X



トップページNetflix
1002コメント226KB

Netflix 洋画総合 part4 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous
垢版 |
2016/09/20(火) 22:10:04.86ID:YPyWe9w8
NETFLIX板 『洋画』を語り合うスレです。

何かお勧めの映画はありませんか? 感想はどうでしたか?

■公式Twitter https://twitter.com/NetflixJP
■公式サイト https://www.netflix.com/jp/ (入会はこちらから)
■YouTube「Netflixチャンネル」 https://www.youtube.com/channel/UCv2ejD5B1xOYtGB2cf80B8g
■回線速度測定HP https://fast.com/ja/ (Netflix)

Netflix日本非公認ファンブログ
http://netflix-fan.jp

■禁止事項■
作品の配信要望、吹替の配信要望 要望は → netflixヘルプセンター又は公式Twitterまで

関連スレ
【動画配信】Netflix Part.24【ネットフリックス】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1463887978/
Netflixで見られる海外番組について語るスレ16
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1464751105/
Netflixオリジナル作品総合スレ 4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/netflix/1461864595/
Netflix総合スレ Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/netflix/1465184440/

※前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/netflix/1465287598/
0359Anonymous
垢版 |
2016/10/15(土) 00:32:56.18ID:rYFkNMc8
>172
マネーモンスター近日っていつなんだ?
ソニーなんだが来るのか?バリバリの新作なんだが。

スーパーマンもまだ来てないしこっちが先だよな?
0360Anonymous
垢版 |
2016/10/15(土) 02:19:24.52ID:pRiSu6+B
>>359
ワーナーは廉価版の発売日と基本的にはかぶる。
その書き込みは多分マネーショートとマネーモンスターを混同したと思われる。
0361Anonymous
垢版 |
2016/10/15(土) 03:44:41.99ID:ao4kpuzN
不吉な招待状ワロタ
引っ張った割にオチ大雑把だなw
0362Anonymous
垢版 |
2016/10/15(土) 07:06:31.41ID:BU5S+Nj3
プリデスティネーション面白いな
流行りのタイムスリップものだけど、最後えっ?ってなったわ
0363Anonymous
垢版 |
2016/10/15(土) 15:24:43.06ID:25R4bBpP
テイク・シェルターの結末に関してはネットに見事な解釈があって感心した

その解釈に従えばエンディングで流れる、分かっていたのに準備していたのに今俺は無力だ、でも戦い絆は決して手放なさないという意味の歌は主人公が自分自身の問題に家族と共に正面から向き合う決意のようなものか
0364Anonymous
垢版 |
2016/10/15(土) 16:48:33.04ID:SaD4OySD
最凶女装計画、お馬鹿コメディだけど面白いな
これ系では上位に入るかも
当時のヒット曲が結構かかって懐かしい
0365Anonymous
垢版 |
2016/10/15(土) 18:18:30.70ID:m5niQxcA
規制に詳しい人が居たら教えて欲しいんだけど
たとえばファイナル・デッドコースターなんかは上映時間が93分になってて
Netflixの時間も93分で尺は一切変わってない。でもレビューを見ると「カットされまくり」と書いてある
これは最初にグロを省いた状態で公開してから後で正規版に変更したんだろうか?
もしそういうパターンがあるんだったらカットしてあるかどうかを見極める方法はあるのかな?
0366Anonymous
垢版 |
2016/10/15(土) 18:47:21.65ID:EkMm7U8B
ステイフレンズ全体的に見たことある感じだった
でも普通によかった
フラッシュモブ好き
0367Anonymous
垢版 |
2016/10/15(土) 18:58:45.86ID:25R4bBpP
>>365
規制には全然詳しくないけどIMDbで確認すると上映時間は93分でカット版は86分となっているから、Netflixで配信されているのが93分ならカットされていないのじゃないかなあ
常識的に考えても「カットされまくり」で同じ尺になるはずがないしなあ
0368Anonymous
垢版 |
2016/10/15(土) 19:09:08.91ID:KdGw07SJ
テレ東はファイナル・デスティネーションシリーズのグロ全カットバージョンを何度も流してて
その度に「カットするならグロ映画なんて放送するなよ」って苦情がツイートされてるw
0369Anonymous
垢版 |
2016/10/15(土) 20:13:15.38ID:d3JjhXjm
あのシリーズからグロ取ったら何が残るんだ・・・w
0370Anonymous
垢版 |
2016/10/15(土) 20:17:37.65ID:m5niQxcA
最初はそのカット版で配信してたのかな……
報告も無かったらカット版のある映画のレビューが役に立たなくなりそう
0371Anonymous
垢版 |
2016/10/15(土) 20:29:01.06ID:9mYFfWVk
テレ東は斬首シーンにかなり敏感
永久に美しくも最後の首がもげるオチ丸々カットされてて最悪だった
ファイナルデスティネーション2だっけ?エレベーターに首が挟まれるシーンも全カットで話が急に飛んでた
0372Anonymous
垢版 |
2016/10/15(土) 20:45:59.17ID:d3JjhXjm
リストラに敏感なんだな・・・
0373Anonymous
垢版 |
2016/10/15(土) 20:52:22.81ID:sSzwzjWk
地球が静止した日、リメイク便乗のネタ映画のくせに真面目にリメイクっぽいの作ろうとしてて何故かムカついた
シュールというかチープでクスっとする場面はあるけど求められてるのそういうのじゃないでしょう?
0374Anonymous
垢版 |
2016/10/15(土) 21:42:55.34ID:gzBkpyx6
なったね
0375Anonymous
垢版 |
2016/10/15(土) 23:33:25.04ID:A59BZKYK
知らん間に
嘆きのピエタとか
殺人の追憶とか
韓国映画が追加されとる
0376Anonymous
垢版 |
2016/10/16(日) 00:37:29.86ID:q3RbX6T+
書き込みがなかったらプリデスティネーションあるって知らなかったなあ
0377Anonymous
垢版 |
2016/10/16(日) 01:12:33.46ID:8mZKlpq8
「素敵な相棒〜フランクじいさんとロボットヘルパー〜」
って映画を観た

フランク・ランジェラ(ジ・アメリカンズ出演)が主役の近未来モノ
認知症に心配する息子が、もと泥棒の親に介護ロボットを無理やり置いていくところから始まるほのぼのコメディ
リブ・タイラー、スーザン・サランドン等、キャストは豪華だけど演出もストーリーもとにかく地味
直前に「アリスのままで」を観たせいか、認知症の演出にリアリティが感じられなくて覚めるシーンもあった
けれど、全体的には綺麗にまとまっていて、心温まる家族向け映画かな
秋の夜長にちょうどいいかも
0378Anonymous
垢版 |
2016/10/16(日) 02:11:42.29ID:L/1IQNnX
クソみたいなレビューはいりません
0379Anonymous
垢版 |
2016/10/16(日) 02:33:50.01ID:QkHbcjPy
>>378
お前のコメの方がいらんわ
0380Anonymous
垢版 |
2016/10/16(日) 02:49:11.83ID:6DJRKTI9
ネタばれなしならどんなレビューも大歓迎だよ私は
0381Anonymous
垢版 |
2016/10/16(日) 09:01:48.30ID:NOPUVqXn
スカイラインのラストなんだあれw
主役カップルがバカでイライラした
0382Anonymous
垢版 |
2016/10/16(日) 09:31:48.92ID:dxHSb19u
Being George Clooneyを見ているけど、へぇ〜ってなるね。
世界の声優さんのほかにもジョージクルーニー関係なく映画の歴史とか、ただ字幕がないのが多いけど。。
まだ前半だけど日本の小山さんは出てなさそう・・・
0383Anonymous
垢版 |
2016/10/16(日) 13:36:46.10ID:zuNriiJP
>>375
殺人の追憶良かったなあ 見応えのある刑事ドラマ
ソン・ガンホって好きだなあ
0384Anonymous
垢版 |
2016/10/16(日) 15:27:49.13ID:q3RbX6T+
殺人の追憶 マイリストに入れた まだ10分しかみてないけど
嘆きのピテロも
0385Anonymous
垢版 |
2016/10/16(日) 15:28:41.55ID:q3RbX6T+
youtubeでit followsとか見れるけど、トルコ語とかなんだよね。
0386Anonymous
垢版 |
2016/10/16(日) 16:50:27.16ID:chNSXJq4
>>381
いやあのラストこそ熱いと思う。
ここから物語が始まる的な。
0387Anonymous
垢版 |
2016/10/16(日) 20:59:59.35ID:gpDtAIFx
「グレートビューティ・追憶のローマ」はある意味傑作だな。
外国映画部門のアカデミー賞とゴールデングローブ賞を獲っただけはある。
商業映画じゃなくて芸術映画なので話はつまらないし、脱落する奴多そうだし早送りしたくなる。

だが、カメラワークと重厚な街ローマを映す高画質映像がすごい。
高画質で観れたからレンタルしなくて良かったわ。
ヌードシーンも多かった。
ハウスオブカードのOPのような映像だ。

飛び飛びで良いのでぜひ映像を見てみてくれ。
0388Anonymous
垢版 |
2016/10/16(日) 22:33:16.70ID:vjaTnkWG
タイムラプス系OP俺も好きだな
新着で「ツイ・ハークの霊戦英雄伝」なるものがキョンシーとかB級感漂ってていい感じ
0389Anonymous
垢版 |
2016/10/17(月) 00:27:04.41ID:7LVHB4b7
zネーションはなんで評価低いんや?ウォーキングデッドより好みなんだが
0390Anonymous
垢版 |
2016/10/17(月) 01:25:20.93ID:0DgNhETP
スレチ
0391Anonymous
垢版 |
2016/10/17(月) 01:33:28.87ID:QmztKdQB
みんなウォーキングデッドよりZネーションのほうが面白いって思ってるよ
WDは研究施設爆発したら、あともう見ないでいい、道中つまんないし
0392Anonymous
垢版 |
2016/10/17(月) 01:38:25.67ID:T/J+AxeK
ウォーキングデッドはシーズン2以降はフランクダラボンが関わっていないと知ってショックを受けた
0393Anonymous
垢版 |
2016/10/17(月) 01:54:02.53ID:ign91iaL
やっぱりウォーキングデッド面白いわ。
ゾンビ関連の最高峰だな。
Zネーションもいいけどね。

つまらないとかいう馬鹿はなんだろうねw
ゾンビに恨みでみあるのかw
0394Anonymous
垢版 |
2016/10/17(月) 02:38:41.57ID:sQY8Zprh
タルーラ観た
良かったわ〜
0395Anonymous
垢版 |
2016/10/17(月) 04:54:01.20ID:VoNjDQ7S
友達に勧められて月に囚われた男見たけどめっちゃ面白かったわ
低予算だから派手な演出はないけどそれを感じさせない演出と脚本だった
0396Anonymous
垢版 |
2016/10/17(月) 05:08:40.46ID:DeXNNyRH
>>395
同じ監督のミッション:8ミニッツも面白いんだけどNetflixに無いんだな
0397Anonymous
垢版 |
2016/10/17(月) 07:55:06.88ID:/RWyFGU3
映画って金かかるね。バンバン撃ってさ
空砲かもしれないけどさ。
0398Anonymous
垢版 |
2016/10/17(月) 08:08:14.10ID:/RWyFGU3
apollo 18ってノンフィクションだと思ってたけどフィクションだね。
あり得ないでしょ、あんな事があったって。
0399Anonymous
垢版 |
2016/10/17(月) 10:19:25.51ID:+uiAVxls
最近映画更新された?ついこの前までフィンチャーのゲームとかドラゴンタトゥーの女とかあった気がするんだが
0400Anonymous
垢版 |
2016/10/17(月) 15:47:33.35ID:/RWyFGU3
殺人の追憶おもろかった 韓国って結構おもろい映画作るんだな
0401Anonymous
垢版 |
2016/10/17(月) 15:50:28.44ID:S0qHbLFy
ドラマはともかく映画は韓国は結構世界的に評価高い
0402Anonymous
垢版 |
2016/10/17(月) 16:17:47.70ID:AyUTZkOY
そりゃ韓国はアメリカ目指して、日本は鎖国して身内か肉体接待で配役決めてんだから
0403Anonymous
垢版 |
2016/10/17(月) 16:20:39.37ID:+0xmSc5A
韓国映画は洋画じゃないだろ
0404Anonymous
垢版 |
2016/10/17(月) 16:36:12.32ID:S0qHbLFy
日本の映像作品は大手事務所のPVだからなw
オーディションすらしねえ…
0405Anonymous
垢版 |
2016/10/17(月) 20:08:31.75ID:gFAa3woG
腐りきってっからな
日本の体質ってのは
どれもこれもがガラパゴスで一部のやつらが利権を独占

そしてそれを批判しない無知な国民性
これら全てが利権の独占を許してる
もう我が国は移民を受け入れて荒療治するしかないのかもな
0406Anonymous
垢版 |
2016/10/17(月) 20:25:18.57ID:njZhTVwz
>>398
監督曰く本当に見つけたんだって言ってたよ、ちなみにこの撮影NASAは一切協力してくれなかったって
0407Anonymous
垢版 |
2016/10/17(月) 20:51:38.31ID:BtYRcWt3
>>398
むしろノンフィクションだと一瞬でも思った君に驚愕したよw
0408Anonymous
垢版 |
2016/10/17(月) 20:52:47.05ID:/RWyFGU3
>>406
>>407
どっちがホントなんだか・・・
0409Anonymous
垢版 |
2016/10/17(月) 21:35:02.86ID:TEy9P+Xa
フェイクドキュメンタリーって一時期かなり流行ったじゃん
ノンフィクションだと思って見る人もいるのか
0410Anonymous
垢版 |
2016/10/17(月) 21:38:07.42ID:S0qHbLFy
ぜんぶウソ
0411Anonymous
垢版 |
2016/10/17(月) 21:52:47.85ID:/RWyFGU3
ああ 流行ったね
0412Anonymous
垢版 |
2016/10/17(月) 22:47:15.63ID:isaNqZWs
モキュメンタリーを見ようぜ
0413Anonymous
垢版 |
2016/10/18(火) 10:49:44.73ID:ldOXP/yF
モキュメンタリー?
例としてどんなのがある?
0414Anonymous
垢版 |
2016/10/18(火) 10:53:12.70ID:CJVFIKDZ
食人族
パラノーマルアクティビティ
フォースカインド
ブレアウィッチ
0415Anonymous
垢版 |
2016/10/18(火) 11:00:40.65ID:JvLdpXuP
洋画じゃないけどタイムスクープハンターとかもかな
0416Anonymous
垢版 |
2016/10/18(火) 12:16:29.13ID:8jLMwRVG
クローバーフィールド
REC
ダイアリーオブザデッド
もモキュメンタリーだね
0417Anonymous
垢版 |
2016/10/18(火) 12:21:50.91ID:acT9DfJy
韓国映画は警察が漏れなく腐敗してて面白い
犯人に必ず飛び蹴りかますのも好き
0418Anonymous
垢版 |
2016/10/18(火) 12:28:46.53ID:IwaU6GE8
マスコット
シェアハウスウィズヴァンパイア
0419Anonymous
垢版 |
2016/10/18(火) 12:36:28.68ID:CJVFIKDZ
ファウンドフッテージもモキュメンタリーになるよねだいたい
0420Anonymous
垢版 |
2016/10/18(火) 12:52:55.20ID:ldOXP/yF
はははははw あるね飛び蹴りw え?!って思うw
0421Anonymous
垢版 |
2016/10/18(火) 12:56:04.88ID:ldOXP/yF
RECとかマジだと最初は思った。
だって based on true storyとか表示するんだもん
見てると うそだよーんってさ。
0422Anonymous
垢版 |
2016/10/18(火) 12:57:40.99ID:ldOXP/yF
パラノーマルアクティビティ もさ 
おいらの時間返せ!って思った
0423Anonymous
垢版 |
2016/10/18(火) 14:45:54.32ID:lDnzmFzE
マスコットうけるw
なんだあのパフォーマンス
0424Anonymous
垢版 |
2016/10/18(火) 16:44:14.86ID:leA8fP9t
武器人間みよーぜ
0425Anonymous
垢版 |
2016/10/18(火) 17:09:39.01ID:S20Goz90
話題に上がってた乱と羅生門新着で来てる、環境ないけど4Kなのね、そろそろ4Kで見たくなってきた
赤の銃士はマスケティアーズ配信記念だあ
0426Anonymous
垢版 |
2016/10/18(火) 21:36:37.09ID:duwtpqFd
「ほめる犬は噛まない」
愛犬家なんで最初の1ふんで見るのやめた
0427Anonymous
垢版 |
2016/10/19(水) 01:49:00.77ID:F04Depl6
>>426
確信犯?
俺のような人間にも前足を頭にのせてワンワンとほめてくれる犬の映画なら観てみたい
0428Anonymous
垢版 |
2016/10/19(水) 04:48:01.14ID:jcBsrgsI
>>425
黒澤作品はいま7人の侍が上映されてるからかな、3時間だとパンパースが必要やな
0429Anonymous
垢版 |
2016/10/19(水) 04:58:02.16ID:eUyfrrHA
WOWOWで初めて黒澤映画見たけどちゃんとエンターテイメント撮っててキャラの見せ方も上手くて驚いた
あの時代にあんな監督いたのに何で今の日本こうなった
0430Anonymous
垢版 |
2016/10/19(水) 05:13:04.14ID:/bl//QHf
トランスフォーマー ロストエイジ観たが、どうしてこうなった感すごいな
マンネリから脱却したかったんだろうけどターミネーター4や小さき勇者たち〜ガメラに通ずる残念感
0431Anonymous
垢版 |
2016/10/19(水) 07:09:05.07ID:w06ad4CO
>>429
黒澤作品は黒澤明自身が脚本書ける上に複数の脚本家に同じシーン書かせて一番いいのを採用するっていう
かなり贅沢な脚本体制だったらしい
クオリティが安定するのも納得である
0432Anonymous
垢版 |
2016/10/19(水) 09:42:45.66ID:2gjvb8oY
>>430
めちゃくちゃだよな
まあ続編も見るけど
0433Anonymous
垢版 |
2016/10/19(水) 14:37:48.98ID:EY98TRPT
モキュメンタリーに名作なし

POVの良作はまあまああるけど
0434Anonymous
垢版 |
2016/10/19(水) 14:40:11.65ID:CpiVVv2q
ヤコペッティ見たことないのか
0435Anonymous
垢版 |
2016/10/19(水) 14:47:16.30ID:5ATNPSXD
第9地区は好き
0436Anonymous
垢版 |
2016/10/19(水) 14:53:43.76ID:w06ad4CO
第9地区は体がモキュメンタリーなお陰で
物語がどういう着地見せるかわからなかったのは良かったな
0437Anonymous
垢版 |
2016/10/19(水) 18:52:16.35ID:l5BV2ZmS
おい、ゴーンガール来てるやんけ
0438Anonymous
垢版 |
2016/10/19(水) 19:18:02.83ID:GWVn0XBY
ヤコペッティはやめとけ
一度見ると音楽が好きになって音源を探すようになっちまうぞ
リズ・オルトラーニは最高だ
0439Anonymous
垢版 |
2016/10/19(水) 19:34:11.29ID:gCYuVj+R
機械じかけの小児病棟
前に一度みたけどほとんど忘れてるから今夜またみてみよ
しかしすごい邦題だなー
0440Anonymous
垢版 |
2016/10/19(水) 20:18:10.65ID:OEXZt0Iw
時計じかけのオレンジてあたな
0441Anonymous
垢版 |
2016/10/19(水) 20:40:35.38ID:5ATNPSXD
それに寄せた邦題だよね
0442Anonymous
垢版 |
2016/10/19(水) 21:16:06.82ID:2FcTvNcP
クラッシュ面白かった
移民国家って大変ね
0443Anonymous
垢版 |
2016/10/20(木) 01:16:14.41ID:dfeyGhdg
・近日配信予定(ワーナー独占)
白鯨との闘い

・今後の予定(ワーナー独占)
ブラック・スキャンダル
X-ミッション
バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生
チリ33人 希望の軌跡
選挙の勝ち方教えます
0444Anonymous
垢版 |
2016/10/20(木) 01:44:17.68ID:4NMC4ptL
サンドラブロックの「選挙の勝ち方教えます」も来るのか。
0445Anonymous
垢版 |
2016/10/20(木) 01:48:16.15ID:ITc4B4vW
TSUTAYAで新作が準新作になるぐらいのタイミングでネトフリに配信されるようになったから
TSUTAYAで新作を借りるのを躊躇するようになってしまった
もしかしたらネトフリにも来るかもしれないから…ってw
0446Anonymous
垢版 |
2016/10/20(木) 07:54:47.83ID:SLIjyAFI
レンタルではもうディズニーとマーベルしか借りなくなった
0447Anonymous
垢版 |
2016/10/20(木) 11:09:14.45ID:129YsB/Y
ネトフリ凄まじいな、ゲオTSUTAYAの存在意義がエロ抜けば、新作しかねぇーぞ
0448Anonymous
垢版 |
2016/10/20(木) 11:16:27.41ID:eJqhdL9E
映画好きとしてはレンタル店にも頑張ってもらいたいけど厳しいんだろうな
0449Anonymous
垢版 |
2016/10/20(木) 11:19:46.87ID:VHFSJV+v
まあVODにない作品がレンタル店にあるかっていたらそうでもないからね
時間が経つほどVOD は磐石になっていくだろうし
0450Anonymous
垢版 |
2016/10/20(木) 11:45:14.24ID:k3aZsoHs
>>447
VODには80-90年代の映画少ないよ
その時代の佳作やインディーズ作品とかはまだツタヤが多い
そういうの増えるといいな
0451Anonymous
垢版 |
2016/10/20(木) 12:16:28.55ID:ITc4B4vW
存在意義新作だけじゃないよ
過去作全部をVODが網羅してるわけじゃないんだから
0452Anonymous
垢版 |
2016/10/20(木) 12:33:53.71ID:RWkWcAVQ
誰か一人の監督が本当に好きになりその人の全作品を観たいと思ったら現状円盤を買うしかないけど、将来ネット配信会社がそういうことにも対応してくれたら嬉しいなあ
例えばジャン・ルノワールの全作品がネット配信で観ることができることが俺が生きている内に実現したらとても幸せ
0453Anonymous
垢版 |
2016/10/20(木) 13:07:38.29ID:LPyEyWry
レンタル屋は

⑴新作
⑵未配信
⑶特設コーナー

ここらが突出してんと厳しい。

けど⑵未配信ならネトフリがズバ抜けてる、⑶特設コーナーは特設コーナーで客層が絞られるし、ネトフリはスタトレ新作映画に合わせてスタトレ全作品も持って来ちゃったし、特設コーナーはVODのほうが得意

店舗でのザッピングという楽しさもネトフリで監督、俳優リンクでかなり思うようなザッピングも出来ちゃう。
0454Anonymous
垢版 |
2016/10/20(木) 13:15:59.49ID:ITc4B4vW
文字化けしてるの俺だけ?
0455Anonymous
垢版 |
2016/10/20(木) 13:17:42.73ID:iATY/0xB
うちの近くのツタヤはまだ安泰だよ
人かなり来てる
現状VOD3社入っても過去の映画を網羅するのは無理
0456Anonymous
垢版 |
2016/10/20(木) 13:58:14.41ID:MAjruOHt
権利の関係で配信は各社どこも似たようなラインナップになっちゃうらしいからね

レンタルショップの存在意義はまだまだある
0457Anonymous
垢版 |
2016/10/20(木) 21:52:58.47ID:SLIjyAFI
でもレンタルだと昔の作品はdvdしかなかったりするよね
そういう作品がネトフリだとフルHDで 見れるのは嬉しい
0458Anonymous
垢版 |
2016/10/20(木) 22:07:07.78ID:ITc4B4vW
昔の作品はまずあまり配信されてない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況