X



トップページNetflix
1002コメント242KB

Netflixオリジナル作品総合スレ 6 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous
垢版 |
2017/01/25(水) 22:46:15.76ID:lEtGxuIL
☆☆☆『ネットフリックス/netflix オリジナル作品』を中心に語り合うスレです☆☆☆

■『公式ツイッター』 https://twitter.com/NetflixJP
■『公式ホームページ』 https://www.netflix.com/jp/ ( ☆会員登録はこちらから 月々650円 )
■『Netflix Japan』 公式YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCv2ejD5B1xOYtGB2cf80B8g
■『公式Facebook』 https://www.facebook.com/netflixjp
■『公式インスタグラム』https://www.instagram.com/netflixjp

2016年12月1日からオフライン(ダウンロード)再生機能(追加料金なし)が新たに追加されました!
https://help.netflix.com/ja/node/54816?lang=ja&;

・Netflixオリジナル作品配信予定リスト https://media.netflix.com/ja/only-on-netflix#/new?page=1
・Netflixオリジナル作品ラインナップ  http://netflix-fan.jp/lineup-netflix/

関連スレ
Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.10 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/netflix/1484054496/

【定額動画配信】Netflix Part.33【ネットフリックス】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1483598958/

Netflixで見られる海外番組について語るスレ25 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1484218325/

Netflix専用板(専ブラで開けない人は板一覧更新をして見て下さい)
http://wktk.2ch.net/netflix/

>>2 Netflixオリジナル作品 主な2017年コンテンツラインナップ

前スレ
Netflixオリジナル作品総合スレ 5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/netflix/1470415798/
0622Anonymous
垢版 |
2017/05/31(水) 20:16:37.62ID:cCiJB3Vd
ブラッドラインの3は退屈極まりないぞ
最後が尻切れなのは打ち切りになったからかと勘ぐりたくなる
0623Anonymous
垢版 |
2017/06/01(木) 01:35:00.75ID:vB7J89S1
ハウスオブカードS5は今までのシーズンと比べるとキレがない
初期からのスタッフの誰かが抜たらしいけど、なんか別物を見ているようだった
0624Anonymous
垢版 |
2017/06/01(木) 01:54:13.18ID:46uqE3CX
分かる。なんかいまいち入り込めない。
0625Anonymous
垢版 |
2017/06/01(木) 01:58:54.31ID:kr2Zj9/L
誰かというかメイン脚本家(政治に強い)が抜けた
別物っていうのもあながち間違いでもない
0626Anonymous
垢版 |
2017/06/01(木) 03:11:04.05ID:LOO22WE1
>>618
残念だけどシーズン追うごとに面白さ半減してるよ
シーズン1 80点
シーズン2 40点
シーズン3 20点
0627Anonymous
垢版 |
2017/06/01(木) 04:09:15.56ID:EK76dI7G
なんで脚本家の人降りちゃったの?けんか?
0628Anonymous
垢版 |
2017/06/01(木) 06:41:54.94ID:+V4l3v3f
じゃあ作者不在みたいなもんじゃないか
0629Anonymous
垢版 |
2017/06/01(木) 09:32:06.01ID:OkZwG4Uu
海外ドラマよく観てる人なら、初期の頃の製作が降りるなんてあるあるじゃないのか
0630Anonymous
垢版 |
2017/06/01(木) 09:55:02.69ID:14ozxq0A
あるあるだね
特にメインが抜けたなら
0631Anonymous
垢版 |
2017/06/01(木) 14:48:31.25ID:kfHx9jDS
前のショーランナーはスーパーチュースデーとか書いた人で
ヒラリーとかいろんな人の選挙スタッフとかやったり内務省で資料の要約とかしてた
めちゃくちゃ反トランプ

ショーランナー抜けるのあるあるなの?知らなかった
0632Anonymous
垢版 |
2017/06/01(木) 17:45:36.79ID:9PJcZK3j
昔、メイン脚本が抜けてグダクダになったザ・ホワイトハウスってドラマがありましてね
0633Anonymous
垢版 |
2017/06/01(木) 21:45:21.61ID:O3u0s7oX
ブラッド・ラインはキャストが豪華だった分、こうしていざ終了してみると、
サム・シェパード、クロエ・セヴェニー、アンドレア・ライズボローの無駄使い感が。。。
そしてカイル・チャンドラーのしかめっ面は当分見たくないw
0634Anonymous
垢版 |
2017/06/02(金) 13:05:47.49ID:SrV0OQY5
ブラッドラインの打ち切りって何でだろうな
最後のぶん投げ感がもの凄かったなw
0635Anonymous
垢版 |
2017/06/02(金) 19:00:55.92ID:l2VFfJZ+
>>632
同じこと思った。脚本家のアーロン・ソーキンが降板して、クオリティ下がったのもS5からだったな。
だがHoCはS3から下降気味だったから、少し早すぎだけど。グダグダになる前に綺麗にまとめて欲しい。
0636Anonymous
垢版 |
2017/06/02(金) 19:08:34.52ID:1LzjF0Ny
HOC、S3はだれてて下降してるけどS4後半はすげー面白いよ
S5は…
ショーランナーのボー・ウィリモン降りたからまぁ終わった方がいいのは同意
0637Anonymous
垢版 |
2017/06/02(金) 19:16:48.63ID:x9Au+vCH
長くシーズンが続くとそれだけ話がダレるから打ちきりは構わないけど
最終シーズン製作前に打ちきり決定してから製作始まる方が、ちゃんと最終回ができるからそうして欲しい

最近じゃネトフリに限らず打ちきりドラマは製作前に結構決まってるからちゃんと終わるのも増えてきた
もはや打ちきりというより普通に最終シーズンって感じ
0638Anonymous
垢版 |
2017/06/02(金) 20:06:53.23ID:xxwwTWF5
ハウスオブカードS5見終わったけど
次のシーズンかその次くらいで終わりそうな感じ
0639Anonymous
垢版 |
2017/06/02(金) 22:40:27.99ID:GW3lRq0n
ネタバレする奴ウゼー

ブラックリストでリズが死んだと思ったら最終話で生きてて驚いたわ。
0640Anonymous
垢版 |
2017/06/03(土) 00:13:01.75ID:xn5E/hUV
ハウスオブカード5を二日でぶっ通しで見た。
まあまあだった。自分としてはシーズン3と4くらいが面白かった。1は暗すぎて見るのが辛い。5は、結末あたり違和感あったなー、
実際あんなこと合衆国で起こりにくいし。


以下、ちょっとネタバレ

↓ 


たとえ合法だろうが、民主的に選ばれたわけではない経験浅いあの嫁さんが、国民にあれほど支持されたり、また、仲間内からも能力を評価されるなんて非現実。
0641Anonymous
垢版 |
2017/06/03(土) 00:47:25.70ID:b5KIdTB2
>>640
S4でも違和感すごかったのにあれだもんね
0642Anonymous
垢版 |
2017/06/03(土) 00:49:21.70ID:y42lv/cY
まぁトランプが選ばれてやってることが何より非現実
0643Anonymous
垢版 |
2017/06/03(土) 02:51:37.64ID:Fk9GquL6
トランプと比較するとクレアは外交でも実務経験あるし、
大統領の側近だったみたいなもんだし、
その大統領を翻弄させるほどの政治力あるし、
全然いける気がするけどな
0644Anonymous
垢版 |
2017/06/03(土) 07:00:28.76ID:o06l23L/
主人公が汚い手段を使ってのし上がっていくストーリーは、最後に破滅するから綺麗にまとまるんだと思うんだ。(デスノートみたいに)
そういう意味じゃ今回のハウスオブカード5は完全に引き際を見誤ってる感じ
S4の終わり方なら次で終わりだと思ったのにまだ続くとは...
綺麗に終わるか不安です...そもそも終わるのか
0645Anonymous
垢版 |
2017/06/03(土) 17:12:59.19ID:cZWHKfKp
6でクレア殺してまた再選、ってのが落ち着くんだろうが。。。

シーズン1並みに再びのしあがりながら、クレアとの攻防を描き、最後にクレアが負けて死ぬ、という感じでは、どうだろう?
ありきたりかな。

個人的にはスタンパーがキモすぎて、吐きながら見ています(笑)
0646Anonymous
垢版 |
2017/06/03(土) 17:16:38.30ID:cZWHKfKp
連投すまんが、そうやって悪い政治家は永遠にのさばる、って終わるのが、らしいような。

そしてキャストを変えてseason7、8、9と続く?
0647Anonymous
垢版 |
2017/06/03(土) 19:18:13.30ID:cmo5MLkc
ハウスオブカードの主人公が安倍ちゃんみたいにダークサイドに堕ちていくとこが見てて楽しい
0648Anonymous
垢版 |
2017/06/03(土) 20:34:00.19ID:6aI+UDkN
堕ちるというか最初から悪の権化じゃね?
0649Anonymous
垢版 |
2017/06/03(土) 20:36:07.90ID:RquFsKUB
斜め上なトランプが大統領になって、ハウスオブカードの話が妙にスケールダウンに見えるなあ〜
0650Anonymous
垢版 |
2017/06/03(土) 22:47:59.76ID:Fk9GquL6
>>645
まぁクレアがラスボスならラストとして申し分ないよね
鉄の女だし
ダグの濡れ場っていたたまれない気分になるよね

>>649
コンウェイも小物過ぎてなぁ
あんなに大統領選引っ張る必要あったんだろうか
中盤は中だるみしたと思いきや、
防戦は実は策略だったってので全部許せたが

中盤から出てきた蛇女みたいなおばちゃん、
有名な人なのかな?
貫禄あるよね
0651Anonymous
垢版 |
2017/06/03(土) 22:49:36.07ID:Fk9GquL6
あとキャサリンデュラントの件、
ありゃバレるだろ
夢オチかと思ったら実際にあったシーンだったから
漫画みたいで笑ったぞ
0652Anonymous
垢版 |
2017/06/03(土) 23:57:34.71ID:SAXTwirM
流石にs5は殺しすぎ
個人的にはミーチャムくんが好きだった
0653Anonymous
垢版 |
2017/06/04(日) 10:11:29.27ID:bd8x5MBC
タグが常に騎乗位でワロタ
なんか意味があるんかな?
0654Anonymous
垢版 |
2017/06/04(日) 14:56:40.02ID:1EojA+S/
ダグはフランクから常に圧をかけられ続けられてるから
下で女体に圧迫されてないと耐えられないんだろうね
0655Anonymous
垢版 |
2017/06/04(日) 15:04:35.47ID:6kYp0qBR
思いやりのススメ
ポールラッドハマり役だった
アントマンよりこういう役の方が似合うな彼は
セレーナゴメスと障害者役の子も良かった
ラモーナのおきて久しぶりに観たくなったわ
0656Anonymous
垢版 |
2017/06/05(月) 21:43:01.56ID:21imBB3M
スタンパーが裸になるとなにげに毛深くてイヤなんだ(笑)。

スタンパーが、好きな女の子を解き放ったかと思ったら、くるっと方向転換して車で追いかけてきたあの場面が今でも怖くてたまらない。

あれ以来、キモくてキモくて、あの俳優さんには悪いけど、もう大嫌い(笑)。
製作側からすれば、成功してるんだろうな。
0657Anonymous
垢版 |
2017/06/05(月) 23:55:20.07ID:XoXa5gwj
オレはダグ好きよ
0658Anonymous
垢版 |
2017/06/06(火) 00:40:57.47ID:5Q440eoI
フランクに肝臓あげようとしたりいじらしいじゃん
0659Anonymous
垢版 |
2017/06/06(火) 19:57:10.22ID:yKHANohE
仕事してるシーンはカッコいいんだけど、
プライベートに焦点が当たると途端にキモく感じるダグ
0660Anonymous
垢版 |
2017/06/06(火) 20:13:36.60ID:ZBDy+2rs
職場にもいるよねそういう
0661Anonymous
垢版 |
2017/06/06(火) 21:47:44.72ID:rmAs7+7+
確かに張り込みしたりカメラで探させたり執着してキモかったな。
あとは報道官の奴にも自宅で暴力振るって脅してたな。
フランクとお似合いだわ。
0662Anonymous
垢版 |
2017/06/07(水) 13:56:19.90ID:CRn8iOja
仕事休みでハウスオブカードシーズン5全部見たがフランクの理性の時代の終焉って発言がトランプ政権の世相と妙にリンクしてて良かったわ
次のシーズンでフランクとコンウェイが手を組むとかありそう
0663Anonymous
垢版 |
2017/06/07(水) 16:51:01.99ID:Ns+f2m8K
オススメ教えて
見て気に入ったオリジナル
ナルコス
ストレンジャーシングス
ボージャックホースマン
fはファミリーのf
火花
ジャドヴィル包囲網
ブラックミラー
有名どころは分かってるからちょっとマイナーめがいいな
0664Anonymous
垢版 |
2017/06/07(水) 17:15:13.96ID:2nO4vgIj
>>663
ARQ (タイムトラベルモノのSF)
トラベラーズ (タイムトラベルモノ)
タルーラ (女性の自由と束縛がテーマ)
現地にいない特派員 (ドタバタコメディ)

どれも面白かったよ
トラベラーズはまだ完結してない
0665Anonymous
垢版 |
2017/06/07(水) 17:22:30.29ID:8HYWk+PC
マイナーじゃないけど好きそうなのを「THE OA」「3%」「13の理由」「13th 憲法修正第13条」「アンダーウエアー」「キーパーズ」「エクスパンス 巨獣は目覚める」

映画で「スペクトル」「ARQ 時の牢獄」「IBOY」
アニメ「BLAME!」
0666Anonymous
垢版 |
2017/06/07(水) 17:24:34.56ID:8HYWk+PC
意外なところで
「デレク」「プリーズ・ライク・ミー」
0668Anonymous
垢版 |
2017/06/07(水) 19:04:28.21ID:2nO4vgIj
>>663
あー、大事なの忘れてた
ブレイキング・バッドは観た?
本編はオリジナルじゃないけど、スピンオフ作品のベター・コール・ソウルはNetflixオリジナル作品
今現在シーズン3を配信中で、本編好きなら間違いなく楽しめるはず
シリーズ3の終盤だけど、最高潮に楽しい
海外テレビ板に専用スレあるから、今なら一緒に盛り上がれるよ
0669Anonymous
垢版 |
2017/06/07(水) 19:21:25.16ID:Ns+f2m8K
みんなありがとう
ほぼ見たことないのだしハウスオブカードとかオレンジとか勧められなくて安心した
もちろんブレイキンバッドも見てるよー、勿体無いからコールは出揃うまで待ってる、ケンウィンのくだりとか好きだったなぁ
0670Anonymous
垢版 |
2017/06/07(水) 19:40:29.72ID:8NQoKviR
ぶっちゃけ本編よりベターコールソウルの方が好きだ
そこは好みだけど、大分ノリは違うなー
0671Anonymous
垢版 |
2017/06/07(水) 20:35:26.08ID:HJQZZS8i
BBのスピンオフだけどベターコールソウルは作品としてもBBと負けず劣らず秀逸よ、これは受賞歴からも分かるし、BBはメス度もあるから人によってはヒューマン色が強いベタコのが好きだなって人もよく見かけるな
0672Anonymous
垢版 |
2017/06/07(水) 20:46:18.01ID:yKCraPAe
タイプは全く違うドラマだけど、どっちも面白い
だけどベタコの女々しい兄貴が生理的にダメだぁ
0673Anonymous
垢版 |
2017/06/07(水) 20:52:33.06ID:2nO4vgIj
ベターコールソウルのシーズン2のフィフィ、
冒頭のあの長回しシーンにはほんと関心したよ
カメラワークが凝ってるよね
毎回驚くよ
0674Anonymous
垢版 |
2017/06/07(水) 21:08:45.74ID:8NQoKviR
BBの手探り感に比べるとベタコは大分脚本かっちり作ってるのがはっきりわかるんだよなー
0675Anonymous
垢版 |
2017/06/07(水) 21:14:12.08
予算も期限も十分で撮影には余裕がありそう
細かいところまで凝ってる
監督が撮りたいように撮ってる感じで好感が持てる
キャストの年齢だけが心配
0676Anonymous
垢版 |
2017/06/07(水) 21:42:39.37ID:Qb9MA3NA
マイクとか動くのがしんどそうだしね
演じるジョナサン・バンクスはたしか70歳
0677Anonymous
垢版 |
2017/06/07(水) 22:15:25.44ID:LYAybQCC
オススメさせといてあれなんだけどフレークドの吹き替え版声優がホースマンじゃんw
それだけで笑えた
0678Anonymous
垢版 |
2017/06/07(水) 23:34:11.19ID:Nt8UVGjO
>>673
カメラワークと音楽センスも他のドラマに差をつけてるよね
ハイゼンベルク、バリハイの歌が頭から離れん

あとBBAのクセにキムがなんか可愛い
0679Anonymous
垢版 |
2017/06/08(木) 00:46:17.43ID:QISW8VwH
ポニテでいいのかな
あの後ろの縦巻の髪がポヨンポヨンするのがなんかいい
0680Anonymous
垢版 |
2017/06/08(木) 06:39:13.82ID:G0bPCJlx
>>677
ボージャックホースマンの英語吹替えやってる人がフレークドの主人公だから合わせたんだろ
0681Anonymous
垢版 |
2017/06/08(木) 13:54:03.71ID:Q8SQyl6T
ウィルアーネットはネトフリ俳優、園崎未恵はネトフリ声優、俺の中で
0682Anonymous
垢版 |
2017/06/08(木) 14:07:31.77ID:3yejy6KK
朴璐美と園崎がごっちゃになる
0683Anonymous
垢版 |
2017/06/08(木) 15:01:12.11ID:gNhHPkRd
小出恵介が未成年に飲酒させてのレイプでJimmy終了のお知らせ
0684Anonymous
垢版 |
2017/06/08(木) 15:29:39.94ID:j1e17Rwi
ドラマ丸ごと全部、なかった事になるのか
0685Anonymous
垢版 |
2017/06/08(木) 18:08:52.71ID:glmAEkl/
テレビじゃないし別にいいと思うけど、外資系の感覚はもっと厳しいか
0686Anonymous
垢版 |
2017/06/08(木) 18:18:20.33ID:3yejy6KK
ハリウッドとかじゃ人殺しでもない限り
自虐ネタで堂々と表に出続けるけどな
失敗が許されん一発アウトの日本は大変だねえ
0687Anonymous
垢版 |
2017/06/08(木) 18:24:41.48ID:uvLnaXr4
キーパーズ作ったネトフリに言えるかそれ
0688Anonymous
垢版 |
2017/06/08(木) 18:26:36.04ID:4NQKsDEx
ロリコンには厳しそう
0689Anonymous
垢版 |
2017/06/08(木) 18:36:15.85ID:CZqL0WqS
>>686
外出ろ
未成年レイプなんて海外の方がフルボッコだわ
0690Anonymous
垢版 |
2017/06/08(木) 19:23:55.10ID:HpUP2ZUF
パックの人が児童ポルノ所持で捕まってもgleeは配信停止なんてしません
0691Anonymous
垢版 |
2017/06/08(木) 19:28:47.97ID:HvZcDD7k
>>683
おいおい
パッチギも配信停止だな
0693Anonymous
垢版 |
2017/06/08(木) 20:01:38.82ID:1MdKjrIZ
ロマン・ポランスキーは少女レイプしまくってたけど守られてたな
0694Anonymous
垢版 |
2017/06/08(木) 21:17:47.43ID:ua4MBwiY
マルコポーロめちゃくちゃ面白い
クオリティ高いし役者がみんなキャラ立ってて迫真の演技にぐんぐん引き込まれる
歴史ものなんて三国志か戦国時代しか興味なかったけど
もっと色んな時代の世界史が知りたくなった
0695Anonymous
垢版 |
2017/06/08(木) 21:32:56.10ID:BODREejT
NETFLIXオリジナルはどの作品もクオリティーが高い、marvelにしたってエージョント見てからディフェンダーズのデアデビルだけ見てもNETFLIXmarvel見ると映像美から違うもんな
歴史もの好きなら「ザ・クラウン」「東京裁判」「ラスト・キングダム」「フロンティア」修道院の女ってのもあったな
0696Anonymous
垢版 |
2017/06/08(木) 22:25:38.79ID:Q8SQyl6T
のだめって橋爪ジュニアも小出も出てるらしい
過去作だと同じフジの結婚できない男は無事だったがどうなんだろ
0697Anonymous
垢版 |
2017/06/08(木) 23:30:11.75ID:oc2Rtzz1
>>696
どーでもいいわ、くだらね。。。
ってかスレチだろ
0698Anonymous
垢版 |
2017/06/09(金) 00:45:40.88ID:4D7TNNMD
Jimmy配信停止を機会に
吉本はNetflixから撤退しろ!

吉本興業は存在そのものが目障り
0699Anonymous
垢版 |
2017/06/09(金) 01:07:53.21ID:JG4iO43E
>>696
真澄ちゃん・・・
0700Anonymous
垢版 |
2017/06/09(金) 01:42:19.09ID:nUi2X1ER
>>698
そういうのは他所でやってね
0701Anonymous
垢版 |
2017/06/09(金) 03:16:09.63ID:/xw6CZ8B
>>695
タイトルメモっとくよありがとう
0702Anonymous
垢版 |
2017/06/09(金) 18:49:09.44ID:R6ddFJP/
オレンジのシーズン5来てた!!
0703Anonymous
垢版 |
2017/06/09(金) 23:26:31.55ID:MQ6prt+Z
美しい湖の底良かった
0704Anonymous
垢版 |
2017/06/09(金) 23:33:04.16ID:sVbuL8jJ
ファーゴみたいな奴って言ったけど全然ファーゴじゃねえな
面白かったわ
0705Anonymous
垢版 |
2017/06/10(土) 09:04:43.76ID:LW+1UvW5
オレンジいきなりチ○コ丸見えでわろたw
0706Anonymous
垢版 |
2017/06/10(土) 11:17:44.32ID:D1AFGPV+
美しい湖の底良いね
登場人物の底が見られる面白い映画だった
0707Anonymous
垢版 |
2017/06/10(土) 14:11:30.45ID:3lU/vBDN
オリジナルドラマで脇役俳優使い回ししてるな。
ルークケイジの友達がゲッドダウンの1人の父親役
オレンジの看守がゲッドダウンの主役の父親役など。
探せば他にもありそうだ。
0708Anonymous
垢版 |
2017/06/10(土) 14:21:00.34ID:FQcGz4Xi
>>707
スタジオが違うから、使い回しになるのかはわからんけどな
リバーデイルと13の理由に同じアジア系の役の子が出てる、次シーズンからリバーデイルは降板らしい
あとストレンジャーシングスのバーブが同じくリバーデイルに出てるな
まあリバーデイルはCWだけど
0709Anonymous
垢版 |
2017/06/10(土) 14:31:55.05ID:T9sMbkBQ
使い回しワロタ
プロデューサーも違うだろうに
0710Anonymous
垢版 |
2017/06/10(土) 14:33:31.95ID:7aIOKTI+
日本でゴリ押しされる俳優が主役やりまくるのとは違うけど
アメドラでもゲストでよく出る俳優とかいるよね
0711Anonymous
垢版 |
2017/06/10(土) 15:01:58.92ID:/Gj3sR5R
そりゃ有名な人使わなきゃゲストで出す意味が無いw
0712Anonymous
垢版 |
2017/06/10(土) 16:24:42.35ID:2alRDAiz
>>706
ネトフリの1話完結地味だけどいいね。気軽に見られる。
0713Anonymous
垢版 |
2017/06/10(土) 18:54:30.39ID:QTBkhPny
アン面白かったが、ここで終わるのかよっ!!
0714Anonymous
垢版 |
2017/06/10(土) 20:18:36.22ID:1L2q1HF8
>>713
続編すぐに用意してほしいよ
0715Anonymous
垢版 |
2017/06/10(土) 20:40:24.02ID:TUh0fE4+
オレンジまだ全部見れねえ
一気に追加すんのやめてくれー
0716Anonymous
垢版 |
2017/06/10(土) 21:10:40.11ID:2alRDAiz
アンは傑作だよなぁ。名作をどんどんリバイバルしてほしいネトフリさん
0717Anonymous
垢版 |
2017/06/10(土) 22:01:08.93ID:QIqyXNfC
アンのチームが若草物語やったら見応えあるだろうな
0718Anonymous
垢版 |
2017/06/10(土) 23:29:38.64ID:WfxuvHOt
オレンジって実話ベースなの?
0719Anonymous
垢版 |
2017/06/11(日) 00:07:34.41ID:3KtnoEt9
んなわけない
0720Anonymous
垢版 |
2017/06/11(日) 00:12:32.76ID:qmPdxlXe
一応ノンフィクションの原作はあるみたい
ただドラマは創作がほとんどじゃないかな

パイパーとパイパー
https://youtu.be/JCiliDcpuNI
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況