) 04:29:39.63ID:P4MaX4mm0
>>655
後輪の接地幅が激増するので極低速の安定性は飛躍的に上がるらしい
コーナーではタイヤの半分が接地する感じでグリップ力自体は高い
一方倒し込み時の違和感とバンク角の維持に意識的な逆操舵が必要になるのと、
ワダチを踏んだ時の影響は大きいらしい
乗りやすく安全なのは確実に二輪用のタイヤです
でもデメリットを軽く相殺するだけの超ロングライフがこのカスタムの売り
あとタイヤの剛性が凄いのでパンクしても普通に走れちゃう(アメリカでの重量級大型ツアラーでの話)
個人的には冬に軽用スタッドレス履くのが面白そうとは思う
0659774RR (ブーイモ MM7f-aTre [133.159.153.24])
垢版 |
2024/06/08(土) 14:44:15.84ID:p64M4MfgM
バイクによって似合うタイヤの太さあると思うけどモンキーは絶対太いの似合うよな
純正からしてかなり太いし見た目だけでも軽タイヤありな気がする
0661774RR (ワッチョイ 4383-EqIU [2001:268:9a91:67f1:*])
垢版 |
2024/06/08(土) 15:13:02.81ID:i5F0Ztwh0
>>659
モンキーの純正タイヤが太いのはやっぱりあのモンキーの車体の小ささをおぎなうために太いタイヤを
用意してるのかなぁ
公道で他の車種に競り負け無いための太いタイヤなのかねぇ
0662774RR (ワッチョイ 533c-GQRL [2001:268:9a77:ec9d:*])
垢版 |
2024/06/08(土) 15:21:24.61ID:syMmuTr60
グロムより太い
見た目の問題だと思う
0665774RR (ワッチョイ 6fb9-dQFz [119.171.246.92 [上級国民]])
垢版 |
2024/06/09(日) 09:02:17.87ID:MK/Z7FHR0
バイク屋もタイヤ屋もやってくれないと思う
個人商店のバイク屋なら頼めばやってくれるかもしれないから気軽に聞いてみたらいい
自己責任がどうのとかノークレームです!とか必死に頼むと警戒されて断られると思うのであくまでもサラッと行け
小排気量の後輪はバランス気にしなくていいので、
乗って問題無ければ大丈夫
ただ大きく重くなるので出来ればやった方が確実なのは間違いない
0671774RR (ワッチョイ 0350-Fmzm [2400:2653:2220:3f00:*])
垢版 |
2024/06/09(日) 14:26:36.00ID:GPyRpMyn0
OPつける時って工賃て別途で掛かるの?

それとも発注と同時に工場で取り付けだから無料?
0672774RR (ワッチョイ 7fc0-xov0 [240b:11:a2a1:e600:*])
垢版 |
2024/06/09(日) 14:49:32.56ID:VfxDHrh90
新車購入時でも後付けでも純正オプションの工賃は
工賃の安い高い含めそもそも取るかどうかも販売店次第でバラバラだよ
自分が買う所で聞かないと答えは出ない
あと本国タイの工場で世界中の顧客の要望ごとの純正オプション入れた個別組み立てはやってない
0673774RR (ワッチョイ 0350-Fmzm [2400:2653:2220:3f00:*])
垢版 |
2024/06/09(日) 14:50:35.20ID:GPyRpMyn0
そうなのね…ありがとう
0674774RR (ワッチョイ ffee-BNbi [27.84.168.104])
垢版 |
2024/06/11(火) 06:22:29.21ID:g3pX/pd90
ヘルメットってどんなデザインのもの使ってますか?
ジェットにするかフルフェイスにしようか悩みます
ジェットでバブルシールドは可愛いけど若作りなおじさんの様な気も
0675774RR (ワッチョイ 7f3c-9687 [2402:6b00:e127:f500:*])
垢版 |
2024/06/11(火) 07:29:12.05ID:ToC8QQ8T0
無難なところだとラパイドネオとかグラムスターかな
フルフェイス推しが多いのでは?
0677774RR (ワッチョイ 0301-Fmzm [2400:2653:2220:3f00:*])
垢版 |
2024/06/11(火) 08:05:25.65ID:mDLQBfg10
絶対にフルフェイスにしとけって
0680774RR (ワッチョイ f3d9-9687 [240b:c010:460:6d60:*])
垢版 |
2024/06/11(火) 09:54:10.55ID:ZJ32kNgq0
ハーレー乗ってる人のペラッペラのヘルメット?あれって事故ったら一発なんだろうな
0681774RR (ワッチョイ f3f3-9687 [2001:268:9a76:ba9f:*])
垢版 |
2024/06/11(火) 09:58:20.67ID:aGvZmIYj0
“スクランブラー”で検索して出て来るようなヘルメットがいいのでは?
0683774RR (ワッチョイ 13fc-XLp5 [2001:268:9821:8bd:*])
垢版 |
2024/06/11(火) 11:04:33.19ID:ifKEo2WZ0
モンキー50がEVでモペットで出てくれるのが一番いい

ペダル付くのはダサいけど、免許なし、ノーヘル、自賠責なしで歩道まで走れる

違法だがみんなやってるし何故か取り締まりもほとんどされない

ノーヘルだから煩わしいヘルメット論争とも無縁
0684774RR (ワッチョイ 7fdd-7yzL [240b:11:e520:a000:*])
垢版 |
2024/06/11(火) 12:07:19.17ID:aWtsB0w30
アメリカンなら反ヘルスクーターなら反ヘルSRSSならフルフェイスみたいにこのバイクならこのメットって風潮あって中には押し付ける人もそれなりにいるけど好きなもの被ればいいと思うよ
カブトのカムイとエクシード使い分けてるけど脱いで被ってのほぼ使用感は変わらなくて以下2点注意
1走行中の風切り音は圧倒的にフルフェイスの方が静かだからインカム使うならフルフェイス
2ワイヤーロックかける場合ジェッペルは顎ひものDカンだけどフルフェイスはチンガードにかけられるから盗難防止性が上
0688774RR (ワッチョイ 7f4c-kGh4 [2400:4153:6c41:6600:*])
垢版 |
2024/06/11(火) 15:01:40.56ID:z6mQ/fdd0
歩道走ってたら出会いがしらにお婆ちゃんを引っ掛けちゃいました
腰の骨を折って入院
寝たきりになったから一生面倒をみてね☆
なんて言われると目も当てられない
0689774RR (ワッチョイ 7f30-xov0 [240b:11:a2a1:e600:*])
垢版 |
2024/06/11(火) 15:23:22.46ID:T6LMTP2C0
ダサイじじいらしくフルフェイスにスモークとかミラーのシールドにしとけ
ジェットにバブルは他の部位のウェアやらバックもちゃんと合わせられる上級者向けだ
0690774RR (ワッチョイ 3ffc-y84v [240a:6b:391:f1f:*])
垢版 |
2024/06/11(火) 15:56:35.61ID:Dkb64C+k0
セカンドバイクなので、メインバイク用のをそのまま被り、モンキー用にわざわざは用意してない。
つまりフルフェイスのオフメット。
0691774RR (ワッチョイ 7f4c-kGh4 [2400:4153:6c41:6600:*])
垢版 |
2024/06/11(火) 16:47:34.19ID:z6mQ/fdd0
俺、メガネくんだからジェット+目の前に空間が空くバブルが楽
気軽に乗りたいモンキーにそこまでウェアとか気にせんしな
そもそもおっさんにそんな興味を示してくる奴はおらんw
0693774RR (ワッチョイ cf84-U/Ag [2400:2200:771:7e86:*])
垢版 |
2024/06/11(火) 20:58:53.25ID:SDPcab2s0
中古も高いままだよね?なんで?
0698774RR (ワッチョイ 7f7d-9687 [2402:6b00:e127:f500:*])
垢版 |
2024/06/12(水) 07:12:26.01ID:cNBjMo/S0
モンキー125を整備に出した時、代車で原付一種スクーターを貸してもらったが、
30制限ルールなんて恐ろしくて守ってられないな
帰り道は40制限以下の道しか通ってないんだが、40以上出しちゃったよ
0702774RR (ワッチョイ cf55-Fmzm [153.188.206.104])
垢版 |
2024/06/12(水) 17:36:19.43ID:PCCOWVIs0
発表遅すぎやろ
0704774RR (ワッチョイ 03e0-Fmzm [2400:2653:2220:3f00:*])
垢版 |
2024/06/12(水) 20:29:05.53ID:aY7axeYr0
もう昔みたいに納車半年待ち1年待ちとかないよな…
0705774RR (ワッチョイ cf84-U/Ag [2400:2200:771:7e86:*])
垢版 |
2024/06/12(水) 22:02:35.26ID:0a6NF8FG0
>>694
ヤフオクで売るのが一番だね?
0710774RR (ワッチョイ 7fdd-7yzL [240b:11:e520:a000:*])
垢版 |
2024/06/13(木) 11:16:14.20ID:vX3uRUja0
ダックスが2週間前発表で発売日8月末で、更に今時点でディーラー予約済みの人が新型に流れて、更に仮予約の人も結構いること考えると大真面目に公式発表から予約した場合半年かそれ以上先の納車は余裕でありえるよな
これが4速から5速レベルで変化あるなら待つ価値あるけどただのカラチェンなら現行新車在庫買った方が絶対いい
0711774RR (ワッチョイ cf88-9687 [2001:268:9a69:ed8a:*])
垢版 |
2024/06/13(木) 11:21:24.02ID:WIV77r6x0
まだそんなに需要あるのか?
0713774RR (ワッチョイ 034b-VqYH [2001:268:986a:a9fd:*])
垢版 |
2024/06/13(木) 16:24:18.57ID:hzRf38f00
4速のjb02ABS無しの青しか勝たん
0714774RR (ワッチョイ 0336-Fmzm [2400:2653:2220:3f00:*])
垢版 |
2024/06/13(木) 16:34:05.90ID:BmxrlQJd0
>>706
オワタ
0718774RR (ワッチョイ 0303-Oz2M [240d:1a:8b1:9000:*])
垢版 |
2024/06/13(木) 22:13:50.81ID:qIUM4O3o0
スパモンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0721774RR (ワッチョイ 2360-8anC [240f:103:dc9c:1:*])
垢版 |
2024/06/14(金) 14:51:44.90ID:d54Y+Dyn0
今朝なんとなくリアブレーキキャリパーの固定されてるとこのゴム引っ張ったらズルズルっと取れちまったw
上に被ってるだけじゃなくて芯棒全体を覆ってるやつな
ちょうど後輪ブレーキが鳴くようになってたからパッド外して清掃と面取りやりなおしてキャリパーつけ直した
鳴き止んだみたいだし結果オーライだぜ
0727774RR (ワッチョイ 03fd-Fmzm [2400:2653:2220:3f00:*])
垢版 |
2024/06/15(土) 10:10:46.75ID:sb22uA4z0
おいまだかよ公式発表…
0732774RR (ワッチョイ 7fdd-7yzL [240b:11:e520:a000:*])
垢版 |
2024/06/15(土) 16:08:43.79ID:yPjdaz5l0
俺も1万なんか全く気にしないけど納期はかなり気にするから>>710の理由でもう現行在庫買って200kmは走ったけど今となっては新型カラチェンのみで終わってほしいと陰ながら祈ってる性悪です…
まぁ性悪は置いといてタイとダックス見て、あ、これマジでカラチェンだけだなと思ったから現行購入まで決心したんだけども
0735774RR (ワッチョイ b27b-JD1Y [2400:4164:1be9:100:*])
垢版 |
2024/06/16(日) 09:11:34.55ID:v8VVL7Ac0
ウルトラG1より安くてギアがスコスコ入るオイルある?
0738774RR (ワッチョイ b2dd-v3rx [240b:11:e520:a000:*])
垢版 |
2024/06/16(日) 13:32:17.81ID:3rU0fwZD0
サイドバック取り付けむずくない?
gクラフトとかの専用設計バックなら楽だろうけど汎用バックサポートに汎用バック付けてもすげー汚い見た目になる
画像検索すると他の人は上手いこと工夫して付けててすごいわ
0740774RR (ブーイモ MMce-v3rx [163.49.210.150])
垢版 |
2024/06/16(日) 16:00:13.29ID:SK8mYecAM
でも汎用バックでも綺麗に付けてる人も結構いてセンスあるなと思う反面、汎用バックでも付けやすさがピンキリでそっちの方が大きい要素だとも思う
俺が付けたいバックはパッツンパッツンになるかぶら下がる形になるかで難易度高くてとりあえず中断したわ
すぐ新品買えるから一旦バック素人加工してみる
0742774RR (スップ Sd72-szMu [49.97.106.231])
垢版 |
2024/06/16(日) 17:19:23.15ID:EhsN6VQod
コロナのバイクブームになる前、アップガレージで買ったアメリカンバイク用の革の中古サイドバッグ、4000円だったけど使いやすくて良いわ。
ベルト穴が空いてるだけだから、汎用ベルトとバックルで吊るだけだし。
0743774RR (ワッチョイ b2f0-fUg7 [2400:4153:6c41:6600:*])
垢版 |
2024/06/17(月) 13:18:49.02ID:yma5z8Wh0
サイドバッグも考えたが俺はキャリアにティッシュ箱サイズの小さいカバン付けてるわ
それに財布、携帯、折り畳みリュック入れて、もし荷物が増えたら背負うスタイル
だが買ってそこそこ経つ割にまだリュックを使う機会はない
0745774RR (ワッチョイ b2dd-v3rx [240b:11:e520:a000:*])
垢版 |
2024/06/18(火) 07:09:08.20ID:tGm06+yd0
付け辛いけどモンキーはキャリアもサイドバックも様になる部類のバイクなのが救いだよね
小さいリュックと言えばカブトのメットについてきたナップザックみたいなメット入れを緊急用リュックとして常備してる
ちっちゃく丸められるし沢山入るしあれいいわ
0747774RR (ワッチョイ 4323-ja0j [240a:61:527c:d28e:*])
垢版 |
2024/06/18(火) 08:50:22.16ID:ispR97zy0
編みカゴでも付けよう
0752774RR (ワッチョイ b264-fUg7 [2400:4153:6c41:6600:*])
垢版 |
2024/06/18(火) 10:11:38.16ID:q+l0nGm10
キャリアに付ける小さいバッグ
バイク用で良いのが無いなら自転車用で探したら結構種類も豊富にあるで
固定したいなら底面に厚めのプラ板で補強して穴あけたらキャリアとネジ止めもいける
0754774RR (ワッチョイ cbaa-1yDc [2001:268:9887:7263:*])
垢版 |
2024/06/18(火) 12:08:34.49ID:dZE/CpWE0
箱すらダセーと思ってるから籠はなかなか敷居が高いな
つか便利さ優先ならスクーター、そこまで割り切らんでもすこしでも操作感も味わいたいんならカブでよくね?
なんでモンキーんんだろう?という気はする
0755774RR (オイコラミネオ MM2e-XB+6 [61.205.7.230])
垢版 |
2024/06/18(火) 13:27:52.07ID:ZRpt1ADqM
モーターショーで一目惚れしてJB02を
発売直後に買った

ハンターカブが普通のミッションで
モンキーと同時発売だったら相当悩んだと思う

もう一台は上下クイックシフターで快適だけど
遠心クラッチとDCTはすごく苦手
E-クラッチはすごく気になる
0756774RR (ワッチョイ b264-fUg7 [2400:4153:6c41:6600:*])
垢版 |
2024/06/18(火) 14:17:31.68ID:q+l0nGm10
カゴも底浅でフレームが1cmぐらいある太いサイズにして
ライトの下あたりに設置できたらわんちゃんダサ可愛い路線が狙えるかもな
もちろんダウンフェンダーは必須
ただそれに見合うカゴが見当たらんw
0757774RR (ワッチョイ b2dd-v3rx [240b:11:e520:a000:*])
垢版 |
2024/06/18(火) 18:02:55.81ID:tGm06+yd0
俺も個人的にフロント籠とリアキャリアは趣味じゃないけど見映えと利便性の天秤とかかっこよさの感覚なんか人それぞれだしな
俺が付けたいサイドバイクも恐らく万人受けするデザインじゃないけどどうしてもこれを上手いこと付けたい…
プラ板かステーをバック中に仕込んでネジ止めやってみるか
0758774RR (ワッチョイ b2d6-sa6Y [2001:268:986b:75b4:*])
垢版 |
2024/06/18(火) 18:11:31.20ID:kOb2Kojl0
リアにデカい箱つけると跨ぐのが大変なので無理
0761774RR (ワッチョイ 43a1-JTKV [2400:2200:4a2:96c8:*])
垢版 |
2024/06/19(水) 09:07:04.28ID:T25XYEqp0
はよ乗りたい

新型発表まだか
0764774RR (ワッチョイ 77f3-BTlD [14.9.89.224])
垢版 |
2024/06/19(水) 21:11:11.62ID:v3plwph20
アドバンテージ × SHOWA のリアサスペンション「RSシリーズ」にモンキー125用が登場!
https://news.bikebros.co.jp/parts/news20240619-08/
カスタムバイクのプロショップであるアドバンテージのリアサスペンション「RSシリーズ」に、モンキー125用が登場した。
同製品は SHOWA とアドバンテージが共同開発したモデルとなっており、スプリングアジャスターが油圧の「RS-γ」および、手動の「RS」の2タイプが用意される。
RS-γ には、スプリングカラー「ダイアモンドブラック(18万8,000円)」「キャンディーワインレッドメタリック(17万8,000円)」の2色を用意し、それぞれにノーマルアップマフラーおよびダウンマフラー対応モデルが用意される。
RS にも「ダイアモンドブラック(17万8,000円)」「キャンディーワインレッドメタリック(16万8,000円)」がノーマル及びダウンマフラー対応モデルとしてラインナップされる(価格は全て税抜き)。
0769774RR (ワッチョイ d709-JTKV [2400:2653:2220:3f00:*])
垢版 |
2024/06/20(木) 10:10:28.88ID:ib0Z9us20
あと1ヶ月で発売だが?公式から未だ発表やし
0771774RR (ワッチョイ b2dd-fUg7 [2400:4153:6c41:6600:*])
垢版 |
2024/06/20(木) 13:26:14.44ID:fazdyjyQ0
俺はカラーチェンジして1年すら経ってないのにそんなすぐにまたカラーチェンジするのかなと思ってるわ
8月末発表で9月末発売ぐらいじゃないか?
0772774RR (ワッチョイ b2b2-Av3Z [240b:11:a2a1:e600:*])
垢版 |
2024/06/20(木) 14:12:23.70ID:gQu7iQVd0
日本向けの生産と輸入が遅れまくったおかげで1年で変更に見えるだけで本国では
初期カラーが21-22で、次チェックシートが23-24と2年ごとの切り替えなのよ。
日本だと初期カラーが21-23で、チェックシートが24みたいな感じになってしまった。
0773774RR (ワッチョイ 86be-R5SZ [2400:4051:e522:2c00:*])
垢版 |
2024/06/20(木) 16:09:46.40ID:a+Dfzmpw0
>>772
となると、チェック柄が一番たま数少ない?
0774774RR (ワッチョイ d7c1-JTKV [2400:2653:2220:3f00:*])
垢版 |
2024/06/20(木) 16:16:20.60ID:ib0Z9us20
>>772
なるほど
0776774RR (ワッチョイ b2b2-Av3Z [240b:11:a2a1:e600:*])
垢版 |
2024/06/20(木) 16:44:36.77ID:gQu7iQVd0
初期カラーは年間で3500台予定のはずがコロナで製造・輸入するのに2年半(うち1年間くらい受注停止)かかって
コロナ終息後のチェックシートが年間4500台予定で予定通り入ってる(まだ最終便まで行ってない)とすると
一緒くらいか、もしかしたらそもそもの予定台数の違いからチェックシートの方がちょっと多いかも知れない。
0777774RR (ワッチョイ b2dd-v3rx [240b:11:e520:a000:*])
垢版 |
2024/06/21(金) 00:33:42.29ID:Q4p/j/mi0
たかがシートの模様違いなだけだけどチェックって結構復刻モデルとしてのポイント高いしもしかしたら数年後はチェックモデルと次の新型とでチェックの方が価値高いかも知れんのか
現行のチェックと一つ前のモデルすら色以外同じだから中古価格ほとんど差ないしね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況