X



【Suzuki】アドレスV125/G 239台目【春】

0086774RR (ワッチョイ 5941-ddhQ)
垢版 |
2024/05/26(日) 03:51:52.76ID:Pzm3/wPV0
今でもたまに見るな
爆音鳴らして走るバカスク
お前それ走ってる時に聴こえてんのかと質問してみたい
0087774RR (ワッチョイ a1a0-yplh)
垢版 |
2024/05/26(日) 04:00:09.28ID:xa7fr8BP0
>>86
本人には聞こえてないよ
単にやっすい小児もとい承認欲求を満たしたいだけの無意味な行動パターンの一つに過ぎない
0088774RR (オッペケ Sr8d-pLVQ)
垢版 |
2024/05/26(日) 05:38:56.56ID:ikuatgZNr
自分の好きな推し曲、多分みんなは知らないだろうから聴かせてあげたいみたいな?
0089774RR (ワッチョイ d94c-yplh)
垢版 |
2024/05/27(月) 08:04:24.41ID:JA97hmI20
スモークのウィンカー買って付けてみたら
めちゃくちゃ点滅が暗くて夜しか見えないレベルだから見た目は気に入ったんだが元に戻した

呼び止められて整備不良で切符切られるのもバカバカしいから
0090774RR (ワッチョイ 5b28-GCBi)
垢版 |
2024/05/27(月) 15:20:26.84ID:IPXpP6EG0
いまどきアドレスVオヤGに乗っている事自体がバカスク行為と一緒ですね。(笑)
わかりますぅ!?www

早くアドレスVオヤGなんか廃車にして
折伏して創価学会に入りましょう!!!
今の時代は、PCX160に乗るのが今風だし
125じゃない走りが楽しめるのがキンマンコなのですよ!?
ド底辺のアルバイトや派遣社員には分からないかも知れないですね。(笑)
生きてて恥ずかしく無いんですかぁ!?(笑)

南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!

創価学会万歳!!!
大勝利!!!
キンマンコ!!!
キンマンコだよ!!!
うーん、キンマンコ!!!

ガンジー!キング!!イケダ!!!
SGI VICTORY!!!
0092774RR (ワッチョイ ab2f-yplh)
垢版 |
2024/05/28(火) 09:06:08.38ID:jJbKzx+b0
ガソリン添加剤で「メチャクチャ効果を感じる状態」は、メチャメチャ調子の悪い状態なので早めに整備しないと添加剤依存のヤク中みたいになるよ

果てはずっと常に使い続けないと始動性が落ちたり回らなくなる状態のバイクになる
末期はハイオクと添加剤の薬漬け生活になるからなくても調子のいいバイクにするのが先決
0093774RR (ワッチョイ 93ee-kizQ)
垢版 |
2024/05/28(火) 11:30:19.78ID:GHfdr2k50
とても残念だろうが、もともと調子が悪いわけではない
振動が減り静粛性が増したがそういう添加剤で、みんからでレビューを見ると相性があるらしい
0095774RR (ワッチョイ 4984-yplh)
垢版 |
2024/05/28(火) 11:48:37.91ID:WMSSWL+V0
>>93
カーボン詰まってるよそれ
スロットルボディをOHしたらだいぶ良くなる

ソレノイドバルブ交換とスロットルボディのOHだけで自分の場合は新車の頃の状態に戻った
振動も音も全く気にならなくなったし一発始動だからガソリン添加剤なて入れなくても最高に快適
0101774RR (ワッチョイ d9d8-n4H8)
垢版 |
2024/05/29(水) 17:02:21.87ID:BXTJhh6I0
常識人なら創価学会!!!
バイクも創価学会の指定店で安心整備をして貰います。
ド底辺の皆さんは、得体の知れない液体を入れて
乞食廃人の貧乏街道まっしぐらですね。(大爆笑)
一日も早く折伏して、創価学会に入り
人として正しい道を歩みましょう!!!

南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!

そーか!!!
そーか!!!
創価学会万歳!!!
マジで大勝利!!!
うん、キンマンコ!!!
キンマンコだよ!!!
キンマンコ!!!

SGI VICTORY!!!

ガンジー!キング!!イケダ!!!
0104774RR (ワッチョイ ab94-yplh)
垢版 |
2024/05/30(木) 00:52:38.24ID:LgUzKFtI0
リアの異音の原因がわかった。トルクカムをバラしたらムーボブルドリブンという部品がバネの穴の位置を合わせずに組み付けられていた

なので外す時も固着して大変だった。穴の位置を合わすとバネが真っ直ぐに入ってカムの動きもスムーズになって異音も消えた
これ組んだバイク屋には二度と行かない
0106774RR (ワッチョイ d9d8-n4H8)
垢版 |
2024/05/30(木) 13:58:11.03ID:mvgHXww80
>>104
普段からお題目を挙げていないから
そうなるんですよ!!!
まあ、その前に未だにアドレスVオヤGに乗ってイキっているあたり
不幸な貧乏人丸だしですね。
PCX160や白バイにガンガンに煽られて
事故って死んじゃってください!!!
地国逝き確実もんですよ!!!(笑)

南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!

創価学会万歳!!!
大勝利!!!
ガンジー!キング!!イケダ!!!
キンマンコ!!!
キンマンコだよ!!!
うーん、キンマンコ!!!

SGI VICTORY!!!
0109774RR (ワッチョイ 5b81-oeLu)
垢版 |
2024/05/31(金) 12:20:41.84ID:GGv4Nmun0
JOG125のエンジンの静かさ、セルが回ってないかのような始動性、最高ですわ。
0111774RR (ワッチョイ d9d8-n4H8)
垢版 |
2024/05/31(金) 17:49:03.97ID:Rtgp5ehh0
南無妙法蓮華経!!!

南無妙法蓮華経!!!

南無妙法蓮華経!!!

キンマンコ!!!
0115774RR (ワッチョイ ab43-cqL7)
垢版 |
2024/06/01(土) 14:14:05.97ID:Zkbzm58H0
デイトナのつけたが、良く効いてロックしたのは最初だけだった。寿命も短いので次は純正にもどした。
0116774RR (ワッチョイ d930-yplh)
垢版 |
2024/06/01(土) 15:53:24.29ID:mQJJEP4J0
結局純正が耐久性安定性共に一番ベターな選択
何か変だなと思った時、純正に戻したら全て解決する
0117774RR (ワッチョイ 7a0f-xFBe)
垢版 |
2024/06/02(日) 06:14:40.37ID:ac8Qdrpm0
ブレーキパッドは純正は効きは良くない。デイトナのゴールドにしたら自分の乗り方だと30000キロ以上もった。効きも良かった。
0119774RR (ワッチョイ 4a65-4CLV)
垢版 |
2024/06/02(日) 10:32:55.83ID:kLyazs4B0
フロントのブレーキキャリパーは、初期モデルのものが見た目そっくりさんで全く効かないものに変更された
むしろ純正であっても疑いを持たなければならないことを教えてくれたバイクだな
0120774RR (ワッチョイ be16-Z6DY)
垢版 |
2024/06/02(日) 10:36:48.33ID:jhXF6Nxl0
このバイクはマメに真面目に整備すればするほど低フリクションになってブレーキが効かなくなっていく罠
0123774RR (ワッチョイ be16-Z6DY)
垢版 |
2024/06/02(日) 15:16:26.39ID:jhXF6Nxl0
フロントのフォークオイルを15Gにしたら硬すぎて街乗りはちょっとキツイな。特にロングシールドの風防を付けてるから衝撃がモロに伝わってくる
あと足元からも振動を感じるようになった
0125774RR (ワッチョイ fe39-Z6DY)
垢版 |
2024/06/04(火) 09:10:42.06ID:a85ALq6Q0
ティムソンのハイグリップ使ってる奴いる?
ダンロップの安いタイヤと比べて雨の日とかどう?
0129774RR (ワッチョイ 6f37-0NsG)
垢版 |
2024/06/12(水) 19:08:04.68ID:QIp8tFE00
JOG125のエンジンの静かさ、それでいてアドレスと互角のパワー、たまりませんわ。
0130774RR (ワッチョイ 7fbd-n93R)
垢版 |
2024/06/13(木) 10:14:35.81ID:CUJ8RGVP0
JOGのエンジンはそんなにいいのか
アドレスにJOGのエンジンが載ったら買おうかな
0132774RR (ワッチョイ 038f-FZjw)
垢版 |
2024/06/13(木) 17:45:23.26ID:TtnLlhN90
>>131
自分もそれぐらいでクラッチのカムが逝った
カムのピンが飛び出してベルトがスキール音立てて空回りするようになった。カム全交換
0137774RR (ワッチョイ 6365-QGmD)
垢版 |
2024/06/14(金) 08:35:48.39ID:wEjaB3JQ0
>>134
非キンマンコ!!!
乞食だよ。
折伏して、創価学会に入りなさい。

南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!

創価学会に入らない人は、一生貧乏人!!!m9(^Д^)プギャー!!!

   【糞スレ終了】

創価学会万歳!!!
大勝利!!!
0138774RR (ワッチョイ 7a41-4XCX)
垢版 |
2024/06/19(水) 21:34:41.27ID:YtZ/Tnhr0
オイル添加剤のバーダル。2投目110cc。効果てきめんだった。1000キロ走行して投入。50キロほど走ってオイル交換。オイルは真っ黒。交換後フケ上がりが軽くなってエンジンの振動も滑らかで上品になった。
0140774RR (ワッチョイ 3300-4XCX)
垢版 |
2024/06/19(水) 23:18:36.45ID:7mcHiJgd0
>>139
気のせいでは断じてない
というのも足元がずっと不快なブルブルバイブレーション振動だったのが完全に無くなったからな

なんか恥ずいのであまり具体的に言いたくなかったがこれが完全に無くなっただけでも収穫
残り1回分は惰性でまた入れる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況