X



トップページNetflix
1002コメント231KB
Netflix 海外ドラマ総合スレッド Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous
垢版 |
2017/02/06(月) 12:36:47.54ID:gz6dSj4Q
Netflixで見られる海外ドラマについて語り合うスレです

■公式Twitter https://twitter.com/NetflixJP
■公式ホームページ https://www.netflix.com/jp/ (←会員申し込みはこちらから!)
■公式YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCv2ejD5B1xOYtGB2cf80B8g

■注意事項■
 海外テレビ板ではローカルルールで日本の番組、韓国の番組、映画の話題は禁止されています。(http://anago.2ch.net/tv2/)
 海外テレビ板で禁止されている話題について語りたい方は関連スレを利用して下さい。

■禁止事項■
作品の配信要望、吹替の配信要望。 要望は → Netflixヘルプセンター又は公式Twitterまで。
ネタバレを書き込むのは基本的に禁止です。ネタバレOKスレへ


次スレは>>950が立てること

※前スレ
Netflix 海外ドラマ総合スレッド
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/netflix/1472480974/
0065Anonymous
垢版 |
2017/02/09(木) 18:00:54.99ID:6gRQiJUR
HuluはナショジオチャンネルとFOXチャンネルをリアルタイムで垂れ流してるけど
ネトフリもそれやってほしい 家でながら見するのに最適
ナショジオが無理ならディスカバリー垂れ流しで
0066Anonymous
垢版 |
2017/02/09(木) 18:19:32.22ID:kdFpzIaG
>>64
マジ!?ソースは?
0067Anonymous
垢版 |
2017/02/09(木) 18:26:16.38ID:7Ohyzgn4
>>64
ガセか。
ソースは?
0068Anonymous
垢版 |
2017/02/09(木) 19:17:27.97ID:00t5jWN2
ラストオブキングダム

ビジュアル面で興味があったから見たが、
ストーリーは2流。
所詮はアメリカナイズされた似非イギリス作家って感じだった。

ビジュアル的にはよくできてたし、役者はみな上手だったから
そういう意味では見て損はない。

余談だが、渋谷の吹き替えでラブシーンがえらい生々しいあえぎ声で
見ていて何とも言えない気分になった。
0069Anonymous
垢版 |
2017/02/09(木) 19:50:07.51ID:4KkOULba
>>64
「決定か」って東スポみたいな書き方やね
0070Anonymous
垢版 |
2017/02/09(木) 20:28:11.73ID:KttBjJ2w
Netflixが提携したのはDAZNじゃなくてSoftBankが運営してるスポナビライブだろ
0071Anonymous
垢版 |
2017/02/09(木) 21:38:39.83ID:kdFpzIaG
提携したの?
0072Anonymous
垢版 |
2017/02/09(木) 21:39:31.08ID:7Ohyzgn4
訳わからんわ。
DAZNとDTVの話が元ネタだろ?
0073Anonymous
垢版 |
2017/02/10(金) 04:06:12.98ID:63xBhJwm
ネトフリはリアルタイム性が重要なものには手を出さないとか言ってたような
0074Anonymous
垢版 |
2017/02/10(金) 04:08:26.85ID:96OCafgV
どうせガセだよ
0075Anonymous
垢版 |
2017/02/10(金) 11:51:09.34ID:BVdwktEh
ネトフリはダウンロード機能は絶対やらないって言ってたのに結局つけたし
0076Anonymous
垢版 |
2017/02/10(金) 13:02:54.73ID:CKiPJeQH
言ってねえな。さらっと嘘をつく。
0077Anonymous
垢版 |
2017/02/10(金) 15:33:04.10ID:BVdwktEh
Amazonではやっているのに何故? Netflixでダウンロード視聴ができない本当の理由
ttp://www.gizmodo.jp/2015/09/whynetflixdoesnt.html

こんな事言ってたくせに結局ダウンロード機能つけたし
0079Anonymous
垢版 |
2017/02/10(金) 15:49:51.92ID:FnQOu2ac
てか記事読むとlive sports gamesって言ってるから、リアルタイムでやる可能性はあるってことだな
0080Anonymous
垢版 |
2017/02/13(月) 10:22:46.79ID:N0HM/3ZG
ダウンロード可能で完結してる、もしくは完結宣言されてるな作品でオススメありますか?
ベタにブレイキングバッド、ナルコス、ファーゴ、ハウスオブカード、ブラックミラーあたりが好きです
0081Anonymous
垢版 |
2017/02/13(月) 21:52:57.69ID:01tClBu3
>>80
ラインオブデューティ
0082Anonymous
垢版 |
2017/02/13(月) 22:57:24.21ID:a7ouNHBn
ラインオブデューティはシーズン1がクソつまんないから損してる
シーズン2のep1から突如面白くなる
0083Anonymous
垢版 |
2017/02/14(火) 21:34:57.45ID:QCMIbbJA
ハウスオブカードS4見てるけどやっぱロビンライトが最高すぎるわ
0084Anonymous
垢版 |
2017/02/15(水) 02:11:31.07ID:8qMgYfMQ
ストレンジャーシングスはどうせつまらんSFだろうと思ったが
かなり良く出来てたので一気に見てしまった
俺がおっさんなので少年探偵団みたいな子供たちの部分が
少し嫌だったけど
0085Anonymous
垢版 |
2017/02/15(水) 02:50:01.16ID:VcR637kb
ストレンジャー気になってた!面白いならみてみよっかな

ネトフリの海外ドラマって日本配信初期とラインナップ代わったりしてる?
Huluみたいに前はみれて今はみれなくなってるドラマあるのかな
0086Anonymous
垢版 |
2017/02/15(水) 02:56:58.07ID:y98EKx4a
>>85
配信停止になったやつはいくつかあるよ
スーパーナチュラル、メンタリスト、ヴァンパイアダイアリーズとか
まあ大体一年単位で、更新するか消えるかの分かれ道だな
0087Anonymous
垢版 |
2017/02/15(水) 03:25:11.41ID:iBhHxekI
>>86
そうなんだ!詳しくありがとう!
ちなみにイギリスドラマのWire?In The Bloodって配信されてた?
配信してくれそうなのネトフリしかない気がして期待してるんだけど停止されてたらショックだ
0088Anonymous
垢版 |
2017/02/15(水) 03:41:50.00ID:NOqyBo/A
ストレンジャーシングスは8で終わりなんやな・・・
結構あっさり終わった感あるね

これくらい短いと次のドラマをみはじめるきっかけになるんだけど
洋ドラはシーズンが16話構成多いし5シーズン続いてますとかだと見るき失せるわ
0090Anonymous
垢版 |
2017/02/15(水) 06:59:58.30ID:hVIM29Eo
ホームランドの続きが気になる
早くシーズン5頼む
0091Anonymous
垢版 |
2017/02/15(水) 10:04:02.62ID:bImmuD9O
>>88
16話が多い?
アメドラは22〜24かそのハーフ
英ドラは10話以下がスタンダードでしょ
0092Anonymous
垢版 |
2017/02/15(水) 11:28:25.30ID:9QK3aaIr
12話構成が一番見やすくて好き
gleeは22話構成で全部見るのが大変だった
0093Anonymous
垢版 |
2017/02/15(水) 13:41:41.75ID:8vG2svBu
>>90
俺もホームランド観たい
いつS5来るんだろね
0094Anonymous
垢版 |
2017/02/15(水) 17:39:37.12ID:+S01XR5X
1シーズン16話のドラマって聞いたことない
途中で打ち切りでもない限り
0095Anonymous
垢版 |
2017/02/15(水) 17:56:13.53ID:aHXrYpPl
ビッグバンセオリーおもろいな
0096Anonymous
垢版 |
2017/02/15(水) 17:57:31.05ID:2Gdc2vm+
恐らく海外ドラマで一番視聴者数の多いウォーキングデッドは1シーズン16話なんだが
0097Anonymous
垢版 |
2017/02/15(水) 18:38:02.65ID:u1UHuz38
The Officeのおっさんの映画出たついでにドラマ版も配信してほしい
0098Anonymous
垢版 |
2017/02/15(水) 19:45:53.50ID:y98EKx4a
>>87
ネトフリで配信されたことはないと思うよ
0100Anonymous
垢版 |
2017/02/15(水) 19:58:15.98ID:ZA1THYcw
そらシーズン2やるやろあれで終わったら怒るでw
0101Anonymous
垢版 |
2017/02/15(水) 20:40:08.63ID:fTzJ3vmq
>>98
希望が繋がったよ!答えてくれて本当にありがとう
0102Anonymous
垢版 |
2017/02/15(水) 21:11:52.22ID:hVIM29Eo
ウォーキングデッドは全話が日本語吹き替えにならないと見る気が起きない
0103Anonymous
垢版 |
2017/02/15(水) 21:27:28.93ID:q34ip5YA
ジャックテイラーおもろいな
0104Anonymous
垢版 |
2017/02/15(水) 23:45:21.84ID:yiUzCG/x
前は海外のドラマ映画はどちらか選べれば必ず吹き替えで観てたけど
ネトフリでイギリスの吹き替えないドラマを沢山観てたらいつの間にか字幕でも観れるようになった

字幕は文字数制限で吹き替えに比べて意訳が多いから、聴いてて「あれ、今なんか字幕と違うこと言ってなかったか?」
と思ったらすかさず調べながら観てるから英語の勉強にもなってる
0105Anonymous
垢版 |
2017/02/16(木) 00:31:23.68ID:NLCT30tu
シャーロック面白かったから見始めた
シャーロックが性格悪すぎて面白い
今更だが性格に難有りの主人公出てくるのばっか見てるな。。。
0106Anonymous
垢版 |
2017/02/16(木) 00:41:44.27ID:8ep7L/wz
主人公の性格がクソなののトップてハウスかな
ライトゥミーのおやじも相当だけど
0107Anonymous
垢版 |
2017/02/16(木) 02:06:17.08ID:nBfWEUsS
ブレイキングバットのgoddamn rightみたいなシーンは吹き替えだと微妙
0108Anonymous
垢版 |
2017/02/16(木) 03:49:12.79ID:FyaF63s1
主役が性格悪いのといえばドクターハウス
でも皮肉は最高で嫌いになれないけどほんと性格悪いハウスw
0109Anonymous
垢版 |
2017/02/16(木) 04:19:38.46ID:7hcmCkHV
>>106
両方とも英国人だな
0110Anonymous
垢版 |
2017/02/16(木) 08:06:45.68ID:OaerJMlT
シャナラ・クロニクルズ1話みたけど
ロードオブザリングみたいで面白そうだな
0111Anonymous
垢版 |
2017/02/16(木) 11:04:10.10ID:5fK/YeAu
5月オリジナルの新シーズン来すぎやん
0112Anonymous
垢版 |
2017/02/16(木) 13:46:21.71ID:QtEHjN2e
シャナラは面白さのピークが一話だから
0113Anonymous
垢版 |
2017/02/16(木) 18:07:10.27ID:SVVwCjWR
>>110
四話くらいから急にしょぼくなるw序盤のCGに予算使い切った感
0114Anonymous
垢版 |
2017/02/16(木) 21:43:43.24ID:ZXwlx38n
シャナラは最初の空飛ぶモンスターが1番CGすごかったな
あと最終話で敵の軍勢が何十万と集結してるCGのシーンがあんのに
実際の合戦シーンは数十人規模のしょぼい合戦になってたり
0115Anonymous
垢版 |
2017/02/16(木) 22:41:20.05ID:ZXwlx38n
王宮のセットの安っぽさがNHKの精霊の守り人レベル
0116Anonymous
垢版 |
2017/02/17(金) 07:29:21.47ID:JXFsNM7A
>>105
ドクター・フーも変な性格の主人公だよ
ショーランナーはシャーロックと同じ
主演も、シャーロックの主人公に直前までなりかけたマットスミス
0117Anonymous
垢版 |
2017/02/17(金) 07:40:39.90ID:j6llxkMm
>>94
1シーズン16話ってのは結構あるだろ
既出だけどTWD、THE100、スーツ、ロストガール、カーダシアン家、コバート・アフェア、スパナチュ、・・・上げたらきりがない
シーズン1の16話で完結のドラマって意味なら知らんけど
0118Anonymous
垢版 |
2017/02/17(金) 07:46:22.14ID:j6llxkMm
連投すまん
>>94
ロストガールS5の16話は打ち切りだったわ
0119Anonymous
垢版 |
2017/02/17(金) 08:28:58.47ID:klin/8CV
邦画は安っぽいものしかないから逆に期待してない分ガッカリ度も少ない
0120Anonymous
垢版 |
2017/02/17(金) 09:36:31.59ID:/h1mWvre
ありがとう
ドクターハウスにドクターフー、今度見てみる
メンタリストもモンクも好きなんだけど疲れたオッサン見るのが好きなのかな
0121Anonymous
垢版 |
2017/02/17(金) 22:51:44.56ID:f5GYoiyV
疲れたオッサンといえばヴァランダー
0122Anonymous
垢版 |
2017/02/17(金) 23:29:13.87ID:EbmnpEid
ヒンターランドも疲れたオッサンだね
0123Anonymous
垢版 |
2017/02/18(土) 10:22:35.85ID:kBnVqlbZ
新しく入ってきたジャックテイラーも疲れたおっさんだった
0124Anonymous
垢版 |
2017/02/18(土) 15:25:12.56ID:8WcUT/VQ
グッドワイフマダー?(チンチン
0125Anonymous
垢版 |
2017/02/18(土) 19:42:28.07ID:unXF4d4N
トラベラーズ観てる人おらんの?
0126Anonymous
垢版 |
2017/02/18(土) 20:43:17.01ID:7zCDy/ns
リバーデイル観てる人いる?
0127Anonymous
垢版 |
2017/02/18(土) 20:49:15.11ID:F4/9fX7t
Netflixはまだゲームオブスローンズは配信してないんだな
まあHuluも契約してるからこっちで見たら良いんだが、HuluはいまだにFlash Playerだから何か動作がもっさりしてて嫌なんだよな
0128Anonymous
垢版 |
2017/02/18(土) 21:00:55.15ID:dagd6PE8
>>127
まだって…

思いっきりリクエストのページに
HBOだからムリと書かれてるし
0129Anonymous
垢版 |
2017/02/18(土) 21:03:32.12ID:acG83rUh
ゲースロがつまらないだけどね、HBOも賞レース見ても落ち目だしどちらも、アゲ過ぎてキモい
0130Anonymous
垢版 |
2017/02/18(土) 21:25:15.70ID:fTjCzFmI
>>125
トラベラーズ昨日観終わった
まあまあ面白いかな、マーシー目当てで来シーズンも観るだろうな

リバーデイルも観てるが期待してたより面白いわ、PLLはイマイチハマれんかったが、こっちは観続けられてる
レトロな雰囲気もいいね
0131Anonymous
垢版 |
2017/02/19(日) 01:43:38.97ID:HWWSUAPY
シッツクリークってドラマが来てたから観たら面白い。こうゆう何気無いストーリーに教訓があったりして好きだ。
0132Anonymous
垢版 |
2017/02/19(日) 05:28:55.28ID:5ilS+viO
from dusk till dawnのドラマシリーズ
ふーんって感じ
出来は良いんだろうけど
ハチャメチャな展開期待してたのに
ハチャメチャ来るかとおもったら
少なくて残念&「悪夢か現実か分かんない世界で過去やトラウマと対峙する展開」が嫌いだからムカついた
そういう展開がダラダラ続くのまじ嫌い
アメリカンホラーストーリーとかすげー嫌

でも、9話に出てくる「perker hotel」がおそらく以前泊まったことのあるomni hotel austinっぽいことに気がついた
一時停止しながら見てみたけどおそらく間違いない
ぐぐっても情報出てこないけど
ドラマのロケ地はオースティンらしいから多分そうなんだと思う
0133Anonymous
垢版 |
2017/02/19(日) 05:49:02.85ID:5ilS+viO
幻覚や異次元の世界で過去のトラウマや欲望とかと対峙する展開がダラダラ続く作品が嫌い
要所要所で効果的にそういう展開があるなら良いけど
無駄に多い作品がとにかく嫌い
劇的な事がことが起きても「どうせ夢なんでしょ」って冷めるし
何回も非現実の悪夢みたいなの見せられて疲れるし
心の葛藤とかトラウマと対峙するなら
劇中の現実の中でやれって思うから
こういう展開が多い作品を見たくないから
ネットフリックスの作品でそういう展開のやつ教えて
アメリカンホラーストーリーが今のところ筆頭
0134Anonymous
垢版 |
2017/02/19(日) 06:17:03.39ID:D7tot6JR
>>133
SFとホラーを見なければいい
ミステリーにもそんな展開は多い
心あたたまるヒューマンドラマか、コメディだけ選んで見れば問題解決だね!
0135Anonymous
垢版 |
2017/02/19(日) 06:19:41.63ID:5ilS+viO
>>134
SFとホラーが一番好きなのよ
時々そういうシーンか出てくるだけなら良いけど
ダラダラ続くのがほんときらい
0136Anonymous
垢版 |
2017/02/19(日) 06:29:55.20ID:HWWSUAPY
intersectionって一話二時間超と長〜いドラマがきたね。車好きな人の話しらしいからどうかなぁ?
0137Anonymous
垢版 |
2017/02/19(日) 07:25:23.00ID:ldKi+ZfC
馬鹿みたいなこと長文で書いてる奴
0138Anonymous
垢版 |
2017/02/19(日) 07:59:16.55ID:J+YEei56
ダラダラ長文3行以上は即NGだろ
0139Anonymous
垢版 |
2017/02/19(日) 08:22:58.45ID:7f11tSDd
>>135
誰も興味がないお前の好き嫌いの話が
ダラダラ続くのがほんときらい
0140135
垢版 |
2017/02/19(日) 17:07:02.83ID:5ilS+viO
…(これは夢だ、これは夢だ、これは夢だ…)
0141Anonymous
垢版 |
2017/02/19(日) 17:12:18.99ID:5ilS+viO
フルハウスってオリジナルは
子供から大人まで楽しめる
下ネタや過激なネタはないけど
ジョークのセンスが冴えてる作品の印象だったけど
新シリーズは子供向けに特化してる感
「あのフルハウスが戻ってきた!」って
だけで中身が薄い気がする
一話しか見てないけど2話目以降はおもしろいのかな?
コメットが当然ながら死んでることとか悲しくなる
0142Anonymous
垢版 |
2017/02/19(日) 17:39:36.52ID:B3qKLtkx
>>141
二話以降も全て見て色々思う人が出るとは思うが一話しか見てないのに語るなよ
0143Anonymous
垢版 |
2017/02/19(日) 17:57:36.79ID:7f11tSDd
>>141
おまえの長文も長い
だけで中身が薄い気がする
0144Anonymous
垢版 |
2017/02/19(日) 19:15:35.70ID:llwG+b6k
フラーハウスが子供向け?冗談だろ?
あんな結構な下ネタぶっこんできてるのにw
しかもステフはけしからん体だし
0145Anonymous
垢版 |
2017/02/19(日) 21:31:39.21ID:hl+tT6u2
ロンドンスパイ、面白かった
レベルが高い
0146Anonymous
垢版 |
2017/02/19(日) 21:38:27.03ID:ixlgHM0F
>>145
綺麗なオシリだった。
0147Anonymous
垢版 |
2017/02/20(月) 09:03:19.98ID:+8lODz3s
ベイウォッチは、やらないのかなあ。
0148Anonymous
垢版 |
2017/02/20(月) 19:01:09.64ID:hAfNjsRO
ドクター・マーティンは丁寧に作ってるし役者のレベルも高い
英国らしさがプンプン匂ってくる一気見してしまった
0150Anonymous
垢版 |
2017/02/21(火) 00:36:10.67ID:PJZRRan8
1話で切ったわ。
S1はいつの作品か知らないが古すぎて何かダメ。
0151Anonymous
垢版 |
2017/02/21(火) 00:54:32.66ID:swVyV66D
自分は病院の受付の女が無能すぎて耐えられなかったわ
0152Anonymous
垢版 |
2017/02/21(火) 01:55:09.41ID:FC5O73km
スタトレ期待してたけど延期とか・・・契約はまた後でだな
0153Anonymous
垢版 |
2017/02/21(火) 02:02:52.74ID:a0P1oUR/
ミスフィッツようやく観終わったけどあの最終回は納得いかない
ネタバレになるから詳しくは書かないけどありえないことが1個起きてるw
でもまあ全体的に楽しかったなあこのドラマは
0154Anonymous
垢版 |
2017/02/21(火) 09:33:29.49ID:wBFssZSb
>>151
2代目の受付は良かったよ
0156Anonymous
垢版 |
2017/02/21(火) 16:13:55.79ID:pSgn/jDo
その通りだな
少女漫画原作のクソ映画ばっか乱発してる
0157Anonymous
垢版 |
2017/02/21(火) 16:38:28.84ID:07ouydjP
合ってる合ってないや本人の意思や能力関係なく
プロダクションと代理店が俳優を人形扱いしてキャスト決めてるし
0158Anonymous
垢版 |
2017/02/22(水) 04:55:24.41ID:+VN1xWvk
邦画は恋愛とアクション以外だったら結構おもしろいと思うけどな
0159Anonymous
垢版 |
2017/02/22(水) 05:30:40.52ID:bKEqUsC2
アイアムアヒーロー面白かったよ
ラストシーンは予算少ないんだろうなと悲しくなったけど
0160Anonymous
垢版 |
2017/02/22(水) 09:01:59.22ID:MjQVY1gC
泣かしにかかるのと
セリフで全部、懇切丁寧に説明しきらないと気がすまないのをやめればなんとか
0161Anonymous
垢版 |
2017/02/22(水) 09:10:12.48ID:yqxuT/PX
海外で日本人で評価されてるのって
クロサワ、ミヤザキぐらいしか聞かない
日本の映像監督ってそんな感覚なんだよ
君の名はの新海も海外暮らししてて
今作より昔のほうが海外ウケしてたし
本人も今回はあえて日本受けにしたってるし

日本受けにするとどうしても偏るんだよ
0162Anonymous
垢版 |
2017/02/22(水) 09:18:20.46ID:qyqcG0dt
パプリカ、大学の時外人講師に見せられて感想を英語でプレゼンテーションさせられた
あれめ外人に人気らしいじゃん
0163Anonymous
垢版 |
2017/02/22(水) 09:42:17.85ID:6j5vejnW
海外で評価されることを否定するつもりはないが
逆に海外の評価を気にしすぎだとも思うな
0164Anonymous
垢版 |
2017/02/22(水) 13:39:34.48ID:/SGo5XgI
それは良いものが作れない日本の言い訳
他の国はいい映画なら海外でも売れるものをちゃんと作ってる
ガラパゴス日本とは違う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況