トップページNetflix
1002コメント253KB

Netflix 洋画総合 part3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous
垢版 |
2016/06/07(火) 17:19:58.00ID:WivOtBkb
NETFLIX板 『洋画』を語り合うスレです。

何かお勧めの映画はありませんか? 感想はどうでしたか?

■公式Twitter https://twitter.com/NetflixJP
■公式サイト https://www.netflix.com/jp/ (入会はこちらから)
■YouTube「Netflixチャンネル」 https://www.youtube.com/channel/UCv2ejD5B1xOYtGB2cf80B8g
■回線速度測定HP https://fast.com/ja/ (Netflix)

Netflix日本非公認ファンブログ
http://netflix-fan.jp

■禁止事項■
作品の配信要望、吹替の配信要望 要望は → netflixヘルプセンター又は公式Twitterまで

前スレ
Netflix 洋画総合 part2 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/netflix/1459517457/
関連スレ
【動画配信】Netflix Part.24【ネットフリックス】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1463887978/
Netflixで見られる海外番組について語るスレ16
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1464751105/
Netflixオリジナル作品総合スレ 4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/netflix/1461864595/
Netflix総合スレ Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/netflix/1465184440/
0008Anonymous
垢版 |
2016/06/07(火) 17:26:44.40ID:Th0mjwvO
めんどくなったね支援
0009Anonymous
垢版 |
2016/06/07(火) 17:26:59.81ID:WivOtBkb
20まで
0011Anonymous
垢版 |
2016/06/07(火) 17:28:32.57ID:Th0mjwvO
時事スレとかに言っても駄目なのかね
0012Anonymous
垢版 |
2016/06/07(火) 17:28:42.02ID:WivOtBkb
20まで
0013Anonymous
垢版 |
2016/06/07(火) 17:28:51.04ID:WivOtBkb
20まで
0014Anonymous
垢版 |
2016/06/07(火) 17:29:44.70ID:Th0mjwvO
支援砲
0015Anonymous
垢版 |
2016/06/07(火) 17:30:11.95ID:u95BMefh
>>1 お疲れ様ちゃん!
0016Anonymous
垢版 |
2016/06/07(火) 17:30:28.35ID:WivOtBkb
20まで
0017Anonymous
垢版 |
2016/06/07(火) 17:30:38.72ID:WivOtBkb
20まで
0018Anonymous
垢版 |
2016/06/07(火) 17:31:31.02ID:Th0mjwvO
MADMAX 怒りのデスロード 最高〜♪
0019Anonymous
垢版 |
2016/06/07(火) 17:31:48.28ID:WivOtBkb
21まで
0020Anonymous
垢版 |
2016/06/07(火) 17:32:00.79ID:WivOtBkb
21まで
0021Anonymous
垢版 |
2016/06/07(火) 17:32:33.15ID:u95BMefh
21? BJ
0022Anonymous
垢版 |
2016/06/07(火) 17:32:47.75ID:WivOtBkb
23まで
0023Anonymous
垢版 |
2016/06/07(火) 17:33:07.63ID:WivOtBkb
23まで
0025Anonymous
垢版 |
2016/06/07(火) 17:43:51.97ID:u95BMefh
最近の楽しみは人名の画像がすこーsじずつ追加されてってるところ
0026Anonymous
垢版 |
2016/06/07(火) 18:31:14.67ID:sQxBY2Ig
いつの間にかスタンダップコメディー1個ひっそりと追加されててわろた

見たくなってきた
0027Anonymous
垢版 |
2016/06/08(水) 01:48:24.10ID:3OG7de9V
転載

昨日と今日追加された洋画
ニューヨークの巴里夫
セットアップ
カンパニーメン
幸せはシャンソニア劇場から
0028Anonymous
垢版 |
2016/06/08(水) 02:04:59.45ID:XNgYpOws
>>27
転載元書いたの俺だが、今日の分の追加で

マシンガンプリーチャー
コレクター
エクスペリメント
ゴーストライター
0029Anonymous
垢版 |
2016/06/08(水) 03:50:20.16ID:qL4gaKdW
準新作ぐらいの結構入ってくるんだな
0030Anonymous
垢版 |
2016/06/08(水) 05:59:45.35ID:XPCRJhpm
>>28
エクスペリメント昨日借りて見たばっかりなのに・・・
0031Anonymous
垢版 |
2016/06/08(水) 15:14:02.81ID:q0usvI7e
もっとマシなの持ってきてくれよ
0032Anonymous
垢版 |
2016/06/08(水) 15:44:14.66ID:O/NaDlHV
>>31 何処のサービスと比較してるん?
0033Anonymous
垢版 |
2016/06/08(水) 23:51:38.77ID:w4Bh9jjj
今さらだけどエリートスクワッドすげぇ面白かった
ああいう甘さのない犯罪モノもっとないかな?
ちなみにシティオブゴッドは見ました
0034Anonymous
垢版 |
2016/06/09(木) 03:14:24.35ID:MyTSMNGu
>>33
観てるかもしれんが、LAコンフィデンシャルはやっぱり良い
ただ好みのリアル路線とはちょっと違うかもしれん
0035Anonymous
垢版 |
2016/06/09(木) 03:30:09.93ID:bGxHVxfg
エリートスクワッドは続編も面白いんだけどネトフリないんだよな
あるやつだとエンド・オブ・ウォッチとかペイン&ゲインとか、韓流いけるなら新しき世界とかオススメ
0036Anonymous
垢版 |
2016/06/09(木) 09:45:52.55ID:v9cKvc1p
エリートスクワッドの続編はAmazonプライムにあるよ
スレチだけどまぁ大体の人が両方使ってるでしょ
0037Anonymous
垢版 |
2016/06/09(木) 10:36:19.19ID:A6SORzGI
ナルコスさんの事か
いまは2の撮影で忙しそう
003833
垢版 |
2016/06/09(木) 19:49:48.77ID:ijcI5G4s
教えてくれた人ありがとう
ペイン&ゲインだけ未見だったので見てみます
Amazonの情報もありがとな
0039Anonymous
垢版 |
2016/06/10(金) 01:16:45.50ID:yjDtc41b
シンクロニシティ観た

そこそこ楽しめたな
まあB級だが
タイムトラベルものだけあって伏線がいろんな所にあってしっかり観てないと見落とすわ
いまいち理解できてないところもあるし

パラドックスって映画も気になるな
0040Anonymous
垢版 |
2016/06/10(金) 02:54:54.28ID:ourieeWB
ツイートで実在する牧師サムチルダースって人の映画でマシンガン・プリーチャーっての発見したけど面白そう
0041Anonymous
垢版 |
2016/06/10(金) 14:05:20.13ID:FQ30Lw+a
日本語でおk
0042Anonymous
垢版 |
2016/06/10(金) 16:09:40.67ID:pwB+RPpX
えっ 日本語でちゃんと意味もわかるけど
0043Anonymous
垢版 |
2016/06/10(金) 16:52:02.04ID:YSme84V4
ミーは日本語難しいネ、英語でおk
0044Anonymous
垢版 |
2016/06/10(金) 17:20:13.62ID:qVx5/E7F
>ツイートで実在する
ごめん分からん
0045Anonymous
垢版 |
2016/06/10(金) 17:58:35.22ID:V9I7r+Ih
>>44
(ツイートで)は、後ろの(発見したけど)にかかるんだよ、マジレスすると。わかりにくいけど、わかるだろ。国語苦手か?
0047Anonymous
垢版 |
2016/06/10(金) 20:43:06.60ID:L4x+F9mH
>>45
分かりにくいって自覚あんならお前が国語苦手なんだろ
そもそもそのレスも何言ってるかよく分からんし、天性のバカか?
0048Anonymous
垢版 |
2016/06/10(金) 20:46:21.11ID:qVx5/E7F
>実在する牧師サムチルダースって人の映画、マシンガン・プリーチャーってのをツイートで発見したけど面白そう

こう言いたいのか?人の読解力をどうこう言う前に自分の文章力を気にしたらどうだ?
0049Anonymous
垢版 |
2016/06/10(金) 20:46:29.84ID:jv+BsSFu
日本語不自由な人2ちゃんに増えたよな
0050Anonymous
垢版 |
2016/06/10(金) 20:50:12.27ID:ysQujCBt
ゆとりはタブレット授業で国語には特化してないんだろ
暖かく見守ってやろうぜ
0051Anonymous
垢版 |
2016/06/10(金) 21:00:02.67ID:dy6bXERl
なんで国語がーゆとりがーの話になってんだよ
気持ち悪い
0052Anonymous
垢版 |
2016/06/10(金) 21:13:21.68ID:4moKdgr9
未だにゆとりは〜とか言ってる奴いるんだな
そもそもタブレットを学校で使うような世代はゆとりじゃないだろうに
0053Anonymous
垢版 |
2016/06/10(金) 21:16:13.67ID:ysQujCBt
身内にいるから十分ゆとりだってわかってる まあいいよこれで終わりにしてくれすまんかったな
0054Anonymous
垢版 |
2016/06/10(金) 21:18:47.21ID:dy6bXERl
こんなやつが身の回りにいたら吐き気するわ
0055Anonymous
垢版 |
2016/06/10(金) 21:23:42.14ID:ysQujCBt
>>54
おまえの近くにいないからよかったね
0056Anonymous
垢版 |
2016/06/10(金) 21:55:00.04ID:PvQ2B4nR
昔々、ツイート上にしか存在しない幻の映画があったそうじゃ・・・
0057Anonymous
垢版 |
2016/06/10(金) 22:02:23.11ID:wtJCA22i
句読点使うとアレルギー反応見せる人が結構いるからね
必要な箇所の句読点すら省く人も多い
無くても伝わる言いましはあるけどさ、程々に使わないと誤解を招くよね
0058Anonymous
垢版 |
2016/06/10(金) 23:20:17.04ID:YSme84V4
なんでこんな荒れてるんだw
エクスペリメントていう映画みたいだなw
0059Anonymous
垢版 |
2016/06/10(金) 23:32:43.40ID:xZPHDJVs
>>58
あれおかしいよね
映画とはいえいきなり過激になりすぎだし
0060Anonymous
垢版 |
2016/06/11(土) 02:56:32.88ID:j+bOdClR
「秘密のラジオガール」
ディズニーチャンネルの映画 ジェシー!のデビーライアン主演
無口な女の子が声を変えて人気のラジオ番組のDJをやっている話
ディズニー映画らしくファミリー向けとしては完璧
0061Anonymous
垢版 |
2016/06/11(土) 08:13:15.87ID:eRkZ1HSn
ファミリー向けならセブンティーンアゲインおすすめ
0062Anonymous
垢版 |
2016/06/11(土) 09:22:51.29ID:tQ3O3h8k
ファミリー向けならセブンおすすめ
0063Anonymous
垢版 |
2016/06/11(土) 09:43:06.99ID:h8f0aCY+
本国がディズニーと契約したならスカイハイ来て欲しいな
釈由美子のじゃなくて空にある高校に通うヒーローの実写学園物のやつ
むかしWOWOWでなんとなく見て録画してなくてまた見たいんだ
0064Anonymous
垢版 |
2016/06/11(土) 10:44:54.06ID:8R6Wp25X
お子様向け映画はいらないよ
0065Anonymous
垢版 |
2016/06/11(土) 11:52:52.38ID:g2y0aAKl
サークルみたけど途中で寝ちゃった・・・
0066Anonymous
垢版 |
2016/06/11(土) 13:09:04.02ID:j+bOdClR
セブンティーンアゲインはザックエフロンの奴ね
スカイハイはブックオフで投げ売りされてるやつ

スカイハイは子供版Xメンって感じで面白いのに
有名俳優が出てないからか安売りされてるのが残念
0067Anonymous
垢版 |
2016/06/11(土) 16:34:32.49ID:j+bOdClR
「邪悪なヒーロー」
スペイン映画。虐められっ子の2人の少年と1人の少女を描いた悲しい青春もの
救いようのない話で、最後も投げっぱなしで終わる
雰囲気は凄く良いし役者も上手いけど最初から最後まで鬱展開で切ない。BL要素あり
0068Anonymous
垢版 |
2016/06/11(土) 17:11:07.98ID:43Wsd7hj
ファーナス決別の朝とアメリカンハッスルは地雷だからやめといた方が良い
0069Anonymous
垢版 |
2016/06/11(土) 18:44:37.59ID:qe9S2hGD
おゆきなさい懐かしいw

インビジブルで透明化を悪用してスタッフにセクハラするシーンだけど、その後のサーモ画像で体の一部が変化してるからバレるだろw
街に出た時に隣の車の子供をびびらせるのはワロタw てか昔テレビで見たけど今見ても面白いな
0070Anonymous
垢版 |
2016/06/11(土) 20:10:57.49ID:sDSSIPLr
アウトローは、トム・クルーズの映画で一番好きかもしれない
ロザムンド・パイクとの距離感が絶妙で、二人の掛け合いだけでも面白い
トムの「みんな俺を羨むはずだ」って台詞が印象に残る
0071Anonymous
垢版 |
2016/06/11(土) 20:46:29.81ID:rY0U8+V5
終始ダウンテンポでヒロインのおっぱいとカーチェイスだけが良かった印象
0072Anonymous
垢版 |
2016/06/11(土) 22:51:57.24ID:C3jgbKWe
アメリカン・ハッスルは主役五人の演技合戦を見る映画
0073Anonymous
垢版 |
2016/06/11(土) 23:00:09.84ID:cM720WuH
長いからダレるよね
0074Anonymous
垢版 |
2016/06/11(土) 23:05:33.51ID:+szaon3o
あれほど「あの映画はなんだったんだ」と思うのもそうないな
2回観たけど
0075Anonymous
垢版 |
2016/06/12(日) 00:08:45.66ID:lABHOLFW
マインドハンターいまいちだったわ
0076Anonymous
垢版 |
2016/06/12(日) 00:10:24.99ID:AbhzC/hW
演技合戦という言葉自体、駄作の擁護によく使われる気がする
アメリカンハッスルは、よくあるダメな邦画コメディを思い出す
みんなハゲネタがそんなに面白いか?あのバカ主婦のヒステリーがそんなに面白いか?
そもそも、クリスチャン・ベイルが天然のハゲじゃないから、悲哀もおかしさも何も伝わらん
あの一連のネタで笑えなければ、途中で観るのやめるのが吉だろうな
ウェス・アンダーソンとデビッド・ラッセルはどうしても苦手な監督だよ
0077Anonymous
垢版 |
2016/06/12(日) 00:11:25.08ID:fMcKH/A8
クリスチャン・ベイルはファイターでも禿してたけど、毛根大丈夫なのか?
0078Anonymous
垢版 |
2016/06/12(日) 08:01:11.45ID:G4+3+HgL
もう何歳だと思ってんだよ…
とっくにズルむけでもおかしくない年齢だぞ
よく頑張ってる
0079Anonymous
垢版 |
2016/06/12(日) 13:53:56.79ID:kX8BOpsu
こんなこといいたくなかったけど
ウェス・アンダーソンとデヴィッド・O ・ラッセルの映画を楽しめないなんてかわいそう
0080Anonymous
垢版 |
2016/06/12(日) 14:22:24.08ID:m21csz7M
ウェスアンダーソンは俺も苦手
好みではないというだけで監督や作品を否定する訳じゃないので何がかわいそうなのかわからんw
0081Anonymous
垢版 |
2016/06/12(日) 14:48:11.95ID:opeHxdFz
感受性が乏しくなると何もかも楽しめないよって事でしょ、普通はどの映画を見ても楽しいもんだぜ
0082Anonymous
垢版 |
2016/06/12(日) 14:53:03.78ID:GDGZzE4Y
いや苦手なジャンルはあるだろ誰だって
俺は小難しい映画と戦争映画が苦手
0083Anonymous
垢版 |
2016/06/12(日) 15:12:46.40ID:YpeV3bs4
>>79みたいな意識高い系の映画ヲタクってよくいるよね
自分が好きな映画や監督を少しでも酷評すると発狂しちゃう人
0084Anonymous
垢版 |
2016/06/12(日) 15:29:18.12ID:m21csz7M
>>81
ごめん、さすがにどの映画を見ても楽しいとは思えなきゃ普通じゃないなら俺は異常でいいわ
0085Anonymous
垢版 |
2016/06/12(日) 15:33:23.57ID:sGmxVIIq
>>81マジで言ってるのか?
まぁそれが一番なんだがな
0087Anonymous
垢版 |
2016/06/12(日) 16:18:01.07ID:fMcKH/A8
どの映画でも楽しめる人はネトフリ入らないで国内作品見てるんじゃないの
0088Anonymous
垢版 |
2016/06/12(日) 16:21:26.38ID:G4+3+HgL
ワロタw
0089Anonymous
垢版 |
2016/06/12(日) 17:25:16.48ID:xpKIkYpm
>>81
無料のギャオで生きていけるんだな
0090Anonymous
垢版 |
2016/06/12(日) 17:30:46.64ID:GDGZzE4Y
81の人気に嫉妬
0091Anonymous
垢版 |
2016/06/12(日) 19:44:54.05ID:kX8BOpsu
>>83別にウェス・アンダーソンの映画が好き=意識高い系じゃないし
誰も酷評してないし
発狂してない

こんな的はずれなこと書いて発狂してんのどっちだろう
0092Anonymous
垢版 |
2016/06/12(日) 20:13:29.73ID:dsg/FrYI
今NHKで時代劇もの放送してるからチラリと見たら胴長短足で覇気の無い顔だらけでワロタわ
画質もセットとは言わないけど映画未満の映像でこれ見て喜んでんのか
0093Anonymous
垢版 |
2016/06/12(日) 20:47:25.53ID:fMcKH/A8
日本人って身長あっても胴長多いよな
0094Anonymous
垢版 |
2016/06/12(日) 20:56:29.66ID:vzeX9qat
>>81
自分の母は自宅で映画やドラマを観てても、これら良い所ってとこで席を外して少し家事をする。
しばらくして戻り、あーだこーだ内容を薄っぺらく理解しながら作品を見るから、映画館に行って席に縛りつけるしか落ち着いて見せる方法がない。
釘付けにさせるほどの作品なら自宅でも集中できるのだろうか?
感受性は有り同調もできる母。
そんな母が自宅で席を立たない作品が知りたい。
気が散りやすい病気ではありません。
0095Anonymous
垢版 |
2016/06/12(日) 20:59:13.66ID:0PYGY63A
一時停止すればいいじゃんw
0096Anonymous
垢版 |
2016/06/12(日) 21:02:37.17ID:vzeX9qat
母が最後に観た映画はマンマ・ミーア
コンサートはセリーヌディオン、あとはクラシックの演奏会には時々出かける。
今度ドリームガールズを観賞したいらしい。
0097Anonymous
垢版 |
2016/06/12(日) 21:08:53.39ID:NHXC+nT8
ネトフリキチに聞いてどうする
0098Anonymous
垢版 |
2016/06/12(日) 21:10:51.03ID:vzeX9qat
>>95
一次停止すると戻ってきません。終わったものの様に家事に専念して忘れた頃にアレの続きみたいわと話題にする。
仕方無く再生するとまた居なくなる。
根気の問題かねぇ?集中力の欠如かしら?
認知症ではありません。
タイタニックは、お〜ヤダ大変!あらかわいそう等とつぶやきながら真剣に見てましたよ。
2回に分けて。
0099Anonymous
垢版 |
2016/06/12(日) 21:17:19.77ID:5A9LW8JP
愛アムール
21g
ミリオンダラーベイビー
0100Anonymous
垢版 |
2016/06/12(日) 21:45:11.58ID:sGmxVIIq
クリープみたけど、登場人物少ない&低予算な映画だったけど中々楽しめた
尺も1時間ちょいだから気軽に見れて良かったですね
0101Anonymous
垢版 |
2016/06/13(月) 13:54:35.97ID:vdUxdZTw
>>99
うーん。Huluに全部あったな
もっと新しいやつをくれ
0102Anonymous
垢版 |
2016/06/13(月) 14:01:29.90ID:hhEJcizt
映画はもう諦めたほうがいいな
プライム補完で
0103Anonymous
垢版 |
2016/06/13(月) 14:44:06.05ID:dSGEYbXv
日本初公開で新しめ

ヤシの木に降る雪
タンジェリン
ウルフパック
アズマ
サイレンス
エレクトリシティ
シンクロニシティ
パラドックス
ベルヒカ
ビーストオブノーネーションなど

ネトフリの星評価高いのはヤシの木に降る雪、ビーストオブノーネーション、サイレンス辺りかな
ウルフパックが個人的には面白そう
アズマは観たけど映像と音楽が綺麗なオシャレ映画って感じだったわ
好きな人は好きなのかも
0104Anonymous
垢版 |
2016/06/13(月) 15:00:15.20ID:B4oV45aZ
アンノウン見たけど微妙だな
閉じ込められてる人のキャラが立ってないから
誰が犯人なんだって言われてもわけがわからん
0105Anonymous
垢版 |
2016/06/13(月) 15:06:34.46ID:S3kq8q+3
ウルフパックなんかは話題作だな
ネトフリスルー見るだけで元以上に得するからスゲー
0107Anonymous
垢版 |
2016/06/13(月) 16:59:48.01ID:dSGEYbXv
>>106
もう全部観たのか、スゲーな
0108Anonymous
垢版 |
2016/06/13(月) 17:22:17.17ID:hzoo/ujy
日本初公開とか要らないから普通の映画もってこいや。・゜・(ノД`)・゜・。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況