X



トップページNetflix
624コメント165KB

【Netflix】 火花 【又吉直樹】 [無断転載禁止]©2ch.net

0001Anonymous
垢版 |
2016/06/03(金) 19:45:08.89ID:9lql4bv8
又吉直樹原作のNetflixオリジナルドラマ「火花」を語るスレです。
0013Anonymous
垢版 |
2016/06/03(金) 19:48:39.00ID:zd6SOS9Z
立ったね!
0014Anonymous
垢版 |
2016/06/03(金) 19:49:03.56ID:6tmTg1Un
20くらい行ったほうがいい
0016Anonymous
垢版 |
2016/06/03(金) 19:49:18.97ID:9lql4bv8
そうだね
0017Anonymous
垢版 |
2016/06/03(金) 19:49:21.01ID:6tmTg1Un
まだまだ
0018Anonymous
垢版 |
2016/06/03(金) 19:49:59.77ID:zd6SOS9Z
そうなんだ
0021Anonymous
垢版 |
2016/06/03(金) 19:50:30.56ID:9lql4bv8
もうちょい
0023Anonymous
垢版 |
2016/06/03(金) 19:50:58.16ID:9lql4bv8
支援ありがとう(^ω^)b
0024Anonymous
垢版 |
2016/06/03(金) 19:51:28.79ID:6tmTg1Un
こんなもんかな落ちんなよ!
0025Anonymous
垢版 |
2016/06/03(金) 19:51:52.10ID:9lql4bv8
実はまだ見てないって言うw
0026Anonymous
垢版 |
2016/06/03(金) 19:52:07.20ID:zd6SOS9Z
オマケ(*^_^*)
0027Anonymous
垢版 |
2016/06/03(金) 19:52:57.35ID:uuL7qD5q
判定厳しくなったよね
0028Anonymous
垢版 |
2016/06/03(金) 19:53:45.13ID:6tmTg1Un
うん、誰にも見られず落ちたの結構ありそう
0030Anonymous
垢版 |
2016/06/03(金) 20:54:46.10ID:47cKXlZ5
原作読んでからのほうがいいのか
0031Anonymous
垢版 |
2016/06/03(金) 20:55:35.62ID:gOfuQCiN
大和くん生還ニュースとか日本代表戦とかでまだ見れてない
0032Anonymous
垢版 |
2016/06/03(金) 21:02:07.81ID:47cKXlZ5
オリジナルは消えないから、急いで見る必要はないよね、スパーク神谷とかのモデルって実在モデル居るとかも気になる
0033Anonymous
垢版 |
2016/06/03(金) 21:03:30.06ID:9lql4bv8
主役の俳優いいなぁ 2話すげー好き
0034Anonymous
垢版 |
2016/06/03(金) 21:12:26.44ID:QsqQgSJO
面白かったんで一日で全部観たよ
正直、物語が淡々と進んでちょっとダレるし
あざとい演出や挿入歌の使い方が気になったけど
映像と役者のレベルはすごく高いし
これだけしっかりとした日本のドラマはなかなか観れない
結構な秀作だと思う
Netflixでやる意味のあるドラマだね
0035Anonymous
垢版 |
2016/06/03(金) 21:17:48.29ID:I4XyM95M
主役の人カワイイね
0036Anonymous
垢版 |
2016/06/03(金) 21:18:10.65ID:9lql4bv8
>>30
原作読んでないしお笑いにも詳しくないけど楽しめてるよ
0037Anonymous
垢版 |
2016/06/03(金) 21:20:11.12ID:I4XyM95M
エピソード毎で監督も変わるアメドラバージョンだから監督の色味もそれぞれ楽しめそう
0038Anonymous
垢版 |
2016/06/03(金) 22:29:10.39ID:Qix874OG
迷惑だわww
0039Anonymous
垢版 |
2016/06/03(金) 22:52:26.88ID:4Rh/gsUg
太鼓の太鼓のおにーさん 真っ赤な帽子のおにーさん
0040Anonymous
垢版 |
2016/06/03(金) 23:18:30.32ID:liIdc/0x
舞台が2001年なのに周りの人がスマホ使ってたりとかYモバイルの看板とかがあってちょっとげんなりした
0041Anonymous
垢版 |
2016/06/04(土) 00:34:41.65ID:lXhLxkli
神谷の格好がハマタ意識してたなスカジャンばっか着てて
5話の漫才の衣装も相方合わせてダウンタウン寄せて作られている気がした
原作でもスカジャン着てハマタっぽい描写があんのかな?
0042Anonymous
垢版 |
2016/06/04(土) 02:59:06.22ID:cQdpwYQo
演技で一番印象に残ったのは
新しいコンビニでの年下先輩だなあ
あそこまでウザさ出せるのはすごいわ
0043Anonymous
垢版 |
2016/06/04(土) 04:02:33.95ID:5sHqyXpm
これから3話にいくんだけど所属事務所がお笑いに強くないって設定は原作も?
凄い絶妙で良いね
0044Anonymous
垢版 |
2016/06/04(土) 04:15:12.30ID:WEnMiNl2
2話まで見た感想やけど所々の演出で置き去り感を覚えてまうわ
見てて俺まだそこまで感情高ぶってないし…みたいな
でも主人公の役者さんの演技は自然で見やすい
ちなみに俺も小説の方は読んでない
0045Anonymous
垢版 |
2016/06/04(土) 04:22:30.01ID:Syv1rzX+
こういうネットオリジナルドラマだと
しょーもない事務所のパワーバランスが強いキャスティングとか影響されないのかね?
もしそうなら民放ドラマより
こういうネットドラマのが秀作どんどん出てきそう
0046Anonymous
垢版 |
2016/06/04(土) 05:02:09.57ID:41QL55lC
主役あんまり好きじゃないなあボソボソ喋りすぎて漫才が面白くないから感情移入出来ない
他の役柄だといいんだろうけど漫才師に合ってない気がする
0047Anonymous
垢版 |
2016/06/04(土) 05:11:14.96ID:5sHqyXpm
えっ俺漫才のシーンが一番リアルで演技うまいなって思ったんだけどw
0048Anonymous
垢版 |
2016/06/04(土) 05:21:35.54ID:41QL55lC
同じような境遇の芸人使った方がハマったと思うなあ
トロサーモンのやつとかすごく良かったし
0049Anonymous
垢版 |
2016/06/04(土) 06:27:15.89ID:1flvHI6n
>>45予告編でわざわざ紹介されてたAKBのどうのこうのって人が
最初の1,2話でちらっと出てきてそれ以降全く出てこないから
そうだと思う。
0050Anonymous
垢版 |
2016/06/04(土) 07:59:31.72ID:pqLnpBFV
芸人あるあるみたいな話は作者が本職なだけあって生っぽいね
0051Anonymous
垢版 |
2016/06/04(土) 08:28:36.42ID:INXI/9W1
主役、演技下手くそだよね
棒すぎるだろ
0052Anonymous
垢版 |
2016/06/04(土) 08:37:54.03ID:tKGsZSQG
2話目の居酒屋シーン。先輩の悪口言ってる若手芸人の1人に飲み物頭からかけるんだけど…特にリアクションなく…あのシーン何?主役の妄想なの?なんか編集が変なのかなんなのかすごい気になったんだけど
0053Anonymous
垢版 |
2016/06/04(土) 10:16:32.09ID:jfJb/dGa
>>40
それ
街走ってる車なんかも違和感あり過ぎ
0054Anonymous
垢版 |
2016/06/04(土) 11:01:17.00ID:l4eb+8sA
>>52
頭ん中の衝動でしょ、実際にはそんな事出来ないし注意すらできない
たまに見る演出だと思う

俺は2話の公園で「スゴイですね〜ぐらい言えや」みたいなあの会話が一緒に見てた母親とツボったわw
1番好きなやりとり
0055Anonymous
垢版 |
2016/06/04(土) 12:09:59.70ID:X3bP5S4o
前半の夢のような浮遊感からシリアスででもしっかり生きている後半への流れがいい
主役の人さすが主役張るだけあるわ
マネージャー役の染谷将太も本当は上手いのに完全に
抑えて演技してたな
0056Anonymous
垢版 |
2016/06/04(土) 13:10:32.93ID:rIQcTrXd
youtubeにある予告編の57秒あたりから流れる曲誰の曲かわかる人いる?
0057Anonymous
垢版 |
2016/06/04(土) 13:30:02.06ID:u9g+DR0H
主題歌はOKAMOTOSの「BROTHER」
浜ちゃんの息子がやっているバンド

57秒からの曲は音楽担当の人が曲を作ったりする事が多いから、その人探すかネトフリに聞けば調べて下さるかも
0058Anonymous
垢版 |
2016/06/04(土) 14:11:26.46ID:jfJb/dGa
4話の電車の中で2012って書いた広告があるんだけど、そんな前から撮影してたのかな?
0059Anonymous
垢版 |
2016/06/04(土) 14:20:46.09ID:3EwVs2XE
波岡チョン臭くて嫌いや
0060Anonymous
垢版 |
2016/06/04(土) 14:24:10.15ID:cQdpwYQo
脇役の芸人はみんな本物の芸人が演じてるってのが
お笑い好きの自分からするとすごく嬉しい
全然売れてない芸人がチラっと映ると笑ってしまう
0061Anonymous
垢版 |
2016/06/04(土) 14:38:12.62ID:rAq8Sn87
ネタ見せに出てきた全身タイツとか、太ったマリリンモンローも本物の芸人なの?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況