X

【kawasaki】Ninja1000/SX(Z1000SX) 79台目【水冷Z】

2024/09/09(月) 20:32:14.99ID:VxLf5cIA0
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/1

カワサキ/川崎重工のNinja1000(Z1000SX)/Ninja 1000SX

・Ninja1000
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/ninja1000/

・Ninja1000SX
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/ninja1000sx/

今まで出たいいところ
・デザインがかっこいい
・街乗り、高速道路、ワインディングなんでもそつ無くこなせる万能バイク
・大型の割にはエンジンからの熱さを感じない(ひざの火傷とかは無縁)
・排気量の割に比較的軽い車体(装備重量230?台)
・アフターパーツが豊富
・乗りやすいフレンドリーな特性で疲れにくい
・カワサキにあるまじき信頼性
・2017年式以降の納期が長い
・ECUの改造は自己責任で

燃費
・街乗り 約13~17?
・高速  約18~23?
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
2025/04/19(土) 14:26:56.55ID:seCpvXop0
>>847
市販品のオーリンズだってアジャスターのベースプレート付いてくるからな
それ流用しただけだろ
849774RR 警備員[Lv.3][警] (ワッチョイ 879b-cQ2k)
垢版 |
2025/04/19(土) 15:42:51.27ID:75fx9dys0
>>848
ノーマルの油圧イニシャルプリロードアジャスター付く所にそれ使うとアジャスターが下向きになるそうだ(何でそうなるかは分からないけど)
別途ワッシャー、ナット買ってたのが一つにまとまる
2025/04/19(土) 16:46:55.12ID:6qV/lbpu0
>>846
昔からカワサキあるある
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況