X



トップページNetflix
974コメント284KB
huluと比べてどう思う?? [転載禁止]©2ch.net
0001Anonymous(東日本)
垢版 |
2015/09/03(木) 11:08:54.49ID:RSoMTCRU
映画に関しては有名映画や話題性のある映画が多いと思う

俺はほぼ洋画目的だからhuluから移住してきた
0582Anonymous
垢版 |
2016/12/16(金) 20:54:19.42ID:dIFU5vzS
あー、たしかに字幕と吹き替え別なのありえんな。
Amazonプライムも別々で不便なんだよなぁ。
同じビデオ再生中に字幕吹き替え切り替えできるだけでもNetflixのが優秀だわ。
0583Anonymous
垢版 |
2016/12/16(金) 23:08:48.02ID:MUEVYiRt
ネトフリもネトフリで前々から言われてる最後に画面小さくなるの改善してこないけどな
0584Anonymous
垢版 |
2016/12/16(金) 23:39:38.50ID:ojAaC5sG
>>578
そうそう
NetflixはSuper Browse Dashboardをsubscribeしてないと、細かくフィルターかけられないから面倒臭い
0585Anonymous
垢版 |
2016/12/24(土) 04:59:26.93ID:4TFBQFqK
>>559
これなかったらとっくにhulu切ってる
生命線
0586Anonymous
垢版 |
2017/01/14(土) 11:15:38.46ID:AJRr/dBV
>>578
UIはdtvが断トツでいいな
みんなあの方式にしてくれればいいのに
0587Anonymous
垢版 |
2017/01/14(土) 12:18:21.38ID:/gvVtl1D
正直Huluはもう情弱ダマす事しか考えてない
0588Anonymous
垢版 |
2017/01/25(水) 02:06:05.82ID:X06NITXL
ここで謎のマウントを取り合うことになんの意味があるのか。どっちも契約でいいじゃない
0589Anonymous
垢版 |
2017/01/26(木) 04:28:02.70ID:5GhUYvXN
>>588
最低でもダウンロード機能、フルHDに対応してから
0590Anonymous
垢版 |
2017/01/29(日) 22:36:28.25ID:LFxuBlq7
コンテンツ劣化がヒドすぎてHuluは解約しました
0591Anonymous
垢版 |
2017/02/02(木) 16:25:02.51ID:Kb/Lc5vF
正直、画質はプライムが一番良く感じる。最安なのに。
0592Anonymous
垢版 |
2017/02/11(土) 05:03:58.65ID:XieQkwRp
ネットフリックスにdtvで結構幸せ
ゲームオブスローンズは6まで観たしウォーキングデッド7はdtvのfoxチャンネルで観られるし
0593Anonymous
垢版 |
2017/02/11(土) 12:23:58.30ID:rntYZqdj
ドコモはDTVやめて、ネトフリと提携すればいいのに
0594Anonymous
垢版 |
2017/02/19(日) 23:38:14.50ID:LDBIzT82
ウォーキングデッドシーズン7や24レガシー見れない時点でHuluかな
オフライン再生は魅力だが
ゴールデンタイムにかくついて見れないと思ってたらたんにOCN(フレッツ隼)のせいだった
auひかりにしたら爆速すぎて快適そのものw
0595Anonymous
垢版 |
2017/02/19(日) 23:44:15.01ID:Tuxsvi3n
ゴミドラマw
0596Anonymous
垢版 |
2017/02/20(月) 07:07:13.83ID:WLV5R5OD
フールーは>>594のような情弱を騙すしか生き残りの道がないような
0597Anonymous
垢版 |
2017/02/20(月) 08:32:51.76ID:0vlQSxVo
たかが千円だしな
ゴミみたいな料金
両方入ってもたった2千円
情弱とか行ってるのはスマホ持ちたいけど持てなくて
格安SIMの腐った端末使いながらキャリア使ってるやつは情弱とか涙流しながら叫んでる低所得者だろ
0598Anonymous
垢版 |
2017/02/20(月) 14:56:38.75ID:bo+hILKv
950円や980円ってのがミソだよな1000円超えない
一旦課金するとそーいや今月見なかったな
でも来月見るかもしれないし1000円ぐらいまぁいいっかってなる
実際見ないまま払ってる人の方が多いだろう
ガラケー時代によくあった着うたとかの月額数百円と同じ感覚
これがスカパーやケーブルTVみたいに月額3〜4だと勿体なくて流石に解約するんだろうけどね
0599Anonymous
垢版 |
2017/02/20(月) 15:07:04.07ID:QQ/f5Kij
ネトフリは650円だよ。
CS放送関連の料金も欲しいね


VOD 月額料金(税込価格)

Dtv 540円 (PPVあり)
Netflix 702円 (見放題)
HULU 1007円 (見放題)
Amazon 3900円/年 (PPVあり 1年縛り 違約金無し)

(PPV ペイ・パー・ビューとは、有料コンテンツに料金を支払って視聴するシステム)
0600Anonymous
垢版 |
2017/02/20(月) 23:35:05.15ID:WLV5R5OD
>>597
バカだな
ネトフリと併用するならアマゾンだな
フールーなんてボケボケ画質にステレオ音声のゴミ
0601Anonymous
垢版 |
2017/02/21(火) 12:02:34.91ID:y8YEnZvz
なんかHuluが親の仇みたいなやついるな
かーちゃん奴隷のようにこき使って月額払わせてたら無理が祟って死んだとかか
ネトフリだと702円なのにHuluが305円高いせいでかーちゃんが残業して過労で死んだ的な家庭環境の人かな
0602Anonymous
垢版 |
2017/02/21(火) 12:18:19.49ID:2hhvQRCX
FOX、AXN、WOWOWがゴミなんだから喧嘩すんな
0603Anonymous
垢版 |
2017/02/21(火) 13:18:09.24ID:7Ms9fbi1
>>601
俺のクソオヤジは失業してから働きもせず、さらに俺ら家族に暴力ふるうクズだった。
母親は工場で夜遅くまで働いて俺ら兄弟3人育てあげた。
クソオヤジはガンで早死にしたが母親は今でも長生きしているが、友達がみんな亡くなって淋しいとさ。
0604Anonymous
垢版 |
2017/02/21(火) 13:19:22.18ID:/Qs3/y1i
ネトフリオリジナルドラマ化決定
0605Anonymous
垢版 |
2017/02/21(火) 15:01:19.36ID:p0M4wDEH
AXNはロスト以降ダメダメだがFOXはおもろいだろ
ウォーキングデッド
24レガシー
プリズンブレイク5
ホームランド5
スパドラもブレイキングバッド以降最近落ち目だな
0606Anonymous
垢版 |
2017/02/24(金) 13:32:13.90ID:YKSFnyQh
HuluとNetflix同時に契約してると、すぐ見たいのだけでも見切れなくて勿体無い
0607Anonymous
垢版 |
2017/02/24(金) 21:32:22.85ID:hgwMt5XB
フールーなんてゲームオブスローンズしか見るのがない
まだアマゾンプライムの方が充実してる
0608Anonymous
垢版 |
2017/03/06(月) 11:42:20.20ID:LZc/dVGT
HULU 全国でみれる
ネトフリ 都会限定
どこのコンビニでもかえるのがHULU。田舎ではクレカなければみるながネトフリ。
個人情報クレカくれくれがひどすぎるよ後者は。
0610Anonymous
垢版 |
2017/03/07(火) 13:49:27.47ID:bDex5Cq0
>>609
たぶんプリペイド式のカードがビックカメラでしか買えないってこと言ってるのかなと思う
0611Anonymous
垢版 |
2017/03/08(水) 05:11:04.42ID:NpTl8bD+
https://goo.gl/ZRULYX
これ本当なの??
普通にショックだよね。。
0612Anonymous
垢版 |
2017/03/08(水) 10:50:01.75ID:shpInXtW
>>610
そう言うことか解った
有難う
0613Anonymous
垢版 |
2017/03/10(金) 17:09:54.72ID:tMBAF0Fq
これは本当なの?
ショックすぎる。。
https://goo.gl/9SNb6l
0614Anonymous
垢版 |
2017/03/13(月) 11:30:57.25ID:bhbmTxva
スーパーナチュラル見てる途中で消えたのでHulu契約するしかなくなった。
シーズン9まで見終わったら解約する。
0615Anonymous
垢版 |
2017/03/13(月) 12:07:14.00ID:jes3T6yq
スタートレック的にはもうネトフリで大終戦
0616Anonymous
垢版 |
2017/03/18(土) 11:53:28.53ID:KmSuFEyW
>>614
今日の夕方からスパドラでスパナチュseason10放送開始だ!
0617Anonymous
垢版 |
2017/03/18(土) 17:36:05.66ID:Atj8WT99
huluって映画少ないのか
日テレのコンテンツなんか観たくないし
何がいいんだろう
0619Anonymous
垢版 |
2017/03/18(土) 19:30:54.88ID:Ivf7IIi+
映画もドラマも定番あるみたいだし、安定感+HBOって感じなのかな、あとアンパンマンは意外にでかそう

てかネトフリ、スパナチュアニメ配信候補にあって笑った
来るかわからんけど興味本位で見てみたい気はする
0620Anonymous
垢版 |
2017/03/18(土) 23:15:07.18ID:vJK/QzSd
冗談はよしてー

社員がスレッドに書き込んでるだけだろw
それを定番と決めつけるのは誤解を招くからやめたほうがいいよ
それにhuluはHBOじゃないぞ
0621Anonymous
垢版 |
2017/03/18(土) 23:20:23.83ID:EURMqzUl
?今のところ日本でHuluがHBO独占ななのは事実でしょ
Hulu自体がHBOだと思ってる人はいないと思うけど
社員ではないよ、Hulu入ってないし
0622Anonymous
垢版 |
2017/03/20(月) 05:42:45.62ID:6OEC2CQ6
定番もシリーズが歯抜けだったり多いけどなw
0623Anonymous
垢版 |
2017/03/20(月) 14:51:51.54ID:v6X8285O
リアリティーショー系が全然無い 不満
0624Anonymous
垢版 |
2017/03/25(土) 19:49:13.77ID:47wEeGpo
プリペイド式のカードがビックカメラしかないって
あれは本当通販もできないようになってるし意味不明だわ

Huluはアマゾンでも発売されたというのにな
まあクレカあるからいいけど
プレゼントにHuluチケとかあげてたから
ネトフリもあげようかとおもったら店舗限定には萎えた
0625Anonymous
垢版 |
2017/03/25(土) 19:51:52.22ID:47wEeGpo
>>599
ネトフリの650円はSD画質なんだがな・・・480pだぞw
そんなの選択に入れるのはスマホタブユーザーだけだ
基本スタンダードプランの1000円のほうだから
0626Anonymous
垢版 |
2017/03/27(月) 01:06:11.28ID:fOCxsyMW
ネトフリ1000円のHDからSD650円に切り替えたけど、あんま気にならなかった
大画面TVとか音響システムあるとかじゃないと違いがよく分からん
いや分かるんだけど、すぐに慣れる
0627Anonymous
垢版 |
2017/03/27(月) 09:45:19.53ID:i/xNud2g
画質落ちるけど650円でこれだけのコンテンツ見られるのはお得すぎる。
Amazonプライムもあるからテレビの大画面はプライム、スマホタブはネトフリって使い分けてる。
0628Anonymous
垢版 |
2017/03/27(月) 09:49:13.44ID:ZQK0BGke
入って3ヶ月経ったけどもう見るもんねーな
映画もドラマもいっぱい見た
新作コンテンツはバンバン追加されてるけど
流石にそれ全部チェックする暇はねーわ
ソウルの新作が4月にあるからそれ見たらまた休止だな
0629Anonymous
垢版 |
2017/03/27(月) 18:09:43.45ID:f3EZtyMX
コンテンツの量が変わらないのは良いね
ネトフリ的にはトラフィックが下がるから値下げ出来るって事なんだろう
0630Anonymous
垢版 |
2017/03/29(水) 15:31:23.10ID:dAD/dn1m
ミニシアター系やヨーロッパの映画たくさん観たいけどnetflixやhuluにはあまりないのかな
0631Anonymous
垢版 |
2017/04/02(日) 08:02:47.34ID:3auIZbMu
ネトフリオリジナルオリジナルの映画とか
ミニシアター系のようなもんだろ
0633Anonymous
垢版 |
2017/04/10(月) 10:38:18.33ID:K8+P4Oee
huluはChrome OSで字幕文字化けするのが致命的
検索はNetflixの方が便利だし安いし映画は多い 勉強用に英語字幕も手軽
0634Anonymous
垢版 |
2017/04/10(月) 20:55:30.04ID:jC+K1H82
Huluより安い金額で見てるからいいけど
字幕消えるのはきつい…
これで同じ値段ならHuluに戻すと思う
0635Anonymous
垢版 |
2017/04/11(火) 11:24:43.24ID:l5URDm/U
うちは有線で繋いでるから字幕が消えたことなんてないな
0636Anonymous
垢版 |
2017/04/13(木) 18:39:06.86ID:A+rYsoBS
なんか期待ハズレじゃね?
0637Anonymous
垢版 |
2017/04/15(土) 14:25:46.79ID:vx7t0dLI
ウォーキングデッド終わったらプリズンブレイク5がはじまったな
これはやめらんわ

ウェントワースはもうそろそろ終わりかな
それ終わったら次はなにもないからジエンド
0639Anonymous
垢版 |
2017/04/26(水) 14:21:02.55ID:zTWIfD4V
Huluでアベンジャーズシリーズが限定配信
0640Anonymous
垢版 |
2017/04/27(木) 22:59:42.10ID:aQrObYbV
>>638
ネットフリックス、パクって、恥を知れ!
0641Anonymous
垢版 |
2017/05/18(木) 17:49:11.41ID:TuD8/y+b
Huluアップデート後の改悪で大量にユーザーが辞めそうだね。
UIを日本独自に変更したら、
いろいろと不具合や使えない報告が殺到。

おれも途中まで観たのが最後までいったら、
マジで辞めそうだなー。
0642Anonymous
垢版 |
2017/05/18(木) 17:53:50.77ID:TuD8/y+b
Huluのアップデートで大量に辞める人がいそうだね。
日テレ路線が強まってバカな方向に進んでる。
日本独自仕様になって、UIの改悪、対応機器の減少。
DVIだと駄目とかはないよなー。

おれも観てるの終わったら
マジ辞めるかも。、
0643Anonymous
垢版 |
2017/05/18(木) 18:36:06.25ID:5ktnKmGb
HULU難民受け入れて、また日本の薄っぺらい作品増えるのか
0644Anonymous
垢版 |
2017/05/20(土) 00:24:25.90ID:amEr/Qid
海外ドラマ見たいからhulu辞めてこっち来たんだからそれはやめて欲しい
0645Anonymous
垢版 |
2017/05/21(日) 19:09:45.99ID:jvNyq3+u
画面クリックで停止再生できないのと、アイコンが豆つぶなのが気になるけど
吹き替え+字幕がほしかった機能なのでありがたい
0646Anonymous
垢版 |
2017/05/26(金) 18:10:24.62ID:I/DSolsP
スーパーナチュラルがない
Xfileも24ロンドンもバンシーもない
海外ドラマならHuluの方がよかった
Huluは観られなくなったからそれよりマシレベル
0647Anonymous
垢版 |
2017/05/27(土) 06:48:20.25ID:E+7Q4b+2
>>646
生意気抜かすな小僧
0648Anonymous
垢版 |
2017/05/27(土) 07:11:38.48ID:N1QugHl/
>>646
そうです
Huluは君レベルの情弱向けサービスです
クルクルを我慢して観続けてくださいね
0649Anonymous
垢版 |
2017/05/27(土) 21:00:30.23ID:ly3o78fe
圧倒的にネットフリックスの勝ちだけど、別にフルも契約してええかなとは思う
両方が望ましいか
0650Anonymous
垢版 |
2017/05/27(土) 21:42:09.86ID:N1QugHl/
Huluも悪くないけど、複数契約するなら、Huluは3番手だな
ネトフリ、アマゾンの次
0651Anonymous
垢版 |
2017/05/28(日) 00:55:58.06ID:GARfO5hr
huluのリニューアル後のトラブルは解消されたのかな?
0652Anonymous
垢版 |
2017/05/29(月) 15:56:58.74ID:OtX1pWpu
まだ解消されてないみたい
されなかったりして
0653Anonymous
垢版 |
2017/05/29(月) 20:53:06.34ID:y9U6c4oj
Huluのリニューアル騒動に疲れてnetflixに来ました
これからよろしく
0654Anonymous
垢版 |
2017/05/29(月) 23:11:38.50ID:zjBEupTG
>>653
おめでとう
素晴らしいネットフリックスライフを
0655Anonymous
垢版 |
2017/05/30(火) 08:37:28.29ID:bAYeqxOJ
HULU潰れて一気に150万人が流れてくるかと思うと嬉しくて嬉しくて
0656Anonymous
垢版 |
2017/05/31(水) 15:29:20.87ID:kTGCrtyX
視聴中に動画が途中で止まることほどイラッとすることはないからな
ネットフリックスではほとんど皆無だけど
0657Anonymous
垢版 |
2017/06/01(木) 05:58:52.73ID:2yLeUWrH
まあまあ
全部入っとりゃよいですけんのう
いずれみんな死ぬわけですたい
ふっふっふっふ
0658Anonymous
垢版 |
2017/06/01(木) 10:51:34.90ID:IB05ql11
海外ドラマファンはネトフリで良いかも知れない
1年契約してるけど洋画の観たいのがあまりないかな
マットデイモンとかマークウォルバーグとかの作品をごり押しされてて困る
0659Anonymous
垢版 |
2017/06/01(木) 15:45:42.67ID:poZod93G
二人ともゴリラっぽいもんね
0660Anonymous
垢版 |
2017/06/03(土) 15:39:18.53ID:VAm4FI77
一理ある
0661Anonymous
垢版 |
2017/06/09(金) 14:19:47.77ID:XORFZ6aT
マットデイモンは宇宙服のイメージつきすぎたわ・・・
0662Anonymous
垢版 |
2017/06/10(土) 23:49:20.81ID:1AruEnKc
ここもクルクルするの?
0663Anonymous
垢版 |
2017/06/11(日) 08:45:17.14ID:nqVmPgc7
>>658
結局月1000円払っても観たい映画を検索かけても無い事が多いんだよな
ついこの前あったのにいざ観ようとすると消えてる映画も多いし

アマゾンなら半額以下だし洋画のリスト見てみたけど数は少ないが別にアマゾンで足りるかな
0664Anonymous
垢版 |
2017/06/11(日) 21:54:02.20ID:MO7sa64N
Huluのクルクルが我慢できずに
引っ越してきましたよっと
0665Anonymous
垢版 |
2017/06/12(月) 13:29:58.61ID:ZO0sLmff
>>663
えー洋画好きでアマゾンで満足できるの?
アマゾンは家族がプライム会員だから見たことあるけど、正直良さと言ったら費用くらいなもの
最新作を有料で見れるのもいいかもしれないけどニコ動の有料映画と変わらんような
その他の洋画のチョイス自体は正直Huluより優れてるとも思えないレベルだし
結局、自分はNetflixで落ち着くわ
0666Anonymous
垢版 |
2017/06/12(月) 18:44:52.77ID:j4UchIwP
GOTも見たし、マーブル時系列も全部見たししばらくはネトフリでお世話になるわ
0667Anonymous
垢版 |
2017/06/12(月) 18:45:41.98ID:j4UchIwP
片手間に動画見てる俺はネトフリの吹き替えの多さが嬉しい
0668Anonymous
垢版 |
2017/06/12(月) 23:23:52.53ID:suYIK3i2
観たい映画がないことは確かに多いが
観たい映画は配信料が高いんだろうなとあきらめてレンタルか配信待ち

それとは別に名前も知らなかった掘り出し物を発見すると加入してよかったと思う
たいていそういうのはマイナーな割に高評価のレビューが多いので参考にしている
自分でもレビューを書いてみようと思ってもなかなか難しいね
0669Anonymous
垢版 |
2017/06/18(日) 19:01:04.09ID:pG9PQJQD
プリズンブレイク終わったからもう用無しだわw

マーベルはまた夏にやるんだと
0670Anonymous
垢版 |
2017/06/22(木) 10:40:59.10ID:vy2ofwnt
最近、ネトフリ入ったけど
大手配給見たいならHulu、オリドラならネトフリで
両方、一長一短て感じだわ
0671Anonymous
垢版 |
2017/06/22(木) 20:12:44.07ID:fd8d5juu
オリジナルなんかいらないのにな
面白いのないし
他との差別化なんだろうけど
0672Anonymous
垢版 |
2017/06/22(木) 21:54:27.66ID:XzjNq+xW
>>670
大手配給って言うけど、
最大手がネトフリだからね
0673Anonymous
垢版 |
2017/06/23(金) 08:37:04.62ID:bEf8UB1Y
Netflixオリジナルが最大手て…なんだかなー
0674Anonymous
垢版 |
2017/06/23(金) 09:05:26.79ID:QLl6tdsx
Amazonコトタリ
0675Anonymous
垢版 |
2017/07/02(日) 11:32:12.36ID:1MqtcTJB
>>9
Netflixのほうが海外ドラマとか洋画の吹き替え多いのね
取りあえず一月契約してみます
0676Anonymous
垢版 |
2017/07/02(日) 12:34:21.36ID:e3tWk6BW
オリジナルでもワーナーやソニーとか大手が配給してるのは結構あるよ、ソフト化もされてるのは大手配給のが多い
そこら辺は普通の放送局と変わらん

大手というのが放送局という意味なら、話は別だが
0677Anonymous
垢版 |
2017/07/02(日) 12:39:37.05ID:e3tWk6BW
>>675
洋画は文句なしに吹替多いな、ドラマも確かに多いけど、字幕だけも結構あるから期待し過ぎない方が多い
オリジナル以外も自前で吹替つけることが多いのが特徴かな
0678Anonymous
垢版 |
2017/07/03(月) 10:48:46.21ID:bE8opiYk
 
キチガイ発狂カルトが政治活動

殺人鬼・池田大作死ね

殺人鬼のキチガイカルト創価学会

殺人鬼の集まりが政治活動・公明党

キチガイカルト創価学会・公明党
0679Anonymous
垢版 |
2017/07/04(火) 20:19:31.46ID:SGb8KYrP
ネトフリはオリジナルばかり充実して有名なドラマがほとんど無いんだね
例えるなら
Huluは初心者向けのヘタレで
ネトフリは意識高い系の勘違い野郎
こんな感じかな
海外ドラマが好きならHuluから始めた方がいいわ
0681Anonymous
垢版 |
2017/07/04(火) 22:20:13.75ID:tHD3EWsR
Hulu板の方でもネトフリはオリジナルしかない!有名作はHuluだけ!を連呼してる子がいたな
おおかたあっちで相手にしてもらえなかったからこっちに遊び場を変えたんじゃね
0682Anonymous
垢版 |
2017/07/08(土) 17:04:13.87ID:3scybT49
huluは炎上したから1000円くれるけど
あれアマギフで貰う人おおそうだわ

huluなんてFOXチャンネルで持ってるようなもんだし
dTVでも見れるからなあ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況