X



【HONDA】モンキー125(JB02/03) 73匹目

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0424774RR (ワッチョイ 93f1-4M/T [2400:2653:2220:3f00:*])
垢版 |
2024/05/30(木) 16:55:26.75ID:JcEXkiPP0
どの辺がコストダウン?
0426774RR (ワッチョイ 26c0-4M/T [2400:2200:c4:ff48:*])
垢版 |
2024/05/30(木) 18:34:09.91ID:wbFkBiCK0
まさかウルトラマン嫌いな奴居らんよな
0429774RR (ワッチョイ 66aa-OF1t [2400:4151:d121:f600:*])
垢版 |
2024/05/30(木) 22:55:14.42ID:mFkRHSC50
結局、タンクのカタチは変わらないのですか?
誰やねん?
卵形になると言ったのは?
0430774RR (ワッチョイ 8a03-y4VK [240b:11:e520:a000:*])
垢版 |
2024/05/31(金) 01:42:36.58ID:Zo/j+95y0
決めた
近いうちホンダから発表されるモンキーリリースニュース出て変更点がカラーのみで収まるならもう本田認定販売店で新車買うわ
買いたい今の時期にマイチェンするならそっち買おうと固めてたけどほぼ確でコストダウンが目立つしマイチェンモンキーに数ヶ月待つ価値ないわ
0431774RR (ワッチョイ 3e22-WEEb [2001:268:9890:56c7:*])
垢版 |
2024/05/31(金) 07:12:13.77ID:RGeNYb8e0
DAX、ハンターカブは上から見ると残念な感じ。
モンキーは右斜後ろから見るのがいい。
0435774RR (ワッチョイ 8a94-OF1t [240a:6b:741:20f:*])
垢版 |
2024/05/31(金) 11:25:29.13ID:sDNUCIQr0
>>430
タンクのカタチが変わらなければカラーは現行の方がいいよね
新型の黒は気になるけど
0436774RR (ワッチョイ 6f10-oYaH [2001:268:9aff:5b57:*])
垢版 |
2024/05/31(金) 11:36:52.36ID:0QUnXfUI0
なぜ「好み」に関して他人の同意を求めるのか分からんのよね
0440774RR (ワッチョイ 93f0-4M/T [2400:2653:2220:3f00:*])
垢版 |
2024/05/31(金) 19:39:59.05ID:KQawDEVV0
https://i.imgur.com/DvtbRR0.jpeg

現行の赤と何が変わったのか全くわからん

シートくらいしかわからんわ
0441774RR (ワッチョイ 8a94-OF1t [240a:6b:741:20f:*])
垢版 |
2024/05/31(金) 20:14:49.12ID:sDNUCIQr0
>>440
タンクのカタチも一緒やんけ
誰やねん、玉子型になるとゆうたんは
ごらぁ、出てこいやぁ
ヤングマシンか〜
0444774RR (ワッチョイ 6f2f-oYaH [2001:268:9aff:b9a0:*])
垢版 |
2024/05/31(金) 23:21:27.77ID:ZZBSj7zs0
俺はABS付きの4速だけど、ABSなしは嫌だな
0445774RR (ワッチョイ 26b9-OaDz [119.171.246.92 [上級国民]])
垢版 |
2024/05/31(金) 23:36:49.79ID:PkpWVbOH0
モンキーに限らず一般論だが
正しいブレーキングが出来ないならABSは制動距離が伸びる
そして正しくブレーキング出来ればABSは必要ない
昨今「ノーマルはブレーキが効かない」とブレーキ回りをいじりたがる人が増えたのはおそらくこのため
ハードブレーキングでABSが発動する人は正しく制動出来てないので止まらないんです
0447774RR (ワッチョイ 6f2f-oYaH [2001:268:9aff:b9a0:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 01:34:18.93ID:E9QzP28k0
「俺ならできる」は無敵
0451774RR (ワッチョイ 838f-c6/w [2001:268:980e:7cee:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 10:30:41.78ID:oetL/Fof0
乗り出して3年、フロントのABSが作動したことはないなぁ
大体急ブレーキ気味になるとリアが流れることが多くてけっこう危ない
純正タイヤがあまりよくないせいもある
IRCに履き替えてかなり乗りやすくなった
0452774RR (ワッチョイ 6f2f-oYaH [2001:268:9aff:b9a0:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 10:41:51.36ID:E9QzP28k0
パニック気味の急ブレーキでリアがロックするのは普通
ビビってブレーキレバーを強く握れないし、逆にリアは強く踏んじゃう

俺は時々濡れた路面でフロントのABSを作動させる練習をしてるけど、あれをパニック時にやる自信はない
ABS付きのグロムでミニサーキットを走ることがあるけど、乾いた路面でABSが作動するようなブレーキは俺には無理だな

ABSが邪魔とか言う人はかなりの達人だと思うよ
0456 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 9bb9-i9sQ [60.62.108.18])
垢版 |
2024/06/01(土) 14:26:56.37ID:RwANt8O30
センサーなどの部品点数が増えて故障率も上がるからほんとイラン
0459774RR (ワッチョイ 6f2f-oYaH [2001:268:9aff:b9a0:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 15:00:40.24ID:E9QzP28k0
>>454
そんなに強く握る自信があるんだ、すごいねー
0460774RR (ワッチョイ 6f2f-oYaH [2001:268:9aff:b9a0:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 15:02:34.96ID:E9QzP28k0
>>455
乾いたアスファルト路面で意図的にABS効かせたことあるか?
0461774RR (スッップ Sdca-26ZO [49.98.169.32])
垢版 |
2024/06/01(土) 16:18:06.03ID:KfFm2SDYd
オフロードの下りとか低ミューの所は、低速でも割とすぐフロントロックするよね。
リアロックは怖くないけど、フロントは操舵不能になるから保険で付いてた方が良いと思うよ。
0463774RR (ワッチョイ 26b9-OaDz [119.171.246.92 [上級国民]])
垢版 |
2024/06/01(土) 16:57:47.31ID:JcjSiy6C0
海外でバイクのABSの実験したのがあって
砂蒔いた道路でABSありとABSなし(転倒防止装置つき)のフルロック対決
転倒防止補助輪によって転倒要素は除外し、単純にどちらが短く止まれるかの勝負
勝ったのはABSなしフルロックズザー
0466774RR (ワッチョイ 937f-CyIU [240f:65:be73:1:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 20:54:01.15ID:Rlnfqq0s0
もうここでABSの話はよくね?
0469774RR (ワッチョイ 662f-oYaH [2001:268:98a9:6d03:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 23:13:50.07ID:6sqb6KeS0
>>462
あまいなー
パニックだと死にたくないから自然に強く握れるって本気で思ってんの?
0470774RR (ワッチョイ 662f-oYaH [2001:268:98a9:6d03:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 23:15:22.17ID:6sqb6KeS0
>>463
それ、普通の乾いたアスファルトとか濡れたアスファルトでやったのないわけ?
0477774RR (ワッチョイ 7f58-aXUN [123.218.84.136])
垢版 |
2024/06/02(日) 07:10:56.22ID:r/iv2WZZ0
四速某、ABS某は無い物ねだりの強がりにしか見えんからどうでもいい
0478774RR (ワッチョイ 7f28-0SzS [61.197.136.105])
垢版 |
2024/06/02(日) 08:06:32.61ID:WYapoBfu0
ABSの話がつまらないなら何か話のネタよろしくー
そういやモンキー乗ってまだ数ヶ月なのに早速パンクしたわ
タイヤ溝にワイヤーブラシの細い針金が1本刺さってたが
よくあの場所にあんなもんがピンポイントで刺さったもんやな
0479774RR (ワッチョイ e3c4-T02e [2404:7a80:d8e0:1300:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 09:05:29.09ID:ahAOoBXl0
モンキーじゃないけどブラインドのカーブで対向車がはみ出してきた時にパニックブレーキになったけど昔のABS無いバイクだと間違いなくフロントからズサーとなるパターンだった
0481774RR (ワッチョイ ffbe-GQRL [2402:6b00:e127:f500:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 10:08:57.62ID:FFxTgoom0
>>463
差はわずかで、
しかも砂の方だけ転倒防止のヤジロベーみたいなの着けてて、あれがなければ確実に転倒してたやつか?
ABSありだと安定して止まれたな
0484774RR (ワッチョイ ffbe-GQRL [2402:6b00:e127:f500:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 10:24:37.33ID:FFxTgoom0
>>482
ビアンキみたいな中間色で俺はカッコいいと思う
どれか選ぶならコレ
0488774RR (ワッチョイ e341-xpns [2400:2653:2220:3f00:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 13:39:23.60ID:aYL/DbFT0
どうみても可愛いだろ

いやまじで
0492 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 03b9-+k9U [60.62.108.18])
垢版 |
2024/06/02(日) 14:33:05.97ID:5EaAG27l0
近所の小さいバイク屋にライトグレー新型が売ってる
買おうかな
0493774RR (ワッチョイ e341-xpns [2400:2653:2220:3f00:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 14:39:01.82ID:aYL/DbFT0
嘘松
0494774RR (スッップ Sd9f-DNZt [49.98.173.2])
垢版 |
2024/06/02(日) 14:40:02.19ID:cE0xe2oxd
ここの人らはモンキーが初めてのバイクであり!バイク初心者だからな。
そりゃあやたらと最新にこだわり、新しければ新しいほど良いと思ってるし、願わくばABSだけでなくトラコン!アシストクラッチ、最新装備てんこ盛り希望だもんな(笑)
0495774RR (ワッチョイ ff98-GQRL [2402:6b00:e127:f500:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 14:41:47.19ID:FFxTgoom0
グーバイク見ると、23年、24年の新車がやたらと余ってるんだな
0500774RR (アウアウアー Saff-GQRL [27.85.204.249])
垢版 |
2024/06/02(日) 15:36:04.58ID:MOqs6wwGa
モンキーに乗ってるの
オッサンばっかなんだが
むしろ、リターンが多いから
安全のためにABSとか求める
なら、まだ話はわかるんだけどな
0501774RR (ワッチョイ a3f9-DNZt [240a:61:5024:5d68:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 16:12:46.37ID:whl/feLK0
>>499
それなら4速ABS無しモデルが小馬鹿にされるはずがないが?
そもそもちょっと昔のバイクはABSなんか付いて無かったし、大型バイクですら後輪ドラムブレーキとか、ディスクブレーキもシングルディスクだぞ?
それが今となっては原付バイクにABS標準装備だし、安全装置が付けば付くほど人はそれだよりになってドライバーの技術はしょぼくなっていくもんな。

乗用車も昔はみんなマニュアルだったらしいしな。
0502774RR (ワッチョイ a3f9-DNZt [240a:61:5024:5d68:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 16:18:13.41ID:whl/feLK0
モンキー購入者のほとんどはバイク初心者じゃねーの?
オッサンもリターンじゃなくて、定年間近で時間的にも余裕出来て免許とりました!!とかいうガチ初心者(笑)

俺が大型バイク免許で教習所行ってた時もそういうオッサンたくさんいたぞ?
普通二輪取って流れでそのまま大型教習来て、毎回立ちゴケしてるオッサンもいたなぁ。
見栄張って大型乗ったらタヒぬやつな。
0504774RR (ワッチョイ 8f0f-aXUN [2400:4051:e522:2c00:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 17:02:55.82ID:Nab1WQjH0
>>501
誰か「4速、無ABS車」自体を小馬鹿にしてた?
確かに「4速、ABS某」の事は小馬鹿にしてるが
0505774RR (ワッチョイ e3c1-PTpb [180.198.11.144])
垢版 |
2024/06/02(日) 17:34:20.07ID:+Oe51JKG0
>>501
ABS標準装備のバイクに乗ってるならいらん技術じゃねーの
ビンテージ乗ってたら凄いと言われるかもしれんがモンキー125乗ってたらふーんとしか
会社で電卓検定持ってますって言うようなもんじゃね
0511774RR (ワッチョイ 0375-bQ/V [240f:103:dc9c:1:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 19:05:45.58ID:6Gv2XIVU0
>>508
通勤用と割り切るなら何にもいらんよ
背中にリュックくらいでok
リアボックスなんて通勤に必要ないし、サイドバッグはなおのこと必要ない
帰宅時に買い物寄っていきたいなら、リアかフロントにカゴつけろ
0512774RR (ワッチョイ a383-V7nm [2405:6582:1220:2c00:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 19:23:30.17ID:edbe5lHX0
>>511
濡らしたくない書類とか有るサラリーマンなら箱1択かな。
あと運転用の靴履くなら、仕事用の革靴を積んどくとか。
こう言う意味ならスクーターやカブの方が通勤には向いてるけど、趣味のバイクで楽しく通勤したいって事でしょ?
0513774RR (ワッチョイ f34d-+OBw [240f:6f:5850:3162:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 20:00:30.25ID:tBZsxrdi0
ありがとうございます

書類は持ち出さないし、会社で全部着替えるからスニーカーで通勤です
持ち物は弁当と水筒と着替えくらいなのでリュックで十分ですね
0514774RR (ワッチョイ e341-xpns [2400:2653:2220:3f00:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 20:05:07.74ID:aYL/DbFT0
買い物もリュックだけで大丈夫だぞ
0515774RR (ワッチョイ 0375-bQ/V [240f:103:dc9c:1:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 20:21:39.29ID:6Gv2XIVU0
俺は毎日通勤で5kmくらい、往復10km
普段着のままだよ
靴だけタイチのカジュアルなブーツ
買い物はリュックだけではとても足りないと思う
毎日の通勤に使うのに40~50Lのを背負うわけにはいかないからな
0516774RR (ワッチョイ e341-xpns [2400:2653:2220:3f00:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 20:25:21.52ID:aYL/DbFT0
ふむ
0521774RR (ワッチョイ 037e-m2y/ [2001:268:98ed:5cc3:*])
垢版 |
2024/06/03(月) 07:28:38.78ID:8mZPmwua0
50のモンキーは盗難に遭うかもしれんが、125は盗む対象にならんだろ。
カバーとロックしとけば大丈夫。
0524774RR (ワッチョイ 6fdd-GQRL [2001:268:9a5a:623:*])
垢版 |
2024/06/03(月) 07:58:24.97ID:xhzQb3jR0
見た目のかわいい125でMTだから初心者が多くて当たり前だな
MTに慣れるのにもちょうどいい
0530774RR (オッペケ Sre7-nA8d [126.194.238.74])
垢版 |
2024/06/03(月) 09:59:18.74ID:wPaxrpb9r
神ブラック以外はそんなに心配する必要はないだろ
資産価値低いし、仮に盗まれてもまだ新車で買える

神ブラックはプレミア付いてるうえに絶版モデルだから盗まれたら終わりだし
0534774RR (スッップ Sd9f-DNZt [49.98.175.143])
垢版 |
2024/06/03(月) 12:35:54.11ID:L6E8wec5d
モンキー125とモンキーz50を持ってるモンキー好きはここには俺含めて何人いるんだろうな?
ただのバイク初心者の集まりだからいないか。
0535774RR (ワッチョイ 73fa-ts6x [152.165.20.182])
垢版 |
2024/06/03(月) 12:52:16.19ID:yDIVguDT0
スパモン乙
0539774RR (ワッチョイ 6fdd-GQRL [2001:268:9a5a:623:*])
垢版 |
2024/06/03(月) 18:07:24.28ID:xhzQb3jR0
キモい老害がいる
0540774RR (スッップ Sd9f-DNZt [49.98.175.143])
垢版 |
2024/06/03(月) 18:21:57.21ID:L6E8wec5d
>>539
きっとお前より若いと思うよ?
モンキー125でABS付きありがたがってるのはバイク初心者で且つ、バイクに憧れていたけど若い頃に乗れなかった爺の初心者だろ?

だけどな、モンキー125のABSって確かグレード的に下のやつだぞ?最低限のやつ。

そもそもバイクに乗っているのに安全性とか言うのはナンセンスだと思わないのか?バイクはロマン。安全がいいならバイクに乗るなよ。
こういうユーザーがいるからバイクはおかしな方向性で作られるんだわ。

重要だから繰り返す、バイクはロマン!
安全云々言うならバイク乗るなよ!?
0542774RR (ワッチョイ 6fdd-GQRL [2001:268:9a5a:623:*])
垢版 |
2024/06/03(月) 19:06:34.25ID:xhzQb3jR0
本物ですね
0543774RR (ワッチョイ a3f9-DNZt [240a:61:5024:5d68:*])
垢版 |
2024/06/03(月) 19:25:43.98ID:6jPnvGM40
バイクに乗り続けていたらそのうち分かるよ。
やっぱりバイクはロマン。電子制御のバイクより機械式のキャブ車が良いなと。
余計なもんがついてないシンプルなバイクが良いと。

SSに興味があるやつは知らんw
0544774RR (ワッチョイ cf50-GWFh [240d:1e:4c4:b100:*])
垢版 |
2024/06/03(月) 19:41:20.79ID:pDlcVsPf0
>>538
どっちもFIな
そんなのどうでも良くて125買ったら50に乗る事が無くなっただけ。

50の乗り味なんか心底どうでも良いww
あんな止まらないドラムブレーキの50にわざわざ乗りません
0545774RR (ワッチョイ a3f9-DNZt [240a:61:5024:5d68:*])
垢版 |
2024/06/03(月) 19:55:58.65ID:6jPnvGM40
>>544
モンキー50って不人気なFIの方かよw
それならモンキー125が出たら乗り換えるわなぁ。
モンキー50と言ったら通常はキャブ車だから、4miniな。
ドラムブレーキでちゃんと止まれるかはドライバーの腕だから何とも言えん。
0549774RR (ワッチョイ cf50-GWFh [240d:1e:4c4:b100:*])
垢版 |
2024/06/03(月) 22:13:42.77ID:pDlcVsPf0
モンキー50の魅力をわざわざ125スレで力説
ABSにも噛みついてる辺りいつもの4速君でしょ
ほっといたらまた5速の文句言い出すよ

控えめに言って頭おかしいw
0556774RR (ワッチョイ 7349-GQRL [240b:c020:4d1:6c9f:*])
垢版 |
2024/06/04(火) 14:53:56.30ID:NNK1xeMi0
モンキーとPCXの2台持ちです。
モンキーは単なる移動を楽しくしてくれる。
速さを競うバイクでないしマイペースでトコトコ走れて楽しい。
見た目も可愛いし。

でもどちらか1台しか所有できないとなるとPCXを選ぶかな。
運転の楽しさは無いけど通勤、買い物に便利過ぎる。
0558774RR (ワッチョイ 6f86-hMM5 [2400:4150:48e0:2c00:*])
垢版 |
2024/06/04(火) 17:37:45.18ID:h9C9qPs60
CT125にでっかい箱付けりゃいいよ
ほとんどモンキーで収納もできる
モンキー125なんてもう全然見ないわ
0560774RR (スッップ Sd9f-DNZt [49.98.175.237])
垢版 |
2024/06/04(火) 18:00:11.27ID:6M2sYP0wd
>>555
どうでもいい、所詮は原2。
お前の欲しい方を決めろ。
こんな匿名掲示板でアドバイスw貰って決めるのか?
お前の意志はないのかよ?wwww
バイク購入も自分で決められないんでちゅか?
0564774RR (ワッチョイ e3f8-logM [2400:2653:2220:3f00:*])
垢版 |
2024/06/04(火) 20:04:03.10ID:umKEDuNz0
20年振りに乗る予定で今日色々と見たきたけど…250とか運転出来る気せーへんわ

あんな重かったけな…やっぱモンキーだわ
0569774RR (ワッチョイ e3f8-logM [2400:2653:2220:3f00:*])
垢版 |
2024/06/04(火) 20:11:53.39ID:umKEDuNz0
>>565
いや流石にモンキー125なら乗れる

はず…
0570774RR (ワッチョイ a322-DNZt [240a:61:5024:5d68:*])
垢版 |
2024/06/04(火) 20:14:59.54ID:TxDXjzr70
>>569
あのなぁ、公道走行する上で原付2種も250もスピードはほぼ同じになるはずだろ?走行している時に取り回しに重さなんて通常感じないし、250が重いとか言ってる時点でだいぶヤバイから、おとなしく電動アシスト自転車に乗るべきだって言ったんだよ。
マジレスしてしまうが。
0571774RR (ワッチョイ 6fd6-logM [2400:2200:2c1:49df:*])
垢版 |
2024/06/04(火) 20:22:35.45ID:JVHt7q2M0
変な人
0574774RR (ワッチョイ cfcd-Bdbh [240d:1e:4c4:b100:*])
垢版 |
2024/06/04(火) 20:39:37.69ID:EzgPaUHK0
いつものモンキー50キャブ車と4速ABS無しモンキー125以外は認めないさん登場

昨日は急にモンキー50キャブ車のうんちく言い出したと思ったら今日は電動アシスト付き自転車w
控えめに言って頭おかしい
0577774RR (ワッチョイ 03cb-bQ/V [240f:103:dc9c:1:*])
垢版 |
2024/06/04(火) 21:02:27.82ID:opMxli880
俺は02乗ってるけど別にこのスレが03乗りに占められてるとも思わんし、仮にそうでも構わんよ
大体どんなバイクでも新しいのが出ればそれで賑わうのさ
0578774RR (ワッチョイ cfcd-Bdbh [240d:1e:4c4:b100:*])
垢版 |
2024/06/04(火) 21:05:44.05ID:EzgPaUHK0
JB02の話でもJB03の話でも良いがこいつはJB03乗りを小馬鹿にして悦に入るだけだからなぁww

5速は遅いだのABSなんか要らんわ初心者かよとかな
喧嘩売りまくってる自覚無しでウケるww
0579774RR (ワッチョイ cfcd-Bdbh [240d:1e:4c4:b100:*])
垢版 |
2024/06/04(火) 21:07:04.74ID:EzgPaUHK0
挙句にモンキー50の話に逸れてキャブ車こそ至高、FIなんかゴミみたいに言い出して今日は電動アシスト付き自転車っすかww
電動アシスト付き自転車はロマンじゃないんすか?w
0581774RR (ワッチョイ a331-DNZt [240a:61:5024:5d68:*])
垢版 |
2024/06/04(火) 21:13:36.14ID:TxDXjzr70
>>578
「5速は遅い」
「ABS付きを有難かってるのはバイク初心者」
はじめてのバイクがモンキー125の5速モデルで図星すぎて傷ついちゃったの?w
かわいそう、、、。w
0585774RR (ワッチョイ a331-DNZt [240a:61:5024:5d68:*])
垢版 |
2024/06/04(火) 21:17:56.79ID:TxDXjzr70
いくら図星突かれたからといってバイクの話題ではなく、障害だのいう頭の悪さはどーしようもないな(呆れ)

悔しかったらバイクの話しで反論しなきゃな?
無理なんかなぁ、バイク初心者だもんなw
ま、とにかくモンキー125はいいバイクだから、たくさん乗って楽しみな?ABS付いてるし、5速でカチャカチャ変速たのちぃよ?w
0588774RR (ワッチョイ cfcd-Bdbh [240d:1e:4c4:b100:*])
垢版 |
2024/06/04(火) 21:23:05.56ID:EzgPaUHK0
543 名前:774RR (ワッチョイ a3f9-DNZt [240a:61:5024:5d68:*]) [sage] :2024/06/03(月) 19:25:43.98 ID:6jPnvGM40
バイクに乗り続けていたらそのうち分かるよ。
やっぱりバイクはロマン。電子制御のバイクより機械式のキャブ車が良いなと。
余計なもんがついてないシンプルなバイクが良いと。

SSに興味があるやつは知らんw


いかにもクソジジイが言いそうなセリフで草
0589774RR (ワッチョイ a331-DNZt [240a:61:5024:5d68:*])
垢版 |
2024/06/04(火) 21:27:04.10ID:TxDXjzr70
>>584
お前、それは言うのやめとけ、世間の旧車乗りを敵にすることになるぞw

本当に初心者だなあ?
天候くらいで通常のキャブ車が調子悪くなったりするわけないだろ、ビンテージのハーレーじゃないんだからな。
0593774RR (ワッチョイ ff03-aTre [240b:11:e520:a000:*])
垢版 |
2024/06/04(火) 23:09:22.45ID:CvnZ39830
2ちゃん5ちゃんのコツは多対一な圧倒的劣勢を感じてしまったらもう書き込みやめて完全に離れるか、最低でもロム専に回ることだ
正しい正しくない問わず数の暴力には勝てないんだから惨めな思いするだけだぞ
たかが意見交換するだけの板如きでストレス作ってリアルにまで悪影響出たらいけないから一旦離れた方いい
0596774RR (JP 0H7f-UE6N [133.106.146.23])
垢版 |
2024/06/04(火) 23:41:25.41ID:vaFSxxdhH
>>594
>>595
ご意見ありがとん
ボックス付ければ背もたれにもなるし
モンキーに傾いてきましたよん
25年モデル発表されたらレッドバロンに駆け込むわよん
0603774RR (ワッチョイ 6f27-O+Io [2001:268:9805:c1f9:*])
垢版 |
2024/06/05(水) 10:29:33.63ID:JUeZgTHO0
プロファイリングしてみた

おっさん
モンキー50に憧れている
劣等感抱えつつモンキー125を買う
4速ABSなしの方がモンキー50に近いので5速を遅い、ABSいらねぇとディスる
0607774RR (ワッチョイ ff39-0SzS [2400:4153:6c41:6600:*])
垢版 |
2024/06/05(水) 11:00:17.60ID:n1HlKw0+0
そりゃ上を見たらキリがないで
グーバイで見たら20万とは言わんけど30万もあればそこそこ良さそうなあったけどな
興味ないから良し悪しの程度はご愛嬌で
0610774RR (ワッチョイ ffb9-TpYW [2400:4153:6c41:6600:*])
垢版 |
2024/06/05(水) 11:31:50.56ID:n1HlKw0+0
じゃあそのバイクはその価値があったんやろ
中古なんて個体によって価格が違うから上もあれば下もある
もうあとは本スレ、モンキー50の方でどうぞ
0611 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 03b9-+k9U [60.62.108.18])
垢版 |
2024/06/05(水) 13:41:39.14ID:16IenyNh0
このバイク、全バイクの中でデザインはぴか一だと思うぞ
プラモがそのまま実写になったようなクオリティ
デザインしたホンダの人?は神
0613774RR (ワッチョイ e303-ts6x [240d:1a:8b1:9000:*])
垢版 |
2024/06/05(水) 23:28:22.76ID:cWKROJ7I0
スパモン荒らさないで😭
0614774RR (ワッチョイ ffb7-TpYW [2400:4153:6c41:6600:*])
垢版 |
2024/06/06(木) 09:34:44.34ID:fTmQBisk0
opmid マルチメーター注文したけどいまだに結構待たされるな
3ヵ月待ち
まぁDAXとかCT125と兼用のヤツだからそっちの人気で需要が高いのかもしれんけど
0619774RR (ワッチョイ 6fb9-o93i [119.171.246.92 [上級国民]])
垢版 |
2024/06/06(木) 12:41:42.68ID:60fQiZif0
>>617
種類多いのでお手頃で自分の好みのタコが手に入る
自分の場合小径論外、デジタル無理、多機能要らない、安い普通のタコが欲しかった
あと目盛りが15000rpmとかも要らんし丁度よい回転数のやつ
これらに合う防水バイク用のがもしあっても恐ろしく高い
車用の普通のタコなら5000円で買える
0620774RR (ワッチョイ ffb7-TpYW [2400:4153:6c41:6600:*])
垢版 |
2024/06/06(木) 12:55:53.67ID:fTmQBisk0
弄れるスキルがあるなら暇つぶしにやってみたらいいかもしれんな
失敗しても自分のバイクを自分で弄ったんだから諦めもつく
俺はスキルがないから市販の物をポン付けや
0621774RR (ワッチョイ 73dc-GQRL [2001:268:9a60:fed:*])
垢版 |
2024/06/06(木) 13:19:27.00ID:oxdWRMGV0
モンキーにタコメーターなんて俺は全く不要だな
シフトアップインジケーターならあってもいいかも
グロムに付いてるけど、あれは便利だ
0623774RR (ワッチョイ 73dc-GQRL [2001:268:9a60:fed:*])
垢版 |
2024/06/06(木) 14:04:00.36ID:oxdWRMGV0
4速でもいま何速か分からなくなるなんて年中だな
幻の5速に入れようとしたことも何回もある
だからなんなんだか知らんけど

モンキー乗っててタコメーターが欲しいなんて思ったことないよ
欲しい人を否定はしないけどな
0626774RR (ササクッテロロ Spe7-0SzS [126.254.51.12])
垢版 |
2024/06/06(木) 14:17:35.45ID:tgWyULrLp
4速用のは注文出来るけど5速用のは確か出来なかった気が
7月から注文開始するけど入荷したらメール送るよ!ってやつには登録したから気長に待ってる
0627774RR (スプッッ Sd9f-DNZt [1.75.246.117])
垢版 |
2024/06/06(木) 14:36:29.96ID:OfBQQWnrd
>>623
お前が乗ってるのは5速だろ?バイク初心者がよぉ(笑)
なーに、4速乗り装ってんだよ。
5速カチャカチャやってろよ(笑)
タコメーターいらないとか言ってシフトインジケーターは欲しいとか、初心者丸出しやん。
0629774RR (ワッチョイ cfbb-9GX6 [2405:6581:8ea0:2400:*])
垢版 |
2024/06/06(木) 16:15:24.70ID:aDHEJTxw0
OPMID、4速と5速で違うの?って見てみたら
油温のコネクタ違い有りなのね

でも4速用でも設定で5速に出来るし純正の
油温計位置がヘッド近辺?に有るらしく
油温がすぐに120度とか表示しちゃう

別売りのドレンボルト温度センサーに
交換した方がいいから4速用を買った方が
個人的にはおすすめ
0631774RR (ワッチョイ ffb7-TpYW [2400:4153:6c41:6600:*])
垢版 |
2024/06/06(木) 17:02:35.92ID:fTmQBisk0
>>629
まぁ4速用の方が1万近く安いけどわざわざメーカーが5速用だしてるのに4速用を流用してまでは買わないかな
普通に5速用を買うわ
これではハードな走りをする訳じゃないから油温もそこまで重要視はしないし、安い物でもないから冒険はしない
0632774RR (ワッチョイ ffb7-TpYW [2400:4153:6c41:6600:*])
垢版 |
2024/06/06(木) 17:06:18.36ID:fTmQBisk0
>>626
メーカーに直接なら5速用も予約できるで
まぁ割引とかポイントはないからお得ではないが
3ヵ月とメーカーは言ってたけど実質7月半ばで出せるかもとも言ってたわ
0635774RR (ワッチョイ 7f28-0SzS [61.197.136.105])
垢版 |
2024/06/06(木) 19:36:13.25ID:YAebNbbT0
>>634
おい、はったつよ
普通に収入があるバイク好きの良い大人がだ
モンキーなんて2台目、3台目に位置付けるようなサブバイクだろ
それを4速!4速!速い!ガチャガチャ!最強!てそこまで固執する理由はなんだ?
笑わせにきてんのか?お前w
一般人からすると、あ?そう?最強だね(笑)て反応しか出来んぞw
0639774RR (ワッチョイ a337-DNZt [240a:61:5024:5d68:*])
垢版 |
2024/06/06(木) 20:25:17.90ID:4fUedBsw0
>>638
お前はキャブ車エアプだってハッキリ分かるんだわ
キャブ車がしょっちゅう天候に左右される訳ないだろ?調子悪くなるのは冬くらいなんだが?

キャブ車ってお前はクラシックバイクのイメージなの?
普通のキャブはスロットルセンサーなどもろもろハイテクなんだが。
しょうもな
0644774RR (ワッチョイ e3ac-GQRL [2001:268:9ac6:8bf2:*])
垢版 |
2024/06/06(木) 22:07:39.80ID:ldA4tn1k0
初心者の何が悪いのか?
0646774RR (ワッチョイ 8f24-O+Io [2404:7a80:80c0:6700:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 18:11:25.49ID:kz5UD7rZ0
後輪が太めの12~13インチのモンキーグロムや大きめのスクーターに朗報
後輪に軽自動車のタイヤが履けるぞ
https://i.imgur.com/KEU5edB.jpeg
アメリカで流行ってるカスタムでタイヤ寿命が3~5倍にもなる
アメリカ横断ツーリングなんかやると一発でタイヤの真ん中だけ減って交換になってしまうので、
車のタイヤを履くのがそこそこ浸透してるらしい
通勤やツーリングで結局真ん中しか減らねーわという人向け
寿命以外のメリットは、安い、ウエットグリップ増大、リヤブレーキ利きまくり
デメリットは
コーナーで倒しにくい(一応倒して曲がれる)、燃費に悪そう
0650774RR (ワッチョイ ffc0-HpFF [240b:11:a2a1:e600:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 20:48:08.30ID:2dqtGGrc0
タイヤもオンロードの80で選択肢増えて欲しいよね
純正のシルエットが好きだからIRCのつけてる画像見るとサイドが高くて
トレッドが55くらいの平さになってるし横からの見た目もなんかこれじゃないになる
0651774RR (ワッチョイ e32b-logM [2400:2653:2220:3f00:*])
垢版 |
2024/06/08(土) 01:26:48.89ID:WKmxoGmn0
発表まだかよ

daxは早かったのに
0652774RR (ワッチョイ 534e-wkaE [2001:268:9ae9:db54:*])
垢版 |
2024/06/08(土) 02:10:21.07ID:QSwat3IS0
HONDAの50ccモンキーって新基準だとどうなるのだろう?
7年ぶりにフルモデルチェンジしてくれないだろうか?
新基準のモンキーが出れば絶対買うのに
0654774RR (ワッチョイ 534e-wkaE [2001:268:9ae9:db54:*])
垢版 |
2024/06/08(土) 02:26:21.93ID:QSwat3IS0
>>653
新基準のモンキーが出るとしたらEVになりそう

どちらにせよ50ccモンキーを再販してほしい
出来れば新基準のタイミングでフルモデルチェンジのヤツをw
0655774RR (ワッチョイ 534e-wkaE [2001:268:9ae9:db54:*])
垢版 |
2024/06/08(土) 02:37:11.06ID:QSwat3IS0
>>649>>646
でも安定性や安全性を考えたら太いタイヤに魅力を
感じるのだが
0656774RR (ワッチョイ 6fb9-o93i [119.171.246.92 [上級国民]])
垢版 |
2024/06/08(土) 04:29:39.63ID:P4MaX4mm0
>>655
後輪の接地幅が激増するので極低速の安定性は飛躍的に上がるらしい
コーナーではタイヤの半分が接地する感じでグリップ力自体は高い
一方倒し込み時の違和感とバンク角の維持に意識的な逆操舵が必要になるのと、
ワダチを踏んだ時の影響は大きいらしい
乗りやすく安全なのは確実に二輪用のタイヤです
でもデメリットを軽く相殺するだけの超ロングライフがこのカスタムの売り
あとタイヤの剛性が凄いのでパンクしても普通に走れちゃう(アメリカでの重量級大型ツアラーでの話)
個人的には冬に軽用スタッドレス履くのが面白そうとは思う
0659774RR (ブーイモ MM7f-aTre [133.159.153.24])
垢版 |
2024/06/08(土) 14:44:15.84ID:p64M4MfgM
バイクによって似合うタイヤの太さあると思うけどモンキーは絶対太いの似合うよな
純正からしてかなり太いし見た目だけでも軽タイヤありな気がする
0661774RR (ワッチョイ 4383-EqIU [2001:268:9a91:67f1:*])
垢版 |
2024/06/08(土) 15:13:02.81ID:i5F0Ztwh0
>>659
モンキーの純正タイヤが太いのはやっぱりあのモンキーの車体の小ささをおぎなうために太いタイヤを
用意してるのかなぁ
公道で他の車種に競り負け無いための太いタイヤなのかねぇ
0662774RR (ワッチョイ 533c-GQRL [2001:268:9a77:ec9d:*])
垢版 |
2024/06/08(土) 15:21:24.61ID:syMmuTr60
グロムより太い
見た目の問題だと思う
0665774RR (ワッチョイ 6fb9-dQFz [119.171.246.92 [上級国民]])
垢版 |
2024/06/09(日) 09:02:17.87ID:MK/Z7FHR0
バイク屋もタイヤ屋もやってくれないと思う
個人商店のバイク屋なら頼めばやってくれるかもしれないから気軽に聞いてみたらいい
自己責任がどうのとかノークレームです!とか必死に頼むと警戒されて断られると思うのであくまでもサラッと行け
小排気量の後輪はバランス気にしなくていいので、
乗って問題無ければ大丈夫
ただ大きく重くなるので出来ればやった方が確実なのは間違いない
0671774RR (ワッチョイ 0350-Fmzm [2400:2653:2220:3f00:*])
垢版 |
2024/06/09(日) 14:26:36.00ID:GPyRpMyn0
OPつける時って工賃て別途で掛かるの?

それとも発注と同時に工場で取り付けだから無料?
0672774RR (ワッチョイ 7fc0-xov0 [240b:11:a2a1:e600:*])
垢版 |
2024/06/09(日) 14:49:32.56ID:VfxDHrh90
新車購入時でも後付けでも純正オプションの工賃は
工賃の安い高い含めそもそも取るかどうかも販売店次第でバラバラだよ
自分が買う所で聞かないと答えは出ない
あと本国タイの工場で世界中の顧客の要望ごとの純正オプション入れた個別組み立てはやってない
0673774RR (ワッチョイ 0350-Fmzm [2400:2653:2220:3f00:*])
垢版 |
2024/06/09(日) 14:50:35.20ID:GPyRpMyn0
そうなのね…ありがとう
0674774RR (ワッチョイ ffee-BNbi [27.84.168.104])
垢版 |
2024/06/11(火) 06:22:29.21ID:g3pX/pd90
ヘルメットってどんなデザインのもの使ってますか?
ジェットにするかフルフェイスにしようか悩みます
ジェットでバブルシールドは可愛いけど若作りなおじさんの様な気も
0675774RR (ワッチョイ 7f3c-9687 [2402:6b00:e127:f500:*])
垢版 |
2024/06/11(火) 07:29:12.05ID:ToC8QQ8T0
無難なところだとラパイドネオとかグラムスターかな
フルフェイス推しが多いのでは?
0677774RR (ワッチョイ 0301-Fmzm [2400:2653:2220:3f00:*])
垢版 |
2024/06/11(火) 08:05:25.65ID:mDLQBfg10
絶対にフルフェイスにしとけって
0680774RR (ワッチョイ f3d9-9687 [240b:c010:460:6d60:*])
垢版 |
2024/06/11(火) 09:54:10.55ID:ZJ32kNgq0
ハーレー乗ってる人のペラッペラのヘルメット?あれって事故ったら一発なんだろうな
0681774RR (ワッチョイ f3f3-9687 [2001:268:9a76:ba9f:*])
垢版 |
2024/06/11(火) 09:58:20.67ID:aGvZmIYj0
“スクランブラー”で検索して出て来るようなヘルメットがいいのでは?
0683774RR (ワッチョイ 13fc-XLp5 [2001:268:9821:8bd:*])
垢版 |
2024/06/11(火) 11:04:33.19ID:ifKEo2WZ0
モンキー50がEVでモペットで出てくれるのが一番いい

ペダル付くのはダサいけど、免許なし、ノーヘル、自賠責なしで歩道まで走れる

違法だがみんなやってるし何故か取り締まりもほとんどされない

ノーヘルだから煩わしいヘルメット論争とも無縁
0684774RR (ワッチョイ 7fdd-7yzL [240b:11:e520:a000:*])
垢版 |
2024/06/11(火) 12:07:19.17ID:aWtsB0w30
アメリカンなら反ヘルスクーターなら反ヘルSRSSならフルフェイスみたいにこのバイクならこのメットって風潮あって中には押し付ける人もそれなりにいるけど好きなもの被ればいいと思うよ
カブトのカムイとエクシード使い分けてるけど脱いで被ってのほぼ使用感は変わらなくて以下2点注意
1走行中の風切り音は圧倒的にフルフェイスの方が静かだからインカム使うならフルフェイス
2ワイヤーロックかける場合ジェッペルは顎ひものDカンだけどフルフェイスはチンガードにかけられるから盗難防止性が上
0688774RR (ワッチョイ 7f4c-kGh4 [2400:4153:6c41:6600:*])
垢版 |
2024/06/11(火) 15:01:40.56ID:z6mQ/fdd0
歩道走ってたら出会いがしらにお婆ちゃんを引っ掛けちゃいました
腰の骨を折って入院
寝たきりになったから一生面倒をみてね☆
なんて言われると目も当てられない
0689774RR (ワッチョイ 7f30-xov0 [240b:11:a2a1:e600:*])
垢版 |
2024/06/11(火) 15:23:22.46ID:T6LMTP2C0
ダサイじじいらしくフルフェイスにスモークとかミラーのシールドにしとけ
ジェットにバブルは他の部位のウェアやらバックもちゃんと合わせられる上級者向けだ
0690774RR (ワッチョイ 3ffc-y84v [240a:6b:391:f1f:*])
垢版 |
2024/06/11(火) 15:56:35.61ID:Dkb64C+k0
セカンドバイクなので、メインバイク用のをそのまま被り、モンキー用にわざわざは用意してない。
つまりフルフェイスのオフメット。
0691774RR (ワッチョイ 7f4c-kGh4 [2400:4153:6c41:6600:*])
垢版 |
2024/06/11(火) 16:47:34.19ID:z6mQ/fdd0
俺、メガネくんだからジェット+目の前に空間が空くバブルが楽
気軽に乗りたいモンキーにそこまでウェアとか気にせんしな
そもそもおっさんにそんな興味を示してくる奴はおらんw
0693774RR (ワッチョイ cf84-U/Ag [2400:2200:771:7e86:*])
垢版 |
2024/06/11(火) 20:58:53.25ID:SDPcab2s0
中古も高いままだよね?なんで?
0698774RR (ワッチョイ 7f7d-9687 [2402:6b00:e127:f500:*])
垢版 |
2024/06/12(水) 07:12:26.01ID:cNBjMo/S0
モンキー125を整備に出した時、代車で原付一種スクーターを貸してもらったが、
30制限ルールなんて恐ろしくて守ってられないな
帰り道は40制限以下の道しか通ってないんだが、40以上出しちゃったよ
0702774RR (ワッチョイ cf55-Fmzm [153.188.206.104])
垢版 |
2024/06/12(水) 17:36:19.43ID:PCCOWVIs0
発表遅すぎやろ
0704774RR (ワッチョイ 03e0-Fmzm [2400:2653:2220:3f00:*])
垢版 |
2024/06/12(水) 20:29:05.53ID:aY7axeYr0
もう昔みたいに納車半年待ち1年待ちとかないよな…
0705774RR (ワッチョイ cf84-U/Ag [2400:2200:771:7e86:*])
垢版 |
2024/06/12(水) 22:02:35.26ID:0a6NF8FG0
>>694
ヤフオクで売るのが一番だね?
0710774RR (ワッチョイ 7fdd-7yzL [240b:11:e520:a000:*])
垢版 |
2024/06/13(木) 11:16:14.20ID:vX3uRUja0
ダックスが2週間前発表で発売日8月末で、更に今時点でディーラー予約済みの人が新型に流れて、更に仮予約の人も結構いること考えると大真面目に公式発表から予約した場合半年かそれ以上先の納車は余裕でありえるよな
これが4速から5速レベルで変化あるなら待つ価値あるけどただのカラチェンなら現行新車在庫買った方が絶対いい
0711774RR (ワッチョイ cf88-9687 [2001:268:9a69:ed8a:*])
垢版 |
2024/06/13(木) 11:21:24.02ID:WIV77r6x0
まだそんなに需要あるのか?
0713774RR (ワッチョイ 034b-VqYH [2001:268:986a:a9fd:*])
垢版 |
2024/06/13(木) 16:24:18.57ID:hzRf38f00
4速のjb02ABS無しの青しか勝たん
0714774RR (ワッチョイ 0336-Fmzm [2400:2653:2220:3f00:*])
垢版 |
2024/06/13(木) 16:34:05.90ID:BmxrlQJd0
>>706
オワタ
0718774RR (ワッチョイ 0303-Oz2M [240d:1a:8b1:9000:*])
垢版 |
2024/06/13(木) 22:13:50.81ID:qIUM4O3o0
スパモンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0721774RR (ワッチョイ 2360-8anC [240f:103:dc9c:1:*])
垢版 |
2024/06/14(金) 14:51:44.90ID:d54Y+Dyn0
今朝なんとなくリアブレーキキャリパーの固定されてるとこのゴム引っ張ったらズルズルっと取れちまったw
上に被ってるだけじゃなくて芯棒全体を覆ってるやつな
ちょうど後輪ブレーキが鳴くようになってたからパッド外して清掃と面取りやりなおしてキャリパーつけ直した
鳴き止んだみたいだし結果オーライだぜ
0727774RR (ワッチョイ 03fd-Fmzm [2400:2653:2220:3f00:*])
垢版 |
2024/06/15(土) 10:10:46.75ID:sb22uA4z0
おいまだかよ公式発表…
0732774RR (ワッチョイ 7fdd-7yzL [240b:11:e520:a000:*])
垢版 |
2024/06/15(土) 16:08:43.79ID:yPjdaz5l0
俺も1万なんか全く気にしないけど納期はかなり気にするから>>710の理由でもう現行在庫買って200kmは走ったけど今となっては新型カラチェンのみで終わってほしいと陰ながら祈ってる性悪です…
まぁ性悪は置いといてタイとダックス見て、あ、これマジでカラチェンだけだなと思ったから現行購入まで決心したんだけども
0735774RR (ワッチョイ b27b-JD1Y [2400:4164:1be9:100:*])
垢版 |
2024/06/16(日) 09:11:34.55ID:v8VVL7Ac0
ウルトラG1より安くてギアがスコスコ入るオイルある?
0738774RR (ワッチョイ b2dd-v3rx [240b:11:e520:a000:*])
垢版 |
2024/06/16(日) 13:32:17.81ID:3rU0fwZD0
サイドバック取り付けむずくない?
gクラフトとかの専用設計バックなら楽だろうけど汎用バックサポートに汎用バック付けてもすげー汚い見た目になる
画像検索すると他の人は上手いこと工夫して付けててすごいわ
0740774RR (ブーイモ MMce-v3rx [163.49.210.150])
垢版 |
2024/06/16(日) 16:00:13.29ID:SK8mYecAM
でも汎用バックでも綺麗に付けてる人も結構いてセンスあるなと思う反面、汎用バックでも付けやすさがピンキリでそっちの方が大きい要素だとも思う
俺が付けたいバックはパッツンパッツンになるかぶら下がる形になるかで難易度高くてとりあえず中断したわ
すぐ新品買えるから一旦バック素人加工してみる
0742774RR (スップ Sd72-szMu [49.97.106.231])
垢版 |
2024/06/16(日) 17:19:23.15ID:EhsN6VQod
コロナのバイクブームになる前、アップガレージで買ったアメリカンバイク用の革の中古サイドバッグ、4000円だったけど使いやすくて良いわ。
ベルト穴が空いてるだけだから、汎用ベルトとバックルで吊るだけだし。
0743774RR (ワッチョイ b2f0-fUg7 [2400:4153:6c41:6600:*])
垢版 |
2024/06/17(月) 13:18:49.02ID:yma5z8Wh0
サイドバッグも考えたが俺はキャリアにティッシュ箱サイズの小さいカバン付けてるわ
それに財布、携帯、折り畳みリュック入れて、もし荷物が増えたら背負うスタイル
だが買ってそこそこ経つ割にまだリュックを使う機会はない
0745774RR (ワッチョイ b2dd-v3rx [240b:11:e520:a000:*])
垢版 |
2024/06/18(火) 07:09:08.20ID:tGm06+yd0
付け辛いけどモンキーはキャリアもサイドバックも様になる部類のバイクなのが救いだよね
小さいリュックと言えばカブトのメットについてきたナップザックみたいなメット入れを緊急用リュックとして常備してる
ちっちゃく丸められるし沢山入るしあれいいわ
0747774RR (ワッチョイ 4323-ja0j [240a:61:527c:d28e:*])
垢版 |
2024/06/18(火) 08:50:22.16ID:ispR97zy0
編みカゴでも付けよう
0752774RR (ワッチョイ b264-fUg7 [2400:4153:6c41:6600:*])
垢版 |
2024/06/18(火) 10:11:38.16ID:q+l0nGm10
キャリアに付ける小さいバッグ
バイク用で良いのが無いなら自転車用で探したら結構種類も豊富にあるで
固定したいなら底面に厚めのプラ板で補強して穴あけたらキャリアとネジ止めもいける
0754774RR (ワッチョイ cbaa-1yDc [2001:268:9887:7263:*])
垢版 |
2024/06/18(火) 12:08:34.49ID:dZE/CpWE0
箱すらダセーと思ってるから籠はなかなか敷居が高いな
つか便利さ優先ならスクーター、そこまで割り切らんでもすこしでも操作感も味わいたいんならカブでよくね?
なんでモンキーんんだろう?という気はする
0755774RR (オイコラミネオ MM2e-XB+6 [61.205.7.230])
垢版 |
2024/06/18(火) 13:27:52.07ID:ZRpt1ADqM
モーターショーで一目惚れしてJB02を
発売直後に買った

ハンターカブが普通のミッションで
モンキーと同時発売だったら相当悩んだと思う

もう一台は上下クイックシフターで快適だけど
遠心クラッチとDCTはすごく苦手
E-クラッチはすごく気になる
0756774RR (ワッチョイ b264-fUg7 [2400:4153:6c41:6600:*])
垢版 |
2024/06/18(火) 14:17:31.68ID:q+l0nGm10
カゴも底浅でフレームが1cmぐらいある太いサイズにして
ライトの下あたりに設置できたらわんちゃんダサ可愛い路線が狙えるかもな
もちろんダウンフェンダーは必須
ただそれに見合うカゴが見当たらんw
0757774RR (ワッチョイ b2dd-v3rx [240b:11:e520:a000:*])
垢版 |
2024/06/18(火) 18:02:55.81ID:tGm06+yd0
俺も個人的にフロント籠とリアキャリアは趣味じゃないけど見映えと利便性の天秤とかかっこよさの感覚なんか人それぞれだしな
俺が付けたいサイドバイクも恐らく万人受けするデザインじゃないけどどうしてもこれを上手いこと付けたい…
プラ板かステーをバック中に仕込んでネジ止めやってみるか
0758774RR (ワッチョイ b2d6-sa6Y [2001:268:986b:75b4:*])
垢版 |
2024/06/18(火) 18:11:31.20ID:kOb2Kojl0
リアにデカい箱つけると跨ぐのが大変なので無理
0761774RR (ワッチョイ 43a1-JTKV [2400:2200:4a2:96c8:*])
垢版 |
2024/06/19(水) 09:07:04.28ID:T25XYEqp0
はよ乗りたい

新型発表まだか
0764774RR (ワッチョイ 77f3-BTlD [14.9.89.224])
垢版 |
2024/06/19(水) 21:11:11.62ID:v3plwph20
アドバンテージ × SHOWA のリアサスペンション「RSシリーズ」にモンキー125用が登場!
https://news.bikebros.co.jp/parts/news20240619-08/
カスタムバイクのプロショップであるアドバンテージのリアサスペンション「RSシリーズ」に、モンキー125用が登場した。
同製品は SHOWA とアドバンテージが共同開発したモデルとなっており、スプリングアジャスターが油圧の「RS-γ」および、手動の「RS」の2タイプが用意される。
RS-γ には、スプリングカラー「ダイアモンドブラック(18万8,000円)」「キャンディーワインレッドメタリック(17万8,000円)」の2色を用意し、それぞれにノーマルアップマフラーおよびダウンマフラー対応モデルが用意される。
RS にも「ダイアモンドブラック(17万8,000円)」「キャンディーワインレッドメタリック(16万8,000円)」がノーマル及びダウンマフラー対応モデルとしてラインナップされる(価格は全て税抜き)。
0769774RR (ワッチョイ d709-JTKV [2400:2653:2220:3f00:*])
垢版 |
2024/06/20(木) 10:10:28.88ID:ib0Z9us20
あと1ヶ月で発売だが?公式から未だ発表やし
0771774RR (ワッチョイ b2dd-fUg7 [2400:4153:6c41:6600:*])
垢版 |
2024/06/20(木) 13:26:14.44ID:fazdyjyQ0
俺はカラーチェンジして1年すら経ってないのにそんなすぐにまたカラーチェンジするのかなと思ってるわ
8月末発表で9月末発売ぐらいじゃないか?
0772774RR (ワッチョイ b2b2-Av3Z [240b:11:a2a1:e600:*])
垢版 |
2024/06/20(木) 14:12:23.70ID:gQu7iQVd0
日本向けの生産と輸入が遅れまくったおかげで1年で変更に見えるだけで本国では
初期カラーが21-22で、次チェックシートが23-24と2年ごとの切り替えなのよ。
日本だと初期カラーが21-23で、チェックシートが24みたいな感じになってしまった。
0773774RR (ワッチョイ 86be-R5SZ [2400:4051:e522:2c00:*])
垢版 |
2024/06/20(木) 16:09:46.40ID:a+Dfzmpw0
>>772
となると、チェック柄が一番たま数少ない?
0774774RR (ワッチョイ d7c1-JTKV [2400:2653:2220:3f00:*])
垢版 |
2024/06/20(木) 16:16:20.60ID:ib0Z9us20
>>772
なるほど
0776774RR (ワッチョイ b2b2-Av3Z [240b:11:a2a1:e600:*])
垢版 |
2024/06/20(木) 16:44:36.77ID:gQu7iQVd0
初期カラーは年間で3500台予定のはずがコロナで製造・輸入するのに2年半(うち1年間くらい受注停止)かかって
コロナ終息後のチェックシートが年間4500台予定で予定通り入ってる(まだ最終便まで行ってない)とすると
一緒くらいか、もしかしたらそもそもの予定台数の違いからチェックシートの方がちょっと多いかも知れない。
0777774RR (ワッチョイ b2dd-v3rx [240b:11:e520:a000:*])
垢版 |
2024/06/21(金) 00:33:42.29ID:Q4p/j/mi0
たかがシートの模様違いなだけだけどチェックって結構復刻モデルとしてのポイント高いしもしかしたら数年後はチェックモデルと次の新型とでチェックの方が価値高いかも知れんのか
現行のチェックと一つ前のモデルすら色以外同じだから中古価格ほとんど差ないしね
0779774RR (ワッチョイ b266-JD1Y [2402:6b00:e127:f500:*])
垢版 |
2024/06/21(金) 07:03:31.36ID:qOA1uw1Q0
1番人気のやつを選びたいって思想の人もいるみたいだからな
0780774RR (ワッチョイ 86ae-R5SZ [2400:4051:e522:2c00:*])
垢版 |
2024/06/21(金) 07:14:16.65ID:OVf3VTca0
>>778
いんや、自分が気に入って買ったモデルが希少車だったら気分良くね?
0781774RR (スップ Sd72-sQxd [49.97.102.203])
垢版 |
2024/06/21(金) 08:09:26.25ID:ePeNfKnZd
>>780
自分が気に入ったモデルが希少なんじゃなくて、少しでも希少なもの希少になりそうなものを気に入るんだろ?
中古売却する時のことを考えてwww
0786774RR (スップ Sd72-sQxd [49.97.102.203])
垢版 |
2024/06/21(金) 12:17:36.94ID:ePeNfKnZd
>>784
お前がモンキー125のことを気に入って購入したり、購入検討しているわけでは無いことが文章から伝わるからだろw

それにリセールを気にするなら絶版のキャブの旧車買えばいいだろう、将来値上がりは間違いないから。
0788774RR (ワッチョイ 868e-R5SZ [2400:4051:e522:2c00:*])
垢版 |
2024/06/21(金) 16:46:32.63ID:OVf3VTca0
>>781
> 〜が〜だったら…
文章に含まれる時系列も読み取れん文盲?
0790774RR (ササクッテロロ Sp27-hLwM [126.253.82.69])
垢版 |
2024/06/21(金) 17:30:48.98ID:IaD0R4ccp
だんだんとカラーリングが簡素というか手抜きになってきてる気がする
補修部品でさほど金額出さなくても購入できるシートの柄なんてチェックだろうが黒無地だろうがどうでもいいし
0792774RR (ワッチョイ b2be-Av3Z [240b:11:a2a1:e600:*])
垢版 |
2024/06/21(金) 18:35:25.21ID:zc3zRXNK0
周年記念の台数限定仕様とかなら別だけどチェックシートだから
数十年後に価値がでますってのは難しいだろうな。
そのチェックシートもそれが標準装備の車体持ってるか調査されて
普通には買えないとか管理されてるパーツじゃないし。
それよりリアサスみたいにこっそり改善されてるパーツがあるのか無いのかが気になる。
0796774RR (ササクッテロロ Sp27-hLwM [126.253.82.69])
垢版 |
2024/06/21(金) 21:37:06.83ID:IaD0R4ccp
>>794
今更くまモンは笑う
0799774RR (ワッチョイ 6bfa-h4+q [152.165.20.182])
垢版 |
2024/06/22(土) 08:26:03.85ID:Fu025CWq0
スパモン来てんね
0800774RR (ワッチョイ 9707-cl2B [180.50.44.201])
垢版 |
2024/06/22(土) 08:43:37.24ID:Blhy/enp0
買い物用途だとやっぱC125の方がいいのかな
普段の買い物からたまの週末ツーリングまで一台でこなしたいのだが
0806774RR (ワッチョイ d296-iCzp [2001:268:9ad7:9ff:*])
垢版 |
2024/06/22(土) 12:35:46.95ID:I5Pa6SY/0
いっそ素のモンキー買ってイラストまで自作してくまモン仕様作ったらどうだろ
Fモンだのビモンキーだのが有ったんだ本家が125で出す前ならオリジナルって言えるだろ
0809774RR (ワッチョイ ab9e-9bVV [2400:2200:5a9:ced3:*])
垢版 |
2024/06/22(土) 13:11:35.64ID:l8690B7J0
その辺グレーだけど例えばくまモンのイラストをカッティングシート屋に頼んだら営利目的でくまモン印刷したカッティング屋は罰されるのだろうか
自分で作って自分で使うのはセーフだろうけど委託するとアウトな気がする
もちろんこんな面倒なことリアルでは絶対言わんけどさ
0811774RR (ワッチョイ 4376-JD1Y [2001:268:9b05:3a3:*])
垢版 |
2024/06/22(土) 13:56:23.12ID:7Glg4ZGt0
行きつけのバイク屋いわく
中古の業者オークションでも
程度がいいのは40万円超えになってるそうな
0814774RR (スフッ Sd72-BHtZ [49.106.214.161])
垢版 |
2024/06/22(土) 17:09:33.17ID:RHJa3SAld
>>805
まあこれですね
ありがとうございます
0815774RR (ワッチョイ b2e3-Av3Z [240b:11:a2a1:e600:*])
垢版 |
2024/06/22(土) 18:42:53.73ID:fFyvl8p80
>>810
残ってるこれからの輸入分もバイク屋が店の在庫として仕入注文入れてる分で埋まったんだろうね。
現行の残りが全部日本に到着してお店に配り終わったら新カラーと発売日の発表が来る。
どうしても現行もしくはすぐ欲しければグーバイクとか覗いて近い所の買うか近所に電話でフリー車体確認しまくるか。
ちなみにそんな決まりごとは無いんだろうけどJB03は今のところ2回とも9月末発売。
0816774RR (ワッチョイ 05fa-Wv0F [2001:268:9ada:9bf5:*])
垢版 |
2024/06/23(日) 09:30:37.77ID:BeclGSSG0
>>800
PCX、ハンターカブ、モンキー、グロム、ダックス、一回全部試乗させて貰って決めた方が後悔は無いよ
個人的にモンキーオススメ
0817774RR (ワッチョイ 6beb-3cm5 [2404:7a80:80c0:6700:*])
垢版 |
2024/06/23(日) 10:15:15.90ID:3O0G3l5a0
洗車してたらシートとマフラーの間にある白いロウの塊みたいなのがあるの見つけたんだが、ここのパーツカバーとかあったっけ?
振動で取れたとかのかしれんと思って
0821774RR (ワッチョイ 8395-rCIt [101.140.194.15])
垢版 |
2024/06/23(日) 23:21:44.45ID:45knZTt80
>>815
810です
皆さん情報ありがとう
明日別のバイク屋に問い合わせてみて
ダメなら新型を早めに予約するよ
現行なら赤チェックだけど新型なら黒にしてシフトインジケーターと純正USB付けたいな
0825774RR (ワッチョイ 252a-Tayp [2400:2653:2220:3f00:*])
垢版 |
2024/06/24(月) 22:25:50.18ID:u1L642LH0
またこの流れか
0826774RR (ワッチョイ 6b88-MhSQ [2001:268:9a76:7e8e:*])
垢版 |
2024/06/24(月) 22:59:21.60ID:b7sgX8FQ0
色の塗り方が違うだけで、好みの問題だと思うけど
好きなのにしたらいいのに、なぜか他人の顔色を伺う人がいるね
0830774RR (ワッチョイ e3bb-H0HQ [2400:4153:6c41:6600:*])
垢版 |
2024/06/25(火) 09:42:11.82ID:mPBJTX7Z0
見た目いうても乗ってたら乗ってたで愛着湧くしな
現行車を最初見た時はチェックシートに異色タンクかぁ...と思ったが
買うか悩んで、調べて眺めて、長らく納車待ちして、実際乗ってと段階追っていくうちに
メッチャ好きになったわ
0832774RR (ワッチョイ e3bb-H0HQ [2400:4153:6c41:6600:*])
垢版 |
2024/06/25(火) 10:52:07.52ID:mPBJTX7Z0
すまん、どういう立ち位置からの話か分からんのやけど
購入意欲がわかないなら別に罰ゲームじゃないんだから無理して買わなくていいんでね?
モンキーが欲しい!でも色がなーって話なら、更に次を数年待つも良し、中古、新古車買うも良し
もっと言うととりあえず買っても前述のように愛着湧いて好きになるよって話よ
0839774RR (ワッチョイ 236b-J9qK [2404:7a82:4800:f300:*])
垢版 |
2024/06/26(水) 07:56:15.32ID:+QmSBT/Z0
茶色のシートにしたくて社外のローダウンシート買ったけど膝と腰がキツい
0841774RR (ワッチョイ e3dd-kAwQ [240b:11:e520:a000:*])
垢版 |
2024/06/27(木) 03:50:15.49ID:yYsBqCPZ0
タンクとシートがツライチなシルエットがあんまり好きじゃないからタンクカバーでタンク上げてシート変更で下げたよ俺
かわいさが薄くなってかっこよさ増したわ
0846774RR (ワッチョイ 43e3-Tayp [2400:2200:663:b9d5:*])
垢版 |
2024/06/27(木) 12:04:36.32ID:2N8jS6vx0
明日予約してくるわ
0847774RR (ワッチョイ 43e3-Tayp [2400:2200:663:b9d5:*])
垢版 |
2024/06/27(木) 12:11:48.82ID:2N8jS6vx0
>>820
なぜ分かった
0851774RR (オッペケ Sr11-KBqL [126.158.222.94])
垢版 |
2024/06/27(木) 12:46:14.67ID:YJ6iFWKkr
タンク同じだよな?

しかし黒はあそこまで黒にしといてボディ色の名称がシルバーはないやろ
と思ったらスイングアームが銀なんか
何考えてんのや

グレーは論外として今回は赤が一番えぇな
0852774RR (ワッチョイ 43e3-Tayp [2400:2200:663:b9d5:*])
垢版 |
2024/06/27(木) 12:51:24.04ID:2N8jS6vx0
毎度のことまた粗探しか
0858774RR (ワッチョイ 43e3-Tayp [2400:2200:663:b9d5:*])
垢版 |
2024/06/27(木) 14:08:55.73ID:2N8jS6vx0
予約してきた
0859774RR (ワッチョイ 5518-hrQH [240b:c010:443:8909:*])
垢版 |
2024/06/27(木) 15:15:04.46ID:Y3JhM0FE0
オプションのギアポジションメーターだけど新型にしか付けられないとお店から言われたわ
説明が難しくて理解できなかったんだけど新型からギア周りの仕様が変わったんだとさ
0864774RR (ワッチョイ 55ae-N52Y [240b:c010:462:21fb:*])
垢版 |
2024/06/27(木) 17:17:28.15ID:eDq7DMlv0
速度とエンジン回転からギアを推定してる社外品でよくあるやつじゃなくて、機械的に読み取るセンサー追加されたのかな?
でもエンジン同じだしそんなわけないか
0865774RR (ワッチョイ 252c-Tayp [2400:2653:2220:3f00:*])
垢版 |
2024/06/27(木) 17:26:32.29ID:jC8Jd1uZ0
>>862
そうなのねありがとう
0867774RR (ワッチョイ e3dd-kAwQ [240b:11:e520:a000:*])
垢版 |
2024/06/27(木) 18:07:13.26ID:yYsBqCPZ0
>>852
例えばUSB-C高すぎ取り付け場所センスなさすぎ とかなら毎度の粗探しと言えるだろうがそれ以外を粗探しと斬り伏せるには少し乱暴かと
俺は新型に対してまんまここの意見通りだと思うよ
排ガス規制で燃費落ちたのは仕方ない部分だけどユーザー的には知ったこっちゃないのはもどかしいとこだけど
0868774RR (ワッチョイ 1da3-H7qB [240a:61:1161:bffe:*])
垢版 |
2024/06/27(木) 19:08:46.79ID:L8jL+5Ku0
これ、スパモンの言う通りに旧型の4速モンキーしか勝たん状況じゃないか?
コストカットに排ガス規制対応してパワーダウンしたエンジンで価格upじゃなあ。
0880774RR (オイコラミネオ MM13-kPwU [103.84.127.131])
垢版 |
2024/06/28(金) 11:08:15.07ID:phCGBZ3gM
それデマだよ
そう言えばWebikeの記事が正しくて
ウイングでそういう説明と画像も見たと
言って予約までした人とそのウイングと
店にはタンクとシートが変更になった新型の
見るだけならOKが画像があると言ってた人達
元気かな
0884 警備員[Lv.15] (ワッチョイ b5b9-m7nf [60.62.108.18])
垢版 |
2024/06/28(金) 14:06:55.67ID:BV7uuWcC0
なんか安っぽくなったな・・
チェックシートなんでやめたんだ
0886 警備員[Lv.15] (ワッチョイ b5b9-m7nf [60.62.108.18])
垢版 |
2024/06/28(金) 14:19:25.60ID:BV7uuWcC0
確かにそれはある
0890774RR (ワッチョイ e360-H0HQ [2400:4153:6c41:6600:*])
垢版 |
2024/06/28(金) 15:15:04.24ID:OGBXxPa70
>>889
この書き込み当時から思ってたけど改めて見ると
やっぱり想像と主観ばかりで何一つ確定的な話が無いわなw
これを丸々信じて違うじゃないか!と揉める方が余程アレな人やで
0892774RR (ワッチョイ 15a2-Irsu [150.249.196.208])
垢版 |
2024/06/28(金) 15:48:10.56ID:9SK+wnBM0
2025モンキーの白赤がカッコいい、欲しいと思ってスレのぞきに来た
すでに持ってる人にとってはそりゃ自分の持ってるのが1番カッコいいだろうよ
0893774RR (ワッチョイ 256a-Tayp [2400:2653:2220:3f00:*])
垢版 |
2024/06/28(金) 15:53:29.20ID:SYyV2sJV0
メンテナンスパックって入らんでもいいよな…
0896774RR (ワッチョイ 256a-Tayp [2400:2653:2220:3f00:*])
垢版 |
2024/06/28(金) 16:32:16.92ID:SYyV2sJV0
>>895
ありがとう
0900774RR (ワッチョイ 438b-MhSQ [2001:268:9a76:5638:*])
垢版 |
2024/06/28(金) 19:15:01.89ID:OkUA/6ek0
オイル交換たまにやって、その時にチェーンの張りを調整する
チェーンの注油も店任せのズボラだわ
4年でようやく1万キロ
0901774RR (ワッチョイ e311-DWVW [240b:11:a2a1:e600:*])
垢版 |
2024/06/29(土) 03:03:54.38ID:8s7eE7fF0
>>899
コロナ渦終わってるしもうそこまで待たないよ
自分の行きつけの店で色指定して「行きつけの店の予約の列に並ぶ」とかやってたら
待つ可能性があるけどそれはその店の列が長いだけで
ホンダはある程度公平に配車するから、自宅から許容範囲のバイク屋に電話しまくればいい
0904774RR (ワッチョイ 2561-Tayp [2400:2653:2220:3f00:*])
垢版 |
2024/06/29(土) 10:07:26.08ID:Sp1mZC2x0
予約した物だが発売日には納車出来るって言ってたよ
0905774RR (ワッチョイ 2561-Tayp [2400:2653:2220:3f00:*])
垢版 |
2024/06/29(土) 10:40:19.83ID:Sp1mZC2x0
他の県は早くて3ヶ月~遅くて半年~待ちらしい
0909774RR (ササクッテロ Sp11-bjAs [126.33.237.32])
垢版 |
2024/06/29(土) 11:29:14.76ID:DSL+MN62p
>>903
「キャブ化」という言葉に憧れてるだけの御様子
他人にマウントとりたいだけのカスタム欲が透けて見えますが知識持ち合わせてからのほうが良いですよ
0914774RR (ワッチョイ db7b-Tayp [2400:2200:525:1dc2:*])
垢版 |
2024/06/29(土) 14:06:58.03ID:7G8LiGEw0
モンキー125のおっさん率がヤバい

やっぱリターンおじさんには良いバイクなんだな
0918774RR (ワッチョイ 55b3-AFOo [2001:268:9ad9:e8ad:*])
垢版 |
2024/06/29(土) 14:23:10.15ID:+vNxPaHj0
俺がゴリラ買った時は高卒の給料二月分で買えたよ
ローンで一所懸命新車買うのはもっと憧れのバイクじゃないかな
こういう楽しむバイクは中古市場に潤沢に無いと若いのはなかなか手を出さないんじゃないかな
0919774RR (ワッチョイ 43c8-ZCrx [240f:c5:bff9:1:*])
垢版 |
2024/06/29(土) 15:10:24.10ID:YEniKTO20
金あったら車を買うと思うよ
バイクなんて今の若者が嫌がることのオンパレードやろ
雨で濡れる
暑い
寒い
虫アタック
うるさい
髪の毛ぺちゃんこ
スマホイジれない
0920774RR (ワッチョイ 2328-P5j8 [61.197.136.105])
垢版 |
2024/06/29(土) 16:15:25.00ID:XAp6DtW/0
俺が若者ならまず車買うわ
暑い寒いとかは比較的どうでもいいけど、複数の人と物を乗せられる利点は大きい
車買った上で余裕があるならそこで初めてバイクも買うかってなるな
まぁ若者に限った話でもないかw
0925774RR (ワッチョイ 1da3-H7qB [240a:61:1161:bffe:*])
垢版 |
2024/06/29(土) 19:59:49.08ID:TAXOlAD80
>>922
FI車はカスタムしたくてもなかなかできないからな。モンキーに限らず、どのバイクもカスタムパーツは少ない。
カスタム文化が廃れたのではなく、カスタム出来ないんだわ。
だからシートの柄(笑)とかそんな話ししかできない。
0927774RR (スップ Sd43-N+ic [49.97.109.94])
垢版 |
2024/06/29(土) 21:05:38.75ID:H+80VhB0d
どうでもいいけど
シート外すときにちょっと要領が必要で
きれいなタンクにすごい傷がつきやすいから
そこ注意したほうがいい
0929774RR (ワッチョイ 25c2-Tayp [2400:2653:2220:3f00:*])
垢版 |
2024/06/29(土) 23:11:03.89ID:Sp1mZC2x0
盗難補償サービスって2年にした方がいいよね?てか二年目で撮られても95パーセントも補償してくれるのね
0932774RR (ワッチョイ 824e-9Qpl [240f:c5:bff9:1:*])
垢版 |
2024/06/30(日) 07:38:57.82ID:Nnr26TQr0
価格というか若者の考えのたとえだろ
同じ金額のものでどちらを買う?って話ではない
あくまでたとえ話だよ、と思うが年取るとそこまで考えが回らないのか
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況