X



【HONDA】モンキー125(JB02/03) 73匹目

0279774RR (ワッチョイ c728-kryU [124.154.38.43])
垢版 |
2024/05/24(金) 07:21:53.88ID:78/wexcU0
>>277
座面から見たタンクとシートのシルバーで統一された配色と
側面から見た黄色の中にワンポイントで入ったタンクの白が絶妙なんよな
俺もこの色が気に入って黄色買ったわ
0280774RR (ワッチョイ 1630-Yr3A [2400:4051:e522:2c00:*])
垢版 |
2024/05/24(金) 07:27:52.97ID:m8N4H7Ni0
>>278
リーク情報とは全く違ったね
仮に情報の型の日本仕様なんてもんを設ると成ると価格はかなり上がるだろうね
0281774RR (スッップ Sda2-Z4+a [49.98.137.238])
垢版 |
2024/05/24(金) 07:38:17.50ID:Y1RC4kIFd
黄色いーな
0282774RR (ワッチョイ ee05-IFz/ [240a:61:32a0:b288:*])
垢版 |
2024/05/24(金) 09:48:59.75ID:MHQ8eXco0
自分も現行黄色にしたよ
友達が画像で見るより実物のがいいなと言ってた
0286774RR (オッペケ Sr4f-pIUu [126.156.185.128])
垢版 |
2024/05/24(金) 11:39:01.31ID:KB/beWCvr
地味な箇所だが新型は標準でシートキャップ付くんやな
黒いの

純正パーツで買えるなら買おう
社外品は高いし自作のはなんかダサいし
0289774RR (ワッチョイ e2e0-XVI4 [240b:11:a2a1:e600:*])
垢版 |
2024/05/24(金) 15:29:51.54ID:BiHn0gGn0
>>287
普通に考えれば雑誌社の予想は外れましたねなんだけど
販売店には雑誌社予想とほぼ一緒な見るだけならOKな新型の写真があってそれを見たとか言う人がいたり
カブハウス(ホンダ)の発表のはガセで日本に来る奴はタンクとシートが新形状になるのが確定してる
と断言する>>180みたいなお方もいらっしゃって、まあ日本だけ特別になんてあり得ないだろうが
実際可能性は0ではないから、結局日本国内での発表があるまでわからんという状況。
0291774RR (スッップ Sda2-Z4+a [49.98.137.238])
垢版 |
2024/05/24(金) 15:40:09.18ID:Y1RC4kIFd
タンクのカタチがあまり変わってないみたいだけど?
たまご型になったっていうのは嘘?
0299774RR (ワッチョイ e203-TMYf [240b:11:e520:a000:*])
垢版 |
2024/05/24(金) 20:52:48.59ID:hEamH8Du0
燃費お化けだから5.6Lで足りないとは全く思わないけどシートとの隙間気になるのとニーグリップしにくいって声良く聞くからもう少し大きくても良かったんじゃないかとは思う
0300774RR (ワッチョイ 02ab-LSaA [2001:268:9a64:12f7:*])
垢版 |
2024/05/24(金) 21:00:12.63ID:5LCS2FbN0
ニーグリップはしにくいというより、俺はできない
ふくらはぎとかかとで車体を挟んでいるイメージ
0301774RR (ワッチョイ 16ac-Yr3A [2400:4051:e522:2c00:*])
垢版 |
2024/05/24(金) 21:09:06.91ID:m8N4H7Ni0
5.6lといっても以前書き込んだが正味4.9lしか吸わんぞ
量産車でそんなに個体差が出るとは思わんのだけど…
0303774RR (ワッチョイ ee75-Z4+a [2400:4151:d121:f600:*])
垢版 |
2024/05/24(金) 21:45:55.40ID:fC6NoTzP0
結局、タンクのカタチは同じなの?
0304774RR (ワッチョイ e203-TMYf [240b:11:e520:a000:*])
垢版 |
2024/05/24(金) 21:59:13.83ID:hEamH8Du0
物理的に膝当たらないから挟むもくそもない感じか

結局のところ日本公式発表までは不明だけど十中八九タイ仕様通りでタンクシート形状の変更なしだろうね
0305774RR (ワッチョイ 47f5-oqYK [240f:103:dc9c:1:*])
垢版 |
2024/05/24(金) 22:01:28.55ID:QuN3PP9y0
実際に普通の満タンからガス欠するまで普通に走ったとして400kmは走らねーよ
俺は実際試したことあるから大体わかる
最寄りのGSまで7~8km押すことになったがな
0306774RR (ワッチョイ 02ab-LSaA [2001:268:9a64:12f7:*])
垢版 |
2024/05/24(金) 22:24:40.19ID:5LCS2FbN0
最後の1マスが点滅してから50kmくらいは走れるんだから、その範囲ならスタンドはあるのでは?
0307774RR (ワッチョイ 16ac-Yr3A [2400:4051:e522:2c00:*])
垢版 |
2024/05/24(金) 22:32:00.46ID:m8N4H7Ni0
>>305
ご同輩、何リッター入った?
0309774RR (ワッチョイ 169a-Yr3A [2400:4051:e522:2c00:*])
垢版 |
2024/05/24(金) 23:03:32.62ID:m8N4H7Ni0
>>308
その位まで使えれば良いけど俺のは4.9しか入らなかった
前後左右、揺すろうが給油するまでうんともすんとも言わんかった
0310774RR (ワッチョイ df44-dWDI [2400:2653:2220:3f00:*])
垢版 |
2024/05/24(金) 23:58:51.34ID:0vw4YB9V0
ずっと新型のやつ見てたら現行が少しだけ古臭く見えてきた
0312774RR (オッペケ Sr4f-vFoL [126.236.156.188])
垢版 |
2024/05/25(土) 08:26:49.01ID:0PbQH8rzr
>>180
タンクとシートの形状変更は完全にガセ
ホンダドリームで日本で販売する新型の画像見せてもらった。当然だけど同じ仕様よ。期待してるやつは気を付けて。
0313774RR (ワッチョイ 16d8-Yr3A [2400:4051:e522:2c00:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 09:30:05.74ID:4Yxnkw1j0
>>310
若い人かな
新型、昭和の量産車臭がする
これがデザイン嗜好の周期性って奴か
0315774RR (ワッチョイ 9748-LSaA [2001:268:9acc:e656:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 09:32:31.02ID:T2Jq86Yf0
>>313
俺は若くないけど新型はカッコいいと思う
特にグレー(ブルーグレー?)
0318774RR (ワッチョイ df64-IFz/ [240f:65:be73:1:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 10:33:32.98ID:m2pKnyyX0
>>312
ダックスで追加になってたオプションのシフトインジケーターはモンキーにも追加になってたか知ってたらおしえて
0319774RR (ワッチョイ 9748-LSaA [2001:268:9acc:e656:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 10:41:37.02ID:T2Jq86Yf0
ま、人の感覚なんてそんなものよ
だから複数色がある
俺はどの年式も黒だけはないと思ってる
0322774RR (ワッチョイ aeb9-Z5B2 [119.171.246.92 [上級国民]])
垢版 |
2024/05/25(土) 11:08:02.33ID:FGbzmPlW0
100km/h程度のバイクはリアタイヤのバランスは気にしなくていいです
でもフロントは必須
そもそも軽点なんかではバランス合いません
無意味なので軽点自体無いタイヤメーカーもあります
0325774RR (ワッチョイ e2b2-XVI4 [240b:11:a2a1:e600:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 11:51:56.78ID:dmn+HZrM0
ドリームで画像見てきた人その1
「ドリームには日本の雑誌記事とほぼ同じように
タンクとシートが形状変更になった新型の画像があって見るだけなら見せてもらえる」

タイホンダCubHouse発表後

ドリームで予約してきた人
「ドリームで予約してきた。タンクとシートの形状変更は確定、
日本の雑誌記事の通りでタイホンダCubHouseの発表はガセ」
ドリームで画像見てきた人その2
「ドリームで画像見てきた。タンクとシートの形状は変わらない、
タイホンダCubHouseの発表通りで日本の雑誌記事はガセ」

ドリームちょっと面白い。
0326774RR (ワッチョイ dfd4-dWDI [2400:2653:2220:3f00:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 12:42:02.03ID:3EPNvgs60
ドリームで今予約しても納車は1年待ちだよな…
0328774RR (オイコラミネオ MMfe-olJM [61.205.102.85])
垢版 |
2024/05/25(土) 12:53:43.91ID:wIgjFSVEM
>>322
軽点合わせた上でのバランスだろ無意味等と言い切ってるのがすごいな じゃあ黄色くマークしているタイヤメーカーは無意味な事をしているアホなんだな
0330774RR (スッップ Sda2-Z4+a [49.98.137.238])
垢版 |
2024/05/25(土) 13:21:19.91ID:KHSqEMRRd
新型の黒がいいと思う
0331774RR (ワッチョイ c728-kryU [124.154.38.43])
垢版 |
2024/05/25(土) 15:55:19.87ID:YmIueX0j0
結局の所、万人が知るところとなるネットでの告知が正式な発表なんよ
俺は見た、俺は知ってるみたいな話を手放しで信用するのもアレ
0332774RR (ワッチョイ e203-TMYf [240b:11:e520:a000:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 17:34:45.55ID:L8JfuQ0Z0
今日初めてモンキー試乗してきたけど30km走ったあたりからコツ掴んできた
アメリカンバイクからの乗り換えだと一番違和感あったのがシフトペダルとペグの隙間の狭さと角度
アメリカンのステップとシーソーペダルに慣れすぎて始めヤバかったけどモンキーのシフト周りが取り分け狭く仰角な訳じゃないんだよな
でも足ピンする感じになってしんどいからシフトペダル伸ばすやつ買おう
0333774RR (ワッチョイ eb52-dWDI [2400:2200:2e3:5f76:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 17:35:16.59ID:vbRHUqID0
ドリームで予約ってどうやるの?店員に言えば何処でもしてくれるの?

頭金?とかいるのかな
0335774RR (ワッチョイ ee8a-Z4+a [2400:4151:d121:f600:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 18:57:09.70ID:oxNuQtkL0
新型モンキーの赤は現行の赤と同じ色なのでしょうか?
現行の赤を見てきましたが、屋外の太陽光のせいか思ったより朱色っぽかった
写真とかではもっと濃い赤だと思っていましたが・・
0336 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 87b9-ORK7 [60.62.108.18])
垢版 |
2024/05/25(土) 18:58:41.21ID:e1bn1Y6L0
シート幅広すぎて足つき悪いのが不満
0337774RR (ワッチョイ ee8a-Z4+a [2400:4151:d121:f600:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 19:01:04.76ID:oxNuQtkL0
>>336
ダックスの方が足つきはいいのかな?
0340774RR (ワッチョイ ee8a-Z4+a [2400:4151:d121:f600:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 19:17:02.66ID:oxNuQtkL0
>>339
ありがとうございます
そうすると赤は新型の方がいいですね
新型は黒が人気No.1になるのかな?
0341774RR (ワッチョイ 6e28-kryU [111.89.110.192])
垢版 |
2024/05/25(土) 19:31:28.54ID:Vs80GjPR0
足つきはシートの座る位置によるとしか
180ちょいの俺は比較的シートの後ろに座るが僅かにかかとが浮く
逆に前に詰めると完全なベタ足
0343 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 87b9-ORK7 [60.62.108.18])
垢版 |
2024/05/25(土) 22:44:25.18ID:e1bn1Y6L0
片足の話じゃないぞ
0346774RR (ワッチョイ 2628-5cHB [119.245.122.44])
垢版 |
2024/05/26(日) 07:11:59.90ID:bECo2Tcs0
シート中央なら普通に踵つくぞ
シートの後ろに座るとほんの少し浮いてる感じ
まぁそれぞれ主観で話してるから論議するだけ無駄やw
0347774RR (ワッチョイ 8a03-y4VK [240b:11:e520:a000:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 07:39:22.44ID:6v/Da2SR0
アメリカンから対して変わらん訳ないだろ カレーとシチューくらい変わるわ
ステップがバー(棒)じゃなくステップ(板)でシフトブレーキペダルの角度全く違う上シーソーなんだぞ

モンキーはシート後ろ側に乗った時が、ネイキッド(教習CB400)とアメリカン(シャドウクラシック400)の中間のライポジな気がする

178センチでシート前側に乗ればシフトペダル角度違和感少ないけどライポジしんどくて、シート後ろ側乗ればライポジ楽だけどシフトペダル角度やばい感じ
0349774RR (ブーイモ MMca-y4VK [49.239.68.10])
垢版 |
2024/05/26(日) 10:23:04.89ID:XIMqgvMoM
>>347
自レスだけど今さっき24h経ってレンタル返してきたけどライポジ全然違うわ 何が中間位置だw
で202km走って給油2.6Lで燃費77だったんだけどマジでバグってるな
1mmも燃費気にした走り意識してなかったのにワンコインにも届かなかったんだが…
0352774RR (ワッチョイ 9795-oYaH [2001:268:9aca:f66a:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 13:38:11.75ID:SfIDr0RE0
郊外の道でアップダウンが少なくて信号停止が少ないとそのくらい出るかもな
市街地でクネクネ信号あり坂道ありだと50km/Lくらい
0353774RR (ワッチョイ 5baa-7zIX [2400:2200:75a:fef8:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 14:42:43.42ID:btBQPEBh0
モンキーって新車価格高いけどリセールはまだ良い方なの?
0354774RR (ワッチョイ 3b63-Haz5 [220.247.191.178])
垢版 |
2024/05/26(日) 15:09:47.52ID:zxxb8QKN0
>>333
最初の見積りの時に2万円入金してくれと言われた
0355774RR (ワッチョイ f7a5-4M/T [2400:2200:483:4452:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 15:58:13.78ID:l1+fuo8O0
>>354
ありがとう。さっき予約出来るか行ってきたけど、新型はまだ予約出来なかったわ

ただ現行を予約して新型のキャンセル待ちみたいなのは出来ると言われたけども
0356774RR (ワッチョイ b3f3-Av8/ [14.9.89.224])
垢版 |
2024/05/26(日) 18:38:47.29ID:iqIT+VE30
webike
【速報】新型モンキー125は45万1000円で7/25に国内発売!? シフトインジケーターもOP設定確実か

新型モンキー125はニューカラーを纏ってイメージを一新するようだが、5月に発表されたモンキーと兄弟車となるダックス125の新型(8月22日発売)が1万円アップと発表されており、モンキー125もこれと同じ1万円アップの45万1000円に設定されるだろう。
新型ダックス125で注目したいのがアクセサリーパーツの充実だ。新アクセサリーとして「クロック&ギアポジションメーター」、「USBソケット」、「サドルバッグ」などが用意されており、これらのアクセサリーパーツはモンキー125用としても用意されるようだ。
0358774RR (ワッチョイ 9303-4M/T [2400:2653:2220:3f00:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 18:46:08.98ID:qMZVwrgu0
は?なんで予約出来るんよー

お得意様だけか?
0359774RR (ワッチョイ 669c-oYaH [240d:18:90:0:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 18:46:34.33ID:o3MZCRJl0
今回初めてホンダのバイク買うんですけど、HP見たら「安心の2年保証」とあるんですが、
コレは2年以内に不具合あれば無料で直してくれるってことですかね?
0360774RR (ワッチョイ 8ac0-ikRv [240b:11:a2a1:e600:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 19:04:50.78ID:kt80zLg+0
>新型の国内仕様について、以前Webikeプラス編集部ではタンクとシートの形状も
>変更されると予想したが、今回はカラーリングのみの変更で、

最近モンキー125の動向がおもしろすぎるんだけど
ドリームで確認までしてCubHouseの投稿がガセでWebikeの記事がほぼ正解でタンクとシートの変更は確定、
ギアポジは標準かオプションかまだわかんないと言って予約までしてた人と
この人が行ってるドリームは大丈夫だろうか
0362774RR (ワッチョイ 9303-4M/T [2400:2653:2220:3f00:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 19:19:22.41ID:qMZVwrgu0
予約は恐らくだが今月から来月で公式ページから発表のお知らせがあるから、それからだと言われたぞ
0363774RR (ワッチョイ 2ad1-UdpP [240b:c010:481:750d:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 21:28:01.82ID:kKSSNHJw0
ホンダドリームっていっても全部がホンダの直営なわけじゃないから店によって違うのよ
モンキーの情報なんてなんもこないから店が独自にネットで見た情報を適当に流してるだけ
0364774RR (ワッチョイ 9374-4M/T [2400:2653:2220:3f00:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 21:43:12.99ID:qMZVwrgu0
なるほどね…
0365774RR (ワッチョイ 2af7-DH6d [240b:11:9441:f5f0:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 22:23:10.44ID:oCdrd1kL0
>>363
直営じゃなくてもメーカーからの情報はとっくに来てるぞw
0367774RR (ワッチョイ 9374-4M/T [2400:2653:2220:3f00:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 00:00:52.19ID:SACa52Jd0
もちろん買うから気になる

通勤で使うから一刻も早く欲しい
0369774RR (ワッチョイ 9374-4M/T [2400:2653:2220:3f00:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 00:18:51.90ID:SACa52Jd0
いやもう見た目とこの大きさが良すぎてモンキー以外考えれない
0371774RR (ワッチョイ 8ac0-ikRv [240b:11:a2a1:e600:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 00:52:49.97ID:Voou985/0
ノーマルエアクリの時はブローバイ処理部分の内壁がオイルで軽くテカるくらいだったけど
キャッチタンクを別でつけたらやけに水をキャッチするんだけどこういうもの?
具体的には300kmくらいで目薬1本分くらい水が溜まる。
この速度で水が溜まっていくのは初めての経験で良いのか悪いのかわからん。
0372774RR (ワッチョイ 3e19-ksd0 [240d:1e:4c4:b100:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 06:27:28.53ID:FfS6+H2+0
カラーリング程度で涙目になるかよ
カラー液晶メーターになりました、タコメーターとシフトインジ付きましたくらいなら少しショックだろうけど
0373774RR (ワッチョイ 3e19-ksd0 [240d:1e:4c4:b100:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 06:34:09.82ID:FfS6+H2+0
>>359
壊れたと壊したは違うからそこの判断だな
普通に乗ってて壊れた箇所は直してくれるよ
乗り方が荒いとかで壊してるんじゃね?ってのは無理
あと消耗品も無理、プラグとか
0375774RR (ワッチョイ 5baa-7zIX [2400:2200:75a:fef8:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 18:46:18.16ID:Ld+CwpKx0
>>369
リセール考えたらモンキーだよねえ!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況