X



トップページNetflix
1002コメント248KB

Netflix総合スレ Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous
垢版 |
2016/08/01(月) 17:54:22.36ID:dVEMmztL
定額制映像配信サービス「Netflix」を語るスレです。

■公式サイト https://www.netflix.com/jp/
■公式Twitter https://twitter.com/NetflixJP?s=09

■ベーシック:月額650円(税別):SD画質(480p)同時視聴:1ストリーミング
■スタンダード:月額950円(税別):フルHD画質(1080p)同時視聴:2ストリーミング
■プレミアム:月額1450円(税別):4K画質(2160p)同時視聴:4ストリーミング

※加入後一か月は無料でご利用出来ます

対応端末
Xbox One Probable,Xbox 360, PS3, PS4, Wii U, Apple TV,
iPad, iPhone, Android, Windows Phone, Chromecast, Smart TV, FireTV

関連スレ
【動画配信】Netflix Part.13【ネットフリックス】 [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1446366235/
「Netflix」で見られる海外番組について語るスレ7 [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1446249011/
※前スレ
Netflix総合スレ
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/netflix/1446389964/
Netflix総合スレ Part.2
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/netflix/1465136495/
Netflix総合スレ Part.2
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/netflix/1465184440/
0486Anonymous
垢版 |
2016/08/21(日) 01:12:12.30ID:297Qv+wV
もう1年経つのか早いな
0487Anonymous
垢版 |
2016/08/21(日) 01:53:56.35ID:V1HmrBeP
ストレンジャーシングス一気見
めっちゃ面白かった
0488Anonymous
垢版 |
2016/08/21(日) 02:00:47.50ID:WH0KLQJU
15社が断った実績のないダッファー兄弟を拾い上げたネットフリックスは神
0489Anonymous
垢版 |
2016/08/21(日) 02:06:23.15ID:lJfEGYcu
ダッファー兄弟フリークス学園好きなんだよね
0490Anonymous
垢版 |
2016/08/21(日) 02:14:30.20ID:dcufubV6
サッカーやバレー、UFCなどのスポーツをライブ/見逃し配信するストリーミングサービス
「DAZN(ダ・ゾーン)」が8月19日にスタートした。月額料金は1,750円で、1カ月間は無料体験可能。

DAZNは、スポーツ関連のメディアやサービスを展開するデジタル・スポーツコンテンツ&メディア企業Perform Groupによる
スポーツライブストリーミングサービス。2017年シーズン以降のサッカーJリーグや、ブンデスリーガ、バレーボールのVリーグ、
総合格闘技のUFCなどのスポーツのライブ生中継や見逃し配信を行なう。

'17年以降のJリーグについては、無料放送以外のネット配信や有料放送についてDAZNが10年間の放映権を取得している。

2016年夏スタートと予告していたが、19日にサービス開始され、DAZNのサービス上で月額料金も1,750円(税抜)と発表。

編集部で確認したところ、クレジットカード登録後に視聴可能となり、
予告していたサッカーやバレー、UFCのほか、野球のメジャーリーグ(MLB)、プロテニス、モータースポーツなどのコンテンツも確認できた。

臼田勤哉
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1015812.html



DAZN (ダ・ゾーン) Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1470824619/
0491Anonymous
垢版 |
2016/08/21(日) 02:46:35.71ID:lJfEGYcu
>>490
キャストクソサービスの宣伝やめて下さい
0492Anonymous
垢版 |
2016/08/21(日) 03:19:03.69ID:dCGVi5x7
>>467
インセプションなくなるのか
終わり方が原作より好きだからたまに見返したりするんで残念

配信は円盤レンタルしたり買わなくても気軽に見返せるのがメリットなんで
長く細く配信してほしいもんだが
0493Anonymous
垢版 |
2016/08/21(日) 05:07:37.18ID:BgRmCQ/N
>>488
ビトゥイーンみたいな糞ドラの続きにもオッケー出すぐらいだから
元々企画が通りやすいんだろう
0494Anonymous
垢版 |
2016/08/21(日) 08:46:09.03ID:fVM0cLaV
デカブリオはヤク中の役うまいね
0495Anonymous
垢版 |
2016/08/21(日) 09:39:50.72ID:6y3stIO8
なんかどうか言ってウルフオブウォールストリートのディカプリオが1番好きだな
0496Anonymous
垢版 |
2016/08/21(日) 09:53:42.31ID:Ww7Sa+/X
なんかどうか言って?
なんだかんだ言ってのことか?
変な方言だな
0497Anonymous
垢版 |
2016/08/21(日) 11:25:44.56ID:nUOy8wJz
トレーラーパークボーイズを見てない奴はニワカ
0498Anonymous
垢版 |
2016/08/21(日) 13:47:00.31ID:syHEAzC+
トレーラー必須だよね、若き頃のエレンペイジが出演してるし
0499Anonymous
垢版 |
2016/08/21(日) 22:13:31.41ID:w5BET/ox
宇宙船サジタリウスて無かったっけ?無性にみたい。
0500Anonymous
垢版 |
2016/08/21(日) 23:31:45.34ID:GDcvOgjS
ゴミしか追加されなくなったな
0501Anonymous
垢版 |
2016/08/21(日) 23:38:19.35ID:KYKqfrlM
ご解約下さい
0502Anonymous
垢版 |
2016/08/21(日) 23:46:02.50ID:Cje2ObaN
トレーラーって出目金男のコメディなの?
サムネではあのキャラだけが異常に立ってるけど。
0503Anonymous
垢版 |
2016/08/22(月) 00:00:10.21ID:Vw/PdEWM
途中までしか見てないけど3人トリオで1番下っ端って感じだよ、でもキャラは1番際立ってるw
ガキ使よりおもしれー
0504Anonymous
垢版 |
2016/08/22(月) 00:09:32.60ID:s9jd1zj0
☆の評価が低かったから見てなかったわ
今度見てみようかな
0505Anonymous
垢版 |
2016/08/22(月) 08:28:35.29ID:kovS4m5G
デアデビル見てて寝不足つらい〜
0506Anonymous
垢版 |
2016/08/22(月) 08:39:34.77ID:w7L0mr/i
Netflixの純正ドラマはどれも退屈でみるきがしないな…
どくどくの暗いというかボケたあの雰囲気がだめだ。
0507Anonymous
垢版 |
2016/08/22(月) 08:44:52.49ID:iYXJ4Lie
悪魔の毒々モンスター
0508Anonymous
垢版 |
2016/08/22(月) 08:57:39.28ID:kovS4m5G
>>506
暗いはわかるけど、ボケてるかな。まだシーズン1だからわかんないけど。
0509Anonymous
垢版 |
2016/08/22(月) 09:05:47.14ID:w7L0mr/i
作品どれかに限定したわけじゃないよ。
Netflixの作品全体(すべてみたわけじゃないが)の絵的に暗くて雰囲気に明瞭感が無いあくまでも私の印象。
0510Anonymous
垢版 |
2016/08/22(月) 09:12:16.78ID:w7L0mr/i
じゃない。そんな事を聞きにここにきたんじゃなく
他スレに書いたけど誰も居ないようなんでここで聞きたいけど、
FirefoxってMSのシルバーなんとかインストールしないとHTML5で見れないのかな?
インストールしろってでてくる。

Safariでなら普通に見れるけどFirefoxは無理なのかな?
0511Anonymous
垢版 |
2016/08/22(月) 09:42:03.89ID:qCTQujIy
自分は出来てるけど
去年始まった時は確かに出たけどその後のfirefoxのアップデートでSilverlight要らなくなった
0512Anonymous
垢版 |
2016/08/22(月) 10:39:14.53ID:w7L0mr/i
普通はみれるんだよね。
http://i.imgur.com/DI0YlSr.png
こんな表示になってインストールをしろって怒られる。

何かFirefoxで設定が必要なのかな?
0513Anonymous
垢版 |
2016/08/22(月) 11:09:48.60ID:12TXV1EG
情弱は見るなってことだろ
0514Anonymous
垢版 |
2016/08/22(月) 11:10:23.70ID:/FwsU5O4
Netflix制作って言っても、配給、制作会社とか全部違うし括るのはナンセンスだけどな
多少作品のGOが出やすさの傾向とかはあるかもしれんが

フラーハウスはワーナーで、オレンジはライオンズゲートだし(マッドメンのとこ)、ハウスオブカードはソニー
0515Anonymous
垢版 |
2016/08/22(月) 12:43:04.04ID:DrevBAPO
>>450
どうしようもなくツマらなかったよ。
モデルとなった人達をしってる人だけ楽しめるマニアックな作品
娯楽性0。

本当に0。
0516Anonymous
垢版 |
2016/08/22(月) 12:45:24.93ID:DrevBAPO
>>472
途中で棄権しましたよ。
B級SFスリラーでしたが。

後半おもしろくなるのかい?
0517Anonymous
垢版 |
2016/08/22(月) 13:01:14.66ID:AtxsS3uR
むしろ前半のが面白かった
S2はあまり期待していない
明らかに着地点考えてないわあのドラマ
0518Anonymous
垢版 |
2016/08/22(月) 13:02:44.24ID:cmv7M2I+
好みなのかね 5つ星ついてる
0519Anonymous
垢版 |
2016/08/22(月) 13:24:10.42ID:/FwsU5O4
まあアメリカでこの夏最大のヒットって言われてるからな
世間的には評価は高い

合わん人がいるのもわかるが
80年代映画のお決まりの展開を上手に撮ったって感じだな
0520Anonymous
垢版 |
2016/08/22(月) 13:26:43.53ID:w7L0mr/i
バーニングが無いとかありえないわ…
0523Anonymous
垢版 |
2016/08/22(月) 14:36:15.19ID:K7KjX3pj
>>509
確かに、見ていて爽やかってのは少ないな。
人殺し、セックス、暴力が必ず絡んでくる。それがトレンドなのかも。
0524Anonymous
垢版 |
2016/08/22(月) 14:44:04.70ID:HO3OSrS3
既定値という日本語がいまだになじめない
デフォルトは省略時の値または省略値のほうがわかりやすい
0525Anonymous
垢版 |
2016/08/22(月) 15:33:37.78ID:eR6wCss+
>>523
Netflixってユーザーデータ解析してドラマ作ってるから、確かにそういうのがトレンドなのかもね
05261
垢版 |
2016/08/22(月) 17:25:39.68ID:DrevBAPO
デフォルトは「デフォ」って使われてるね。
最初から何もいじっていない標準っていみで使ってるけどね。

「省略時の値」?って意味では使ったことないな。
0527Anonymous
垢版 |
2016/08/22(月) 17:40:12.32ID:VvMs31wa
ストレンジャーシングス8話までしかないのかよ短えよ
season2はよ
0528Anonymous
垢版 |
2016/08/22(月) 17:40:59.64ID:K7KjX3pj
秘書の子が、居酒屋でこれってデフォルトですか?
ってお通しを指さした。
「いや、たしかにデフォルトだけども・・・」と心の中で突っ込んだことを思い出した。
0529Anonymous
垢版 |
2016/08/22(月) 18:02:57.63ID:+l8n6k7A
strangerは子供が活躍する感じが見てて懐かしかったから好きだな
面白かったかと言われると微妙だが時代設定とか懐かしい雰囲気が好き
0530Anonymous
垢版 |
2016/08/22(月) 18:40:54.85ID:R3HAK3Jv
ソロモンの偽証みたかったんだよなぁ
0531Anonymous
垢版 |
2016/08/22(月) 19:30:22.68ID:qqI3U2Lw
>>527
あれで完結だよ()
05321
垢版 |
2016/08/22(月) 19:47:12.83ID:AWxVu/jR
>>529
グーニーズ見なよ
0533Anonymous
垢版 |
2016/08/22(月) 21:25:51.52ID:t/z+s5TR
ストレンジャーシングス流し見だったから見落としてるだけかもしれんけど結局バーバラは死んだの?
0534Anonymous
垢版 |
2016/08/22(月) 21:34:12.58ID:K7KjX3pj
軽い気持ちでの発言だと思うが、ネタバレにつながらね?
Mentalistでレッドジョンって誰?って聞いてるのと同義
0535Anonymous
垢版 |
2016/08/22(月) 21:37:45.83ID:x/g2Lrt9
>>534
放送済みのものがなんでネタバレになるのかとwアホかと
0536Anonymous
垢版 |
2016/08/22(月) 21:41:35.70ID:GZdZrTAv
放送済みって…
配信されてるものでもネタバレは禁止だよ
0537Anonymous
垢版 |
2016/08/22(月) 21:42:24.67ID:/FwsU5O4
いやなるでしょ
映画なんて公開済みのやつばっかだし
さすがに放送済みだからってレッドジョンの正体言えんわ
0538Anonymous
垢版 |
2016/08/22(月) 21:44:36.33ID:K7KjX3pj
まさか、俺が突っ込まれるとは思わなかった。
恥ずかしいよね >535
0539Anonymous
垢版 |
2016/08/22(月) 21:45:12.81ID:6gIs5Uf2
どんなマイルールなんだよw
0540Anonymous
垢版 |
2016/08/22(月) 21:46:29.90ID:GZdZrTAv
核心に触れるような質問はこういう未読の人もいるかも知れないスレでは控えるべき
気になるならググって自分で調べなよ
0541Anonymous
垢版 |
2016/08/22(月) 21:46:50.67ID:GZdZrTAv
未読じゃない 未見ね
0542Anonymous
垢版 |
2016/08/22(月) 21:49:35.32ID:t/z+s5TR
関連スレにそれこそNetflixスレに居るんだから自分でも>>533はネタバレの範囲の内容だとは思うけど
このスレに限ってはネタバレが不安(ストレンジャーシングスを今後も観るかもしれない)と思う人は来るべきじゃないと思うが

当然全く関係ないスレでネタバレするのは問題外だけど配信済みかつNetflixスレでは来る奴がネタバレに気をつけるべきだわ
0543Anonymous
垢版 |
2016/08/22(月) 21:52:08.27ID:t/z+s5TR
あーすまん
前言撤回
専用スレが海外テレビ板にあったのな
それなら俺が悪いわすまんな
0544Anonymous
垢版 |
2016/08/22(月) 21:53:03.02ID:K7KjX3pj
それは極論過ぎるだろ。

例えば、オリジナル新作でたら、見る前に感想ききたくなるヤツ
このスレ散見してるぞ。
0545Anonymous
垢版 |
2016/08/22(月) 21:56:12.68ID:vTdG90Za
2chはネタバレ上等だよ、便所の落書きに倫理求めてもムダ
0546Anonymous
垢版 |
2016/08/22(月) 21:58:38.21ID:FlxZR7Es
便所の落書きでも目に余るものは批判の声も出る それだけ
0547Anonymous
垢版 |
2016/08/22(月) 22:00:19.06ID:K7KjX3pj
>>545
そう? 過去にHulu板で、ウォーキングデッドのサブキャラ生死をネタバレした奴が
延々と叩かれて大炎上していた。

ってこれが2ch品質か
0548Anonymous
垢版 |
2016/08/22(月) 22:42:40.95ID:6gIs5Uf2
それはFOXでやって4日遅れでHULUで配信されてた時にネタバレされたのじゃん
HULUじゃ未配信だったんだから怒るわなw
ストレンジャーは配信されて日日経ってんだからネタバレとか無問題、見てからスレ見ろよと
ロストの結末を濁すくらいの礼儀で充分
0549Anonymous
垢版 |
2016/08/22(月) 22:44:13.33ID:FlxZR7Es
まあそれが嫌な人がいるから抗議されるんだよね
0550Anonymous
垢版 |
2016/08/22(月) 22:49:51.40ID:s9jd1zj0
配信済みだからネタバレしてもいいだろってのはよくわからん
こういうサービス形態だから見るタイミングはそれぞれ違うのに
0551Anonymous
垢版 |
2016/08/22(月) 23:00:57.74ID:3n7AcVyy
君子危うきに近寄らず
0552Anonymous
垢版 |
2016/08/22(月) 23:05:07.08ID:2I7nRPRx
ネタバレキッズはどこにでもいるから仕方ないね
0553Anonymous
垢版 |
2016/08/22(月) 23:10:29.57ID:RUNP28rQ
アンチネタバレキッズもどこにでもいるから仕方ないね
0554Anonymous
垢版 |
2016/08/23(火) 00:41:04.85ID:QU/eX+V2
人が嫌がる事はしてはいけないって小学生でも知ってるはずなんだけどね
0555Anonymous
垢版 |
2016/08/23(火) 02:14:41.41ID:S5dSY1MM
俺、アンチバリアフリー派!
なんて聞いたことあるの? >>553

なんでもアンチつければ成立すると思うな馬鹿


と思ったら アンチバリアフリーを提唱している人間が結構いるんだ・・・
0556Anonymous
垢版 |
2016/08/23(火) 02:16:25.08ID:3Wb41lYc
どうでもいいよ
ネタバレ禁止のスレは禁止
そうじゃないスレは見る方が自重しろ
0557Anonymous
垢版 |
2016/08/23(火) 02:28:42.39ID:xD223Owf
ネタバレした奴が罵倒されるだけだから問題ない
0558Anonymous
垢版 |
2016/08/23(火) 02:42:50.39ID:tJzsY1ZB
ロストは墜落事故で全員死んじゃったんだけど、その亡霊逹が彷徨い続けてただけっていうオチ、あのドラマは全部亡霊たちの空想
0559Anonymous
垢版 |
2016/08/23(火) 03:45:50.72ID:LF+0JyTB
ロストは最初の数話だけ。
反対勢力がでてきてからアホみたいなドラマになった。
0560Anonymous
垢版 |
2016/08/23(火) 03:58:14.44ID:6uqbelOB
ロストはゴミだろ。
アメリカドラマの手口はほんとひどい。まともなオチがない。
ものすごい不思議な設定にして、視聴者を引き付けて、不思議な設定の謎の解明というより、
その過程の人間ドラマで延々引っ張っるだけで、まともなオチがないというのが
ほとんど。
途中で視聴率落ちれば、オチに行く前に打ち切り。

ほんと中身ねぇ。
0561Anonymous
垢版 |
2016/08/23(火) 04:03:29.62ID:6uqbelOB
Netflixオリジナルで「リターン」とかあったよな。
死んだ人が生き返るという設定。なぜ、生き返るのかとか謎。そっちにすごい興味あったが、
生き返った人間のドラマを延々続けて、視聴率なかったのか。シーズン1で打ち切り。
結局、なぜ生き返るのか謎のまま終了ww
死ねよ。
0562Anonymous
垢版 |
2016/08/23(火) 04:08:35.44ID:LF+0JyTB
相棒13よりひどいオチはなかなかないけどなww
ARROWも中盤まで面白かったが、後半はちゃめちゃで意味不明になってしまってた。
今はブラックリストがどう終わるのか楽しみにしてる。
0563Anonymous
垢版 |
2016/08/23(火) 04:11:38.62ID:+oaC78Dh
好きなドラマだったら全部許せちゃうな俺は
カイルXYですら許せたw あれ好きだったな
0564Anonymous
垢版 |
2016/08/23(火) 04:20:38.57ID:6uqbelOB
ARROWとかみたいなタイプは。オチとかあるのか??
最終目標がないようなものじゃん。
悪人を倒していくだけのドラマで。
俺は最終目標がないやつは基本飽きちゃう。
0565Anonymous
垢版 |
2016/08/23(火) 04:25:45.04ID:6uqbelOB
カイルxyとかいうのwikiでちょっと見たけど、
>>ただし、打ち切りとなってしまったため、シーズン最終話においても全ての謎が解明されることもなく、加えて新たな謎を残して終わってしまう。
俺ならゴミ認定でブチ切れだなww
0566Anonymous
垢版 |
2016/08/23(火) 04:27:39.10ID:+oaC78Dh
なんかお前感じ悪い奴だな
0567Anonymous
垢版 |
2016/08/23(火) 04:28:36.04ID:xD223Owf
俺はとっくにあぼーんしてたから見えない
0568Anonymous
垢版 |
2016/08/23(火) 04:32:06.60ID:LF+0JyTB
スタートレック ヴォイジャーをやってほしいけど
一生こないだろうなw
0569Anonymous
垢版 |
2016/08/23(火) 04:32:12.28ID:+oaC78Dh
カイルXYはDVDでスタッフが「続いてたらこうするつもりだった」って喋る最終話があるから他の打ち切りドラマよりマシだぞ
まあネトフリにないからこのくらいにしておくけどw
0570Anonymous
垢版 |
2016/08/23(火) 04:34:05.00ID:8/omyqN/
スモールビルのオチなんだったん?
05711
垢版 |
2016/08/23(火) 06:59:51.04ID:gdroPvJC
ツインピークスとかロストとか、むずかしいナゾナゾで引きつけといて答えを言わないのってサギ罪だよ。

スペックみたいに視聴者がついてこれない無理矢理な答えでも、一応提示しないと。
0573Anonymous
垢版 |
2016/08/23(火) 11:09:27.11ID:2gUzqhP2
>>568
ヴォイジャーも日本語化されてるから他のスタトレが配信されるなら来るよ。
0574Anonymous
垢版 |
2016/08/23(火) 12:45:23.96ID:85mkijY4
打ち切り以外の後味悪いドラマ、アニメ、映画でオススメある?古くても良い。自分の好みは

ぼくらの
新世界より
ファンタジックチルドレン
ミスティックリバー
その土曜日7:58(多分)
砂と霧の家
愛は霧の彼方に
心の旅
すとれんじゃーシングス

Huluかアマゾンかネトフルで観れるのがいい
0575Anonymous
垢版 |
2016/08/23(火) 13:29:10.30ID:5qIm6bYL
>>566
作品について論評してるだけで、おまえがどうのこうのいってねぇよ。
そこの区別もまともにできねぇのかよ。他人とリアルで会話したことない??
0576Anonymous
垢版 |
2016/08/23(火) 13:31:54.28ID:SDfi/u3v
日本BS放送株式会社(にっぽんビーエスほうそう、Nippon BS Broadcasting Corporation)は、日本の衛星基幹放送事業者の1つで、株式会社ビックカメラの連結子会社である。

2007年(平成19年)12月1日より、「BS11デジタル」(ビーエスイレブンデジタル)の名称で無料のBSデジタルハイビジョン放送を開始した。チャンネルは211ch、リモコンキーIDは名称通り「11」。
新聞のテレビ欄には「BS11 イレブン」(2011年(平成23年)3月31日までは「BSイレブン」、2016年(平成28年)5月31日までは「BS11」と表記)。
0577Anonymous
垢版 |
2016/08/23(火) 14:33:39.84ID:7RTfc0LC
>>572

>米国での放送後24時間以内に最新作の配信を開始するという。

吹替版も間に合うのかな?(吹替版があるかは?だが・・)
0578Anonymous
垢版 |
2016/08/23(火) 15:41:46.30ID:NpdwbqIo
>>577
スクリームとベターコールソウルは同じ翌日配信だけど、吹き替えついてるしスタトレほどの大作だったら十中八九あると思う
0579Anonymous
垢版 |
2016/08/23(火) 18:15:22.33ID:izXtm7m+
吹替版がある事自体は確実と思うが、CBSと東北新社?との契約次第やろね
ポストプロダクションと放映の間に、どのぐらい時間的間隔があるのか知らんけど
シナリオ(英語)は少なくとも放映3ヶ月前に日本語版制作業者に入らんとアカンわな

当初は字幕のみもあり得るかと
0581Anonymous
垢版 |
2016/08/23(火) 20:48:48.13ID:hCDsmENW
スタートレックって1度も見たことないけど話付いていけるのかな?(´・ω・`)
0582Anonymous
垢版 |
2016/08/23(火) 20:51:46.50ID:pTiQqBOe
>>564
見てみれば
面白いと思うよ
俺はハマった
0583Anonymous
垢版 |
2016/08/23(火) 21:13:48.54ID:S5dSY1MM
>>581
映画からみてみたら? 勿論JJエイブラムス版の方を。
1st見終わった後、すぐに2ndを見た。幸せだった
0584Anonymous
垢版 |
2016/08/23(火) 21:15:11.07ID:oLo+UiHP
ジアメリカンズおもしろいけどペイジすげえむかつく
0585Anonymous
垢版 |
2016/08/23(火) 21:15:55.72ID:Vy15IQn8
ネトフリにあるスタトレのドキュメンタリーが面白い
裏側は色々大変だったんだなって思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況