!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。
【HONDA公式】
https://www.honda.co.jp/Rebel250/
https://www.honda.co.jp/Rebel500/
250/500はエンジン以外ほぼ全て共通なので同一スレで進行します
・次スレは>>950が立てる
・>>950が踏み逃げた場合は>>980が立てる
・立てられない場合や代理で立てる時は宣言する
・>>1は本文1行目に合計3行になるように
!extend:on:vvvvv:1000:512を記述する
前スレ
【HONDA】Rebel レブル 250/500 Part46【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1710245787/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【HONDA】Rebel レブル 250/500 Part47【ホンダ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1774RR (ワッチョイ 1fcf-BTlD)
2024/06/21(金) 10:28:53.02ID:ef3J/qpH0773774RR (オイコラミネオ MM9f-7Ydj)
2024/12/13(金) 20:34:39.73ID:SUXW5aFLM 俺は人の命を預るって意味で配慮のレベルが上がっていい経験だったと思ってる。
55キロの女とよくしてたけど30分過ぎたあたりから尻痛いって言ってた。
相手の尻を考えて初回は10分以内、長くても15分くらいの距離にしとけ。
野郎なら多少は尻小さいから負担は少ないと思うが
あと後ろシートをシリコンオフで拭いとけ、全然違うって言ってた。
俺は加速は問題ないと思うがな。
お前さんがアミダマン、追い抜きマン、右車線前の車ピッタリマンだったら知らん。むしろ死んでくれ。
55キロの女とよくしてたけど30分過ぎたあたりから尻痛いって言ってた。
相手の尻を考えて初回は10分以内、長くても15分くらいの距離にしとけ。
野郎なら多少は尻小さいから負担は少ないと思うが
あと後ろシートをシリコンオフで拭いとけ、全然違うって言ってた。
俺は加速は問題ないと思うがな。
お前さんがアミダマン、追い抜きマン、右車線前の車ピッタリマンだったら知らん。むしろ死んでくれ。
774774RR (ワッチョイ e7a8-eh+4)
2024/12/13(金) 21:23:12.17ID:QY672yQU0 こないだ走っててふとメーターのギアポジションインジゲーター見てたら「ー」みたいな表示になってたんですがあれってギア正しく入ってない状態なんですかね
775774RR (ワッチョイ df46-EcI9)
2024/12/13(金) 21:38:18.97ID:AQ792rHg0 やっぱレブル乗るやつってすっとろいやつしかいないんだな
776774RR (ワッチョイ bf03-xxOC)
2024/12/13(金) 21:53:08.15ID:HyuoDMdC0 2ケツ地獄なんかな?って聞いたものだけど
体重軽めな女性によるとゲルザブで余裕だったみたい
ちなみに500の方で加速感は上りでも余裕だったけど下りはやっぱ重量増えてる分挙動変わって怖いなタンデムは……
問題ないっちゃ問題ないけどできればもう少しブレーキの制動力を強くしたい…ブレンボに変えてる人いるけどそんなに変わるもんなのかしら?
体重軽めな女性によるとゲルザブで余裕だったみたい
ちなみに500の方で加速感は上りでも余裕だったけど下りはやっぱ重量増えてる分挙動変わって怖いなタンデムは……
問題ないっちゃ問題ないけどできればもう少しブレーキの制動力を強くしたい…ブレンボに変えてる人いるけどそんなに変わるもんなのかしら?
777774RR (ワッチョイ 073d-7Ydj)
2024/12/13(金) 22:45:14.08ID:T64Ycx1Z0 レブル250って人気なのか
よく見かけるのだが
よく見かけるのだが
779774RR (ワッチョイ e741-efjZ)
2024/12/14(土) 01:46:53.57ID:+PhK+JFQ0 乗りやすいからじゃないか。
シリーズ全体がめちゃ乗りやすいよ。1100でさえ自転車かってくらい楽だしね。
シリーズ全体がめちゃ乗りやすいよ。1100でさえ自転車かってくらい楽だしね。
780 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 7fbb-7Ydj)
2024/12/14(土) 11:59:39.13ID:RJFl9LMD0781774RR (ワッチョイ c7ee-EcI9)
2024/12/14(土) 12:01:23.52ID:uZQUlV/s0 乗りやすいのとガワだけはぱっとみカッコいいからじゃね
バイクに詳しくなってくると魅力を感じなくなるバイク
バイクに詳しくなってくると魅力を感じなくなるバイク
782774RR (ワッチョイ e7e1-xxOC)
2024/12/14(土) 12:37:16.50ID:maYRDVBf0 レブル250は人気つっても足つきに惚れた短足や貧乏(学生)じゃなければ多くの人がすぐ乗り換えるイメージある
本当にずっと乗れるのは500だけど大型の壁の不人気効果すごい
本当にずっと乗れるのは500だけど大型の壁の不人気効果すごい
783774RR (ワッチョイ 073d-7Ydj)
2024/12/14(土) 12:47:20.94ID:UKuUQ6Rr0784774RR (ワッチョイ e7e1-xxOC)
2024/12/14(土) 13:06:50.79ID:maYRDVBf0785774RR (ワッチョイ c728-5bd7)
2024/12/14(土) 13:09:22.79ID:6nm/yh/k0 大型持ってる人がレブル500を選ぶか?ってこの話何回目かね
786774RR (ワッチョイ e7aa-K47W)
2024/12/14(土) 13:29:36.02ID:+XMUrOyw0 250乗りは500からも貶されてかわいそうだな
787774RR (ワッチョイ 8704-+wdt)
2024/12/14(土) 13:59:44.76ID:eECjNKOK0 話がループしてんのよね
788774RR (ワッチョイ e7e1-xxOC)
2024/12/14(土) 14:04:26.40ID:maYRDVBf0 500用の強度設計ゆえの重さ・デカさのフレーム⋯を使いまわしてパワー少ない250エンジン積んでるんだからそら効率悪いのは明白やん…と詳細を理解してるからむしろ500乗りこそ250を一番馬鹿にしてしまってるかもしれん
すまんな
すまんな
789774RR (ワッチョイ e761-efjZ)
2024/12/14(土) 14:34:16.73ID:+PhK+JFQ0 >>782
本気でずっと乗れるのは1100の方だと思うけどな。
本気でずっと乗れるのは1100の方だと思うけどな。
791774RR (ワッチョイ 073d-7Ydj)
2024/12/14(土) 15:41:30.88ID:UKuUQ6Rr0 レブル250はCBと同じエンジン?
792774RR (ワッチョイ bf0b-I5M2)
2024/12/14(土) 18:09:17.51ID:Mk4YiBsa0 >>791
CB250Rのエンジンと同型だね
全く同じではないようですが
レブル500は471ccしかないのでせっかく大型バイク買うならもうちょっと大きい排気量欲しいよねって敬遠されるんだろう
かと言ってレブル1100は燃費悪すぎるので
レブル750だしてーw
CB250Rのエンジンと同型だね
全く同じではないようですが
レブル500は471ccしかないのでせっかく大型バイク買うならもうちょっと大きい排気量欲しいよねって敬遠されるんだろう
かと言ってレブル1100は燃費悪すぎるので
レブル750だしてーw
793774RR (ワッチョイ c7ee-EcI9)
2024/12/14(土) 18:27:14.67ID:uZQUlV/s0 国産の大型クルーザーって他になにあるの?
794774RR (ワッチョイ bf0b-I5M2)
2024/12/14(土) 18:48:26.99ID:Mk4YiBsa0795774RR (ワッチョイ bf0b-I5M2)
2024/12/14(土) 19:09:09.67ID:Mk4YiBsa0 あとヤマハ ボルト 941ccがあった
796 警備員[Lv.48] (ワッチョイ ffda-7Ydj)
2024/12/14(土) 19:14:54.10ID:a7XzHKHV0 ボルトは生産終了でもう買えない
797774RR (ワッチョイ e761-efjZ)
2024/12/14(土) 20:54:18.13ID:+PhK+JFQ0 1100の他にあるかっていう問題だと、他車はもっと燃費が悪いから1100で燃費気にするなら大型クルーザーは諦めた方がいい。
アクセル2mm開けただけで街中走れるのに慣れると、小排気量には戻れんけどな。
アクセル2mm開けただけで街中走れるのに慣れると、小排気量には戻れんけどな。
798774RR (ワッチョイ 4741-N88W)
2024/12/14(土) 22:00:58.14ID:Yp75f0g+0 レブル乗りの姫・さらちゃんがyoutube更新したよ
799774RR (ワッチョイ e770-BY9r)
2024/12/14(土) 23:31:35.72ID:fFwFf8up0 1100は燃費は悪くないでしょ
タンク小さいから航続距離少ないけど
タンク小さいから航続距離少ないけど
800774RR (ワッチョイ 6655-aNNs)
2024/12/15(日) 00:46:39.85ID:fb0i0WR10 1100は足が短いのが欠点だよな
802774RR (ワッチョイ bfcf-Vy5I)
2024/12/15(日) 15:12:55.02ID:AMqo0ivG0 500買うなら1100にしちゃおーっと
ていう人がほとんどなんだろうな
漏れは1100買うお金ないから500買った
500でも俺レベルでは最高に良いバイクだと思う
ていう人がほとんどなんだろうな
漏れは1100買うお金ないから500買った
500でも俺レベルでは最高に良いバイクだと思う
803774RR (ワッチョイ ea35-02JV)
2024/12/15(日) 17:59:42.94ID:lZ697wdQ0 500にEクラつければいいんじゃね
804774RR (ワッチョイ 66e0-lj8m)
2024/12/15(日) 18:17:06.43ID:JDdS88vC0 俺は1100だとあの大型特有の買ってすぐはないけどそのうちバイク乗り出す気重感が時折でちゃうんじゃないかと思ってあえて500にしたけどなんだかんだ満足感高い
間違ってなかった
間違ってなかった
805774RR (ワッチョイ 4b0b-Gal0)
2024/12/15(日) 18:30:44.73ID:Y8GC/33o0 現状レブル500の方が使い勝手はいいと思う
1100の燃費はリッター16から20キロといった所
フルタンクで208から260キロしか走らない
余裕を見て200キロ毎での給油を強いられるこれでは何かと面倒くさい
1100は鬼トルクで最高のオモチャだけど
使う場面は限られる
1100の燃費はリッター16から20キロといった所
フルタンクで208から260キロしか走らない
余裕を見て200キロ毎での給油を強いられるこれでは何かと面倒くさい
1100は鬼トルクで最高のオモチャだけど
使う場面は限られる
806774RR (ワッチョイ be58-SS5n)
2024/12/15(日) 18:52:38.04ID:YqjMPpyA0 現状というか
散々、レブルの完成形は500ってのはこのスレでも言われて来てなかったっけ?
散々、レブルの完成形は500ってのはこのスレでも言われて来てなかったっけ?
807774RR (ワッチョイ 23aa-/u/e)
2024/12/15(日) 19:42:51.75ID:WGPkEmvO0 俺は1100Tでカスタムで270Kg超のに乗ってるけど、毎日スーパーに買い出しに行ってるが全く面倒って感じたことはない。
650ccに乗ってた時は面倒だったけど、今はチャリ替わりに使っている。
650ccに乗ってた時は面倒だったけど、今はチャリ替わりに使っている。
808 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 7e10-3k2I)
2024/12/15(日) 20:29:13.18ID:Uh4Qb1cQ0 >>802
ETC、グリップヒーター、電子制御、タコメーター、クルーズコントール、シート下収納、排気量、馬力、トルク倍以上で30万の価格差なら、お釣りが来るほど安くないか?
ETC、グリップヒーター、電子制御、タコメーター、クルーズコントール、シート下収納、排気量、馬力、トルク倍以上で30万の価格差なら、お釣りが来るほど安くないか?
809774RR (ワッチョイ ea55-02JV)
2024/12/16(月) 10:42:58.43ID:naqBOf9s0 なお燃費と重さ
810774RR (ワッチョイ 664a-lj8m)
2024/12/16(月) 11:28:54.69ID:Bp14vbez0 軽さは正義よね
811774RR (ワッチョイ ff5e-6Hck)
2024/12/16(月) 12:09:38.27ID:C/ssjcBf0812774RR (オイコラミネオ MMdf-3k2I)
2024/12/16(月) 13:46:51.11ID:maEkMUJJM 250ならコケる前に踏ん張れるけど500と1100は倒れそう。
250でギリ2回耐えた俺が言うんだから間違いない
250でギリ2回耐えた俺が言うんだから間違いない
813774RR (ワッチョイ 23e8-/u/e)
2024/12/16(月) 13:55:40.39ID:lwV95PXl0814774RR (ワッチョイ 23e8-/u/e)
2024/12/16(月) 13:57:55.92ID:lwV95PXl0815774RR (ワッチョイ 66bb-lj8m)
2024/12/16(月) 14:26:59.19ID:Bp14vbez0 軽さのメリットは乗り比べると一瞬でわかる
特に低速時と小回りと取り回しの時
困らないとかじゃない、快適さが違うんだ
特に低速時と小回りと取り回しの時
困らないとかじゃない、快適さが違うんだ
816774RR (ワッチョイ 2372-09Wf)
2024/12/16(月) 15:28:55.44ID:XMsd/bbP0 高速はある程度重いほうが安定して楽だしどっちもメリットあると思うけどね
817 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 7e9e-3k2I)
2024/12/16(月) 17:20:40.67ID:mRGOJkiP0 >>815
たかが30kgで乗った瞬間に分かるほどの快適性なんて感じられるかよ
低速時なんて車重よりトルクの快適性のがデカいし高速だったら安定性とクルコンの快適性のがデカいわ
乗れば分かるけど1100はリッター車とは思えない程取り回ししやすくてびっくりするぞ。
たかが30kgで乗った瞬間に分かるほどの快適性なんて感じられるかよ
低速時なんて車重よりトルクの快適性のがデカいし高速だったら安定性とクルコンの快適性のがデカいわ
乗れば分かるけど1100はリッター車とは思えない程取り回ししやすくてびっくりするぞ。
818774RR (ワッチョイ 4b0b-Gal0)
2024/12/16(月) 17:31:22.57ID:lRLmYZ3z0 バイクは10キロ違えば分かるけどな
ここはスレ的には250と500の賛美しか聴けないな
1100が好きなら他のスレで威張り散らせばいい
ここはスレ的には250と500の賛美しか聴けないな
1100が好きなら他のスレで威張り散らせばいい
819774RR (ワッチョイ a3aa-AmJ6)
2024/12/16(月) 17:53:00.61ID:k5AEXFUN0 500だけの賛美な
820774RR (ワッチョイ 23e8-/u/e)
2024/12/16(月) 19:02:26.35ID:lwV95PXl0 250で転けそうになるようなやつじゃ仕方ないけどな。
快適とかいうが400に乗っててただ走るだけのバイクだったので飽きたけど
1100にしたら終のバイクにしても多分飽きたりしないって確信したね。
街乗りでも乗ると高揚感半端ない。味わえない人は残念だな。
快適とかいうが400に乗っててただ走るだけのバイクだったので飽きたけど
1100にしたら終のバイクにしても多分飽きたりしないって確信したね。
街乗りでも乗ると高揚感半端ない。味わえない人は残念だな。
821774RR (ワッチョイ ea55-02JV)
2024/12/17(火) 01:19:31.73ID:EXFiugMg0 1100スレあるのになんでそっちに行かないの?日本語読めない?
822774RR (ワッチョイ ff5e-6Hck)
2024/12/17(火) 01:40:06.18ID:U0OgIpsh0 250、500と1100は別物と考えたほうがいいと思う
250と500は設計同じで共通フレームと部品
ほぼエンジンとサスの設定が違うだけ
250と500は設計同じで共通フレームと部品
ほぼエンジンとサスの設定が違うだけ
823774RR (ワッチョイ 4ac3-MHe5)
2024/12/17(火) 01:57:35.39ID:n1AwpX0u0 250は500から貧乏バイクと言われ500は1100から貧乏バイクと言われる
825774RR (ワッチョイ ea6b-lj8m)
2024/12/17(火) 10:31:36.43ID:g+azv86Z0 500の方が1100よりコスパ悪いからややこしい
826774RR (ワッチョイ fa2e-6Hck)
2024/12/17(火) 11:26:39.86ID:e+j+mXs50 >>823
こういう考えって惨めだね
こういう考えって惨めだね
827774RR (ワッチョイ 33ed-Gal0)
2024/12/17(火) 12:03:39.48ID:h6JobnjW0 なお 売れているのは250 一番人気があるのも 250
828774RR (ワッチョイ ea6b-lj8m)
2024/12/17(火) 12:07:10.43ID:g+azv86Z0 すぐ満足できなくて乗り換えられるのも250
829774RR (ワッチョイ 23c5-09Wf)
2024/12/17(火) 13:39:05.63ID:c4lomzgu0 好きなの乗ればいいのに
830774RR (ワッチョイ 4afa-0aMk)
2024/12/17(火) 14:40:24.72ID:g+AVQbXZ0831774RR (ワッチョイ 0bfc-mgHE)
2024/12/17(火) 20:06:13.29ID:jYgBdmsz0 人気車種のツラいとこね
833774RR (ワッチョイ 23fc-/u/e)
2024/12/17(火) 23:32:55.41ID:cQqHBtBs0 なんか悪口が聞こえてきたから弁明してただけなんだけど、なんで突っ込まれるんだろうw
きっと器の小さい奴なんだろう。って思っておくことにする。
きっと器の小さい奴なんだろう。って思っておくことにする。
834774RR (ワッチョイ ff28-HXDg)
2024/12/18(水) 10:24:41.68ID:nIddPNAa0 そういうところやで
835774RR (ワッチョイ fa72-6Hck)
2024/12/18(水) 12:44:29.68ID:fRKc80dY0 実際レブル500は素晴らしい
250の不満をほぼ全部無くしてくれる
けどわざわざ大型免許取って500を選ぶやつはほとんどいないだろうなあ
250の不満をほぼ全部無くしてくれる
けどわざわざ大型免許取って500を選ぶやつはほとんどいないだろうなあ
836774RR (ワッチョイ ead1-lj8m)
2024/12/18(水) 14:04:04.87ID:FYGylokS0 1100の余裕のパワー感とはまた違った満足感と魅力が500にはあるということをどちらも試乗した上で500を選んだ俺は言いたい
837 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 7eb8-3k2I)
2024/12/18(水) 15:18:56.52ID:1wkT4nA60838774RR (ワッチョイ 8f74-MHe5)
2024/12/18(水) 16:09:21.98ID:RcD4YOZ70 まあ俺が今から大型取るんだったら1100かなw
839774RR (ワッチョイ 2e2c-Gal0)
2024/12/18(水) 16:41:06.91ID:sJUgfy3T0 そう思うだろ
最初は500か1100に乗り換えようと大型免許免許取ってから500と1100をレンタルで乗ってみるじゃん
別にそんな速度いらないし250で十分だなぁと
それより大型ツアラーの方がいいやと8Rを増車した私
最初は500か1100に乗り換えようと大型免許免許取ってから500と1100をレンタルで乗ってみるじゃん
別にそんな速度いらないし250で十分だなぁと
それより大型ツアラーの方がいいやと8Rを増車した私
840774RR (ワッチョイ 2301-/u/e)
2024/12/18(水) 19:05:36.72ID:QdeJLP4c0 8Rが扱えるなら8Rで良いと思うよ。
自分はもう年寄りだからレブル1100T DCTから乗り換えるつもりはない。
ちなみにアドバンテージとしては足にもグリップ来る風もかなり軽減されていてエンデュランスとかプーチのロングスクリーンにすれば、冬でも街乗りで寒くない。
積載も十分。なので自分はこれで十分満足している。
自分はもう年寄りだからレブル1100T DCTから乗り換えるつもりはない。
ちなみにアドバンテージとしては足にもグリップ来る風もかなり軽減されていてエンデュランスとかプーチのロングスクリーンにすれば、冬でも街乗りで寒くない。
積載も十分。なので自分はこれで十分満足している。
841774RR (オイコラミネオ MMb6-3k2I)
2024/12/18(水) 19:21:31.04ID:cKalas5/M 500って、40キロだったら何速くらいなの?
てか60、80、100キロも教えて欲しい。
てか60、80、100キロも教えて欲しい。
842774RR (ワッチョイ ff5e-6Hck)
2024/12/18(水) 19:38:13.12ID:Q+UVJO6e0843774RR (ワッチョイ 873d-3k2I)
2024/12/18(水) 19:42:14.38ID:oOpNgxPL0 カブみたいな感覚で生活の足にも使おうとすると1100よりも500なのだろうか
844774RR (ワッチョイ 3baa-Re8N)
2024/12/18(水) 20:10:44.04ID:RsTqf6/o0 そんな事言うと↑の1100おじさんが1100でもかるいから十分生活の足に使えるって力説してくるぞ
845774RR (オイコラミネオ MMb6-3k2I)
2024/12/18(水) 20:21:08.65ID:cKalas5/M846774RR (ワッチョイ a3aa-DtHK)
2024/12/18(水) 20:28:51.19ID:NbhCMJfr0 生活は徒歩と電車とエコバッグなんだが
847774RR (ワッチョイ ea47-lj8m)
2024/12/18(水) 20:46:16.33ID:FYGylokS0 なんつーかさすがに1100乗りがこのスレにいるのは違和感しかないんだが…なんなん?寂しいの?
848774RR (ワッチョイ ff5e-6Hck)
2024/12/18(水) 22:18:31.44ID:Q+UVJO6e0849774RR (ワッチョイ ea47-lj8m)
2024/12/18(水) 22:32:07.37ID:FYGylokS0 個人的に500は回して3速で90キロぐらい出してる時が一番気持ちよく感じる
850774RR (ワッチョイ 2301-/u/e)
2024/12/18(水) 22:46:02.63ID:QdeJLP4c0 >>844
軽いなんて一言も言ってない。タイヤがついているんだから、坂を登らない限り不便しないって言ってる。
乗ったまま後ろに下がるのは楽だから困らないよって言ってるだけ。250乗りはなんか卑屈感振り撒いているんだよな。なんで?
軽いなんて一言も言ってない。タイヤがついているんだから、坂を登らない限り不便しないって言ってる。
乗ったまま後ろに下がるのは楽だから困らないよって言ってるだけ。250乗りはなんか卑屈感振り撒いているんだよな。なんで?
851774RR (ワッチョイ 0bed-jqNk)
2024/12/18(水) 22:52:57.06ID:xsp/oyXm0 1100乗ってる人がスレタイ読んだ上で書き込みしてるのならば‥哀れというか見苦しいとしか言いようがない。
同じ目線での相談や雑談は不可能なんだから。アドバイスという名の承認欲求マウントしか出来てないでしょ。
同じ目線での相談や雑談は不可能なんだから。アドバイスという名の承認欲求マウントしか出来てないでしょ。
852774RR (ワッチョイ 3baa-Re8N)
2024/12/18(水) 22:53:49.99ID:RsTqf6/o0 1100も乗ったことあるけど回した時のスムーズさに関しては500の方が上だと思った
まぁクランク角が違うからな
まぁクランク角が違うからな
853774RR (ワッチョイ 0bed-jqNk)
2024/12/18(水) 23:17:01.89ID:xsp/oyXm0 >>850
お年寄りで1100に乗っておられるとの事、大変素晴らしいと思います。
で、1100に乗ってまで貴方が今やっている事は不特定多数の250乗りを貶める発言なんですけど、ご自分の書き込みを冷静に客観的に理解出来ていますか?そもそもスレタイ的に場違いである事は理解されてますか?実体験に基づいた250と500の話は出来ませんよね?
ご高齢であるならば引き際も弁えられた方が良いと思います。
お互いに良きバイクライフを。
お年寄りで1100に乗っておられるとの事、大変素晴らしいと思います。
で、1100に乗ってまで貴方が今やっている事は不特定多数の250乗りを貶める発言なんですけど、ご自分の書き込みを冷静に客観的に理解出来ていますか?そもそもスレタイ的に場違いである事は理解されてますか?実体験に基づいた250と500の話は出来ませんよね?
ご高齢であるならば引き際も弁えられた方が良いと思います。
お互いに良きバイクライフを。
854774RR (ワッチョイ 2301-/u/e)
2024/12/19(木) 01:12:13.35ID:aW2cVtOf0 >>853
>1100に乗ってまで貴方が今やっている事は不特定多数の250乗りを貶める発言なんですけど
日本語として意味が分からないんだけどもう少し国語を勉強した方が良いのではないかな。
それとも小学生くらいなの?
>1100に乗ってまで貴方が今やっている事は不特定多数の250乗りを貶める発言なんですけど
日本語として意味が分からないんだけどもう少し国語を勉強した方が良いのではないかな。
それとも小学生くらいなの?
855 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 7eb8-3k2I)
2024/12/19(木) 01:24:45.74ID:jhTbfpDZ0856774RR (ワッチョイ 0b2d-MHe5)
2024/12/19(木) 03:29:55.68ID:rHb+pFaP0 そもそも最初から構うなよ
散々構って詰まったら誘導ってアホくさ
250乗りのアンチやマウントに対するスルー力を見習えや
散々構って詰まったら誘導ってアホくさ
250乗りのアンチやマウントに対するスルー力を見習えや
857774RR (ワッチョイ ff28-HXDg)
2024/12/19(木) 08:06:54.65ID:2XzGq65G0 馬鹿に絡むだけ時間の無駄だぜ
858774RR (ワッチョイ 2371-/u/e)
2024/12/19(木) 11:09:59.74ID:aW2cVtOf0 250の話はしてなかったけど
自分は絶対乗らないよ。
理由はギアチェンジが忙しなくて面倒だし、加速が足りなくて左折で大通りに入る時とか後ろの車に追いつかれて邪魔扱いされるし、煽られるし。
一番の理由は即飽きるのがわかってるから。
1100で煽られたのは1回もない。それに今はDCTに乗ってるけど、基本、街中はセカンドだけで走れるからニュートラルとセカンドだけで行けるしね。
ほぼオートマチック。大型は大型なりの楽ちんな乗り方があるのよ。
自分は絶対乗らないよ。
理由はギアチェンジが忙しなくて面倒だし、加速が足りなくて左折で大通りに入る時とか後ろの車に追いつかれて邪魔扱いされるし、煽られるし。
一番の理由は即飽きるのがわかってるから。
1100で煽られたのは1回もない。それに今はDCTに乗ってるけど、基本、街中はセカンドだけで走れるからニュートラルとセカンドだけで行けるしね。
ほぼオートマチック。大型は大型なりの楽ちんな乗り方があるのよ。
859774RR (ワッチョイ eae7-mgHE)
2024/12/19(木) 11:33:40.79ID:aFv9iV260 ナンシーおじさんと何が違ぇの?ww
861774RR (ワッチョイ fa2c-6Hck)
2024/12/19(木) 12:04:49.71ID:c8sY7hId0 >>849
回すなあ
回すなあ
862774RR (ワッチョイ 23bd-09Wf)
2024/12/19(木) 16:59:22.82ID:CCl4Xmd40 DCTの話ししてるのにシフトポジションがでてきたり、ほぼATとか行ったりそもそも1100エアプなんじゃないの
863774RR (ワッチョイ 8fb2-Gal0)
2024/12/19(木) 17:41:16.94ID:uW85gZg90 必要なのは排気量じゃなくてオートマ操作だな
今時250ccもあって左折で遅くて煽られるとか根本的にマニュアル操作が出来てないから遅いんだろう
今時250ccもあって左折で遅くて煽られるとか根本的にマニュアル操作が出来てないから遅いんだろう
864774RR (ワッチョイ 23ee-DkWX)
2024/12/19(木) 17:45:51.00ID:HjwezbXJ0 つまりEクラッチ?
865774RR (ワッチョイ 5fd8-b9rU)
2024/12/19(木) 21:34:44.61ID:cw8WMNI50 楽さ求めるならPCX乗るわ😅
866774RR (ワッチョイ 1756-0aMk)
2024/12/19(木) 23:21:44.34ID:69mxcDSo0 原付でもないのに煽られるとか根本的に間合いというかタイミングが回りと大きく乖離してるんだよ。頑なに自分のペースを守ろうとしてる。もう空気が読めてない。まさにスレ違いと指摘され続けても1100の事をダラダラと書き続けてるのと同じだわ。
867774RR (ワッチョイ 7e10-02JV)
2024/12/19(木) 23:22:38.91ID:pF7VY/cx0 老害だろうな
ほんと今の高齢者は迷惑で自己中
ほんと今の高齢者は迷惑で自己中
868774RR (ワッチョイ 2371-/u/e)
2024/12/20(金) 00:12:49.02ID:nD2JhVfn0 >>866
同じ人が乗ってるんだから技量の差ってのはおかしいだろ。っていうことにすら気が付いてないみたいだな。
同じ人が乗ってるんだから技量の差ってのはおかしいだろ。っていうことにすら気が付いてないみたいだな。
869774RR (ワッチョイ 2371-/u/e)
2024/12/20(金) 00:20:48.99ID:nD2JhVfn0 ここの人は軽二輪しか乗ったことないからかもしれないが大型の悪いところって聞き齧っただけのものが多い。
どっちにも良いところ悪いところはあるにせよ。倍以上の金出して買うんだから推してしるべしなんだがなぁ。
左折で大通りの話も20m開いてたら入れる50m開いてなかったら入れないでは雲泥の差。白バイがやるみたいな入り方は白バイだからできるんじゃなくて大型なら出来るんだよ
20m開いてたら入ってすぐ前の車にぴったりつけられる。まあ安全考えて30mくらい開いてないと入らないけどな。
トルクはあるけどどこで使うんだみたいなこと言っているやつは使い所を知らないだけなんだよ。
どっちにも良いところ悪いところはあるにせよ。倍以上の金出して買うんだから推してしるべしなんだがなぁ。
左折で大通りの話も20m開いてたら入れる50m開いてなかったら入れないでは雲泥の差。白バイがやるみたいな入り方は白バイだからできるんじゃなくて大型なら出来るんだよ
20m開いてたら入ってすぐ前の車にぴったりつけられる。まあ安全考えて30mくらい開いてないと入らないけどな。
トルクはあるけどどこで使うんだみたいなこと言っているやつは使い所を知らないだけなんだよ。
870774RR (ワッチョイ a6cd-K4S1)
2024/12/20(金) 00:58:17.31ID:4KUfXxeJ0 ┐(´∀`)┌
871774RR (ワッチョイ 4b0b-Gal0)
2024/12/20(金) 04:27:06.04ID:pWugAupx0 レブル250乗ってるやつは大型免許持ってないだろうと言う勝手な思い込みか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【米株式】NYダウ大幅反落、一時1500ドル超安=ナスダックも安い(3日午前) [Ikhtiandr★]
- 【速報】 1ドル=145円 [お断り★]
- トランプ米大統領、中国に54%関税 ★2 [お断り★]
- NY株急落、1679ドル安で終了 トランプ相互関税で景気後退懸念 [蚤の市★]
- 【フジテレビ】親会社の大株主・ダルトンが声明 清水社長ら5人の取締役に退任要求… 「経営刷新にはほど遠い」「株主として許し難い」 [冬月記者★]
- 【国産回帰】バンス氏「時間かかる」 相互関税巡り訴え [蚤の市★]
- 日清、終わる。カップヌードルCMに『ホリエモン』起用。「日清不買運動」トレンド入り! [153490809]
- 【悲報】NISA去年の年初一括民も含み損に… [882679842]
- ぺこら「違法ROMはグレーだからこの企画辞めますわ。どっちが正義かわかんない」
- 【マギレコ】VIPでマギアレコード&マギアエクセドラ【マギエク】
- なんで任天堂ってPCユーザーを見捨てるの?
- ワイ社畜、吐く🤮 対策スレ