X



トップページNetflix
1002コメント231KB
Netflix 海外ドラマ総合スレッド Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous
垢版 |
2017/02/06(月) 12:36:47.54ID:gz6dSj4Q
Netflixで見られる海外ドラマについて語り合うスレです

■公式Twitter https://twitter.com/NetflixJP
■公式ホームページ https://www.netflix.com/jp/ (←会員申し込みはこちらから!)
■公式YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCv2ejD5B1xOYtGB2cf80B8g

■注意事項■
 海外テレビ板ではローカルルールで日本の番組、韓国の番組、映画の話題は禁止されています。(http://anago.2ch.net/tv2/)
 海外テレビ板で禁止されている話題について語りたい方は関連スレを利用して下さい。

■禁止事項■
作品の配信要望、吹替の配信要望。 要望は → Netflixヘルプセンター又は公式Twitterまで。
ネタバレを書き込むのは基本的に禁止です。ネタバレOKスレへ


次スレは>>950が立てること

※前スレ
Netflix 海外ドラマ総合スレッド
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/netflix/1472480974/
0215Anonymous
垢版 |
2017/03/08(水) 17:46:09.78ID:r57phnE+
当初に比べるとゾンビが明らかに弱くなって人間が人間殺すドラマになっちゃってるからな
ゾンビいらんやろw
0216Anonymous
垢版 |
2017/03/09(木) 23:16:44.70ID:26xHZ9ql
やっとこさブラックリストS3まで見終わった
アラムほんと良い奴
0217Anonymous
垢版 |
2017/03/09(木) 23:52:04.27ID:FVW6i2au
コンピューターに強いやつが必ず気の弱いお笑い担当なのは納得いかん
0218Anonymous
垢版 |
2017/03/10(金) 01:27:39.82ID:xdd8GuCi
アイアンフィストまで後1週間とか震えてきた
0219Anonymous
垢版 |
2017/03/10(金) 01:30:14.31ID:0uBHi/pM
なぜか海外ドラマ板のレギオンスレでアイアンフィスト批評家評価低いらしいとか見てしまった
でも楽しみ
0220Anonymous
垢版 |
2017/03/10(金) 03:46:10.15ID:rha92/Bl
私を愛した狼、何故即新着に反映されないんだろう?ドラマ不足で渇いてたから早く知らせてくれたら助かるのに。頻繁視聴者だからくだらなくても全ドラマ観てる。
0221Anonymous
垢版 |
2017/03/10(金) 17:00:48.21ID:tMBAF0Fq
これは本当なの?
ショックすぎる。。
https://goo.gl/9SNb6l
0222Anonymous
垢版 |
2017/03/10(金) 17:04:00.91ID:vYc7K9Sf
>>220
グッドワイフS5まで来たみたいだよ
アマプラですでに観てたらごめん
0223Anonymous
垢版 |
2017/03/10(金) 18:12:44.01ID:yLYujYbm
>>222
テンキュー、狼女もうすぐ見終わるからラブとワイフ観る。テレビ見ないからネトフリ三昧。足りなくて何周もしてしまった作品もあるから新着はホントにうれしい。
0224Anonymous
垢版 |
2017/03/11(土) 01:05:13.03ID:NonNjGYr
グッドワイフってネトフリにあったんだ。
今頃知った。
0226Anonymous
垢版 |
2017/03/11(土) 02:01:28.99ID:feQtfBvq
スタートレックエンタープライズは観たことあって凄く好きなんだけど、他のシリーズは今観ても面白い?
おすすめのシリーズとかあったら教えてください
0227Anonymous
垢版 |
2017/03/11(土) 02:07:04.91ID:NonNjGYr
グッドワイフ、カリンダとジュリアナって相手降板させるくらい仲悪いと知って、
せっかく見始めたのに興味が削がれちゃったよ。
メインキャストがこうじゃ
0228Anonymous
垢版 |
2017/03/11(土) 02:08:04.85ID:zvo60QOM
海外ドラマではよくあること
0229Anonymous
垢版 |
2017/03/11(土) 02:29:57.16ID:hTF0Dy4a
日本もあるっしょ
踊るの二人とかw
0230Anonymous
垢版 |
2017/03/11(土) 02:50:36.95ID:FD8R8zWG
でも降板シーズン6とかだよね
0231Anonymous
垢版 |
2017/03/11(土) 07:35:31.08ID:jHlHmO+G
そういう中の人事情は割とどうでもいい
0232Anonymous
垢版 |
2017/03/11(土) 07:38:39.25ID:n89BUmM9
>>227
そんなこと位で見るのやめるのもったいないドラマだよ

つかその書き方は前からグッドワイフ見て知ってて書いてるような気がするが
0233Anonymous
垢版 |
2017/03/11(土) 07:50:29.24ID:XW4ebjUi
キャストが変わった時に
あれなんか雰囲気変わった?的な問いかけあるの好き
0234Anonymous
垢版 |
2017/03/11(土) 09:05:49.11ID:na+Pp12W
SATCのキャリーとサマンサとかキャッスルの主役二人とかも仲悪いって言われてるけど特に気にならんな
0235Anonymous
垢版 |
2017/03/11(土) 14:34:15.81ID:jO0xqez2
まあバディものの2人が実際は仲悪かったらちょっと冷めるけどな
0236Anonymous
垢版 |
2017/03/11(土) 15:29:36.12ID:NonNjGYr
>>232
そうかい? じゃあ見てみるか。
法廷ものはラブリーガルとスーツみたいな軽いのしか見てなかったし。
あ、ダメージ見てたか。
0237Anonymous
垢版 |
2017/03/11(土) 15:30:52.43ID:NonNjGYr
いやダメージは法廷ものとはちょっと違うか。弁護士だけど。
0238Anonymous
垢版 |
2017/03/11(土) 15:56:48.06ID:cUsJUcdb
弁護士ならクレイジーエックスガールフレンドもそうだな
法廷シーンは見たことないが
0239Anonymous
垢版 |
2017/03/11(土) 16:00:06.68ID:hTF0Dy4a
弁護士ってだけならデアデビルもそうだぞw
0240Anonymous
垢版 |
2017/03/11(土) 16:00:23.19ID:Ot/HgSxw
リーガルものとか政治もの好きなんだけどあんまりないよね
0241Anonymous
垢版 |
2017/03/11(土) 21:19:10.67ID:UPZB1TLr
スターウォーズの漫才ロボ二人も仲悪いんだろ
0242Anonymous
垢版 |
2017/03/11(土) 21:23:30.89ID:GwMlKS6w
>>241
それはちょっと面白いw
0243Anonymous
垢版 |
2017/03/11(土) 21:52:31.24ID:OGhttWJQ
アッキード事件で維新の正体がバレたね
政官癒着してカルトファーストしている安倍真理教だった
0244Anonymous
垢版 |
2017/03/11(土) 22:35:26.07ID:5ZiH3xCs
>>240
グッドワイフはどっちもある
政治は2ndシーズンからだけど
0245240
垢版 |
2017/03/11(土) 22:57:48.50ID:HPfJO+zX
>>244
グッドワイフは好きで全部見たよ、あとハウスオブカード。どうもありがとう
0246Anonymous
垢版 |
2017/03/11(土) 23:23:30.40ID:n89BUmM9
あと主流だとL&OかデヴィッドEケリーものとかだけどネトフリには無いもんね
0247Anonymous
垢版 |
2017/03/12(日) 00:02:35.45ID:OFT7dGTI
>>243
左翼キモ
0248Anonymous
垢版 |
2017/03/12(日) 00:59:28.10ID:lBp4A6hV
これ普通にショックだね。。
本当なの??
https://goo.gl/RB0asw
0250Anonymous
垢版 |
2017/03/12(日) 11:34:11.34ID:KJXcT2TU
ラブにやたらとウーバーって配車サービスのワードとタバコ吸うシーンが出まくるのは宣伝なのか演出なのか
禁煙半年ぐらいだけど心折れそうになったわ
0251Anonymous
垢版 |
2017/03/12(日) 14:03:04.53ID:0kaqGIGn
>>250
散々吸ってきた世間に禁煙ブームと共に悪者扱いの喫煙者への皮肉とエールだと思った。又は依存症のはけ口としてタバコくらい許せと言う単純な設定。最近珍しい喫煙シーンのパレードでタブーを破ってる演出。このドラマに多様性がある事のアピールにも感じた。
ウーバーは浸透させたい刷り込みだと感じた。
0252Anonymous
垢版 |
2017/03/12(日) 14:42:40.57ID:eadVW/de
時代性じゃないの
0253Anonymous
垢版 |
2017/03/12(日) 16:26:07.48ID:KJXcT2TU
>>251
なるほどいい考察をありがとう
0254Anonymous
垢版 |
2017/03/12(日) 19:19:54.59ID:gOQpb1qo
グッドワイフで引きこもり中、レナードの母さんがすっとぼけてて面白い。ギルモアの金持ち小僧がセレブ気取りで同じ演技風。
始めて観たから他の出演者が何に出ていたかわかんないけど見かける顔が多いね。
0255Anonymous
垢版 |
2017/03/12(日) 19:35:34.79ID:4R6EkykT
ケイリーの金持ち設定途中でどっか行ったな
0256Anonymous
垢版 |
2017/03/12(日) 19:46:51.68ID:RT4k9haB
ギルモアは若手俳優がもれなくその後ヒット作に恵まれた

ケイリー最初金持ち設定だったっけ
奨学金返さないとって焦ってた印象
0257Anonymous
垢版 |
2017/03/12(日) 19:57:25.25ID:q6IaivlM
>>256
ブリオーニのスーツの彼かみたいに言われてた気が
吹き替えだと「ボンドばりのスーツ」のだったと思うw
0258Anonymous
垢版 |
2017/03/12(日) 20:09:34.14ID:RT4k9haB
>>257
ありがと
やっぱ字幕でも見返そうかな
そういえば住んでるとこも結構良かった気がする
0259Anonymous
垢版 |
2017/03/13(月) 23:41:01.91ID:pqmRAHYS
ケイリーは親が金持ちでボンボンだけど
父親とそりが合わなくて高校卒業後に家を出たので
生活費や学費を自分で工面してたはず
その父親はS4で出てくる
0260Anonymous
垢版 |
2017/03/14(火) 00:04:17.24ID:R/3616We
TAXI BROOKLYNて、続きはアップされるんだろうか
0261Anonymous
垢版 |
2017/03/15(水) 15:38:59.44ID:7tjaN7iF
ドラマの12モンキーズを見る前に映画の12モンキーズ見ておいた方がいいでしょうか?
0262Anonymous
垢版 |
2017/03/15(水) 15:52:35.57ID:46UclsXT
ドラマの12モンキーズは見ずに映画を見ることをおススメします
ドラマは駄作、映画は傑作です
0263Anonymous
垢版 |
2017/03/15(水) 16:47:18.80ID:nJHWuXjM
一応12モンキーズの前に作られたラジュテっていう元ネタもあるけどな
https://youtu.be/aBxlpyRZxw0

映画大好きだけど、ドラマ駄作みたいだから観るか迷うわ
0264Anonymous
垢版 |
2017/03/16(木) 01:06:46.46ID:nkwtHk/m
は〜マスケティアーズ面白かった。
次何見ようかな〜。
0265Anonymous
垢版 |
2017/03/18(土) 00:53:09.04ID:H2rkg8A9
ぬるくないヒリヒリするようなドラマが観たい。なんかオススメあったら教えて〜。
自分が好きなのはブレイキング・バッド、ナルコス、ホームランドとか。
0266Anonymous
垢版 |
2017/03/18(土) 01:04:17.01ID:bTf3xB3m
>>265
ネトフリの中だったら
サンズオブアナーキー、ジョン・ルーサー、ザ・フォール、ブラッドライン
ピーキーブラインダーズ、ハッピー・ヴァレー
0267Anonymous
垢版 |
2017/03/18(土) 01:06:58.03ID:MxT2s+VA
>>265
ファーゴとか。もし観てなかったら
0268Anonymous
垢版 |
2017/03/18(土) 01:25:01.98ID:H2rkg8A9
>>266
>>267
ありがと〜。
ファーゴはシーズン2序盤で面倒くさくなっちゃったんだ。
イギリス物が珍しいのでLUTHERを観てみる!
0269Anonymous
垢版 |
2017/03/18(土) 02:19:12.74ID:H0PTY3Sr
ビリオンズってシーズン2で脚本家か何か変わったの?
一気につまらなくなった
0270Anonymous
垢版 |
2017/03/18(土) 02:36:16.96ID:Ivf7IIi+
>>268
イギリスドラマならラインオブデューティもいいよ
その条件満たしてるし
0271Anonymous
垢版 |
2017/03/18(土) 03:22:54.02ID:H0PTY3Sr
>>269とおもってたけど持ち直してきた
0272Anonymous
垢版 |
2017/03/18(土) 03:37:17.21ID:6nOp0Stx
>>268
自分もラインオブデューティーがイチオシ
0273Anonymous
垢版 |
2017/03/18(土) 08:10:33.11ID:M/h8IxpN
俺もライン・オブ・デューティ進めるわ
字幕しかないけどそれでも見ないと損
0274Anonymous
垢版 |
2017/03/18(土) 09:28:35.67ID:H2rkg8A9
皆さんありがと。
Luther観てみたけど「あくびが伝染しなかった、ヤツはクロだ!」のところで少し興醒めしたw

ブレイキング・バッド(とB.C.S)がとにかく衝撃的に面白かった、あんな体験をもう一度してみたいよ。
ライン・オブ・デューティ気になる!
0275Anonymous
垢版 |
2017/03/18(土) 10:43:57.73ID:bTf3xB3m
ルーサー勧めた者だけど、1話目ぬるいからなあ
2話3話と進むとスリリングになる
ヒリヒリ具合だと個人的にはサンズオブアナーキーなんだけど
あれもシーズン1後半にならないと話が転がらない
0276Anonymous
垢版 |
2017/03/18(土) 16:15:29.54ID:Ul0qsvmn
やっぱゴッサム面白なー
0277Anonymous
垢版 |
2017/03/18(土) 19:02:01.81ID:gOJlCtSb
マーベルとかアメコミとかあっち系のドラマ映画って全然ついていけないし興味ないわ
スパイダーマンとXMENくらいしか楽しめない
0278Anonymous
垢版 |
2017/03/18(土) 19:40:45.75ID:mhzJ6OpC
あー俺もだいたい同じ
まず作品数多すぎて何が何やら
0279Anonymous
垢版 |
2017/03/18(土) 19:45:49.19ID:O/FW3gDB
わからんでもないかな
とくにドラマはなんか格好はダサいし、やってる事はずっと正義vs悪みたいなのばっかだし、他の部分も日本の漫画で散々やってきたことばっかだからつまんねーんだよなぁ
X-MENは映像の迫力とかが凄くて見てる
0280Anonymous
垢版 |
2017/03/18(土) 19:59:36.08ID:OMw3T0Jp
デアデビル、ジェシカ、ルークのシリーズは普通に面白いぞ
どれもこれもB級だが見れるレベルには達してる
0281Anonymous
垢版 |
2017/03/18(土) 20:22:08.45ID:pPIMUxcp
ネトフリ下げ級厨独特だからw
フールにもデアデビルなら来年あたりに来るかもよ?
0282Anonymous
垢版 |
2017/03/18(土) 20:25:31.97ID:nUZUcXhV
日本の特撮を向こうが作るとああいう感じになるんだなと思ってる
0283Anonymous
垢版 |
2017/03/18(土) 20:53:16.17ID:zQsXxLLv
https://goo.gl/NrL6ir
これは普通にショックだね。。
本当なの??
0284Anonymous
垢版 |
2017/03/18(土) 21:12:45.85ID:OMUCCKS9
XMENは好きだった
他のはスパイダーマンくらいかな
0285Anonymous
垢版 |
2017/03/18(土) 22:19:50.86ID:4UmN7IP/
ルークは犠牲者が増えるだけだろそれって事ばかりだから
イライラして耐えられなかったな
0286Anonymous
垢版 |
2017/03/18(土) 22:26:22.31ID:2txW6VqJ
ルークはつまらない
中ボス死んでからボス出てくるけど、中ボスの役者の方が大物オーラある
0287Anonymous
垢版 |
2017/03/18(土) 22:30:18.16ID:KvSr0Y3E
アカデミー俳優だしな
0288Anonymous
垢版 |
2017/03/18(土) 22:40:13.85ID:2q9th+0y
>>274 わかるよ そこは へ?ってなるから ただそれ以降はバツグンに面白い s4は・・・
0289Anonymous
垢版 |
2017/03/18(土) 22:57:48.96ID:lYPiQTyp
ルークケイジ、グッドワイフでマフィアやってたときのがオーラある
0290Anonymous
垢版 |
2017/03/18(土) 23:17:21.93ID:9+OxcJ2n
デアデビルは傑作すぎるね
0292Anonymous
垢版 |
2017/03/18(土) 23:42:24.10ID:aLZDP4K0
サンオブアナーキー
0293Anonymous
垢版 |
2017/03/19(日) 00:25:09.90ID:lKg7c1EV
ネトフリのマーベル作品はデアデビルくらいだな。
マーベルなんて単純明快でいいんだよ。
ウォッチメンでスカされたのを思い出した
0294Anonymous
垢版 |
2017/03/19(日) 00:30:42.42ID:NCG3f8fT
マーベル面白ろー
0295Anonymous
垢版 |
2017/03/19(日) 01:53:05.65ID:uKojs7PT
シッツクリークがいい!ドラマの主役父息子が本当の親子でプロデュースまでしてるってのには驚いた。
0296Anonymous
垢版 |
2017/03/19(日) 01:56:44.25ID:gKTeQAwR
シッツクリークの息子はオシャレな良純に見える
0297Anonymous
垢版 |
2017/03/19(日) 03:24:33.85ID:msrJekjj
マーベルってもうディズニーだもんな
金あるからってガキ向けの駄作量産すんなよ
0298Anonymous
垢版 |
2017/03/19(日) 03:36:18.16ID:JofOoM9p
ガキ向け?
0299Anonymous
垢版 |
2017/03/19(日) 03:57:29.09ID:NCG3f8fT
ガキ向けって例えばなんですか教えて下さい。
0300Anonymous
垢版 |
2017/03/19(日) 04:15:42.45ID:r0X9I7fM
ガキ向けとまでは言わないけど、エログロ方面がぬるくなるのは言わずもがな
ディズニーに買われるとはそういうことだw
0301Anonymous
垢版 |
2017/03/19(日) 04:22:13.71ID:qNbJ6L/y
なぜかアイアンフィストだけ大人向けの表示出てるね。あの中で一番ライトそうなのに。
0302Anonymous
垢版 |
2017/03/19(日) 04:23:12.51ID:NCG3f8fT
ジェシカがエログロかったな
0303Anonymous
垢版 |
2017/03/19(日) 05:41:26.65ID:JofOoM9p
ああエロが欲しいのか
青少年かよw
0304Anonymous
垢版 |
2017/03/19(日) 05:41:58.91ID:CpO9XWRc
アイアンフィストグロ殺害シーンあるからな
0305Anonymous
垢版 |
2017/03/19(日) 11:02:37.50ID:cYf1Sxux
アイアンフィストファック
0306Anonymous
垢版 |
2017/03/19(日) 12:13:47.07ID:pxQRqwNu
マーベル、何となくだけど子供向けな感じで、個人的にはイマイチだったけど、
レギオンはかなり面白いね
0307Anonymous
垢版 |
2017/03/19(日) 12:40:41.13ID:NCG3f8fT
他のmarvelは見てるがレギオンは2話で切ったが面白くなるの?
0308Anonymous
垢版 |
2017/03/19(日) 12:46:42.70ID:PrBHXEcy
>>307
2話で切ったならあのメンタルに来る感じがずっと続くからつらいとおもw
0309Anonymous
垢版 |
2017/03/19(日) 13:51:31.03ID:r0X9I7fM
>>303
エロだけじゃない
全年齢に売るために表現が全部子供向けになる
0310Anonymous
垢版 |
2017/03/19(日) 14:19:48.58ID:zrtMRoaS
>>304
>アイアンフィストグロ殺害シーンあるからな

どの程度ですか?
R指定とか?
0311Anonymous
垢版 |
2017/03/19(日) 14:50:53.95ID:CpO9XWRc
頭に刀刺すとかだけど、遠くから撮ってるからそんなにグロくはない
0312Anonymous
垢版 |
2017/03/19(日) 14:59:27.44ID:msrJekjj
マーベル作品に出る役者は魂売ったくらいの扱い受けるからね
ガーディアンとか辛辣な媒体では
0313Anonymous
垢版 |
2017/03/19(日) 15:00:55.40ID:msrJekjj
>>299
全部

あとは他の人が答えてくれてありがとうw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています